!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
わしせん4
http://2chb.net/r/livebase/1526989516/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 諦めるの早いって言ってる人も多いが
やっぱ、若手切り替えでいいんじゃねーかな
んー明日は美馬と金子か。
金子も多少良ければ打てないこともあるだろうし、美馬が変わってないと普通に負けちまうな。
なんとか復調してくれんもんか。
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 陰毛よっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 陰毛よっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| 陰毛よっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- 陰毛よっわwwwwwwwwww
おつ
前スレの香ばしい流れ何なん
飛ばしたからわからんかったが
アマダー、島内、足立、下妻、オコエ、戸村
しかしけが人多いなあ
岩見はまだプロの左投手に慣れて無い感じ
内田はそもそも左投手苦手なのかも知れんなこれ
右打者でも左苦手な奴結構いるし
いちおつ
>>9
たぶんいつもの人たち(´・ω・`) いちおつ
戸村大丈夫かな
去年みたいに誰か怪我すると
次々と続いちゃうのは嫌だ
金子の調子どうなんだろうな
かつては歯が立たなかったがちょっと点取れるようにはなったよな
まあ美馬が酷いと話にならないんだけど
>>5
三連勝してて若手に切り替えたら2連敗というだけで悲しい現実 現時点での新外人勝ち組はハムかな
トンキンとマルティネスにアルシアと中当たり以上をきっちりゲットしたし
美馬は前回登板で球に力が戻ってたからそこそこ抑えるんじゃないか
うーんこの調子だと
金子に初勝利献上させる予感しかしないわw
序盤からボール先行や粘られる球数多いピッチングしてるチームには絶対勝ちの流れは来ない
ピッチャーがノーコンならそれを考慮して配球するのが捕手の仕事だろ
>>5
連勝中だったのに若手がー将来がースタメン変えろ
勝ててるのに岡島外せスタメン変えろ このせいでおかしくなったんだ
何一つ変えた効果なんてないじゃん 連勝中の流れをぶった切っただけじゃん
戦略室の岡島聖澤アンチ今すぐ解雇しろ
おまえらのせいで外野手人数削りすぎてペゲーロがヘロヘロじゃないか >>23
配慮もクソもまずストライク投げてくれなきゃキャッチャーはどうしようもねーわ ID:BUxcvIn10
とりあえず今のキチガイID
>>23
こないだの塩見見てもそんなこと言えるのか ガラプー先生がボロクソ叩いてた岩見の守備はどうでしたか?
>>26
岡島嶋大好きなだけかと思ったけど>>24を見るとほんとやべー奴だった・・・ 連勝中って言っても先週の火水はボロ負けしてたんだから先発の質の問題だろ
>>23
もっと具体的にどう考慮すればいいか教えて 若手使ってんだから別に負けても良いだろ
寧ろチームが負けてる方が若手の出番増えるから負けた方が良い
>>11
足立の怪我の具体的な情報があれば教えてくれないかな
>>17
連敗中だから若手に切り替えならわかるが
4連勝3連勝で若手に切りかえて急暗転って楽天戦略室馬鹿すぎだろう 若手使うって言っても数合わせの下位指名や育成出身のやつを
いくら使ったって意味ないんだよな
まーたフェルナンド八百板使って失笑買うのかな
今日収穫って出て来たPほぼ全員使えんのと
やっぱ銀次は糞って事か
良くて3勝3敗じゃ借金減らねぇな
ほぼ終わってるな辛島もシーズン通して戦える選手じゃないし
梨田はちょっと若手に拘り過ぎ、若手を使い過ぎだな
中堅がゴミで若手に現実逃避したくなる気持ちも解るが
>>23
投手がストライク入らないのも三塁遊撃二塁が揃って内野ゴロをセーフにしまくるのも
捕手の仕事(笑)って絶対無理に決まってるだろ
どうやって捕手一人で球投げて球受けて三塁遊撃二塁全部守るんだ このキチは茂木の守備指標がどうなってるかも知らずに
疲れてるで済ます素晴らしいお方ですよ
>>41
俺は辛島はもしかして今年こそ一皮むけたんじゃないかと思ってるんだが つか若手がどうこうとか攻撃型オーダーがどうこうじゃなくて一番ザルなのは三遊間だよな
塩見のときも池田のときも序盤にそれ抜けちゃうのかっていう当たりが何本もあった気がする
内野の守備ひどすぎる
織やけど、大勝しても喜べない。うちも去年小林がやばいの喰らったしな。
戸村投手に大事ないこと、心からお祈りいたします。お邪魔しました。
美馬に勝ちなんかつけなくてもいいけど
明日は勝ちたいよなあ
>>27
塩見は怪我の影響で去年も抹消登録繰り返して間隔あけてなかったか
>>28
ずっと勝てたら変える勝てたら変えるばっかり全部失敗してるじゃないか
味方の中に敵がいるのと同じ 現場の邪魔する戦略室なんていらない 西武と16試合残ってるから。
いま、実質的に借金25以上だよ。
西武に勝てない以上、3位どころか5位もあり得ないことに
気づけよ
岩見の我慢起用はえーんだよ
打撃しか優れたところがないし二軍で壁に当たったところで上にあげてもうまくいくかわからんだろう
>>49
西野も蒼ざめてたし、ああいうのはもうしゃーないよ 今日は池田のテンポも最悪だったけど
もっと悪いのはウィーラーの集中力のまるでない守備
今年は序盤で差がつくと、試合放棄状態になるからな
特に外人連中は見るからにやる気無くしたように見える
>>46
まあそうなると良いんだけど
辛島が落ちてきたところで美馬が調子戻してたりすれば良いけども >>29
岩見は案の定打球処理がおそろしくとろい
ただし今回は三塁遊撃二塁が三箇所でよってたかって
内野ゴロをセーフにしたせいで味方投手が消耗しまくって余分失点を加算した 園児から専門学生までの子供達の前で無様な試合やめてほしいな
>>53
ほんこれ
若手使う為ならチームが幾ら負けてもいい
チームの勝利なんかより若手を使い続ける方が大切 顎の粉砕骨折くらいならまだマシレベルだからな
脳や神経系だと選手生命に関わる
>>61
今江とウィーラーでDH回してるのなんなんだろうな
内田を楽にしてやりたいんだろうけど投手が苦痛を感じてる 明日、No残業Dayだから行こうかと思ってたんだけど
やめた方がいいかな
美馬だし
>>50
いやいやローテはさすがにわからんだろ。。 もうどうせ今年はAクラスないんだから
若手育てるしかない
それで負けるのは仕方ないわ
現時点でUZRがプラスのポジションがどこもないという異常事態
全ポジション守備ができてない
>>32
味方得点と攻撃内容見てみろって
味方投手が好投しても味方1点0点じゃ勝てるわけない
連勝中のスタメン弄ってから味方攻撃が悪化してる変える前の方がずっとマシ >>70
ほんこれ
この時期に切り替えて若手使ってくれる梨田は名将だわ >>67
今江も今江で大概オッサンなんで、時々DHにしてなるべく負担を減らすって考えは間違ってはないと思う >>68
明日14時からだけど・・・どうなんだろう >>68
終業何時の会社なんだよ
明日デーゲームだぞ 今週中にパリーグの借金持ちが楽天だけになる可能性あるのか
>>73
メンバー決めてるのは平石で梨田は何もしてないんしゃなかったのかよw 残念ながら明日から岩見は二軍だし内田はベンチだぞ
岩見は代打であと2打席ぐらいはあるかな?
>>61
現地で見ると基本助っ人達は試合前からダラダラしてるぞ。シーズン乗りきるためのスタイルなんだと思う。芋とか構えるときの腰高いし。それが正しいのかは別議論かもだけど。 >>54
もうちょい文体変えて複数に同時にレス返すの止めよう 岩見スタメンは則本岸辛島先発時にはやらないと思う
初スタメンは塩見からだし
>>38
連勝中に若手だの将来だの連呼した結果スタメン弄って攻撃力下がるわ
守備できる外野手次々削ってペゲーロ守備交代ろくにできずバテバテ何一つ良いことがない
勝ててると必ず口出して変えさせて全部失敗してる戦略室いつになったら学習するの >>76-77
マジか!
知らんかった
行かんほうがいいっていう神様のお告げかと思ってた、今日の負け >>81
現地いくから木曜は今日のスタメンで頼むわ >>81
カード途中で降格はやらないと思う
まあ岩見ベンチはあるだろうけど今二軍鎌ヶ谷にいるから今日の結果で入れ替える余裕はない >>45
数人いるうちに一人ならともかく
三塁遊撃二塁が揃って内野ゴロをセーフにしまくるのはおかしい
点差ついた時に守備交代して去年みたいに交互に主力に定休与えればいいのに 内外野ともに守備ひどいよな
今日無風だったのファーストレフトだけ
三木谷ってほんと野球興味ないんだな
この半年の野球ツイートがドラフトの日と星野の話だけ
ホームで先発が試合作れないのがとにかく多いな
気持ちは分からんでもないがやる気と集中が切れる野手
まあ岩見に褒めるところなんかなかったけど
一軍二軍の選手全部集めても今日のアルバース打てる打線作れるのかどうかって考えると岩見だけ責めてもなあって感じ
>>93
リーグ平均レベルの打力持ってるのも誰もいないしな 序盤で3点4点ビハインドになるとあからさまにやる気なくすからな野手陣は
もう西巻山崎八百板あたりの若手に完全に切り替えればいいのに
前スレでひたすら松ちゃんをイケメンだといいはる人がいたんだが、嫁にいわせるとあれはハゲメンだそうだ
>>99
アホか
これ以上未熟な若手を1軍に増やしてどうすんの >>92
レフトも若月の犠飛の時すっげー危なっかしい追い方してたぞ 二遊間どうすりゃいいんだろな
ファームで高卒下位指名と育成組が守ってるとこに村林復帰しても
所詮彼も下位指名だから1軍の数合わせになれたら上出来なんだよな
山崎吉持も怪我で頼りにならないし大社の捕手と二遊間を
ドラフト上位で取らないと高校生で遊んでる間に投手が死んでしまうのでは
>>95
2015のときはたまたま野球熱が高まったんだろうな
それで結果も出ないし世間から叩かれるしでまた興味ゼロに戻った やっぱり今年中にオコエと山崎に定着してもらうしかない
いくら選手取っても二軍のアホな試合の組み方で潰しまくってるんだから選手層厚くなるわけがない
>>47
相手も三遊間狙いまくりだったが二塁もザルすぎて
味方投手が左にも右にもゴロを打たせられない八方塞状態
レフトもフライならいいがライナーやゴロが行くと終戦 >>48
内野ゴロを大量に外野に抜かれすぎだよな
投球内容は好投だった青山ですら内野ゴロを次々セーフにされて失点つけられたし >>102
捕ればいいよ
以前岡島が照明と重なったって言い訳してた低いライナー性の飛球も岩見は難なくキャッチしてたし そもそもギリギリの人数で3軍制やろうとし始めたこと自体が間違いでしょうよ
ちょっと怪我人出たらたちまち回らなくなるんだから
谷間で全然勝てないな
まんま2014みたいな感じだわ
このままじゃローテPたりない
>>75
去年の怪我もあったしわからんでもないけどまじでレフトウィーラーでいいレベルで内野崩壊するからやめてほしいわ >>52
本拠地試合呪われすぎ
ツキもない不運災難怪我人連発
楽天投手が打ちとった当たりは悉く外野に抜けるか味方内野の守備でアウトにならず
ビジターはこれの真逆が多い本拠地で戦略室が介入しすぎて天からのお怒りか >>102
岡嶋も聖沢も
フェンス際うまくないじゃん
中学生レベルとか蔑まれてたんだから
フェンス際取ったので充分だろ? 阪急クリニックに勝てないほどまたやばくなってんのか
脳震盪じゃないけどあの制度つかえるのかね
まあ投げれるわけないけど無事であることを祈るばかり
>>114
また回線変えてる
何がしたいのやら・・・ 先発だけは高レベル、余ってるとは何だったのか
怪我だの過大評価だのヘッポコ球で行方不明だの、去年のはマグレだった?みたいな今年の結果だの
ガンガン消えていく・・・
>>100
それ恥ずかしながら俺だわ・・・いい人要素プラスされてイケメンのゾーンがガバガバになる >>121
今野あたりは向かってるだろうね
というか小野を今日の試合で使い切っちゃうつもりで3イニング行かせてたと思うけど
戸村と入れ替えになっちゃったな 成績的には今野だが
今日投げて明日デーゲームで間に合うかということで
緊急なら仙台に残ってる人誰かってケースも有る
>>109
連勝中なのに岡島外して岩見使え言ってた理由はまさか守備じゃないだろ
理由にしてた打撃で同じ投手相手に岡島二塁打で岩見無安打じゃ変えた意味が全くない
連勝中の良い流れも全破壊されてチーム攻撃力上がるどころか1点0点だぞ
岸則本辛島に岩見の見えない将来成績なんぞ押し付けるのは迷惑すぎる いざとなったら塩見ベンチ入りって手もあるか
中2日だけど、どうしようもない展開で1イニングくらいならギリギリ何とかやれないことはないはず
>>202
よう、キチガイ
今日も朝までコピペ&壁打ち
頑張れよ >>203
先発ローテきついのにスペ塩見にやらせたら確実にしぬ 戸村⇔今野
オコエ⇔田中
塩見中継ぎ待機
とりあえず緊急手当するとしたらこんな
二軍と育成ローテ知らんけど西口とか手が空いてたらとりあえず池田と入れ替えるかもしれんけど
>>65
一軍公式戦で勝ちなんかより若手を使うことが全てとか何のために二軍があるんだよ
おまえみたいな敗退行為野郎が戦略室にいるから連勝すると必ず弄り回して毎度暗転するをだよ 若手狂人は二軍だけ見てろ 遠征してない二軍投手ってどれぐらいいるかな
週末先発した安楽菊池は残ってそうだけど
西口は2軍で一度も投げていない
あの吉持よりも行方不明
勝敗は仕方ないとしてこれほど怪我人多くなるとは思ってなかったな
各ポジションやりくり大変だな
>>205
だから本当に手が足りなくなった時専用でベンチ入りよ
調整も兼ねて勝ちパも投入して、なおイニング足りなくなった時とか 高須アンチ息してるか~(笑)
こんだけ打てなければ高須の方がまだマシだったね
>>210
ヒートベアーズ戦で投げたっぽいぞ
渡邉西口木村宮川の継投だったみたい
つか小山とかこういう時ぐらい役立ってほしいが >>206
急遽出来るのはそれだけだろうけど守備できる外野手足りなくてペゲーロがバテバテ
短期間に馬鹿みたいに外野手複数降格するからこうなる 八百板も登録可能になり次第招聘要 交流戦になったら、楽天だけ借金もあり得るな
檻もロッテも借金2まできたもんな
今見たら今江とウィーラー月間MVPの候補に入ってる!
まあ柳田確定だけど
トムの事聞かれて梨田のコメ「意識はある。抹消しないといけない」と説明した。
戸村の検査結果、明日出るってあったけど
大したことないといいな
>>220
今江はまだしもウィーラーなんて月間戦犯候補だよ
今日も初回に池田の出鼻をくじいた
連続三振スタートだったのに チーム防御率がパリーグ唯一の4点台
失点最多じゃあ、こうなるっていう良い見本
まあ安定してる先発3人いたら十分よ
やっぱり相対的に野手が劣ってる
打撃も守備も
>>211
安易に短期間に同じ守備位置の選手を下げすぎるからこうなる
八百板の後間髪おかずに聖澤じゃ何かあった時困るし大差でペゲーロ守備交代できない体制も酷すぎ
岡島聖澤排除最優先で結局ペゲーロに被害が行ってる 摂津の勝ちさっきラジオで聴いた
他チームだけどまだ頑張って欲しいな
追い込まれたら打てないから早打ち~
お前ら追い込まれなくても打ててねえじゃねえか
追い込まれる追い込まれない以前のバットスイング、選球眼の問題だろwww
今夜に限ってガラプーの返しがまともに見えてしまうのはなぜだろう・・・
>>221
この言い方は意識はあっても更に検査するまで詳細わからないということかな
復帰してきてもマスクマンか ガラプーが後出しで聖澤下げるなって言ってるんならそれはそれで可哀想な話
まあ野手のひどさに比べたら投手の崩壊ぶりはかわいいもんだな
>>216
則本岸辛島、あとは藤平すぐ上げるとして残りを美馬塩見池田古川?あたりで乗りきる感じかな。
これからしばらくは日程詰まっててきついなぁ >>224
初回サクサク三凡の流れをぶった切って4回もまた0対1で終了の所を内野ゴロとれず池田を余分に消耗させて失点加算したな >>227
味方守備で大量に自責点加算されてるよ
今日なんて内野の右も左もゴロ打たせたら大量に安打にされて八方塞がり >>229
その通りだな。去年後半と同じで不調や怪我の時の変わりがいない。同じチームなんだから当たり前なんだけど上がり目の選手がいない。 投手WARはパリーグ3位
でも防御率は最下位
運が異常に悪いか、守備が異常に悪いかのどっちかですかね
>>231
そうだな。もう少し短い文章で頑張ろうな >>237
まあ責任者の佐藤は責任とって辞めるべきだと思うけどね
与田と入れ替えだな まあ岩見上げたタイミングが悪かったよな
オコエの故障抜きに八百板聖澤と連続で落とすのもリスクありすぎた
>>236
あんな短期間に次々守備できる外野手複数削ったらペゲーロ交代しにくいから困るって言ってたら案の定そうなった
案の定の結果だから後出しではない
八百板二軍も好守多数ミスたった2回で意味不明だったが間隔置かずに更に聖澤降格は危機管理考えなさすぎ 層の薄さが悪いんだが選手のやりくりが相当きついわ
ちょっと前みたいに交流戦がユルユル日程だと良かったんだけど
>>243
運も味方守備も最悪
ビジターだとそうでもないし本拠地にデーブ監督年の悪霊でも残ってるのか 先発は美馬と藤平がここまで駄目だとは思わなかった
この2人はヨシコと合ってないよね?
夏になるとキャンプからの投げ込みが効いてくるとか言われても全然信じられない
>>255
夏に効いてきてもその時点でチーム順位が終戦状態ではなんの意味もないよなー >>247
二人連続降格は危機管理を考えなさすぎ
素人が決めたみたいな一二軍age sageはデーブの年と同じだし戦略室が怪しいな ジャストミートした硬球が顎に当たったとなれば骨は砕けるよな。
無茶苦茶痛いだろうな
顎の骨折れたら流動食になるんか?
体力落ちちゃうな
てかそれどころの話じゃないか…
大事ないといいな
戸村元気そうに投げてるぞ
>>262
粉砕骨折だと外から鉄芯を通さなアカンか?
少しでも軽い事を願う。 最近運ないな
いい当たりを取られたりケガ人続出したり
投手と違って基本野手は大体同じメンバーなんだから打線がまた湿り始めたのはいかんなぁ。
>>261
意識があるのはよかったけど脳への影響は心配だ
とにかく重症でないことを祈るよ 顎当たってるっぽいからフェイスガードもレイ見たいのじゃ済まなくてこんなんになりそう
いやどんなんでも無事でいてくれたらまずはそれが一番だけど 戸村とか来年も安泰ではない中堅より上の選手は
ひとつの怪我が野球人生に大きく影響するから本当に運が無い
本人も上がったばかりなのに悔しいだろうな
戸村が無事なことを祈るわ
本当にすまん
勝ったけど全然気分良くない
>>275
気持ちは尊重するが、沈黙は金とも言うぞ。 >>275
バット投げて怪我させたとか捕手の頭にフルスイングとか頭部死球だとかそんなんじゃないからしゃあない
明日逆のことが起きるかもしれないしお互い様 >>275
これは不運な事故だから
どの選手が悪いというわけではないと思うよ >>275
うんこマンよ
それはいいから毎日荒らさないでくれ >>275
アリガト
こっちはアクシデントと捉えてるし気にしないでくれ
こっちとしては西野の方も心配だよ ペゲーロのライナーがまっすぐピッチャーに向かったりする
ことを考えたらゾッとする
>>275
逆に当てろと言われて当てれる方が凄いんだから
西野選手は気負うことなく元気にやってくれ >>275
ルール違反でもないプレーの中の不幸な結果としか言いようが無い。
気に病まないでください。 小田にホームラン打たれて
西野にジャストミートされて一直線で打ち返される球威の無さと
守備の下手さがな・・
捕球だけじゃなく投手ゴロもイップスみたくほとんどミスしてたし
なんかずーっとおかしかったわ戸村の守備、キャンプからずっと
戸村去年の契約更改でだっけか崖っぷちにいるって言われたのって
去年の前半はそれなりに便利屋で貢献してたのにな
>>287
気にせんといてや。100%不慮の事故やで
敵ながら吉田もアルバースもええ選手やね オコエの情報は無いの?しかしここへ来て、まだ開幕2ヶ月だけど正念場になりつつあるわ
補強ポイント多すぎてクラクラするな
余程の好素材でもない限り高校生獲ってる余裕ないわ
即戦力求ムだわ
>>287
こちらこそ、かえってスマンね。
ありがとう。
とにかく選手の負傷は見たくないよね。 オコエもタイミング悪いね
何というか今年は本当についてないと思う
オコエ大丈夫だとは思うけど
嫌な流れ続いてるし抹消されたら...
オコエも大したことないと良いけど不安しかない
でもオコエはまだ若いし万が一の時は無理させないで欲しい
別にカリカリせんでも2勝1敗のゆるやかなペースでいけば4位までまくれるだろ
ハムかな。つっただけなら明日でも問題ないけど軽い肉離れとかなら少なくとも2週間は出れないよなー。
.667だもんな
とてもそんな順調に行くと思えない
ウチだけ、どんどん置いてかれるな
そのうち借金全部抱えてそう
檻3-0
鷹1-2
公2-1
これでやっと2-1ペースだもんな
とりあえず79が言った借金全部抱える可能性が衝撃過ぎた。。改めてシーズン前に考えてた状況と違いすぎる。。
池田はハナから計算できる存在じゃなかったからともかく
美馬、塩見、藤平でここまで勝ててないってのが厳しいわな
特に美馬と藤平の復調なくして借金減らすとかまず無理だわ。
打力で勝てる野手層でもないし
>>307
いや、まったく。
池田はローテの谷間でそこそこやってくれれば、って思っていたんだが。
美馬(去年程とは言わんが)と藤平はちょっとな。
オマケにサブ、まっちゃんの不調。
打線も加えてここまでアテが外れるとはなぁ。 とりあえず美馬にはローテで計算できそうなところを見せて欲しい
梨田が「ベテランの力を借りて、細川に美馬を修正してもらいたい」と言ってたらしいから
今日は美馬と細川のバッテリーかな
それが上手く行けばいいな
>>299
びっくりしたーてっきり腰をやったのかと聞いたから心配で心配で… 明日もし美馬が見違えるようなピッチングを見せてくれたらほんの少し光が見えてくる
現実的に考えて今はそこぐらいしか浮上の要素ないように思う
打撃面で打てる手はたかが知れてるし
オコエが怪我ならセンター守れる選手いないじゃん
八百板聖を立て続けに落とすくせに島井やポジション被ってる銀次藤田三好直人は安泰だし
梨田は野球も選手管理も雑すぎるわ
そら二軍ですら二遊間カツカツなんだからそいつらは落としようがねえだろ
そういえば、聖澤は鎌ヶ谷に帯同してないらしいけど、怪我なの?情報ないよね?
5/23(水) 放送予定
対オリ 生命パ 14:00PB 予告先発(楽:美馬 オ:金子)
天気:曇り19℃
CS・ネット
J SPORTS 2・パTV・DAZN・RakutenTV (解説:佐野慈紀 実況:中田浩光) <13:30-終>
地上波・BS
KHB (解説:牧田明久 実況:岩崎心平) <13:55-最大17:53>
ラジオ
TBC (解説:上岡良一 実況:守屋周)
Rakuten.FM (解説:広橋公寿 実況:河内一朗)
時々話題に上がる学校招待の日です
オリックスは先発も抑えも揃ってるから、
吉田やロメロがもっと打てば今年優勝争いできるやろな
昨日の試合のことを思い出すと大敗したことより戸村やオコエの事が心配だな
ニュースは朝の仕事が終わってからチェックしようと思ってるけどな・・・
>>307
今回の内野ザル守備じゃ誰投げさせてもまともな試合にならないよ
今回の青山の投球内容で失点つくのはおかしい
1被安打以外全部ただの内野ゴロ
池田ですら内野守備まともなら3失点は減ってる 日程や移動考慮しても今日は主力全員休みにすべき >>309
美馬は既に捕手代えまくっても全部ダメだったから細川連れてきたのもわかるが
日程と移動考えても捕手だけでなく他主力も休ませないと明日大変なことになる
ペゲーロ今江茂木銀次ウィーラーも休ませるべき岩見は今日出て明日休みでいい 俺も大敗した悲しみより戸村ショックとオコエへの心配が大きすぎてオロオロしてる
>>307
美馬と藤平の調子が戻らないことには借金返済どころか嵩むばかりだろうな
打撃陣も中心選手、外人選手共に好調とは程遠いのに期待の若手は伸びて来ないし手の施しようがない
こんな偽物みたいな駒しか手持ちにないのでは勝負になどならないね >>312
外野二人を短期間に連続で下げるのもダメだが銀次藤田三好直人を安易に排除する二遊間危機管理ゼロ体制もダメだよ
大差でもペゲーロ交代できず疲労で破壊してまで岩見実験は弊害でかすぎ まず田中入れて後から八百板も戻さないと 自分も負けたことより二人のことが心配だわ
特にもう若くない戸村の心中を思うと何とも言えない気持ちになる
西野君も気に病んでないといいけどねえ
来年で則本がいなくなると、
まともな先発投手が岸と一応辛島ぐらいしかいなくなるのに。
松井裕樹を先発に戻さない梨田は今年で辞めるから戻さねえのかな
明日の試合で内野三箇所ザル守備とか倒れる寸前のペゲーロとか晒すわけにいかない
今日はDHに入る主力以外は主力全員休みでいい芋茂木銀次のザル守備三人衆も休み
戸村の枠で外野手上げろ外野減らしてペゲーロ破壊するほど岩見優遇なんて価値ない
ペゲーロは一塁に走ることすらフラフラあのままだと故障する
昨日予言した通り負けましたね
あんな舐めた糞スタメンで勝てるわけないからね
今日までは負け確定してるのでイライラしないでいきましょう
それにしてもうちの若手共ってレギュラーになりたくないのかね?
チャンスを与えたら全然打てないしな
そんなふうに感じてしまうわ
ここまで結果を出せない以上ね
>>325
他にまともな中継ぎがハーマンしかいないのに戻せるわけがないだろ >>328
プロの資質のない選手を入団させてしまう球団が悪い 打てないのは仕方ないとしても、バントや守備走塁の基礎的な部分でポカが目立つのが一番腹立つ
そこすらダメでどうやって起用してもらうつもりなんだお前は、っていうね
昨日試合見れなかったんですけど
オコエに代走岡島って怪我かなにかですか?
下積みもなくいきなり出された岩見は可哀想だな
このまま潰れちゃうかもな
>>333
ふくらはぎが攣ったとかなんとか
梨田のコメント見る限りそんな大したことなさそう 日ハムに連勝したスタメンは勝ちに行って育成もできるある意味理想的なオーダーだった
河北の梨コメなので確定ではないんだろうけど骨に異常はないようだとの事。
これだけ投手ドラフトやってきて使い物になる投手が少なすぎる
1位で取って活躍してるの松井だけだし、塩見、森、安樂みたいな連中はもうそろそろ伸び代が見えない
まあ「大したことなさそう」と言ってた選手が抹消&長期行方不明者になるのは楽天のパターンではある
軽度の肉離れっぽい感じもするんだよな
大股の選手がやりやすい
地味にファースト回ったところでバランス崩してるし
>>331
これも書いた通りだったな
ボール球見送れない小技もできないから打線に繋がりがなくなり下位は高速三凡濃厚になる 最下位
圧倒的最下位
策?多分ホームラン打ちまくってくれると思ってたんじゃない?w
打線の流れを全く考えてないオーダーだし
打率の低いペゲを増やしただけ
>>339
ありがとう。やっぱり紙媒体の方がって時もあるね(オンラインでは無い感じ
検査結果は日中じゃないと出ないよね 戦略室をバカにしてるけども戦略室とわしせん スタメン一致した時かなり弱いよな
ほとんどの人が賛成してたオーダーだし
まるで岡島と聖澤ならボール見極めて小技も完璧みたいな言い方してて笑える
美馬が完封でもしてくれれば一筋の光明なんだけどなあ
アマダー怪我オコDまだということで岩見送り込んだんだろうが
梨田池山のコメント通りまだ早かった
1軍経験は良いとしても
チームバランス崩してまで5月にやることではなかった
岡島の魅力って数字じゃないよ
記録より記憶
岡島の応援歌流れた時の球場の一体感。あれを味わったらファンにならない人はいない
それ故に仙台の長嶋茂雄と言われてるんだよ
>>353
というか本人も1軍はまだ早いって言ってたのに上げるタイミングがおかしいよね
なんのための戦略室でなんのための連携強化目的したコーチなのかな?って思ってしまう 岩見自体も5月に入って調子が下降線になってたところを召集だからな
ホントにちゃんと連携とれてるんだろうか
まだって言ってから数週間経ってるから一回体験ツアーって段階になったんじゃないの
>>357
高須の近くに置いときたくないからあげたんやろ 調子下降中に上げるのは確かに良くないが、本人はまだ一軍早いとか言って欲しくないなぁ。
願望だけどさ。
>>353
聖と岡島が1割だし
オコDや島内が上がって来る事考えたら
お試しするのが今しかないってのはあると思うよ 岩見は明日、下手すりゃ東京遠征前の今日夕方にでも抹消だろ
でもいい経験したと思うぞ
他チームの1軍Pを経験して課題も見つかっただろうし、来年以降活かしてくれれば何より
去年で麻痺してる奴多いけど
今回この順位だから梨田一年目みたいにどんどん若手上がってくると思うよ
今のうちに心の準備しとけ
どんどんって言っても、野手はもう一通り若手使ったから、あとは投手だな
古川が好調なうちに早く上げて欲しい
その他はロクなのいない
昨日のヤンキースの試合見て思ったのは
田中が打たれても打撃力があれば逆転して勝てるということ
仮に投手がゼロに抑えても打って1点でも取らなければ引き分けはあっても絶対に勝てないということ
今もエンゼルスの試合見てるがランナー出してポテンヒットやバウンドの高いごろ打っておけば点取れるということ
だが楽天はどちらも一切しない
日大の監督マジでクソだな
選手が真実語る前に逃走かよ、あの老害野郎は楽天の生え抜き野手に並ぶクソ差だな
>>366
だから最近上がってきた打線をわざわざバクチスタメンにかえた戦略室は無能極まりないのです >>367
デーブ大久保だって他球団の選手に怪我させろとは指示しなかったからな >>370
2年目のジンクスだろ プロなんだからそうそう順調になんかいかないって
来年に期待だな 今年弱くなるなんて想定の範囲内だろ
俺は梨田続投の時点で達観してたから負けても何とも思わないぞ
ここまで期待に若手が応えられないのは想定外やけどもな
デーブの時ですら短期間でも中川とか活躍してたんだしな
っていうかさ
元々楽天は相手先発が左Pになるとガックリ得点力は落ちるんだから仕方ない
ハムの加藤も昨日のアルバースも揃って今季1番の出来だったんだし
左Pはからきしの藤田や岡島出しても結果同じだったろ
岡島は右Pでもからきしだけど
茂木と中継ぎをぶっ潰したからな
立て直しには時間かかるだろうな
やっぱり美馬と藤平が覚醒してくれないとマジで今年は最下位だな
中継ぎが軒並みぶっ壊れたから来年福山復活か当たり新人が出て来なきゃ今年と同じ
松井を先発に戻す余裕なんかあるわけない
>>379
この時期で5位に5.5差も付けられてるのにマジで最下位だなも何もあるか 同じバッターに打たれまくるわ、同じ投手に抑えられるわ、戦略室とかトラックマンをどう活用してるのか知りたいレベル
無策で負けるの見慣れたし、昨日のユニフォーム配布日は平日といえガラガラだった
茂木福山復活あたりしないとやばそう
茂木は大丈夫そうだけど福山は勤続疲労がなぁ
ファーストストライク打たない
打ってもヒットにできない
茂木は1番じゃなくてよくね?
足のあるオコエを1番にしたほうがいいだろw
則本ポスティングで岸が36歳になる二年後はこれより酷くなるわけだからな
>>379
誰がどうみても実力的に最下位だろ 今更何を言ってる
借金20で終わればまぁ上出来でしょ
恐らく借金25前後で終わると予想してる 今年梅津獲って近藤と競争だな
負けた方をリリーフに回そう
則本岸がいてその2人で4勝しててホーム5勝17敗って凄いよな
というかその二人以外の先発で勝ったのウルフが怪我して初回に8点取れた試合だけだぜ
ホームだと極端に得点出来てないからね
まぁ特に理由はないだろ 要は弱い
楽パは近年選手の負担にならないような整備をしてるらしいけど逆に他の球場と違いすぎてパフォーマンスが落ちてるね
今年は顕著
中心選手が軒並み劣化したからな
今年新戦力育てておかないと来年も同じ道を辿るだけ
何もかも昔に戻せ いっぺんに変えるから客も減っている アホなのかな?
4年に1度Aクラス入りで他3年は毎回最下位争い
つまらん
現地に応援には行ってるが内心Aクラスは諦めてる楽天ファンがほとんどなんだし若手育成にきりかえてほしい
>>396
切り替えた結果が昨日の超ファイアーフォーメーションです >>398
100倍マシ
非力な左打ちはもうお腹一杯 >>389
岸が来てなかったらとか想像もしたくないな >>398
数段マシだよ
アヘ単非力左打ちはもう散々見飽きたしな >>397
戦略室が勝つ気がないからどうしょうもない >>398
バットに当たらないボールも見送れない小技もできない人たちよりはマシだね ただ若手だして満足して負けるのが見たいなら中日ファンにでもなればいい
茂木が懸念された通りに今はなっているね
打撃が復活してくれれば良いんだが
まぁいくら非力でも銀次や藤田、岡島が全盛期だったら使ってもいいんだけどな
そうすりゃ今の内田や岩見使うより多少勝てるだろ
でもこの3人は明らかに劣化してせいぜい2割チョイしか打てなくて長打はほぼ皆無だし、それなら内田や岩見育てた方が
見てて楽しいわ
まぁ岩見は流石に少し早いとは思うけど
もう優勝なんて無理なのに何勝とうとしてるのか…
もう育成でいいよ
中心選手使って借金作りまくったのに何言ってんだか
普通に世代交代の時期なんだよ
オリックス相手にボロ負けしてるのに全然楽しくないよ いくら若手使っても 無策無策って言われて辛いだけやったな
茂木の楽天化が痛いな
去年がチト出来過ぎだったのかも知れないけど
まだAクラス浮上できる目はあるのにわざわざ放棄するからなぁ
>>416
茂木も要は楽天に染まったって事だろ
そもそも身体が小さくて弱いってハンデあるんだし、余り過度な期待すると潰れるのも早いよ
休み休み使わないと彼のパフォーマンスは出てこない 茂木の得点圏になったら当てるだけになる悪癖どうにかならないの
出せば経験にはなるだろうが育成になるわけじゃねーよ
競争させなきゃ駄目
チーム状態が悪い状況では競争は起こりにくい
>>423
いやだから、茂木はランナーなしで自由に振れる条件じゃないとダメなんだって
ランナーがいてやれ打球方向がどうとか、やれ進塁させなくちゃなくちゃとかアレコレ考え始めると、
身体が硬直して岡島以下になるからな茂木は 若手厨ってのは今江や則本を二軍に落として内田や近藤つかえーっていう奴のことであって
銀次や聖澤をもう見切って若手に切り替えろってのはそれとはちがう
個人的に銀次は2番だと走塁判断と脚力以外はマシだからまだいいけど
藤田の守備が銀次以下になるとはなあ
西巻でも上げて欲しいわピッチャーが可哀想過ぎる
銀次はまだいいとして
聖沢を使って2割そこそこの成績残されてもな
この位置で来年のことを考えれば、ほぼ無意味
>>428
トムは何とか無事か。オコエもアカンかったか…。色々まずいよな…。
オコエ抹消もしょうがないな
ここで無理したら本当に肉離れになって長期離脱になる
森が仙台に残ってたってことだろうな
オコエもやっと調子が上がってきたところなのに・・・
最短で戻れればいいが
ここで田中も結果残さんとな
八百板が10日経ってすぐ入れ替えられるかもしれない
田中八百板体制で島井落とせばいい話なんだけど
>>432
敗戦処理か僅差ロング要員でしょ
今野は使い道に困るんだよ
1軍だとバッピになっちまうし、秋に順位確定したら上げたらいい 二軍見た感じだと西巻は体が高校生でパワーもみたまんま
守備固めにつかせるくらいならいいかもね
今野じゃデーゲームに間に合わないから森ってわけだな
二軍の中ではバッティングは八百板がず抜けてたけど田中なんだね
やっぱりこの間のアレのせいか
巨人の公式スポンサー 日本大学
巨人と日大は同類だな 最低だな
日大出身の長野とか村田修一とか こいつらも同じ穴のムジナだろうな
>>437
いや昨日鎌ケ谷にいたぞ
田中和基も試合出てた 若手好きな自分ですら西巻は流石に1軍は早すぎると思うわ
確かに頑張ってるとは思うけど、下位指名としては2軍で頑張ってるなってレベルに過ぎないし
田中が高須クリニックでどの程度改善したのか楽しみ
森も下では無双してるからチャンスを掴んで欲しい
田中は打撃フォームをノーステップにして
体が後ろ側に倒れて開く悪癖は大分改善されてたけど
球を捉える力はまだまだ
ただ、1軍にいたころの絶望的な感じは無くなってた
戸村が骨には異常がなかったということに一安心した(梨田さんの逸話も凄いけど)
オコエも残念だけど森と田中和基・・・上がるからには頑張って欲しいね
>>451
当てにいってゴロになってるのを解説に突っ込まれてたな 最下位なって大砲も育たずセンターラインも固定できなかったら、しばらくだめだろうな
戸村の顎丈夫に産まれて来たんだなあスゲエオコエすぺ欄かーだったとは…驚愕
どんどん一軍メンバーが若くなっていくね
育成だから負けても文句言わないように
>>453
いえいえ
なんにせよ、昇格する田中・森はせっかくのチャンスだし頑張ってほしい オコエの代わり田中ってのが悲しいわ、ファームの試合見ても田中の打席は全く希望が持てない
八百板でいいじゃねえか、岡島、島井、田中の3人はエコヒイキ枠なのか?
田中はスタメンで出られそうなのかな
金子相手に付け焼き刃みたいな新フォームで結果出せるとは思わないけど
まあ期待だけはできる打席は見せてほしいところね
島井は平石が育てたお気に入りだから怪我でもしない限り安泰
>>460
八百板はまだ登録できないって
わざわざちょっと前に書かれてるのに・・
それも読んでねーのかよ? センター岡島に両翼の介護はできないし
センター他にできるのは田中しかいないから
センター田中でレフトは二択って状況じゃね
今野は昨日抜群に良かったけど
戸村の代わりだから、長い回投げれる投手が必要という判断かな
こっから宋が大車輪の働きを見せて防御率3.35くらいに収まる
岡島には結果でアンチを黙らせてほしい
ソフトバンク戦で豪快なホームラン打ったけどね
あと残り弾は古川と山崎くらいかな
この二人が上がったらいよいよ上がり目がなくなるね
優しいオリファンさんに免じて今日も勝ち星あげちゃいます!
分かったら巣から出てくんなカス
さすがに今日は金子だからセンター岡島だろう
田中は午前移動&デーゲームだし
しかも夜東京移動とかかわいそうw
>>476
まぁ田中は当分代走と守備固め要員だから、それほど身体への負担はないだろ >>476
センター岡島は良いとして
昨日デーゲームの田中が午前移動しんどいとも思えん
千葉から仙台なんて3時間だぞ 腫れてるとレントゲン上手く映らないみたいだからもうちょっと様子見
戸村の代わりは森、オコエの代わりは田中か
妥当なところだけど
いよいよ下が人手不足で大変な状態になってそう
東京~仙台間なんて新幹線で1時間30分しかないし快速なら1時間ちょっと
他球団だと三軍レベルの田中が上がってくるのがな
センターとショートができる選手が少なすぎる
聖澤も抹消後二軍戦出てないから怪我っていう説があるけどどうなん?
聖澤は休養じゃないか?
体力の限界で落とされたのかもな
けっこうスタメンで出てたし
今日デーゲームだったのか
雨ふるまえに終われていいね
二軍で四割打ったから使われてる島井がわしせんにかかれば贔屓扱いだからなぁ
若いかどうかしか見てねぇ
>>489
それ以前に美馬だし抑えられるわけがない なんで美馬と金子の時に学生を招待したのやら
かわいそうだわ
試合見れてないんだけども緊急搬送されるぐらいトムヤバかったのか…
森くんはチャンスだから頑張れ
流石に島井よりは田中使ったほうがマシだろ
事故れば一発もあるし
>>491
ちょっと違う
仕事体験とかあるんだよ
最終的には試合観戦だけど、園児から専門学生までの幅広いイベント
今年は今日で終わり とにかく二遊間のどちらかは打てなくてもいいから守れる奴にしないと野球にならん
数字を見せられると改めて絶望するわ
セカンドUZR ショートUZR
吉川(巨) 7.8 源田(西) 6.1
大城(オ) 3.7 坂本(巨) 5.9
本多(ソ) 3.5 安達(オ) 5.6
山田(ヤ) 3.0 田中(広) 4.6
菊池(広) 2.7 大和(横) 0.3
浅村(西) -0.4 中島(日) 0.3
高橋(中) -0.7 京田(中) -0.3
中村(ロ) -0.9 廣岡(ヤ) -1.5
倉本(横) -2.4 今宮(ソ) -2.2
銀次(楽) -3.8 糸原(神) -2.4
藤岡(ロ) -4.8
茂木(楽) -5.9
年2-3回ならからくりや札幌の移動前の日を利用してこういう子供に夢を与えるようなイベントは歓迎
試合でも夢与えてくれよ
>>504
茂木はミスはあるものの守備範囲はなかなかだったのになー。
今では範囲もクソな上にミスも多いという何も良いところのない選手になってしまった。 >>495
お前こそ内容見ろよ
島井のヒットの内訳の大半が内野安打だぞ
2軍のショボい内野守備で稼いだ打率なんて信用できるかよ 田中上げるとか正気か。せっかくフォーム一から作り上げてたのに。育てる気ありませんわこのチーム
>>498
同じく。。センター岡島かよ。。ドームのオープン戦でホームラン打った内田に期待するか。 2軍なんて、かつて憲史が5割打ってたこともある程度なんだからな。
一軍登録を抹消したら10日間再登録ができないという事を知らない奴が起用批判とか笑える
>>508
緊急事態なんだからしゃーない。他にいないし。 >>505
そう思う
試合観戦だけじゃないからね
前回は勝てたから、今回も子供達の前でかっこいいところ見せてほしい 今日の先発二人ともまだ勝ちついてないんだな。
どうなるかな。
センター田中、レフト岡島
セカンド藤田、ファースト銀次なんて
糞つまらねえスタメンにするんじゃねーぞ
シーズン終戦してんだから若手を育てろや
浅はか過ぎて笑えるわ。緊急事態なら何をしてもいいらしい。上げた所で田中なんて使わないくせに。
頭悪い首脳陣とファンってやだやだ。こうして皆潰れてくだけなのに。
>>519
楽天は初物献上するからなぁ
まぁこれはどこのチームのファンも自分とこにそう思ってそうだかw >>522
田中以外で上げるやつを教えてから言ってくれよ >>520
レギュラー(笑)を使っての4位より若手を使って最下位になる方が100倍価値がある 一からフォーム作り直してるのはまぁいいんだけど、それを実践でやりながらというわけにはいかんの?一軍の打席では2軍の打席よりフォームの作りにはならんの?
若手使いまくって最下位になった2015年に価値はありましたか…?
結果を求められる1軍でフォーム作りは止めてくれよww
若手とベテランがうまくかみ合ってこそ強いチームになると思うんだけどな
>>528
2015年って若手使いまくったって言うほどでもないぞ
ゴッツとか岩崎とか山崎とか小斎とかも使ってた
ひたすら取っ替え引っ替えしてたから若手も使ってただけで 実際のところ若手我慢起用のリターン自体は微妙だよな
ハムでさえ去年投資した若手からリターン取れてない感じするし
>>528
梨田が次の年、若手を軒並み幽閉しまくったからな
特に中川なんてグラスラ打ったのに即2軍だからな おむすび(゚∀゚ 三 ゚∀゚)ーーーーーーーーーーーーーーー!
そうなんだよなぁ。使ったら育つ訳じゃないし、かといって使っていかないとなかなか芽が出ないだろうし難しいところではある。
>>503
狙いは良いと思うよ
夜、球場に来れない層の掘り起こしで
1回でも球場に来てもらえれば
その時点で『球場に野球を見に行く』というハードルが無くなるから
今後昼はもちろん、夜にも来る可能性が増える
学生もこういう機会がなければ一生球場に縁がない人の需要の掘り起こしだし 池田こそ今年は育成年にするんだろ
来年以降は絶対勝ってもらわないといけない選手だし
2015後半躍動してた若手は2016イースタンでぼろぼろだったのがね
昨日現地いたけど、楽天の攻撃が早すぎて早すぎて…
オリックスの攻撃中にトイレとか売店でちょっと並んで戻るとオリックスがまだ攻撃中で、なかなかチェンジにならんな、と思ったら次の回だったとか…
楽天弱すぎてどっかの県の高校野球みたく県ぐるみで議論会開かれそうだな……
さすがに14年でBクラス11回(最下位6回)は弱すぎるでしょ
>>544
そっから数えたら最初が最初だからしょうがないでしょ
むしろよく創設3年目で最下位抜けたもんだ 美馬がマリンで完封したときはレフトポテトか芋のファイヤーフォーメーションだったし岩見レフトで目覚めることに期待
>>542
別にいいやん
育成年の若手Pが10敗なんてザラだし
高橋こーなだって11敗した年あったし テレビ観戦だったら、局変えるか電源切ればすむけど、金払ってるから奇跡信じて見続けるしか手が無い
昨日はユニフォーム配布にもかかわらずガラガラだったのは、金払ってまで見る価値が無いってみんな気づいたせいかな?
>>460
代走専なのに盗塁不可の島井と田中の同列扱いもないがいくら何でも島井と岡島の同列扱いはない
好き嫌いで現実ねじ曲げるのは良くない他球団も同列扱いで見てるわけないし >>548
高橋は11敗したあとどうなりましかか…? 来週も先発なのか調整抜きで中4位でリリーフにするのかもわからん
>>504
こんな内野陣だもんサードにウィーラーワースト過ぎる 明日は岸だよね
東京ドーム満員45000人は入るだろ?
本社関連会社総動員するから
まさか
まさか
負けないだろうな?
>>547
レフト芋指標は優秀だったんだよなぁ…
何故か打てなかったけど >>504
それにウィーラーだからな
ゴロはガンガン抜けるw >>555
わりかしドームで負けてるから東京ドームにくる社員と取引先は慣れてるよ >>552
こーなは肩壊したからしゃーない
ちなみに、11敗した年だって全然酷使されたわけじゃない 割とガチで三好茂木の二遊間が見たい
もちろんミヨはショートで
>>521
内野はともかく外野は変えようがないだろ
何でもかんでも若手がーでどれだけ墓穴掘れば学習するんだ
若手がー若手がーやりたけりゃリトルリーグでも見てろカルト宗教並で気味が悪い >>543
昨日じゃなく先日見に行った時もサクサク過ぎて
応援団がコールしてる間に凡退するからって
いきなり応援歌から始めてた
結果早めの凡退だったが 三好も去年せっかくチャンス掴みかけたのに怪我でリセットされてるっぽいのがね
藤平のオリ戦とか酷かったね
金券ショップでVIP席3000円で買えました
今から見に行きます
今年の楽天はバーゲンセール価格でいい感じ
>>556
嘘つくなよ
ウィーラーから糞島になってレフトのuzr大幅に改善されたんだぞ
打撃成績もサードウィーラーよりレフトウィーラーの方が良かったし
そもそも今江を獲った理由がウィーラーはレフトの方が打つから(笑)だぞ >>563
だよなぁ
茂木は大学時代、二、三だったからな
出来なくはないと思う
ただ精度は蓋開けてみないと分からんが >>567
そうだったっけか すまん記憶全部逆になっていた >>549
ユニ配布日が何回かあったから
もう貰ってるから行かない人もいたと思うぞ
チケ代も高めの設定だし 長くやってる楽天ファンなら弱いこと自体は慣れてるから多少負けが増えてるくらいじゃ見放したりはしないが、いかんせん今年は夢も希望もないようなボロボロの負け方が多いから挫けてる人といるだろな
ショートで範囲狭い人はセカンド行ってもほぼ変わらない
鈴木大地も倉本もそう
昨日ガラガラだったくせに今日の平日デイゲームほぼ売り切れてるやんチケット
今日岩見レフトはやばいでしょう
センター岡島だしかなり風ある
>>498 聖沢が守ってた時はセンターに打球が飛ぶたびにヒヤヒヤしていたがオコエに成って安心して楽しく見ていたんだけど残念 昨日指定的から少し席を立ったら若いリア充共が俺の席に座ってやがった
あえて職員にどかしてもらったわ
その方が周りから目立つし、恥かくだろうし
その瞬間とウィーラーの盗塁しか個人的に盛り上がらなかった
>>573
横の感覚や動きが鈍いのかもね
それか体重が重めでそれが足枷になってるとかかな 9番だと後ろが茂木だからボール球が少なめになるってメリットがあると思う
>>460
頭が悪いの?
目が悪いの?
どっちも悪いの? オコD若いし外野守れるなら大きいな
記事だと怪我込みで複数年契約とか見たし
地味にアマダーがヤバいか
センター平均くらい守れて.250は打てる島内のありがたさよ
2軍相手でもストレートだけで押していけるのはいいな
現地にいます。
なんと言っても一番人気は岡島弁当
これを買って、試合にも勝つ デーブ年は間違いなく最悪の1年だったけどさ
まさかまさか、それ未満のクソ監督になるとは思わなんだ(´・ω・`)
溢れるパワー 見せつけろ闘志
戦うのさ いざ逞しく
ぶっ飛ばせ さぁ~ウチダー
西巻は2軍投手のストレートに力負けして腕が後ろに押されてるので打者としてはまだ厳しいです
近藤ストレートも変化球もいいね 解説が誉めてくれてる 制球もいい
近藤のコントロール良いね、この回の変化球だけでも制球できるのはいい
オコDもそこそこ良さげ、近藤も使えないってわけじゃなさそう
うむ、まあ、収穫だ。
岩見は1軍定着のラストチャンスかな
頑張ってくれよ
1 (遊) 茂木 0 0 0 0 .259 2
2 (中) 岡島 0 0 0 0 .203 3
3 (指) 今江 0 0 0 0 .303 3
4 (右) ペゲーロ 0 0 0 0 .206 10
5 (二) 銀次 0 0 0 0 .241 1
6 (三) ウィーラー 0 0 0 0 .272 4
7 (一) 内田 0 0 0 0 .162 3
8 (捕) 細川 0 0 0 0 - 0
9 (左) 岩見 0 0 0 0 .000 0
1 (中) 宮崎 0 0 0 0 .333 0
2 (三) 西野 0 0 0 0 .333 0
3 (指) 吉田正 0 0 0 0 .285 6
4 (右) ロメロ 0 0 0 0 .211 8
5 (一) 小谷野 0 0 0 0 .250 1
6 (左) T-岡田 0 0 0 0 .246 4
7 (二) 大城 0 0 0 0 .242 1
8 (遊) 安達 0 0 0 0 .234 2
9 (捕) 山崎勝 0 0 0 0 .219 0
オコエいいわ
ソンには悪いがさっさと1軍に上げて欲しい
完全なローボールヒッターだな
他の打者とレベルが違う
無難に守備出来て打てるなら芋下げてオコD上げて欲しいわ
>>529
それ外野飛んだら2塁打以上確定じゃないですか ディクソンまで見切り発車とかありえないでしょ
交流戦後でいいよ
オコD上げるにしてもけど野手3人は勘弁してほしいわ
代わりに芋落とすとかならいいけど
昨日からの俺の感想
オコエD ボール球を見逃せてる・振らない
なかなかいいよ
あとは守備がどのくらいできるか・・
今年のウィーラー見てても全然期待出来ないもんな
相手Pも怖さ感じてないだろうし
打撃力が売りの山下はさっぱり打たなくなった、楽天病にかかったようだ
オコ・Dは打撃が柔らかいね
特にハンドコーディネートがいい
山下って打つ方が不振だよね 代打でも使いたいから頑張ってほしいわ
>>637
山下の打撃フォーム見て打てると思う方がおかしい まあ今日は気楽に見よう
美馬じゃ勝つことはないし、育成育成
センター岡島www
まあ島内オコエ消えたからしょうがないけど
岡島センターかよ
同じ打撃ゴミでも走力と守備力がある田中センターでいいだろ
実際に球場来ると平日デーゲームは若者より定年退職後の老人ばかりだなw
美馬が爆発して負けだから何点とられるか予想しよう
オリックスだから6点くらいかな!
外野の守備が恐ろしいな(/ _ ; )
美馬、頼むね
近藤、ランナー出したら一転ダメダメかあ
ちょっと残念
>>674
今江は肘怪我してから送球がね
サードは内田がいいと思う >>674
今江もひどかったじゃん
2016忘れたのか もう楽天はこういう和製アマダータイプばかり育てて欲しい
そういうチームがあってほしい
>>678
>>680
不勉強ですまんね
今江肘やってたの知らなかったわ
銀次もだが一塁としては迫力不足だよなあ 後逸したなら自分で走って取りに行けよ
なんで茂木が取りにいってんだ
ウィーラー銀次はおわびにホームラン打てよ!
ふざけんな
昨日からウィーラーと銀次で
何個エラー&ヒットにしてるのよ・・・
>>706
そもそも先頭打者からツーベースがよろしくないよね… 今日の美馬悪くなさそうなんだけど糞内野のせいでなぁ
生え抜きのセカンド内村くらいしか守れる奴いねーじゃん
美馬も先頭ツーベース打たれてるので論外だけど
守備も何してんだ?
>>718
あれツーベースととらえるのがおかしい
うまいサードならアウトにしてるし
下手なサードでもヒットで1塁に止めれるだろうに ウィーラー取ってりゃあシングル止まり、あわよくばアウトだったのに
ど真ん中スライダーとはいえ、打球スピード凄かったな
>>724
そうなの?
映像見てないからすまんかった… この1点は銀次にエラー付いてるから美馬の自責じゃないよね?
はじいたのもそうだけどはじいた打球の追い方もチンタラチンタラしてんな
ウィーラー見てて不快だから帰国していいんだぞ
お前がいない方がよっぽどチームの為になる
うちは簡単なゴロを守備出来ないけど
こっちのヒット性の辺りはオリの好守備に阻まれる未来なんだろうな
>>718です
一球速報
【1番】宮崎:左2
カウント2-2からレフトへのツーベースヒット
ノーアウト2塁
これ見てわからなかったすまん 一軍にチャンネル変えたから西巻のHR見れなかったわ
>>762
西巻打ったんか!
銀次のエラーのせいで気が付かんかった >>760
明日東京ドームで試合だから あと子供たちが見に来る日になっているからかな ウィーラー、なんか下半身おかしいんじゃないのかね
フットワークが滅茶苦茶悪いわ
上半身に下半身がついていけてない感じ
>>757
アルトゥーべは脚クソ速いからな
西巻も遅くはないけど ゾーンの中で動く金子は本当に厄介
悪い時は全部ボールになってた
2軍と1軍の試合交互に見ると身体の大きさ違いすぎてビビる
当たり前のように選びするね
金子は京セラより仙台のが打てないきがする
岡島ンコさーん
愛しの岡島の打撃はどうでしたかー?
岡島を使えば試合に勝てるんですよねー(笑)
相手には粘られ失点自分たちはいつものようにあっさりサクサクほんと学習能力なさ過ぎ
毎度々負け片していつになったら気づくの?
いつも同じパターンで負けてるのに何でいつまでも同じこと繰り返してるの?
足を引っ張られた?美馬が自分で自分の足引っ張ってるんだろうが
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>808
どこでって事か?
ガオラ
パTV
ファイターズファームTV >>803
この時間帯に映像見られないのは仕方ないと思うが落ち着けw 2塁3塁と言う足枷が無けりゃ上々の立ち上がりなのに
西巻のホームラン数3本で
ヤクルトの村上、ロッテの安田に並んだな
内田も初年度は5本ぐらいしか打ってなかったしな
投手陣一同『抑えて欲しかったらまずちゃんとした守備陣を用意しろ』
>>816
ダイジェストで見れた 山田のHRもかっこよかった もう夜は二軍の映像流して本日も勝ちましたーって大本営方式にしよう
美馬球は切れてるな
つくづく初回の不味い守備が痛い
もう三塁ウィーラーは止めて欲しい
追い込まれると打てないから早打ちしろ
↑
ファーストストライクは降らずにくそボールばかり振る
これで勝てるわけないじゃん
金子のコントロールがいいんじゃなく楽天打者のバットスイングがノーコンなんだよ
初回からつまらないエラーで点をやるから
金子も楽に投げれる
金子もいいけど
全盛期と比べるとストレートが10キロ近く遅いから
二回り目からチャンスあると思う
>>835
まぁ2人とも三振だと思うけどね
期待はするよね 銀次って性格ひん曲がってるからアゴも曲がってんじゃねーの?
こいついらん
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
今日の美馬は悪くないだけにさっきの守備が本当悔やまれる
ごめん仕事で見られないので美馬の調子を教えてください
則本が三振マンに目覚めるのもいたしかたのないことだったのだ
なんで簡単に2アウト取ったのにそのあと四球出してんの?
美馬が復調してきたら大きいな
計算できる先発Pが4人居ればまだシーズン戦える
はよ打線は元気出せ
楽天歴代エースのエラー対策
エラーされると信頼出来る所にしか打たせなかった岩隈
エラーされてピンチになるとギア上げてシャットアウトした田中
銀次は契約更改の時にもっと上がると思ったと言ってたのから嫌いになった
オリックス打線昨日から粘ってて偉いな
楽天は即凡退するのに
はー、いつまで投げてるんだよ
チャチャッと打ち取れよ いらいらする
>>867
だって追い込まれたら打てないとか言って早打ちするんだもん オリ的には楽天は先発より中継ぎのほうがひどいから粘って球数稼いでさっさと降板させたほうが攻めやすいもんな
なんでうちはこういう攻撃ができないんだよ
イライラするわ
わしせんの馬鹿共ってカットは簡単に出来ると思ってそう
>>874
粘るう攻撃をするなっていう指示が出てるから
追い込まれると打てないから早打ちしろってね
なお追い込まれなくても打てない模様 守備時間が長すぎて野手がイライラ
それが伝染して守備でエラーするわ打撃にも集中できずくそボールに手をだす
元スカウトが楽天の野球はいらいらするって言ってたな
3時間ペースの試合だけど守ってる時間が極端に長いから見てて疲れるな
守備40分、攻撃8分くらいか
HR打てるから相手も警戒して四球出すんだよな
藤田や銀次じゃ舐められる
金子は3回でまだ30球www
これが普通の先発投手だよwww
下手だな
どうせ打てねえんだからバント位決めようや
内田は昨日も四球貰ったし威圧感出てるのかw
しかし送れないとか…
追い込まれると打てないからとか言って初球打つとこれwwww
外角引っ張ってもあんなもんでしょ
なんでアウトローを引っ張るのか
ボールを見ずに見切り発車でバット振るからタイミング合わずに空振り打ち損じばかり
-curl
lud20200201192902ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1526993360/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん YouTube動画>1本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしせん4
・わしせん
・わしせん3
・わしせん
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん8
・わしせん2
・わしせん4
・わしせん5
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん 3
・わしせん 3
・わしせん5
・わしせん 4
・わしせん9
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん2
・わしせん
・わしせん 3
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん3
・わしせん8
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん5
・わしせん7
・わしせん3
・わしせん4
・わしせん6
・わしせん4
・わしせん
・わしせん
・わしせん2
・わしせん3
・わしせん5
・わしせん3
・わしせん
・わしせん3
・わしせん
・わしせん8
・わしせん4
・わしせん2
・わしせん
・わしせん9
・わしせん4
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん5
・わしせん4
・わしせん5