◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん2 全レス転載禁止 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1521350273/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
とらせん 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1521294416/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
釜元初球から打ってライト後方へのフライ!!
右翼手島田ダッシュダッシュ最後はグラブを差し出すも捕れない━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
釜元三塁到達。記録は釜元の三塁打!!
無死三塁とソフトバンク一打先制の場面で茶谷3ー2から見逃三振。一死三塁として古澤!!
原口は打撃でアピールしとけ
梅野と坂本に勝つにはそこやで
>>2 岡本もう4号か
こいつがブレイクすると巨人は厄介やわ
1乙
今のゴロで大股で一生懸命走ってたな
頑張れ大トロ
昨日
原口「梅野、坂本がな」
今日
梅野、坂本「原口がな」
ストレート140キロ出るし変化球投げれるしどうやって打つんやこの化け物
巨人ってFAでバンバン補強する上にちゃっかりドラフトにも参加してくるから
逮捕すればいいのに
中日、ヤクルト相手にこの様だと
もう勝てるとこないよ・・・。
>>13 まあブレイクはせんやろ センス感じないし春の珍事やて
やっぱり金本野球は全然ダメだな
期待したほうが愚かだったと言わざるを得ない
和田の方がマシ
なんか、ほんま大丈夫?
ほんと多種多様な点の入れられ方してない?
あっさりやな~w
ビール飲んでるんやからもうちょい濃い味で頼むわw
ま、まあ今日も広島ソフトバンクが付き合ってくれるから…
申し訳ないけど今の大山は関本に選球眼なくしたみたいやん
>>47 いや和田もあかんのよ 2人のええとこどりが一番ええ野球やと思うわ
まずショートは守備重視にすることからやな 鳥は更迭でええわ
大山もなかなか上がってこんなあ
我慢せなあかんのかな
糸原もせめて弾いて欲しかった
ほとんど全スルーやんけ
>>48 3分で料理されるからカップラーメンだな
やかましわ
古澤初球を打ち返してライト前ヒット!!!
三塁走者釜元本塁生還ソフトバンク1点先制!!!
神0ー1ソ
三森S0ー1から打ち上げ右飛。二死一塁。
周東B牽牽BF1ー2から古澤盗塁成功!!
二死二塁として周東3ー2から見逃三振に倒れて攻撃終了。
さっきの送球ミスなんやけどあれ普通に取れる範囲やった
あれ捕球してくれな梅野でもキツい
糸原はベースに早く入るべきやった
わし阪神の守備見るためにケーブル入ってるんちゃうねんけど…
>>85 セカンドはあきらめるから、せめてショートにうまいやつ欲しいわ
サード鳥谷セカンド上本になっても強くならなそうなのが悲しい
>>84 ソフバン目線の解説なんかどうでもええねん
高橋の結果と阪神打線の結果だけ伝えろ
今日でわかった
やっぱキャッチャー梅野でいいわ
大島→構えたところでヒット
原口悪送球
ビシエド→構えたところでタイムリーヒット
原口を擁護するところがない
ロサリオはせめて応援歌の最初の1小節は打たんといてくれへんかな
セリーグ2弱のヤクルト中日に力負けしてるようじゃ間違いなく最下位争いや
練習なんかいくらやっても無駄だと金本が教えてくれた
選手の才能と適材適所の起用がすべて
これが全て、全てなんよ・・・
>>89 キャンプわ特守とか連携とか見てるの良いけどなw
>>83 阪神は
初物、長身、外国人、速球P、コントロールP、左
は打てないからしょうがない
機敏なショートタイプは植田と熊谷しかいない
そのあいだを埋めるショートが不在
大和は移籍したし無理やりで北條か山崎になってしまう層
本来なら北條使わなあかんが
二軍でサードやらしてる現状
阪神でタッチ上手いの大和だけだったから
他は普通かそれ以下
もし大和が全てセカンドカバーに入ってたら
梅野は余裕で阻止率トップ
これも今年たくさんみれるな
ゲッツーとれない
金村にまで言われてる
アッキャマン フィールディングはええんやけど、今のはあかんよ
秋山もたついたが糸原も入るの遅かった?
どうしようもねぇなコレ
アウト臭かったが
リクエストの練習もしとけよ(笑)
>>164 今のとかエラーつかんでしょ
真の糞守備はそういうプレーにたくさんでるよ
秋山もちょっとでもミスるとセーフになるから焦ったのかな
これで去年エラー数回最下位じゃないって凄いよな
草野球レベルかよ
>>164 去年も開幕して143失策ペースが落ち着いたから大丈夫や…たぶん…
糸原いっぱいいっぱいなのは見ててわかるけどなあ・・・
大和の高速スローイング思い出すと悲しくなる
ワイは中学まで野球やったけどゲッツーなんてそうそう成功せんで
プロは知らん
出来ない選手を使ってるからどうにもならんな
選手叩く気にもならんわ
>>177 途中から大和がスタメンなって落ち着いたからや
二遊間は植田北條熊谷で固められるようにならないと永遠に優勝はできんなぁ
糸原は総合力全く足らん
>>172 秋山もたついたのにきわどい間でベース入ってきた
中谷スタメンなし決定やん。これでいろんな構想崩れて来たな。中谷がスタメン落ちなら今の大山も絶対無理やぞ。今の大山は選球眼のない関本やん
>>177 いうても今のとれやとかそんなエラーつかへんのは全然減ってなかったで
この圧倒的に漂う暗黒臭
ファンに絶対に勝てないと感じさせるムードは阪神野球の真骨頂だ
でも大和がショートにいたところで勝てないよね…
全盛期のカズオレベルのショートじゃないと強さは変わらん
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
はませんから失礼します!!!
大和の打撃守備が酷すぎます
今日の試合エラーにノーヒット
はませんでは虎のファンはよく文句も言わなかったと感心しております
大和の使い所を教えてください!!
荒木って年の割に動けるよな
鳥谷もセカンドするなら体重落とさんとな
ほんま糸原使い勝手悪すぎてな サードで大山と併用でええやろ
ショートは北條熊谷植田にしてセカンド上本鳥谷代打これでいけ
>>197 いや守備最低限あるショートを模索しないと
ピッチャーゴロでゲッツー取れんとかプロのレベルちゃうやん
去年の糸原の守備見て何で今年ショート固定させようとすんねん
金本はアホとしか言いようがない
ショート鳥谷にしろ 糸原は不安だせめて来年からにしろ
>>209 やかましいわ
コッチはそれどころや無いんや
6回表北條BSBBB3ー1から打ち上げ左飛。
板山B144KF139B137B126カウント3ー1から外角141kmボール球を合わせてレフト前ヒット。一死一塁。
長坂S140F141カウント0ー2から打ち損じて遊ゴロ。
遊撃手茶谷そのまま二塁ベースを踏んで一塁送球はアウト。
長坂併殺打に倒れて攻撃終了。
秋山球威落ちてない?
昨年以前に戻ったか
最下位だな
>>197 まず守れるやつ打てるようにする方がええわ
守備は絶対上手くならん
>>224 インターネットカフェに泊まったのかもな
>>209 守備固めには重宝しますよ 大切になさってください
>>209 消化のええもん食べさせて休ませてあげて
>>243 それやったら中谷なんで出さんのかといいたいわ
ドラファン荒木いらん言うけど俺も早く引退して欲しい
ホンマいやらしいバッターや
金村ってこう見えてホームゲームに配慮した解説するよな。川藤が日テレGで阪神寄りの解説とは違う
さっきも2死3塁から打たれたからな。打者を押さえれば終わる場面なのに
ロサリオには外角投げとけばOKって他球団に知れ渡ってるな
>>249 金は持ってるやろ
仕事もせんと阪神追いかけてるんやから
荒木と鳥谷はなぜこんなにも動きが違うのか…
全盛期は圧倒的に鳥谷の方が上やったのに…
>>254 だからこれは俺の意見であって金本の考えちゃうからな
打つことは一番大事だけどショートに関してはちがうことに気づいてほしいわ
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>268 フルイニ、連続試合、ショフト
体を酷使しまくり衰えてるのにショートフルイニし続けてボロボロになったから
みんな言わんけど、今年のボールは明らかに飛ぶよな。
実は去年のボールも一昨年より若干飛んでた。今年は去年より飛んでる
いやいやいやもうオープン戦やから言うてたれん弱さやん・・・
799 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9ff0-eTpM)[sage] 投稿日:2018/03/18(日) 13:37:03.06 ID:xTuSh1UD0
ライバル候補のディスはアレだけど
坂本がオープン戦とは言え、なんか合う投手全然居ないしほぼ失点してるし
フライ落としたり凡ミス多いし
正直運が原口に来てる
坂本とならそんなに守備に差もない
800 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9f62-uorV)[sage] 投稿日:2018/03/18(日) 13:48:49.78 ID:sr5XRTJd0 [2/2]
>>799 そんなに差はないというかS本となら格段の差があるでしょ
もちろん原口が上な
こんなフラグ立てるから・・・
>>312 阪神の打球は飛ばないからその理論はおかしい
開幕3連戦3タテ(食らう)濃厚
と思った方が良さそうやな
金本はちゃんと監督なる時に阪神ぶっ壊す言うてたから
今思えばキャンプ詐欺こそ金本野球の神髄とわかる
毎年覇気がないとか練習してない酷評されてる巨人にぼろ負けするのが恒例なわけで
結局は選手の才能が総てなんよ
>>209 はませんからと言ってるけどあなたの書き込み無いんだが
秋山も打たれたら後誰がおるん?
鉢いい加減にせえや
開幕近づいてるのにこの内容はやばい
守備の悪さから投手が失点しまくり
変化球が全部高い
コントロールがダメだとカスピッチャーだぞ
>>355 ヤクルトは怪我人さえでんかったら普通に強いやろ
原口残念だったね
そもそも信頼ないのにもう捕手はできないよ
おいあれで併殺取れなかったせいで大量失点なんだが
守備軽視するとこうなる
秋山はコーナーきっちり投げるタイプだからアバウトに構える原口とは合わないかな
藤浪ならうまく操縦できると思うが
そろそろオープン戦だから
が通用しなくなってくる感じ?
これBクラスどころか どこに勝てるねん?って
レベルちゃうん?
>>380 だから金本は割と秋山の捕手にはぴりぴりしとる
糸原もったいない気はするけどノリハルでええんちゃうのか
やっぱ糸原は守備でマイナスになるわ
3割10本くらいはやってもらわんとなぁ
ほぼ要求通りに投げられる投手だと
捕手のダメさ加減がモロに出るわな
初回もインコース
二打席目もインコース2球続けて外からの
インコースw
狙われるよなw
もう鳥谷大山はサードで併用するしかないな二遊間がウンコ過ぎてもうね
>>384 どうせ点取れないから何点取られても同じとも言える
これでも阪神ファンってまだAクラスあると思ってるの?
>>387 俺はなりたいわ
仕事もせんとふらふらしてるなんて憧れるわ
つかあのゲッツ、アウトやなかった?リクエストしたらよかったのに
だから、高山のゴミカス
なんでボール球を初球から打つんだ?
こいつもはずせよ
打てりゃ守備なんかどうでもええ言うけど
打って守るのが普通
ネタ抜きに今年最下位だろうな
メッセンジャーも真っ直ぐの球速帯落ちてるし
>>375 インはインだけどボール球要求してるんだよなあ
キャンプで練習だけしてうまくなった気になっても蓋開けたらこんなもんだよな
投手野手守備全部しんじられんほど低レベルやん
糸原はwarはマイナスにはならんやろうけどプラスはあんま稼げないタイプやからな
植田北條熊谷を上手く使う方が絶対ええ 範囲が全然ちゃう
金本がやった2年間の成果がこれです
焼け野原になりました
もうセンターライン崩壊してるよな
金本それ一昨年みたけど
原口信者の今日の言い訳は?
秋山がー?
金本がー?
山田がー?
打てる捕手キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
6月に金本モミー辞任矢野昇格w
3分打線やね・・・
アホなファンは若手は我慢するんじゃないんですかあ?
なんで荒木そんなに動けんねん
荒木で39歳やったら鳥谷は50歳くらいか
この出来を見るとシーズンはもう観戦するのは止めようかと検討し始めてるわ
圧倒的弱さで最下位に落ちるのを見て楽しめるほどマゾにはなれん
これでもし清宮一位指名してたらどうなってたんだろう
ノーノー阻止来たぁぁぁ
今日はこの辺にしといたるわ!
op戦良くてシーズンだめな例は聞いたことある気がするけど逆って前例あるの?
>>474 ただの梅野信者、阪神の勝ち負けは興味ない
京田は鳥谷の連続出場記録を数えてたくらいに大の鳥谷ファン
阪神で二遊間くみたかっただろうな
金本が誉めすぎて選手が慢心してしまったかもな
ファンも含め
>>312 去年MLBが飛ぶボールに変えたからNPBのボールも反発係数上げたんやろ
何でもMLBの後追いする組織やからな
内野守備はかなりやばい方向へいってるな
今の一軍の中で誰を出しても並みかそれ以下
和田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>金本ってことはハッキリしたな
和田は巨人が強い時代でも普通にやってた
オープン戦とはいえ昨年下位の中日ヤクルトにひとつも勝てないってヤバくない?
まぁHRは完全に原口の責任だが相手大島やし大目にみたろや
カーリングから移動してきました
今日も負けてるんですね
金本の中では内野守備ヤバいと思ってないのが一番ヤバい
セカンド鳥谷を菊池レベルとは思ってないけどその次くらいには考えてる
>>510 大丈夫、小野、才木、遥人が居る(震え声)
馬鹿な関西マスコミに踊らされてただけだったわい
よえーーーー
>>446 金本の責任は大きいよ
何も考えずにバットだけ振ってれば褒められる体質にしてしまった
岡田和田のベテラン野球を否定して金本を選んだ阪神ファンの責任でもあるけども
>>523 おるんやで、おるけど、アホの金本が使わんだけや
二遊間は打てなくてもしゃあないのに金本は打つのを要求するから
>>523 ドラフトで高卒とってないし久慈の教え方も微妙
あっさり盗塁もされて秋山でガツンとかまされてる原口がたかだかシングルヒット一本で許されるわけないやろ
今日がラストチャンスやったやろ、ええ加減にせえよマジで
金本が若手我慢してるって大山しか我慢してねえじゃんw
>>538 足りないのはある
熊谷しかショートとってないし
冷静に考えてみればセンターラインのレギュラーの居ない野球は最下位の野球だ
こんなのがわからんファンは見るのやめた方が良いわな
>>539 オープン戦やから相手の得意ゾーン探してデータ作っとるんや
今北 なんか今年は結構早くペナントレース諦める事になりそう
>>512 典型的な原口信者やな、盲目すぎてなにも見えてない
>>537 ジーは全くたいしたことないやろ 見てても完全に秋山の劣化版みたいなもんや
守備なんかどうでもええ言うてた人には楽しい試合やろな
金村、金本の誰でも右打ちさせる方針批判
珍しくまともやないか
中日で走れるのって大島京田しかおらんしな
広島戦は梅野で行くべきやと思うけど
>>556 もしかして昨年は矢野が優秀だったのかも
3分阻止完全勝利オオオオオ\\└( 'ω')┘//オオオオオ
自分の打ち方もまともに結果出てないのに
右打ちとか
頭にないボールで簡単にストライク取られすぎやねん、みんな。
大山をどこまで我慢するかやろなあ
鳥サードになったら安定するやろが
でもオープン戦なんてシーズンには関係ないんだよね?
セカンド守れないこの老害も
もういい加減使うなよ、まだ上本植田の二遊間のほうがマシやわ
>>571 糸原がシーズンで3割前後打つと思えないんだが
>>592 するわけないやろ 衰える一方のおっさんやし肩も足も衰えてるのに
それより二遊間を熊谷北條植田多用して来年に繋げた方がええ
>>552 10点取られても盗塁させなくても一軍安定の選手は良いですわね
ジーは去年MLBで49.1イニングで防御率3.47やからそうそう打てんよ
>>611 ジー自体はたいしたことないぞ 阪神以外にはボコボコやったし
>>607 ビシエドと接触してスタート遅れてたやろ
試合見てるんか?
>>606 3割打ったとしても、毎試合記録に残らないミスを1個やってたらわりにあわないよ
4点くらい取られてもええわ
その代わり10点くらい取れよ
そのための守備無視チームだろうが
>>622 フロントから一番ええ監督やから無理
弱いけど人気あるって最高やん
去年あれだけ矢野を嫌ってた奴らが
1,2軍監督チェンジとかよく言うわ
>>622 Bクラスやったら辞任と言う名の解任あるで
>>627 ミスを我慢できるのはスラッガータイプだけだよなそれも一3塁か外野であってセンターラインはやばすぎる
>>643 監督の契約年数は基本関係ない
駄目なら辞任やから
流石に今年Bクラス落ちしたら自分から辞める言うと思うぞ
鳥谷は年齢的な衰え 併用して使えればいいが無理なんだろ
去年ボロボロだった中日、去年2位の阪神
オープン戦の結果だけでこんだけ逆にけなされるって
なんか納得行かんわな
>>622 観客を集めれて、鳥谷を贔屓起用してくれて、若手も使ってくれる名監督を最下位とかいうどうでもいいことでクビにするわけないだろ
球団にとって成績なんてのはどうでもいいことだよ?
鳥谷が一番ねえ・・・
出塁率がいいという理由なのかね
梅野も坂本も原口もカス
もう小宮山か岡崎使うしかないで!
OP戦=シーズンBクラスやからな
始まる前からおわっとる
まあ鳥谷は首脳陣や解説の中では名手やからな
守りの人
>>680 中谷オタは中谷が打てる事だけ願っとけな
鳥谷なんて打ってもたいしたことないのに
なんで球団の収入だけで無理に使わなあかんねん
>>623 言うて坂本って過去のドングリ捕手と比較しても順調に成績伸ばしてるぞ
>>652 「辞任」の意味わかっとんかい
>>654 球団が止めるやろ
10年前くらいは鳥谷は40くらいまでできると思ってたけど劣化のスピードが早すぎや
サード固定かと思ったら急にセカンドとかやらすからこうなんねん
鳥谷はつかいかたさえ間違えなければというが
サードで6番とか微妙やな
ナゴドってペナント始まるとガラガラなのに
オープン戦は客は入るんやな
なんだかんだで坂本が1番順調に育ってる
やっぱり矢野優秀
>>700 うちのおかんはいまだに「外国行っときゃ良かったのに」言うてるわ
これだけ貧打でオープン戦470で走れてネバネバ出来る選手を控えにする球団があるらしい
>>693 いやそんなこと言ってられんやろ ホームラン打てるし何より守備がダンチすぎる 俊介高山みたいな守備ギャグをセンターで使ってる場合ちゃうわ
>>699 坂本個人の云々ではないのだよ
起用が偏ることが問題
ホンマの勝負は最後の京セラ三連戦
ここで内容ショボかったら今シーズン完全に終わり
>>714 致命的な欠陥がないだけの50点捕手だけどな
>>704 SBは敗けるにしてもちゃんとした野球してるよ
何処かのチームとは大違い
鳥谷も調子見て併用器用出来ればいいが、それが無理なのが痛い
もう3回裏かあ
今シーズンの阪神戦はサクサク終わりそうやね(白目)
>>717 よっぽどレギュラー陣の層が厚いんやろうなあ…
>>721 半年もあるのにその3試合で決まるかよアホ
>>673 コンバートで逆の動きやらされてるせいで、慣れるまで身体中が痛みでバキバキなるんだって
>>721 オリとなんか交流戦でしか当たらんのやから向こうも本気出さんわ
>>729 大山育てながらっていうとこに無理あるよな
>>724 毎試合ホームラン打たれてるからなんか致命的な欠点はありそう
レフト西岡とかふざけたことやる暇あるなら中谷出せよ
ロサリオが最低限デスパイネ以上と思ってた紅白戦の頃の俺の頬を引っ張たいてやりたい!
>>740 毎年あの三連戦のオリの本気愚暗知らんのかよ
巨人に移ったゲレーロは要警戒やな…中日時代から東京Dでけっこう打ってたし
>>746 二カ月後にはひっぱたかなくて良かったって思ってるかもな
>>742 どうやっても大島の打席は回ってくるんやから打たれるやろ、秋山はランナーそんな気にする方じゃないし
>>746 .330 50本なんて言ってたやつもいたからおまえはマシな方
そろそろロサリオの代わりの外人探したほうがええんちゃう
コンラッドレベルやろ
インコースで打たれまくってるから
アウトコースばっかり
これじゃ打たれるで
マネーゲームになってでもゲレーロ獲りに行くべきだった
坂本が凄い成長してるわけじゃないが他二人の頭打ち感がな・・・
梅の打はホンマなんとかせいよコーチ陣
>>757 開幕ダッシュは難しそうやから、どれだけ修正できるかやろね・・・
>>721 オープン戦は所詮オープン戦
戦い方も全然違う
何の関係もない
>>758 中日ヤクルトとこれだけやって一つも勝てないとか現状それ以下ってことやからなあ
上本って不憫だね
選手としてあと数年であろうピーク期を潰されるのか
原口といい坂本といい変化球の時に構えたら動かずじっとしとけよ
コーチは何してんだよ
投手も全然整備出来てないしどうすんだ
秋山まで崩れたら今シーズン終了や
OP戦関係ないのは解っとるけどポジ要素がほぼないのがな
>>746
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) 鳥谷も段々出番減らしていかないと
引退間近の時とか大変やぞ
ダメでも出さないわけいかんのやから
二年位前のDeNAなんて前半戦首位で終わってんのに
終わってみたら最下位か5位やったやろ
そんなもんやでシーズンなんて
鳥谷と大山を無理に使いたいためだけに
すごいしわ寄せが来てるよな
その2人そこまで無理して使うレベルじゃないのに
>>790 キャンプからずっと調子良かったから落ちる頃やろ
アホなファンよ
ロサリオが打っても内野守備改善されないじゃないか
>>792 成績がリセットされるだけで出来の悪さは急にはリセットされんのやで
高山第一打席ボテボテのセカンドゴロ 今日は4タコと予想
>>795 なんかいじったんやなかった?
違ったらスマン
オープン戦
鳥谷 18-1 .056
上本 20-9 .450
勿論使うのは○○ですね!
やっぱり今日も金豚の呪いか
わらしが見に来るまで金豚の呪縛から逃れられへんで
今日の秋山って真っ直ぐで空振り取れてないよな
もう一つなのかな
>>820 鳥谷→打たなさすぎて心配
上本→オープン戦で相手が手抜きしてそうで心配
>>821 我慢できずに高橋遥使って壊すとこまで読めてる
>>791 中谷 将大 .154
ロサリオ .167
鳥谷敬 .056
福留孝介 .200
大山悠輔 .220
北條 史也 .125
>>764 同一リーグのホームラン王があっさり巨人へ移籍だからね
そもそも高いからいらんとか言うケチの中日がいかんわ
>>839 やめてくれw
今年唯一のポジ要素なのに
ハワイのみなさんが阪神さんが来るの待ってるぞ(笑)
これゲレーロ残ってたらまあまあ中日強敵だったんじゃね
>>854 壊れたオモチャが大量に転がってるんやろな
>>764 もうそんな事言ってるんかw 流石虎ファンやなw
OP戦始まる前は、今年はかなり期待できたのに 今となっては
>>771 それならランナー警戒した配球した原口が悪い!ってことやな!
巨人はゲレーロ獲ったってことは阿部はもう引退でも構わんのか
なんや、SB勝ってるから今日阪神かっても最下位脱出できへんな
今年の阪神の投手全体的にストレートの球速が上がって来てない
若手とマテオ位かな?
他は調整の一環だと思いたい
糸はんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
高橋遥は壊さないようにしないとアカンで
怪我するたびに劣化していく横山2世にしたらアカン
糸原タイガースなのに先頭打者糸原では期待できない って打っちゃった
>>877 エラーばっかして自責になってないだけやろw
失点はぎょうさんしとるよ
巨人 ゲレーロ、上原、野上
中日 大野
ヤクルト 青木、アルメンゴ
Bクラス濃厚
単打じゃねぇ 打てるに越したことはないけど長打打ってもらわな割に合わん守備やわ
ソフトバンク弱いなあ
たったの2勝
ソフトバンクにふたつ負けたのどこのチームだよwww
あ、うちだ
大和タイムリーとか言う情報クソいらねーから
ベイスファンか?
糸原の守備位置ホンマどうにかしたい
どこが最適解なんや
内野なんて守備機会がものすごい多いのに
なんで守備不安が大きい選手を使うんだろうね
まず根本的に考えがおかしいんだよ
>>906 他球団なら我慢されてるうちに戻せるやろけど金本すぐ変えよるからなぁ 中谷なら間違いなく固定すべきなのに
>>918 代打やろ フィールドに立たせるセンスはないわ
ロサリオのファンファーレ聴くと金豚しか頭に浮かばない
あいつのサブリミナル効果本当辞めてほしい
アホなファンは我慢できないんだから大和だろうが誰だろうが誰が出ても一緒だろ
>>893-894 自責46 失点65
もう笑うしかない
>>923 タイムリー1本打った程度で絶賛されるってw
助っ人外国人はOP戦は打たないほうが期待できるから・・・
昨日のホームランも3ボールからのど真ん中打っただけで調子いい訳じゃないしな
>>951 入ってくる軌道の左腕やからな
ロサリオの不安材料は右投手の変化球に全く対応できないのではないか?ってところ
慣れたらいけるのか
見事にみんな調子悪いという
シーズン中じゃなくてよかったと思うべきか
一応今日ベストメンバーのつもりで組んでるんですよねこれ
>>969 ベストメンバーはベテランロサリオ抜きの打線だから…
アカンわ、ストレス貯まるだけだからPS4に逃げるで
オープン戦はナゴドのゲッツートマトジュースは無いんか
だからインターネットで外人探すのはやめろと言ってる
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48分 36秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250402183600caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1521350273/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん2 全レス転載禁止 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・とらせん2 全レス転載禁止
・とらせん2 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん3 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん2 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん7 全レス転載禁止
・とらせん9 全レス転載禁止
・とらせん6 全レス転載禁止
・とらせん9 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん11 全レス転載禁止
・とらせん10 全レス転載禁止
・とらせん11 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止 祝勝会
・とらせん雨野登板 全レス転載禁止
・とらせん ドラフト 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止