いちおか
援護率から見るに、投手が温室育ちなのは分かるな
それでいて今のチーム防御率がこの惨状だからな
二重三重に責められるべきだな
黒田がいなくなってから年々投手陣ヤバくなってる気がする
薮田はしばらく二軍づけでいいがノムスケはそろそろ上がって仕事せえ
これで万が一V逸なんてあろうものなら、
投手陣はオフに打撃王とか回ったらブーイングもあり得るで
沼田川ってあんなウナギおるんか・・・・知らんかったわ
先発じゃ大瀬良と岡ちゃんまでだな責められんのは
あとはもう百叩きレベル
KJと九里はセーフやろ
野村と籔田がここまで戦力にならんとはなぁ
特に野村
サングラス岸さん
>>15
アドゥワ休養させる余裕がどこにあるんだよ
高卒2年目だが別にそこまで投げてない
いらん 去年なら「秋山?ボコボコにしてやんよ」だったけど今の打線ではどうなるか不安だな
秋山か
フォークと外角高め空振りしまくるとまずいなあ
秋山は打てると思うけど岩貞がかなり調子いいからな
勝敗的な相性は良いんだけど2年前の前半も三振しまくりでかなり苦戦してたし
カープの中継ぎ陣で一番イニング投げてるのってアドゥワだろ
今の打線がコロッとやられるパターンこの攻め方だからねえ
特に制球いい投手だと三振祭りになりかねんが相性のいい松山に期待
結局ローテどうすんだろ。
大瀬良ジョンソン野村
岡田フランスア九里
とりあえずこんな感じ?
秋山・岩貞戦はどちらにせよ投手陣がふんばらないと勝機無し
2~3点勝負でしょうし
>>32
今の予報じゃそうなるねぇ
予報が前倒しになってくれることを祈るのみ 交流戦MVPは勝ち越しリーグからじゃなく優勝チームから選んで上げたらいいのに
ファンもリーグ対抗って意識より同一リーグ5球団といかに差をつけるかって意識のほうが強いよね
甲子園すかすかやな
今日は予備日の予備日だからしゃーないわな
>>36
地震もあるしね
行ける人は楽しんでほしいわ 野村もうあげるつもりなら2軍で日曜日に先発させてただろ
1イニングだけだからまだ調整じゃねえの
レフト前列すかすかなのに、オリ応援団はレフト最上段付近に隔離されてるのか・・・
去年秋山打ったのは安部が3−3で他は散発でした
楽観は出来ません
>>41
下段をビジターにすると上から何らかを投げ込まれたりするからね >>5
V逸のほうが現段階だと可能性高いよ
谷間じゃ勝率ほぼ0だし
大地クリス九里で勝てなければ週負け越しで、貯金使い果たすのは時間の問題 いくら今のカープでも平日予備日開催中止の次の日に振替試合あったら二万人くらいの内野自由がスカスカくらいになるのかな
砂かぶりと内野Aあたりは発売後すぐ売り切れだろうが
去年の最終戦ヤクルトが前日雨天中止で翌日予備日開催だったよな
いいなあ甲子園ガラガラで
のんびりビール飲みながら試合観戦したいわ
甲子園でサッカー日本代表ユニ着てるガキンチョおるやんけw
こういうのでガラガラなのが意味わからんな
マツダなら振替試合でも満員やろ
福留こんなに低い打率なのか(´・ω・`)さすがに歳か
>>63
もう41歳だしさすがに衰えは隠せないわね フタバ前で薮田とスレ違った
ズムスタへ行くのかな?
アルプス席がFC会員が500円らしくてそっちに人が流れてるっぽい
同じ関西なのにオリックス側はカープ戦並のビジター席の広さじゃないんだな
>>92
ええっまじかよ・・・マツダなのに( ノД`)シクシク… 今のセじゃ今日の山崎のようなカーブ投げる投手いないからねぇ
何時慣れるかの?次第か
>>56
それでも28000入った>去年最終戦
翌日じゃないけど月曜の日ハム戦が30000だなんて
もうメチャクチャ ロメロマレーロの当たり助っ人コンビ
今年はそうでもないか
ヤフオクドームは神宮に次ぐ第3の本拠地だよな
>>96
京セラでのオリックス×カープで
オリックスファンよりカープファンの方が多いなんて有様だから オリックスは4年前に優勝しとくべきだった
何故負けたのか
ナゴド、京セラ、札幌、ヤフオク
全部嫌いや(´・ω・`)
>>114
有利な状況だったのに最後の10試合で2勝くらいしか出来なくて優勝逃したな >>105
金曜現地だったけど内野三塁側は赤黄斑模様だった
神宮に次ぐのはやはり所沢かと いやカープはヤフオクでは勝ててるだろ
2015とか 3タテしかけたくらいだし
吉田 今の守備うまかった なんでパでは目立たんのや
左のエース 山崎
未来のサムライジャパン4番 吉田
大砲ロメロ
狙いを定めたスナイパー大城
攻守の要 若月
知将福良
オリの勝ちだわ
>>129
普段しらんけど守備固かった
守備固いと強く感じる 包丁1本買いたいだけなのに炊飯器やペティナイフやら8点もつけられるのか
包丁単品でいくらだよ
>>47
さすがに岡田は五分の計算できるだろ
大瀬良KJ
岡田九里
と、表裏である程度計算できる面子は揃えられてる
谷間のヘボさはどうにかしてほしいがな
野村がそれなりの状態で帰ってくれば先発はなんとか
中継ぎの方がきついなって感じするよ 岡田は精神的に不安定すぎて
今は九里の方が信頼できる
>>124
おととし初戦勝つまで、引分挟んで8連敗>対ソフトバンク@ヤフド
交流戦24試合制の8年間16試合で2勝 大量援護があれば九里みたいな敗戦処理級でも好投できるだけだぞ、岡田も同類
T! HOMERUN KING T! T! T.rex 遠く 遠く 派手に飛ばせ ナニワの轟砲~
なんかパって糞みたいなやらかしあんましないよな隙があまりないというか
セはなんたらボールが期待出来るオアシス
オリックス時代の糸井HMを
山崎福に流用してるんだな
慢性胃炎って言われて毎日漢方飲んでるんだが、一向に良くなった気がしない
そもそも自覚がない慢性胃炎で何が悪いのかわからんけど
18:31頃、東海道本線内で発生した人身事故の影響で、新宿~大船駅間の運転を見合わせています。なお、振替輸送を行っています。(6月21日 18時31分掲載)
なんでこんな時間に飛び込み・・・
>>176
オリックス→粘る事が少ない
阪神→打てない
このコラボの結果 詳しい人にききたい
なんで今年の二軍よわいの?
ここ2年のドラフトの影響もあるのかな?
>>3
それもある
でもまえけん抜けてから年々悪化してるよ >>192
>この日の1番人気は、中田廉投手プロデュースの「中田のカニカマ天津飯」でした。
これは食わないと 阪神は打線ひどいが次々と投手出てくるな
昨年のカープドラ1はどうした!
>>196
加藤だってノーノ未遂あったし持続しなきゃな >>196
阪神は先発しかさせてない投手が無駄に多いため
間隔空き過ぎる弊害が出ている 山福は打てるだろうけどオリ打線絶対抑えれないからほこたて対決やな
山崎福也ってスタイルいいし顔もかわいい系
オリックスじゃなかったらもっと人気出てるよな
谷間が6回1失点か・・・1回でいいからこういうことしてくれよ
好投した馬場も阪神打線からプロの洗礼を食らってるな…
まあ阪神が同点か勝ち越しになって勝ちパ投入自体は歓迎なんだが
0-1のままだとビハインド要員投入だろうし
>>270
栃木には日産の工場あるから
日産時代の梵を知っとる人も観に来るわ そもそも糸井しか打たんのに勝負すんじゃねえ
大城安達岡田もやらかしやがって
唯一打てる奴なんだから敬遠だろ
しかし中止明けの阪神強いな
たまたまとはいえ
阪神糸井強奪してなかったら暗黒なのに
こいつだけ本当に邪魔
まぁぶっちゃけ阪神との差が0,5広がるか縮まるかなんてどうでもよくね
それより勝ちパ消耗してくれるほうが大きくねえか
中谷真っ直ぐ弱いんだったな
なおさらなんで勝負したんだろ
マケタデーカッタデー来ないと寂しいもんだなw
被害にあってなきゃいいが
>>318
まぁ糸井は左に強いからな…
ジョンソンもカモられてるし… 黒木のストレートなら
牛耳れるはずなのに。ひでーな
>>327
明日からの貧打阪神にまでボコられたらいよいよだな >>335
阪神に強い大瀬良がそうなったらもうダメだわね… 阪神のカッタデー負けたデーはすきだわ
たぬきはむかつくけど・・・まいりましたと言えとか生意気すぎるねん
>>350
さすが虎さんだわwギャグセンス半端ないっす >>350
サッカー日本代表の勝ちでやって来て
とらせんが祝勝会になる関西のノリw >>355
負けても悲壮感がない、勝っても強そうにないってのがすげーよなw >>358
あれにはクソワロタわww
しばらくはスレ内でもええんかええんかええやろな流れでウケたw DH入りでセンター武田とライト福田の守備えぐかったからな
阪神勝ったら3位浮上か
横浜2位しぶといな。今年は阪神とCSやりたい
改めて今日のデイリー見たら
そこらじゅうで「半端ない」使ってるw
新語流行語大賞最低でもトップ10入る
阪神は去年とやってること変わらんから全然怖くないなベテランは劣化、若手は伸び悩み、外国人はアレやし
>>380
神ってるみたいなもんかな1位になるんじゃないw キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>381
面子変わらないのは阪神も大概なのに
何故かカープだけマイナス要因にされてる うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
カープも弱いけどどこも決め手がない
そんな感じだなヤクルトは保留・・・
ああ阪神別に勝ってもよかったけどなw
パつえええええええ
>>388
ホンマやでしかし、カープはこれから力発揮すると思うけどな 岡崎や小宮山あたりがウーンなのは
捕手を外様補強に頼ってきたツケだな
馬場くん、次はいくらでもあるから
過剰にガッカリするなよー
オリは山本と増井いるからここは0点でもいい 10回まではいく
あほやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糸井wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あらら吉田のいないオリ打線とか肉が入ってない牛丼みたいなもんやろ
オリ今年本当に優勝狙えるのにこれで終わったな
この感じだと長期離脱だろ
映像見れないから誰か簡単でいいので何が起きたか教えて
糸井のお笑い守備見て飛んできました
今日の糸井の得失点差はまだ+1w
馬場6回1失点かよ、うちだけだろ若手P出てきてないの。ほんまスカウトの責任大だわ
ベースで足滑ったのか?
吉田が規定乗せたらどれくらいの数字残すか興味あったけどこれでダメか
元オリ選手がやらかしまくっとるな
しかし吉田もったいないな
球団も一押しで売り出してるのに
>>469
糸井が正面のライナーを万歳
吉田がスリーベースの走塁中で足痛めて自力で歩けず交代 1試合だけって注目されるから嫌よねぇ・・・w早く消化して良かった
楽天マツダ幸い全部できたのがよかったの
>>469
3塁踏んだところで右脚痛めた
這ってベースに戻り担がれて退場 強打者特有の伸びるライナー糸井が目測誤ってバンザイ
打った吉田が三塁回ったとこで故障発生
>>482>>485
ありがとう
あちゃー…
吉田はあの体であのスイングだと怪我は絶えない気がするけどそれとは全く関係ないところで怪我か オリックスが逆転したと聞いてきました
なんか珍プレーで三塁打とか謎ワードが速報にあったりするが
糸井って昔はスーパーマンとか言われてたけど今年色々ひどくね?やっぱ歳には勝てんのか
>>388
結局ここで偉そうに能書きたれてるバカ共はカープは最悪な状況で上がり目もない他球団は一番いい状態になることを前提にするからな
アホとしか思えん >>469
糸井がフライ捕ろうとしたら打球がそのまま頭越えていった
それ見て吉田が激送したら三塁踏んだ所でスペった 試合後の金本のコメント
「中谷は考えてバッティングしないと」
今の吉田ケガしてなかったらランニングホームランいけた?
>>498
元から頭が弱いからな
守備も身体能力だけでやってたし上手くはなかった >>506
速度緩めてたところでスペったから無理よ 上がり目といえば今日の薮田はわりかし良かったみたいだな
山本いいなぁ
ドラフトの順位とか当てにならないのう
>>506
むしろランニングホームラン狙って全力で走ってれば怪我しなかったかも >>507
なるほど天然系なのね(´・ω・`)新庄みたいなもんか…。 >>509
ヤクルトは後ろ3人が登板過多だしそうもたんと思うがの 吉田正尚さん
2016 63試合 .290 10本 34打点
2017 64試合 .311 12本 38打点
2018 66試合 .315 10本 39打点
スポナビのオリックスの8回の攻撃
珍プレイって書いてあるけど
何が起こった?
吉田は毎年60試合くらいしか出られないのよね
今年もか?
>糸井
先日の地震による仙台空港足止めにかなり参ってたらしい
やっぱり球速は正義だな
オリの後ろは全員がジャクソンみたいや
>>498
ジャンプした形がスーパーマンみたいだったじゃん >>509
あんな調子が続く訳ないだろ
今は無理させてる状況だから必ずボロが出る
パがヤクルト舐めてたのも一因 >>520
投手はウチとどっこいとしても、ヤクって
野手が嵩にかかって来るだろ
ウチの野手も打つけど、なんかお上品というか
えげつなさがないんだよな >>525
どっかのチームのリリーフなら糸井に逆転された後5失点はしてると思う ロッテ内が30試合がリミットでオリ吉田が60試合がリミットか
各球団大体似たような選手いるな
うるきなんとかがあたりじゃなきゃ怖くない
バーネットみたいだったら厄介・・・
>>542
中崎さんはコントロールタイプだから・・・
今年はノーコンだけど ところでさっき吉田が両側を仲間に担がれてベンチに帰ったけど
担架使わなかったのは三塁がすぐそこだったから?
>>521
怪我が多いのかな
なんとももったいないな
フル出場したら成績どうなるか
見てみたいな >>540
だいたい投手枠はブキャナン ハフ カラシティで埋まってるしね
まぁ抹消登録繰り返してやりくりするのかもしれんけど 去年強かった由宇が山本にほとんど完全に抑えられてたからなあ
カープも来年山本みたいに今年のルーキー活躍してくれるといいな
>>534
それは隣の芝生が青く見えすぎ
ヤクルトはビックリするくらい淡白になるし気持ちの波が激しい >>536
このスレ読んでみたが
ライナーをバンザイっていまいちわからん
はやく映像みてみたい >>518
二代目宇宙人だからね
宇宙人の系譜
新庄→糸井→井納→岡田 >>556
まぁ二段ロケットみたいな打球だったからな 吉田もったいないな
怪我をしないというのは大事だな
>>551
からすてぃまた落ちたんじゃなかったけ
うるきが好投するようならちょっと厄介な程度かな
バレも落とせないからね。 >>556
糸井が打球がドンドン伸びてるのに前進してきてはるか彼方に打球が飛んでいったんだぜ
野間なら余裕でランニングホームランや >>561
怪我しないのも才能だからな...
丸なんてほんま有り難いよ >>555
去年一昨年はあいての怪我人に助けられただけで
元々カープはヤクが苦手な方かと >>549
12球団満遍なく興味ある野球ファンなら
たいてい知ってる事>吉田のスペ >>515
ワシのBIGマグナムアナルに突っ込んだるけえ 待っとるぞ >>568
ここの住人
セパ両方見る
セは全部見る
カープ以外興味無し
割合的にどれくらいだろうか バントする気すらないな
まあ、下手にやらせて怪我するよりはマシかな
>>474
今年だけでもアドゥワ、フランスワ、高橋、祐太、長井とか出てきてるやん
むしろ出すぎて使えてない感すらある
他チームは多少打たれてもローテ固定か勝ちパ固定だからな >>570
まあでもこれは一歩目前出んでもきつかったんちゃうかな
いい打球打つのう オリの吉田、ハムの近藤なんてスペじゃなきゃねえ
コースケは凄いんやぜ
こんなバントもしないなんてプロで初めて見たわこんな野球
どういうこと?
野球やったことないのかな
>>570>>571
ありがとう
ぴーんと直立不動でジャンプしている笑うなw 福良は交流戦前半でも黒木をそのまま打席に立たせて投手交替してたからな
>>578
俺はカープファンだがお郷といまの地元がパリーグなので
セパ両方観ちゃうわ >>592
代打倹約、ゲッツー嫌う?打席立たせて交代はブラウンがやってたけど バックネット裏の近鉄ユニのおっちゃんが一際目立つぜ
甲子園見てたら緒方ってまだまともな方なんだなって思うわ
>>592
山本を続投させたいがバントが下手でゲッツならまだしも塁に残ったらえらいことじゃこりゃ状態になる
という感じなんかなスコアだけ見て適当やが >>596
外国人監督は選手ケチるのが染み付いてるから分かるが福良がそのタイプとは 実質糸井がラストバッターくらいの覚悟がないと勝てん気はする
>>596
いや、なんでボール球もすべてわざと空振りする必要があるのかなって思って
その投手も結局変わってるし、万が一フォアボールになってその投手が塁間を走って
怪我のリスクでも考えたのか?さすがにんなアホなことないよな・・
わざと空振りの意味がまったくわからん・・ そんな気はしてた
糸井クラスになると意地を見せるよな
チキンハート増井が甲子園で耐えれるか
って書こうとしたら
阪神戦で誰が打ったんだろって思って見たら大体糸井か福留
ドリスって今おらんの? てか今阪神助っ人いなくない? 新しく来た助っ人を明日から使ってきたらモヤみたいに打たれてしまう(´・ω・`)
結局打たれてるしwww
こんなこと言ったら嫌われるだろうけど
野球の流れってあるしあんな舐めたような三振して増井にもプレッシャーとか
かかってたんじゃないの?w
まぁどうでもいいけどさ
どんな巨大戦力を与えられても3連覇するって相当難しいと思うんだけど、仮に3連覇しても
この戦力なら誰がやっても勝てる、選手がすごいだけで緒方は無能
って言われ続けるのかね
>>622
今吉田怪我しちゃったし保険の意味でも塁に出したくなかったんでは
山本も疲労困憊で下半身ヤバイって可能性もあるし むしろオリックスは
さっき代打ケチっておいて正解か?
>>635
投手はまだ防御率1点台の吉田と澤田がいる >>654
いやあいうてもほんまに延長になったら野手二人しかおらんのやろ後
作戦もクソもどうにもならんw >>635
投手は残ってる
野手に何かあったときがヤバイ >>663
違うぞ12回表に得点されて負けるのが一番だぞ >>652
今の投手陣考えたら
緒方だから勝ってるまであると思うぞ オリはまだサヨナラ負け無いらしいが今年初のが来るかな
>>673
季節の変わり目やからな
こいせん民も気を付けるんやで この実況さっきから勘違いしまくってるやろ
フェアをファールとか
>>674
糸井と勝負しなけりゃ勝てるような希ガス 藤川
尾仲
岩崎
才木
守屋
阪神も投手はヤバイな
>>665
なるほど マテオもドリスもおらんしロサリオは外れだし散々だな 阪神 >>677
寝苦しいしほんと梅雨時はヤバイねえ。夜エアコン使うと寒いし ホーム試合も実況が酷いとかカープが言える立場じゃないんだよなぁ
正尚、せっかく今年は腰痛の不安なくここまで来たのになぁ
正尚・龍馬と立て続けに良い選手輩出したの敦賀気比
>>668
むしろ延長で消耗してくれるとありがたい もしかしいだがこのクソアナ
去年新井のヒロインの時につまらん質問してた奴じゃね?声似てるわ
モレノという投手もいたけどそいつも何故か外されたな
>>685
藤川以外消耗しようがどうでも良い投手だな… >>677
熱はないんだが最近頭痛がひどいなぁ。
血圧測ったら160/110台が多いけどこれが原因かね? >>567
だからそこがおかしいんだって
怪我人や不調な選手はカープにだっている訳
カープだけ助けられたとか意味不明 この実況好きなんだけどな
基本よく試合覚えてるし他所の選手も知ってるし大差付いたら居酒屋実況始めるし
広島民放も見習えと
中井は嫌いじゃないけど今日はさすがに間違えすぎだわ
タイガース
勝ちパターンのピッチャーが現状
能見 桑原 藤川なのか
マテオ ドリス 高橋聡文がいないから
キツイね
>>701
まあ安仁屋さんが居酒屋にいる酒飲み爺だから…。 12回表にオリックスが勝ち越してそのまま逃げきりが理想
実況でズバ抜けてクソなのはイッツゴーンヌとか抜かしてる奴
解説に岩本なら最悪、あれを賞賛してる奴らはしょうもないバラエティ好き
中井って前はバラエティとかにもよく出てたけどテレビでめっきりみなくなったな
さっき何で間違えたんかわからん塁審も普通にフェアのジェスチャーしとったし
広島の民放には中日 落合 巨人 江川 阪神 福本みたいな理論派で解説する解説者がおらん
中井はたかじん胸いっぱいに出てたな
最後の素人の水着コーナーが好きだったわ
>>697
多分原因は他にあって頭痛と高血圧はそれの結果としての症状だわ、お大事に >>700
2016・2017にカープが優勝できた理由のひとつに、
重大な怪我人が出なかったことが挙がってたよね
現トレーナー陣が有効に機能したと しかし藤川がストッパーやったり松坂が先発復活したり永川さんが勝ちパ入る可能性ありやらえらいことやな今年は
>>727
ありゃトレーナー云々じゃねえだろ
今年の丸のも >>725
松坂世代一番出世したのは平石(代行)監督 さっきのどうでもいい場面で原口使ったから岡崎に代打出せないの
>>732
広島の民放とはいえたまに広島贔屓する感があるからなぁ 落合みたいに平等に喋ってほしい >>723
サンクス
皆も体調不良にはお気を付けて(-_-)/ 11回裏にチャンスで大山出して凡退して
とらせんが阿鼻叫喚になるのを期待
阪神の消耗ってのは野手で言うと糸井と福留が消耗するかっつーことに尽きるから
まあ延長やってるだけで割ときついんちゃうかな
>>688
カープが負けると寝付き寝起きが最悪・・・(´・ω・`) 明日は秋山だし完投させてくるかのう
前の試合がこうなると粘って下ろしたい
土曜の予報が若干マシになってるな
それでもまだ無理な感じではあるけど
>>701
風は逆方向なんですけどおおお?の人
自主取材もするし俺も好きよ まーた消耗厨が暴れてるのか
プロが簡単に消耗しねいよ
おまえらじゃないんだなら
クライマックスでも数試合で消耗とかさあ
そうか虎の背番号32って新井良太じゃなくなったんだな・・
>>741
阪神期待のスラッガーはどれも使えないからねw
でも、投手にしろ野手にしろ大学生中心にとっているから名前だけはあがるよな >>736
たまにどころかエニタイムカープびいきw
でも割と理論派だよな、くどいけど 実況のド直球の「ボーンヘッドォ!!」いただきました
つうか次が試合決めれるファックと糸井なんやけおとなしくしときゃ決まりの可能性高かったのにな
この時期に藤川跨がすって…
中崎みたいに若いわけでもないのに
あまり滅多な事を言うと明日永川さんが跨いでいるかもしれんので言うまい(´・ω・`)
去年鈴木誠也のサヨナラホームランを生み出した要因となったホームランを打ったのがロメロかマレーロかたまにわからんくなる
>>833
割とマジで今のセで勝ちパ安定したチームがおらん
強いて言うならヤクルトというレベルになってしまった 金本の初年度のスローガンとか死語中の死語だな
結局ベテラン頼りやんけ
球児最近安定しとるわなあ
明日あたりやらかしてくれんか野村は
阪神が勝ちパターン苦労してるのかなり久々だよな
そこだけは毎年揃ってるというか生命線なのに
>>843
何で野村になった?アイフォーンの予測変換はクソ 藤川全盛期ばりのストレート連発してるからなあ最近
ベテランなのにすげえよ
>>840
辛子茶と近藤秋吉石山か
先発がリード奪われるとやられそうな感じではある こいつ豪快な投球モーションから145kmくらいのストレート投げるから打者がタイミング合わんのか
オリゴミすぎるな
そんなゴミ球団に3タテ食らったクソ球団があるらしいが
オリ山崎まだ現役なんか、凄いな
カープ指名予定だっただけに気にはなってたが
あの年のうちの指名選手が異次元の外れだっただけに余計にね
河童さん菊池並みに酷いのな
まあ歳だから仕方ないか
パリーグはこの辺の投手でも150近い球投げるのはなんで
似たような体型と腕の振りで加藤を思い出したが今なにやってんだ
阪神も藤川戻ってきてくれてよかったな中継ぎで役に立ってるし
どんどんピッチャー使っていいよいいよー
それで阪神負ければ最高の結果
>>872
しかもポンポンよんたま出す程ノーコンじゃないから怖い(´・ω・`) >>873
コントロールしようとして150出ないノーコンになった このピッチャーコントロールいいね
こんなんカープにおらんのん
ドラ1の慶応のエースとドラ8の立教のエース なぜ差がついたのか
慢心、環境の違い
>>882
酷いな…もうサイドになればいいんじゃね? なんかこれ負けたら恥ね・・・相手消耗してるのに(´・ω・`)
>>889
それほど打っても打たれてもないから
あまり消耗してない 今日の阪神ファンの糸井に対しての評価が難しくなるな
2点タイムリーとクソ守備と起死回生のホームラン
平松愛理に曲作って欲しいわ
>>901
つっても糸井がおらんかったら1-0負け終了なんやけ しかしオリックス打線吉田以外全然打てそうにないな
この打線にボコられたカープ投手陣ってどんだけ酷かったんだ
澤田 19試合 20回 奪三振率9.45 被打率.191 whip0.80 防御率1.80
これが主にビハインド要員で昨日まで2軍だったという
しかしまあこの実況ポンポン他所の試合の事出てくるな
広島民放もこれくらいやれやと
明日から今日の糞試合で消耗した阪神とか
負けれんなこれは
オリが1千万もらえるんか
うちに1割くらいよこすべきだな
サッカー見ずに敢えてこっち見たのに
金本退場して笑わせろハゲ
>>917
そんな疲れてないんじゃないか?
昨日は休みだしずっと甲子園だし。 >>924
藤川2イニングくらいかな
これで明日回またぎはほぼない ダゾーンの実況 解説はまたサンテレビか
これ明日からもなんだろうな
この阪神贔屓の実況と解説はうざい
>>924
能見と藤川が回跨ぎで明日出れない可能性が高いのはプラス うちは移動日無しで北海道からお越しになった日本ハムに負けたチーム
ホームで連戦の阪神なんか微塵も疲れてないだろ
阪神だがお前ら、ここからは同じセリーグの盟友=わが阪神タイガースがサヨナラ勝ちできるように応援しろよ!
>>932
土曜は国営 日曜はBS1であるよ
まぁこれも阪神寄りだろけど >>932
NHK見れば?
てかこちらの試合がなくて阪神が引き分けだとゲーム差どうなるんだ? そのまま? >>939
そのチームに3連敗したのはどこのチーム? >>922
宮内「ほれ」やられるなら要らん
俺が出す(とは言わん) >>940
おうまあ別にかまわんで
がんばれーがんばれー >>941>>942
土曜は確実に中止
それにうちにはBSチューナーないし やっぱりタクローと河田の影響あるわ
96敗のチーム立て直したら伝説だろ
国営
小川監督 「勝利への執念が根付いてきた」
↓
空振りからの審判への暴言退場
檻に一千万とか笑うな
宮内がこだわる桁数よりゼロ2つ少ないわ
ヤクルト交流戦中継ぎ使いまくっていたからね、夏場持つのかね?
>>951
ありがとう よくよく考えてみたら変わらんよなw うちの投手崩壊も阪神の貧打も今シーズンはずっとこれだろうな
こういう場面でのバントは勿体ないとしか思えん
打てば許されるけどどうだろ
>>954
外様のコーチが定着しない球団だからなあ
内部じゃ生え抜き尊重主義が凄いんだろう >>967
自分はバント嫌いだけど岡崎ならバントかな… 阪神ファンも代打大山ゲッツーより
岡崎にバントで山崎に託す方が納得いくだろ
走者を進めるのが最優先だけど、モロバントってバレてる場面で正直にやりに行くのもな
岡崎が上手く決めたけど陽川に代走出しても良かったよな
>>972
振替の振替で平日だし大阪地震あったし仕方ないね まあ確かに負けなかったな
土曜中止なら日曜も引き分けに持ち込みたい
>>991
膨らませてしまったもんを飛ばさん訳にはいくまい 考えてる中で2番目にいい終わり方だった
結局雨天順延で縮まったの横浜との0.5G差だけだし
-curl
lud20200117005512ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1529562304/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>1本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止