◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
おりせん2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1506767892/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
おりせん [無断転載禁止](c)2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1506725818/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
こんなんマウンド行かんでいい場面だろ
ピンチ演出して何がしたいんだ
厳しい場面だけど来年以降の為にもここを何とか抑えて欲しいが
伊藤叩きはイケメンコンプで非モテの僻みが全てだからスルーな
さすがに80投げたらちょっとしんどいで
新人でローテ回ってるのに
巨人とオリが1点いれたら
史上初の5回以降全試合同点となるから
1点入れろ。
逆方向に寄っていたのは分かるが打球は死んでいたからなあ
ホンマ安達叩いてたアホは安達の必要性が分かってないゴキブリだから伊藤も叩く
宗に真喜志ノックの洗礼あびせてえええ
今のコーチからロクなノック受けてへんやろ
シフトも知らないバカ多すぎだろ
何が「何で抜ける」だよ
>>34 なんやその細い記録はw
どこで調べたんや
宗の守備範囲と肩がゴミだから三遊間寄りに守らざるを得なかったんやろな
安達ならアウトにできた
この球団ってずっと安達ならって言いながら来年も過ごすの?
だから若手が可哀想なんだ
ポジショニング悪くて守備範囲も狭いわ宗は
早いうちにショートは諦めさせたほうがいいな
併殺チャンスでもデスパイネやから三遊間気味に守るのはわかるけど、あの打球追いつけないのは糞すぎ
>>63 あの打球に追いつけないくらい寄るわけないやろ
それか寄ってても安達なら追いつく
意味のない投手交代
我慢出来なすぎだろこのゴミベンチ
最低限デスパイネシフトくらい頭に入れてから批判しようなバカ共
消化試合で目先の勝利ばっかり追う奴って馬鹿じゃねーの
山岡最近ダメすぎだな
山岡本人がダメなのか捕手がアレなのかわからんが
序盤に際どい所全部ボールで消耗しすぎたな
際どい制球に頼らずとも抑えられる球を磨け
>>70 いやだから安達でもいつもあそこらへん
安達なら捕れるのとは別の話
先発早めに崩れたら誰投げさせるか決めとけや
決めてないからバカみたいに三人同時に肩作り出すんやろ
無駄にリリーフに球数投げさすなや
山岡とディクソン似てるな
テンポ悪いし毎年9勝止まりっぽい
大城をセカンドに固定したいけどショートおらん・・・
安達を計算に入れないとすると
セカンド西野小島、大城ショートしか道が残されていないのか
今日の暴れ馬具合ではどうにもならんか。
試合を壊したくないなら比嘉ではないのか。
また、ショートがアレでは気の毒なとこもあるけどな。普通ならゲッツーで終わってた
山岡ほんといいときと悪いときがはっきりしすぎ
ディクソンと似てるよね
>>87 三遊間に寄っていようがあれくらいの打球は捕って欲しいって言ってるねん
宗は範囲狭すぎる
>>98 そもそもオリックスって四球多いわりには三振全然奪えないし投手のレベルが低いだけ
まあ、あんな強烈なゴロ打つ奴は二軍におらんわな
これ刺せないのもな
宗はショート無理だな
あのデスパイネのゴロ取れないとか
山岡二桁無理になったし、抹消で良いのでは?
吉田凌山本由伸でええやろ
伊藤ファンよ何か言ってみ
伊藤と山岡は相性良いんではないの?
また伊藤ファンは野球音痴のバカだと証明されたな
オリックスの場合だと小谷野中島岡田ロメロマレーロは帰れない位置
走塁の差が顕著に出てる
しかしビックリするほどのファイヤーフォーメーションやなw
>>102 だから宗ならあそこで守らざるを得なかったとお前が書いたのは間違いなんだよ
お前はそんなん多いわ
>>103 もう順位も決まってるしCSも無いんやからピンチで代える必要なし
来季担う投手なんやから勉強投球させろやと
マサってほんまホームラン打つしか出来んのな
別にええけどさあ
こんな場面で交代させる意味ないやんけ、小林に修羅場経験させるんかwそれなら山岡に打たれても経験積ませる方が意味あるわ、順位も確定した完全消化試合でもアホ采配炸裂しよるな
>>100 タダ券やらTシャツばら撒いて客集めといてこれやからな
守備は格段にうまくなったけどなぁ
まーでも今のは悪くなかった
何の残らんってのは事実だな
福良と平井にはこれが意味ある継投に思えているかもしれんが
育成のための試合と割りきれば……
山岡続投だったな
てか何で消化試合にこんなに客入ってんの?スクラッチ目当て?
外野に飛べばサードコーチャーが回しまくるってのは、5球団のお約束やもんな
>>148 十分当たりだろ
外国人野手をのぞく既存の選手がしょぼいだけ
またオヤジの汚いヤジがバンバン飛び出した
これ大阪市民なの?
>>156 まずフライ怪しいレベルなのを平然と並べるからな
吉田の肩が弱いって今更知ったのかよ
敵の方が知ってるわ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
この吉田の守備力でセンター守らせる監督が来年も続投とか地獄やね
こっちは大して走れんのに向こうの走塁を防ぐことも出来ん
>>103 ありがとうございます。
禿タマゴも猿ガイジもどちらもウンコのくせにねぇ。
>>160 ホームでこんな試合ばっかだから野次でるのはしゃーないわ
こういう試合して野次が怖いなら最初から試合しなきゃいい
試合放棄もルール上できるんだから
ゲッツーの打球で1アウトもとれないと
大量失点になるんだよな
外野は足りてるけどセンターは駿太しかおらんわな。ロメロセンターは2度とやらないでほしいわ。
打撃と守備両方特化してる選手がうちには居ないからな
終盤なったら守備固めされる選手が3人とか4人は必要は異常だよ
>>166 NPBに強肩長距離打者なんて居るか?
百歩譲って柳田くらい
>>174 外野無理からは十分うまくなったけど、レフトか1塁だよなぁこのままじゃ
レギュラークラスの走塁が違いすぎる
オリックスは打てる奴は速くないし、速い奴は絶望的に打てない
チームスタイル的には打ち勝つチームにしないといけないのかもしれない
今日はこの試合以外接戦大杉
自分のミスを自分で取り返す属性でもあるのがマサタカやから期待
>>192 今は分からんがローズとか松井のイメージが強いのかな。
後はガルシア。
山岡、あかんかったんか。まぁ、ルーキーやししゃーない。来年頼むわ。エースになれるかは分からんが。
明石FAだっけ?
取ったらセカンドの穴が完全に埋まる
なんかあっさりゴロアウト取るよな。
オリックスならナイスプレーとか言われるレベルやわ。
>>209 伊藤と組まされたらそうなるわ
山岡は伊藤のクソリードの被害者
>>148 充分当たり!
即戦力=山岡、黒木、山本、小林
素材=山崎、澤田、根本、榊原、神戸
>>199 ヘルマン「呼んだ?」
ペーニャ「任せろ」
>>212 明石ってスペだしスタミナないから規定打席1回しか立ったことないぞ
>>220 ヘルマンは走塁面は優秀やったな
ペーニャも良かったし
選手のレベルが違うな
宗とかソフバンなら一軍無理だしな
ストライク投げられたら終わりだな
デスパイネだって松田だって岡田と比べて特別秀でているわけじゃないのにこっちはボールボール
で相手は岡田にもストライク中心
そりゃあね
去年のが成績は酷かったけど今季は内容が酷すぎて
あと1軍首脳陣が全員無能に見えるわこんな事Bs発足してから始めて感じるわ
ファンフェスやってる暇あったら守備練習しろやカスども
大谷みたいに相手選手を謎の魔力で破壊しろよ京セラドーム
テラス無しでホームラン王争ってた
小久保、松中、城島って
今思うと凄い選手だったんかな?
秋山、多村が移籍した途端激減したのを思うと
>>226 ペタジーニのレフトからの返球は凄かったよ。
てかロメロって守備うまいんかね。
去年と比べて外国人野手当たってるだけやもん
何も変わってない
プロ野球のスカウトが足と肩を重要視する理由も分かるな
足と肩は嘘をつかないし
>>244 破綻はしてないけど、上手くもない
糸井よりかはマシ
>>229 義兄がシックスパッドで腹筋バキバキなっててビックリしたわw
去年の方が成績も内容も最悪やったが、今年は主力が劣化と加齢なのに若手にそこまで希望が見えないぶん絶望。
星野がコーチやっていたころは4~5人規定乗るくらい投げていた
金子、ディクソン、松葉、西、山岡で大体7月までがそんな感じ
平井になってからどんどんイニング数減って結局金子、山岡しか規定届かないとかアホだろ
>>253 そっか。やらせるならライトだよな。
センターやってから成績落ちてるし。福良バカなのかね。
ルーズベルトブラウンも強肩やった
レフトから伊原のいるベンチまで届いたからなw
守備力が違いすぎるなw強いチーム作りはやっぱり投手を中心とした守備と走塁だと痛感するわ
ロッテとハムのせいで福良が残留できたようなもんだな
本来なら解任レベル
>>258 野手がなぁ
ロメロとマレーロが当たったからマシになってるけど、若手野手が出てこないのはガチでヤバイ
>>246 数字維持しているの岡田くらいで若干上げたの大城
他は全員大幅に落す
完全最下位やったくせにやる気もないゴミばっかだよな
戦力的には4位妥当やから順位はしゃーない
問題はリリーフ酷使で潰しにかかってるのと、センター小島ロメロ吉田、武田ベンチでほったらかしなどの意味不明な野手起用
>>244 センターやらしたからUZR大変な事になってるで
そんなに守備だけ神経質にならなくても良いかと
大事なのはバランスどす
福良のロースコア守りきる野球笑
このメンバーでやる野球では無いわ
高卒・大卒で足速くて肩強い選手を打てるようにできるチームが強いんやろな
>>267 使えもせん社会人獲ってお茶を濁しとるからな
かと言って育成できん土壌やし
困ったもんやで
>>267 これでもドラフト上位は投手中心!とか言うてるんやから頭湧いてるわな
去年みたいに投手豊作でもないのに
理由はわからないけど小林ってオリックス顔だよな。過去にこんな顔の投手いたかもだけど。
>>267 マサタカはロマンやけど、駿太が結局ダメで、安達もなぁ…。ナカジ、小谷野押しのけれん野手陣がダメすぎてガチヤバやな。
>>277 回り込めんから正面以外は抜かれて全部長打になるしな
血が出てるから逆に大丈夫そう。
内出血の方がやばい。
>>259 それはあるな
中盤から何かおかしくなり始めたのは星野が病気で2軍異動なってブルペン担当から平井が上がってきたあたりからだわ
2軍の投手も昨年と一昨年焼け野原だったし平井が原因かよ
>>321 頭は血が出ているほうがまだマシな可能性が高い
まあ比較論だけどな
>>331 こいつシロアリみたいに内部から崩壊させにかかってるからな
被害拡大する前に追放したほうがいい
シドニーより実害は大きい
>>360 球場に常設がいるだろうけど、もう救急車読んでる感じでしょ
頑張れとかそういうレベルちゃうねんけど。空気読めやガイジ
>>331 平井コーチやっていたころに佐野塚田鈴木がルーキーイヤーに異常な起用方法されていたからな
そのくせクビになる古川や坂寄は大事に大事に使っていてさ
>>374 うむ 早く楽にしてやって欲しい(不謹慎な意味じゃなくてね
現地。
小林は救急車で搬送とのこと。グラウンドに救急車が来る。
グラウンドに救急車って心配やねぇ
大事に至らないといいんだけど
頑張れちゃうわ
子供はともかくいい大人が何言ってんねん
鷹ですが申し訳ございません。
CS辞退します。
小林投手死なないことを願っています。
代わりにオリさんCS行ってください。
TSUTAYAだったら手を上げながら運ばれる所だが
>>403 さすがに福良のせいにする意味はわからんわ
あれは眼球破裂なのか?
当たった瞬間からあんなに出血しないよな
でも反応遅すぎじゃね?
投げたままで何も反応してないし
ヤバイよ
高谷死ねや
毎回毎回ゴミみたいな選手のくせにオリックス相手にだけいきっとんちゃうぞゴミ
痛そう
「喝だ!!
ピッチャーが悪いよ
ボールを投げたら9人目の野手なんだから」
>>419 てめえ事故をおもしろがってんじゃねーよ
頬骨の骨折ぐらいで終わってくれ、頼むから命に別状はないことを
でも大きく跳ねたから少しは衝撃抑えられてはいそうだが
直撃の場合、その場に落ちたり真正面に跳ね返るのが一番ヤバイやろな
大リーグのパイレーツの投手がこういう事の対策の為に
特殊な帽子をかぶってプレーしていたのは見たが
今後そういう帽子着用が当たり前になるかもしれん
京セラ周囲は車が多いから来るのに時間かかるな…。早くきてくれ。
正義のハマサポだが
虚カスの投手が同じ目に遭えばいいのにな
>>474 サッカーだと頭部の怪我した事あるひとはヘッドギアずっとつけてる人とかいるね
ほんとにオリさん大変申し訳ございません。
小林投手の命が絶たれたら
うちは解散も覚悟です。
小林投手の無事をお祈り申し上げます。
>>483 つか、土曜と時間が悪いわ
人多いところは時間どうしてもかかる
来年復活できる怪我であってくれ
復活できないなら選手よこせ
オリックスのベンチのスタッフが何度もタオルを持ってきてた
患者の事があるから帰りもそうスピード出されへんのよな
眼球破裂してるわこれ
せっかく中継ぎでソコソコやれそうな野球人生かと思ったのになあ
>>510 やめーや。
大阪の救急隊員はまじで忙しいんやぞ。
お詫びと言ってはなんですが元メジャーリーガーいりますか?
>>515 こめかみとか頬骨で済めばまだいいが・・・
とりあえずいつもの自演がこういう場面でも基地外とわかった
いい加減NG以外の言葉つかえよ
>>440 人の壁を作ったって事はよっぽどひどいのか
救急車5分でくるなら超速いだろ うちだったら15分はかかる(´・ω・`)
>>530 おたくの豚はエサ代高すぎるので結構です
さっき工藤が差していたところからすると
頬か眼下底だよなあ
>>540 石井一久はメジャーで頭部に打球食らったけど平然と投げてたな
大声で手拍子とか小林のこと殺したいのかなこいつら
静かにしろよ
ちな鴎。
写真見ました。
大事じゃないといいですね。
なんか呪われた球場やな。
鉄パイプは落ちてくるし。
そっとしか動かせんのやろうね、早く搬送して治療してほしいけど もどかしいね
負けでいいから試合止めたれよ。メンタル的にきついだろ
同じ大阪でも
阪神だとここで蛍の光が流れて大盛り上がりだからな
もうコールドでええやろ
試合するテンションちゃうやん
これで次の高谷の打席でどういう反応するかでファンの民度が問われるな
阪神ファンなら間違いなく大ブーイング
黒田も顔面直撃で後遺症に苦しめられたからなんとも言えんな
ピッチャーもフェイスガードするようにして欲しいわ。
正直試合どころじゃないよ…
平常心で試合できるわけない
骨に異常なしは無理やろ
来年何事もなく開幕から投げられるならそれでええわ
もうこれ両チームとも試合をするテンションじゃないやろ
小林引退とかなったら痛いわな
先発もできそうだったのに
これでも試合継続しなあかんからプロってたいへんやな…。試合放棄してもええから小林の状況見守ってほしいわ。
出血の仕方を見ると傷口が割れた感じになってるんだと思う
小林は一躍有名人になってまったな
ちゃんと復帰するんやで
まぁフィニッシュからすぐ守備の体制に入れるフォームちゃうしなぁ小林のは
無事であってくれ
猫ですが、速報聞いて飛んで来ました。
取り急ぎですが、小林投手のご無事を
心よりお祈り致します。
顔とか頭にあたるのは後藤みたいなお笑いだけにして欲しい
>>617 鷹ですがおっしゃるとおりでございます。
うちは試合放棄でいいです。
本当に申し訳ございませんでした。
サッカーだと中止してたなぁ 選手の動揺があるからと
おう、お前ら応援しても意味無いけど大事に至らないことを願います
打球にピッチャーの顔面が直撃したらしいな
無事を祈ります
>>639 親が死んでも試合に出るのがプロやぞ
試合放棄なんてそんなん小林も望んでないわ
ちなヤクですが、お見舞いきました。誰だか知らないけど、早く治して来年はうちで頑張って下さい。
>>647 足にきてる
大丈夫であることを切に願う
小林みたいにグローブで守れないならフェイスガード付けて投げるしかないな
>>638 救急医療って大都市だと制度崩壊気味やで。救急隊も受け入れ先も。
「やればやるほど赤字」だから、現場の自己犠牲で成り立っているのが現状やで
ともかく脳と目に影響ないといいが・・・あとは心か。
顔の真っ正面に飛んでくると一瞬わからなくて反応遅れるから避けれんな
オリックス生命「あとは俺らに任せろ。入院治療費は気にせんでええぞ」
工藤監督が救急車に一緒に乗ってくぐらいすりゃいいのにな
指揮はヘッドコーチでいいだろ
これで三者凡退を繰り返したら打撃陣はどれだけ根性無しかという話だぞ
鷲でニコ生のコメ見て来ました。
意識はあるのかな…レス読んでる限り命は大丈夫そうな感じだが、何にしろ検査受けての判断だよな、、
>>681 担架に乗せられた時点ではあったように見えた
>>687 しかも高谷みたいなゴミにやられるとはな
>>681 当たった瞬間ボール探して、足は動かしてたから多分意識はある
この点差でこの状況で送りバント!
工藤って鬼畜やな。
澤田頑張れよ。
俺ならここで投げろって言われても投げられんわ。
小林がいなくなるとキツイな
ドラフト投手中心になりそうや
工藤も大概なバントガイジだからな
ただ打線が繋がるから根拠ある作戦
それこそ柳田とかデスパイネの打球ならもっとヤバイやろ
>>681 仰向けになった後
右足は曲げて動かしてはいたが・・・
>>678 救急車に二回乗ったことあるけど
どっちも公立病院だったな
高谷煽ってるやつなんなんだ
どっちかと言うと反応出来ない小林の方が悪いぞ
もう勝ち負けとか二の次でいいから小林無事でいてくれ
眼窩底骨折の可能性があるかも。
モノが二重に見える後遺症が残ったら野球は難しい。
回復を祈ります。
>>715 本能やろ
ボクサーがダウンしてフラフラでもファイティングポーズ取ろうとするのと同じやろ
小林の無事を祈るが
ここは逆恨みのクズレスだらけだな
澤田の動作なら万が一は起きにくいと思ってるが
なにより抑えてくれれば
西も2014年に便器線で顔面にライナー来たけど、その時は捕球して難を逃れたな
球場に医者待機してないんやな
昔は医者でてきよったけど
>>715 平野が壁に激突して捕球できてます?って北川に訊いて驚かれてたな
>>739 川崎球場のヨボヨボ爺さんしか覚えていない
怪我が回復しても精神的なものはなかなか大変だろうな。
こういう事で色々煽ってくるのは全部あぼーんしておきなよ
>>739 医務室あるで。ファール当たったら連れて行かれる
看護士かと思ったら医師やった
>>548 隣の多根病院が眼下中心の総合病院やからそっちちゃう?
こんな展開客もしんどいやろ
試合放棄しろよ福良
お前もちょっとは痛い思いしろ
つうか投手もヘルメットでいいんだけど
なんで普通に帽子?
>>754 投げるのがトラウマになる可能性もあるな
次当たったら死ぬ可能性もあるし
>>685 さすが金融の総合商社、オリックスですわ(´・ω・`)
球場で観戦中に全然試合見てない女性とかよく見かけるけどプロの打球の怖さをほんまに知ってほしいわ
小林のために試合ひっくり返すくらいのガッツ見せてみろやコラ
うちの肘井も死球で顔面骨折から立ち直るのに時間かかったけど
とにかく無事を祈るわ
グラウンドでまた会おう
>>742 打球飛ぶ方向なんか打者にそこまでコントロール出来るわけねぇだろ
バカじゃねぇの
工藤も流石に今日は
笑顔を抜かれないよう気をつけてるな
新たな怪我を生まないためにも鷹は真剣に牙を剥いてくる
だから宗なんか上げてもあかん言うたやろ。上でやれる守備ちゃうわ。どうやってアウト取んねんあれで。
今セカンドベースカバー行ったのはエンドランだから?
こんなゴミショート使ってればアホみたいに余計な失点する
宗はセカンドやって
今からでも配置大城と入れ替えなよ
去年序盤のナカジのショート見てるようだわあれよりはまだ少しマシだが
一生懸命やってる選手には、悪いが
全く試合に気持ちがいかん。
>>772 せめてクッション帽かぶるかやな
メジャーみたいに
別に小林が来年の開幕に何事もなく復活できるならええんやけど、これで選手生命終わったら相手にも同じ不幸起こってくれんとこのムシャクシャは晴れんわな
宗は判断悪いなあ
こんなん草野球レベルのショートかよ
>>820 ありがとう。
なら宗取れんわな。中村が上手やわ。
意識あるのと目見えないボヤけるのはまた別の話だしな
心配や
小林倒れてた時、工藤笑ってたもんな。
ソースはパリーグTV
救急は1000点ぐらい加算されるからなあ
小林金だいじょうぶか
>>822 高谷に何かしらの不幸が起こらないとな
ヤクザとつるんで賭博八百長してたとかな
消化試合
負け試合
選手危機試合
こんな試合にマジになっちゃってどうするの
>>816 宗大城の位置入れ換え
あと吉田もレフトでTをファーストでマレーロDHっていう形の方がいいんやけどな
意識はあるのか
眼球周囲はもちろん、頸椎も気を付けんと…(´・ω・`)
宗ショートあかんね。
やっぱ上位で宮本あたりドラフト指名せなあかんちゃう。
これバンデンハーク降板やろな
間空きすぎて肩冷えたやろ
投手の帽子変更は選手会が動けばすぐ変えられそうなんだけどな
糞みたいな試合するくらいなら放棄したほうがマシだな
>>872 山口のフォローするのは早かったがこれはどうなんだろうね。
福良は中島小谷野使う為ファイヤーだからな
それだけ小谷野中島打てばいいが
ボクサーがよくやる切れ方だな
あとは脳への影響とメンタル面が心配だわ
瞼切っただけか
弾んでたし意識もあるし、まあ最悪はなさそうやね
宗は黒人特有のバネが強いとか言われてたけど、全然強くないよな
安達の方が強い
眉毛のとこらへんかな
眼球直撃ならあんなに跳ねないはずやろ
瞼の上裂傷ということはとりあえず無事?
しかし精密検査待か
何かとか粘ってほしいがこういうときにあっさり三凡とかだろうな。
>>886 今からでも外野に回した方がいい気がする
ボクサーのまぶたきったやつみたいなやつやろ
金属の板当てたら血止まる
去年の22-6事件みたいに、バンデンの投球間隔が空きすぎたせいで肩冷えて壊れてくれ
>>892 眼球周囲は神経が複雑なので難しいよ
眼底骨折とか視神経に損傷発生したりとか
ファンフェスで笑う話にできるくらいの軽傷だとええんだが
キラットのいてまえ通販
去年から幕スポンサー降りたよな
悲しいね
>>892 確か眼の周りは結構ややこしかったはず神経が色々あって
>>904 脳は無事だとしても眼に異常なければいいが…
無事であることを祈る。
負けることはどうでもいいけど何故…
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ !!!!!
宗って根本的にセンスないだろ
身体能力のみだから絶対大成しないわ
全く期待してない
ハムなら宗を我慢して上で使い続ける
我慢して起用させろよ福良
来年フルでおるんやろ?これもう絶対ホームラン王なれるやん
マレーロありがとう。
野球人生はオリックスで終えてほしい。
このままホークスに舐められっぱなしじゃ、男・-漢・♂♂やないで!
マレーロ20号、ナイスファイト!
マレーロいいヤツだから
小林のことも話すんだろうな
ってあぶねーな
マレーロがおったら、小谷野中島どっちかでええやんになるよなあ・・・
宗は確かに下手だけど年齢的にも身体能力的にも上手くなる可能性は十分ある、いきなり上手く訳ないねんから消化試合で経験積ませるくらい我慢しましょう
来年のファインプレー賞、情熱ホルモンもう飽きたから
モレル農園ブドウ1年分でも良いよねぇ
>>962 オコエはセンスも身体能力も抜群だからな
糸井みたいになるだろな
>>969 彼の農園と提携しているワインプレゼントでもいいかもね
>>965 馬鹿だからそんな考えにならんのよね福良て
>>967 肩って劇的に成長するんやろか
無理ならコンバートは待ったなしやで
>>965 小谷野も中島も一年持たないかもしれないから
ちょうどいいんじゃね
まあ年俸はさておき
去年、マレーロかロメロが居たら、完全最下位は無かったなろうなぁ。
>>969 「只今のプレーをしました○○選手にはモレル農園よりブドウが贈られます」
>>986 社会人で何年も使えない小島宮崎は擁護されて高卒は3年くらいでクビにしろとかいうアホがいっぱいいるからな
ファームで打ってるわけやないからな宗
長打率は低いわ三振率は高いわ
>>977 お前みたいな打球打った打者に殺意沸かせてるキチガイが消えろよ
>>986 体型が変わらんから基礎体力がついてない。もう無理やと思うわ
2ストライクからあからさまな暴投をわざと振って振り逃げする奴とかおらんやろか
>>982 山田のくじ当ててたらどう育ってたんだろうな
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 6分 2秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250716110411ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1506767892/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おりせん2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・おりせん 3
・おりせん ドラフト
・【地獄に落ちるわよm9(^Д^)】細木数子さん娘が初冠番組「-かおりがズバリ!」21日放送 心境ズバリ激白
・おりせん
・【京都舞鶴】「米屋ですが、米ありません」 老舗店、90年の歴史に幕 入荷できず ★2 [おっさん友の会★]
・おりせん ブルーウェーブ
・おりせん 【朗報】西村解任
・志田「多くの方にご心配をおかけし、申し訳ありません。心配をしてくださってることに、心から感謝します。」
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん