第1試合(2回戦) 広陵 (広島) - 東邦 (愛知)
解説…山口敏弘,アナウンサー…坂梨哲士
第2試合(2回戦) 明石商 (兵庫) - 大分 (大分)
解説…印出順彦,アナウンサー…早坂隆信
第3試合(2回戦) 啓新 (福井) - 智辯和歌山 (和歌山)
解説…大矢正成,アナウンサー…豊原謙二郎
前スレ
第91回選抜高校野球大会 ★27
http://2chb.net/r/livebase/1553900250/ なんで1アウトでバントやねん
やめろバントマニア監督
打撃戦になるだろうけどこういう試合はバントはしないほうがいい
>>27
バント成功すると攻撃のリズムが出るんだよ 別に連投じゃないのに中森を温存する理由がわからん・・
ここでストライクに投げちゃうのが駄目。
話にならんな。
カーブを簡単に合わせてる
この試合は打撃戦だよ
5点取ったぐらいでは勝てない
従ってバントするのは無能
読み切られてたな
ツーストライク目のもう一球行けば良かったのに
来田センスあるなあ
インコースのまっすぐの後にあのチェンジアップでも崩されない
>>40
今来田が打ったのはチェンジ
カーブじゃない 単純に高いよね
あの高さのチェンジアップじゃ意味ない
そこまでの組み立てを無駄にした
まじで投手替えろって。
監督なに考えてるのかなあ。
>>49
そうだったのか
ちら見だったから見えなかった >>54
両方とも勝ち上がった時の事を考えてるんだろうな
次がアレだから 兵庫って長身だがヒョロい選手が多くて
縮こまったバッティングする高校多かった気がするが
明商は違うなぁ
変化球は甘く入り、ストレートは浮く、
リードのしようがないよね。
腕の振りあまいから、直球と変化球ばれてるって
今のセンター前もインパクトの瞬間しか見てないから球種がわからんw
ちょww
イニング終わったら飯食おうとしてるんだから
はよ終われwwww
>>61
球種もわからんくせに偉そうに語ってんなあと思ってねwww チャンスを自ら手放して流れがもう行っちゃった感じかな
9番がバントしたわけだけど9番の実力がどんなもんなのか不明だから
采配批判してるわけではないんだよ
エース温存して控えの先発が手遅れになる高校多すぎだろ・・・・・・・
おれが部員なら「お前はこの先も甲子園に来られるかもしれへんけど俺らはこれが最後やねんぞ」っつって監督ぶん殴ってるわ
>>76
本当ね大学までやってたとか嘘くさいね
カーブとチェンジの違いもわからないんじゃ こっち先発でよかったような。
さっきよりノーコンじゃねえ氏
>>88
大学までやってた経験者とか嘘言ってたけどカーブとチェンジアップの区別つかないとかヤバいよw >>90
そういうおかしな奴は野球部退部するからね
続かない >>93
やたら噛み付いてるみたいだし病気の子みたいだね 大分は裏どれだけ詰められるかだな
無得点なら試合決まりそう
追い込んだのに、変化球が甘いストライクゾーンにいって打たれる。
あれじゃリードのしようがないね。
>>101
平気で嘘つくのも統失だから精神科へどうぞ 今のは避けないで体を回転させて避けてるように見せる技術
うん。これはあれだわ
両エースが出るまでは県の3回戦だと思って見ることにする
>>105
カーブとチェンジの違いもわからないのに大学野球経験者とか大丈夫?
パワプロじゃないぞ まじで馬鹿すぎるんだけど。
あいてがノーコンなんだから、バントするの難しいんだから。
自滅への道を進む
大分
明石がどうぞどうぞしてくれてるのに
メンタル弱そうなPやな
使いもんにならんけど
大分の奇跡的な走塁で3点は助かってるな
今のはバッターのバントを引くタイミングが遅いのでランナーがでてしまった
バッターも怒られるね
ここでバッターが併殺打or三振ゲッツーなら史上最高のお笑い試合になる
>>155
ノーコン相手にバントするのが馬鹿
そもそも相手苦しんでるのにアウト上げる必要ない 大学経験者の言う通りバントはあまりやらないほうが良い
でも思考停止してる監督は多用してしまう
>>163
立ってるだけで1、2塁もらったのになぁ 近畿大会のベスト8が選抜でたら普通にベスト8まで残るで
バット持ってボーっと突っ立ってろよ!
多分その方がいいw
バントの悪い面が出てる試合だなあ。
この交代は交代。
大分は馬鹿
>>163
思考停止してるだけです
何も考えてないのですよ
それがバント脳という病 明石はピッチャー交代しない方が試合面白くなりそうなのにー
1球投げるたびにベンチ見て
あの顔イライラするわ
結局中森だけやな
コイツがどんなものかで決まるな
明石勝つならコイツが好投する
>>177
そりゃ替えるだろ。
あんなの投げさせられるのは馬鹿 >>163
バントは自体はいいよ
1球目からやるかはともかく
1ストライク待ってよかったと思うけど、バント選択したなら
ストライクは当てないと、2塁ランナーは飛び出す なんだよう、せっかくの面白いゲームが締まったゲームになっちゃうじゃんかよう(本末転倒
中森1人しかいないのを満天下の中で証明してしまった
優勝は難しい
>>183
そりゃそうだけど、1本出てればもう1点取れたのに拙攻 簡単にバント出来るような球がくるなら振れば打てるけどねw
逆に振って打てないようなボールはバントはむずかしい
このあたりは素人はわかってない
大分の走塁・・・
2回終了
明石焼き 5-1 関サバ
バントと走塁ミスでアウトをプレゼント
打撃戦に持っていく気ないのか
中森もっと伸びるかと思ったけどあまり成長してないな
チャンテもロッテなら野球もロッテやな
あんな弱いチームのチャンテ使うなや
この大分に負けた松山聖陵ってどんだけ雑魚だったんだよ
大分ここまでのアウト6つのうち、4つくらいおバカで自滅してない?
>>215
主将がミスして、怪我して、
全体が混乱して、二番手投手が滅茶苦茶で、
全体がメダパニになってる。
監督もそれを抑えられない。
実際にこの状況になると難しいだろうねえ。 >>227
6アウト中アホな走塁死4ってなかなかできるもんじゃないな 結局エースかよ。キャプテンの負傷で監督もバニックになってるように思える。
大分の選手見たら分けるけど、
焦りまくってる表情やし。
こういうの見ると球数制限って、
投手の差が激しいチームには致命的に不利になるな。
>>240
その手があったか
つーかもう雨乞いするしかないな 今日はスレの人が少ないと思ったら菊池が投げてるからか
なんかすべてのボールに手を出してるな
狙い球が決まっていない
明豊もそうだけど大分はバカ試合が好きなのか
数年前の夏の甲子園も面白かったような
育成枠で入団して1軍で通用した人って甲斐以外居るの?
エース最初から使っとけばなあ。
なんで温存したんやろ。
次の試合とか考えるチームでもないのに
「こころの時代~宗教・人生」がああああああああああああ
大分のエース良いな
球は120キロ台で遅いんだけどコントロールいいしタイミング外すのが上手い
>>258
厳しくなったと思うよ
中森しかいないのがばれたので、待球が効く あれが入るのかよwwwwwww飛ぶボールにかえたなこれ
>>282
甲子園のセンターは狭いからね
入れるのは難しくない >>293
確かに金属バットに細工して更に飛ぶようにしても多分バレないな 甲子園のレフトは肩が弱いのなんて誰でも知ってるからな
ここでせめて2点取れ
そうすればまだ分からん(てけとう
>>312
セカンドランナーはリード禁止で直立不動になってしまう 悪いけど格が違うわ大分とは
大分監督は5点勝負とか言ってたみたいだけど
レフトw
今の捕球・・・あんなの見せたらベンチにも入れないだろ
明石みんなデカイ
公立でこんなデカイやつばっか集まってくるって
やっぱスポ推薦あるのかね
>>316
少しでもヘルメット触ったり怪しい行為したら試合後控室に殴りこむぞ 大分はバットを長く持って振り回す打者しかいないようだな
本気で調査したら全チームサイン盗みやってたとかいうオチがつきそう
傘さす観客って後ろの迷惑考えないの?
普通はレインコートだろ
>>328
正直ものが馬鹿を見るルールなんだからね
ルールがよくない 星稜ハヤシ「1点しか取れなかったのはサイン盗みされたからエラーもランナー無しで打たれたホームランもサイン盗みをされたから」
もうサイン盗みありでお互いに知恵を振り絞って戦えばいい
いっそ乱数表復活させてもいいぞ
明日は日曜で準々決勝4試合を絶対やりたいだろうから今日は無理矢理でも試合消化するだろうな
勝ちに執着してたり負けず嫌いだったりしないと強豪校の監督なんて出来ないよ
良い意味で変わり者でないと出来ない
>>333
西谷親方「サイン盗み?別にいいですよその程度で負けるようでは全国では勝てない逆手に取る位じゃないと」 >>346
サッカーは今でも強いらしい野球は知らん >>346
弱くはないけど甲子園行くにはもう一歩・・・二歩くらい足りない 明石商は強豪私立と全く変わらんくらい太腿とケツの逞しいわ。ユニがパッツンパッツンやん。
金足農もそうだったし、公立でも対抗してるところはあるね
大分は少し線が細くてやっぱり公立の体つきって感じ
21世紀のチームよりは逞しいけど
>>352
血液型占いみたいに強引に公立私立で考えなくて良いんだよ
しかも大分私立だし 来田って今大会1の打者じゃない?
まだ2年て
プロいくんだろうな
明石商業は強化している公立だし、監督は明徳中で指導していた人
それより、平田辞任ってほんとなの?
>>352 大分はスポーツ科もあるバリバリの私立やで 最初に信じられないミスしなきゃ。
二三点は入ってたから、まだなんとか四点差くらいになってたんだよなあ。
そういえば
ニワカなので東邦が何県の高校か知らなくて
「東邦 何県」でググったら千葉の中高一貫校が出て来て
でも学校公式サイトの新着情報でセンバツ出場が一言も触れられてなくて
「なんだよサイト更新担当教諭は野球部と仲悪いのか最低だな!」
と思ったら全く別な高校だったわ
東邦大学付属の中高でしたなんかごめん
今ヒット打った子を変えろと言ってた馬鹿は言い訳どうぞ
ランナー溜めなきゃ話にならんぞ。
小さいのに、振り回してるのがよくわからん。
国士館はエースと4番が柔道大会で負傷したとか聞いたけど、
明石商業とそこそこ戦ってたな、飛車角落ちでまあまあ健闘したほうなのかもな。
明石商業は前市長時代に強化が始まったとかなんとか聞いたけど、
うまくいってるから、現市長もまあ継続路線なんだろうな
中森成長してないと思ったらめちゃくちゃコントロール良くなってた
県立と違い市立のほうが特色を出しやすい
静岡高校がもしも市立だったらメチャクチャやってそう
明石焼き乗せる下駄ってなんで傾いてるのか
転がるがな
大差ついて実況席がお通夜だったらみんな寝てまうやろー
明石商は遅れてきた商業
商業高校全盛時代には全く無名だったくせに
ランナー自滅しなかったら点入る
ってもんでもないのね
こいつが出てきたらろくに点取れないってわかってたから攻め急いでたんだろうなあ今となっては
>>406
アホな死に方せずに、初回に先発引きづり下ろして、スクランブル登板の中森もろとも燃やすって形しかなかったな 122kmの思いストレート
ドカベンの雲竜みたいなもんか。
金属バット圧し折るくらいでないと重いストレートとは認めねえ
ワシ兵庫県民で明石商業応援してるモンやけど、ここで中森にバントはアホやと思うわ
大分は指導者がもしかしたらよくない?と思わせるプレーがチラホラ見える
>>427
この点差で無理させる必要ない
バント練習でアウトか三振でいい >>427
雨だし、ランナーとして中森出して消耗させたくなかったんだろ 雨だわ、大差だわ、ドタバタだわ
ネット裏のキッズたちも呆れ取るわ
大分高校は諦めた
大分枠は明豊高校に賭けよう
決勝で南こうせつライブ見たいもんw
>>441
「はよ終われや!」と思っているだろうなw 何故その当たりを無理に両手で捕りに行く・・
日本野球の悪い部分だな。
その部分はアメリカの真似で、逆シングル多用でいいのに。
i--. r‐、t'''L ,i ..、
. ________| l___.l__li.l./ / .←-----┐
: l__________ ________,! / ,i------i /
.r-.., ,! .! ,..-x ,i---------------. .l'" . / / l
/ . / .| ! .ヽ .ヽ ヽ.................................... ! ゙'" ,ノ ./
/ / | ! ヽ ヽ _..-゛ ./
.'ヽ / ,! .! .l_..┘ ┌¬''"゛ _..-"
!-┘ ゝー‐''"゛
>>460
そういう意見を簡単に言う奴にじっさいにノック打ってやらせると捕れない事が多い >>461
2ちゃんでは10桁と言うらしい
俺も馬鹿だと思うが 重いストレート、空振りしたら持ち味生かしたことにならないだろw
強い打球を打たれたら守備は難しくなるけど
プロのショートは恐ろしい数の中で生き残っったスーパーエリートだからな
タイブレークがあるならコールドがあっても良いと思う
>>477
こんな事書いてる奴の書き込み見てみたけどレベル低いね だから明石に30点ぐらいとらせてノーゲームにしろとあれほど
>>507
ノーゲームにまずならないことを馬鹿は知らない ネット裏の子供たちは何を楽しみにすればいいんだろう
>>510
甲子園駅への帰り道、途中のお店で食べる「おでん」。 春の昼間の気温なら温かいけど
ジジイどもはやたら厚着なんだよな
Tシャツはおれぐらいw
>>517
鬱傾向のある奴がかわいそうって言葉よく使うって誰かが言ってた これだけ雨降っているとかわいそうだな
中断した方がいいんじゃないか?
今って、降雨コールドって校歌無しだっけ?
昔、勝ったのに降雨コールドで降雨歌えなかったチームあったな。
>>538
気象予想を含め総合的に判断してやってるんだよ 飯塚、甲子園で…と言われるとダンカンの子供を思い出す
あれ
今来たが大分ボコボコやん
明石商業てそんな強いんか
>>559
そんなことになったら、ネット裏のキッズが倒れてまうw 審判団考えてほしいな
国士舘もかわいそうだったもんな
ノーコンだからもう少しじっくり見ていけばもっと大量得点だったのにな
>>581
そういう発表は今までないね
もっとうまくやれ 実況、ピッチャーの持ち味がカーブに変わったw
重いストレートはどこへw
点差を考えたらこの暴走はいけません
やっぱりこのミスの数々を見ると指導者が良くないと思うわ
映像では分かりにくいけど、結構ざざ降り
ピッチャーかわいそうなレベル
兵庫県の明石商業は地元の地の利があるからズルいよね
応援だって多いだろうし
たまには甲子園じゃないとこでやるべき
コントロール良い左はそれだけでアマでは重宝されるな
良いピッチャーいるじゃん。
明日に残しときたかったのかな?
>>600
4Kでも8Kでも分からないものは分からない
雨にピントを合わせてるわけじゃないからな >>601
審判団の選定はなんとかしないと公平性に欠けるよ >>590
追いかけたら
IDだいたい一緒やったわw >>601
場所は1番大事 サッカーも国立が良かったわ >>601
むしろ地元だからって厳しくされる事の方が多い
お前みたいな事言う奴が多いからね
甲子園固定しないのは賛成 一時的に雨足が弱まることはあっても、しばらく止むことはなさそうだね
この大会で誰が使えるか、今日の試合で見極めした感じか。
こんなのだから
8回あたりじゃなくて
今ようやく交代なんだな
>>616
賛成?反対?多数決とってないし影響力のない馬鹿は黙ってろ そだよねー
良い当たりでもこう言うことあるもんねー
この大分に負けた高校があるらしい
>>627
5chの過疎スレで影響力(笑)
なんJにでも行ってこい >>632
あんたに聞いてないし、あんたのレスいらない。 水が浮いてきてる状況なら主催者側も試合をするか悩むだろうけど水すら浮いてない
>>633
なんJもネットでは過疎みたいなものだから行っても意味ない >>637
相変わらず書き込みレベルが低レベル
頑張れ! 制球ができなかったのはこの雨のせいだろ
どう考えても解説さん
近畿大会準決勝大敗の智弁和歌山は甲子園を確定させたので力抜けた結果だったのか実力だったのかが次でわかるね
近畿大会は大阪桐蔭を蹴り落とす為にわざと負けたって説もあったがほんとなのか?
>>643
同じ実力でも10-0 5回コールドになるのが野球なんだよ アウトをセーフ → その逆
ボールをストライク→ その逆
避けてないのに死球 → その逆
今大会も地元のチームにはこんな甘いジャッジ多いもんな
中森君、来年のドラフトか。
大事に使ってほしいな。
21世紀をちんちんにしただけだし、啓新普通に勝つんじゃね?
甲子園で10点差付く試合とかあるんだ?(´・ω・`)
準々決勝は明日やりたいだろうから無理やりやるでしょ
>>664
明日は今大会、最後の日曜日だし
準々決勝で満員が見込めるから
何が何でも今日やるでしょう >>666
そういうとってつけたような理由以前に無駄に中止にしない ケーシンとかどこの田舎だよ。
なんかワンクリック詐欺業者みたいな名前だな。
どろんこでも中止にならないから雨天練習というものを練習でするのですよ
おまえ未経験者はしらないだろうけど
しかし共学化して野球部が出来たばかりの啓新にコールドスコアで負けた横浜って実は最弱高校だろ
あんだけA評価だーだの及川は大会ナンバーワンピッチャーだだの優勝候補だだの言われたのに恥ずかしくないのか
>>672
試合のための練習
おまえの言ってるのは練習のための練習 >>673
神奈川代表、前評判良くてもなかなか甲子園で勝てない説 一昨年のどろんこくらいまではやるのか?
(´・ω・`)
黒川くん、ファール、ショートライナーだけど、どっちもよかったような
ちょっと不運なコンディションだったがよく1失点で抑えた
■最寄り駅対決
・啓新高校(福大前西福井駅)
・智辯学園和歌山高校(黒江駅)
西川は1年夏からでとるから流石やな
大阪桐蔭戦も出てるしな
足場悪いな
スパイクに土がついて重くなるんだよなあ
足元はぬかるんでるだけだから問題ないけど投げる時にボールが濡れてるとトンデモナイ暴投になることはあるw
雨上がってよいコンディションで戦わせたいね
1回終了
和歌山ラーメン 1-0 厚揚げ
>>673
横浜が負けた相手は明豊
啓新に負けたのは桐蔭学園 なぜか啓新に親近感を感じてたが少年野球の時のユニフォームの色がこの色だったわ
>>694
最寄り駅乙
毎試合密かに楽しみにしてる 智辯和歌山 綾原くん 長打力あるんだよなあ
1年からいいところでHRを打ってた。
身体みるとでかい訳でもないのに
この後の予報は、あまりよくないのか?
水も浮いてきてるし、ちょっと中断してもいいんじゃねえか
>>714
最寄り駅の写真と帰路案内 大好きだわ
ってまた中田翔がホームラン打ったw グランドに水撒いて雨天時用の練習をしているチームもあると聞いた
>>729
冬、長靴履いて雪の上でノック受けてたチームあったな。 なぜサスペンデッドにならないでノーゲームかコールドになるの?
素朴な疑問ですわ
人少ないな、外野の500円券の人は裏にはいってるのかな
中止かな
16時にはやむなら
そこからグラウンド整備して16時半くらいには再開かな
ナイターも確定だな
___。__
/ / l ヽ\
'⌒Y⌒Y⌒Y⌒゙
|\_/ ̄ ̄\|/|
\_| ▼ ▼|_/
__\ 皿/|
⊂| |つ
 ̄ ̄ ̄( _⌒) ̄|
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|
今年の NHK はあまり球春譜を放送しない
流石に古いものを流すのはやめたのかな
プールみたいになってる
ガソリン撒かないと駄目だな
生きているのか死んでいるのかも分からない人の VTR はまだかな
クソッ飯テロやめろ
こんな中途半端な時間に腹空かすなよ…
高校野球ってなんでドームでやらないの?
雨で中断とかバカみたい
ウインブルドンかよ(´・ω・`)
最近の5ちゃんねるは見ていると iPhone が当選するんだね
>>792
ちなみに甲子園は無料
球場側は看板広告がテレビに映る事に加えて飲食での売上や阪神電車利用などによって元が取れる
京セラドームを貸した場合おそらく無料で貸せる事が出来るはず
まあ有り得ない話なのでどうでもいいが もう何の話していいかわからんよな
好きなラーメンで話せえよ
>>803
凄いよね
災害とかも実力が分かりやすい 園芸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
グラウンド整備するのに腹が出過ぎてる奴がいる
プロとして失格
この阪神園芸の人たちって高校野球シーズン以外は何してんの?(´・ω・`)
タイヤだってぬかるみに対応するためにタイヤ太くしろ
道具が素人すぎるわ
この半身園芸の人は高校のグラウンド整備の依頼もある
いやもう雨はふらないつもりだよ
じゃないとこのような土の入れ方しない
サラリーマン化して整備の技術が落ちたとかそういうこともありえるだろうな
>>843
30センチ下が砂利だから杭を打てば水は抜ける >>831
他の学校に出張で整備したりはニュースで見た >>810
当たり前だろ
このゲームだけノーゲームなんてできないよ
明日は日曜日の準々決勝なんだし 野球待ってるだけなんやが
キンモいの始まった
野球からの落差がひどい
高校野球を見に来たら
ゲイとか腐女子とかホモとかを見せられたでござる
作業がちんたら遅いから時間かかるね
あと30分ぐらい
「すべての人の心に届くドラマ」なわけないやろw
プロ野球に移動
ホモとかゲイとかの番線が終わったと思ったら
ホモとかシャブとかの歌かよw
女ってなんでホモ好きなんだろ
嫌いな女聞いたことない
そういえばさっきの球春譜初めて見たんだが
新しいやつじゃなかった?
せっかくの日曜日に明日1試合だけしかないとかつまらん
絶対この試合やってくれ
>>878
男が百合好き多いのと一緒やろ
同性が邪魔なんやろ 何が何でもやりたいんだなw
明日準々決勝やりたいもんなあ
>>885
それは高野連が一番思ってるから
じゃなきゃこんなに粘らないよ この試合が中止になると
応援バスとか新幹線とか飛行機とか全部キャンセルになる
大会開始前と今ではあの星稜の
「あの」の意味がちょっと違う
ホームからファースト
サードからホームはやらんのかい?
>>870の読み通り5時10分試合再開
でも5時10分過ぎそうだ >>912
野球経験者はグラウンド整備得意だからね 「みちのく冬物語スペシャル」がああああああああああああああ
>>912
またまた俺の読みどおり5時20分再開予定 >>911
男なら誰でも、そういうときはあるだろ
たとえ「今日、生理だから」と言われても ライン引く人は才能が必要
書道みたいに上手い下手がある
水たまりのできる場所は低くなってるところだけど水たまりが多すぎる
阪神園芸は過大評価だよ
中断明けジョックロックマニア歓喜
黒川の打球すげえな
グラウンドの高低がハッキリしてるのが気に入らねー
地方球場じゃねーのに甲子園でこれかよ
金豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
試合は中止になることはないだろうけどこの後のグラウンド整備が大変なんだよ
-curl
lud20200110085354ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1553906594/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第91回選抜高校野球大会 ★28 横浜の平田辞任 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・第91回選抜高校野球大会★2
・第91回選抜高校野球大会★8
・第91回選抜高校野球大会 ★3
・第91回選抜高校野球大会★11
・第91回選抜高校野球大会★40
・第91回選抜高校野球大会★38
・第91回選抜高校野球大会総合
・第91回選抜高校野球大会★33
・第91回選抜高校野球大会 ★5
・第91回選抜高校野球大会★40
・第91回選抜高校野球大会★12
・第91回選抜高校野球大会 ★4
・第91回選抜高校野球大会 ★1
・第91回選抜高校野球大会★21
・第91回選抜高校野球大会★29
・第91回選抜高校野球大会★14
・第91回選抜高校野球大会 ★33
・第91回選抜高校野球大会 ★75
・第91回選抜高校野球大会 ★29
・第91回選抜高校野球大会 ★33
・第91回選抜高校野球大会★13
・第91回選抜高校野球大会 ★19
・第91回選抜高校野球大会 ★12
・第91回選抜高校野球大会 ★85
・第91回選抜高校野球大会 ★80
・第91回選抜高校野球大会 ★39
・第91回選抜高校野球大会 ★17
・第91回選抜高校野球大会 ★81
・第91回選抜高校野球大会 ★42
・第91回選抜高校野球大会 ★11
・第91回選抜高校野球大会 ★21
・第91回選抜高校野球大会 ★68
・第91回選抜高校野球大会 ★52
・第91回選抜高校野球大会 ★31
・第91回選抜高校野球大会 ★64
・第91回選抜高校野球大会 ★18
・第91回選抜高校野球大会 ★42
・第91回選抜高校野球大会 ★66
・第91回選抜高校野球大会 ★61
・第91回選抜高校野球大会 ★48
・第91回選抜高校野球大会 ★37
・第91回選抜高校野球大会 ★13
・第91回選抜高校野球大会 ★21
・第91回選抜高校野球大会 ★25
・第91回選抜高校野球大会 ★11
・第91回選抜高校野球大会 ★26 モリシ不在
・【NHK】第91回選抜高校野球大会6日目【熊本西×智弁和歌山】★158
・第93回選抜高校野球大会★1
・第97回選抜高校野球大会★9
・第97回選抜高校野球大会★6
・第97回選抜高校野球大会★8
・第97回選抜高校野球大会★1
・第97回選抜高校野球大会★6
・第97回選抜高校野球大会★8
・第93回選抜高校野球大会★34
・第93回選抜高校野球大会★13
・第93回選抜高校野球大会★37
・第97回選抜高校野球大会★10
・第97回選抜高校野球大会★12
・第97回選抜高校野球大会★21
・第97回選抜高校野球大会★17
・第97回選抜高校野球大会★4
・第97回選抜高校野球大会★19
・第93回選抜高校野球大会★14
・第97回選抜高校野球大会★15
・第97回選抜高校野球大会★5