◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん11 全レス転載禁止 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1537604554/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
こいせん10 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1537602694/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
まあとりあえずフェアにして後でビデオするのが一番安全
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
アンデルセンに当たったの
この目で見たで(`・ω・´)
フェアかファールかはともかくなんで2塁いけてないんだ
ファールwwwwwwwwwwww
そして三振するのが堂林
今の時間帯ボールが見えにくいから審判打球見失ったか
ファールでしたw
入ってると堂林ヲタがうるさくなるからファールでいいよ
/⌒''⌒\
/ ,vリノハノvヽ
.| / へ、 ノ V
「ヽi|. ヽ・> 〈<・'〈
ヽィヽ ´ ・・` ,ノ ファールですw
.!|\ く三>/
.ノ \_r'゙
ファールかよ
ほんとこいつは持ってないな
甲子園で運使い切った男よ
ほんとお前らが振り遅れてるとか言うと基本打つな(・ω・`)
ファールだけどさぁ
今のは2塁いっとかないとだめでしょ際どいよ
「只今のプレーについて確認を行いました 三振前の大ファウルで試合再開いたします」
>>101 いや実際うるせーから
ヒット打っただけでスタメン使えだの何だのと
三振くるううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
どうせリプレイ判定するんだし
審判も判定わからなかったらわからん言うてもいい
ここに来てのファンの態度次第で丸FAの結果が出るからな
おまえら心得とけよ
しかし、右にデカイの打てるんだから、もったいないよなー
>>64 野間ならハーフウェイでも余裕で3塁までいけただろうに
どっちもおかしいよ
>>142 最後あんな状態で勝ってるんだから運はいいだろ
今のファールも悪くないな
まあ変化来てアカン気がするけど
こいせん「どうせ3振前の馬鹿当たりなんでしょ知ってるわ(キャードウチャンガンバレー)」
>>162 ファンの態度でそんなことが決まるんだったら新井FAはなかったよ
また、脚開いてるね
いつになったらフォームが固まるんだろ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
新井に失礼な試合なのに今日は出すのか
前の失礼だから代打石原はなんやねん
>>161 行司と同じだよ
わからんでも判定は出す
>>161 一応インプレーにしとかんとフェアだった場合駄目になるからわからんならインプレーにしとけとは思う
/⌒''⌒\
/ ,vリノハノvヽ
.| / へ、 ノ V
「ヽi|. ヽ・> 〈<・'〈
ヽィヽ ´ ・・` ,ノ 堂林よ、わしのホームランを見とけ
.!|\ く三>/
.ノ \_r'゙
野間さんの活躍を全く活かせないクリンナップ、クソだな
【レス抽出】
対象スレ:こいせん11 全レス転載禁止
キーワード:知ってた
該当レス:6件
おまえら
今日はキングオブコントがあるから
絶対みろよ
まぁこの場面での朴なら許したるわ・・
チャンスで出てきたら許さんけど・・
堂林はどうせ代走守備固めだからいいけど丸が問題だよ
ホームラン狙いすぎなのかただ単に不調なのか
>>281 旧の方はプリンスじゃなくてお笑いキングだろ
>>290 日村が出るみたいだからスポンサーに抗議するわ
>>290 一回も見たことないわ
最初からオワコン
広島-阪神(再)は広島-阪神の試合終了後に送るってどういうことw
とりあえず岡田からローテ剥奪しろよ
糞過ぎて腹立つわ
>>279 残り野手
會澤 石原 上本 菊池
翼以外どんぐりの背比べだが
緒方さっさとコメント出せ
切り替えてまた明日とか許さねーぞ
あれが入らんのがもう衰えだな
今年はかなり衰え見えてきた
ドドドドドドドドドドドド!! |阪| _ |阪|
|神| _ .|阪| |神|
|勝| |阪| .|神| |勝|
|利| |神| |勝| |利|
_∧ ∧(oノヘ| ̄ .|勝| |利|(oノヘ| ̄
(_・ |/(゚∀゚ )|\. |利| ._∧ ∧(oノヘ|/(∀゚ )|\
_∧ .∧(oノヘ |\Ю__∧ ∧(oノヘ| ̄(_・ |/(゚∀゚ )|\ ⊂)_|√ヽ
(_・ |/(゚∀゚ )\ ( (_・ |/(゚∀゚)|\ |\Ю ⊂)_|√ヽ~∪ )^)ノ (´⌒(´⌒;;
|\Ю ⊂)_ √ヽ| || |\ Ю ⊂) |√ヽ(  ̄ ~∪ )^)ノ( | ( |(´⌒(´⌒;;
(  ̄ ~∪ )^)ノ '~ ~ (  ̄ ~∪ )^)ノ .|| || ~( | (´⌒(´⌒'~ (´´
||` || ( | ( |(´⌒(´ ||` || ( | ( | (´⌒(´⌒;; (´⌒ '~ (´⌒(´⌒;;
しかし最後までひどい攻撃だった…
ちょっとしっかり全体的に締め直さないと
まあ今日は岡田と相変わらずチャンスで打てないクリンナップだな
しかし丸が酷すぎるな
34番どっちも酷いがまだ誠也のがマシな感じ
しかし最後も無死1、3塁で無得点て
酷いにも程があるだろ
まぁ、今日は岡田炎上が全てだわな
いい加減試合つくってくれ
まあヤクルト負けたし問題ない
この3連戦は怪我しないことが一番よ
これで明日デーゲームでヤクルトが負けても優勝決まらないからOKや(´・ω・`)
お疲れさま
酷い休日の試合でした
先週土曜もひどかったけど
磯村は人間性は良さそうなんだが一軍のキャッチャーとしては物足りん過ぎるよな
まさか今日のヒット数の半分が野間とか思わんかったわ
クリーンナップと豚とアゴ雑魚すぎ
でもマジック2で明日のヤクルト戦でモヤモヤしなくて済むから安心できていいだろ
マジック1だったら試合前に死ぬほどあおられるわ
チャンスでことごとく丸が足引っ張ってるな
打席に立った時にランナーがいるとそんなに不安か
しかし丸はどうしたもんかな
バットに当たらんというのは
寸止め失敗してゆるゆるっと出てくる精子を見てるような虚しさを感じながらの優勝なんてさすがに嫌だよ
>>366 これで何かやってるとか言われなくなるね
CS不安すぎるけどとりあえず優勝した日くらいは忘れて全力で喜ぼう!
しかし丸の不調ぶりは正直記憶に無いレベル
エビエビ言われてた頃もここまでノー感じな
時は無かった気がするが
>>385 曽根
藤井
ヘルウェグ
野間
4行もあったわ
24日のチケ持ってる俺が勝ち組になるとはさすがに今年は思わなかったぜ・・・
こんなに中止になるなんて思いもしなかったからな
16田中
27野間
38丸
49鈴木
55西川
63バティスタ
72會澤
84菊池
これ良くない?
口ではチームのことしか考えてないとか言うけど
個人記録意識しすぎだよな丸は
今ホームラン王のことしか頭にないだろ
まぁもう無理だろうけど
岡田はCS関係ないからええけど5点台とか谷間に抑えられまくってるのマジでやばい
>>369-370 岡田はよく振るといい
丸は振りすぎないことだ
先発がぼこぼこ打たれ、3,4番がチャンスであっさり凡退
そりゃこういう結果だ罠
>>393 どうせ糞なら競争させることに意味があんだよ、アホはお前
防御率5点台でローテ確約とかねーわ
>>385 曽根の初スタメン&盗塁
バティスタの一発
ヘルウェグの一発
この前は岡田まあまあ良かったのになあ
なかなか続かんなあ
とはいえ連戦中だし来週には優勝も決まってるだろうし岡田は落とさんだろうがな
こりゃ来年は助っ人野手2枠に増やしてバティメヒア同時起用させんと厳しいかも
岡田が炎上して敗戦処理がちまちま失点したのは別にいいが丸と誠也と松山はいい加減最低限ぐらい出来る程度には調子上げろ
まあ今日は岡田がすべてだった
打たれだすと止まらない内容が悪すぎる
もうおかしいと思ったらすぐに変えないとダメだな
>>374 どこも34番が糞だったらなかなか勝てんわな
CS辺りまた調子を取り戻してくれたら嬉しいんだけど
>>358 ほとんど丸の責任
今日は無死23塁でも三振したし
>>402 いや全盛海老の頃は1年間こんな感じだったけど
岡田こんな悔しいマウンドばっかやってると、梅干しみたいな顔になるぞ
>>406 残念
今の大瀬良でこの打線だと明日も負けるわ
>>419 すでに日曜が競争枠だし誰も結果出してないぞ
岡田
加藤
ドラフト1位で使えない投手獲り続けていたらそのうち中日投手陣みたいに崩壊するぞ
丸と誠也は打順下げてみようや。聖域ないんだろ?西川とバティで行こう
>>408 もう西川3番でいい
1、2番出塁しても丸が三振じゃ
鞘師の担当した選手の糞率高いなぁ
西原に岡田にどうしようもねーわ
岡田今年も規定はないかな
今のところハズレドラ1の部類だな
言うか松山どうすんだよ
打てないはともかくあれだけ守れないとスタメンで使う理由が無いぞマジで
今日だってあれ普通に守ってたら岡田があそこで崩れてないべ
>>427 底が今で良かったとポジるしかないね
底の深さは解らんけど
まさか今日の緒方は
野手は最後まで集中を切らさず
諦めない姿勢を見せてくれたとか言わんわな
岡田のことなんか言うかな
>>438 中村奨成取るべきじゃなかったよな
投手陣疲弊の兆候あったのに
先発が不甲斐ないのもあるが守備が乱れてるのが嫌なのよねぇ
まぁ昨日一昨日は悪コンディションで気の毒ではあるけども
明日は大瀬良の花火大会。飛翔王を確実なものとしたいね。
梅野の声が予想外すぎて草wwwwwwwwwwwwwwww
>>393 それだから、本人も危機感がなく反省もしないんだよ
岡田、規定投球回数を満たしてる先発の中でダントツの防御率最下位
>>456 大丈夫このチーム状態なら25日以降になるわ
>>444 暗黒臭いっぱいの小園を今年は推してるぞ
磯村はよく頑張ったわ
今日の投手なら会沢だったら20点は取られてたぞ
さて、相撲に切り替えて晩飯食って風呂入ってキングオブコント見て寝るか
でもなにげに中日並に苦手になってない?
まぁ今日は岡田の一人相撲のせいだけど
丸が心配
完全なるスランプ状態だよ
いつもどうやって立ち直ってるんだっけ?
>>429 まじで?
どっか骨折してるレベルだなこれは
>>451 W高橋でも福井でも加藤でも誰でもいいわ
岡田みたいな防御率五点台がのがのうのうとローテ確約されてるのが糞って話なんだから
>>445 明日はヤクルトが14時開始
広島が18時開始だ
わかるだろ
貧打の阪神の裏ローテ糸井福留休みにこれで上がり目あるのか・・・?
ヘルボーイはやはりヘル浪だとわかった(´・ω・`)
>>481 負けが込みだしたの新井引退発表後からだから苦手とは思わん
>>469 ストレートに強い
変化球に弱い
守備はエラー1つにいいプレイ1つ
>>476 先発出来る投手に入札して欲しいけどなぁ
鞘師見る目ねーわ
わらし来とったんか
どんだけ金と暇持ち余しとるんやこいつら
>>481 共通点は小さく繋いできて盗塁をやたらと仕掛けてくるところだな
そしてどっちの中継ぎもカープは打てない
野間アンチが野間規定のために松山が干されてるって暴れてたけど
どっちかというと松山規定乗らせるためにバティが犠牲になってるな
わらしの姉?
コンタクトにしたんか
なかなか美人になってね
まあ、曽根は美間とトレードしたんだからこれくらいやってくれないとな
美間だってかなりの期待の星だった
>>489 勝って優勝決めたいな
丸誠也が打てなきゃ勝てるものも勝てないけど
わらしとか気色悪いからとらせんだけで言うててくれや
ここで言うな
>>469 よかったよ
ストレートに強くて変化球に弱いのがキムショーっぽいけど
もうメヒアも上げた方がいいな
セイヤが打てん時はバティメヒア並べるぐらいじゃないと勝てんで
>>461 坂倉行方不明の二軍の捕手事情見てる限り、もし奨成居なかったらスカウトがもっと叩かれてたぞ
カープはこのまま6連敗くらいするだろうな
まあヤクルトが負けてくれて26日くらいに優勝は決まるだろうけど
丸と誠也の3番4番がここまで打てないんじゃ話にならんわ
逆に筒号は完全に戻ってるからな
>>506 てか野間はかなりギリギリだけど松山は残り2試合に1試合スタメンで到達できる程度なんだけどな
バティスタけっこう調子いいのに使わなさすぎ
>>466 危機感あるやつが全員結果出せるなら戦力外間際の選手はみんな活躍しないとおかしいんだけどな
>>502 鞘師推しだからどうとかはないけど
今年は投手に行かないと来年いい投手から順に潰していくことになりかねないんじゃないか
>>474 別IDでも来てるのかまぁそこまで気にしてないからわからんけどw
なんか士気を下げるようなことがチーム内で起きたんかな
不安だわ
スカウトって田村松本尾形(社会人除く)以外の言うこと聞く必要ある?
優勝いい加減明日に決めてくれないかね
便秘打線過ぎて疲れてきたよ
岡ちゃんはストレートを元に戻せないとどうにもならんだろうな
球速出ても全く空振り取れなくなった
結局岡田は何がダメなん?
技術もメンタルもか
崩れそうになった時に磯村じゃ立て直せんのか
岡田に関しては畝と緒方が中5日で使うのが悪いだろ
せっかく中9日間空けて好投したのに台無しにした
>>476 守備下手な奴増やされても困るんだよね
守備教えるの下手なチームなんだから
野間 長打 長打 三振 安打 安打
丸丸 三振 三振 四球 三振 三振
シーズン考えたら勝ったり負けたりの投手がいてもいいけど
短期だとまあ使いにくいだろうからね
今日の勝ち負けはどうでもいいが吉本だけはほんま許せん
あいつに審判の資格ねえわ
ロッテ西武見てるが一打逆転の9回という緊迫した場面で
山川ののどかな応援歌が面白い
>>536 ちょっと前から内紛説があるね。去年の優勝旅行からおかしな雰囲気はあったな
もう触れられなくもなってきてるけど今季の堂林って酷かったよな
打率:216
本塁打:0
打点:5
育成上がり選手みたいな成績になってる
>>537 ねーわ
近藤も鞘師も白武も担当選手微妙だし
>>546 ストレートが全てのピッチャーだからローテで回れない
九里はまだ変化球あるからなんとか凌いだりするけど岡田はそれすらできない
>>543 ここでも言うてる人おったけどな
蹴り足が全然上がってないもんな
あれが戻らんと岡田が岡田じゃない気がするわ
12番が調子戻ったら34番が絶不調か
このままでいくといずれ89番が絶不調に
山川のこういう浮いたボール叩き込むのをカープでも見たい
丸は今日前の打席の人が菊池じゃなかったけえはぶてたんよ
西武は優勝目前らしい試合しててうらやましい
ここでひっくり返すとか
>>532 広島ファンのフリして選手叩きに勤しんでるよ
>>568 そのタイミングでポストシーズン入ったらもうアレだな
>>551 甲子園でノーヒット?だった後で、じめじめした環境は元々好きじゃない、みたいなコメントではないかな
>>559 下衆の勘繰りして心配するほど滑稽なもんは無いわな
内紛どうの言ってるやつは漏れなくアホ
>>560 新人の頃の方がマシだったね
育成失敗だけどこれは本人のせいでもあるからしゃあないわ
>>549 普通は石原だわな
会沢だったらクレーム電話ものだな
まあ丸もそのうち上げるだろう
10月頭にこの扇風機なら不安だが
ほほ~ここで逆転3ラン…
コレが優勝チームだわなぁ…
>>546 ストレートの軌道を変えたから生命線なのに空振り取れなくなった
西武は優勝に向けて盛り上がっていける勝ち方しててええな。
>>560 堂林は元々こんなもんだろ
いつも大体2割前半で収束するじゃん
今の緒方は勝つ為の采配をしてないからな
個人記録にしか目が向いてない
今年は上茶谷でいいんじゃないの 評価落としてるから単独いけねえかな
>>571 甲斐野かな一位は
まーたノーコンで先発出来ねーの取って笑えるけど
苑田いい加減退職して欲しいわ
こんなんで優勝してお前ら嬉しいんか?
俺?
俺はすごい嬉しい!カープ優勝目前だー!
岡田は投げるたびに抹消して中10日でいけ
多分肩の疲れが取れにくい投手
クライマックスシリーズで惨敗しそうだな
上手くスイッチを切り替えて短期決戦に
臨める器用な選手おらんし
堂林って基本1割台にはならない程度には打つよな
そして2割5分も超えない
>>560 酷いというか実力通りだろ
まだ期待してる奴いるのかよ馬鹿なんじゃねえかってレベル
西武強いな
今のカープならランナー出る事なく終わってた
明日はヤクルトの戦況次第では
繰り出さねばならんか
>>568 2番って菊池はクソじゃん
このまま野間2番試して菊池8番にして欲しいんだがな
最下位争い阪神相手に3連続負け越しとは情けない。
CS敗退決定的。
いや今年は松本だろ 大学で割と投げているけどまとまってるし総合力高いやろ
正直堂林は思ってた方向と違ったけど成長してるとは思う
ただあのタイプでショート守れないのは致命傷だから今からでも遅くないからショート守れるようになってほしいわ
サード以外全部できるユーティリティとして頑張ってほしい
>>587 選手が明らかに個人のことしか考えてないから打撃がおかしくなった
丸、誠也お前らのことだぞ大地も怪しい
>>564 >>584 ストレート戻せ言うても無理なんだろうね
残念だわ
来年に期待かな
丸離脱なかったらダントツで三振王だったな
離脱前も調子悪かったしもしかしたら堂林の三振数超えてたかも
>>611 パレードとかマジで要らねえわ
日本一になった時だけでいいよ
さぁ白鵬の応援や
明日優勝されたらカープと重なるぞ
>>560 元からじゃん
贔屓がなければ一軍定着も難しい実力
>>605 松本は苑田スカウト部長(笑)の有り難いコメント見る限り無いと思うわ
明日は中日必死にやるしナゴドだから勝つ可能性高いやろ
そしてもしマジック1で勝ちきれなかったとしても明後日は13時30分開始でヤクルトより試合先に終わる可能性高い
これだけ揃えば地元で勝っての胴上げの可能性は一番高いと思う
それでも負けるならもう知らん
現地
勝ち負け置いといて、連日試合長ぇのは勘弁
まあポジ要素も色々あったしマジック減ったから良しとする
それにしても藤浪どうするんだろう
評価し辛い内容を繰り返してダラダラとローテに残ってる印象
ヤクルト戦見るとストレートで打ち取れてたからまだまだ死んでないと思ったけど、今日の出来を見るとなんだかな~って感じだよね
ひょっとして目の前で菊池が凡打する所からが
丸のルーチンだったのかもしれん
野間が前で打ちまくったらルーチンが狂ったと
さっさと優勝してから試合勘なくなってCSでボロボロになった去年を考えるとまあ今が底でこれから上がると思えるかな
最近のカープは大学レベルで完成された投手
それこそ野村みたいなの獲らんよな
>>619 無いで
あえて言うならくらいしかないし
・大瀬良の最優秀防御率消滅
・丸のホームラン王消滅
・岡田が使えない
・相変わらずの貧打
得るものが何ひとつない試合だった
曽根はオフに外野も守れるようになってほしい
そうすれば上本を2軍に落とせて下水流を年間使えるようになる
上本枠に昔いたキムショーはもう少しは打てた
旧約聖書の頭を剃られたサムソンみたいな打線になったなぁ
とりあえず丸はもう無理にホームラン狙いにいかないで欲しい
明日はデーゲームヤクルトが負けたらいよいよだな
勝ったらその時点で優勝なしか
優勝胴上げはこれでベイ戦決定だろうけど
せめて勝ってきめてほしいものだ
丸のバッティング明らかにおかしいな
バットが下から出てる
前はあんな感じじゃ無かったのに絶対バッティングフォーム崩してる
>>622 今日の藤浪見る感じだと岡田の3倍はましな状態だと思う
負けるのは仕方ないけどつまらないな最近変わり映えないし
松山とかなんでここにきて固定し続けてるんだから
>>630 上本なぁあいつ全く打てんからな
キムショーも赤松も言うてそこそこは打てたからな
岡田は間隔詰めちゃダメな投手って事を未だに理解してないんだもんなあ
トラックマンで計測したらストレートの良し悪しわかると思うんだけど
>>622 メッセ秋山いないし投げざるを得ないだろ
>>626 クジで外れてるだけなんじゃね?
まあ外した奴らも怪しいの多いけど
ここ数年は大瀬良もおるし割と上位で大学生とって戦力にはしてるやろ
昔強かった時は社会人からそういうのとってきて投手陣編成してたけど
丸は完全におかしくなってるな
1~2試合外してもいいぐらいだけど、絶対動かさないよなぁ
ど真ん中のストレートにすら当たらない2014年8月ののエル状態
>>644 打てないだけならまだしもあいつ守れない上に走塁も判断悪いからな
岡田はこれでポストシーズンの先発はなくなったな
直近5試合で3回の炎上しかもその3回が全部マツダ
来週のからくりは別に投げさせてもいいけどそこでもう今シーズン終了だわ
>>623 前回は中9日ということもあったから
中5だと回復が遅いのかな?
ストレートも変化球も駄目だと打たれるわな
>>627 >>641 そうか点とるとことヘルウェグ見てくるわ
>>645 トラックマンなんかなくてもプルペンで見りゃシュートしてるかどうかなんかわかるだろ
畝は見てなさそうだけど
>>636 もう去年一昨年連続でやってて食傷気味だろ
本来優勝したからといって毎回やってたもんじゃねえから
去年なんかCS敗退でみっともないわ
>>620 リーチ状態で2回チャンスあるってことか
これで逃したらもうそういう勝負弱さだわね
丸は指標厨なのかもしれんな
進塁打なんて評価されないしホームランか三振か四球が最適でしょ
なぜ今が悪いと10月は上がって来ると思えないんだろうか
個人・チーム状態の波は必ずあるわけなのに
良い状態が何ヶ月も続くわけが無いしその逆もしかり
二軍野手の惨状を見るとドラフトで即戦力投手がダメでも藤原か根尾ならファンは歓迎しそう
>>639 追い込まれてからカーブや落ちる球空振りして三振というパターンが多くなった・・・
質問なんだが
何でこの時期に田中や菊池をバタバタいじるんだ?
ゲーム差あるんだし
どんと構えて試合すればいいんじゃね
>>560 バントが上手いしファーストの守備もできる
これだけでも1軍にいる価値がある
>>611 少なくても日本シリーズ出たらにして欲しい>パレード
CS敗退ならパレードは自粛でエエわ
>>622 カープ側にも大抵4点取られながらローテに残るレベルの先発がいるから
岡田はストレートで押せないとただのバッピになるな
それより球速球威ともに新人の頃より劣化していってるのが気になる
>>626 最近はそんな投手自体なかなかいないしな
有原田中正義外してるけど当ててもどうかというところ
来年下の投手上がってこんときついでこのままじゃ
床田昂也長井辻藤井ケムナ平岡遠藤山口は奮起してくれ
床田と遠藤辺りは上がってきそうではあるが
投手指名して欲しいよやっぱり
でもよ岡田、薮田みたいなセレブ系投手は勘弁な
あと10試合くらいしかないんやぞ。今上がらないともう上がる理由がない
>>674 田中は戻しただけだし菊池は疲労と昨日の送球直撃があったので休養に充てただけだよ?
>>674 今日の菊池は藤浪が壊そうと狙ってたからしゃーない
松山調子ええ時はスタメンじゃなくて調子悪い時にスタメン続けてるんだもんなぁ
東出めぇ
>>674 ここの連中はことあるごとに田中下げろ菊池下げろって言ってきたからここで聞いても仕方ないよ
岡田は来年もこんなだと福井並みの外れになるな
加藤は知らん
今ダメでポストシーズン打ちまくるなんてあるわけないんだよなあ
試合減って間隔開くのに
詰めちゃダメって中6日でも
平気でクソピッチするやん
ローテに入れるななら理解るが
去年二桁、今年も8勝してる投手にハズレ認定はかわいそう
来年修正して頑張ってくれりゃあええよ
>>679 有原はカープ来とったら死ぬほど叩かれてたろうな
他で良かったと思うわ
>>674 今日菊池出したら藤浪に狙撃されてENDやん
>>682 不調なら不調なりにスタイル変えてもよさそうなもんだけど
マン振り変えないからなあ
曽根がまぁまぁ打てるとなると上本いらねーよな
代打がヘボいんだよな今のカープ、上本いらんから下水流か高橋を上げて欲しい
最近の大地は飛翔多くなってるし明日筒香には2本くらいホームラン打ってもらえば
丸もさすがに長打諦めて大振りしなくなるじゃろホームラン量産できるタイプじゃないし我に返ってくれ
>>684 遠藤なんて全然だろまだ
薮田横山加藤床田ケムナこいつらから2人くらい使えないといくら投手取っても仕方ない
>>690 7月終わりから8月半ばまで明らかに調子悪かったときはスタメン外れてたが
2015ドラフトは西川以外は外れの哀しいドラフトになりそうだな
高橋は無能の近藤担当だし
>>674 藤浪だから怪我回避でしょ
菊池もだけど會澤も外す
この前の対藤浪もそうだった
>>703 今年はどうやっても新井落とせないんだから諦めろ
安部が居ないからサードファーストにそれぞれ守備固め必要になってて外野専の下水流置く余裕ない
丸でも誠也でもエエから調子上げてくれんかのぅ
二人揃って今の状態では勝って優勝出来ないかも知れないぞ
審判がせまいならノーコン速球派はとるのは間違ってないけど
>>708 中日よーわからんなー
カープだけには投打に圧倒するのに
他には
>>703 チーム状態が良かった時にちょくちょく選手を試しておかなかったツケがきてる
去年一昨年と同じ失敗
明日はヤクルトが負けてくれてもウチは勝てるんやろか?
3番4番は絶不調、でも絶対動かさないし
新井さんスタメンか?
>>700 彼も負け越しはしないが、その防御率が酷いからな
親が地元の連中に野次られるのを見たくなかったから
カープが外してくれて良かったって
>>716 平岡は指名順位的に使えなかったからといってどうということはない
仕方ない
>>671 打高投低だし半端な即戦力なんてまず今は通用しないだろうから
その辺の高卒野手になるならそれはそれでいいよ
一番欲しいのは松本か甲斐野だけど
一番嫌なのは東妻とか生田目とかになることだから
CS敗退ネガやろう鬱陶しいからとっとと決めて早くシーズン終わってくれやー
もうドラフトなんだね
明日はNHKBSか、総合チャンネルではやらんのかな
>>668 そういうこと
相手条件に関わらず、残りを普通に勝てばいいだけなんだから勝て
>>708 神宮ならヤクルト勝つけどナゴドだと負ける
>>708 3日休んで中日打線冷えたからな
京山平良打てないなら原はもっと打てなさそう
>>725 そういう問題じゃなくて横山なんか期待薄やろもう
やっぱ明日昼間にヤクが負けてマジック1の状態で試合みたいな
勝てば優勝ってパターンが最高
>>674 田中は戻しただけ
菊池は藤浪の死球が怖いのと昨日の打撲の休養
でも明日の菊池と野間の打順どうするかはわからないな
阪神は坂本に逆転3ラン打たれたけど、中日さんは信じる
>>720 野間猛打賞
曽根1安打+1四球盗塁
バティスタ2ラン
好きなものをお選びください
岡田は微妙だけどあの年多和田今永桜井とかだろ他
3年間の貢献考えたらまあまあじゃないか
>>671 藤原とかフリースインガーの外野専いらんわ
横山は右肩やっちまったしなもう無理だわ
怪我の前からどこが良いのかわかんない凡投手だったけどな
つかもうPS5がでるの・・・ハードの世代交代早いね
>>739 まだ回跨ぎがダメそうなのがわかっただけ
正直ここまで打線の波が底になったら
一ヶ月後に絶好調にってのは難しかろう
今より多少上がったとしていい時みたいに
7点8点って訳には行かんだろうなあ
そうなると投手特に先発陣に踏ん張って
もらわんといかんがこっちも今ひとつなのがな
勝った試合の勢いを持続出来ないのが恐い
なんかいい子ちゃんが多すぎて
落ち込み始めるとなかなか止められないからな
丸が出るの判って調子が狂って来たのかな?なんかおかしい
明日のデーゲームでガルシアがヤク打線を抑えてM1となるも、大瀬良被弾→打線が拙攻で敗戦
というのが見える(´・ω・`)
>>721 大瀬良石田で勝てなきゃ九里濱口→樹也東と続くから勝って優勝が厳しくなってくるな…
>>750 えぇ・・・去年PS4買ったばかりなんだけど
>>689 中日もガルシアやし、ヤクルト抑えてるから行けるやろ。
岡田は変化球がまず使えないからな
あの単調なスタイルで先発は無理だわ
>>671 根尾くんはほしいな
嫌がらせにもなるし
去年は東がいいと思ったが今年も東妻だな
ストレートスライダースピリットどれも一級品
うちは打てないだろう
>>759 個人的にはそういう展開でも悪くは無いw
曽根お買い得だったな
美間なんかより100倍よい
美間がプロでやっていける可能性はほぼゼロだが曽根には大いに可能性ある
ヘルウェグは1イニング無難だったし、回跨ぎで1失点なら使えないって訳でも無いが
>>749 言うて小園があれには勝てんって藤原のこと言うとったらしいからなぁ
打撃だけなら凄いんじゃね?
まあ、、、ギータがこいつスゲーオーラスゲーって奴はヤクルトで控え止まりだから当てにはならんか
一本釣りできそうなそれなりの好投手とかおらんの今年のドラフト
外れて加藤みたいなのは勘弁してくれそれなら高卒でいい
今年のドラ1は甲斐野か梅津にして欲しいな
ここ2年くらい良く分からないドラ1指名続いてるし
去年ドラ1といえばやっぱ清宮と村上はスゲーわ
村上はカープもドラ1指名検討してたことにちょっとビックリした
>>777 アルコール度数高そうだな(´・ω・`)
ヘルはゴロしか打たれないし空振りも取れるし球自体は使える
>>748 ベンチで大泣きしていたな
明日抹消じゃないか
床田投げさせてみたらどうた
3イニングでもいいから
>>721 明日はバディスタメンでエエと思うけど
新井は代打で盛り上げてくれればそれで良いわ
松山はしばらくスタベンで、代打で結果出ないうちはスタメンで起用しなくてエエんじゃない?
>>767 さては24日のチケット持ってるな(`・ω・´)
明日大瀬良石田とかここで決めろ言ってるようなもんやな
去年の今頃の昂也も今年は一軍でローテ入りを期待させてくれたけど、実際はこんなだし、高卒数年の若手投手にローテを頼るのも無理な話だわな。
逆に大卒やノンプロ経由はもっと上で抑えてもらわんと投手陣が崩壊する。
ジャクソンだって回マタギキツイのに今日の結果だけで判断できん
回跨ぎはお試しでしょ?
1イニングならヘルウェグは使えそうだがな
>>728 明日ヤクルト負ければ地上波サブチャンネルでやらんかな
>>784 床田は今年は無理させたくねーな
来年ローテ張ってくれたらそれで良いわ
ヘルウェグ2軍で回またぎしたの1回だけか?
藤井もだけどそういう使い方するなら下でももっと跨ぎさせとけよ
>>781 梅津1位指名した方がよっぽどわけのわからないじゃねえか
今の丸は離脱前の状態に近いんだろ
球を見れずほとんど三振だったし
普通に不調状態で、波がそうなってるだけ
>>780 一本釣りできそうなので最上位は梅津かなぁ
斎藤友は吉田一将みたいに1球団だけどこか行きそうだから狙ったら競合かな
>>781 村上はまだヒット一本でまるで打つ気配もない
CSでもあれを出し続けてくれたらだいぶ助かる
今年は甲斐野だろ
1番の目玉だし割と突っ込んでるだろ目玉には
梅津はない現場が求めてるのは即戦力なのにそんな評価じゃないだろこいつ
>>770 予想通りだが美間はソフトバンクの2軍の中で並以下の成績の選手になったね
丸は不調だと三振増える方だけど、ここまでバットに当たらない状態は見たことないな
>>800 離脱前と復帰直後はこんな感じだったよな
まあそのうち当たるようになるわ
丸が上がれば誠也も上がるんじゃないかな~
誠也は丸に引っ張られてる感じがする
バカ田にやるわ
今年最低限が本当に少ないんだよ
無死二塁から進塁打犠飛とかほとんどない
ヘル坊も色々試して
CSまでに取説作らにゃね
取り敢えず跨がしたらアカン
ヘルは1イニング目はすばら
ノーコンのかけらもなし
2イニング目はノーコンw
跨いだからなのかランナー出したからなのか
投球は球の速い斎藤雅樹
梅津に流れるならまだ上茶谷とか松本とかの方が…
個人的には松本に入札して欲しいけど
>>630 上本よりは遥かに打撃いいし
もう曽根でいいよ
>>802 あれから打ってないんかよ
初打席後は筒香に見えたけど途端にあのフォームが武内に見えてくるな
>>794 県外は無理かも知れないけど、広島はどうするんやろうね
床田が怪我の功名でよくなっている
おそらくCSシリーズで隠れ兵器
>>674 むしろこの時期だからこそ
ポストシーズン、来期に向けて
使えそうな補欠の選別
本人には休ませて体調整えさせ
>>805 美間のストレート空振りにはロマン感じなかったからなあ
あれはドアスイングだからか?
一軍で通用するようになる気せんかったしなあ
上本は打てないなんてレベルじゃねえからなあれ
打者として使うなら岡田大瀬良ジョンソンのほうが期待できる
石原ですらそこまで低くはない
>>805 ソフバンはなんであんなん欲しがったんやろ
曽根出してまで
美間とか来季か再来季オフ自由契約やろ
優勝するんなら明日が良い人多いやろね
月曜日祝日やし(´・ω・`)
打撃が問題と言われてた曽根だけど
あっという間に曽根>堂林になってもうたな
>>825 全部見れんからまたチャンネルころころ代えそうだなw
>>818 腕を下げて制球が良くなったね
155でツーシームもきれているから
帰ってきた小山田
>>823 まあそれでもまさかの一発はあり得る
来季以降は怖い選手ではある
岡田…ルーキーキャンプでは評論家群に劇賞されてたのにな
真っ直ぐの質はリーグでもトップクラスだって言ってたのに
曽根くんは変化球見送れるようになるんかね
堂林みたいになったら困るw
床田は次下で5イニング投げて
よかったら最後上で1回投げて見るんじゃね?
岡田は毎回間隔開けるしかないって
ローテ投手としてみたらいけない
過ちを気に病む事はない
ただ認めて次の糧にすればいいんだよ岡田
そういえば石田は新井さんと最後に対戦したいって言ってたな
HR打たれてもいいぞ
>>833 でもほぼ同等の打撃力の森越がスタメンのチームもあるからなぁ
>>836 トレードした時期は松田がダメダメだった
>>842 その質をカープのコーチがぶっ壊したからな
>>842 一年目のオフにフォーム変えて全てが終わったな
左に強いナチュラルカットを手放してクソみたいな質のストレートになった
>>842 フォーム変えたの失敗だったな岡田
ルーキーイヤーの頃はもっとタメのあるフォームだったろ
>>831 美間と高橋大樹は朝山が2軍で戦力になるようにうまく育てた感じ
いいトレードの駒になった
堂林がこんな状態を見ているとわかるだろう
美間も高橋大樹はそれ以下だよと
>>838 てかなんでスイッチにしたのか謎
本人がレギュラー目指す意思はもうないと言ってたけど
だったら打撃練習時間を分割しないといけないスイッチなんかすぐにでも辞めるべきだろうに
美間欲しがってた時期は松田ヤバかったし…
サードの後釜急務と思ったんやろ
したら松田復活したけど
>>835 まぁドラフト頼みの何も無い状態よりかは、漠然としてても希望があるのは有り難いな
曽根も変化球まったく当たらんから
さすがに堂林が上だな
ナノレベルの争いだけど
明日はヤクルトの動向も気になるし球場には早めについたほうがいいかな
マジックが1だったらどうなってたんだろ
ベイスターズの打撃練習中にヤクルトが負ける瞬間バックスクリーンで映しただろうか
>>856 戻したほうがええよな
1年目が一番ゴロ率高かった
>>847 既に今迄の数々の過ちを糧にできてないから問題なんだよなぁ
>>838 バットを前に構えてから一度後ろに引いているけど最初から後ろに構えていた方がいいとは思うけどな
岩本、天谷、土生
ここらへんはもうバイバイなんかね(´・ω・`)
>>852 勝手に劣化したのをコーチのせいって
選手叩きはしない優しいファン気取りかw
回跨ぎがいけなかったのかセットがよくなかったのかは分からなかったけど
ジャクソンよりは球のスタッフあるしバッターが打ちづらそうな感じはしたな
調子次第でジャクソンと使い分けたらヘルウェグは結構よさげだと思う
>>837 バカ騒ぎするなら翌日休みの方が良いわな
優勝セールやるデパートも平日だけより休日にやりたいよね
売り上げが変わってくるだろうし
>>864 戻せって言って戻せるほど器用でもないし無理だわ
>>859 どっちにしろ松田の後釜は必要だからなー
丸と誠也は今のうちにスランプになっておいてもらわないと困る
>>871 左腕を打てないところも似ている
曽根は過大評価しないほうがいい
岡田「振った方がおいしいですから……………あっ、生茶のことですw」
言うか岡田はオフに下半身しっかり鍛えて蹴り足が頭より上のフォローになるようにしてほしいわ
なんや今のおとなしいフォームは
全然身体が使えてないやんけ
>>880 ヤクルトキラーのガルシアだからどうなるかわからない
福浦がNHKのトップニュースになる日が来るとは(´・ω・`)
ルーキーイヤーの岡田のカット気味の真っ直ぐアレが死んだもんな今はシュート回転してるだけだし
あれ戻さないと生き残れんわ
緒方は功労者の大瀬良で優勝決めたかったんかな
明日ヤクルト負けて大瀬良で勝てれば
緒方の策通り?
>>885 菊池よりは打で貢献できるってだけで御の字だよ
>>673 丸はホームランしか見えていない
タイトル狙っているんだろう
静観するしかない
滅多にないチャンスだし
>>892 まさかじゃない
今のチーム状態だと普通にあり得る
西武勝ったのかよ
しかも勝ち方がエグいな
福浦もヒロイン何言おうか考えてたろ
>>885 曽根は変化球がまったく見極められてないから
厳しい気がする
>>889 だな・・・・
ヤクルト勝つと思ってたが
山田の調子がいまいち上がらない
まるで丸のように
一昨日十二時過ぎたんで負け優勝やったらおもろかったのにな
曽根くんそんなダメダメ言わずに来年以降見てやれや
せっかくカープに入ってくれたのに
この前ヤクルトをビジターで2失点に抑えた岡ちゃんはどこに行ったのでしょうか
>>895 それを考えるには他力が過ぎる
ヤクルトが負けるかどうかも分からんのだし
>>903 それが放出原因だからね
あと対左が打てない
また安部かキムショーが増えてきた感じ
>>904 菊池よりって書いてあるのが見えないのか・・・
別に過大評価してるわけじゃないぞー
>>899 ノムケンは達成してから一週間以内で発表してたね
>>898 ホームラン狙ってるならむしろ彼なら逆方向に打ってくるタイミングで待つでしょう
今はとにかくタイミングがまったく取れていない状態
ただ状態が悪いだけ
上がるのを待つのみ
丸ファンは我慢の時ね
>>916 だからそれが無理だというとる
菊池をなめすぎだわ
佐々岡のピークも2016年だったな
岡田にカーブ教えたのが唯一の功績
>>911 まぁ菊池信者なんだろう
たった1試合でこんなに叩くなんてちょっとねぇ
キムショーと同じくらい打てれば十分すぎるだろ
てかあいつ普通にいい選手だったからな控え選手で.260↑見込めるし
ああいうのがいたら今のカープみたいに上本みたいな守備走塁しかできない奴の枠を潰して1枠開けれる
>>887 一年ローテ守るスタミナは無いからね>岡田
毎年7月頃からダメダメモードに入る
>>920 リーグで下から2番目の打者なんか舐められてもしょうがないだろ
>>569 山川と一緒に自主トレしよう(´・ω・`)
上本はもういいよ
年齢的にはもうベテラン寄りの歳だし
打つ方はさっぱりだし
寒いギャグで自分が人気ある思ってる頓珍漢だし
>>925 ノムケン最終年のキムショーが今いたら田中や菊池もっと休ませられたよなぁ
菊池でも良いけどさ2番は止めろよなぁって思うわ
いまの糞以下の丸、鈴木誠也、松山と合わさって糞を煮詰めたようになってる
>>741 獅 多和田真三郎 27勝15敗
鯉 岡田明丈 24勝14敗
星 今永昇太 22勝26勝
燕 原樹理 10勝26敗
熊 上原健太 2勝5敗
兎 桜井俊貴 0勝2敗
>>925 上本と堂林の片方いらなくなるからな木村みたいなのがいたら
安部も同じことできる
明日胴上げなかったら明後日先発ピッチャーおらんし
ヤクルトが負けての胴上げも盛り上がらんから平日の25日胴上げでもいいかな現地で見れんが
加藤 73.2回で54四球、防御率5.13
さすがに岡田はウエスタンでこの成績の加藤よりは期待出来る
曽根は捕手できるから守りのほうではキムショー以上だけどキムタクの壁は高い
>>942 そら指名そのものがミスの上本よりは良くなくちゃトレードで取る意味ないからな
言うか広輔がでて牽制させまくって揺さぶってるのを軽視しすぎだよ
その間菊池はずっと待ちながらそれでまとめてるのに
丸の時はほぼ牽制されないから広輔と菊池でどれだけ揺さぶってたと思ってんだよ
今の打線の不調もあそこ解体したからじゃねぇの?
菅野また完封したのか
大瀬良大エースだぜええええええと思ってたが
やはり菅野は次元がちょっと違うな
負けて胴上げだと最後にアウトになった打者が歴史に残るのか
>>921 佐々岡って二軍の投手にカーブしか教えてないんじゃないかと思ってる
なんか明日マジック1で試合開始しても、どーせガチガチで序盤は点取れないそう
>>938 多和田も岡田も入るチームに恵まれた感があるからなぁ
>>938 援護だけで勝ってると言われてる多和田ですら防御率は4.04で岡田は5.14
これで規定投球回数クリアとか勘弁
1週間後はうち菅野に当たるじゃん消化試合だろうが
岡田は落とさずに菅野に当てて意地を見せて欲しいわな
>>940 これ阪神か中日のほうが日シリ善戦しそうだよな
去年のCSファイナル前にもしかしたら横浜にやられるんじゃないかって危機感書いたらありえないって言われて荒らし扱いされたんだけど
曽根は守備のスペシャリストとして
バックアップになってくれればOKと
思ってるから打は打てなくてもしゃーない
打もこれからの成長には期待するけど
少なくとも今は変化球バットに当たらん
レベルだからなあ
>>951 実際そうじゃね?
高橋樹也もアドゥワもスライダーがいつまでも投げられずにカーブカーブカーブじゃん
>>947 そもそも今のカープ先発投手陣は1年ごとに評価がコロコロ変わるので、エースと呼ぶには少し待った方が良いぞよ
>>945 たかしは兄と比べると劣りすぎやな…まあ兄もスペ過ぎてヤバイけど
しかしこの岡田打てないヤクルト打線って何だったんだろうな
相性と言ってしまえばそうだが、岡田も元々阪神には相性良かったし
>>958 そりゃそうだろ
終わった後ならともかく
代打がマジで弱すぎるわ今のカープ
実質松山とバティスタの出てない方の1枚しかない
上本と堂林はろくに打てないのに守備位置の兼ね合いで残すしかなく比較的打てる下水流を落とさざるを得ない
小窪は賞味期限切れっぽい
曽根は変化球投げられたらアウト
優勝盛り上がらんな
選手は独走過ぎて
目線はCS日シリなんかな
岡田は大商大の監督、コーチからもう一度フォーム固めの指導受けた方が良いわ
うちの無能コーチ共じゃ無理だし
>>963 最多勝獲ったノムスケって何であんなに劣化したんだろう
岡田に文句言いたくなるがあんなんでもローテで投げさせてるって事は
アレ以上のピッチャーがいないという絶望
>>965 岡田もたまにはストレートがキレキレの試合がある
それが前回のヤクルト戦だった
>>949 選手を一度ロッカーに下げて間を置いてから胴上げだな
>>967 安部が居ないからだよ
安部が居れば西川か松山が代打における
>>967 新井がどう見ても打てなさそうな投手相手に凡退し続けてるけど
実際選択肢無いんだもんな
前から佐々岡をやたら持ち上げてる風潮が嫌だったんだけど、実は無能なんじゃないかと最近思うんだが
>>973 他のチームのローテと比較したらそれでもカープはかなりマシなんだぜ
>>973 防御率5点台でローテ守ったとかどんだけレベルが低いのかと…
>>965 真っ直ぐにしても球半個~1個の幅で打ち取るか打たれるかが決まる
レベルの世界だからねぇ
>>975 投げてみないとわからないタイプか
中継ぎは怖いな
岡田はフォーム変えて大失敗だったからコーチが悪いでしょ
>>958 もしそう思ってても戦前に書いたら叩かれるわ
俺も思ってたが書かなかった
>>977 スタメン安部代打西川にする気か?
逆だわ
>>976 ヤクルトが負けた試合の映像出してからベンチから飛び出してくる
>>972 今年はゾーン狭いから野村みたいなタイプはきつい
前半は故障の影響もあったし
>>988 現状どう考えてもそっちのがいいだろ
どんだけ守備ヤバいと思ってんだ
それに安部ファースト松山控えでもいいし
>>982 今年はどこのチームも3番手以下は
5点とかじゃね
>>984 そのキレキレ当たりの日の確率が年々悪くなってる
>>982 今年はリーグ全体の防御率酷いから例年だと4点台くらいの感覚だべ
良くは無いけどまあ印象ほどではないで
最近ドラフトで遊び過ぎたツケが来ている
中日見てたら分かるけど、3年間投手で当たり獲れないと投手陣ヤバくなる傾向があるとか
>>972 本人はそんなに変わったとも思えんがな
周りが慣れただけな気もする
>>958 「ありえない」と言ってる時点でそういう輩どものオンチップリが如実にわかるじゃないかw
9月末に絶不調で不安ならんほうがおかしいしホームで負けまくってるのはかなり不利な状況
>>981 まあ、巨人以外は防御率似たり寄ったりだしね
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57分 14秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250712202513ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1537604554/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん11 全レス転載禁止 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止