R I Z I N楽しみすぎる
日曜夜7時や! >>1
決勝か
県大会の中継全部見た気がする
無職って素晴らしい
どっちも投手がイマイチだな
今年は育たなかったんか
本戦でボコられる気まんまんなぬるいタマだな
今回も恥ずかしい甲子園になりそう
決勝でポロポロやってるチームが勝ち上がるて
どんな弱っちいブロックだよ
この子は長崎出身か
なぜわざわざ甲子園出るのきつい神奈川に
増田は清宮の外れ1位候補だからな。
夏の活躍次第では単独1位やで
同点キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
いちおつ
相模はランナー出しても粘り強く投げて複数点防げばいい
横浜が勝ったら
甲子園初戦で大阪桐蔭に粉砕される予感
本日の審判の職業
球審 八百屋
1塁 市役所職員
2塁 自動車工場勤務
3塁 電気工
あっさり同点キタ━━━( ´∀`)´・ω・`) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ΘωΘ)-_)゚∋゚)*´-`)`・ω・´)ノД`)´艸`)^ω^)-д-) ゚θ゚)´Д`)бвб) ゚ー゚)*^〇^*)━━━!!!!
あー増田と勝負したらこうなるな・・・
まあでも12塁ならしょうがないしな
手詰まりだった
増田マジ強いな
投げる球ねぇwwwww
いまの外のストレートしかなかったか?
やっぱりこのエリートのなかでも更にプロ候補と言われる奴は違うよな
>>62
清宮は確実に活躍する。昨日のホームランなんて異常。 増田本当にすげーわ。
この場面で完璧に仕事した。
縦スラにも引っかからないし。
ブラッグスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
一塁にランナーいて、逆転のランナーで、しかも増田だから深いのはおかしくないよ
2ストライクまでの外のストレートは良かったのに最後が甘かったな 増田さすが
>>41
横浜や相模のレギュラーになる連中は地方では化け物級だと思うよ
当然、将来はプロを意識してこういうチームに来る >>77
初戦で当たったらマスコミは好カードとか騒ぐけど
試合したら9-2くらいで負けるよ 神奈川は、高校名変わったところが多くて、良く分からなくなっちゃった
横浜商工とかまだあるんだっけ?
東海大残りまくってるな
高輪は初戦44点とってるけどチーム打率すごそうだな
エラーした方が負けるっていうけどこれで五分か
次で流れが決まる
1年のころはちゃらんぽらんだったけど何かがきっかけで練習に目覚めたってのは万波だったかオコエだったか(´・ω・`)
増田はベイスターズに行くと225みたいにショボくなるから止めて欲しいな。
ハマスタにブラツグスとかオールドファンからしたら感慨深いなw
>>169
こっちのオコエはPもできるんやで(´・ω・`) 神奈川の野球がうまい中学生って
横浜、東海大相模、慶応、日大三から推薦かかったら
どこを優先するんだろ?
>>107
普通に一発長打だらけだからな
外野の頭越されたらチャンスの連鎖になるし仕方ない アンダーアーマーのバットあんだな
万波のがぜったい楽だよな
東海大は東海大なんちゃらが何校もあるんだから
一校に野球上手い奴らを集めれば甲子園でも
優勝出来るんじゃないの?
万波は荒すぎるね。
高卒プロ行けたとしても育成か下位指名レベルやろ
増田の後だと万波は上でできるレベルじゃないって分かるな
このスライダーは良かった
2ストライクまで投げるな
万波あかんわw
平田監督も大きく育つように、あえて自由にプレーさせているらしいけど
全体的にあまりにも雑すぎる
目どこについてんだーーーーーーーこらああああああああああああああああ万波
>>196
素行が悪いんだろ
実力的にも身体能力だけで野球向いてない感じだし
万波の指名にも影響するだろう 万波はプロ注目ってほど騒がれてたのは去年までだったな
相撲のPも大したことないのに、扇風機で助けるとか ひでえ決勝
>>209
慶應じゃないの
評定4.0以上は最低必要みたいだけど 神奈川県の野球ランキング
1位 横浜高校
2位 東海大相模
3位 横浜ベイスターズ
>>278
身体能力高いけど雑な奴ってプロだとほんと残念になるよね レベルたけえええええええええええええええwwwwwwwww
増田とそれ以外の選手で
打撃センスの差が顕著だな。
テレビで見ているとよく分かる。
今の縦スラも増田なら反応しなかった。
もう神奈川辞退しろよどっちも駄目だこりゃ、恥さらすだけw
>>304
ベイスだいぶ順位上げたな
昔は桐蔭よりも下だったのに >>285
辻村のほうが投手陣投げやすそうな感じにみえた。
ジェスチャー大きくしてくれてるし。
塩原と辻村いいコンビだったよ。 >>196
遊んでブクブク太った挙句、怪我したから
今、リハビリか遊んでるかどっちかじゃね 万波、ピッチャー転向すりゃいいのに
馬力だけしかないだろ
>>258
よく言われるのはいいのは相模
その次に甲府らしいけど
生徒の通い事情があるから地元でやる子もいるよね >>152
シングルなら1点入る覚悟で深くしてるのに、わざわざカットマン無しでバックホームしてるのが気になったね
1塁走者が自重したから良かったけど、3進されてもおかしくなかった。
トップレベルのチームの割には徹底されてないのね >>304
4位 三菱日立パワーシステムズ
5位 桐蔭横浜大学 >>296
嘘だぞ。俺の友達評定平均3.2で入学して野球部はいったぞ。 >>258
あんまり集めても武道大とかに行かされるなら、たまったもんじゃないよね このままいくと最終的に1点でも多くとった方が勝ちそうだな
もうピッチャー危なっかしすぎるよ
継投してくれ門馬
相模のPは2番手が先発なんだな
エースは昨日投げて疲れてるからか
しょべーわ
相模は森下
横浜は増田
こいつら敬遠してりゃ点とれんわ
ちょっと相撲ライダー引っ込めてもらえませんかね。映る度に笑っちゃうんですよ(´・ω・`)
>>339
大阪桐蔭×履正社の前座試合にはちょうどいい >>349
ベイは市内の小学生に無料で帽子を配ったりして努力してるもんな まあミスなくても増田とまともにやってたらどのみち同点だったろね
どうすんのかなこの後増田対策
MXといいtvkといいCM行くときのBGMがダサい
神奈川ナンバー1ピッチャーは星槎国際の本田ってことでいいのか(´・ω・`)
>>282
そうなの?菅生には5人エース級がいるって言ってたが そいつらより相模のピッチャーは良いの? >>315
雑だと何より時間がかかるからね
後大事なのはメンタルというかアスリート意識
ダルビッシュみたく不良でもアスリート意識が高いと大成はできる そういや今年は関塾のCMまだ見てないな(´・ω・`)
>>358
東海大オールスター VS 日大オールスター
こういうのやればいいのに おまえらよくこんなの見てられるな
松坂時代とか123小笠原時代とかそんなもん期待してないけど、ひどすぎるわ 次のエラーで消す
望洋で1年謹慎食らってもうすぐ明ける相川が
高輪台に転勤って噂が千葉スレで出たたが本当だろうか?
>>400
大学で成長してほしい
即戦力ではなかった 息子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
息子キタワァ*.゚゚・*:.。..。・:*.゚(n‘∀‘)η*.゚゚・*:.。..。・:*.゚
万波は中学時代から清宮レベルで取り上げられてたけど雲泥の差だな
東海大は白と水色のユニを付属校ごとに自由に選択させてるのかね?
>>420
東海圧勝じゃね?日大系列はどこもイマイチな印象だが 相模や横浜のこんな連中ってプロに行かなかったら
どんな仕事してるんだろうな
引越しやや建設現場以外にあるのか
門馬ジュニアが相模監督やるころに門馬シニアは東海大学長だろう
>>371
あそこも実質東海大ではあるけど、場所がなあw >>258
なんかの雑誌で見たけど
東海大の情報網に引っかかった中学生は
まず相模に紹介されるらしいよ。
そこで相模が断わったり本人が希望していなかった場合は
次に各地の付属高校に紹介されるとかw なべさんの甥だかなんだかも大した結果残せなかったしな
親子鷹関連はろくなのがいない
渡辺の孫はなんだかんだで打ったけど
門馬の息子は予選今までどうだったの
向上の飯田が良い球投げてたよ
法政との試合見てたけど
今年の神奈川でプロ指名意識できるのは増田と本田ぐらい?
門馬の娘がマネージャーなのか
あまり外見は期待できないな
>>454
横浜も横浜中学出身者はあんまいないな
高校入学組とはクラスが別らしいが 大阪桐蔭を除けば事実上の全国決勝とか言ってるやついるがホントかね
でも門馬息子娘も物心ついた時から東海大相模の敷地内に住んでるから思い入れハンパじゃないだろうな
少し前にヨタも渡辺監督の孫いたよね。
今明治大学らしいけど
>>480
ほぼ自動アウト。
ただし守備は悪くない。 >>398
ホークス顔ってなんや
武田翔太ってことか 以前は横浜もコネで監督の孫をスタメンに起用していたな
>>473
横浜は一般生徒もバカだらけだから、野球やってるほうが圧倒的に就職有利だな MXは去年まではベスト8からの中継だったのに、
今年はベスト4からの中継になってしまったねw
>>420
面白いとは思うが
選抜チームの結成の条件はかなり厳しいんじゃなかったかn >>468
いまのところ、日大系は3校代表に決まってるけど
東海大系は0だ 本当横浜で良くみる左腕だな
球威のないバランス左腕
増田は野球センスのかたまり
九州の田舎からよく引っ張ってきたな
【山形】日大山形
【茨城】土浦日大
【東東京】東海大高輪台×二松学舎大付
【西東京】早稲田実×東海大菅生
【神奈川】横浜×東海大相模
【岐阜】大垣日大
>>473
相模は高校は偏差値いいほうだぞ
普通に大学いける >>473
銀行口座をオレオレ詐欺に売る仕事が定番 神奈川 横浜か東海大相模
埼玉 浦和学院か花咲徳栄
奈良 智辯学園か天理
増田サングラス掛けてるとイケメン!!
外したらどうなんや?
野球やってると分かるがホントに化け物しか今出てないからな
>>510
監督の孫はなぜか大学でもレギュラーなんだよなぁ >>500
大嘘でしょ
選抜だって出場できてないんだから 自分がショート守ってたからって息子に名前つけるって自己満が過ぎる
親子鷹の頃が最高成績だった
千葉経大附のK二朗親子
しかし神奈川決勝といっても
出身地を考えるとまだ大阪のほうが、、、
>>549
川崎の桐光と大阪の履正社は野球部の寮がないそうだ まあ息子起用するなら文句なしのドラ1になるくらいにしたいよね
>>542
高校野球は外角をかなり多くとるからね
金属バットだからなのかね(´・ω・`) 横高の左腕投手って似たようなのばっかり
成瀬とか土屋とか巨人クビになった選手も同じような感じ
>>519
南関東3つ固めちゃいそうじゃね
菅生も早実より強いだろ >>562
ライトって名前のやつもいたわ
頼人って感じやったわ パパ日大藤沢OBか
日大藤沢が強かったのって95年から98年くらいよね。
>>492
神奈川の中堅以下の私立の付属中は
まあ・・・・・大学行くとき指定校もらうために行くようなもんだからな。 >>533
東海大グループすごいな…甲府は負けたんだっけか >>479
親子鷹といえば内川
甲子園に出られなかったが >>512
最近はレベル上がったらしいけどな
昔はバカだったけど >>565
若い頃の映像はイケメンだったよね(´・ω・`) >>473
普通に同僚に二人いるけどちゃんと大学出て上場企業でサラリーマンしてるぞ
まあレギュラーじゃなくてベンチ入りとかだったらしいが このピッチャーより静高のIKEAの方がいい球投げてたわ
>>591
サードは未だに小暮ナイトのイメージがある >>576
早実は投手がアレだもんな
清宮がいくら打ってもそれ以上点とられそう 水谷監督の息子は隼人入らなかったんだよね
埼玉の高校の野球部で
>>578
NHK:11:54にEテレに変えないといけない
tvk:CMが邪魔 >>549
今って1校5人までの特待自主規制がある
だから寮でも家庭状況では無理な子は多いよ 球場入れなくて関内のネカフェで見てるやつもいるのかな
東海大札幌(×)
東海大甲府(×)
今年は今のところ地方大会決勝で連敗してるからなぁ・・・。
NHKって首都圏以外も神奈川大会オンエアしてないよね?
>>533
日大の前に地名が入るのと後に地名が入るのって
一定の決まりあるの? >>473 何をいうかここで野球部なだけで最低限な生活してればエリートコースだぞ >>626
高輪台と菅生と相模とそれら二つが甲子園出てたら面白かったのにね 望洋も寮がないって話だけど
東海大系はそうする方向になるんだろうか?
>>624
神奈川の優良企業が見れるしな(´・ω・`) >>609
大阪なんか地元出身者だけで全国レベルのチームを余裕で作れそうな気がするんだけどなぁ 横浜は来年も万波とか及川とかいるけど、相模は期待できる下級生いる?
>>605
今夏はそうでもない。防御率0点台じゃないかな。 >>609
でも数えたら大阪出身のほうが多いんじゃね?
この決勝の面子だと何人いるんだろ? TVKを見る楽しみはこういうローカルなCMにお目にかかれること
>>638
吉井さんは試合時間が長くなるとお帽子が徐々にズレるというハラハラ感がたまらない >>631
日大〇〇は附属校で学校法人日本大学の経営
〇〇日大は準附属で別法人の経営 まあ相模や横浜でベンチ入りする実力あれば大学野球→大企業でノンプロの道は見えるな
その他100人の部員は・・・
>>649
神奈川から望洋に3時間高4時間だかかけて通ってる選手のニュース見たけど
そこまでして行ってあそこ予選敗退ばっかなんだからたまらんやろなって思った >>626
相模も高輪台も菅生も全部負けるんじゃねーの? 日大は数校優勝経験があるが東海大系で優勝経験があるのは東海大相模1校だけ
TVKで見てるけど「奇跡を見せてやるかーらー」ってのが音程怪しくてむかつく
>>645
白髪が早くから多い人は必死に染めてるから気づかないだけで
割といる。 そういや富士山の水だっけ、あれを売っていた中国人の姉妹のCM
全然見なくなったね
>>612
板川の球速は1333kmだけど球に威力はあるって事だろ >>651
横浜スタジアムを支える優良企業な
なお神奈川建設十社はなし >>615
結局有力選手は強いチームいっちゃうんだよな 東海大相模の一番有名なOBは原辰徳と思うが、横浜高校は誰だろう?(´・ω・`)
進学校だけど野球特待生の馬鹿も居れば
馬鹿校だけど野球特待生の秀才も居るでおk?
>>658
4番の森下2年だろ
後前の試合で投げた斎藤も >>596
私立は公立の同じ偏差値の学校より指定校で大学進学できるからね
おまけに強豪の野球部ならユニフォーム着たことあるクラスなら地方の大学野球部いけるし
そこからプロや社会人のチャンスがある >>667
へー そりゃすごい
東京のことはよく知らなかった 父母有志の会会長という情報をさりげなく入れるtvk
>>630
日大○○:直系
○○日大:地元の学校が提携
日大+数字:財閥解体時に独立
千葉日大一:独立語日大一が作った系列校 >>679
日大一、日大二、日大三、千葉日大一は学校法人日本大学とは別の学校法人やね。
特別付属校っていうらしいけど >>667
選抜とちがって雪山がちゃんとエースしてるもんな
今まで苦労してたのなんだったんだよって >>683
まあ親御さん的には大学までついてる方が安心よね 横浜 000 000 0010
港北 100 000 000
>>605
でもあの松本投手のときでも上位進出したから
低めに丁寧に集めていれば何とかなったりするんだよね 相模Pも落ち着いてきたな
中盤までは点入らんかもな
>>676
関東の1都6県だけね。
もしかしたら北関東もやってないかも。
(NHKは北関東がローカル編成可能) >>693
投げるごとにソニックブームが起こるのか >>705
細菌はウィッグが充実してるからかぶればいいじゃーん >>703
そんな感じ
ただ野球部は授業中は寝てる
桐蔭とかも >>720
長南だから
慶應長南の塾高も日吉つかない >>719
和泉に全くいじられてない投手が活躍するというのは皮肉だわ 横浜高校くらいになると主力以外はまともに練習すらできないのかね
>>733
作新って高校だけで生徒1万人くらいいるんだっけ >>712
ユニが全然違うのは数字のとこはそのせいか 高校野球の監督で
ハゲはいるが
さすがにヅラはいないか
夏の甲子園じゃ、蒸れるし
TVKだと選手紹介の時、
出身中学もテロップに出るの?
>>703
うむ。
スポーツのトップチームが高偏差値とは限らないからな
そういう子結構いる 日大○○ 譜代大名
○○日大 外様大名
日大数字 親藩大名
日本の野球界ってプロ行くと契約金の2割を出身高校の監督に渡すのが礼儀なんだよな
>>735
実は4男だから一~三みたいにならずに済んだって聞いたぞw >>717
あの水、マリーンズの方に関わってるっぽいけど
里崎のCM動画とか出てくるしw >>735
長男じゃないよ、日吉は元は日大四高だよ 塾高とヨタと相模だったら塾高行くよな。
本気でプロいくつもりならヨタか相模なんろうけど
>>679
なるほど
日大一高と日大高と両方あったりややこしいわ >>736
社会人野球は意外と監督のコネでどうにかなるもんだよ。
今年も某社会人チームが、大学時代に通算1安打の控え選手を入社させてる。
試合に使っているけど、案の定全く打てねえw >>706
神奈川の公立上位は推薦ゴミ扱いで
枠余るな >>763
大天使「マリーンズのようにバランスのいい水」 >>734
桐蔭の野球部はカスでバカな奴らしかいなかったな
サッカー部はまともなやつが多くて頭いいやつもチラホラいた
ラグビー部はバカだけど性格いいやつ多かった >>714
甲子園出場校にまで広げたら第6、7部隊はあるっぽいぞ Pの球威があがってきてるから思ったよりもつかな
初回がアップアップしたからやばいとおもったがw
>>767
東京弁護士会と第一東京弁護士会みたいなものか 長男か?ってぜったいに何回かこれまでの人生で聞かれたろな
>>774
一昨年くらいにカープに入った大学時代ほとんど投げてない投手とかもコネか >>760
どういう名目になるんだろう?贈与?贈与税支払うのかな。
所得となって所得税なのか? >>774
GG佐藤「うちの会社で測量と地盤改良をしながら草野球をしないか?」 吉田山田っていう耳がおかしくなる歌をループで聴けるのがTVK
>>762
神奈川県外の選手は中学の横に都道府県名も表示されるの? 1回戦から中継してくれることへの感謝を込めてtvk一択だわ
結局今年骨董市CM流れなかったな (´・ω・`)ショボーン
>>784
そういうデマを流布するからCMから干されたんやな 健常者でも車椅子で行けば同伴者と一緒に簡単に良い席に入れるな
>>806
あなたにも わかるはず あなたにも GO >>784
吉田類を見てると流れるCM
ストライクじゃねえかwww 群馬
栃木
決勝なんで南関東人は見られないんだよ(´・ω・`)ショボーン
>>806
あれも今日で最後だと考えると寂しくなるね >>776
でも公立上位はやらない子はやらなくてどんどん成績落ちるから
枠使ったほうがいい子いっぱいいるんだよなあ
でも使わず受験していける指定校以下の学校いくよねえ >>806
MXでやってたやいやいやいやいよりはマシだなって正直思った tvk実況のおまいら、高校野球終わっても火曜夜のあぶない刑事再放送実況は全員参加ですよ
>>804
あの会社は高給だから誘われたら行ったほうがいいよ。ボーナス厚くて30代で年収1000万近く行く。
ただし激務 スライダー見えてなかったのかさすがにストライクやろ
>>765
思ったより多かった、てか有望選手は
横三から出ちゃうのか、、 横浜はこういう展開でサクッと点取るんだよなぁ…さて
>>844
ほかの歌は知らんけど、あの歌だけは駆逐されていい >>818
現金or小切手よりは
その分相当の用具や施設を寄付する事が多いんじゃないかな >>806
♪ぜってーぜってーぜってー♪
彡 ⌒ ミ ⌒ ミ
(´・ω・≡・ω・`)
(∩∩) >>800
あの新井さんも評価は低く駒澤サイドの押しで入れたともいわれてる
でも推すぐらいの努力家だったけど >>859
最近の子は激務ってだけで逃げるからなー。
給料普通で残業あまりないほうが人気あるだろ。 決勝くらいになると父兄OB席とか確保されてるのかね
塾高の正木って下々を見下してる感じの顔だったなあ
大学でレギュラーになるんだろうけどなんかいけすかない
NHK応援楽器ぜんぜん聞こえないようにしてるんだな
チャンス法政とかききたかったのに
>>914
そう見えるのはお前にコンプレックスがあるからやで >>901
薫のアップから、直エンディングに行かないのが残念(´・ω・`) 正木は四年後ドラ1確定レベルだな既に
怪我しなければ
ボールじゃんとか言うやつ
臭いとこはカットしなさい、それが野球やで
変化球捨テテルにしては真っ直ぐにスイング入れないな
>>890
ゆうちゃんも電光掲示板だっけ?桐光の松井は車だったよね。 >>890
高校には何らかの寄付が多いし
出身のシニアとかにもお金は流れるよね >>760
日大の鈴木元監督は、教え子が指名されるたびに車が変わってたというが、一部じゃなくて別途謝礼でもらってるんじゃなかったのか >>859
激務でもしっかり残業代手当だすなら喜んでいくわ 来年もドラフト楽しみだな
長男と大阪桐蔭の根尾とか
東海大学って何とか石田って凄い山の中にあるのに
あれが湘南キャンパスって詐欺だよな
そろそろ智辯学園と智弁和歌山みたいな試合見たいんだけどまだ見れなそうだな
東海大系列対決が近いと思うんだが
審判のゾーンが安定しないから相模のPも横浜の打者も苦戦してるな
>>963
あいつ今どっかの高校で指導やってるらしいな タオル回しは甲子園行けば他の観客も巻き込めるからな
東海大付属も地名に名前変えてるみたいだから、
東海大相模も東海大小田急相模原か、東海大オダサガ高校にかえるべき
今年の相模は小粒だよね
優勝した時は長打でまくったが
mmp
lud20180311112442ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1501293649/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★68 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★8
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★69
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★9
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★32
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★28
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★13
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★7
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★36
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★39
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★59
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★38
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★54
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★50
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★53
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★17
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★64
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★41
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★33
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★31
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★58
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★60
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★52
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★25
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★48
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★67
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★58
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★57
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★15
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★74
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★69
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★23
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★40
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★75
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★30
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★73
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★55
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★49
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★44
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★45
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★47修正
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★64修正
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★43 修正
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★17 修正
・レス検索 第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★6
・【万波】第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★75 【5三振】
・第106回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★3
・第106回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★4
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★2
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★9
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★3
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★4
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★18
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★11 修正
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会
・第104回全国高等学校野球選手権神奈川大会 3
・第102回全国高等学校野球選手権神奈川大会 3
・第102回全国高等学校野球選手権神奈川大会 2
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★9
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★22
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★7
・第107回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 ★1
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★50
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★31
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★43
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★26
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★11