いい夢やね
今日100万号?出たら賞金あるらしいね
最終戦が6日だったらCSまで10日以上空くから自動的に全員登録抹消出来たのになあ
8日が最終戦だから18日まで9日しかないのが
7日に主力の大半登録抹消して仙台に若手たくさん連れていって一軍経験させるのはアリかな?特に九鬼なんか上げて欲しいが
7日抹消なら18日のCS初戦に登録出来るようになるし
>>3
今可能性があるのは10万号らしいよ
出来れば今日3本で明日明石が先頭打者ホームランで決めてほしい >>6
10万号か、桁が違ったすまんw
あと4本なんか!
ホークス選手に打ってほしいねやっぱ 広永がホークス時代に打ったのはプロ野球6万号だっけ?
あとパリーグ3万号なんてのも打ってたし
ちなみに95000号は3年前に松田が記録してる模様
明日は全球団試合あるからな
通算10万本塁打は明日がいい
今秋のドラフト会議で注目される広陵・中村奨成捕手(3年)が29日、広島県広島市の同校で会見し、プロ志望を正式に表明し、志望届を記入した。
中村は会見で志望した理由を問われると「きょうは29日大安の日ということで、この日に決めました。
書いてみてこの世界でやっていけるのか不安はありますけど、書いたからには頑張ってやっていきたいと思います」と話した。
中村は今夏行われた第99回全国高等学校野球選手権大会に出場。
1985年から清原和博(当時PL学園、後に西武ライオンズ他)が保持していた一大会における最多本塁打記録である5本塁打を更新する6本塁打を記録した。
また、塁打、打点の記録も更新。10年ぶり4度目の準優勝に貢献するなど、甲子園を沸かせた。
12球団OKで「自分を厳しく指導してくれる球団に選んでいただけると一番ありがたい。
プロに入って広陵高校に恩返しができるようにまずは1軍に上がれるように頑張っていきたい」と気持ちを高ぶらせた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170929-00000065-dal-base ソフトバンクV奪回の裏で……。二軍が極端に低迷したのはなぜか。
ここで腑に落ちないのが、球団は世代交代の考えを持ちながらも、なぜこれほど多くのベテラン選手たちと複数年契約を結んだのかという点だ。
長谷川(来季まで3年)、吉村(今季まで2年)、本多(来季まで2年)、城所(来季まで2年)、攝津(来季まで3年)がこれに相当する。
ファームの首脳陣は“一軍への準備”として彼らを起用しないわけにはいかない。それを重視
すれば、若手育成のための投球回数や打席数は減ることになる。
そのバランスを欠いた結果が、今年のウエスタン・リーグの戦績だったのではなかろうか。
育成はホークスの根幹だ。補強も行うが、常勝ホークスを築き上げていく核となるのが育成である。
たかが二軍のV逸と目を逸らしていると、痛いしっぺ返しが近い将来に返って来るような気がしてならない。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170929-00828968-number-base&p=2
球団の犬ライターが異例の編成&2軍の采配非難していまっせw >>35
オリックスのブラウンなら記憶にあるんだけどな
暗黒オリックスで守備がやばかったけど、よく打ってた。 うわもうあと1本か
10万号となれば打たれた投手も記念になるからなあ…
踏み忘れなかったらトカダが10万本だったのにしっかり自分で10万本目を決めるあたりマレーロはネタに事欠かんな
マレーロとか微妙な外国人でなんか冷めたよな
せっかくならホームラン打者なら良かった
あ、踏み忘れなかったらロメロのサヨナラなかったから結果は一緒だわ
マレーロってネタ外国人扱いされてるけど割と当たり外国人だと思うけどな
>>50
マレーロ
76試合261打数19本+幻1本 20本
デスパイネ
133試合467打数 35本
マレーロが開幕からいればタイトル争いしてるホームラン打者 マレーロは比較的に当たりやろ
出場試合数76で19本なんだから
>>60
キューバ組が帰国してもキューバリーグ禁止にしないtpだめと思うわ・・ >>61
当たりやね。打席数から換算して松田の倍近く打ってる 筒香惜しかったなw
メディア的にはこっちの方が喜ばれたかもしれんが
でもマレーロも良いバッターではあるな
マレーロこの前のヒーローインタビューが良いやつそうだったから嬉しい
だがバンディは明日こそリベンジだからなー
>>65
ハム楽天戦をラジオ解説している、小早川はアナウンサーの一万本速報で「ああ」と絶句して
その後丁度打席が回って来てた「大谷が打てば運命的だったんですがねえ」と言っていた 塚田落ちたかー
まあ守りがしょぼいのはしかたないが打ててもいないからなー
かわりは内川か、となると明石がセカンドだろうから高田と本多も勝負だな。川島は大丈夫だろう
マレーロに3本もプレゼントしちゃう気前の良いチームがあるらしいな
>>37
二軍での出番すらつかめないアピール不足のクソザコ若手の自業自得だからなぁ
しいて言うなら才能のない高校生ばかりドラフトで指名する無能な編成の責任はあるけど しかしプロ野球史の中の本塁打の内11本中1本は会長って改めてすごいな
【悲報】日本ハム7回終了時点残塁16 日本記録更新か?
1回 満塁
2回 なし
3回 満塁
4回 12塁
5回 満塁
6回 12塁
7回 満塁
らしい
明日からこれかな
二 明石or川島
遊 今宮
左 中村
一 内川
指 デスパイネ
三 松田
右 吉村
中 上林
捕 甲斐or高谷
やっぱり柳田いないと弱いな
m
/ l
彡⌒ ミ/ | /´⌒つ
_n_(´・ω・` rー' ノ~´
`ー、_ l l )_
 ̄\ | | _`つ
`''ー、|__|,..ノ'~´
親方!空から女の子が!
(受け止めなきゃ…!)
>>81
これ、プチっと肉離れ起こしそうで怖いんだよな 別に王さんも今のグータラしてるとこ見本にしろとは言っとらんやろ
松田の95000号もマリンか
マレーロ!マレーロ!
ソフトバンクグループの孫正義社長は資産運用事業への進出を計画している。
事情に詳しい関係者によると、同社は資産運用部門を創設するため金融セクターでの買収を模索している。
930億ドル(約10兆4600億円)のビジョン・ファンドを取り込み、運用資産は3000億ドル(約33兆7400億円)規模に上る可能性があるという。
33兆円w ホークスにも投資してくれ
柳沢さんは今頃「自分がそこにいてもいいんじゃないの」と思っているかな?
>>99
ダイエー初期の打者で、メモリアルなホームランばかり打ってた気がする。そんなに長持ちはしなかったけど。
プロ野球60000号もそうだけど、ダイエーホークス第1号ってこの人だったような…記憶違いかも知れないけど。 >>99
通算ホームラン34本
その34本の中には
ダイエーホークス第1号ホームラン
パリーグ3万号ホームラン
プロ野球6万号ホームラン
平和台最終ホームラン
ロッテのプロ野球最多連敗記録へ導く代打逆転満塁サヨナラホームラン へーそうなんだ。
マレ郎の幻の一本がなけりゃ99999本打った人が一万本だったのにね
もしかしてモギーロ復調で今宮のベストナインがピンチ?
サードもなんだかんだでウィーラーっぽいし…
ハムの堀が先発してたが
うちの古谷や長谷川のほうが断然スケールあるなと思った
>>106
あんたも見てたのかよ
もうすぐバルス来るぞw 今日10万号打ったマレーロが話題になってるけど
マレーロってネタ外国人かと思ったらオリックスでは結構当たり外国人だよな?
>>107
そらハムにだって堀よりスケールある選手は他にもいるだろうよ
試合で使えて初めて意味がある >>112
オリはロメロ、マレーロと外国人ガチャを連続で当てたね。ホークスもたまには自前外国人野手を当てて欲しいものだ…
ペーニャ辺りまで遡るのかな。 広永調べたらすごかった
プロ初打席がホームラン
しかも日ハムの西崎から代打逆転スリーラン
そのホームランがダイエーホークス第1号であり
パリーグ平成第1号
平和台最終試合で若田部と野茂の投げ合いで若田部が1-0で完封した試合の1点が野茂から打ったソロホームラン
10万号で100万円?こういうのは慈善事業とかに使ったりするんだよな。な、マレーロ
>>115
ホークスは早めに打ち続けんと我慢できんからな
デホや親方みたいな日本での功績があるのは多少不調が続いても我慢できるみたいだけど >>84
せやから松坂切手スタンに復帰してもらいたい >>69
おかげで本拠地V決定パーにしてもーたなw 自前外国人だろうと当たりだろうと優勝してないなら意味ないと思うけどね
>>114
規定+3割乗ったら茂木のほうが印象良くない?
気がついたら打率が源田>今宮になってるのも心配 B9茂木
GG今宮
新人王源田
で落ち着きそうな予感
茂木のベストナインとか15Gも差を付けられたら普通考えられんだろ
柳田はもっと賢かったらなぁ…
身体能力はズバ抜けるのはもう充分わかったから
6ヶ月前の鷹ファンに「上林は今年規定打席いけるけど打撃成績は今宮より少し劣る」って予言したらどんなリアクションするんだろうか
そうかもう戦力外通告の季節か・・・
鷹は毎年優勝争いしてるせいで、最終通告がちょっと遅れがちなんだよな
今年は複数年結んでないベテラン・中堅・帝王勢に大ナタが振るわれるんじゃないかって気がするし
現役続行を希望しそうな選手、他球団が欲しがりそうな選手は
早めに市場に出すのも思いやりだと思うが
二保は目に見えて回復してきてるから、来年は一軍の中継ぎに戻ってきてくれるだろう
戦力外候補
大隣、寺原、山田、星野、張本、吉村、江川、塚田
育成落ち候補
島袋、古澤
FA移籍候補
鶴岡、明石、川島
山田は二軍で結果出してるんだからもう少しチャンス与えてほしいな
オリックスの山田は左ということもあり結構先発してるんだけどあれなら山田のほうが上だろ
>>134
山田はトレード要員じゃないのか?環境変えたらそこそこ使えそうだし
今まで払った年俸考えると無条件放出じゃペイしないような >>138
山田と江川に関しては、秋山政権下でも工藤政権下でもチャンスは与えられたと思うよ
本人たちが掴めなかっただけで SBのトレード先っていったら巨人かヤクルト、横浜か
ヤクルトが一番ありそうかな
山田は中継ぎ駄目なの?
ワンポイントフォアボーラーじゃなかったら使い道ありそうだけど
山田や江川はヤクルトとかに出してあげた方が活躍しそう
あそこは元パの選手多いしホークスより出番ある
ヤクルトは新垣も一時輝いてたし、山中さんも活躍できてるし
元々持ってる力を再生させるのが上手い投手コーチがいるんじゃなかろうか
そう思うと違反球時代だけは目の覚めるような活躍をした山田の移籍先としては最高だな
あちらが山田を必要とするかはわからんが
>>141
確かに。自分の願望を言えばヤクルトが取ってくれたら嬉しいなって思う。山田は復活してほしいもん。 クビでも山田なら支配下で拾ってくれるところもあるだろうけどな
無償トレードで譲って恩を売れればそっちのほうがいい。相手も選べるしな
ヤクルト的には投手は欲しいかも知れんけどホークス的にはどんな選手と交換すべきだろうか
金銭トレードとなると、選手の年俸+相手チームへの支払いが発生してちとハードル高いもんな
しかしイマドキ無償トレードを恩に着てくれたりするやろか
>>153
怪我人続出のヤクルトさんから選手引き抜けるとは思えんから
やまーだてつと!を育てた打撃コーチをもらえんかな 今年は不作年だからクビは最低限だろ
育成で本契約候補も野沢と長谷川の2人やろ
昨年は、細川、坂田、柳瀬、巽、猪本、金子の6人が戦力外または育成落ちか
今年は4~5人てとこかな?
過去不作年といわれた年でもドラフトでそれなりの人数獲ってるやろ
本指名は4人くらいのことも多い
育成は相当量獲るけど
>>158
今年も6人ぐらいで4人指名ではなかろうか? >>158
バリオスとカニザレスもな。しかし今年はクビにする助っ人がいない
ということは生え抜きから何人か・・・ 城所も複数年契約じゃなければクビだったろうに
そしてクビになれば他球団で一軍出場機会を得て活躍できるかもしれないのに
来年じゃさすがにもうあれやろ
65試合53セーブ101奪三振 防御率1.11自責点8
こんな狂った成績出してる先生(神(キング))に15億くらいあげてほしい
15億っていったらリベラと同じだな
さすがにそこまでの価値はない
ソフトバンクホークス初の年俸二桁億円は三冠王獲るかなんかした柳田の予定だろ
ポスティング認めない話と並行して、NPBでもメジャーリーグ並みの年俸を貰う選手が出てもいいって
2015年に優勝した後で後藤社長が言ってたよ
ジェンセンをたった1年で戦力外って、マジでなんで獲ったんだ
デスパイネの保険?
今柳田に出ていかれたらまずいよ
打線においては柳田個人軍なんだから
松坂に4億やってる手前柳田には6、7億積んで流出阻止してもファンは誰も文句言わないだろう
即戦力でそれなりに高額な助っ人なら結果出なければ一年で戦力外は当たり前だろう
まあ誰獲ってもデスパがいる以上二軍暮しになるだろうから真面目らしいジェンセンもう一年でもいいと思うけどな
戦力外が当たり前とかじゃなくて
使い道無いのに何で獲ったんだよって話だよ
個人的には期待してたけどな、仕方ないか
ジェンセンと契約合意したときはまだデスパ獲得できるかわからない状況だったんだろ?
途中離脱したけどデスパがシーズン働いたのも結果論で、あの肉離れが大谷みたいに長期離脱する可能性だってあったんだよなあ、そういうスポーツなんだから
松坂は流石に育成にするんじゃないのかなあ・・ 斉藤和巳ですら最後のほうコーチ扱いで、選手枠外れてただろ
やっぱりデスパイネの保険か
まぁホークス入団は運が悪かったと思うしかないな
日本か外国になるか分からんが他球団に行っても頑張ってほしい
ス氏やっぱ戦力外か
願わくばうまいこと孝行してくれ
>>146
中継ぎは笠谷を育てるべきだろ
山田の時代は終わってる しかし親孝行しようとしてるやつには弱い
近いうちにホークスを見返してくれ
内川復帰か
二冠王のデスパ押し退けて4番入るならまじ最悪だなとしか思わんけど
まぁアゴゲマシンだけは勘弁してくれ
塚田落としてもいいけどいらんのは確実に本多
セカンド何人おんねん
鯉のバティスタとメヒアには感心する
あの様なパターンが理想的
鯉は良い仕事をしている
4番内川5番デスパの並びはいいから3番中村をなんとかしてくれ
そもそもあれって3番柳田がいる事前提での並びなわけだし
柳田いるいない関係なく今宮晃の1番2番にして晃にバントさせりゃいいのにな
今年の成績見ると今宮に送らせて晃に打たせる流れはおかしい
>>183
まあそのへんの適正打順は今後の試合でやるんでねえの?
何も考えず内川4番にするほど工藤もバカじゃないだろ コラスは今月19歳になったばかりやからな
高卒ルーキーみたいなものよ
ホームシックだったらしい
あとモイネロは食事に問題はなかったっぽいが
コラスは食べれない食事があったりしたらしい
今はどうかシラン
投打ともに3軍レベルだけど高卒1年目の育成選手としては悪くはない
2年後にファームの主力になれれば順調
>>116
そのほかプロ野球6万号HRやパリーグ3万号HRも打ってるね
とにかくそういう節目というか記念のHRをやたら打ちまくってる >>168
ジェンセンとの契約を進めていたころにはまだデスパイネと契約できるかが見えていなかったんじゃないの
で、デスパイネの存在は抜きにして大砲候補としてジェンセンを獲得してみたが実際はあれだった
1年契約の選手が契約満了でリリースってこれまでになかったことじゃないんじゃないのかな >>193
コラスは超えたみたいよ
傷を越えることが出来ないおまえらしい書き込みだな コラスって試合見ている限り光るもの感じないだろう
キューバの宝物選手だから、芽が出そうにみえないコラスは早めにリリースした方がいい
まーた柳田は通用しないだの石川に先発は無理だの的はずれな見方しか出来ない中年ニートくんが暴れてるのか
今度はコラスにいちゃもんつけてるの?
未成年で来日後半年も経ってないキューバの選手の見極めができるクロートなんやろw
キューバとの関係を悪くしたくないからとらないのジャマイカ
ホークスにゲレーロはないって言ってるのに、くそゲンダイは毎回面白がって
必ずホークスの名前をだしてくる。ゲレーロ側にとってもホークスの名前だしときゃ
価格がつり上がると思ってやがる。むしろゲンダイにわざと言ってるのかもな
ホークスはキューバ政府と仲良くしたいんだよ。亡命で稼ぐブローカーの手先
にはならない
ゲレーロ1人を取るために良好なキューバとの関係を壊すほどバカではないよホークスのフロントは
そもそもげとってポジションはどうするんだ?
今年の三軍の投手成績見るとコラスの奪三振率は一瞬で卒業したモイネロ笠谷に次ぐレベル
ただしすごいノーコンでもある
コラスは野手に絞った方が良さそう
あの飛距離は魅力だ
モイネロが早々一軍に上がってスペイン語圏の選手が周りに居なくなったから、ホームシックになったのはしょうがないし、乗り越えたらいい選手になると思う
来年はプエルトリコに滞在しているスアレスが日本に戻ってくるから話し相手もできる
仮にダメでも次の有望株連れてくると思うし、ホークスとしは痛くないでしょ
>>198
打撃はかなり良さそうよ
投手としてはまだ未知数 CSチケットは全部取れたけど
タカチケットを眺めてる
普通にライスタは残ってるし
6戦とかはまだテラスも残ってるんだな
CUBEの後にテレQで月刊スポななもあるし、今日は朝から忙しいな
ファルケンが胴上げされるとかはなかったな
練習嫌いでお手本にはならん選手だったし
フルスイングできなきゃもどってきても仕方がないよね柳田
だからしっかり治してほしい
>>217
6戦目なんて開催されるかどうかわからんし、当然やろ。そこまでもつれそうになったら売れるよ
俺は既に6戦目まで買ったけど、クレカ払いが嫌いな人だと
開催されなかった時の返金手続きが面倒やんか >>217
全日程ホークス応援席落選したんだがなぁ
毎年1.2.6戦目は売り切れないのに
今年の販売方法は失敗だったね >>218
何を見てそう誤解してるの?
福岡移転からずっと一筋だけど そういえばホールトンていつの間にか巨を解雇になってたな
細川のリードとホームランの出にくいヤフドだったからこその成績だったのに巨がまんまと騙されたな
六戦までもつれれば大体6億の利益が出る
デスパイネの年俸とかここでチャラだわ
FOXは10/2~10/5まで、打撃開花今宮健太(さんが活躍した試合)大特集
>>236
4勝1敗で土曜までに決めるのがベスト
日曜の第5戦で決めるのは避けたい
この日は衆議院の投票日と重なるから地元ローカル局も開票速報で特番どころじゃなくなる いってら
俺も後で合流する
明日は仕事で行けないので
俺にとっては今季の大阪最後の観戦だな
>>235
そういやホールトンとバルデスはオリの駐米スカウトだな
ロメロとマレーロ獲得に絡んでるのなら有能だな >>240
日シリで先発起用するであろう投手を一通り使える第5戦までがベストじゃないのかな?
収益を考えると最終戦まで行って一昨年取り損ねた分を回収したいところだろうが 収益考えるなら3日で日シリ早よ決めたがいいやろ
負けが込めば相手に勢いついてCS敗退しかねんぞ
おれすっかりFOX専化してるし
やってなきゃ他みるけどさ
やっぱりオーナーに飯田のぶっかけないのが痛かったなぁ
柴原ってホント何も中身のないコメントしか言わんな
あとコンバットの「楽勝でしょ」的なノリが腹立つ
TVQは今シーズン中継内でもフラグ立てて痛い目みてんのにまだ懲りんか
>>158
現時点で68人だからドラフトで4、5人とるとしても育成を支配下に上げたり新外国人の枠も考えたら
その人数じゃ足りんよ
どうやっても7、8人は切られる CSのユニホーム付チケットって席番は当日までわからないのかな
>>254
V旅行ハワイなら親方もモイネロも参加出来ないな
V旅行はキューバと国交のある国に行こう(除 北朝鮮) 仕事の自分の代わりに彼女が4戦目のチケット取ってくれた!
千賀あたりで負けてくれ!
>>258
豪州にすればいい モイネロとデスパイネには参加してほしいね >>259
一理ある
延々と契約はできないやろうけどここ一、二年やったら計画的に若手選手の出番を計算できるようにするための必要な人材ではある まあ最終年はどっかに出されるやろな
勝負球がないから
スライダー、チェンジアップ中心で上で言わせるほど球速もない
>>249
まずはキャンプオープン戦は先発として調整するんじゃないの。
その開幕ローテに生き残れるかはわからないが >>249
先発でしょう。CS以降は先発6枚は要らないから中継ぎに回ることになっただけで。来年は先発6番手争いに加わるはず。 内川5番一塁手で先発濃厚って記事あったけど本当にするかな?
開幕前も3番柳田、4番デスパ、5番内川でいくって記事あったけど
結局4番内川だったし
そもそも柳田いないで4番以外だったら3番以外打って欲しいんだが
工藤って中村大好きだからなあ
4戦目チケットとったけど
3連勝でさっさと日シリ行って欲しい…
打順は藤本が考えてるっていつになったら理解するんだたかせんは
今年は会長と監督どっちがクジ引くんだろ
目玉の投手はよくあてるけど打者はほとんど外してるから当たる気がせん
>>269
ついでに里帰りしたり勝手知ったる自分の庭のようなとこをチームメイト引き連れて回ったり出来たら楽しいような気もする
地元にデカイ顔出来たりもするだろうし。気を使わせちゃうかな。コラス置き去りだったらグレそうだけど パ・リーグが交流戦勝ち越しだからホークスの方が先にくじ引き
柳田は今シーズンは
出なくていい。
来年のことを考えると
無理しなくていいから
オープン戦で元気な
姿を見せてほしいな。
>>271
「4番内川」を辞めてくれるなら大歓迎
工藤になってからここだけはブレてないから辞めるかどうか分からんが辞めるにはいいキッカケ
もっとも柳田が4番に居ないのが痛いが… >>279
あんだけ世界中を旅してる出川哲郎がキューバがNO1だと言ってた。 俺が見た記事では残りのシーズンは4番以外で調整、CSでは4番起用って見たけど
4番内川は工藤がかなり拘ってる部分だから変えないだろ
ジェンセン戦力外か
デスパイネが退団したら次はレアードあたりを取るのか?
どうせ自前の当たり外人なんて取れないだろうし
>>282
今年はZOOMでカープのユニ着て応援しているギータというのを是非見てみたい 開幕前は四番内川反対だったが
開幕から最初の離脱までは四番にふさわしい働きしたからな
あのくらいやってくれれば文句はないだろ
>>288
なんで自前外国人野手の当たりを引けないんだろうね。ダイエー時代はバルデスやズレータを引いてたのに。ソフトバンクになってから本当にダメ。ペーニャぐらいか。ラヘアは微妙かな。
投手は今でも結構良い自前外国人を取ってるのに。 自前当てる必要はない。優勝すればどっちでもいいし
自前で当てても優勝しなきゃ何も意味ない
優勝こそが全て。
>>296
全快だっとしても並びは
柳田デスパ内川でいいと思うけどなあ
柳田デスパは離しちゃだめだわ 内川4番は別にいい
ただキャプテンはやめて
無駄なプレッシャー感じるから
>>295
松坂が2日続けてキャッチボール
松坂凄げぇぇぇぇぇぇええええええええええええ‼︎ 内川ねぇー
内川消えてからきっちり楽天並ぶ間もなく交わしてサイレンススズカ独走優勝したんやし
名前だけ戻ってきたんなら里崎の金言通り阿寒奴や
>>302
サイレンススズカのレース見たことないのか?
天皇賞のススズ=楽天
ホークスは2番手追走の先行抜け出しだから逃げのススズと全く違う >>304
交わしてから(以後は)サイレンススズカ(の大差ぶっちぎりレース)の意やけど
例えが良くなかったスマソ 大阪ドームなう
俺にとっては大阪最後の試合や 内川ってここ数年後半に息切れしてるし休ませながら出した方がいいんじゃないの
基本5番で週1回くらいはスタメンからはずした方がいい
>>311
内川だけじゃなくてみんなそうだよ
特に松田 二) 明石 0 0 0 0 .273 1
2 (遊) 今宮 0 0 0 0 .269 14
3 (左) 中村晃 0 0 0 0 .267 5
4 (指) デスパイネ 0 0 0 0 .261 35
5 (一) 内川 0 0 0 0 .294 12
6 (三) 松田 0 0 0 0 .264 24
7 (中) 上林 0 0 0 0 .257 13
8 (右) 吉村 0 0 0 0 .182 1
9 (捕) 高谷 0 0 0 0 .201 1
打数 安打 打点 三振 打率 本 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 (左) T-岡田 0 0 0 0 .268 30
2 (二) 大城 0 0 0 0 .246 2
3 (右) 吉田正 0 0 0 0 .310 12
4 (一) マレーロ 0 0 0 0 .291 19
5 (三) 小谷野 0 0 0 0 .282 6
6 (指) 中島 0 0 0 0 .289 9
7 (中) 駿太 0 0 0 0 .253 2
8 (遊) 宗 0 0 0 0 .154 0
9 (捕) 伊藤 0 0 0 0 .196 5
福田→内川だからそれなりに強化されるな
柳田がやっぱりそこそこ打線強いわ
愛人吉村は昇格してからしっかり3試合連続スタメンかい
柳田早く帰ってきてくれよ
>>308
当時問題になったよねヨシトミ
内川頼むよ >>323
上林下げてまで使ってるわけじゃないし別にいいわ
代わりも江川福田だし 10/1(日)の予告先発
(Bs-H)ディクソン×石川
(G-T)田口×岩田
(S-D)梅野×伊藤
(DB-C)ウィーランド×岡田
(F-L)上沢×野上
(E-M)辛島×酒居
どうせ吉村今年でクビだろうし消化試合で最後の出番与えるくらいなら別にいい
CSで柳田復帰出来れば内川も戻っていつものメンバーになるし
【出場選手登録】
内川聖一(H)
西野勇士(M)
多和田真三郎(L)
髙橋朋己(L)
菅原秀(E)
【出場選手登録抹消】
堀瑞輝(F)
成田翔(M)
村林一輝(E)
>>308
ヨシトミ氏ねスレが勃った瞬間の衝撃… いや笑撃は今でも覚えてるなw >>307
今年最後の大阪観戦
たっぷり堪能してください!
いいなあ西の人は >>331
こないだの試合で武田CS5番手は当確って西スポに出ていたような…先発石川の意図は何なんだろう。 内川5番いいね
来年からは柳田デスパ内川
もしくは内川柳田デスパ
の打順でいってほしい
>>338
今先発全員ピリッとしないし取り敢えず候補は全員試さないと また大阪のコージー冨田がグロ画像アップしているのかよ
>>340
そういうことか。
石川を結局先発中継ぎのどっちで起用するのか迷走してるね。 >>339
今ホークスの顔は柳田やから柳田をどっしり4番に据えて3番に好打者内川、5番に強打のデスパで挟むのが理想 >>349
石川(しゅ)がピシャっと完封して20:40に終わります キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
強打者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
何工藤困った顔してんだよ
今宮スリーベース不満かw
>>367
最近三塁まで進めといて
無得点って多いっぽいからなあ 最近は先制点取れてないから何でもいいからランナー返せ
延長なしならふくもっさんの加古川の人発言期待できないな
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
山岡は投球フォームが金子に似てきたなw
連打キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
親方9月のMVP確実やろと思ったら山川が打率打点ホームランすべて親方を上回ってるんだよな
ノルマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
こいつはゲッツー打つことしか
考えてないのか、毎年毎年www
内川いつも通り。
出来れば柳田と脇腹を移植して欲しかった
ドンマイ。徐々に戻して行ってくれ。
守備が少し不安かな…
シーズンのいちばん激しい戦いの時にいなかったからなあ
復帰初打席がアゴゲ
まぁCSでやられるよりはまだいいかな
うちげと入力したら宴が候補として出てくる俺のiOSどこかおかしい
工藤の組む打順も大概アレだが福良のソレは工藤をはるかに上回ってるな
1番トカダもそうだけど春先の3番安達とかほんとイミフだったり
こんなに勝敗がどうでもいい日も無いわ
怪我なく今日が終わって欲しいな
>>471
夏場は1番トカダ2番吉田なんて打線組んでたよ オリは鷹よりバント多いんじゃなかったっけ
同じくらいやってたはず
バンデンは7月8月以外は常に球が高いな。あの2ヶ月だけ何故か好調だった。
俺も久々の現地だ
皆しっかり応援しような
____
/ \ ブイブイ!
/ ━ ━\
/ ⌒ ⌒ \
| ///(__人__)/// |
(\/) /(\/)
(ヾc) 70 \ (っ'')
ストレート抜けてるから変化球でカウントとれないときついね
>>487
たっぷり堪能してください!
マレーロさんポップでお願いします キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
いやあ
内川は復帰後初打席が併殺とか 引きずりそうだわ
ストレート捨てられるからスライダーに張られると苦しいかもなぁ
バンデンでCS行くのは結構怖いな。東浜千賀和田より少し落ちる。
きたああああああああああああああああああああああああ
打てる捕手キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
高谷www
タイムリー打って、なおかつ打順調整もする。
高谷素晴らしいw
>>544
バンデン抹消したら使えるよ
つうか今でもモイネロいないから昇格可能 >>567
まあ戦力外通告しちゃったし使いにくいでしょ
でも他球団ファンにアピールさせてもいいかなとも思うけど まあもうこの時期はCS以降の選手選別が重要だから
CSで外人枠で使えないと分かってるジェンセンは今使うのも難しいだろう
バンデンは今年の西武との相性はまあまあやね。楽天とはそんなに良くはないな。
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>574
外国人はモチベが大切だからな
中日ゲレーロも腹痛で抹消したけど真相は腰痛ではなく中日って球団は順位確定後にいくら活躍しても査定に加算されないからだとか キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10年後20年後はカタカナ苗字もしくはアフリカ系の日本国籍選手がどこもチームの過半数を占めてたりしてなw
あと、ホームラン、ツーベース、シングルヒットでサイクルヒットやで
旧阪急の福本豊に旧近鉄の有田修三が解説するなら福岡から旧南海の藤原満も呼べよ
関西三球団同窓会解説は大歓迎だw
内川さんのためにも
アウトカウント増やさずに走者残して欲しい
きたああああああああああああああああああああああああああああ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
いいぞいいぞ うっちかわ!
名前のみならず調子も戻ってきたんやなうっちかわ♪
デスパと内川どちらが前の方が良いのかな
後に内川が控えてる方がデスパの強打が活きる気がする
お、内川打ったんか
やはり併殺を奉納した内川は強いな
さすが内川他はタイミングあってないスライダーをしとめるな
2アウトで内川2塁にいけてるのに帰って来てない晃
走塁はなかなか上手くならんね
>>656
皆の知ってる内川だね!これでCSに向けて一つ不安が減ったかな。 ゲッツ打った時は親指気にしてたけど
タイムリー打ったら全く気にしてない
やっぱゲッツ打った照れ隠しだったのか、安心した
元々、柳内デは100打点ペースだったからな
100打点男が帰ってきたのは大きい
内川デスパの並びよりデスパ内川の並びの方がよさげに感じるんだが
柳田帰ってきたらどうすっか
バンデン徐々に調整できてきてる感じかな?
前回もそんな感じだったもんね
>>687
個人的には柳田デスパ内川だと一番得点効率が良さそうな気がする。内川柳田デスパでも良いかな。 吉田に打たれるとなぜかムカつく
なぜかこの人の事あまり認めたくないんだよな
バンデンはCSの時も少しでもヤバそうだったらすぐ交代した方が良いな。信頼度が他の先発より一段低いわ。
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
山岡コントロール苦しんでるのに何で初球から打つんよ
まあバンディにしろ武田にしろ今は本番前のひと叩きよ
>>714
DJはだいたい糞
マリンのウグイス嬢が一番いい 主に控えの選手がスタメンで活躍したら翌日もスタメン
しかしそこで打てなきゃ次はスタメン落ちがデフォなのに
吉村は3試合連続でスタメン
これはレギュラー選手に昇格てことかな
>>720
時期的にシーズン中とは意味合いが違うかな
吉村CS起用は間違いないと思うけど もう優勝したし、今は若手の吉村を大切に育てる時期だな
____,,--" ヽ、
,,==、""________________)__ _
ヾ"""""ヽ______,_/~~~~ ヽl ヽ、
ヾ //.:.:.:{`、 { ヾ、 ))
\//.:.:.:.:.:.:.:{ } //_=)
ヾ〃.:.:.:.:.:> ,--、__ ll _'' }
|;; ;; ゞヽ-、___(;;;:::::={
|::::::;;;;;;;;,,, `---`--、
|:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,--.:.:\ /~~`;
}::::::::::::;;;;;;;;;;;,,,,,,//~~.:.:.:.:.:ヽ、 ___/ ____,';
l::::::::::::;;;;;;;;;;;,,,,//.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:~ll~~ /
}::::::::;;;;;;;;;;;;,,,,,((______.:.:.:.:..::.:.:.:.:// /
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
たまに良いところに決まる。今日のバンデンは読めない。
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
今日のバンデンは本当によく分からんわ。良い球と悪い球がはっきりしてるから、調子はいまいちなのかな。
吉村はそろそろ2軍だな空気を感じるとホームラン打って延命され再び凡打を繰り返す心底イラつく選手
柳田が戻るまでは中村晃3番でしょう。柳田が戻った時に何番になるかは興味があるが。
_ _ ____
┏┓ ┏━━┓ / ) ) )/ ━ ━\. ..┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ { ⊂) (●) (●) \ .┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━| / ///(__人__)/// \━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ! ! `Y⌒y'´ | ...┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━| l ゙ー ′ ,/ .━━┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ | ヽ ー‐ ィ . ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ | / | . .┗┛┗┛
| 70 〆ヽ/
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
打点キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
俺がテレビに戻ったらいきなり点取った
親方!親方!
村上よ、ゲッツーなんですけどねて
実際ゲッツーちゃうねん
内川は頚椎捻挫から無理に戻ってきた時よりは良い感じに見えるな。
1打席目といい、今日のパイネのヒットはギータが乗り移ったかのよう
あんまり嬉しくなさそう工藤の顔アップ
ほんとは内川を4番に置きたいんやろうな
オリのアナウンスは敵の名前呼ぶときあからさまにお通夜みたいになるのやめれ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
さいてょ限キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
あんなに浅いのに帰ってこれるって
捕る位置の問題?
チャンテの使い方変幻自在だな
糞チャンテを愛用するホームもCSや日シリぐらい糞チャンテ乱用やめて欲しいわ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
_ _ ____
┏┓ ┏━━┓ / ) ) )/ ━ ━\. ..┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ { ⊂) (●) (●) \ .┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━| / ///(__人__)/// \━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ! ! `Y⌒y'´ | ...┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━| l ゙ー ′ ,/ .━━┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ | ヽ ー‐ ィ . ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ | / | . .┗┛┗┛
| 70 〆ヽ/
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
親方のはたき込みキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
左からトカダ ロメロ 吉田なんてファイヤーフォメ組んでたくらいだし
吉村も楽しく野球がやれていないよね
始終緊張しっぱなしで可哀想かも
>>908
戻ってくるんだろうか
早くしシリーズ間に合うかどうかと思うが 江川みたいになってきたな
ホームラン以外は三振量産て
川島や福田が可哀想やし打てよ吉村
球見極められますよアピールいらんて吉村
どんどん大振りしろよ
トカダさんは高めストレートほんと好きねぇ
どでかい一発も確かにあるんだけど
ほんと吉村をCSで使ったらネタすぎるわ
シーズン中優勝するまでほぼ使わなかった選手を突然CSで起用とか
>>899
オリは外野守備が危う過ぎるね。楽天は内外野ともに守備はいまいち。西武は内野守備があまり良くない。
守備はホークスがリーグ1位と言い切って良いだろうね。 吉村さん今までお疲れさまでした
新天地でも頑張ってください
>>930
駿太を軸にするべきなんだろうけど駿太も駿太で伸び悩んでるよね
今頃不動のリードオフマン張ってなきゃいけない存在なのに まあ、今日は勝ちやな
安心してセパ他球団の阿鼻叫喚を観察しとこうかな
>>943
そこら辺は坂口が微妙だったままだし
他所からとるしかない 明石がウッチーカバーしようって気合いを感じる試合だわ
来年もこのオリなら来年も楽勝だな。センターラインがしょぼすぎる
>>960
GGはホークス独占もありえるからな
秋山や西川は意外とエラー多いし >>943
そうやね。駿太は打つ方でもっと頑張らないとね。
最近上林を中堅手で使ってるけど、首脳陣は来季、上林中堅手、柳田右翼手で行くつもりかな。 バンディも武田も2015年同様本番にきっちり合わせてくれると信じとるで
まあでもあの冗談みたいな肩を差っ引いても
吉田正尚の打球はヤバい
BS朝日の解説の有田って
巨人のキャッチャーだった人?
有田修三えらく老けたな
ダイエー創業者の中内功みたいになっとるやんか
>>971
石川が先発かよ
中継ぎ時のストライキが効いたか >>960
チーム失策数が12球団最小だからね。ソフトバンクになってからは基本的に投手を中心とした守りのチーム。 >>979
元近鉄のありなしのありや。
ダイエーにもちといた >>979
近鉄で鈴木啓示専属捕手から巨人経由でダイエー rm
lud20170930231600ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1506671470/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓