うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
田中は今日ヒット打ったので、次のヒットには15打席の凡退が必要
ここでホームラン打つだけか
歩かせて誠也勝負でもええぞ
菊池キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
バティ、同点ムランの確率
00:00:00:【00】
ここでバティスタが繋いで誠也が逆転グラスラなわけですよ
七夕の奇跡ならぬ平成最後の奇跡コォ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!!!
若松勉 菊池1・2塁間ヒット
・スライダーですよね。見逃したらボールですけども。
このあたりですよね連覇してきたのは。行けるところは行こうという野球。
これ3ランいったら同点でしょ?
この間も最終打席で
インの球をイイ感じで打ってたな
最後だけ死にもの狂いになってるんじゃね
バティスタは好きにやれ
勝ったらバティの手柄だけど負けてもバティの責任じゃない
>>19
んで、バティスタが凡退して、「明日にも繋がる試合だった。またお金落とそう」って思わせるいつものカープの作戦だろ?
知ってる知ってる 去年の夏こ大逆転劇も3番が3ラン打って、誠也が決めたよね
ザビエル打てよ、ギャンブルでレフトスタンド放り込め
当てにいってるように見えてしっかり
振って打っている
誠也に回せ
それでダメならもうしょうがないって言わせて
田中コースケ、トンネルを抜けましたーー
RCCラジオ
やっぱ石山は調子悪いな
OP戦でカープに滅多打ちくらうくらい酷い
菊池は今季気合がちゃうね
メジャー宣言してるだけに
今日の様子ではすっかり病を克服したと話題のバティスタ
やっちゃってください!!!
>>88
高速道路みたいにまたすぐ前にトンネルあるけどな バティスタそろそろデビューしたときの様な衝撃見せてくれよ
あれからないよ
誠也まで回らないんだよなあ
アホが4番に固執してるから
若松勉 バティスタについて
・そうとうこれ、まっすぐ狙ってますよね。
投げた瞬間左足浮きながら振りにいってますから。
まっすぐ狙ってHR狙い。
昨日中村これでノースイングだったじゃねえか!!!!!
>>88
ヘッドライトつけるの忘れてたことに気が付いて中途半端にスモール点灯させただけじゃね? 外にしか来ねえんだから踏み込んでライトに打ちたいけどできないのがツラい
田中はFAで出て行かないだろ
これだけ打たなくても出してもらえるし
他の球団じゃ即二軍で
若松勉 バティスタについて
・もうひとつスライダー、ボール球振るんじゃないでしょうかね。
田中いつまで使うの?
まさかずーっと変えない気なの?
昨日の中村はあんなに振っててもスイングとらなかったのに
うわー甘かったのに空振りした
やっぱり右投手は打てないのか
田中がヒット打ったってのに
誰も喜んじゃいねえ
アンチしかいねーのかよ
若松勉 2ストライク
・まっすぐ来ましたね。
インサイド、高めのボール。ここは打ってもHRなんないですね。詰まりますね。
もう少しインに入ればHRになりますけど。
>>175
今日打ったから、また暫く1番フルイニやぞ 取りあえず何でいいから塁に出てや
誠也でダメなら諦められる
若松勉 ボール
・コースはずれてますよ。よく見逃しましたよ、逆に。
だからスライダー来るっていう確信があったんでしょうね。
あれまっすぐ狙いだと振りぬいてますんでね。
タクローにいわれただろ、バックスクリーンにホームラン打ってこいって
今日の収穫は田中にヒットが出たことだな
明日から復調するよ
バティなら当てるだけでもHRなのにフルスイングする
次が問題
見られると困るから高めのストレート来るかもな
若松勉 フルカウント
・ここで勝負でしょうね、これ。
次回したら逆転満塁いうのがありますからね、逆に。
同じボールでフルカウントなら振るな
振るカウントだからな
若松勉
・まあここはまっすぐいけないでしょう。スライダーでしょう。ボールか。
若松勉 投げられない石山
・ちょっと嫌がってますね、はい。
10四球でも楽しめた。ヤクルトじゃなけりゃ勝ってた
わしが相手なら満塁で誠也と勝負できん
それでも臭いところで歩かすかも知れんレベル
外ツラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 完
皆さんお疲れさまでした。
うーん、残念。明日がんばりましょう。
東出辞めろ東出辞めろ東出辞めろ東出辞めろ東出辞めろ東出辞めろ東出辞めろ東出辞めろ東出辞めろ東出辞めろ東出辞めろ東出辞めろ東出辞めろ東出辞めろ東出辞めろ東出辞めろ東出辞めろ
東出辞めろ東出辞めろ東出辞めろ東出辞めろ東出辞めろ東出辞めろ東出辞めろ東出辞めろ東出辞めろ東出辞めろ東出辞めろ東出辞めろ
最後面白かったからよし どうせエラーで負けた試合よ
やっぱり
逆立ちしても今のバティスタに外角のスライダーは打てない
うわあああああああああああああん
ちょっと期待しちゃった
明日は勝ちますように…
>>421
まあしゃあないな
失投したらHRもある場面やったが まあミスをした方が負けるってことだ
よんたま連発に捕球ミスに
まあ、10四死球で勝ったらダメだしな、今日は負けるべき日だった・・・・・・と思っておこう
つまりさ
田中が打てさえすればこういうチャンスが出てくるんだよなw
開くから打てないだろ・・・
ライン引いて真っ直ぐ踏み出すように矯正しろよ
最後最高の球が来たな
あれをカットできりゃホームラン王だな
>>455
お前も10秒前までドキドキして見てたのにwww はいはい
九里と下水流しね
使った首脳陣も反省しろ
ここ一番で誠也に回んない
4番固定が正しいのかねえ?
ストライクが来るわけないってなんでわかんないかね
脳みそついとるんか
なんでわかってて振るんだ?
それかもう少しベースよりに立てばいいやない
10四球も出して勝つのはさすがにな
おまけにエラーまで
>>456
見逃してもストライクとか言いかね無いとこだからもうしょうがない
安部野間がクソ過ぎた ちな横だけど早く広島とやりたい
広島なら勝ち越せそう
ヒット打っただけで、お情けの拍手をもらえる田中クンww
>>473
そういうこと
田中は明日からひたすら逆方向に流すだけのマシーンに洗脳しとかなアカンわ 緒方さっさとコメント出せ
切り替えてまた明日とか許さねーぞ
へいへい、負けの味ってどんな味かね?
今年は勝ちもらっちゃうよお!!!!
でもまぁあれだけ四球出してたら
野手の集中力も切れるよ
最後は残念だったがバティスタは明らかに良くなってるな
問題は1番だわ
>>479
九里の時点で、今日はみんな負けると思ってたもんな 2017の打線ならともかくこんな惨状でいつまでハンデ背負い続けるつもりだよ
>>475
第一打席初球打ち凡退のクソゴミフルイニングが一番悪いわ
こいつが試合に出続けている限りこいつが一番悪い
本当に今すぐ怪我して居なくなってほしい 明日もまた、田中が1番かぁ・・・・・・・・・・・()
>>495
正しい訳がない
いつまでたっても気づかないアホの集まり 田尾は今年はカープを1位予想してたのか
来年からは下位予想して今まで通り悪口のオンパレードだな
ブルペンのノーコンと田中の1番が継続を確認した試合になったな
田尾がいい加減なこと言うから
腹が立って仕方ない
全然カープの試合観てないやろ
緒方コメント予想
「野手陣は最後に集中して良い粘りが出来た。また明日から切り替えていく」
安打10
四球10
合わせてヒット20本や(´・ω・`)
>>473
今日も最初から打ってればもっと得点してたはず
それくらい1番打者の出塁はでかい また切り替えて自分たちの野球をするだけとか言うのかねえ
バティスタは責められんな
下水流と九里と田中は猛省しろ
>>507
それしか出来ないからインコース攻めされてるんだよ >>473
それ
田中が出れば菊池バティ誠也長野アツまで何かある打者続くからとにかく田中が出塁しろという話 負けた上に明日も田中1番継続が萎える
石山なにしてくれるんや
あれだけ四球出したら勝てるわけないわ
マジで切り替えていかないと8連勝の意味が無くなる
最終打席でヒット打つ詐欺で打率2割未満でフルイニング出場行けるんじゃね?
昨日も會澤スタメンにしとけよ
相手は石原使ってもらえると助かるわ
まあ、九里先発な時点で、7割がた諦めてた
昨日勝てなかった時点でこのカードの負け越しは決まってたわ
今年は点が取れないから守り勝つ野球をするしかないのに
10与四球1タイムリーエラーとかw
2球目のスライダーを振ってなかったら
3球目のストレートはスタンドインできたが
バティスタが配球の読みを覚えればホームラン王は間違いない
スコアラーやアナリストが仕事しろ
>>498
期待を裏切る男、それが田中クンwwwwwwwwwwww 10も四球だして、おまけにあんな糞タイムリーエラーしといて勝てる訳がない
見せ場つくっただけ偉かったけど
1勝5敗はキツイのぉ
去年6敗しかせんかったヤクルト戦なのに
>>548
強がるなよ
菊池も来年いないけどwww 妄想緒方「投手はもったいない四球が多かったね。打線はしっかり仕事が出来ている。広輔も1本出たのでね。明日からも連戦が続くので1試合1試合やるだけ。」
緒方「下水にクソが流れた。そういうこと。明日から切り替えていく」
九里だからどうせ最初から厳しかったかもしれんが
相手もカツオだからなあ・・
フルイニ1番はやめてくれよ。こいつに打席を与えるのが勿体ない。
>>552
それしかできないならそれだけやるべきやって
引っ張り専門になった田中とかアウトコースでもインコースでも打てん 現地緒方に言えよ
田中広輔は延命させるなハンデにしかならんと
田中のためのチームになってるじゃん
打率1割6分だぞ?石原か投手が1番に立ってるようなもんだぞ??
田中のヒットってもしかして次から打てるんじゃね?と思わせて
また無安打地獄に突入だよ
>>551
いやいや
コイツもどんだけ我慢してんだよ あーあー。5.3からの地元盛り上がると思ったが。
久々の自由席で席取りしなきゃと思ったが、適当に夕方行ってコンコースでもえーわ。
田中に1本でて良かった
今日は投手が粘れなかった
また明日から切り替えて自分たちの野球をするだけ
2軍から上げてすぐスタメンにいれてやらかしさせてから
送り返すのが恒例になってるわね
エラーしても大丈夫なくらいリードしてる展開で代打起用するとか
もうちょいなんとかならないものかねえ?
下水流使い物にならない 九里便利屋中継ぎ決定
これが決まっただけでも大きいと見よう
>>561
ギリギリのとこで試合になってたのに臭い下水男がぶち壊したな 九里とジョンソンじゃ負けると思ってたわ
田中一番にしてたらそりゃ勝てんわ
田中の記録の為のチームなんだろうな
投手がフォアボール連発して野手はタイムリーエラー
8連勝前の嫌な思いが甦ってくるような試合だったね
九里を先発で出さざるを得ん時点で我が軍に勝ち目の薄い勝負ではあった
とどめを刺したのは下水流だったが
>>473
そうだよ
菊池長野が連動してたときも誠也が戻ってからも1番が機能してないんだから >>563
九里はいつも通り平均点だったと言えなくもない、使う緒方が悪いとしかw 打率.175の一番が他にどこにいるってんだよ
ふざけんな
イヤー残念残念。借金かかえて令和突入は残念だが、
ジョンソンと九里は谷間だから、チーム雰囲気はそんな悲観的になってほしくないな。
大瀬良、床田、野村、アドゥアでどうしっかり勝っていくか、ベンチの采配頑張ってほしいわ。
なんかこのAクラスに入りそうで入らない今のポジション、なかなか楽しいじゃん。
3連敗、4連敗をしていかない様なシーズンで、ジリジリと首位と差をつめてくれないかな
明日からは目瞑ってても勝てるノンプロ阪神じゃん
ここで再調整して出直せばいいだけ
巨人が負けたから、これでヤクルトとのゲーム差が縮まったな
それだけはよかったわ
下水流は実績がおありになられるのでこれからも1軍だぞ
高橋は4割打たないとあげない
クリ先発させるなら菊池先発させりゃいいのにアホだな
どーせ田中はインコース投げられて凡退繰り返すだけやろ
緒方「投手があれだけ四球を与えていては試合にならない。一方野手は終盤でのいい粘りを見せてくれた。明日以降に繋げていきたい」
まあ、この2試合は負ける可能性高いと思ってたから
明日のアドゥワに期待よ!!
菊池保則が苦しみながらも大量失点せずにギリギリまで頑張ったのは広島さんのお蔭。
で、下水流が何で楽天魂を広島で持っているのか理解出来ませんなぁ。
>>586
なんで引っ張り専門とか極端なことしか言えんの? ケロカスぷぎゃああああああああああああああああああwwwww
ケロちーん(笑)
1番って何が何でも類に出なきゃいけないポジションなのに当たり前に三振するし。
>>604
まああの地獄モードの時よりは多少粘れたのは良かった
レフトはしかし困るのう・・・みんなエラーするな・・・ 下水流も上がってきていきなりエラーとか持ってないわ
>>551
今の九里はあれで精一杯だよ
背信なら昨日の外人に言え 3番バティじゃ厳しいね
本来6番くらい打たせる選手だろ
3番は確実性もあって長打打てる選手じゃないと
まあ当てはまる選手いないところが致命的
対ヤクルト1勝って阪神のこと犬とか言えんわ
順位も並んだし
>>625
極端な事してずっとヒットが出なかった一番バッターがいたからだよ(´・ω・`) 九里を使う緒方が悪くとかバカか
他に誰がいるんだよ
糞しかいねえだろ
負けるのはしゃーないけどエラーとか四球連発とか下らなすぎて辛い。
九里はアレだが期待値的にはこんなもんだろ
それでいて田中一番固定とか二軍でも大して上がってない下水流抜擢とか野間ベンチとか意味不明なことしまくって勝てるかよ 見てる者を舐めるのも大概にせえよ
お疲れさん。
ジョンソン、九里に一気に現実に引き戻されたな。
10四球とタイムリーエラーじゃ勝てんわね。
>>630
エルドレッドがマシなレベル
ロサリオにやらせてるのと大差ない 投手陣10四球
下水流二失点エラー、打席もダメダメ
田中打席ダメダメ、最後に勝てない範囲の延命ヒット
こんだけ四球出してリズム悪くしてる投手陣やろ一番ウンコなんは。下水流もウンコだけどさ
田中は守備を考えると外せないが、一番はないよなぁ。
反省するとこは反省してまた明日から切り替えて野球をするだけ
だそうです
下水流スタメンが完全に裏目に出たなあ
下水流は二軍で打ってないのに一軍に上げてもらったんだから奮起しろよ
打ってはゲッツー守ってはタイムリーエラーとか足を引っ張ることしかしてないじゃないか
今日は下水流の落球が見ていて1番ダメージ大きかった
あんなのやりだしたらまたあっという間に借金積み上がるな
>>619
カスみたいなコメントだけど松山に全てを押し付けた東出のゴミよりは100倍立派 …… 最新の順位表 ↓
----- 勝 敗 分 勝率 差
巨人 16 09 00 .640 ---
ヤクルト 15 11 01 .577 1.5
中日 12 13 00 .480 2.5
広島 12 14 00 .462 0.5
阪神 12 14 01 .462 0.0
横浜 10 16 00 .385 2.0
.
>>622
松山「魂はレフトに置いてきた」
長野といい下水流といい今年はレフトにマモノがおる 点を取れば直ぐ取られ、アホほど四球与えて的確な所でしっかりタイムリーエラーかます
糞が煮詰まったような試合
石川高梨でこんだけしか取れなくて誰だったら点取れるの?
東出まじでやめてくれ
下水流何やってんだよ
あれで流れ変わったわ
本当にふざけんな
田中は 苦手のインコースを
大げさによけてボールにさせる技が
通用しなくなってきたのが痛いなw
しっもも松山が上がるまでだろうから、まぁ切り替えて頑張れよ
今のところマイナスだからな
せっかく守備乱なくなって軌道に乗ってきたのにズルちゃんのあれはないわな。
九里は大体想定通りだからあんなもんよ
中村、村上に打たれたホームランは余計だった
その他は概ね九里らしいっちゃあらしい
下でも結果出してない下水を上げて高橋大樹落とした馬鹿はクビツレ
田中はまずは塁に出ることを考えないとね
@RCCラジオ若松勉
緒方「反省する所は反省してまた明日から切り替えて」×2
足早にバスへ
四死球10ってピッチャーがその分球数投げているし
アホらしいことだよね
エラーと四球で負ける
連勝前はこんな試合何回も見たな
あとクソヅルさっさと二軍行け
二度と上がって来るな
9回のあれは田中延命になるのか
またしばらく1番かなあ…
>>658
さぞかしホームランも打ってるんだろうな 8連勝してても問題放置してたらそりゃこんな試合にもなるわな
>>648
むしろまともに試合になったことが不思議なくらいの酷さ >>607
まあ12連戦だから九里は使わざるをえなかったからそこはしょうがない 東京 7-4 広島
仮に下水流のエラーがなかったら…
東京 5-4 広島
下水流は無罪やな(´・ω・`)
あーあ
なんか8連勝をそのまま吐き出しそうだなw
先発が2点以内じゃないとまず勝てない
GWの甲子園阪神戦って9ー0逆転されたの
思い出すわ
先発岡田だったっけ?
でも今日の試合みてると菊池保は相当良さそうじゃん
去年の九里以上のロングリリーフになれるんじゃない?
>>683
8連勝中の5連勝はその人いた気がするんですがね しかしまあ今年の九里とジョンソンは予想を裏切ってくれないな
あと田中
さっさと引っ込めアホが
>>675
反省するところって自分でも気づいてんだろ?
素直になれよ緒方 >>665
同じ技でも青木のはまだ通用してるような気がする
ズルいぞ 九里は球速がたいしたことないのにカットとツーシームが大半を占めるとか無理ゲー
2軍でも調子イマイチだった下水を無理矢理使ったバクチ起用
まあ、8連勝の後に2連敗くらいの揺り戻しはあるでしょ
これ以上は連敗しないでほしいが
5月中に貯金が3つくらいできればいいな
>>685
まぁこの2連敗はどっちも負け確定のうんこみたいな先発だったし
明日からは投手陣はもうちょいまともになるでしょう
田中は死ね まぁ田中のここまでのスカンクはちょっと計算外だったな
8番降格ぐらいは必須だな
>>672
去年まで死球とか運で出塁率を稼いでた反動がモロに来てる 逆に考えるんだ、ジョンソン九里のターンはひとまず消化した、次からしばらく期待が持てる試合が続く、と
そう考えたら、ヤクルトは当たるタイミングがラッキーだったな
昨日のジョンソンにコメントあまりなかったのは
今日の九里と比較して決めるからだったんだな
九里も見事に散ったけどどうするんだ
下水流は下でちゃんと守備練習しとけよ
守備不味い選手はスタメンダメだよ
結局巨人ヤクには勝ち越せない3位争いまでだろ今年は
>>684
下水流のあれがなければバテはヒット狙いでよかった。 >>691
どこが?
最後のとこ打ってこそだろバーカ てか東出は早く辞表を出せよ
テメエの指導で明らかにおかしいわ打線全体が
流し打ちばかり見てる気するしな
負けるのはまあしょうが無いんだけど今日はなんかこれまでと違って妙に腹が立つ
5割の壁を前にするとこうなるのか
九里ジョンソンが続くとイニング全く食わんから投手が死ぬな
田中最後打ったいうても
元々あそこしか打てないから
インコース攻めされとるわけだから
インコース打たん限りは今後も
ヘッタクレも無いわな
>>683
勝ててた
負けた試合はすべて4失点以上
つまり今日はどうやっても負けていた >>677
二軍に行かないといけない選手他にもいるだろ
田中とかさ 緒方コメント@RCCラジオ
一柳アナ
口を開くまで非常に時間がかかりまして、
「反省すべきことはしっかりと反省して、また明日から切り替えて頑張ります」
この言葉を二度繰り返して、足早にバスに乗り込んで行きました
バティ1番のほうがマシじゃねえの?走者いなければ伸び伸び打てるし
田中は明日からまた20打席ほど連続で凡退するけど暖かい目で見てやってくれ
そんでまた申し訳程度のヒット打って延命の繰り返しや
脳死してる首脳陣はそれでポジって田中1番固定よ
九里は去年試合作るくらいは出来てたはずなのに今年は何がマズイのかな
東出なんかがコーチかよ
だから今年貧打になったのか
>>640
確かに
てか今年はアンチ巨人増えたけど俺的にはヤクルトのが嫌だわ
カープから逃げた琢朗河田と兄弟のよえな顔した小川宮本に影でカープ馬鹿にされてそうで >>684
そのあとに出てくる投手が違うわ。
矢崎とか出して失点したりしない。 コースケしかし難しい玉をいいスイングで弾き返したなあ
マグレで
まあこの3連戦アホほどヤクパイアやられてよく1つ勝ったよ
床田がすごかったわ
最後打席は回ってこないわ、Pや左翼はだらしないわで、鈴木選手のフラストレーションが溜まる一方だな
結局打率って優秀な指標だよな
打率がいい=いい選手とは限らないが
打率の悪いいい選手はいない
バティ3番、長野5番にしたのは結果的に正解なんだよ
その辺の選手の調子は見極められるのになぜ1番の置物を見ようとしないのかこれがわからない
せめて鳥谷金本レベルの成績残してから聖域にしろよ…
シーズン3割すらやったこと無い打者がなんで1番固定なんだよ
今回は完全に采配で負けた
あっちは早めの継投が功を奏したがこっちは遅すぎ
下水流なんかスタメンで使うのが間違い
>>733
いつも同じコメントだな
何を切り替えてるのか Bは確定として
最下位は回避したいが・・
3連覇の反動は令和時代ずっと続くなこれ弱すぎる
>>733
切り替える(お気に入りの選手の悪いプレーは全て忘れて明日も一番ショート田中フルイニング) >>698
結局打線との兼ね合いだから波乱なくそのまんま負けちゃうね… >>739
皆勤賞みたいなもん(´・ω・`)
卒業式にみんなの前で表彰されるから >>733
今シーズンどんだけ切り替えてんだよ
いい加減田中から切り替えろよ 結局九里下げて矢崎使えと連呼してた奴はさすがの見る目のなさだな
いつも通り過ぎる
>>691
今日もボールの見逃し方は良かったし結果も出た
最後の打席もラストボールは日本人打者でも振るようなとこ来たししゃーない
菊池バティ誠也長野アツの並びはソコソコ機能しそうだから後は置物の一番打者がどうにかなれば 全ての元凶はスタートから自動アウトの田中
これ以外ない
>>678
打たなくても一番確定だから
その心配は杞憂だぞ 高橋使ってほしいわ下水流全然状態上がってないし
打撃も守備も2軍で下水流より結果残してるだろ
九里の3失点なんか通常運転だけど
普通に野間スタメンで良かったろうにな
>>725
苦手だよなあ石川早く見切られたのが痛かった >>699
素直になり切れないただの頑固おやじ
そんなに田中の連続を途切れさせるの嫌なのかねぇ。 >>658
ホームラン0で三振王という偉大な記録に挑戦してほしい >>738
外野では1番やりにくいって聞くな
センターライトレフトの順で守りやすいとか
でも下水流はレフト不慣れなわけじゃないんだけど 今日九里がいつものように逃げのピッチングしてる時に
誠也がキレながら声掛けてなかった?wまあ気持ちはわかる
>>733
知ってるけど負けたら同じことしか言えなくなるなあ… >>722
最後のスライダーは石山の勝ちだろ
最高のコースだぞ
フルカンであれを見逃すのは厳しい 田中は本当自分のことしか考えてなさそうだからな
チームの為とか考えてほしいわ
>>747
OPSでいいんじゃ
田中ほんまやばいよ… GWの甲子園って悪いイメージしかない
まあ何とか1勝だけは拾ってくれ
>>762
切り替えても切り替えても、緒方には田中しか見えないんでしょーな 田中のクソカスはいつまで打率1割台で1番レギュラー固定なんだよ
1番に打率1割台のクソカスを固定するなんてプロ野球史上聞いたことないわ
チームの足を引っ張るだけなら野球辞めてほしい
1兆歩譲ってフルイニは許してやる
打順下げるひとつがなんでできない?
ここまで譲って理解して受け入れてやってんのよ?
>>771
左右に偏らせる打線はああいう時しんどくなるなやっぱり
ジグザグがええんかなぁ結局 しばらくホンコン上げないだろうなすぐ戻したらミス認めたようなもんだし
ヤクルトなんぞ
東京にあることだけが取り柄のチームじゃん
>>773
打てないのは打てないけどカットは出来るだろ。
菊池の食らいつき方見た? 最近カープの試合見て感情的になる日が増えてきた。
2016中盤から、去年まではこんなことなかった。
小学時代、秋山のバク宙見たとき悔し泣きしたのとか、ギリギリの戦い思い出してきた。
暗黒期は毎日一喜一憂だったな。
あーもう適当に書き込む。
とにかくイラついてる。
中村の1発が不用意すぎてそこから會澤もビビリードだったわ
1番が出ないとはじまらんからな
マジな話1番さえ出れば毎回チャンスなんよ
でいつ復活すんの?
ねえねえねえねえねえねえ?いつ?
こないだこいせんで見たけど首脳陣が「フルイニングがモチベーションになってるから打撃不振程度では外さない」って言ってたんだろ?
打撃不振程度では外さないらしいぞ。これから全打席凡退しても外されない
打線は固定しないと言ってたはずだが
タナキクセイは意地でも固定なんだよな
そういうダブスタに選手たちは白けるもんだよ
チームで一番打席が回ってくる打順 かつ 走者を置いて誠也を迎えられるかに直接かかわってくる打順
大事にせん理由がわからんよなあ
バティの最後のボール振ったの責められんだろ
最後の最後に最高のとこに投げた石山を褒めるべき
アレ見逃せる打者はカープじゃ誠也くらいだろ
田中は今やってるCMおろして新たにハマ不動産のCMに起用したれ
>>795
菊池と同じ打ちかたできるのって西川ぐらいだろ 今回は連戦だから仕方ないけどもう二度と先発させんなよ
しょせん敗戦ロングがお似合いだからね
ここでも下水流上げろって言う声大きかったろう?
正直堂林の方がマシじゃねーかw
>>733
反省してるなら1割打者をフルイニで1番にしないよ >>781
打てなくてもチームのために1番の仕事はしてるって
自覚してる男だぞ
そして打順下げたら記者に不満垂らす ヤクだけど、
下水流くん、
やさしい。
借金生活 ● ●、おめでとう。
>>793
だからどうしたんだい借金球団のくせに笑 >>733
企業においては何もしないし反省もしない
という意味で使われる言葉だが
野球界では違うんだろうな >>725
広島さん、勿体ないですよ。
楽天では五十嵐亮太はお得意様なんですから。
何故苦手なんですか? 連勝してるのに打順変えちゃった昨日からやばいと思った
変えなきゃいけない1番を変えずにさ
しかも今日は下水道とか抜擢してそいつが敗因
コーチ首にしろ
>>805
見逃してもストライクとられたやろうしな >>800
外さないのはまだしも1番にする必要はねえだろ
下位になったらモチベーションなくすとかだったらふざけんなだわ バティスタは外角のスライダー投げられたらバットに当たりすらしないのがなあ
それじゃ右投手は打てないわ
下水流もこういう時に打てば
一気にレギュラーなんだけどな
誠也がSB戦で5の5やった時みたいに
>>809
でもあそこしか来ないと分かってるんだぞ? >>773
最後のバティスタには何の不満もない
安部が追い込まれるまで平然と見逃した挙句糞ボール三振の内容のなさがもう >>776
そうなのかー
三塁線の打球は上手いのになあ下水流 >>769
上げる人下げる人の見極めが下手くそなんだろうな。 今日は下水流に隠れたけど小窪も大概だし
なあ。
来年以降考えても期待出来ない30代は使う意味無いな。
同じミスや凡退なら若い方がまだ許せる。
ずっ友言うてた阪神と明日から3連戦なんだけど、
結果はどうなるのが正解なん?
田中は一応、最後のヒットは振りが良くなっていた
明日も元に戻ってたらもう替えたほうがいい
>>828
ぶっちゃけ8番でも9番でも邪魔なだけだわ
もう二軍行くか引退するか選んでほしい 去年の広島戦の勝ち数に並んだという怪情報を聞いたんだが本当か
本当に反省してるならこんなことにはならない
記者から逃げるためのコメントばかりだぜ、早く辞任しろ
退任後の次の監督が気の毒だわ、恐ろしく次世代が出てきてないしな
>>816
田中は拍手発言といい本当に空気読めない人間なんだろなあ >>811
まあここでは使われない選手の評価は上がるからね >>813
ヤクだけど、平成最後の試合ですね。
質問いいかな?
カープって、平成で日本一になったことあるの?! どうしても田中を1番を外せないなら、逆手に取ろう。
1.田中
2.投手
3.小窪or安部
4.野間
5.菊池
6.バティ
7.鈴木
8.長野
9.會澤
>>844
それ毎回言ってんだよな
これでもう5回目くらいや >>805
ストライクからボールにする最高のスライダーだからな
高さも完璧だし >>776
それちょいちょい聞くけどセンター出身者のコメントだろうと思ってる まぁ最後のバティに言うなら早めに仕留めとけよくらいかな
コメントがホンマだったらの話だけど
反省するところってのは九里と下水流あたりで
広輔はやっとイイ感じでヒットが出たし問題なしとか思ってそう
菊池バティ誠也長野會澤
このあたりはここ最近の試合見てても期待持てるかなぁ
阪神は巨人以外には強いの証明済みだからな
直に置いて行かれるだろ
二軍の「○○上げて使えよ」は実際使うとなんで「こんなの上げてんだよ」に早変わりするこいせん
野間か菊池をトップバッターに据えて
2番田中で送りバントでいいよ
併殺崩れでも脚使えるし
使えないトップバッターは要らない
>>847
まぁあんだけ打たなけりゃどの打順においても邪魔になるに決まってるわな >>844
このあいだの流し打ちの翌日からクソなんだからもういいわそういうの 何がやばいってフルイニングは劣化の一途だから4月のこの惨状が底じゃないってこと
ここから今以上に酷くなっていく
>>843
そりゃ全勝するのが大正解やが(´・ω・`)
まあ敵地やしなぁ・・・こっちの先発的には二つは取りたい
最低でも一つやね 今年のカープ野球を観ているとタクローが打撃コーチをしていた時の粘り強いカープ野球が幻のように感じる
去年でそれまでの貯金を食いつぶしたかもしれんね
今年の打線は以前の淡白な野球に戻ってしまった
連勝中は大量援護のジョンソンと九里飛ばしでうまくいってたのになあ
>>733
足早にバスって毎回書かれるようになったなw 緒方娘が田中好きでこーすけくん1番にしてパパー!とか言ってるのかな
>>834
去年まで散々いい思いさせてもらったから、多少はねw >>733
下水流へのコメント堪えたんでしょ
上司はつらいわ >>844
明日でも明後日でも
ずっと8番くらいで復調してから戻せばいい
ダメなら変えるとか言ってる成績じゃない 3割打者外して田中はそのままとか頭おかしいんか
そこら辺のおっちゃんに監督させた方が強いまであるわ
>>833
曲がりが甘くなる可能性にかけたほうがいい ケガ明けでムリに使うほどの実績ではないからな下水流は
それだけ他がだらしないってことか
あえて言うなら堂
明日こそ田中が下位に下がってますように
もうスタメンは諦めた
明日からアドゥワ~野村~大瀬良、床田~ジョンソンで5日の先発がおらんのよな
ジョンソンがまた微妙だったら5日ローレンスかもね
逆に好投した場合どうするかわからん、、、またブルペンデーするんかの?
ブルペンデー言いながら100球、3巡目まで当てる意味不明の采配してたけど
12連戦で野手ひとり落として中継ぎ増やすのかちらと思ったら
打てない、守れない野手をもってきて中継ぎの負担増やしただけでしたね・・
連勝が止まると連敗の危機なのはよくあること
大連敗しないでくれよ
>>876
タクローや河田みたいに怒るやついねーもん まぁええやん、巨人とヤクルトのゲーム差が縮まったんやし(´・ω・`)
>>892
今日のヒットでまた10試合は1番安泰だぞ 下水流上げろっていたか?
二軍ちょっとでもみてたらあんなの上げないだろ
矢崎のノーコンはいつも通りだったけどストライク付近にはきていたな
くそボールはほとんど無かった
変化球決まれば使えるかも
>>824
どうかなあ、昨日ならストライクだが今日だと微妙なとこ
だが、そんなのを見逃せ、ってのは高度すぎるわなあ 田中よ丸は拍手で迎えてやる代わりにお前にはブーイングでいいんか?
あんま舐めたこと言うなよ
>>896
反論して来ない松山にだけ怒るクソみたいな打撃コーチは居るぞ 1.菊池
2.野間
3.長野
4.誠也
5.會澤
6.バティスタ
7.安部/小窪
8.田中
9.P
こういうのでいいんか?
7失点のうち6点はやらずもがなですからのぉ
なんだかなぁ…
>>859
まあ明日もやらかしたら故障かイップスだな まあ正直ジョンソン九里が投げる時点で敗戦だからな
なんの期待もないわこの人たち
毎回同じような失点の仕方しかしないし
結局のところ極端に苦手なチームが無く、お得意様を作れる巨人は強いな
順当に優勝するだろう
>>868
というより不甲斐ない成績の奴を2軍で調整させろって言ってるのに
変えるのは1軍半か控えばっかりだから復調なんてする訳無いんだよね 俺は坂倉が下で打ちまくって
もっかい這い上がってくるのに期待するわ
うだつのあがらない中堅どころはイラネ
田中を使い続けるのは本人のため的な記事があったな。
勝利より圧倒的に優先順位の高い田中の復調w
>>911
あの中継ぎ陣のままなら夏場どころか交流戦で燃える気はするが 新井コーチ(2000本)→タクロー(2000本)→東出(東出)
この落差よ
>>899
高橋はいっぱいいたけど下水流は見てない
成績見たらまず高橋上げるに決まってる 田中とか打率1割台でプロを名乗るとか恥ずかしくないのかよ
これで平気な顔でレギュラーで出続けるとか厚顔無恥の無神経キチガイなのかな
普通の神経なら自分から辞めるわ
明日の田中の第一打席予想
「セカンドゴロ」
95%自信あるわ
>>907
會澤6番がよくないか?
まあそれが現状ベストかも 下水流なんてほんこんとズイズイいる時点で31歳で
あれな時点で不要なんだよな・・・
>>900
ほとんど全てストレートでだいたい高めにくるのも分かってるからなあ
球自体はまあまあいいだけに惜しい男だ >>899
一時期わりと見かけたよ
その度に二軍で内容よくないのになぁと思ってたから しかしムカつくな。スタメン発表でこいせん民が危惧してた通りになった
緒方と東出のせいで4ゲームは落としてる
>>899
IPは確認してないが、ズル上げ主張はぞろぞろあったよ。 ジョンソンも終わったよな
けどまだ来年も契約残ってるんよな
>>899
下水流はどうなんだって話題になるといつも2軍でも打ってないよ→まじかって流れになってたと思う
まあどうせ誰も打てないんだから下水流あげてみろやって人もいたとは思うけど エラーでダメ押しされる駄目な時の展開だったね
何でファームでも別段良くも無い下水流がスタメンだったのか
ただの左右病なんだろうけど、髙橋大樹落とすのがまんできなかったのかな?
>>925
ランスは元々アベレージヒッター(´・ω・`) >>917
()がおかしい
ちゃんと1366入れてあげて >>745
先発投手があそこまでリズム悪いとな
ジョンソンと九里は厳しいな
打てない打線も大概だが >>776
多村はライトが一番難しそうな事言ってたな
センターは足があればなんとかなるとか
でレフトは守備のことには触れずバッティング力が大事って話に変わってた >>922
誠也の後ろに一番勝負強い打者置きたいなってなったらアツだった
バティがもうちょい率上げてくれたらバティでいいかな >>914
.273だけど今は捕手やってるからなぁ 明らかにバティスタの状態は上がっている
今日満塁HR打ったがメヒアを代わりに上げようとも思わない
>>915
カープの勝利よりファンの喜びより大切にされてる田中フルイニ一番 田中「丸へのブーイングもなかったし、気持ちよくフルイニング出場の記録を更新できる!」
>>856
cepci-07p93-57.ppp18.odn.ad.jp
岐阜って(笑) >>900
矢崎は失点はしたけど敗戦処理で使っていればいいんじゃないかな
スピードはあるし >>896
打撃コーチが怒る奴
松山、曽根、上本など1.5軍 高橋大より下水流が上なの年齢とショボい過去実績だけだし
誠也の後ろにエル新井松山の三択できた打線は強かったな
盗塁も少ないしヒット出るようになったけど長打も少ない
得点圏ボロボロで守備不安定
新井さん、辛いです...
>>926
つか松山の代わりなら誰でもイイって感じやなかったか
まあ見事に松山そのまんまやったな 誠也がナイン全体を威圧してる感がある。
中継中、表情すごく写してた。
>>967
いや流石に実績ショボくはない
ただ不調なのに使うのは頭がおかしい まあでもビジターで接戦で負け越しくらいなら結果としては悪くない
ホームで3タテくらってるのが悪い
>>911
巨人の中継ぎじゃ無理
ヤクルトは近藤が怪しいがそれ以外は良い
ヤクルトが一番優勝に近いだろ 1番を野間にしても、それ以外の振りがダメになってるから足りないだろ
言うかこれだけ誰がやってもレフトがやらかす時点でハゲが無能ってことだろ
>>955
一度上手くいったからってその人の技術が高いというわけではないからなあ 矢崎って全球ストレート?
148,9K だとストレートだけでは厳しくない?
このスピードで全球ストレートって初めて見たわ。
下水流は1軍に上がってまともな打撃ができてない
しかも守備がアレ(´・ω・`)
>>843
明日唯一のナイターだから
あらゆるプレイが平成最後になる
可能性があるな
アナが何回平成最後言うか まあ連勝前のどうやったって勝てない状態から考えたら
戦術を変えたら勝ちの目はあったかなってだけマシだわな
青木だの五十嵐だの、よそを解雇されたオッサンにやられすぎだろ情けない
すました顔して古巣に戻ってベンチで仕切ってデカい顔しとるのムカつくわ
松山不調→下水流だせ
長野不調→下水流だせ
西川不調→下水流だせ
ほんまこいせん民は(´・ω・`)
>>980
下水流は今年ずっと二軍だしハゲ関係無いだろ 今年はヤクルトの犬になりそうだな
タクローよ、自分が育てたチームが滅茶苦茶になっていく様を見るのは楽しいか?
>>986
下水流「平成最後の懲罰抹消はもらった」 >>983
低めに152とか出てたで。あれが安定したら一軍でやれるわ 誠也の態度なんざ前田がレギュラーで出てたこと思えば全然ましだろ
-curl
lud20200223045359ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1556540635/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん12 全レス転載禁止 YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん11 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん12 全レス転載禁止
・こいせん12 全レス転載禁止
・こいせん1 全レス転載禁止
・こいせん1 全レス転載禁止
・こいせん1 全レス転載禁止
・こいせん1 全レス転載禁止
・こいせん10 全レス転載禁止
・こいせん10 全レス転載禁止
・こいせん14 全レス転載禁止
・こいせん11 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん10 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止