◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★51 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1532833799/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
>>987 ありがとー
にーちゃんに頼んで買ってきてもらおうかな
4回裏終了
横浜 2030
鎌学 0000
横浜5ー0鎌倉学園
サングラスって真っ黒より薄めの方が良いって言われてないっけ?
3回からNHKEテレで見てるが
神奈川県民としてはtvk見てる人が多いのかな
今年もスポーツ誌オールA評価で初回負けの横浜っぽい
平田になってから事実甲子園で勝ててない
粗い野球になったからな
>>22 名前だけで判定してほしくないよな
東海大相模が優勝候補なら分かるが
なんかツマラン決勝だな。まだ東東京大会の方が決勝らしい試合しとるわ
本気で甲子園目指すやつは県内だとやっぱり横浜か相模行くんかね
しかし横浜が3連覇ってことはぎゃくにいえば東海大相模は3年出てないってことだな?
いつも冷凍庫で作った氷で飲んでたんだが、昨日
氷屋さんで水割り用のカチワリ買ってきてら全然解けないし
なにより氷自体がうまい
酒の味が格段に上がった
横浜って甲子園出場回数は多くて何回か優勝してるけど
甲子園出場回数は多いけど1回も優勝した事無い学校ってあるのかな
>>32 花咲 浦学 横浜 平安あたりは出ればとりあえずA評価になるわw
>>28 平田のせいだと思うよ
松坂のお蔭で強豪の雰囲気が戻ったのに
リセットされた
>>34 体付きでもう分かるよな
内野の動きもやっぱ違うし
板川プロ志望じゃないの?
このコントロールあれば下位で指名ありそうじゃね?
スカウトの声全く聞かないけど
昔は鎌学ももうちょっと強かったんだけとなあ…
上手さは知らないけど…
>>28 紀田多村斎藤矢野
横山
阿部幕田松井
なし
松坂後藤小池小山
鎌学P頑張って投げてるじゃん
さっきは
はもう帰りてぇ~みたいな顔してたけどw
>>33 大体Aで西の筆頭大阪桐蔭
東の筆頭横浜のような扱いになって
初戦負け
なんで大浦が10番なんだ?スタミナに不安があるとか?まだボール通用してるぞ
横浜は気持ち良く振ってるな
タイミング取りやすいのかね
>>43 東北の高校ほとんどそうでしょ
東北地方は優勝すらした事ないし
>>51 国際武道大にいった伊藤よりワンランク落ちる
板川はきっちりと完封完投が少な過ぎる
なんかみんな小山台二松学舎のこと言ってるなあと思ったら東東京大会スレ開いてた
何か盛り上がらん試合だな
NHKで見てると余計に暗い試合に見える
これが天下の神奈川予選かよお
もっと分けるならちゃんと分けろ高野連は
区分けをもう一回考え直そう
強引に線を引いて均等させよう
>>73 反日って鎌学が?
そんな話聞いたこともないが
これ鎌倉学園は左ブロックだったら決勝に上がれるレベルじゃないな
かまがくはどうやって決勝までやってきたんだ?
大阪大会の2回戦で消えるレベルだぞ?
ヨタのユニってなんかいいよな
フォントがいいのかな
>>81 伊藤な
今年の春はケガであんまり投げてないけど
万波は結局どの球団も指名しないで
東芝川崎に行く気がする
伊藤くんノーコンやったけどスタミナはあったな
今年は暑いからしゃーないが(´・ω・`)
もう決勝なのに未だに組み分けについて語ってる奴は何者なの?
もう自分で学校買い取って引っ越しさせればいいでしょ
出場ランキング
1位 北海 38回 優勝なし
8位 仙台育英 26回 優勝なし
11位 鳥取西、徳島商 23回 優勝なし
13位 高知商、広陵、東北、福井商 22回 優勝なし
5回表終了
横浜 20301
鎌学 0000
横浜6ー0鎌倉学園
>>110 そりゃ決勝でこんなくだらん試合見せられたら文句も言いたくなるわ
横浜ファンですらつまらん言ってるぐらいだからなこの分け方
いうて去年の横浜-相模の決勝も横浜の圧勝だったしなあ
>>89 世界一有名な鎌学OBが反日パフォーマンスしたってだけよ
学校自体が反日のわけない
>>93 実際総学館にしか勝ってないし
他は甲子園とは縁ないチーム
女の声マジでうざいな。スタンドにマイクが貼り付けてあるんだろうけど、そこの音拾わないようにしてほしい
>>123 別に君のために高校野球やってるわけじゃないからね
別に嫌なら見なきゃいいのにね
鎌倉って20年くらい行ってない
鶴八行ったけど今も町並みは全然変ってないのかな
美味い食い物とかあるのか
つうか、何で決勝でコールド無いんだろうな
無駄じゃんこんなの試合やるだけ
>>123 県大会の優勝候補同士の決勝でもワンサイドになる事は珍しくないだろ
素直に応援できずにネガネガしてんの多すぎなんだよ
先日の桐光対商大の試合を見てる感じだな
ナチュラルに負ける
エース出せよ
>>144 ガイジンが増えた
こないだは大仏まで案内したw
切通しは空いてておすすめ
板川って速球で相手をねじふせるタイプだったのに軟投派みたいになってるな
板川は結構球浮いてくるとスタンドまで運ばれる
この回はダメな回だな
鎌学の打線だから助かってる
1.横浜スタジアムの優良企業
2.♪小田急線 相鉄線
この2つのCMは今年1回も見なかったから止めたんだな
>>172 星槎には高めのストレートを二発スタンドに運ばれてたからな
┌○┐
│ぬ│⌒ヽ
│る|゚ω゚ )
│ぽ_| //
└○┘ (⌒)
し⌒
決勝ワンサイドは神奈川大会あるある
昨日の奈良大会とか広島大会みたいのは久しく見てない
>>157 ノーノーとかやっても7回参考になるからじゃね?
神奈川の左は板川、矢澤、富田って小さくまとまったタイプが多いな
>>179 松下に打たれたのはスライダーだと思うけど
まあこの間よりは全然キレてるかもしれないけど甲子園では怖いね
学校がバスチャーターして応援に来ても
ハマスタ廻りにバス駐車出来る場所はあったっけ?
5回裏終了
横浜 20301
鎌学 00000
横浜6ー0鎌倉学園
板川って前は140投げてなかったっけ
135前後じゃさすがにプロ厳しいような
鎌学のユニもクラシックでおされだな
胸にでっかく「鎌学」でも良さそうだけどw
あまりに盛り上がらな過ぎてスタジアム冷え冷えやんけ
横浜スタジアムを支えるブラック企業キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
有料企業きたああああああああああああああああああああああああ
本編キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
鎌学の30年前の応援風景見ると
5人くらいで担いでる自作のデカいメガホンとかあったが
今はそういうの無いんだな
横浜スタジアムを支える優良企業きたああああああああああああああああああああああああああああああああああ
俺の出た横浜スタジアムを支える優良大学いきなりきたw
優良企業の時間だあああああああああああああああああああああああああああああ
横浜シミズキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>209 成瀬と一緒で連投が効かないタイプなんだよね
間隔詰まったトーナメントの終盤は球速落ちるよ
ありあけのハーバーといえばハマの番長(´・ω・`)
NHKの実況は山形放送局長時代に記者が逮捕されたりいろいろあって
アナに復帰した栗田さん
>>234 横浜スタジアムを支えている=優良 という実に単純明快な理屈
この憂慮企業で盛り上がるのは毎年変わらなくて安心するわ
>>204 ハマスタ内に関係者用の駐車場がある
今年は工事で狭くなってるので工事車両用の駐車スペースを関係者用に空けてる
鎌倉は鳩サブレーしかないからな
横浜はシウマイだけだけど
広告主の皆様でいいだろ
優良かどうか勝手に決めるなよ
そう●とかあるんだし
まーた甲子園で勝てないヨタかよ
弱小地区番長すぎて甲子園じゃ無理 どうせ初戦敗退するなら鎌学がいけや
>>256 有隣堂も入れたげて
スポンサー出来るほどの利益もない企業だけど
>>280 生シラスは足が速いからほんとに地元でしか食えん
>>279 食べたことないけどいいものなの?
大阪における551の豚まん的な位置づけなんだが。
>>301 新幹線で食うのがオススメって言われてる
万波君は、甲子園行ったら、また実況でオコエと呼ばれるのかな(´・ω・`)
中受組→二光・浅野断念&逗開失敗、愛校心なし
高入組→翠嵐・湘南失敗、愛校心なし
教員給与平均、県下No.1
ザ・鎌学
>>269 共済は企業ではありません
仕事絡みで習ったけど、もう忘れたわ
>>297 大和高田の田舎モンなのになw
でも生涯横浜宣言したから許してあげて
鳩サブレーって神奈川と一部東京でしか販売してないのに
なぜか千葉マリンに広告出してる
お前ら!!!!!!!!!!
有隣堂って神奈川県民と一部の都民と千葉県民しか知らないらしいぞ
>>301 横浜に用事あったら買って
帰りの新幹線の中で食ってみろ
>>267 紅谷のあじさい うまいよ
鳩サブレより上品な味
あかんな板川全然打てんわ
松下や一柳みたいなシニア日本代表クラスの素材じゃないと打てないレベルなのか
スタンドに一発叩き込んでくれ
万波はオコエ以下だと思ってたら今年になって成長してるな
>>315 スポンサーにこびない企業って相当力持ってないと無理だろ
今年はぽまえらに崎陽軒の炒飯弁当がオススメの教わった(´・ω・`)
>>317 新幹線で殺傷事件あったとき床に散乱していたな
シューマイべ咽頭
せっかくキャバクラ学園が決勝まで来たのにまたヨタかよ、もう飽きたわ
二松の10番P見てると神奈川このレベルのPおらんな今年
>>267 まめやとか知らないの?
あのマヨネーズ味クッソうまいぞ
>>332 チャーハンでも炒飯弁当のほかに横浜炒飯という弁当があってな
そっちも値段的に良い
>>319 あの辺からなら日帰りで観光に来れる範囲だから
遊びに来て帰りは鳩買ってねって感じでは?
中学の時、遠足で大仏ハイキングコース逝ったしw
>>320 神奈川の企業だからな
私もバイトした時に初めて知ったわ…
>>320 東京にはない、東京靴流通センター(´・ω・`)
記念大会だと1試合少なく甲子園に行けるので
横浜は98年は松坂で優勝、08年は準決勝まで行った
崎陽軒の弁当食いたいなら黄色を買えよ
赤はビールと一緒に食べるやつだからな
どう考えても大浦先発完投しか勝てる目なかった
それでも無理だけど
>>338 藤沢と横須賀はまだあるが…
ってさいか屋饅頭とか聞いたことないわ
>>338 川崎は潰れたし横須賀はエレベーターがたまに動いてないし藤沢だけだろもはや
試合終了 小山台3-6二松学舎
二松学舎2年連続東東京大会優勝
20年以上鳩サブレ食べてないけど、
お菓子に鳩サブレーばかり出てきたから嫌い
>>344 ググったら安くてエビまで入ってやがる(´・ω・`)
>>342 わさびのやつとにんにくカシューナッツが好きだ
>>320 イトーヨーカドーも俺らが思ってるほど知名度ないよな
一都三県と北海道と大都市の一部地域のみって感じ
>>344 炒飯弁当or横濱チャーハン+ポケットシウマイの組み合わせ最高
スタジアムの中の崎陽軒はシウマイカレー800円が人気
>>311 えー、うちのにーちゃん中高鎌学だけど、バリバリ愛校心のかたまりだよー
今日も朝からハマスタ行ってるわ
>>350 小倉さんが言ってたけどいかに県大会で疲弊しないかが鍵って言ってたもんな
>>332 俺は中華弁当が残ってる時は迷わず中華弁当買ってる
具だくさんでエビチリとか春巻きとか、しっかり中華してて美味い
火曜日から横浜スターナイトだから、仮に明日中止とか再試合になったらどうするんだ?
>>357 小山台って21世紀枠で選抜行って最弱だった学校だな
今出先で見られないんやが
進捗どう
鎌倉学園0-4からなんかあったか?
>>384 オコエは守備力・走力メインで、バッティングがおまけだからな
>>381 スタジアムのカレンダー見ると火曜日も予備日になってるからダブル開催
万波って日ハムあたりが3位くらいで指名しそう
日ハムの大好物やろこういうタイプ
ハマスタ改装してて川崎球場で決勝やったことあったよな
6回表終了
横浜 203010
鎌学 00000
横浜6ー0鎌倉学園
ほらな、高目投げときゃ当たらないんだよ。
去年それがバレたのに、なんで低目で勝負したのか
>>384 オコエは変化球に弱すぎたよな
相模吉田のスライダーにくるっくるだったの覚えてる
>>416 2020年はオリンピックでハマスタ使えなくなるらしいが
どうすんだろうな保土ヶ谷決勝?
>>410 当たれば飛ぶんだから、ぶん回さなくて良いのに。
>>361 似たようなもんだけど、懐かしくていいじゃないか
牛乳と一緒に食べたくなる
出場決定校の中で大浦くんほどの投手はそこまでいないから相手次第かな
このレベルで空振り三振してるようじゃプロだと厳しい
>>429 わかってても怖いもんだよ高めに投げてコントロールミスしたらど真ん中だし
高めに投げる訓練してる投手って少ないと思うよ
平田のこういうところが雑なんだよな
万波三振する可能性高いのにランエンドヒット出しちゃうところ
盗塁さすならもっと早いカウントで行かせろや
>>416 19993年は雨で順延しまくって
決勝の日は永井真理子のコンサートで元々決まってたので
川崎でやったな
>>357 このあとNHKでみようと思ってたがどうしよかな
万波とかクロンボは怪我してプロいけなかったら
引越し屋とか解体屋とか肉体労働者になる可能性が高いな
>>416 あの時はたしかいきものがかりのコンサートがあったから
川崎球場になった
反撃の狼煙キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
>>423 7回コールドで横浜に負けたチームなかったけ
>>311 これはマジ
特に高校入学組は全く愛校心ないね
>>320 小田原ラスカにあるじゃん
あ、ラスカも熱海小田原平塚茅ヶ崎民しかしらんよな
今年はチアもいないし鎌学のキャプテンだけ映しておけばいいんじゃないか
>>416 平和球場閉鎖~ハマスタ開場までは川崎球場だっけ
あと20数年前は雨で延び延びになって決勝が7/31にずれこんだが
ハマスタはコンサートが入っていて急遽川崎でやった
それも17:30から球場前の広場でフリマやるからと、試合開始を12;30に繰り上げた
>>480 なんでルミネじゃないんだろうな
茅ケ崎なんてわざわざルミネからラスカになって
>>311 鎌倉市って南足柄市と同じくらい給与たかいよね
ピンチになりそうになると鎌学打線が板川を助けてくれる流れ続いてる
>>492 仙台育英だかの佐藤セナくんはどうしてるんだろう
及川や松本を使うまでもない
黒須と万波で終わりだよ
>>473 そう言いつつ、ここにいる君は高校入学組?
2点はとってそこで手打ちとしようや、鎌倉学園さん!
>>499 オリックスでサイドスローになっちゃったみたい
これまでの試合でも鎌学ってあと1本出ないんだよなぁ
>>508 富士フイルム 富士フイルムの研究所 富士ゼロックス
>>488 ハマスタもにゃんこ大戦争の広告位置なんとかしろだよな
目移りしてしゃーない(゚∀゚)
慶應みたいにレンタルチアすればいいのに
鎌倉女子とか近くにあるだろ
きたあああああああああああああああああああああああ
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
ボールうわずってきた
カウント取りに来るボールは置きに行っているからそこを叩けるか
>>511 オリックスだったか
確かドラフトの日にTBSだかが密着入ってたけど6位くらいまで指名来なくてお通夜感半端なかった記憶が(´・ω・`)
>>516 あきおんそくって何や、と思ってしまった。
>>519 この相手にこの回で変えられる程度のPだと甲子園キツくない?
さすがにマモノ召喚させても、5点が限度やで、鎌倉学園さん
アッコちゃんキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
ミツウロコって缶詰の会社だったかな
食った事無いけど
神奈川ってハマスタ以外カスばっかだな
相模原 16,064人
平塚 16,000人
保土ヶ谷 14,817人
ドカベン 11,000人
>>522 30年前は甲子園行ったら近隣女子校が応援出すって噂が出てた
>>517 そうなのか 知らなかった
そりゃ 給料高くなるね
ロングヒットでもおかしくない球だったね
そろそろ飛翔しそう
鎌学っうと大昔、練習試合で堀内から場外ホームラン放ったとかで
第1回ドラフトでその堀内に続いて巨人にドラフト2位で指名された
林千代作っうと左打ちの大型スラッガーがおったな。王二世って期待されたけど大成せなんだが
神奈川の野球のイメージって「バツ&テリー」で間違いないよね?
応援団がスクワットし続けて、チャンスが続く限りエンドレスで流れるクレイジーアッコちゃん
>>473 昔は学区の1番手高校落ちた奴の滑り止めだから本意じゃない奴が多くて愛校心がないとかそうなるんだと思うけどやっぱり今も同じようなもんなのか
>>559 まぁ、本社が六本木に異動して大変なことになってるが・・
>>562 最近「鎌女」って言うと大船の鎌倉女子大のことにされててふざけんなって思った
京浜女子大だろあそこは
板川ってハンターハンターのセンリツみたいな顔してんな
>>550 平塚は、陸上競技場か野球場どっちかにして立派なの作ってほしかったわ(´・ω・`)
>>550 2年後パブリックビューイングやりそうだなw(゚∀゚)
>>550 交通路も考えると、それらの球場はそれ以上キャパ増やせないんじゃないかな?
6点差あるんだからガンガンにストライクゾーン攻めればいいのにな
>>563 三田にある女子部
もはや神奈川ですらない
>>568 でも今は浅野逗子開成鎌倉学園って翠湘並の実績叩き出してるしなあ
>>550 相模原って30mぐらいあるファールグラウンドの一部をスタンドに改修すりゃいいのに
>>588 もともとあの辺の別荘族のための学校だし
>>563 慶應は
慶應義塾(神奈川・男子校)
慶應志木(埼玉・男子校)
慶應女子(東京・女子校)
慶應湘南藤沢(神奈川・共学)
だから女子部というより別の高校
Y校のチアはなんかレベル高かった記憶がある
Y校復活カモン!!
>>506 富士フィルムとアサヒビール、そこの関連企業
鎌倉の打者は板川のストレートとスライダーどっち待ってたんだろ。
>>593 昔も馬鹿ではなくそれなりに賢かった
でも学区の1番手校受験組の滑り止め校だったな
横浜と川崎相模原だけ神奈川の中でも別の県すよ
隔離しろよこいつら
なんでとりとりや島根が出られて小田原平塚がでられないのよ
>>600 野球以外にもとか、防災拠点としてとか、余計なこと考えすぎて
おかしなことになってるよね
>>588 今鎌高より偏差値高いの?
私らの頃、鎌高って公立学区2位だったんだけど
鎌学は高校の偏差値知らん
ライトやってるとこ知り合いに見られたくないんですわ
島田…
俺らの時代は県立トップ校の滑り止めが鎌学、そのちょい下のやつらの滑り止めが逗子開成って感じだったな
>>659 入るときの偏差値がやべーやん、鎌倉学園中学
>>653 平塚は平学が出たことあるから成仏できる
涌井とか成瀬とかプロじゃ無理だろうと思ってたらエースにまでなったから
この板川も数年後プロにいくんじゃね
及川もそのうち出してくるだろうな
実力が拮抗してるだけに総力戦だわ
1年生にも良いピッチャーいるんでしょ?来年も強そうだな
>>703 甲子園球場は待ってるよ、客数も物販売り上げも特Aクラス
>>699 やばいって偏差値55くらいだし東大とかもそんな頻繁に出してないでしょ
>>733 コンスケと筒香……
あとは藤平が伸びてくれたらな
>>733 ソフトバンクに行った増田は何しとるんじゃ
中学時代から変化球投手ではあったけど変化球多すぎなんだよな黒須くん
>>733 昔っから
いまだに試合出場数最多が愛甲って時点で
俺が次見る頃には鎌倉学園はコールド負けか コールドないけどな
もしくは鎌3-6横かな
これ審判がストライク取るか取らないかだろ
横パイア・・・
>>779 増田はプロレベルだと全部60点って感じで特徴何もない選手なんだよな
>>796 鈴木尚典多村松坂成瀬涌井筒香
タイトルホルダークラスいっぱいおるやんw
>>779 あいつも期待してたのにな(´・ω・`)
なにしてるんだろ
____
|≡≡≡ll|
______ ヽTTTTTヽ|
||// .| ∥ 彡 ̄ ̄ ̄~
||/ | 彡 彡
|| .| 彡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡
|\_/ ̄ ̄\_/| zzz
._ \_| ━ ━ |_/ _ z
| ⊂⌒っ 皿/っ | z
( ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ )
.⊥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊥
>>817 いつもの顔触れより
南北で分けたからこそというような学校のほうが面白いわな
前の平学みたいな
このスライダーもう少し球速有れば振るんだろうけどなあ
>>819 塩原のときはずっと藤平→塩原→藤平→塩原の先発ローテーションでやってきてたでしょ
6回裏終了
横浜 203010
鎌学 000000
横浜6ー0鎌倉学園
>>831 出場試合数基準にされたらピッチャーは無理だわなw
さっき試合前にチャリでハマスタ行ったら
外野席チケット求めて凄い行列でやんの 並んでも入れそうもないから帰って来たわ
ハマ市民は高校野球好きやな
下水流が地味に戦力になってるのも面白い。センバツ優勝世代唯一の生き残り
>>925 暑いもんなー自分が見に行った試合でも観客ぶっ倒れて搬送されてたよ
小川って小川健太か
九州三菱自動車でやってたんじゃないのか
>>866 それは石川では?
塩原も秀岳館戦なら板川か及川を頭でもよかったのに奇襲だったのか
もっと有名な人来てないの
優勝したことある左腕とか
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44分 22秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250525161240caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1532833799/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★51 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★6
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★12
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★46
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★30
・第104回全国高等学校野球選手権神奈川大会 3
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★36
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★33
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★38修正
・第106回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 決勝 横浜×東海大相模 ★3
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★15
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★32
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★13
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★40
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★64修正
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★11 修正
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★9
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★97
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★42
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★35
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★40
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★33
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★69
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★88
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★90
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★51
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★32
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★82
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★27
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★73
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★39
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★17
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★409
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★428
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★305
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★319
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★142
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★359
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★390
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★148
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★180
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★230
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★432
・第100回全国高等学校野球選手権記念千葉大会 ★1
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★272
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★193
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★175
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★434
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★328
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★200
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★270
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★434
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★299
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★129
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★291
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★179
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★225
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★103
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★315
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★352
・第100回全国高等学校野球選手権記念千葉大会 ★13
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会★3 開会式
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会★12 開会式
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会★6 開会式【天皇観戦】
・【まったり】第100回全国高等学校野球選手権記念大会 星稜-藤蔭
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★36