!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
わしせん4
http://2chb.net/r/livebase/1556950821/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 次スレ候補開くと毎回ドラえもん出てくるの勘弁してほしい
>>1乙です。
美馬や後の投手がどうとかじゃなく猫相手に1点差は怖いよなぁ。 いちおつ
守備ゆるめ?
まずオコエほど危ない守備選手はいない
そしてベンチには田中がいるじゃないですか
オコエは辰己みたいにしっかり球見ないといつまで経ってもゴミ打率だぞ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
オコエは永久にこうだけど、
辰巳は慣れてくればボール先行から取りに来るストライク振れるようになるだろ。
辰巳のほうが将来性高いよ
>>8
楽天の中では勝てるピッチングができる方だけどな
勝てるPとはまさにこの回に全力出せるP 明日は今江を2番にしそう
(遊)茂木
(三)今江
(二)浅村
(左)島内
(指)ウィーラー
にすんじゃね
ピッチャー変わってないよな?誰これwwwwwwwwww
楽天は挑戦者なんだから
やれることはドンドンやらないと
抑えたら取らない
取ったら取られる
どうせえっちゅうねん!
森は天才だわ
あのコースをあのスイングでスタンドまで届くのか
まぁ4点で勝てるなんて思ってないからショックはないな
甘いっちゃ甘いがミスショットでも逆方向届いちゃうのがヤバい
モリトモのOPS見てみろよ
山川とほぼ同じだぞ
異常だよ
美馬に限らず取った直後に吐き出す奴多すぎだろ
野手陣相当苛ついてそう
>>64
茂木出塁→今江ゲッツー→浅村ヒットが見える さっき島内のも伸びたし、あっちは伸びるのかな?
ドーム球場だけどw
中継ぎは連投確実だから少しでも長いイニング投げて連投になる投手を減らしてほしい
まぁ今の森はしょうがないな。
コイツまじで覚醒したなぁ
対西武戦で嶋の肩は致命的だからな
もう足立は代えられないよ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>108
浅村「ずっと西武の投手を見てきたからそれが日常なんだよなぁ」 >>113
貧打で負けるより打撃戦で負ける方がまあ面白いわな >>113
すこし疲れるわ。投手戦よりは面白いけど >>112
天気悪いから風あるのかな
ドーム球場だけどw キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
だが 鷹や西武と打ち合いやれてるのが楽しいわ
ワンサイドにならんしな
采配がまともなら拾えてる試合もあるし
西武相手にロースコア気味で1点差勝利は無理だもんな
まぁさっきのは森を褒めるしか。
おかわり注意よ。
外崎に回すな。
まーた点取ったら失点かよ
打線やる気なくす→大型連敗する流れは勘弁な
梨田時代もそうだったから
なんだかんだで負けるとイライラするけど、もうそろそろこの展開諦めるべきだよなw
マジで昨日までの試合と同じことやってるないくら野手が点取っても投手陣が
無限に吐き出して結果必ず打ち負ける、打ち負けるというより投手陣が完全に崩壊してる
伊藤マジで辞めてくれ
よすよす。
こっちは多和田、平井を消費させてるんだ、勝つべ!
…平井跨ぐかな?
昨日福岡から埼玉に移動してきたのに連戦こういう試合展開はきつい
茂木のショーバンは銀次じゃないと捕れない説は崩壊したな
勝つにしろ負けるにしろ9回で終わらせてちょうだいね
マーがいた頃って130球完投とか当たり前だったよな?
なんで今は全員100球しか投げれんのや
あれは森がうまかった
美馬はまずまず
出だしはどうなるかと思ったけどw
足立山下がそこそこ計算できるならベンチにも厚みが増すね
>>179
だってそれ妄想だし
山下や内田のファースト見たことあるやつなんておらんし
見たことないものを出来ないと決めつけることは普通は出来ない おかわりならあの送球でいいんだよ
茂木も進化してるし山下もええ
このスタメンいいわ
西武相手なんだから4点なんかで勝てるわけない
最低ノルマ7点や
湿気で指の掛かりがいいんだろうな
スライダー鬼曲がりしてる
>>185
130球投げても打たれないマー君と
100球でヘロヘロな3、4番手の違いだよ
むしろ岸則本抜きでようやっとる 勝てる試合をクソ采配で落としてるからだんだん厳しくなっていくんだよ
ワンコの散歩にちょっと行ったら同点になってる 悲しい
平井ってこんないい投手だったっけ?
去年防御率3点半ばだよな
島内を前に出して芋を4番にすると、こういう時に平井無双されてしまうのが
いやいや決まらないであのスライダーが肩口から
入ってホームランされるんだよ
外が広いってのもあるけど徹底して外の出し入れされてるのがきいてる
平井は回跨ぎすると楽しくなっちゃうとか言っててヤベエと思った
源田このやろー
こんなショートが欲しいです(´・ω・`)
うまっ
捕ってからのスローイングも凄いわ
茂木も勉強やぞ
これもう負ける流れやんwwwww何回目だよwwwww
楽天の中継ぎには
こういう変化球決め球のP がいないな
さぁウィーラーに内角スライダー求めてみろ
失投してドカン食らうから
源田のすごさは取ることもそうだし、それ以上に正確に投げられることなんだよな
なんでこんな36歳超えてるピッチャー打てないのほうれい線やば過ぎだろこいつ
>>308
まあ誰でもそんな感じの事言ってて
気がつけば壊れていくんだよ
松井も投げたがりだし 村林の範囲と藤田の正確さを合わせたのが源田って印象
ウィ―ラーが平井になんか言いに行くんだと思ったw 虫か
おkおk
これは大きいぞ
完全に流れがあっちだったから
まあ見れればどうってことないよな
どうせボールだし
現地
利休の前で意識不明の人の
救助がはじまって
その後救急車で運ばれていった。。。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
山下すげーわ
ほんとすげーわ山下
このフォームじゃ打てない連呼してたやつw
長打打つなあ
これが足りなかったんだよ
一塁山下固定でいいんじゃねえの
これは嶋がいらないのか足立がいらないのか銀次がいらないのかw
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
さっきので2塁から帰ってこれるのに
今の2塁に行けないのか
山下の走力がよくわからない
山下キャッチャーとしてレギュラー取れたら今年Aクラスいけるわ
山下はあっち向いてホイだから打てない打てない言われてたよな
平井は今年左打者に一度もシングルヒットも打たれてなかったけど
山下がまた0を止めた
嶋の捕手は西武戦キツイよね
今江じっとしといたら四球だぞ
山下は体格がいいわ
実際打つかは別にしても、雰囲気がある
西武は今江と勝負する気ないのが
追い込んで考えが変わったか
ぶっちゃけ山下はまだ対策されてないのもあるよな
でも長打があるのはやっぱええわ
>>511
だから平井27歳なのにボケてんのジジイwww >>486
西武相手には嶋マスクで勝ち越してるんだが ビギナーズラックでも構わんだろ
銀次の休養にもなるんだから
キタ━━━━ヽ([R]∀[R])ノ━━━━!!!!
きたああああああああああああああああああああああああ
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!!!!
キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
これはダイヤモンドクリスタルの輝きまたキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
クリスタルの輝きキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今江目の病気で死んだと思ったよ
使えるような大きいな
これはヒットにされたらピッチャーごめんなさいだな
よく打ったわ
平石采配褒めろよな皆
これはこの打順だからこそでしょ
ほんとすごい
これぞベテランって感じ
平石采配大当たりじゃん
ここで代打銀次出せよ
平石は寝てるのか?
そのために銀次いるんだから
平石って選手の調子みるのうまいのかね。
こんなに打つとは思わなかった
今江さんいなぁ
移籍組はぬるま湯の生え抜きどもとは違うわ
あの浅村の三振と源田の守備の流れから1点だからな
この打線は本物よ
ここは足立そのままで良い
とにかく嶋の肩と西武打者の走力考えたら使えない
銀次サヨウナラいうけど内田がしばらく上がることなさそうでもあるな
>>634
問題は継投とかアカンとこでのバントガイジや
打線はずーっと仕事しとるな
平石が叩かれてる問題の半分は伊藤のせいやと思ってる 代打銀次とか最高やな
アイツほど代打向きな選手おらんし
>>693
それよなあ
平石に責任全て押しつけるのは違うと思う まあしゃーない
さあここからの西武怖いぞ
美馬しっかり
2アウト走者なしであっさりこの回終わりかと思ったけど
>>634
采配は悪くないからね
答えられない選手が悪いだけで… ここ最近で打てなかったの完封された一試合だけだろ
ほぼ毎日打ちまくってる
美馬94球だぞ?
足立に代打銀次で捕手山下の美馬降板で良かっただろ
正直よく当てたわ。
ここはしゃーないがまだ1点差かぁー。
チャンスで非力が一発狙いみたいなバッティングしてちゃ駄目だぞ
だから山下は二軍では内田越えてるって言ってたのに内田信者がそのたびわしせん攻撃してたからな
>>745
いやだから、まだまだわからんよ
7点か8点勝負だから覚悟して見よう >>713
まぁ普通の先発陣があれば普通に首位キープできたからな >>713
まあ監督は平石やから最終的な責任は平石やけどな
頑固なジグザグ打線やバントガイジや島井帯同はいかがなものかと思うけど野手に関してはあまり文句ない
伊藤が歴代投手コーチの中でもかなりやばい方なのがアカン >>762
だって平石が嶋銀次外せると思わないじゃん... 馬鹿かよ足立で大量失点がデフォなのに代打出さないでまた追いつかれるぞ
美馬が大丈夫ですか
リリーフ消耗してっから引っ張るんだろうけど
>>776
俺は内田に期待してるが山下銀次併用しろって言ったぞ
山下攻撃してたのは銀次信者やろ 足立に代打使っても山下を捕手に回せばいいだけなのに平石何してんの?
何人怪我すんだよ
やめてくれよ
なんで銀次じゃないんだ!!!
ビハインドで平井使わせて30球投げさせて点取った
これは大きい
美馬と外崎の相性が有るからね
ここらでヒット出てもおかしくない場面だもんな
>>811
俺は銀次信者
山下は捕手にしろといっていたが山下が一塁やってると話が出たとたん内田信者が荒らしてきた >>473
目の前で救助作業がはじまって
心臓マッサージとかはじまってたから
重症ぽかった。途中で息吹き替えしてたから大丈夫だと信じたい
70ぐらいに見えた マウンドに行きかけたんだからアクシデントなのは間違いないよな
美馬ああああああああああああああ
怪我すんなら島井でたのむよ
丁度おかわりで終わってるから青山使うならここだなw
>>891
俺は大昔、岩隈が5回5失点くらいして青山がそのままロングで9回まで投げて勝ち投手になった試合を見たことがある 源田秋山同じ回に当たるようなら高梨ぶっこんでくるかしら
>>887
怪我人の後やからけが無い方からと思ったんや ここでの青山は怖いよぉ…。
でも頼む。美馬は足が攣ったか…。
大事に至らんでくれ…。
銀次内田論争でどちらかに拘るのが馬鹿
銀次程度が一塁のレギュラーに座ってるようじゃ駄目だが、現状じゃ楽天には銀次未満の奴しか居ないからしばらくは銀次使うしかない
後は山下なり内田なりが力をつけてポジション奪うしかないという話
まあ続投でも継投でも1点差とか守りきれるもんじゃないから
次の回も点取っていけ
演技の可能性が高いんじゃね リードしたから青山にスイッチした
時間かせぎ これ投げられるだけ投げて良いんだよ 青山
勝ち越した後のイニングのこの何とも言えないどんよりとした空気何なん毎度
>>899
今年はめずらしく春から仕事してるからこれから危険かも >>920
助かる。次スレ候補開くとドラえもんなんだ 勝てるなんて思っちゃいないのに、中継ぎが出されると自動的に胃が痛くなるのはどういうわけか
ハーマンって連投するとほぼ必ずホームラン打たれてるよな?
>>926
むしろ美馬辛島は春先から右肩下がりで落ちてく印象ある 次が足立なのになんで二死から今江と勝負するんだ
二死から茂木勝負より怪我明けオコエの方がマシだし
西武は相手打率見てないのか 対西武全勝は当たり前だな
>>923
石橋!!!???と思って調べたらマジだった
こんなん笑うわ 源田までこの回 回ったら高梨の出番
外崎はセカンド守備で疲れ切ってるな
>>954
福山ってもう劣化して再起不能の予感がするんだよなあ なんつうか、今江さんが頑張ってて涙が出てくる(´・ω・`)
え? 宅急便受け取ってたら青山さん?
なんだ? なにがあった? みまは?
森原は出せないし昨日の出来だとチャーハンも怖いし
青山高梨ハーマン松井で凌ぐしかないな
-curl
lud20200201024800ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1556953341/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん5 」を見た人も見ています:
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん 5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5