◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん 祝勝会 全レス転載禁止 YouTube動画>1本 ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1558166669/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured |C )_
|Д`) ダレモイナイ・・ミヤジマサンスルナラ イマノウチ
|⊂
|
♪ __
♪ _( C | ミヤジマサンノ
ヽ(´Д`;)ノ カンヌシガー
( へ) オミクジヒイテ
く モウスニハー ♪
♪ | C )_ キョウモ
ヽ(;´Д`)ノ カープハ
(へ ) カーチカーチ
> カッチカチ
松山やレフトエルだといろいろ問題あるの分かるな
バレンティンや筒香見てると
バレや筒香ぐらい打つならレフト守備も多少は我慢できる
他の守備位置で出すよりは被害も少ないし、スタメンで出てることは絶対プラスだからな
一時宮崎と田中が比べられてたけど今となっては恥ずかしいな
かたやたまたま不調かたや実力のゴミカスなのに
こっちかおつ
五十嵐はまあそらそんな長く通用するピッチャーじゃなかろ
五十嵐か、何年か前バラエティで面白かった記憶があるw
五十嵐も使われすぎだわ
これほとんど小川のせいだろ
ヤクルトもう先発降ろしたのか
持つんか中継ぎ6月まで
宮崎はまあ、本来の実力考えれば当然戻すわな
首位打者やし
こうなると交流戦は大チャンスに思えてきた
5割維持で普通に他と凄まじい差ができるかもしれんぞ
DeNAは次のカード巨人だから、今日明日で調子上げて噛みつき返せ
>>47 オリでどんな扱いされてたと思ってるんよ
どこだろうが出ただけで満足しとるやろ
>>49 そんなこと言ったら出塁率の人も戻すはずなんですが?
他球団の試合見てるとカープの中継ぎって凄いんだなって思う
まあ巨人広島勝ってる日に借金10の球団との試合落とすわけにはいかんわな
仮にカープが同じ立場でもピッチャーは替えてた気がする
>>61 勝ちパもビハインドもどっちも優秀だもんな
五十嵐って由宇でも打たれてたし、そんな抑えられるはずがないよね
横浜打線あったまってきたかな
次カードホカホカになって頑張れ
今日の田中 .169→.166 3-1 見三振 右飛 四球 投ゴロ
通算 .1656 157打数26安打49三振5打点4盗塁5失策
直近15試合の成績(阪巨中Deヤ阪) .160 56打数9安打2打点18三振4四球
第1週 .454 11打数5安打0打点2三振2四死球
第2週 .086 23打数2安打0打点11三振4四死球
第3週 .166 24打数4安打0打点6三振2四死球
第4週 .187 16打数3安打3打点6三振7四死球
第5週 .105 19打数2安打0打点4三振1四死球
第6週 .192 26打数5安打0打点9三振2四死球
第7週 .130 23打数3安打2打点8三振0四死球
第8週 .133 15打数2安打0打点3三振2四死球
まぁヤクルトもこのまますんなり終わらんじゃろ
まだ5回だぞw
>>78 >福岡ソフトバンクホークス (2013 - 2018)
あぁこんときか
来たっけ?
>>65 その作戦はあまり意味がないことは甲子園でのこの2戦でわかっただろ
>>62 いや去年ヤクルトこの時期酷かったのに交流戦後にあの躍進だぞ?
今年はいい位置にいるのに焦り過ぎ
>>79 まあ俺はよく覚えてないが(´・ω・`)
そんなずっと一軍いたようなピッチャーでもないしのう
田中広輔 .166
宮崎敏郎 .235
あれ先月まで似たような打率だったのに
>>73 安定してるなw
しかし他のチームのショート見ると田中の弱肩が際立つね
カープは先発中継ぎ敗戦処理
このへん全部レベル高いわ
打線さえ平均的なレベルになれば優勝は間違いなし
>>81 いやいや床田やジョンソンが必死に抑えただけで勢いはあるよ阪神
ヒットはよう打たれてる
>>87 そもそも宮崎と打撃比べるような選手じゃないので
いやー、打たれてたよ
由宇じゃなくて、船小屋かもしれんが
>>80 いやそれならまだ
最初は正捕手なんだってやたら持ち上げられてたのに突然リードが悪いって監督にやり玉に上げられてそっから一気に逆に叩かれるからの干されるって流れだった
若月は結局代替えで使われてたに過ぎん
>>81 まあうちもヤクルトにチンチンに
していただいてたので
最近捕手が投手のところにいって頭叩くって無くなったねぇ
どっち勝っても大して関係ないから気楽に見れる試合だわ
>>92 カッパと糸井を封じ込められるかどうかが結局肝になってる
まだあの二人が駄目でも他がカバーするって程にはなっとらん印象やな
梅野辺りがその二人に準ずるレベルで厄介なのは割と謎なんやが
投げっぷりが悪いピッチャーやな(´・ω・`)
我が軍のリリーフ陣を見習いたまえ
▼「人や社風が合わない」ケース
「暴言や暴力が日常茶飯事だった。『お前のせいで仕事が進まない』と頭を殴られたことも。
仕事ってこんな感じなのかと思っていたけど、周囲に相談したらそうではないことがわかった。
このまま働き続けていたら、精神を病んでしまうと思う」(専門職・男性)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190518-00158095-bizspa-bus_all 社風?
気楽に見れる試合っていいな
強いて言えばベイス頑張れくらい
>>119 こんな状況でも負けてしまえって思うけどなベイスターズは
良い印象が1個もない
せめて2割5分くらいは打てっつーの田中
石原フルスタメン状態はきつい
>>123 わき腹やって治っていないんだと思う
ヤ戦病院のサガ
どっちが勝っても良いが、個人的に小川監督と青木は好きじゃない…
緒方ちゃんの欲しかった即戦力投手
結局のことヤスだったよね(´・ω・`)
山田と坂口は無理にスタメンに戻す必要あったかな
あきらかに振りが鈍い気がするわ
火薬打線なら3点くらいひっくり返しそうだが
どこまで上茶屋引っ張るかね
>>133 佐々岡「痩せろ」
中崎「お前が言うな」
佐々岡「すみません・・・頑張って痩せます」
>>127 この試合まだまだわからん事を再認識したわw
原はカープを舐めてるよな。まあ弱いカープしか見てないからしょうがないけど
>>143 石田 健大 左 6.00
国吉 佑樹 右 6.27
笠井 崇正 右 4.38
パットン 右 7.36
エスコバー 左 3.54
山﨑 康晃 右 0.68
砂田 毅樹 左 5.40
三嶋 一輝 右 6.00
藤岡 好明 右 0.00
数だけはいるから、マシンガン継投すればあるいわ・・・
>>145 前回の最終年結構負け越したの忘れてそう
>>133 調教不足のお前がいうなやって思うやろな
そういえば丼も競馬好きよね
馬面じゃないけど
青木の攻め方ちゃんとみとけよな
うちだけ4割5分とか舐められすぎだからな
田中もどうなんだかな 今年大活躍していたらFAで出て行きそうな雰囲気だったし
この成績でFA人気がなくなってきそうだが
久々に二軍成績見てきたが岡田はぶっ壊れてるし
今村永川は打たれてるし何だこれ?
>>137 なんか阪神の梅野もそうだったし巨人戦では大事をとって休ませるのに他にはガチで挑むチームが多いよな…
まぁヤクルトは控え組で勝ち越してくれたけど
ヤクルト先発ローテ
防御率
1.29 スアレス(コンディション不良)
3.66 高梨
3.97 ブキャナン(抹消中)
4.01 石川
4.34 原樹里
4.88 小川
7.36 寺原
9.00 高橋
>>145 舐めていないから若手のいい選手たちをFAプロテクトした
>>145 必死の強がりも風前の灯やな
>>145 まあこっちも今の巨人は普通に舐めとるからお互い様や
あの犯罪集団リリーフでどこまでやれるか見せて貰おうや(`・ω・´)
レグいいやつ過ぎるな
できるだけ長くカープにいてくれ
>>152 薮田岡田今村中田永川はいないものと思ったほうがいい
まだ平岡矢崎のほうが可能性がある
>>124 わかるけどな、ハゲ好かんし
今日はゲーム差広げたいだけ
>>159 でも秋吉も今ヤクがのどから手が出る程欲しい人材だと思うの・・・
もうちょい適当なので取れたらヤク大勝利だったが
阪神糸井の交代「打撲で大事を取って」清水コーチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190518-05180995-nksports-base >試合後、清水ヘッドコーチは「好プレーのときの打撲で大事を取って。
>明日は本人の様子を見て、トレーナーの判断を聞きながらになる」と説明。
>この日は病院には行かず、19日の広島戦出場は当日のコンディションを確認してから決める。
>>146 ヤマヤスは良しとして678回が見ものやねw
五十嵐はこの前のマツダで馬鹿にした態度取ったから
ボロボロになるまで打たれろと願ってる
高梨はドラフト時カープも指名予定で
なんで4位で高梨行かないの?と
ドラフトTV見ながら思っていたわ
>>159 高梨がヤクルト先発陣最後の希望になってる・・・
>>159 ハムに行った秋吉のほうが成績いいのは内緒な
薮田とか岡田って壊したとか言われるような使われ方してないよな?
今村と中田はホント可哀想だが
>>168 ボールにチュッ
>>164 正直まだどこが勝とうがどうでもエエわまだこの時期は
カープがちゃんと一年戦える体勢に、どれだけ使える駒が出てきてピース埋まるかの方が大事
しかし磯村があんな形で駒になってくるとは思わんかったわ
今月末の木曜日に投げそうな6番手は誰になるんだ
神宮→メラドを九里にやらせるのか…他にいないもんな
バティに打たれたあとのメッセの顔憎めんわー
カープ戦以外で無双してくれや
>>172 まぁ太田と谷内なら太田のほうがいいしな
トータルで見るとヤクルトのほうが得してるように思える
今年一番びっくりしたのは中村恭平だな
みんな今年で首だと思ってただろう
>>172 秋吉復活したのか
まあヤク先発欲しかったしええことよ
>>176 良いこと言った
完全体ヤクルトも思ったほどつながらんしチームって難しいなって思う
>>177 祐太か薮田やろ
さぷらいずで山口か遠藤もあるかも知れんけど
>>181 去年クビにして他球団で覚醒されんでよかった
>>173 緒方の四球絶対に許さない顔でイップス気味になってる感じ
>>177 九里は中継ぎで戦力なってるんだから動かさないでほしい
ローテ6人目なんて若手のお試し枠でいいよ
>>190 さすがに坂倉はギャグだろ
一軍でいい当たり打ったことすらほぼゼロ
>>189 リリーフ今は充実してるし流石に先発の方が大事なんだが
>>189 ダメなら九里やヤスに替えてロングすればいいしね
>>169 鞘師が西原を推したんだろう
大瀬良九里田中とれて満足したんだろう
>>190 今のままいくと対右松山、対左長野とかになりそうだが
>>173 薮田が確変した年は結構こき使ったでしょ
まあ九里のほうがよっぽど粗い使い方してるが
>>193 先発6番手よりリリーフの組織の方が大事だわ
2018年10月30日
村上宗隆、フェニックスリーグのホームラン記録を大きく更新する
2018年までのフェニックスリーグ歴代の各年度本塁打王
[記録]
10本 村上宗隆 ←2018年 (※18歳で達成)
9本
8本
7本
6本 ★中田翔
5本 ★中田翔、梶谷隆幸
4本 ★山川穂高、清田、広島メヒア、ロッテ加藤、中日古本、楽天内田 他多数
3本 楽天榎本、★柳田悠岐
>>193 そうだけどどうせ先発九里とか別人のようにしょぼくなるんだろ?
明日磯がミスター赤ヘルの記録抜いたら交流戦DHも磯になってしまうかもな
恭平って手もあるんけどな
一回り以上だとやっぱり難しいんかな
坂倉を今の使い方するなら白濵でいいじゃねえかと思ってしまう
代打のチャンスがなかなかないね
>>180 谷内は藤浪から手首骨折されたからね
期待の選手だったみたいだが
>>187 楽天福山みたいに活躍されたらかなわんのー
>>198 磯村>堂林下水流のどんぐりーずだから堂林→坂倉にして捕手の人員補充しといて代打で使ったわけでな
まさか堂林のトドメを刺すのが磯村だったとは
中村は145キロぐらいだったのが150キロ台連発するようになったからな
>>206 首直前から折角自分の居場所見つけたのに変に弄らない方が良いよ
今見直したらやっぱ野間の送球おもしろいわ
あいつどこ投げてるねんグフフフフ
中村恭平は昨年フォームが入団以来一番よくなっていたから
期待していた150キロ出るようになっていたから
いかんせんボールが続き、ストライク取りに行く球を連打されていた
最近はストライクを先行できるようになった
>>199 いやこの前の中村みたいにすぐ降りるようなクソ先発だとリリーフに負担かかるしそっちの方が組織として壊滅するぞ
>>193 6試合中1試合くらい捨てていいんだよ
それよりも取れる試合を確実に抑えていくほうがいい
>>206 恭平こそ動かさんほうがエエやろ
ショートでドン、ドンって投げてるから良い部分が出てるわけだし
>>210 どうも有難う。
今年は厳しな、どうと下水流は・・・がんばれ
>>218 それで初回から九里だしてたらそれこそリリーフに初回から負担掛けてることになるやん
>>220 途中から捨てはまだしもハナから捨てはいかん
てか二軍から使えそうな先発いるんならええけど
この上茶谷とかいう打者悪くないな
選手層が厚いうちなら7番くらいだろうけど
昔、「かみちゃっ!」ってなアニメがあったような気がする
気のせいか
>>216 勝 横山
敗 野間口
何年か前の天谷のサヨナラホームランの試合じゃなかろうか?
>>206 恭平は2軍でも先発調整していない投手だからまず先発はない
まだ薮田のほうが少しは可能性がある
カープは村上いく可能性なかったんかな
ひとつ上に坂倉いるのに中村が地元贔屓以外あるのか謎だったけど
>>218 中村祐とらずに田村スカウト推しの二木とったほうがよかったね
その後ケムナ島内とはずれを上位で引いているし山本伸のがしているし
田村スカウトも立場がなくなりだしている
くそ今日もぺーきょん見れなかったじゃねーか
もっと大差つけろや糞打線がよ
おんどりゃー
>>232 尾道(作中では日の出町)の良作やな
爆死したソラウミと違って面白かった
>>238 むしろ一番最初に上位候補で名前出したのがカープだったはず
田村が激推ししてた
>>238 中村じゃなきゃ鈴木だし可能性はなかったね
[153.165.169.0]ID:XefsZDzm0
って、まっぴの派生種?
>>196 なるだろうな
てか、この2人を一軍に置いておくなら、DHででも調子上げてもらわないと枠の無駄になるからな
>>245 田村スカウトの中でどれだけの権力なんだろ
えらくなって良い選手指名してくり
>>242 >>245 >>246 田村推し知らなかった
そういや鈴木かどっちかって話だったなぁ…そっちよりはまだ期待持てるかも
薮田はフォームからして長くは持たないと経験者なら分かっていたよな
いかにも過去肩痛めましたというフォーム
あれは肘とかに負担になるので 大丈夫か?と思っていた
中継で結果出してるし一旦九里先発戻していいだろう
それでなくても恭平持て余してる
磯村があと3打席連続でヒット打ったら
ミスター赤ヘルの球団記録に並ぶらしいぞ
>>207 それ思ったw
磯村使いやすくなるから、捕手4人にしたんやろうけど、
こういう時の為の白濱やろ
>>13 レフトといえど守備は大事だよな。
セではウチ以外全部レフトの守備が死んでる。
福留は意外と良いけど。
九里は間違いなくリリーフのほうが内容がいい。恭平をオープナー的な起用でもいいから、先発に移動させた方がいいだろう。
ノーコンのまま球速劣化したからなあ薮田
2軍レベルですら空振りが取れなくてもう厳しい
二木については俺の妄想を投稿していたら、定説になってしまった
これは以前ここで謝っている
磯村出来すぎだけど
レギュラーで打率.270 10本ぐらい打てそうなんだよな
だが正捕手會澤を外す理由ないし
サブポジションがない
あの年のドラフトは清宮村上かしか選択なかったのに
中村奨成鈴木博が1位候補でおわっていた
まだ外れ1位候補だったオリK-鈴木のほうがよかったかもしれない
>>253 先発では魔法が解けたように打たれるのが九里なんだよな
プロ初先発の時と去年の優勝決定戦くらいしか先発でまともなピッチングしたの見たこと無い
単にワシの勉強不足かもしれんが
8回裏時点で6-5になって
9回裏にザキヤマがサヨナラ打たれる所が見たいんだがw
>>269 実は京山と同じ属性なんじゃ?
オープナー一人置いて二番手以降ならバリバリ最後まで投げたりしてな
>>260 うちはセカンドやキャッチャーが打つからいいけど普通のチームならレフトに守備重視なんかしてられないだろう
てかうちも本来打ってほしいサードが微妙だからきついっちゃあきつい
毎年薮田岡田と一年輝いて消えてしまうよな
床田が当てはまったりしないかね
>>255 まだ3打席連続でヒット打たなきゃいけなんだな
すごいなミスター赤ヘルは
>>251 スカウト会議始まる前に我慢出来なくなってウキウキで動画を見せ始めた
苑田は言葉では楽しみにしとくとは言ったが受け流す感じだった
>>269 ソフトバンク戦の完投
まあ9回に4点くらい取られたけど
完全体ヤクルト、ラインナップはすげー強そうに見えるけど三塁方向の守備がファイヤーすぎるなぁ
これじゃ勝てないのでは
>>283 投げてはKJが毎回出塁を許す被安打6
守っては野間が送球エラー
打っては安部田中石原が無安打
奨成は完全に甲子園インフレだもんな
あれが無ければ、ドラフト中位で取れてたレベルでしょ?
オコエもそんな感じだし
もう一人くらい見てもいい気がするけどなあ
まあ一応勝ちの権利はあるからってことか
>>272 先発日告げずにいきなり投げさせたら良いかも
>>256 まあ確かに今のチーム構成で
坂倉に出番がどれだけあるかというとな
守備は捕手でも外野でもやる事山ほどあるんで
ベンチに置いとくのは練習不足が心配
>>263 二木は末永がちゃんと視察している
巨人も評価していたし
末永が推さなかった可能性が高いかもしれない
遠藤を逃したような感じなんだろう
>>295 福井が本当に直前に回避したときに、代わりに投げたんだっけか
誰か西岡謝ってこいを覚えてる人いる?
一昨年の7月の試合だったかな?
一岡にゴルァしたやつ
太田って今年から加入なのにヤクルトのフォームだよな
後ろの肘を突っ張る打ち方
ちょっと前の川端とか雄平とか上田がやっとった
>>278 尾形、末永、田村、松本ら最近スカウトになったトリオは有能なのが多いな
もう少し即戦力投手を取ってきてくれれば言うことないが
土生も今年からスカウトだったよな
二木投手は鹿児島の高校→ 高身長 →カープ好み→ たしかにフォームも悪くない→田村はきっと
推すはずと推測
同じく現阪神の才木もカープスカウト推しだと思っていた、まあ才木につてはカープスカウトの
視察の記事もあったはず
>>299 キャッチャー目線でいろんな打者見てきたし実績のわりに見る目ありそうだ
>>278 まあ永井の動画を見て
内野ができると断言した
部長だから
>>292 いや?もう春くらいから広陵にいいキャッチャーがいるみたいな記事がでてたから最低でも2巡で消えただろ
どっかが狙ってたらしいからな
スカウトは尾形がヤバそう
鈴木誠也当てて発言力強くなったけど横山と永井を自信満々に勧めるのはどうなのよ…
>>306 土生はまだ誰かについて修行中だろうな
将来的には中四国担当だろうけど
>>310 まぁあれは推薦するんだから嘘も方便で押すことも大事だぞってことやし
>>292 (広陵で)広島出身じゃなかったらまず1位指名していないと思う
ファームの結果を見たけど永川はさすがに今年で引退かな
今村は今年は投げないで休んだ方が良さそう
>>261 それを言ったら恭平だってそうじゃん
5,6を誰にするかは誰を上げても一長一短の堂々巡り
カープ・中村奨成 令和で逆襲だ!疲労骨折から復帰の道たどる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190511-00000050-dal-base >今月末に病院で検査を受ける予定で、そこで最終的なゴーサインが出るのを待つ。
親父が見たがってたんだよな
6月に実家帰ってもう一回二軍行こうかしら
砂田めっちゃ防御率悪いな
いつも2点台のイメージだから何か新鮮
>>320 それはオーナーも変に言い訳せずそうだと言ったよ
でも結果論で坂倉は捕手やばそうだから守備型の中村奨成獲得はよかったかもしれない
ポスト白濱かもしれないが
薮田は根本的に頭が悪くセンスがない。頭かくして尻隠さずみたいなフォームで、酷すぎたからな。身体能力だけでやってたから、故障も多いしイップスにもなる。
基本的に今村もそうだが下半身の使い方が下手すぎて肩や肘にストレスを与えるフォームだからな。勤続疲労がモロに来るタイプ。
砂田と石田がいつもこんがらがる
どっちも顔地味やし
あとは今年奥川で来年が早川 4年後に高山健一の息子だな
ほんとすいません。
なんとお詫びしてよいものか、
ちな竜
>>336 和牛ぽいのが石田、ジャルジャルぽいのが砂田
当時カープ二木に行かずロッテが指名予定の中村投手を指名
ロッテは報復か知らないがカープ指名予定の崇徳高校出身でカープファンと公言していた
井上晴哉を指名した、でロッテは中村の代わりに二木を指名した
>>335 すげええええ
トレーナーになればいいのに!
>>278 この年は難しいよ、甲子園で中村が活躍しなかったら10%ぐらい有りそうだけど
広島の地域性を考えたら、あそこまで活躍して行きませんは各方面からブーイングが来る
行ったお陰で広島の高校生も取れる様になったと考えたらプラスよプラス
>>333 確かTBSチャンネルが22時だかで急に放送終了して翌日に放送終了後の続きを放送したから覚えてた
>>339 なんにも謝ってもらうことなんか無いですよ
>>339 ええんやで
明日勝てるとええな(´・ω・`)
>>343 和牛って似てないだろと思ったらツッコミの方か
ボケの方は大竹に似てるよね
>>346 いや普通にいかんでも石橋が叩かれてただけやし
ヤクルトは打撃はいいのにな
ピッチャーがホンマだめだな
こうやって見てたらなんで横浜最下位なのかようわからんね
カープの怪我人の少なさは凄いよな。
去年も丸のハムと安部の指骨折くらいか?
今年も誠也の微妙な怪我くらいだよな。
>>356 大竹は思わんかったけどそうかもな
あっちはどうしてもレスラーの高田のイメージだから他が思い浮かばん
>>298 だよな。代打でたまにくらいなら下でしっかりやらせればいいのに
捕手としても外野としても守備ヤバイからな
4点差つけてから「ヤクルト倒せ」とか騒ぎ始めるのはカッコ悪いと思う
宮崎完全に復活してんじゃん
フルイニング様と争ってたのに裏切ったな
ベイスは6月下旬まで対戦無いから調子上げてくれても問題ないぞ
>>367 ケガやないけどすぐポンポンが痛い痛いなる子ならおる
ついこの前まで借金8だったのに
もう貯金5もあるのか
貯金増えるの早いな
>>366 セカンド 中井
ショート 大和
キャッチャー 伊藤
そりゃ弱いやろこんなセンターラインのチーム
あの角度で上がって悠々レフトフライか
ソトもうダメやな
>>366 四球が少なすぎる
打つけどそれだけ
楠本を軽視してるからこうなると思うで
おい今日終わった後打撃成績の底みてみろ
とんでもないグロ画像が待ってるぞ
しかし土曜ナイターはとはいえヤクルトベイスでこんな客が入るとは
貯金とか借金とかわからないですぅ(´・ω・`)エヘヘ
>>383 交流戦の結果次第でどうとでもなる
ダメならダメな一方だけど
>>340 ありがとう
ニヤニヤしてる場合じゃねーだろ 二軍落とせ
>>378 完全にボールが見えていないから目覚めるの無理かもしれない
最低限視力検査などしたほうがいいのでは
黒田みたいにレーシックとは言わないが失敗例多いので
>>391 客入りがおかしいことになってる
阪神も最速100万人到達だと
>>384 言うて去年も駄目な時はとことん駄目で化けの皮が剥がれたって思ってたらまた打ち出したからな
ソトはわからん
うちの9回10回、7得点のメンタル破壊が利いてるようだ
セカンド中井は流石にヤバいよ
あいつの巨人時代の守備の守備範囲の狭さはかなりのものだった
あれをセカンドで使う監督はまじで馬鹿だ
巨人時代は由伸の愛人ってニックネームだったけど
>>359 あの試合、西岡が同点打、打って、3-3になって、一岡にゴルァして、阪神勢いにのってそのままかなと思ったら、14-3で快勝したやつ
そのときのとらせん覗いたら、
西岡、お前が輩みたいに言うてカープ打線を怒らせたんや、謝ってこいってみたいな
昨日の試合がそんな感じやった気がする
>>402 うちも延長1イニング12失点したのによくメンタル破壊されなかったな
>>412 いやまぁどっちからみてライトかってのはあるから、混乱するのはわかる
俺も幼稚園の頃までライトとレフトわからんかったし
ヤクファンの前では言えんけど
バレンティンは帰ってこん方が良かったんちゃうか?
今まで仕事でたった今結果知ったけど、しっかり勝ってるねー
もうこれで決まりそうやな
ヤクも強いんだか弱いんだかよーわからn
>>408 しばらく破壊されてた気がする
でも選手の話だとベンチの雰囲気は全然悪くなかったらしいね
今は噛み合ってないけど絶対上がっていけるって(´・ω・`)流石三連覇したチームは心が強い
>>358 もちろん中村佑太です
もろにロッテの地元に近い選手です
1年目から二木が活躍して残念に思いましたね
中村の方は高校2年生のときだったかな、甲子園ではいい球投げていたけど
>>416 優勝した年は、いないうちにほぼ優勝決めてたな
>>407 あれは激励だぞ
>>411 >>412 たまにいる右と左が分からん子なんやろ。
19点とられたり
5点差を終盤に逆転されるチームはピッチャーが足りて無くて
最終的には脱落するわな
>>408 破壊されてたやん普通に
ベンチがお通夜になってただろ
矢崎は今年でクビで球団幹部かな
球団初のゲームマネージャーになればいいよ
それ以外の使い道なさそう
>>408 あれは五点以上くらい取られたら似たようなものやろ
11点リードから12点とられたらやばかったけど
七夕の奇跡もおつりなしやから語り継がれるんやで
ここで鳥貴族の一人席カウンターを御覧ください
3月4月は広島戦見るの嫌になってたくらいだが結局今年も4連覇出来そうで何よりだ
あとは交流戦の成績セ・リーグ内1位で抜ければほぼ優勝コースかな
バレンティンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>446 鳥貴族より安い焼き鳥店って無いのか?
この前この一人カウンターでちょろっと食っただけで腹6分くらいなのに3000円もかかったわ
けが人は帰ってきても、むしろ足をひっぱることが多い
90年代からのカープファンはよく知ってるはず
>>331 そんな事いったか?
地元の子でもとるときはとる、的な事は言ったが。
中村は2~3見込みだったのが甲子園のせいで1位でないと取れなくなった。
あとは本人がどれだけ自覚を持って成長できるかだわ
>>441 矢崎はまだないだろう今年は
流石に横山はある可能性が高い
バレはのってる時は守備も走塁も積極的とか解説が言っていたが
これなら楽やねー
相手チーム
こんなのんびり打球処理されたら投手もやる気なくすわ・・・西川最高や
>>448 皮肉なことに丸が抜けたことでセンターレフト争いが熾烈になり
センター野間レフト西川という攻守の二人が入り強化された
ライトの誠也といい
セリーグではいちばんの鉄壁な外野陣と
センターライン會澤菊池フルイニと強固になった
>>407 センター西岡が落球したのってこの試合だっけ
盗塁死したんだっけ?
何せダサい小物臭さが全開だった覚えがある
>>498 日本シリーズをお忘れで?(´・ω・`)
今ダイジェストで見てるけとあの盗塁明らかアウトじゃん、
何でセーフになったんだろ
バレンティンはやる気ないときはとことんやる気ねえな
昔カープにいた金本という選手の守備がそうだった
>>326 今月末の検査でフルの練習解禁
そっから練習量増やして試合復帰となると
まだ先やな
見てる方が焦りそうだけど
しんどいのは本人だから我慢して
見守るしかないな
>>491 野間より丸の方がうまい
フルイニさんは平均以下やぞ
>>493 ダメになりそうだったジョンソンを立て直しだしたところはすごいこと
矢崎は実力もさることながら可愛げがないのが最大の難点
明らかに浮いてる感じなんよなぁ
ヤクルトは完全体になると何故か弱体化するイメージ
何でやろね
今のは普通にレフト前ヒットでバレのせいじゃないかもだけど
その前が酷すぎる
去年の時点で
「来年西川がレフトでレギュラー取るよ」ってここに書いてたら
間違いなくNGにされてただろうな
雄平、青木、バレとかこんな外野の守備俺がファンなら耐えられんわ。
まぁソト、神里、筒香もヤバイけど。
>>408 画像探したらあったわ
これのどこがメンタル破壊されてないって言えるんや
宮崎が打率爆上げしてるの見ると田中に改めて腹が立つ
お前はいつまで自動アウトのままなのかと
なるほどな
確かにバレ居ない方がなんかイヤらしい攻撃してくるな
守備もアレやしw
>>510 気持ちはわかるがアレより野間ははるかに下手だよ流石に
岡田はメンタルからやられているから難しいな
藤浪と似たような状況
投げるのが怖い状況だろ
今はすべて置きに行く
開き直って投げたら、暴投
これなかんか直らない
一旦直っても試合中にボールが続くと
また怖くなる
観客がため息つく それでさらに気にするようになる
>>510 野間もだんだんと後ろの球を追いつくのがうまくなっているのでUZRも今後良い数字だろう
はじめのころの赤松の前への打球が下手だったように使われだしてうまくなっている
そりゃ、実績のあるけが人は見切り発車で1軍で使うからでしょ
現状、カープでいえば松山がそうなってる
>>530 志願したのではと思う
もともと小川も日ハムの選手だし
>>535 本当に期待してただけに今の活躍は嬉しいの一言やわ
>>534 昭和の時代ならカープがドラフト上位で指名してそうな経歴やな
>>491 あと切ない言いかたすれば松山の絶不調でファースト、レフトがほぼ固まったとも言える
松山は必ず上げてくると信じてるがもう基本ファーストバティ、レフト西川だろう
>>531 ファームの試合で何回もボール地面に叩きつけて完全に投げ方忘れてるな、今年の復活はないだろう
>>538 他の地域よりは多いと思うで
学年に1人か2人はおる
大下と書いておおしもも割と
>>551 FA使わず優先されてたのに
持ってないな
>>513 矢崎に足りなかった能力は欠点だろうな
ブサイクの割に学力だとか運動能力だとか能力がありすぎたせいで自信つきすぎて逆にひねくれてしまった
どちらかが欠けてたらもうちょっと素直になってたかもしれないが、
投手コーチの言うこともあまり聞かないらしいしな
>>551 今の松山では、ちょっと割り込めんわな
下に落としたときにちゃんと打撃メンテナンスもやらせりゃ良かったのに
カープの外人選手は性格も良い選手が多くて親しみを感じるわ
さすがシュール便よ
石原引退しなくてもいいが
バントだけは練習してくれ
大下は指名された年のJABA広島大会でカープ2軍相手にすげえ炎上したんだよな
だから、指名されたときは笑い者にされた
去年より打線の破壊力は落ちたが、投手陣はかなり良くなってるからな。特に中継ぎは雲泥の差だ。久里はリリーフだとゾーン内で勝負する球威があるから、リリーフのままでいいよ。
力投外旋タイプだから使いべりはしないけど、先発には向かない。先発はもっと軽く投げて球が走るようなタイプが向いてる。
>>551 個人的には松山は代打専
アドゥワは今村中田廉みたいにならないように先発
これが実現されて満足している
あとは野村の役割変更も希望している
中村祐太も先発外して中継ぎ調整がいいかもしれない
西川と松山のレフト守備に差がありすぎるから仕方ない
>>491 こいせん民の髪は抜けても強化にならない(´・ω・`)
大下(オオシモ)なら福屋とフマキラーの家系だよな
大下というアナウンサーも広島だな
さっき帰ってきて録画中継見てる
フルイニさんのセーフティワロタw
つかもっと前から積極的にやれよ(´・ω・`)
>>561 当時26歳
>>565 ヤクルトは過去に七條も上位指名しているし
習慣なんだろう
ヤクのチーム失点すげーなと思ったけど、まだ上に西武がおったわ
やっぱ投手力・守備力は大事よん
レフトは打力と言うけどやっぱり守備大事だなw
西川外せんわ
>>551 松山ファンだがほぼ同意…
でもこのあと選手の不調ケガ何があるかわからんからな
候補が多いのは良いこと
中田簾も今年はフォームがマシになってるし球は走ってるんだよな。2軍じゃ別格だよ。
投手力は確実に去年より上
ソフトバンクみたいに150オーバーばかりじゃないけどセリーグでは間違いなく一番層が厚いと思う
外国人はオフにいないし飯食うとこさえあればいいから広島でも問題ないしきにいるんやろうな。
>>558 松山ぽくてなんか安心というかアカンけどほっこり笑ってまうよね
けどまだまだ代打とか緊急時とかにやってくれると信じとる
こんなに両方レフトがしょぼいのにどちらかは勝てるわけだからレフトの守備力はいらないのでは?(錯乱)
>>540 よう考えたらうちらも5/15の試合で7-2のぼろ負けの状態で誠也のソロホームラン1本打ったあとに今日もカープはかーちかーちかっちかちって言ってたんだから同じような狂気やないか?
まさかそっから本当に勝つとは思わなかったが
今日の西川のレフトのキャッチはすごかったな
あれ取れるのはセリーグじゃ西川だけだろ
センターもいけるわ
>>559 イケメン合コン行かせて足りないものを自覚させれば良い…?
>>595 あの時は不運だったよ
守備だってボロボロだったし
>>517 レギュラーのレフト?左側の?西川?
ああお笑いの?
とか言われそう
>>607 みんなで狂えばなんか楽しいかもしれんなw
あら?MotoGPの予選見てたらベイスえらい点とってんな
>>599 飲食と風俗は関西より広島のほうが充実してそうだな
|┃三 __
|┃ |\_/ \_/|
|┃≡\_| ▼ ▼ |_/
_______.|ミ~\___.\. 皿 /
|┃ヽ__ ̄ \
|┃ ≡ `l |、 \ 上茶谷くん遊ぼ!
>>599 カープは12球団でも助っ人外人に対しての待遇が良いと評判
エルが色々良くしてもらってたね
>>584 福屋の大株主でいたな
大下アナウンサーは軍曹の親戚だか娘というデマもあった
松山長野が交流戦のDHで来たら
野間菊池バティ誠也西川會澤DH安部田中
みたいに並びになるんだな
9番田中でもあいつは心折れないだろうな
西川の打撃センスはイチローか篠塚と思っていたが
ここまで悪球うちなのはがっかりしたが5番レフト定着で新たな進化を期待する
むふむふレフト西川手に入れた幸せ
日シリだとハムもソフバンも外野守備固いからうらやましかった
小川は怪我人を無理に出場させすぎじゃないか?
山田とかバレンティンとか坂口とか
開幕の頃は「西川なんかレフトで使うなよ」と批難轟々だったのに
たった一ヶ月ちょいで「西川のレフトは外せない」とまで言われるようになるとは…
ヤーマダは右狙いすればええんじゃないかと思うけどなあ
>>631 レフトっていうか外野は後逸したら痛いってのはよくわかったよね
ファーストはボールが来るから、そもそもエラーが痛恨という
ヤクルトの広島出身といえば江村がいるけど
竹原出身で中元って投手もいたらしいな
山田のゲッツーが(´・ω・`)まぁいいや潰しあえー
>>635 坂倉のレフトみたから、そこまでは思わんかったなあ
>>638 それで言うなら鳥谷と青木の差は無いじゃん、、、どっちも幹部候補
バレンティン2週間位いなかったのに打点30って…
どんだけ荒稼ぎしてたんだ
でもそうやって世代交代やレギュラー奪取していくもんだからね
とくに西川の場合腐らず外野頑張ってる
>>646 そうか?飛田新地なんて行ったけど全然大したことなかったぞ
広島にあるピンサロは最高だったけど
岡田はリリーフ向きに見えるが先発のままでいい。岡田、薮田、今村は鴻江道場にでも入門して駄目なら諦めろ。
>>668 マシンガンの弾が尽きるまで撃ち合うのか
だから大下は福屋の社長で創業家 フマキラーも親戚だよ
>>617 30後半で出来る場所じゃないよ
どんな名選手も守備に限界見えて他に回されてる
ヤクルっちゃん死んでるな
さすがに大逆転食らわせてやったら死ぬるんだな
>>670 安部も上本もレフト酷かったが西川はうまい
西川はフルイニなくなったら本職ショートやらせたいんだが
>>621 週べの外国人特集でわが球団のいいとこって質問でカープと阪神の外国人はみんなファンが熱狂的で素晴らしいゆうてたわ。ヤクルトの外国人はみんな東京にあるから素晴らしいゆうてたわ
ぶっちゃけヤクルトってバレンティンいない方が強いよな
エスコバーもさすがに投げすぎなのか最近出る度に打たれてるな
飛田新地は30分のところを10分で終わらせられて文句言ってたら店番のババアが2階に上がってきて
すごい形相で睨んでくる
>>684 チームとして強いよね
バレンティンは劇薬みたいな感じ
>>681 15日の試合が相当きいとるみたいやね
勝ち試合落とすとかチームのムードもそら落ちるわ
西川は長打力アップすればなあ
長い目で楽しみにしとこっと
俺がスカウトなら、九里、岡田、薮田、今村は絶対に獲らないな。フォームがクソすぎたな。一番マシというかポテンシャルがあるのは岡田だろう。
まともなフォームを身に着けることができれば岡田が一番可能性はある。
>>635 今シーズン1番の驚き
アドゥワと床田は期待感あったし
>>682 本人がまだ内野やる気ならええことよね
来年にはショートもセカンドもサードもほんまに競争になるだろうし
ショートはまあわからんか
崇徳→亜細亜大出身の川本捕手もヤクルトだった
親戚知っているが、中村捕手が出て来て嘆いていた、試合に出れなくなって来て
カープに入りたかったらしいけど
>>688 一昨年初めていったわ嬢が乃木坂のさゆりんご似だったなぁ
明日も100%中日負けるじゃん
カープにだけ本気の球団かよ
巨人はまだ岩隈、大竹という秘密平気がいるんだよなあ
投手疲れてくる梅雨~夏場が怖いわ
>>691 しかしそうやってヤクルト阪神の心を折っていくとうちが巨人の忠犬みたいになってしまうなw
最終的に勝たないと
ヤクルトの代打陣見たら結構しょぼいな
荒木が何とかって感じ
中尾も梅野も壊れてしまった
いったいどこのチームがやったんだ
>>700 うちには表ローテばっか当たってるからなあ
>>704 タクローもそこまではまだ底上げ出来てないんだな
スタメンだけは12球団最強打線なのに
>>697 ここに書くと馬鹿にされてきているが
西川のルーキー年の春キャンプショートスタメン練習試合見ていたが
そのころの田中よりも完全にうまかったからね
ほんとフルイニしばりでかわいそうでかわいそうで
無理やりサードやらされて
宮崎
4月 .176
5月 .354
田中
4月 .133
5月 .170
5月はもう倍の差つけられてるのか
空前絶後の産廃なんじゃねこいつ
こうしてみるとウチは中継ぎ頑張ってるよね 頼もしい
有難いことです
>>691 打つ方は投げる方がダメだからって得点しなくなったり
投げる方は打たれるかもしれない不安感で
すごい色々苛まれそうだわ
明日はアドワァか
打たせてとるから内野陣しっかりしてくれよ
>>686 1球で頭部破壊して帰っていく仕事人か・・
>>721 投手陣の頑張りに野手が追いついたのは朗報だな
ヤクルトはソフトバンク戦力外の五十嵐が戦力
つまりソフトバンク2軍以下の投手力だからね
>>718 田中のサードは上手かったのにね
田中って三振かボテゴロかキャッチャーファールフライかライトの浅いフライしかアウトのパターンないよな
今日小園と林は何打数何安打?まぁ小園は0安打だろうけど
>>699 西成あたりは正直近寄りたくない(´・ω・`)
いずれハムに対してはFAでカープは有原を獲得に行くべきだと思っているが
俺だけかな 人的保証に長野か田中を渡す
>>688 残りはサンガリアのお茶とぱりんこを食べる時間だから……
>>722 代打も代走も出るってもう投手としてのアイデンティティ忘れてそう
>>707 中日も巨人に7試合中4試合は大野ロメロ当ててる
チーム防御率が2点台にならないか、密かに期待してるんだが
あとは他のチームがどれだけ巨人叩いてくれるかだなあ
>>733 人的補償は向こうが選ぶ上にハムの場合仮にプロテクト外してても年寄りは取らんって
>>732 西成区は面白いよ(´・ω・`)
でも風俗は一生行かないから分からんけど
>>732 甲子園とか京セラに遠征した時はあの辺の安いホテル泊まってるが最近はだいぶ安全になったぞ
普通に夜でも若い女性歩いてるし
>>727 繋がって大量点出来るようになったのデカいよね
アレは自信になると思うわ
>>732 新今宮駅のすぐそばに
星野リゾートがシャレオツな
ホテル造るんやで
夏場のマツダでの消耗戦に持ち込めれば余裕で優勝だと思うわ
>>742 500円はもう無い?
安くて1000円位からかなぁ
>>744 9回ヤマヤスは無理だから、この回12点取れるかどうか
>>744 このまま終わってもつまらんし延長12回まで行って楽しませてほしいねw
>>738 抑えがぐらついて代わりがね
カープは中崎が離脱したらフランスアかな
>>746 行ったことないけど話を聞くとススキノがコスパ的にもレベル高い
初めて甲子園で観戦したけど8回あたりの相手の応援は凄かった。ズムスタも凄いけどやっぱ異質だわあそこ
>>745 星野リゾート攻めてるなぁw
外人相手ならいけるかなw
>>748 そのレベルのやつに泊まるぐらいならカプセルホテルかネカフェの方が安全だぞ
新人2軍
.291 サンタナ 1-0 育成選手
.274 大盛 3-2 育成選手
.260 羽月 1-1 ドラフト7位
.244 中神 0-0 ドラフト4位
.202 正随 5-2 ドラフト6位
.186 林 3-1 ドラフト3位
.161 小園 4-0 ドラフト1位
下剋上
>>749 12点も一度に取るなんて常識じゃ考えられないよね(´・ω・`)
>>736 そういやロメロが大崩した試合があったか
>>757 あれは粗すぎるわそもそも
バットに当たらんもん
>>732 「じゃりン子チエ」のテツみたいなのが普通に歩いてると思うと嫌だよなぁ
田中は相変わらずだけど
バティスタや西川があたってきたから
点が入るようになった
中継ぎ陣も安定してるし
今は強いんじゃない?
星野リゾートって広島の全日空ホテルを買収したんじゃなかったか
>>761 力の差がある高校野球ならともかく、戦力均衡を狙ってドラフト入れてるプロはちょっと考えられないねぇ
>>758 でも西成に泊まってる
外国人観光客って
飯場タイプの格安ホテルにしか
いないような
>>759 でも20年前よりだいぶ西成も良くなってるし…(´・ω・`)
大阪はサウナ文化やからサウナに泊まるのは一番最高でーすやけどね
>>761 逆にそんなに取られるチームなんてプロじゃないわ
>>754 なんか変なお土産もらいそうな名前だ(´・ω・`)
この回で3点くらい取っとくと、おやおやってなるけど
>>726 神宮に試合観に行ったとき
菊池のプレー生で観れると
ウキウキだったのに
菊池にいきなりぶつけやがったからな
>>770 日本人なら余計に西成の星野リゾートなんか泊まるのは考えると思うわ…(´・ω・`)
>>748 大阪ってそんな安い宿があんの?
どゆこと?
>>767-768>>772
(´・ω・`)・・・(どうしよう、まさか俺達がなんて言えないよね。伏せとこう)
今年は完封勝ちが多いな
去年とかほとんど無かった気がする
>>777 そう言ってやるなよ
プロ初登板で地元ではパブリックビューイング開かれてたんだから
祝:完封リレー
ジョンソン粘投したんかな。今録画中継見とる
しかしヤクルトアカンね
横浜の復調はカープにとってはありがた迷惑だが
イチロー1年目 2軍成績
58試合 238-87 .366 3HR 16打点 10盗塁
小園はHR数だけは上回っているね
>>784 佐々岡「なんかワシに言うことがあるじゃろ?」
>>781 日雇い労働者の簡易宿泊宿みたいのがたくさんある
くわしくはあいりん地区を検索してみよう
>>779 やっすいわ!
西成で飲んだら安いしいいやん
>>781 人生最後に行きつく所やで
生きるの辛くなったら西成も良いかもよ?
>>771 サウナはええけど泊まるとなったらそれこそ雑魚寝よな
今やソフトバンクよりチーム防御率が良い
今年日シリで対戦しても、中継ぎ宝庫合戦で負けることはないぞ
>>795 あーあれか、昔アメリカみたいな暴動やってたな
>>798 お値段安いし大きなお風呂に入れるならそれもまた良いかと…
ヤクルトにカープがこの前やったような逆転力があるのかなあ
ヤクルトは投手陣がエライことになっとるなあ。シーズン持つんか
あの市橋とかいう殺人犯も西成に隠れてたからな
確かに独り身が最後に行き着くにはいいかもしれん
>>804 大丈夫!
おっちゃんが阪神の話をふってくる以外は攻撃的な事は無いから
>>809 いざとなったらタクローとかが現役復帰するやろ
やっぱ山田おかしい気がするな
普通に手加減して走ってるような
>>799 バンクは武田東浜嘉弥真スアレス中田賢一岩嵜和田石川バンデンサファテと壊れているからね
長年選手続けたければあんまり入らないほうがいいだろうね
ここ数年のカープの強さって、マツダに帰ってくれば何とかなるって理論だよね
これが継続してるうちは優勝争いすると思うわ
>>816 何でヤマヤスはビジターで崩れるんかな?
>>746 神戸は福原に源氏名が野球選手の名前の店があった
もうないみたいだ
>>820 今年はビジターもそこそこ、勝ってるみたいよ
よく見たらロペスよりバティのほうが全然数字いいな。
>>815 食いもんがなに原料使ってるかわからんから怖い(´・ω・`)
>>746 関西で有名な雄琴はもうないん?
行く事無いから知らんけど
敗戦処理で九里恭平ヤスってレベル高いんだな
天野セットアッパーとか上野ストッパー時代とはなんだったのか
小川「(カープは死球が)ちょっと多い」
よく言えたなあの陰湿ジジイ
>>831 今年はゲレーロと誠也に当てとるけど去年までは与死球2やぞ
1個が例の危険球退場の菊池、もう1個が報復疑惑の糸井だから印象に残ってるけど基本当てない投手
風俗の話になるとあの人を思い出すわ
どんなプレイを要求したんだか・・・
>>836 あるけど滋賀だし寂れてそう
ストリートビューで一周出来るよ
>>826 >>827 >>834 ごめん間違えた
この前打たれてたのもハマスタ?
カープが逆転勝ちできるのはビハインドで投げる中継ぎが最少失点で頑張ってくれるから
>>840 そう考えると真ん中マンはいい人だったよね
>>678 それは「おおしも」さん
「おおした」さんではない
甲子園でノムスケが守りに足を引っ張られて轟沈した試合の向こうの先発が
秋山だったのか
ほんなら今度は勝てるさ。来るぞ3タテ
磯村にはほんと頭下がる
第三の捕手兼右の代打としてかなり有能ならホントありがたい存在
打撃についてはたまたま打ててるとは思えない
打撃センスあなどれない
>>835 今はもう犬の肉のお店も裏に入ってるし表のお店は大丈夫だから心配ない
野村の時はサード小窪のほうがいいだろう
いまは大きな穴はサードだけになっているし
>>819 先発が不安だとああなるよね(´・ω・`)
>>853 秋山は西の下位互換みたいなもんだしな
才木や高橋遥のほうが嫌だったわ
>>842 デートで観戦した試合で炎上しただけかもしれん(´・ω・`)
>>788 まじかそんなんやってたんか
会場はさぞかし気まずい空気になったろうな
>>839 安くてお酒好きなら西成あり
朝から飲んでもそれが普通だし
ホルモン焼の立呑屋とか良いで
>>840 前田破壊のときはもっと酷かった。
野村が話をしにいったら「もういいじゃないか、この件は。」
>>854 磯村は甲子園優勝捕手だし2軍で捕手一本だけで頑張って打撃開眼配球読める
独特の打ち方で自分を持っている(堂林先輩とは異なり)
肩が強ければほんといい捕手だったが
>>865 「風張蓮パブリックビューイング」開催決定!!!明日5月3日午後6時から試合終了まで
九戸村HOZホール(九戸村公民館)にて入場はもちろん無料
今、むらの防災無線広報で、今日の風張投手パブリックビューイングの宣伝が流れています。本日午後6時からHOZホールにて!
地上波中継はありませんので、是非お出で下さい。
伊保内高校を勝手に応援する会
プレーボール!風張投手がんばれ。
https://www.facebook.com/ibonaikoko/photos/a.1529095217319544/1659578874271177/?type=1&;theater
ワイも野球観戦に連れて行く彼女ほしいんやがおまえらはどこでつくってるんや?
安部は今日は明らかに動きがおかしかったよな
右のメッセのままなのに代打に長野送られたし明日はお休みかもね
>>844 あの有名な雄琴さえもそうなんや
飛田が残って松島とか他が消えていくのも何となく分かるわ
神戸もダメやね
今年これだけ投手陣がいいのって、やっぱり佐々岡のお陰なんだろうか
得失点-60くらいあったのについに完済
すごいなどうやったんだ
>>866 よくアウトレット酒って画像出てくるじゃん?50円くらいの
あの画像見るたびに震えが来るんだが(´・ω・`)
あのへんのイメージになっちゃったよ
>>879 今日は田中より野間の守備が・・・
>>879 特に問題なし
ズムスタはイレギュラー多いから職員が怠惰しているんだと思う
>>879 酢守備?
すっぱい守備ということか
まあそうかな
>>869 坂倉が抜擢されるかと思たけど伊達にプロで9年やってないな
年俸1.5倍になるわ
>>876 神戸はまだまだ大丈夫だろ
飛田みたいなやつはもうだめだわ すたれすぎ
梅田もなんかポツポツとあるだけで意外と店が無いし
>>881 その通りやで(´・ω・`)
怖がらさない為に行ってないけど…実は靴の片方売ってるで
でも怖くないから!
甲子園見に行く時に泊まるのは安くて良さそうやけどね
青木も代走出されるくらい
年取ったんか(´・ω・`)
>>883 嘘言えよ正面のハーフバウンドそらしてヒットにするし
福留のボテボテゴロ握りなおして送球できずにジョンソンにファーックって怒鳴られてただろ
>>881 サン◯リアの缶チューハイとかドラックストアで安く売ってるけど、
飲むとメチャクチャに変な酔い方する
風味もいかにもアルコール飲んでる感があるし
酔いたいだけなら最適だけど
こんな使い方してたら中継ぎぶっ壊れるわな
もう壊れてるけど
>>877 国内スカウト、海外スカウト、畝、佐々岡、去年の床田のリハビリトレーナー
などなど多数のおかげだけど
佐々岡より去年基盤つくった畝のほうが功績大きいと思う
>>893 でも西成区全体がそうじゃないんだよね
西成区の2階建てのきれいなマックで飯食ったことあるけど
全然そんなイメージはなかった
>>890 インコース攻めしておかしくしたほうがいいだろう
岩田はぶつけて問題になったが岩田は悪くないし
青木は態度が傲慢すぎる
別に悪口は悪口で勝手に言えばって思うが、タナカスじゃなくてもうちょっとセンスある名前無いかな?
ノマローみたいなセンスがある名前にしてほしいんだが
やっぱり絶対勝つぞ応援は負けてるときに鼓舞する方がええな
勝ってるときに上から目線でやるもんじゃないと思うなあ
西成の三角公園にはサンテレビ中継してるテレビあるよな
神宮の中継までしてるのにはサンテレビ恐れ入ったわ
>>907 1割ブラザー兄とかどうや?
というか誰か彼女のつくりかた教えてくれや
佐々岡は明確な功績が説明できないが
畝は中崎育てたのとアドゥワに良いアドバイスして素質みぬいて1軍抜擢した実績は高く評価できる
セリーグは青系のユニが3球団だから、ヤクルトはもう緑メインにすればええのに
>>892 大阪はホテヘルが主流だからパッと見でその手の店ってのはあんまりないよ
どこに店があるかはネットとかで下調べしてからじゃないと分かり辛いわ
>>903 それ帝塚山ちゃうん?w
いやいやごめん…
自分も年に一回位しか行かないからおしゃれな所とか知らんかったわ
>>901 畝の中6日登板制の確率は大きな貢献だったが
6人目の左腕育成枠は無駄だったW高橋は1軍で通用するレベルにないのに
>>910 カープファンの応援すらまともに聞いてないからどうでもええわ
よういちいち他球団の応援なんか気にできるなって呆れつつ感心してるわ
>>877 佐々岡になってから先発を平均120球くらいまで引っ張るようになった気がする
>>907 今は「フルイニさん」が一番の蔑称だと思うよ
上茶谷勝ったか
草葉の陰からハゲッピも喜んでいるだろう
>>924 8年くらい前の話なのでもうわからねえ(´・ω・`)
>>914 佐々岡がマウンドに行った後は失点しない説があるし
畝には無い経験で何か凄く有用なアドバイスをしている可能性が
>>866 デーゲーム見て西成で飲んで寝て飲んで帰るのもたのしそうやな
女子禁制っぽいがw
>>922 なるほどなぁ
大阪のホテヘルってグレーゾーンレベルのすごい店だったりするの?
それとも普通のホテヘル?
一回学校でGOGOだったかな 登録料とか言って1万取られたわ 合計でたしか3万だった
>>932 上茶谷爆弾が爆発したかー
よかったよかった
>>933 今は西成に行くなら日本語と英語とスペイン語と中国語話せたら楽しめるで
10年前の東出みたいなもんやわ
>>947 1円も銭にならんのですが・・子供三人もおるのに
>>898 今日はよくなかったね
まあイレギュラーっぽいのにはよく反応してると思うよ
>>942 さっきの球よりボール半分内に入れろ、とか
>>924>>934
帝塚山って山の手地区なのか
どこも高級住宅街とスラムってあるんじゃねえ
>>945 安くて面白いで
阪神ファンのおっちゃんからの愚痴を受け流せたらもう最高よ
…… 最新の順位表 ↓
----- 勝 敗 分 勝率 差
巨人 23 16 01 .590 ---
広島 23 18 01 .561 1.0
ヤクルト 21 20 02 .512 2.0
阪神 21 20 02 .512 0.0
中日 18 23 00 .439 3.0
横浜 16 25 00 .390 2.0
.
>>956 一般的イメージの西成区とは結構離れてるけどな
球団 試 勝 敗 分 差 対戦
1位 巨人 40 23 16 1 .-.- ☆
2位 広島 42 23 18 1 1.0
3位 東京 43 21 20 2 2.0 ★★
3位 阪神 43 21 20 2 0.0
5位 中日 41 18 23 0 3.0 ☆☆☆
6位 横浜 41 16 25 0 2.0 ☆☆☆
アドゥワはどうだろうな↓
00:00:00.【回 失点】の快投を見せてくれる!!
誠也が神宮を本拠地にしてたらとてつもないホームラン数になりそう
3位とは2ゲームの壁ができた
いよいよゴキブリアンツを叩き潰す時がやってきた
フジテレビてテーマ曲だけは良いよね
F1のやつとか昔の競馬中継とか
DeNAがこれから借金返済するのって何連勝なんやろか?
カープがあっさりしたけど道のりってかなりキツいよね
上茶谷でも当たりのほうなんだよな
上茶谷外したヤクルトが取った清水や西武が単独指名した松本とか先発足りないチームなのにお呼びにかからないレベルでしかないし
とにかく田中だよなあ
田中が復調したら巨人も置き去りにできるわ
次はここだねぇ
こいせん 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1558174987/ もう一個ワッチョイのあるけど立てたやつがアレなんでね
>>982 すまんしかし秋山が00:00:00.【回 失点】の大乱調
>>991 あかん
明日のカープ打線はx点とる
00:00:00.0x
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 20分 56秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250223111917caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1558166669/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 祝勝会 全レス転載禁止 YouTube動画>1本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・こいせん 全レス転載禁止 祝勝会
・こいせん 祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止 祝勝会
・こいせん 祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん 祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん 祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん 祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん 祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん 祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん 3連覇達成☆☆☆祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止