センバツLIVE!、GAORAの中継
<第8日>
第1試合 広陵×東邦 解説:新納弘治(関大北陽前監督) 実況:森本尚太
第2試合 明石商×大分 解説:江浦滋泰(関西前監督) 実況:金山泉
第3試合 啓新×智弁和歌山 解説:中村順司(PL学園元監督) 実況:森本栄浩
啓新安積 投手 6本ヒット打たれてるのに未だに失点1 ねばっこいなあ
しかも、この雨の中
智弁はユニフォームオーバーサイズで着てるな
叩いてやろうぜ!
ケイシンあと20分で無音応援かよw
相手智辯なのにキツイだろw
応援団もまさかここまで長い試合になるとは想定してなかったか
>>36
自由に帰れるの?
試合終了まで強制じゃね? >>34
帰るのは中学生だけだろ
おっさんもいるし >>46
明日日曜日なのに人生も糞も
サービス業じゃなければ基本休みだろ 「甲子園は雨でもやる」と言われてきたから選手には当たり前のこと
あそこに転がすと打球が止まるのでタイムリーになりよいな
まだ雨降ってるねぇ
明日4試合だから是が非でも終わらせたいんだろうね
まじ啓新よえーな
桐蔭学園みたいな雑魚に当たれて1勝できたし
十分だな
さすがにこの回、無失点は無理やったか でも、よく耐えてる
>>90
神奈川大会から桐蔭のくじ運が異常すぎ
ただのマグレ出場だから
俺神奈川人 明日の注目は習志野だな
ブラバンの音量下げるのか
サイン盗みやめるのか
>>99
ミュートらしいぞ、テレビ側がミュートかもな >>99
馬鹿におしえてやるけどサイン盗みしてるしてないの判別って出来ないよ NHKアナ啓新の言い方が違う。
啓新の新は下がらずに,啓と同じように平坦に発音する。
金津って啓新に2年連続秋の大会勝ってるんだっけ
どんなチームか見てみたい
サイン盗みしてるフリもできるからな
厳密なソースはない
ベスト8に市和歌山、龍谷大平安、明石商、智弁和歌山って
半分近畿大会やろ?
>>102
そうだね
でも限りなく黒だろうね
将棋の三浦みたいに証拠がないからね まあ俺は市和歌山応援するけど習志野勝ちそうだな
準決勝で明豊にまけるだろうけど
何気に試合が壊れないのは啓新も
まあまあ強いってこと
星稜と互角の試合してるからね
サイン盗みしちゃいけないルールがおかしい
チームプレーとしてコースぐらいバンバン教えるぐらいやれ
>>112
将棋の三浦は完全に冤罪だったんだが・・・ >>134
いやチームプレーが大切なので教え他方が良い 盗むって単語がマイナスのイメージなだけでチームプレーだよあんなの
>>131
普通なら一方的になるところ
まあまあいい試合にしてるところは
戦績見たらわかるよ >>125
ちべんの攻撃が酷いだけで内容はワンサイドやん 18時過ぎたけど、啓新の応援もがんばる さわやかな音色
ピッチャーがストライク投げて守備が締まっていればひどい点差は付かないよな
>>140
犯罪ではないからね
ルールがおかしいから変えろと言ってるだけ >>149
年間150試合するようなプロ野球ならコースを教えてはいけないルールがあっても良い
でも高校野球は試合数少ないのでコースを教えてもバレないことがある
それならコース教えて良いルールに変えれば良い 星稜も選手の質だけでいえばトップクラスやからね、そこと引き分けてるから
まあまあ試合は作るよ、てかちべんと
平安は強いよ、それは間違いない
トーナメントと150試合するリーグ戦と同じルールじゃ駄目だよ
これ智弁圧倒的不利な日程になってない?
勝っても明日準々でしょ?
盗むもなにも見えるのだから禁止もへったくれもない。
ランナーを2塁に置くことを重視した攻撃をすればいいだけ。
>>160
組み合わせ上しょうがない
雨もいつ降るやら分からんし 別に2塁ランナーのサイン盗みは禁止されてないだろ
2塁ランナーから打者への伝達が禁止されてるだけ
ジョックロック キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
さすがはジョックロックだな
新曲ヤマトなんていらんかったんや
>>145
盗塁は禁止されてない。アホか
>>151
じゃあ隠し球もありにしようぜ。犯罪じゃないし。ドーピングもありにしよう。犯罪じゃないし 甘い球は許さない智弁
甘い球がわからない啓新
そういう感じ
この大会見る限り 圧倒的に智和歌打線が抜けてるな 打球が違う
絶対嫌がってるやついるだろw
秀岳館の時みたいに騒げよw
>>186
ドーピングはステロイド禁止の国もあるぐらいだからグレーなもの
隠し玉のうまさを競うのは見たくないし選手もやりたくないと思う >>196
例えもわからないバカはレスしてこないでw あとボークに対して厳しく判定するのも無駄だね
そのあたりは国際ルールに合わせたほうが良い
延長でサブチャンネルにまわしのはTVKくらいなものだ
残念ながら、今、雨の中初めて失点した
でも、啓新 浦松 巧投手 下手投げで130半ば出るんだ
派手にドラフト候補に名前あがらないかもしれなけど
プロもチャンスあるんじゃ?まず、せめてどっかの大学野球へ
セーフティーバントでも試してみればいいんじゃないか?
>>200
大麻禁止の国もあるし許される国もある
でも大麻は世界的に見てまだぐレーな扱い
おまえは馬鹿なのでグレーなものを提案した Eテレでサブでやるってことはかなりの想定外だったんだな
Eテレサブちゃんとか初めてかも
BS-HIの臨時チャンネルとかは経験あるけど
そりゃ強いわ、大阪桐蔭に勝ってるやん
ちべんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
選手の息が白い グランドどれだけ冷えているんだろうな
>>216
例えもわからないバカはレスしてくんなってw
負けて悔しいのはわかるが絡んでくんなよかっぺ福井県民 >>230
たとえがクソだからダメ出しされたことに気がついてない?w >>237
はいはいもうわかったからお前の負けだよカッペw MX のサブチャンネルは少し画質の悪いハイビジョンなんだけどな
Eテレサブチャンネル 平日14時台ニいつも放送している
>>246
今調べたら明石商てとこも滅茶苦茶強いんやなw もうやめてやれよwwwかわいそうすぎるだろwwww
でもちょっと前まではこの画質が普通だったんだよなあ
>>250
7.1CHアンプスピーカーあるけど音楽番組以外では起動しない 少し前の高校野球が番組中止になると その都度タイトルを読み上げていったな
>>263は嘘だぞ
最近はやりのEテレサブちゃん追加料金振り込め詐欺やで >>251
うむ
ちべんが勝ったら次の相手がその明石商というwww >>275
実況で稼働するのは大曲花火大会位か
あとは有料視聴番組 ジョックロックも魔曲と呼ばれてることも有名になったな
2ch発の言葉がここまで広まるとは
>>290
本家智弁もやるの
ワッショイしか知らんけど >>296
やるよ。センバツ優勝した時もやってた。本家ジョックロックよりしょぼい気がするけど >>241
あとこちらがダメ出してる事に気がついてない馬鹿にはほんとびっくりした 浦松巧投手、木製相手ならさらに活躍できそう
大学野球部さん、どっか拾ってくれ
>>329
バッター勝負であとアウト2つ取ることに集中すべきだけどな ああいうボール球を振ってしまうのは
待って打てるだけの
スイングスピードがないんだろうな
つないだ!つないだ!啓新の春はまだ終わらなーい! 号泣
>>383
中止?
市和商名前変わったの知らんかったわ 中谷は手堅い感じだな
ただ、智弁和歌山の個性というか魅力としては
高嶋時代のネタ試合的な打ち合いスタイルの方が上だろう
一軍で中谷の通算成績どんなもんだったっけ
楽天行ってから活躍してた記憶あるけど
>>393
阪神では中込に目を潰されて鳴かず飛ばず
楽天ではノムさん最後の年に信頼を得てソコソコ活躍
もう一年ノムが監督やってたら運命は変わっていたかもしれんな 中谷が、高校野球の監督らしいオッサンになっててワロタw
中込にいじめられて、携帯を眼に投げつけられた過去は、伺わせない感じw
センバツLIVE!、GAORAの中継
<第9日 準々決勝>
第1試合 市和歌山×習志野 解説:江浦滋泰(関西前監督) 実況:近藤亨
第2試合 明豊×龍谷大平安 解説:日下篤(育英元監督) 実況:金山泉
第3試合 筑陽学園×東邦 解説:永田裕治(報徳学園前監督) 実況:美藤啓文
第4試合 明石商×智弁和歌山 解説:広岡正信(関西学院高等部監督) 実況:森本栄浩
ベスト8に市立が3校も残るってすごくないか?
市和歌山なんて21世紀枠関係なく3戦連続公立対決だし
市立同士の決勝戦見てみたいなぁ
明日試合無いけど多くの人が新元号発表の瞬間を見られるように祝日にしたらいいのになあ。
>>408
今日発表すればよかったんだよな
というか発表当日の朝でまだ決まってないというルーチンがびっくりだが 第4試合くらいしか見所がないな
ほんま星稜がいなくなってみる気が失せた
今年の選抜は試合間の時間が短いように思う
時短はしなくていいよ
主審乗金さん珍しい苗字だ
ずーっと昔、福井に乗替っていい投手いたな
>>419
近くだけではなく遠くから新幹線で来た人もいるかな エロキタ━━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━━!!!!
爆音ってほどでもない気がするな今日は
やっぱ少し減らしたか
何が騒音じゃ
吹奏楽部の人数どんだけ減らされたと思ってんねん
この騒音高校のときだけ球場音量下げてくれないかなあ
林は今ごろVTR撮りながら必死にサイン盗みの証拠集めてるんかな
これで静かとか
もっと人連れてこれる地方大会は
もっと酷かったということか
習志野の試合初めて見るけど爆音てマッドマックスのギターみたいにスピーカー積んで演奏でもしてるんか
球場にいる人のほとんどは耳栓持ってくればよかったと思ってるだろうな
星稜戦と違って、明らかにランナー大人しくなったな
反省したか
まあ確かに不快な応援だな
これで自重してるのか?
もっと自重したほうがいいぞ
おまいらおはようございます。
甲子園めっちゃ晴れてるな。
仙台は季節外れの雪だよ。
表に雪積もってるのに高校野球見てるのはすっごい違和感ある。
今日は酒飲みながら自宅に籠城決定。
>>507
飯塚後ろにしたい
山内根本の代わりに外野
だから、消去法 ぶっちゃけあんな騒動になったら2塁走者は何もしなくても何かしてるのではと相手を惑わすことができそう
習志野のアンダースローといえば綿貫思い出すな
綿貫今頃何してるんだろう?
PL戦でもそれなりに通用してたのだが
アンダーのシュート回転は独特で打ちづらそうだけど
球速が球速だけに狙い球を絞ればどうにでもなるな
アンダーは浮き上がる球がちょうどいい高さになってしまうな
和歌山ぐらいの音量で十分だろ
あんなでっかい音出す必要がない
ほら良い応援でチームも好調、観客も近隣住民も視聴者も関係者もみんなハッピー
ブラバンが邪魔出来なきゃこんなもんかカスピッチャー
実力では和歌山優勢
情報収集能力(サイン解読)では習志野
あんまり腕全体で投げる感じじゃなくて手投げなんだよなこの投手
昨日の東邦は広陵のピッチャーのクセを見破ってサイン出していたみたいだけどそれは有りなのか?
このピッチャーが打たれるのは想定内なんだろうな
星稜戦でもそうだったし
>>561
元々三番手以下
習志野の監督は毎年奇襲継投ばかりして自滅するからそのパターンだな キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
良い応援だから和歌山好調だ
習志野も見習うべき応援だ
解説も言ってるが緩急が付かないんじゃただの遅い球だぞ
金属バットに対してアンダースローは厳しいわ
今みたいなあたりでも持ってかれるし
相変わらず習志野の監督は策に溺れるね
ハマった時の快感が忘れられないんだろう
サイン盗みなんかは星稜監督の負け惜しみだろ
あんなのはどうでもいい
爆音は問題
あれは応援側のマナーの問題
サイン盗み
ブラバンボリュームMAX
で2点なんてへっちゃらさ
違うピックオフだ
でも今のはピックオフってわけでもなく単に攻撃側がミスったか
習志野の小林監督の采配で覚えているのは、
夏の大会で初回のチャンスで4番が見逃し三振したあと、すぐに交替させたやつ。
ケガしてたかどうかは知らんけど。
投球練習の方が腕が振れてて良い球投げてるな
プレー始まると手首こねる感じになっちゃう
キャリア浅いのかビビりなのかこのアンダー
こんな遅い球のピッチャーなのに星稜は交代するまで1点しか取れなかったのか
>>614
パンダがポンポン生まれるくらい季候がいいからなあ 最初からこのピッチングができていれば…って終わった後に悔やむやつだなこれ
きたあああああああああああああ
打ち合いやああああああ
市和歌山も智弁和歌山といつもやってるぐらいだし
これぐらいのブラバンは気にならんのでは
>>611
審判が意地でも何とかするだろう
こんな泥棒に三回勝たれたら甲子園の汚点になるわ ピッチャーがどっちもひでえな
ベスト8の試合とは思えん
ちゅばちゅばはキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>628
NHKラジオ午後7時20分から日曜名作座時間変更か
嵐応援歌きた >>636
なんか捕球体勢が乱れたところで切り替わったからビビったわw ヒール役になって勝ちまくれ
習志野最高や
糞田舎の和歌山に負けるな
レッツゴー習志野♪ キタ━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━!!
アンダーくんは相手の1巡まで投げてくれればいいくらいの割り切りなんだろうな元々
騒音ブラバンとサイン盗みで一気に花巻東並みのヒールになったな習志野
>>650
しかし夏はいい投手がゴロゴロいる大会になりそうなんだろ? >>667
力があったところで少し高いフライになるだけだろ今のw 習志野は和歌山の左の1番は打てないから、今のうちに追いつかないと厳しい
>>666
ブラバンとJKの大声援が絶妙のハーモニーだと思う >>682
ブラバン注目されるけど生徒の声すごいよな >>666
習志野の定期演奏会はチケットすぐ売り切れるらしく野球場で済ます奴もいるとか >>684
大きい上に統率取れてるんだよねJKの声が 習志野はセンターがケガしてるのが響いてるなぁ。
山内君を投げさせられん。
星稜戦の時の替わりのセンターは全く打てなかったし。
>>689
よーわからんけど、高校単独でホール借りて演奏会やったりするよな 去年は逆に好投手多くて140km程度だと普通に見えてたからな。
今年は極端すぎるな。
>>688
その落差を作るために先発アンダーなのかも知れないが1巡もたなかったから今は無意味だな >>696
それが神奈川大会では負けないんよ横浜は
他校が横浜アレルギーもちすぎ >>697
そこに応援してくれたお礼に野球部員が出演して高野連に怒られえるんだな ピッチャーちゃんと帽子かぶれ
投げるたびに直してるぞ
打線は和歌山の方が数段上だわ
伊達に高松商に勝ってない
>>694
しかし下位打線は遅い球を見てないのであった 今期初習志野を見る(・ω・)ノ
ところで、本当にサイン盗みしてたの?あの2塁走者がよく手でやるやつ?
>>704
星稜は強力打線で優勝候補になってたわけじゃないだろ >>712
高校球児は大会前に坊主にするから帽子がぶかぶかになるw 今年の千葉はボーイズもシニアも全国トップレベルだから来年も習志野にいい選手が入ってくるだろ
デケデケ
ドコドコ
☆ ドムドム
☆ ダダダダ!
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
おまいら、俺が北海道苫小牧の時
まじうるせーよ!!言ってたら、
だいぶ俺に氏ねだよ言ってきた癖に(´・ω・`)
田中マー坊の時代だよ
当時はこのスレ吹奏楽がいいんだ!っていう風潮だったのに
ここまでしないと、打てないんだからしょうがないわなw
>>728
ここのチア技術はかなり高いんだけどあくまで素材は千葉だからな まだサイン盗み高校が生き残ってたのか!
滅びよ!!!!!!!
プロ級のピッチャーは早めに負けたほうが、将来いいけどね
限局つべで初めて聴いたけどいい曲だったわ。高須クリニック
そろそろサイン盗みが発動するぞ
いかにもな場面じゃないですか
>>731
駒苫は相手チームが集まっている時は
音を小さくしてくれるから
習志野みたいに常に爆音じゃないし サイン盗み泥棒高校はさっさと敗退しろ!!!
どれだけ高校野球を汚せばきがすむんだ!!!
サイン盗みを禁止すればこんなもんか
星陵も大変だったな
カメラの高さがちょうど頭が見切れる位置だから
ちょこまか動いているのがよく分かる
サイン盗みとか、マッドクレーマーの主張を真に受ける奴が多すぎだろw
>>736
星稜の打者は松井の後の月岩状態だった
サイン盗みされてアタマにきて力んで打てなかったとお見受け そんな短時間で相手のサイン見破れるもんじゃないだろう
サイン盗み禁止指令が出てるからな
本来の実力はこんなもんよ
星陵もったいねー
リードするときに右足から行くか左足から行くか、とかもあるらしい
今年の甲子園は吉田とか根尾とか藤原みたいなスターいないな
そろそろ追い詰められたらサイン盗むぞ
ほら盗むぞ!!!!!!!
後半から要注意だな
いきなり打ち出すからな
何が美爆音だゴミども!!!
>>778
星稜の監督もちょっとやりすぎだよな
結果山下部長にまで謝らせちゃったし >>785
アウトコース方面だと大きくリードとか? だからサインを盗まれないように監視されてるんだろ
それか勧告されてるから打てないか
千葉県民が必死に擁護してんのかな?
落花生でも食ってろよw
デケデケ
ドコドコ
☆ ドムドム
☆ ダダダダ!
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
あのガイジの言うこと真に受けてるやつが多すぎてビビるw
>>795
イチローが三年目出てきたから根尾も三年目出てくくるぜ 去年のヒーローでもプロ1軍で通用すんのは藤原と吉田くらいだろ。
>>760
苫小牧の方が爆音だよ、うるさいの嫌いな俺がハッキリ検証した(´・ω・`) 市和商って言ってたんは2008まで。2009からは普通科が設置されて市立和歌山高等学校。
>>814
去年の代はレベル低いよ
二人もどうだか >>804
多分ね
跳ねた回数とかで伝達してるんだろ 長い高校野球の歴史の中で
クレームwをいうチームが出てくるなんて、、
>>801
落花生w
もうちょっとマシな揶揄しろよ ブラバン応援はイニング間だけにすりゃいいのに
指示飛ばしても聞こえねえだろう
>>828
カープだと大成するかどうか分からんよな >>798
高校野球の監督も甲子園で結果を出さなきゃ切られちゃうのかもね
教諭兼任でない雇われ監督は特に 星陵との試合がみたかったな
さぞしつこかったろうからwww
>>799
右バッターの時に捕手が外寄りならショート方向に打球来る可能性は薄いとか走者も考えるから
捕手の位置で走者の動きは変わる 監督も、おたくもやってんでしょ、とか馬鹿なのかなw
ふつう、そんな返答しないだろwヤクザ高校ひどすぎだろ
>>821
今みたいにドラフトがNPBの中でも一大エンタメ化する前の時代だと
メディアやプロスカウトも今年は不作!ロクな選手がいないと本音を書いたり、言ったり出来たけど
今はなぜかそれを言ってはいけないような風潮になってしまったな こうやってボケッとしてるあいだに
サイン盗みを裏で画策してるんだろうなww
今の習志野も変化球と分かってるようなスイングだった
三振だったがセカンドランナーはやってたな
ぴょんぴょんの回数が臭い
ようつべでサイン盗み検証動画みたけど
帽子触ってから1回左に動いて(左外リードだよ~)ぴょんぴょん
て事かな?
まーよくできてるよな
本当かな?レベル高杉だろw
>>845>>854
荒らしに来てる人間に言っても無駄だろうが大勢いた人間が誰もその発言聞いてないぞ こんな連中が高校野球でのさばってるのがおかしいんだ
今もサイン盗みを画策しているにちがいない
おまえのことだよクソ監督
>>845
小林監督は「そんなこと言ってない」って否定してたみたいやね。真実やいかに >>821
いやー今年どーだが。大船渡佐々木くらいだよ。奥川はシュート回転してるし藤平にもいかないレベルで終わりそう ばくおんわろたwwwwwwwwwwwwww
サイン盗み以外にも反吐が出るのぉwwwwwwwwww
>>860
本人否定してるけど、実際には言ってそうな気がする >>869
本職じゃないからなぁ。習志野ならそこらへんは鍛えておいて欲しいけど。 いきなり後半から打ち出すからな
きをつけたほうがいいぞ
こんな悪評ばかりのダーティー習志野相手に
よくやってるじゃないか
北陸の人間て性格悪い
星稜の監督の方が怪しいくらい
サイン盗み爆音はあたりまえ
こんな下品な高校相手によくやってるよ
つぶしたれ!!!!!!!!!!
>>877
マスコミも大勢いた中での会話なのに誰もそれを聞いていないのか 関東の高校野球ファンは皆習志野を応援してるんだろうな
野球垢
@ekn3p
·
3月28日
星稜の林監督が習志野が初戦の日章学園戦からサイン盗みをしていたと言っていたので
動画を見てみると習志野の初回の攻撃の時に打席にたったバッターが全員
ランナーコーチャーを目で見ている気がする。
これは大きな証拠となるんじゃないか?
星陵と習志野りょうほうが怪しい行動してたんでしょ?結局
NHKアナのレベルも落ちてるなあ
高校の放送部レベルじゃん
相手はサインを盗んでくるからな
投手を継投でかわすのは
性格悪い人が多いなあ
こうこうせ相手にイキってさぞかし楽しいことでしょう
代えるの早いな。さっきの回から変化球も良くなってきてるのに。
>>884
かなりな。去年の金足が今年なら優勝できたんじゃない 冷静に事態を見ていれば分かるが、今回のことはガイジハヤシの言動だけで動いてんだぞ
野次馬以外第3者の立場で習志野を指摘・非難している人間は出てないだろ
>>877
気がするでこれだけ叩かれるのはさすがに気の毒、カチコミ星陵監督のほうが圧倒的に
キ○ガイなのに
ブラバンがうるさいのは擁護出来ないがw >>901
そういう事言ってると小野塚がいつまでも居座るぞ >>909
もうサイン盗まれてるんだろ
奥川も4回で点とられたし 両方盗んでたようだけど習志野のマナーの悪さは直らない
騒音で守備もやりにくそうだな
本当、迷惑な高校だなぁ。こいつらどんな教育うけてんの?
岩本まだ2年なんよな
球速伸びればもっと注目されそう
苫小牧の爆音本当に嫌いだったけど
アニメ響けユーフォニアムを見たら
吹奏楽が少し好きになった(・∀・)
ブラバンうるさいのは周りが煽りすぎたせいだよなあ
元からすごいとこだが、今年はひどい
>>899
かたやプロ入りを多く輩出してる割には甲子園で結果出せない評判だおれ
かたや関東全域に広がるダーティー高校
どっちもどっち >>896
習志野に負けたせいで終わった学校もたくさんあるだろうし
そもそも同じ地方の他県なんてそんなに興味あるかみんな?
早々に地方全滅すると枠が減る恐れとかあるのか >>918
悪いけど小野塚節嫌いじゃないんだw
批判する向きがいるのもわかるけど 苦情きても大応援のブレない習志野は俺は評価してるw
おい、習志野のランナーとりあえず2塁いかせろよw
どういう動きするか見たいんじゃ
美爆音とか、アホが美化した結果、アホしか居ない高校が真に受けたんだろうね
ほんとうるせえ、汚習志野珍奏団
ピッチャーも手元狂うじゃん
小刻みな継投でサインを盗まれないようにしてる。
盗み慣れた相手にはこうやって自衛するしかない
打ったらサイン盗んだ
打てなかったらサイン盗めないから
野次馬なんてそんなもん
>>917
星稜がダメなのは既に分かってる話じゃないか
その上で習志野も怪しいんじゃないかと
黒じゃなく灰色だけどね >>939嫌がらせ体質だもんね
大会終わってからちゃんと苦情入れるよ 和歌山のランナーは習志野のランナーみたくピョンピョン跳ねないよ
しかし本当かね
俺なら集中するために癖で結構ヘルメット触るわ
ところが、「ぴょんぴょん」はしねえ(´・ω・`)
甲子園周辺に住むということは野球応援の騒音甘受が前提だからw
阪神応援団の応援なんてもっとうるさいんだし習志野だけ批判されるのはおかしい
>>976
こんな当たり前のことが分からない奴らが多すぎて怖いわ 市和歌山は伝令の時にブラスバンドがストップ
習志野はここぞの大音量
>>980
星陵関係者の線も考えちゃうんだよねえ
あの監督を見ていると 阪神の試合は続いても3日やんしかも3時間ちょい
高校野球の間朝から晩までずっとうるさいのに
ひときわプップカされたらそら気分わるいやろ
ネット裏の最前エリアってちびっこ達に
解放したはずやのにカメラマンの左側の
エリアに座ってるのはあきらかに違うよね?
美爆音とかいうからどんなもんかと思ったらガチでうるさいな。
習志野攻撃になるたびテレビのボリューム下げてる。上手かろうが音量が耳に優しくない時点でダメだ。
こころなしか実況も習志野攻撃のときは声張ってる気がする。
-curl
lud20200108014256ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1553924916/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第91回選抜高校野球大会 ★29 」を見た人も見ています:
・第91回選抜高校野球大会 ★3
・第91回選抜高校野球大会 ★6
・第91回選抜高校野球大会 ★1
・第90回選抜高校野球大会 1回裏
・第91回選抜高校野球大会 ★81
・第91回選抜高校野球大会 ★31
・第91回選抜高校野球大会 ★10
・第91回選抜高校野球大会 ★18
・第91回選抜高校野球大会 ★30
・第91回選抜高校野球大会 ★20
・第91回選抜高校野球大会 ★19
・第91回選抜高校野球大会 ★12
・第91回選抜高校野球大会 ★40
・【狼】第91回選抜高校野球大会 6回表
・第97回選抜高校野球大会★6
・第93回選抜高校野球大会★1
・第97回選抜高校野球大会★9
・第97回選抜高校野球大会★2
・第97回選抜高校野球大会★1
・第93回選抜高校野球大会★35
・第97回選抜高校野球大会★15
・第93回選抜高校野球大会★29
・第97回選抜高校野球大会★16
・第93回選抜高校野球大会★16
・第93回選抜高校野球大会★14
・第97回選抜高校野球大会★17
・第97回選抜高校野球大会★4
・第97回選抜高校野球大会★18
・第93回選抜高校野球大会★32
・第97回選抜高校野球大会★23
・第93回選抜高校野球大会★37
・第95回選抜高校野球大会 ★16
・第95回選抜高校野球大会 ★17
・第90回記念選抜高校野球大会★9
・第90回記念選抜高校野球大会★6
・第93回選抜高校野球大会 決勝★85
・第90回記念選抜高校野球大会★11
・第90回記念選抜高校野球大会★29
・第90回記念選抜高校野球大会★24
・【sage】第90回記念選抜高校野球大会★1【マターリ】
・【sage】第90回記念選抜高校野球大会★2【マターリ】
・【sage】第91回センバツ高校野球大会★2【マターリ】
・【NHK】第89回選抜高校野球大会 第1日【開会式】★4
・第98回全国高校野球選手権石川大会
・第94回選抜高等学校野球大会★1
・第98回全国高校野球選手権長崎大会
・第94回選抜高等学校野球大会★12
・第94回選抜高等学校野球大会★19
・第94回選抜高等学校野球大会★11
・第94回選抜高等学校野球大会★10
・第94回選抜高等学校野球大会★28
・第98回全国高校野球選手権大会 ★18
・第94回選抜高等学校野球大会★18
・第98回全国高校野球選手権大会 ★16
・第98回全国高校野球選手権大会 ★9
・第99回全国高校野球選手権大会 ★2
・第98回全国高校野球選手権大会 ★3
・第99回全国高校野球選手権大会 ★80
・第99回全国高校野球選手権大会 ★75
・第99回全国高校野球選手権大会 ★9
・第99回全国高校野球選手権大会 ★55
・第98回全国高校野球選手権大会 ★9
・第99回全国高校野球選手権大会 ★86
・第98回全国高校野球選手権大会 ★2
・第99回全国高校野球選手権大会 ★71