カーブ決まらないヤングはただのバッピだぞ
早く調整しろ
抜け球多すぎ
フォーム固めてこいよ上体つっこみまくってるじゃん
中日はアホだな
エンドランなんてかけないほうが勝手に四球で自滅するのに
上重は桑田の方を向いて正座させられて実況しているんだよきっと・・・
内海出して叩く人もいたけど正直獲ってくれてラッキーな部分も多々あると思うわ
中日も馬鹿だなあ
あんまり動かんでじっくりボール選ばせればいいのに
>>43
辻は強力打線の援護で2ケタ計算してるはず どうしても先取点欲しいんだろうな
大島を信頼してるのもあるが
コントロール乱れてる投手にエンドランとか愚策にも程があるでしょ
どんなに頑張ってもヤングマンは途中で交代になるだろうから
厳しい
>>22
なんとも言えんな・・・
大幾もだからって上がってくるわけじゃないだろうし >>24
そうか高校同じだな
大先輩の前で緊張してんだなw >>15
それな。ただ綺麗な球をきちんと制球して抑えるというよりあくまで球動かしたりタイミング
ずらしたりで打ち損じしてもらうって感じだしな >>24
ふと気になったが上重はだれについてたんだろう
桑田の付き人やってた立浪がブラックになった時点で桑田の教育はあれだったんだろうが 左打者の方がまだ投げやすそうにしてるけどコントロールひどいな
普通にゾーン絞って待ってれば普通に炎上するPだからな
荒れてるから向こうも絞りづらいんだろうな
球見てくるヤクルトに弱いはずだ
毎試合こんなんばっか
外人枠使うようなPじゃないだろw
まあまあいいところでよかった
カーブがボールで抜けるのもあってだとカウントきっつい
これなんかいやってんだよwwww
わかったわかった
ゲレーロって下でホームラン量産して
自信を付けて戻って欲しいよ。
秋には必要な選手だと思うよ。
今は、ゴミ状態。
これ逆だったらストレスマッハだな
何でこんなPから点取れないんだーてな
>>22
西武で内海投げてるのかと思ったら榎田が投げてた。 広島は3イニング連続先頭が出て進塁できずか
どこかの巨人かよ
ヤングマン、めろめろだけど、中継ぎ連中の大部分よりは上なんだよなあ
こいつ自分でダブスタって自覚ないだろww
さすが低偏差値のPL出身だな
桑田が得意なのは
バッティング>守備>ピッチング
だからね
これが西武秋山の教えで
坂本がアッパースイングに変わって
打撃が飛躍的に良くなった
ジャイアンツ球場7回裏
投手ニール→内海
若林 左飛
田中貴 死球 1死1塁
吉川大 左本2点 L0―3G
立岡 見三振
田中俊 左安 2死1塁
山下航 遊飛
L0―3G
おまえら 桑田嫌いみたいだけど、実績考えれば、
宮本より絶対こっちの方がコーチにいいと思われ
デニーゴンザレスは時代が早すぎたってことだ。
今なら50HR打ってるわ。
上から下に来るから線で打つ?
もう黙ってろ池沼www
昔と違って落ちる球が増えたからなぁ
ダウンは古いかもね
>>201
アッパーが、じゃなくて、坂本のスィングが早いから合ってるじゃないの? >>202
なんか聞いたことあるな
巨人のコーチなにやってんだよ
当時のコーチ村田()だったと思うが だからwwwwwwwww
何処がww三振なんだよwwwwwwwwwwwwwww
正確にはダウン気味からアッパーになってる
みんな打ち始めや打ち終わりに騙されすぎ
そもそもコースによって微妙に違うしちょっと意識するしないで全然違う
昨日もあったけどカウントミスすんなよ
ジジイがやってんのか?
上重いつにもましておかしいな。
桑田にビビってる?
真っ直ぐをまともにミート出来ん((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
負けて欲しいからさっきからデッドボールだ三振だの言ってるんだよコイツは
日テレのアナウンサーてアンチ巨人しかいないの?何が見逃し三振だよ
ロメロは高めでもゾーンギリギリくらいにくるのがいいよね
桑田が講義してるからモニターのカウント見てたんやろなあ
G+見るときは音消してるわ
ここの書き込みるたびあーやっぱしなと思う
>>294
大学時代完全試合やった人間が野球知らないとかはあり得ない 今年の日テレカウント間違い多いし配球チャートも遅いんだよな
さっきのデッドボールとで2アウトだから次ミスったら退場な上重
なんでストレートしか投げないPだと分かってるのに差し込まれるんだよ
上重結果しか見てないな
今も中継のカウントだけ見て判断したやろ
すごいな
飛ぶボールだな
今のであんなとこまでいくのか
ストレートばかり。
メジャーの茂野吾郎みたいな奴だな。
メジャーなら通用しないだろうな坂本
こんな投手ゴロゴロいるから
あんだけ真っ直ぐを続けても差し込まれる
反則みたいな投手だな
>>313
世間「アナはいいから、なんジェイをそうしてくれ」 全然ストレート打てんわ
丸はスラムダンク好きなのか
何が最速で打つだアホがww
スイングスピード遅くて遅れて出てくるから
坂本は速球打てないんだよ
ロメロ
4/4 6回101球
4/10 6回96球
4/25 7回107球
>>352
サッカーだとイエローカード2枚だから野球で良かったな上重 原「コンパクトに振り切れ」
カルビ「コンパクトが大事」
こういう猛烈に速いストレートをガチで打てるのは
亀井だけだと思う
>>324
昔、フジのアナが
ツーアウト1.3塁、犠牲フライで同点ですとか言いやがった。 >>404
上重の方がマシだろ、糞エビは今すぐ死ね ロッテの攻撃笑えるんだがw
レアードホームラン!
↓
大地ヒット!
↓
押せ押せ!
↓
からの、加藤バント失敗
↓
吉田なんとかバント成功
↓
藤岡、初球ゴロ。
↓
(井口、苦笑い)
>>379
そうそう打てる投手じゃないんだからリスク込みで攻撃しないとダメだろ
あれ振ってホームランは無理だわ 江本「ベイスがアホやから野球が出来へん」
桑田「実況アナがアホやから解説出来へん」
そーいやなんで丸はスラダンに変えたん?
女ボーカルの何とかいう奴好きなんやろ?
>>437
坂本だぞ?
わかっててもできないから打てないんだろ もう黙ってろ桑田ww
自分で何言ってるか全然わかってないし
矛盾してることにも気づいてないもんなw
令和は20年無さそうだし令和産まれ希少になるだろうね
うちが近本獲ってたら今頃打順組むのには苦労してなさそう
上重君も松坂君とバッテリー組んでたくらいだから分かるでしょ>桑田
最近外人スカウトになったミヤネ屋の人もこんなのを見つけてきて
誰かの意見を否定したくて執拗に最短を言いたいのか桑田w
打撃コーチになるの?
>>404
上重
ミスはあるが敵をわっしょいするやつよりまし しかし、なんでこんなレベルの投手が日本でチマチマ野球やってんだろ。
メジャー行ったら大儲けできそうなのに。
この局ってさ
どんだけ巨人不利な放送したいわけ?
上重の三振コールもだけどその前にボールカウント打ってるスタッフも審判見ずにコースだけで打ってるやん
>>404
上重の方が良い。
クソ蛯原はさっさとしね でもこういうパワーピッチャー相手にはどうしてもビヤに期待してしまう
桑田が上重君も野球やってたからわかると思うけどって言っていたけど
上重アナの経歴はどんなん?
そう言えばPLコンビかw
上重緊張し過ぎてションベン漏らしてそう
まーでもここに居る誰よりもいまだに野球1番上手いだろうな上重
パワー対決しようとするから負けるんだよ
山本とか銀さんを見習え
さすがセリーグ最弱のクリンナップの3番
2球で終わり
>>521
松坂200球の時のPLの投手じゃなかった? 最短の意味は最速で出来ないから最短にするんだろ
頭悪そうだなぁ
アメリカじゃこのストレートが打ちごろだからな
NPBは本当レベル差ある
球数を投げさせドーム田島さんでワンチャン狙いになるのか
バカ丸出しだわ
曲線で行ったらアジャスト遅れるのに
最速とか意味不明なこと言いやがって
認知症だろ桑田ってww
>>530
そりゃそうだ
だからといって実況間違いが許されるわけではないがな 打てない相手にぶんぶん振り回してたらどうにもならんだろ
高めは捨てないでホームラン狙いしてるし
馬鹿じゃねえの
ロメロええな
ガルシア見切って正解や
ガルシア摑まされた阪神ww
桑田の言ってる事は完全に正しいけど
先輩方には嫌われるやろなあ
>>540
ガルシアなら今年はドームでも打てただろうな。 >>521
しらんのか
今は亡きPLのエースで松坂と投げ合い、立教で完全試合達成だぞ 9球、7球と投げさせて簡単に3球で終わるのは良くない
上重も本当にPLで野球やってたのかよってくらい野球素人だよな
アナウンサーの勉強もしてなそうだしこいつも実況から降ろせよ
まあ巨人だけじゃなく他も全然打ててないしなただ6回100球ぐらいで代わってる
ビヤが当たるのほとんど低めでたまにホームラン出るけどほぼ内野フライ
ロメロは6回ぐらいから球威が落ちてくるぞ
球数投げさせて捉えるしかない
北川景子って昔から好きだけど、この顔が美人の典型みたいに言われるとちょっと
中日の中継ぎはうちに比べたらまだましだからきついねて
>>530
上重、稲田の2枚看板のPLは強かったなぁ
松坂さえ居なければ確実に春夏連覇だったのに
あれ以来PLは低迷した。 結局ストレートなんだよな
メジャーじゃこれだとフルボッコ
でも日本なら余裕でパワーで押せる
日本なんて変化球打てりゃなんとかなるんだろーな
本当に今年はボール球に手を出すな マジで見逃し三振禁止出てないだろうな
桑田のピンポンイトのうんちくはまだ許せるがあの広沢は試合中ずっとうんちく垂れてるし、阪神ファンたまらんやろな。
今2軍の西武戦で投げてる桜井とかいうピッチャーいいな。
1軍中継ぎで使えるんじゃないのか?
はよ上げろ
サウスポーでこれだけのストレート投げる投手って、ヤクルトの石井一久とか石井弘寿を思い出すな(´・ω・`)
>>521
PLの後輩で、甲子園に出たエース
高校日本代表にも選ばれた松坂世代 上重がPLで松坂と甲子園で投げ合った投手だって知らないやつが結構いるんだな
ロメロすげえわ
イニング食えないからエースにはなれんのやろうけど
そうか先輩の桑田がいるから心ここにあらずなんだな上重w
プロのくさにバカだろ桑田w
最短というのは遅れないという意味なのにw
森繁強奪してドミニカルート作ろうぜ
って思ったけど仮に強奪しても今度は森繁がクソ外国人連れてきそうなんだよな
>>591
朝井とか今江がいたときも優勝ねらえたらしいがほらあれで >>570
多少は気にせん方がええぞ。
ストレス溜まるだけや。 左で150出るだけで抑えられる巨人打線
終わってんな
パリーグはロメロクラスのスピードある投手ばかりだが交流戦大丈夫か
3番 .241
4番 .243
5番 .245
ひどい
>>618
お前の方がバカに思えてしまう・・すまん 否定したいのが先にきてるから論理が矛盾するだよ
ほんと頭悪いDQNの典型
>>521
松坂世代の一人やで
甲子園延長試合のときのPや まず先発のレベルが違いすぎる
昨日の山井と菅野みたいなもん
>>474
だから最短でなく最速だと言ってるんでしょ
しつこすぎるけど ヤングマンはgdgdなのに上重はスコアだけ見て投手戦とかほざいてるし
おまえはもう実況止めろ向いてないよ
>>568
曲線でも最短と同じ速度で到達できるスィングするフィジカルマンセーやでw (左) ゲレーロ (右) 1 0 0 0 .225 3
さっきから簡単にヒット打たれるか、ファーボールかのどっちかだなあ
よく点とられない
みんな言ってるけどストレートだわ
クックもそうだけど外人なのにストレートで空振り取れないの巨人は連れてくる
>>434
自分は河村の声が苦手で音声を消して見てるよ。
人それぞれだからね。 >>676
これでもゲレーロには一発があるから怖いとか擁護してるんだぜw
もはやアンチw 野球博物館で過去の功績展示されてる希少な局アナ上重
巨人戦だけやたら打つバッター
昔 ヤクルトのぴろやす
今 横浜の大和、中日の福田
異論は認める
まぁ、ワイ的には降板までエンドレスにつまらない上茶谷の話されるよりはずっとええや。最短最速でも。
明日からのローテは?
また広島で中継ぎ投入するんかな
中日の右バッターの打撃フォームってめちゃくちゃ硬そうなのによく打てるよな
みんな中井みたいに見えるわ
>>679
現地行って過去10数回ホールドアップの経験積まないと 高橋もヤングもベンツも球はショボいがなんとなくで抑えてるからな
距離じゃなくて最終的な到達までの理想的な時間、速さを追及しろって話だから
厳密には桑田で正解
今日は捨て試合だよ
ロメロをヤングマンで消化できてよかった
ヤングマンのストレートしょぼいな、ロメロと比べると虚しいな
今日はヤングマン良くないな 昨日かっといてよかった
ヤングマン1、2失点はしゃあないんだけど
今日のロメロ相手だとそれでもキツいという
>>690
でも1-6番までは全員マグレで一発打つ可能性があるから・・・・ >>641
絶対打ちにくいぞ、コントロール悪くないし 今日はマウンドに行った炭谷
一昨日は高橋を放置して福田にスリーラン打たれた
ゲレーロでもこいつでもどっちでもいいな
毎日使えるゲレーロがマシかもな
例えばゴルフで直線的に打ったら
飛距離は半減するな
空戦エネルギー理論だな
プロペラ機が低速で小回りするよりジェット機が高速で旋回するほうが一周する時間は短い
ヤングマンは調子悪いとかじゃなくこれが普通だからな
そもそもデータを無視して右を並べて三振を嫌って高めを振りまくるんじゃ点取れないし
失点したら終わりだわ
>>624
朝井今江のPLは2年時も優勝狙えたけど、智辯和歌山の史上最強打線にやられましたな・・・ >>773
それで桑田の行ったことがダブスタってわかった? 序盤で点とれなきゃもう打線終わってるから
負けやな
どうしてうちのPは先発も中継ぎもノーコンなのか
これじゃただの自滅じゃん…
ロメロの球はやたら取るけどヤングは取られない
これがキレの違いか
ノーコンで見ててイライラ
エースが投げるも最終回にヒヤヒヤ
ノーコンで見ててイライラ←今
今年外国人が余ってるくらいの感じだったはずなのに、
外国人投手はどうなってんだ?
うーん、1点で済めば御の字か
ここゲツーなら展開的にはチャンス来そうだが
カーブ使うなってストレートだけでなんとかなるピッチャーじゃないやろ
よくこんな球威のない置きにくる球打ちそこなってくれるわ
ヤングマンはカーブ入らないならただの雑魚Pになるからなぁ・・・
生命線なのだから悪くても投げるしかあるまい
しかし中日ほんと振ってくれて助かるな
勝手に自滅するのに
カーブが決め球の投手がカーブ駄目じゃどうしようもない
結局ねスイングスピードというのは万全な体調でないと振れないの
柳田みたらわかるだろ?故障する
ビヤヌエバは速い
だがそれでは打てない速くてもダメなんだよ
素人にこんなこと言わせるなバカ
岡本は送球までがもっさり過ぎるだろw
もう少し守備も大事にしてくれねえか
どんなに上手い奴でも今のはゲッツー取るのは無理。
モッサリしてるのは認める。
私怨はないが会社の阿部がだいっきらいだからおさえてほしい
炭谷のリードとキャッチングが酷すぎる
ヤングマンかわいそうだわ
動き悪くなってるのはそうだが今のはどうにしろ無理だわな
危ない球続きすぎだろw
さすがにこの回で失点だろうな
lud20210101145116ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1556775765/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】4 修正 」を見た人も見ています:
・巨専】4 修正
・巨専】4 修正
・巨専】4 修正
・巨専】4 修正
・巨専】4 修正
・【巨専】4 修正
・巨専】9 修正
・巨専】9 修正
・巨専】7 修正
・巨専】9 修正
・巨専】10 修正
・巨専】18 修正
・巨専】20 修正
・巨専】9 修正
・巨専】2 修正
・巨専】9 修正
・巨専】9 修正
・巨専】8 修正
・巨専】6 修正
・巨専】6 修正
・巨専】7 修正
・巨専】9 修正
・巨専】8 修正
・巨専】5 修正
・巨専】8 修正
・巨専】5 修正
・巨専】9 修正
・巨専】3 修正
・巨専】8 修正
・巨専】9 修正
・巨専】6 修正
・巨専】8 修正
・巨専】6 修正
・巨専】5 修正
・巨専】5 修正
・巨専】3 修正
・巨専】8 修正
・巨専】 8 修正
・巨専】12 修正
・巨専】11 修正
・巨専】12 修正
・巨専】18 修正
・巨専】3 修正
・巨専】10 修正
・巨専】 9 修正
・巨専】4 修正
・巨専】4 修正
・巨専】4 修正
・巨専】4 修正
・巨専】4 修正
・巨専】4 修正
・巨専】4 修正
・巨専】4 修正
・巨専】4 修正
・巨専】9修正
・巨専】11修正
・巨専】10修正
・巨専】13修正
・巨専】 8修正
・巨専】8 修正
・巨専】5 修正
・巨専】5 修正
・巨専】6 修正
・巨専】7 修正
・巨専】9 修正