前スレのカチカチ情報くれた方トン
AppleIDパスワードから登録進まない()
>>13
坂倉のキャッチングが上手いとは思わんが
今のは普通だったのでは 達川が坂倉のキャッチングが悪いってキャンプの時言ってたな
まあゾーンは日替わりなこともあるから
坂倉くんキャッチング下手なの?
ジョンソンは大概立ち上がり球数多いだろ
オープン戦だしガチャガチャ言うことないわ
ジョンソンは立ち上りに球数が増える傾向も変わらんな
前から思っているけど「球審の性質」ってものもちゃんと調べておいたほうがいいな。
「この審判のストライクゾーンはこれくらいだ」ってのを調べて投手に前もって教えておくべき。
ここの人たちは
まさか石原のキャッチングがうまいと思ってるの?
パスボール率No1やぞ
>>41
プロなら見てるんじゃねーの?
可変で手が付けられない奴もいるけどさ さっきのメヒアはOP戦の「お試し」だからまだわかるが、
田中みたいな正ショートがあんなでどうする。
カウント作れんからだれるのもあるが言い訳出来んわな
ジョンソンしょせんオープン戦だしイライラしないでくれよ
坂倉は二軍でやる事がないって言ってる人も
いるけど、守備に関しては場数踏んだ方がいい段階だよな
3年目にしては捕手としても悪くはないけど
いや状態エエけど立ち上がりにトンネルされたらキツいわ
取ったれよコースケ
正直勝ち負けよりも坂倉が捕手としてしっかりやれて打てるかどうかのほうが重要。
捕手での出場だと本来疲労面で不利なんだが
キャッチング上手いのは阪神坂本・De戸柱だな
パだと西武森・ハム石川
>>64
カープのスコアラーは数が少なすぎてそういう仕事までしてなさそう 田中は昨年珍しく失策が少なくて念願のゴールデングラブ受賞したのになあ・・・
>>72
キャッチャーで育てたいならまだまだ2軍に塩漬けすべきだと思う
まぁ磯村のコンディションにもよるけど >>72
今年は下でみっちり捕手スキル上げてもらった方がいいわな
このまま下手な外野続けても急に3割打てるとも思えんし
来年は嫌でも捕手として出なくちゃいけなくなる可能性もあるんだし >>64
金もらってるんだからファンの考える程度のことは全部やり尽くしてるわな 先頭バッターがせっかく6球稼いだのに次のバッターが三球三振ではなぁ
タナキクは開幕こそ実績込みでそれでも良いけど、本当に今年は聖域化は勘弁な…
>>64
トラックマン導入してれば正しいゾーンと審判のゾーンの差も
きっちり機械がデータ出してくれるだろうけど、カープの場合は出せても主観だろうな >>114
去年の成績なら
12球団でも下から数えた方が早い 野間が1番か3番かと思うんだけどな。
最悪なのは野間の前に鈍足の松山やバティがいる打順だ。
田中はまだしも菊池がな
でも2番以外に置くところがない
バントとかいらんから底出塁率の菊池二番とかやめーや
>>121
まあ残ってくれるならそれでもええんだけどねぇ セ相手だとどこでも勝てる気しかしないけど
パ相手だと西武以外に勝てる気がしない
ふふ何でジョンソンの時はかわいそうな立ち上がりになってまうんや
ジョンソンさっきから全然アウト取れんじゃん
ダメダメだな
>>126
大事なのは足よりも出塁率だよ、塁出れなけりゃ足もクソもないんだし
そういう意味でも菊池はアレだけど おお 元ヤクルトの谷内やん
ハムでスタメンで使われるのか
ジョンソンは固くなったマウンドをやたらきにしてるね
ジョンソンもそろそろ後釜探さんとなあ
歳近いメッセンジャーも去年から明らかに衰えてるし
楽天のブラッシュってよく打つな
そんな外人どこで見つけてくんねん(´・ω・`)
勝ってるけど毎試合被安打めちゃくちゃ多いよね
ガチスタメン来られると不安やわ
KJは予定のイニング投げれそうにない感じかなこりゃ
ポストシーズンのジョンソンが毎回顔出せば神になれるのに
いや、これはジョンソンのせいじゃなくて坂倉のせいじゃないのか?
ジョンソンもやりにくいのでは?
坂倉の捕手能力をイマイチ把握出来てない
肩は強いよな?
>>163
今年からほぼ全球場堅くなったからNPBか選手会の要請だろう、カープだけじゃない >>179
1・2塁であの打球はサードは動けんてw >>172
マルテはあんま打てる気しないけど
安心と信頼のエンゼルス印になるんかのぅ ボール球スイング率が全然違うんだよな
菊池と西川の典型的なダボハゼが上位だし
開幕戦までにこんな試合があって良かったわ
床田も一回ダメな日がないと
さすがにレフトやってる板倉のせいにしてるやつ何なの?と思ったら
今日は捕手か…
>>199
まあ確かにそろそろ負けるのはいい
ただ内容はほしいな >>174
1回裏 楽天の攻撃(投手 バリオス)
1:茂木 ライトへのヒットを放つ 1塁
2:オコエ 内角のツーシームをライトへ打ってヒット 1,3塁
3:浅村 ランナー1,3塁の2-1からライトへのタイムリーヒットで楽天先制! 楽1-0デ 1,2塁
4:ブラッシュ 0アウト1,2塁の1-0から3ランホームラン 楽4-0デ お前らイライラしすぎだろw
シーズンにとっておけよ
菊地、長野、安部あたりは今日はしっかり打たないとあかんな
みみみみ見れないんだけどジョンソンぼこぼこ?自滅?
押し出しの後にやや低いとはいえストレートは狙い打たれますわ
打たれてるなら明確な課題も見えていいんだけど
これではそれ以前の問題だな
考えうる最悪の投球しとるなジョンソン
まぁオープン戦でよかった
ま、OP戦でベテラン投手がボロボロでも開幕したら大活躍ってことはよくあるから
わざと不調を演じて他球団を油断させることがあるという説も・・・
金払って見にきてる人がいるのにやる気がどうのオープン戦がどうのとか言ってる場合かねぇ
守備ミス四球死球
鶴岡なんぞに長打
悪いことが全部出てるな
西川カットまで丁寧に投げようとしすぎだから思いっきり投げなさい
ランナー置いていらいらさせるのが攻略パターンだからな
ジョンソンの日に坂倉にしない方が良かったんでないの?
ジョンソンはイライラするとだめだもんな
カーチカチ画質はいいけど
環境のせいかタイムラグが1球強ある
石原じゃなきゃだめか?この前アツとはどうだったっけ?
コントロールクソなのはキャッチャーのせいじゃねーだろ
杉永デーケーム石原じゃないジョンソン
そりゃ荒れるわ
まあ逆にいい状況よな練習やし
裏の打線もこのままお通夜にしんようにする良いチャンスや
実はジョンソンのメンタルは弱いと思う
弱いと言うか神経質すぎる
>>293
アメリカ人向けに合わせたのにつける薬もねえな >>12
近藤が二連続ゲッツー凡退したからでは?。
近藤足遅いし4番の方が良い、と自分も思った。 こんなんで固定キャッチャー用意してもらおうとか慢心やな
>>311
チノパン履いて佐々岡と一緒にいけばバレへんな ジョンソン5回投げる予定だったけど5回もたないじゃん
カットボールにもなれないド真ん中ばっかだな
終われないなこれw
何かメヒアがファールフライ落としてから流れが変になった気もする
>>317
リードなんかでそんなに変わらん
狙った所に全くいってない 今日はKJは予定の球数だけ投げて終了でいいよ
中止になってる試合もあるし、競争させる投手をどんどん登板させよう
會澤が石原程度の打撃力なら捕手坂倉の出番も増えたと思うけど起用法に頭を抱えてるだろうな首脳陣
今年はワッチョイがうんたらとか厳しく言わなくなったの?
予定のイニング行かないから恭平と中田の出番あるかな
現地より
目の前に座ってた可愛い赤ちゃんがむずがりだして退場
雨も降ってきた...辛いです...
ちなみにハムop戦11位とかだからパが強いとかじゃないぞ
>>344
坂倉はレフトとして使えそうにないから
捕手としならと思ったんやろうな >>344
基本全試合會澤
疲れたら坂倉
石原は2軍でショーセーの指導 今日奥田民生ゲスト来るんだろ
どういうコメントすりゃいいのよw
ジョンソンもオープン戦なんだから調整と割りきって投げればいいのに、投げやりになったら調整にもなりゃしない
よしこれで九里が楽に投げれるなって…ポジポジしていくスタイル
こーゆーパニック状態の外国人落ち着かせるのはさすがに坂倉には荷が重すぎる
オープン戦でどうこう言ってもしゃあないけどこいつは計算できるって投手がおらんな
西川に色んな打球が来てるから良い経験になるなとポジってみる
広めの審判と鉄壁の守備と石原
この三つのアイテムが必要
>>344
基本會澤で休養日に坂倉でいいんじゃないかね
さすがにレフトでは見たくない こういうジョンソンもたまには良いモノよ
シーズン中は見たくないけど
まぁ別にオープン戦だし
何十点取られても怪我さえしなきりゃ門だないよ
全然ゾーンで勝負できねえな
自分でカウント悪くして痛打
この繰り返し
コントロール悪すぎてキャッチャーどうこうじゃないな
見られない人向け
2回表 日本ハムの攻撃 (投手 KJ)
1:淺間 レフトへのヒットを放つ 1塁
2:谷内 死球を受ける 1,2塁
3:中島卓也 ランナー1,2塁からピッチャーへのバントヒットで出塁する 満塁
4:西川 ランナーフルベースの3-2から押し出しのフォアボール 広0-1日 満塁
5:鶴岡 ランナーフルベースからセンターへ2点タイムリーツーベース! 広0-3日 2,3塁
6:中田 ランナー2,3塁の3-1からセンターへの犠牲フライを放つ 広0-4日 1アウト3塁
7:近藤 ランナー3塁の1-0からレフトへのタイムリーヒット 広0-5日 1塁
8:大田 詰りながらもセンターへヒットを放つ 1,3塁
>>369
まあ今年は會澤を規定立たせると思うけどFA控えてるから坂倉育成も同時にやっていかなきゃならんからねえ・・ こうなりゃ調整もクソもないな
気が入らんならどうにもならん
ジョンソンの調子が悪いんだろうけど、悪い状態のジョンソンをどうにか上手くリードしてってのが、
坂倉にはハードルが高いのかもね
石原でも今日のジョンソンは無理だわw
キレもコントロールもスピードもダメすぎる
ジョンソンって普段はナイスゲイなのになぜ試合になるとこうなのか
寒い時期のジョンソンって、
全然良いイメージないわ!
誠也見て、スーパー銭湯行こ。
わしよく分からんけど、これを上手くリードってどうやるん?
ポジをやろう
大盛B(羽月盗塁失敗)SBB左中間二塁打
岩本初球左適安、送球間岩本二塁へ C1-0T
まぁハムかソフバンあたりには負けるだろうと思ってたし
>>426
と言っても今日はコントロール悪すぎだわ
リード云々とかいう話じゃない >>413
規定打席立たせる為には、會澤自身がもっとタフにならないとな むしろ石原と何が噛み合ってるんだ?
ここまで来ると恐ろしい
ジョンソンやる気無いから坂倉もあんまり勉強にならないなこれじゃ
去年もそうだったが坂倉って投手の調子が悪いときに限ってバッテリー組まされてる印象
だからリードが悪いイメージがついてしまってる
運がないんだな
セリーグ
ドラフト外しまくる
巨人阪神という育成する気のない球団が存在
そりゃパリーグに負けるわ
おいおいどうなってんだよ
ジョンソンまた体調崩すなよ
行くの明日でよかったー
すまん、試合見てないだけど坂倉は一度でもマウンド行った?
捕手坂倉で色々考えて試合に望んだところに守備に足引っ張られてどうにでもなれーだな
まあリードなんて正解ないから一番叩き材料にしやすい
>>442
羽月今日は失敗したか
ほんでも出る度に走力アピールしてるね オープン戦なんか行くもんじゃないわ
こんなダラダラ投球が許されるなんて
こうなるとバント処理もたついたのもなんかあるのかと怪しく思えてくる
>>407
雨天中止分、この試合で投球練習すりゃあいいよ 日本人より白人の方が寒さに強いはずなのに。1/4は日系人とはいえ。
>>475
やる気なくしただけでしょ 初回で2エラーされてるんだし こういう時落ち着かせれるから石原好きなんやろな。
ただ石原ももう引退準備で後輩にそのノウハウ引き継ぎ切らないとね
>>451
バッテリー組まされてるなんて言い方ってどうなのよ?
無理やらされてる訳でも無いだろうに やっと蛆虫の時代が終わったー(^o^)
お前ら日本1にもなれないしキモかったもーんw
おちゅかれちゃまーんw
またスレが気持ち悪い方向へ行ってるな
自称評論家と極度のネガが入り交じったカオス状態
メヒア去年辺り由宇で見たときに思ったがほんま守備の動きが怪しい
真面目だから練習はよくするんだけど
メヒアの守備ひどいな
なんでさっきのピーゴロでそっち動くんや
>>480
守るとこねえわな
よくて代打
そんな選手に外国人1軍枠いらんわ 初回でやる気なくして適当するエース格ってどうかと思うけどな
なんとかナオミ選手の元コーチ連れてこいってレベルのメンタル
この回まででもいいわもう
17のオリに投げるのなら
まあKJは大丈夫よ、そろそろ負けとかんとなんか心配だしw
やっぱり野球は巨人!
ウンチ鯉は5月までで良い
あるべき姿に戻ったやーん
ジョンソンが笑顔になる言葉
>>505
来日当初はバティの方が下手だから外野行ったのにな
真面目に練習はしてるわけで、守備にもセンスってあんのかね ファースト守備でバティスタ>>>松山>>>>>メヒアぐらい酷いな。
レフト坂倉レベルでちょっと本番では使えねえ
どんだけ投げてんだよw
まあ次の回修正できるか見ものや
悪いなりになんやかんや抑えるのがジョンソンだろ
リードが悪いと言われてもしょうがない
おっしゃキクええ円陣や
シーズン並みに気合い入れろ
メヒアは一度サードやらせてみたら
お察しなんだろうけど
このまま最終的に16-18くらいのバカ試合に持ち込んで欲しい
うーん。なんやろこれ9回終わったら逆転してるぞ多分。
丸ご馳走さま!
長野で日本一狙ってよー(^o^)
逆転のバカープさーんw
恭平はこのためにあがってきたのかな…
ジョンソンはもう今日ええんでない
>>521
守備良くなったように見えんからなぁ
練習は一生懸命取り組んでるんだよほんとに
だからまぁセンスの問題なのかな いや、ジョンソン6失点でと言っておこう
これからポジ要素が満載よ
>>535
後半主力引っ込むしな。まぁウチもだけどw 日ハムの試し打順に初回から絶望
パリーグとセリーグの差がありすぎ
op戦の平均得点7点やろ?
貧打でなきゃまだ可能性はある
…がジョンソンやべぇな
客少ないと民度低い野次がよく響くわ
女のキャーとかガキの落とせーとか
>>526
キムチってお前ら半島洗脳島民だろうw
やっぱあかんねー、ぽっと出はw
日本一平成でZERO!も理解できるー♪ おばさんさあ・・・落とせはだめやろ
思っても叫ぶなよ
落とせー落とせーとか女かガキかわからんが民度低いなw
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
やっぱバティスタだわ
おお、あそこ体の回転で打てるようになったのは成長やなバティ
>>587
天気よくなった
スコアボードきれいになった >>580
落とせーはキッズだと思いたいじゃないとヤベぇ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ねぇねぇーん
長野で穴埋まるんじゃなかったのぉーんwww
>>556
普通タバコの不始末か
太陽光でレンズがあったかやぞ ファーストですら怪しいのにサードとか無理だろヨコリュー
今年も今んとこゾーン広いんか狭いんかはっきりしないな
いい加減AI化しろよほんとに
ヤクの先発ずっと抑えてるし今年のライバルはヤクだな
>>572
この時期毎試合点取ってるほうが不安になる
今日は惨敗でいいよ 速報見たけどジョンソンなんだこれ
こないだみんなして流石ジョンソンだもう仕上がってるとか言ってたやんけ
ジョンソンKOか
そのままやとおばはん暴れそうやしな
>>591
おーい朝鮮広島民ーんw
洗脳はあかんぞーんw >>610
三振ばっかで明らかに去年の不調引きずる●から目を背ける哀れなゴキブリよのぉ 現地民おらんか?
ちょっとおばさん注意してや印象悪い
>>615
AIって具体的にどうやるん?
選手みんなにセンサーみたいなのつけるの? 酔っ払ってんのかこのババア うるせーな
応援歌もロクに歌わんで
ジョンソン石原じゃないと安定しないとか投げにくいとか言い出したら一気にキツくなるな
>>624
マウンドとあと坂倉との呼吸かね、まぁ今日はずっとバラバラだったわ ババアだとおもうわ
やっすい菓子パンばっか食ってる小太りのババアの声
ジョンソンぐらいのレベルのピッチャーがオープン戦で多少打ち込まれるのはそんなに心配ではない
怪我とか体調が悪いとかだと心配だけど
>>636
なんやようわからんけどメジャーとか韓国の中継で同時にゾーン出る奴あるやろ
あれで判断すればええやん ああいうクソみたいな観客近くにいたらここの人は文句言う?
俺は言う
>>620
この2年、オープン戦貧打であの打線やからな
投手の出来はほぼそのままみたいやけど ガキ「あっべー」
おばはん「おとせーーーーーーー」
>>647
元々下関で登板予定とかじゃなかったっけ? >>624
仕上がってるのはここまでの投球で分かりきってるし今更打たれても評価変わらん
杉永捕手坂倉エラー2つとかイライラゲージMAXだろ >>624
試合の入り方ミスると修正できんじゃんKJ。 子供?wばばあ?落とせは恥ずかしいからやめろや
ある!とあるぞ!くらいにしてほしいわ
>>629
あまりにも酷くてやんわり言ったことある
その人は意外と素直にやめてくれた あーあぁケロ島www
丸ぶっこ抜かれてオッサン押し付けられて(笑)
やったぜー!
ガキならまだ少年野球海苔でいいが
いい年した女なら最低な民度
>>620
どうせ負けるなら今日はいい頃合いか
あら矢崎か ピッチャー交代したか
もう今日はこれ以上投げ続けても収穫なさそうだもんな
>>667
やんわりって、どんなふうに?
今後の参考にしたいので教えてくれないか? ババアがうるせえとかw
それがケロガスの民度じゃんw
矢崎ラストチャンスやろ
クソみたいな結果しか出してないし
>>678
まぁあの技術応用したらリアルタイム判定いけるやろ
コールだけ審判がやればええんじゃない >>636
もうMLBでは中継や審判の査定でやってるけどこういうやつ
機械が自動でやってくれる、今年から独立リーグでテストして将来的にはメジャーでもストライクボールの判定に導入の予定だとか
津田になりたがってるんだけど146キロが精一杯だな矢崎は
直球ファールでカウントはかせげるんだけどここからだよな矢崎の課題は
>>713
でも不思議と速く見えるよな。
走ってる感じする ボコボコ打たれるのは仕方ないにしても
点が取れんのも嫌じゃわ
思ったけど坂倉ビビってか変化球で入りたがりすぎじゃね
10連覇するんじゃなかったんー?w
さすが強いなあケロカスw
>>615
米独立リーグで今季からトラックマンでのストライク判定が導入されたぞ 俺はキャッチング(フレーミング)も捕手技術の1つと思ってるから
判定機械化には反対だな
リードなんかより評価されるべき要素
もうちょっと無駄なスペースを無くせないのかな
加藤はコントロール良くなる事は無いし良くなっても他の要素も不安だらけだから期待するのは厳しい
球速出てないなぁ
置きに行ってこのコントロールってこと?
>>743
フレーミングって良いように言ってるけど要はミットずらしだからな
ズラさない方針の石原會澤とかフレーミング指標最下位だし、見苦しくてもズラした方がお得 なんで俊足ばっかやねん
巨人阪神なら全員アウトじゃボケ
あれ?確かルールではこの点差で盗塁されたらぶつけていいんだけっけ?
ファンの民度が低いとこんなモンじゃ
さーて、4連覇確実と言ってたお前らの素晴らしいバカープの戦いをとくと見ようかwww
>>743
フレーミングて要するに審判が見えてないってことだろ
見えてない奴が一番偉そうにしてるの腹立つしやっぱAI化求むわ ピッチャーがゴミだから若いキャッチャーが育たないな
ジョンソン 2回 69球 7安 2三 2四 1死 6点
ハムの野球ほんと嫌だ 敵としてな
なんでパリーグで3位やねんこれが
止めただけオッケーだろ
打者西川なのにアウトにしろって
>>775
あははw お前ら日シリで全員アウトやったやーんwww
もうお前らの確変終わりますたーw >>801
あまりカッカしたらあかん
シーズンは長いぞ 日曜日の巨人みたいに名も知らぬ選手ばっか出した方が勝てそう
今日はハムが~パリーグが~じゃなくてジョンソンの自滅だろ
3回から0-0で試合開始と思えば
>>801
早く通報した方が良いよケロカスの民度をw
685 : 代打名無し@実況は野球ch板で2016/10/28(金) 12:43:09.45 ID:Kah+uneH
大谷と岡マジでムカつくから顔面に当てて眼球破裂で廃人にしてやれ
負けても仕方ないけどこの二人だけは日常生活さえまともに送れなくしてやらんといかんよ 西川遂にやらかしたか、不安材料全部出てるなぁ
西川のセンター、メヒアのファースト、坂倉のキャッチャー
曲がるのは別にライナーだったら曲がるんだよ
それに対応できないのは経験のなさ
確かに曲がってるんだろうけど
これ捕れんってセンター無理じゃね?
まぁ今のはイレギュラーなライナーだったか(´・ω・`)
西川ystsrs持ち上げられていたけど
センターは野間か長野じゃないと無理だろう
西川レフトで
カープの西川とハムの西川って実力はどっちが上なん?
わっちょいなし、すまんかった
西川の打球判断ないわ
今北こんこい
今日はぼろぼろね
まあ今までが良すぎたし
膿出しきっておこう
西川は不運だった。
でも矢崎は使えないとわかった。
誰だよ「外野守備センスある」「フライの位置取り上手い」とか褒めた奴は!!!
お客さんにいちいち反応してる奴いるけど
この程度でカッカしとったらシーズン入ったら持たんぞ
今のうちにスルースキル身に付けとけ
ジョンソンは公式戦でも組む可能性が有る會澤と組んで欲しかったな
仮に坂倉がスタメンマスカット被る試合が有ったとしても、それは5番手6番手の先発投手だろうし
案外札幌だと快勝出来るんだがスムスタのハムは悲惨な負けが多すぎる
丸ありがとうねー(^o^)
次は會澤と大瀬良、セイヤで。
皆広島の安さに不満持ってるだろうし天下の巨人にきたいだろう
小園も半額だしかわいそう。救い出さんと
しかしパリーグ相手だと弱いな
セに強ければええっていえばええがね
センターライナーで曲がるのって別に珍しくもなくね?
まあ矢崎はこんなもんでしょ、ここまでよく残ってたわ
>>880
ショートセカンドサードでも守備いけるやんから
これだからあてにしないほうがいいという経験は生かされない 多少球が速くても全部真ん中高めだからなあ
矢崎は無理でしょ
山岡が恋しい
広島出身で顔もいいし絶対人気出たのに
西川センター守れる派大半だったけど一掃されたな
センターは流石にハードル高すぎる
開幕まで2週間あるからボロが出るにはちょうど良い時期
これがソフトバンク3連戦だったら不安で一杯だけど
これもう一回またフォーム造り直しとかそうゆうレベルだろうなぁ
>>894
あんまり難しい打球きてなかったならね… これは酷い。明日行こうかと思ってたけど止めようかな。寒そうだし。
>>934
ど真ん中に投げるのがキャッチャーのせいか ハムさん頼むから手加減してくれ・・・
メンバーを控えクラスに代えるとか・・・
矢崎は緊急登板だったというのはあるが1イニングも持たないのはどうしようもないな
内野フライなら落としても一点、外野だと二点三点だからなあ。
西川だしたいけどどこで出せばいいんや
>>941
今日すげー寒いのに明日はもっと寒いらしいな 長野がプロテクト外れてて助かったな
まじで長野いなかったら今シーズン終わってたわ
球威で抑えれる程ストレートいいんじゃないのにノーコンなのが致命的
投壊してるし期待できそうな若手もいない
だから矢崎に期待せざるをえない状況だったんだけど無理があったな
打てないのは大した事ではないが
守れないのは若手投手を殺す
まず守備からおねがい
矢崎博士もカトウ氏も対して変わらんかったという結論で
今日の野球楽しみにしてたのに今テレビつけたら0-9 とか(´;ω;`) カープどうしたん(´;ω;`)
やっぱまともな面子のパリーグ相手だとうちは相手にならんね
3試合連続失点。今回は守備の乱れあるにしても2軍確定だな
矢崎ダメそうやね
元から大して期待してないからどうでもいいけど
あのレベル逸らしてたら試合崩壊するぞ
センター軽視はやばいって
-curl
lud20191231125347ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1552363817/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 全レス転載禁止 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止