◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第101回全国高等学校野球選手権西東京大会 準決勝 ->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1564097579/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
東京ドームになったらガララーガの準決勝も埋まるんだろうか
>>5 すないぽした球が跳ね返ってキャッチャーの利き腕に当たった
なんjと野球chで同じ試合見てる奴が分かれるのアホくさいな
菅生は徳栄優勝時に2年チームで一番苦しめたメンバーが三年時にまさかの予選敗退で肩透かししたが
よくまた復活したな
>>13 片方だと速すぎてな
あとVIPでもスレ立ったりする
なんだかんだ西東京って神奈川大会より強豪引き締めてるよな
東東京が見劣りするほど
>>29 分からん 噂じゃ孕ませただの言われてるけど
國學院エースは球速は遅いがなんかキレと絶妙な変化してるな
>>43 東海大系列で偏差値高いとこ聴いたことないな
>>43 全然厳しくないよ、勉強しなくても卒業できる
この試合が実質的決勝に見えるが
桜美林と創価も残ってるのね
友達が久我山だったんだけど野球部の人たち朝早く来て勉強してたって言ってた
朝練は基本的に禁止らしいね
この120キロくらいの微妙な変化のスライダーがいいね
アナが「主役の登場です」とか言うなよ
他の選手は脇役かよ
>>80 春関東王者は東海相模
東京代表は関東大会出なくね?
久我山って昔甲子園出てから天狗になっちゃって
なんかやらかしたよな
クソみたいな映像撮ってんじゃねえよハンディカメラの持ち腐れ
>>83 あー西東京は関東大会出てて菅生準優勝してるな
神宮で投手戦ってあんま見ないよな
乱打戦が多いイメージ
うーん、ライナーゴロのヒットで良いと思うんだが打たされてるのか?
守備安定してるな
バウンドは微妙に合ってないんだけど上手く捌いてる
連打で大量得点とるチームってほぼ三遊間抜ける連打攻めだよな
このP悪くはないと思うけど何か単調だよな(´・ω・`)
久我山勝ってるやん
これは本当に創価が優勝の悪夢あるぞ
日大三高が負けた時に似てるな
振りは鋭いんだけどヒットゾーンに飛ばない
来年はオリンピックの影響で東京ドーム使うらしいな
入場料上がるんかな?
都市対抗もこの時期だろうしドームはフル稼働だな
>>168 組み合わせに恵まれて雑魚ばっかと対戦でエース温存の創価
強豪に先発完投するしかなかった桜美林も久我山も満身創痍よ創価が東京に頂点に立つ最悪の可能性はかなり高い
久我山Pはフィールディング苦手みたいだから
メイデンで崩すしかないぜ(゚∀゚)
>>163 校舎の一部は三鷹市にかかっているけど
正式な所在地は杉並区
よーしよしっよし菅生頑張れ
甲子園で勝てるまともな高校はお前らしかいない
やっぱり休めてないから疲れ出てきてるな
この回は全打者3ボールになってるし
ヘタに一塁にランナー残すよりは刺されても走った方がいいな
久我 000 010 2
菅生 000 000 1
さっきの走塁ミスが痛すぎるな
1点差と2点差じゃプレッシャーがあまりにも違いすぎる
>>235 代打出したじゃん
まあ打てそうにない代打だったけどw
佐々木朗希くんがこの瞬間に東海大に転校したらいいのにw
久我 000 010 20
菅生 000 000 1
>>255 甲子園のこと考えるとね
久我山が出ても初戦負け確実だし
>>253 高校野球使って売名した奴なんて
高校野球ファンの敵
大船渡の監督は高野連から除名しろ
ピッチャーかなりバテてるからなあ
チャンスはありそうだが
國學院出身有名人 井口資仁とゴスペラースのグラサン
Pは7回ちょっと怪しかったけど
この回戻してきたな
久我 000 010 20
菅生 000 000 10
>>261 横浜が県立に負けたのは笑ったw
及川は相変わらずオヨヨだったなw(゚∀゚)
菅生は9回ランナー出ても下位打線か
ほぼ決まったか
東京は久我山と小山台でいいよ
東京のいいイメージに箔がつくからなw
>>276 横浜は先発の松本完投させてれば勝てた気がする
及川は研究されてた
キャッチャーはアホなのか?
わざとワンバンさせた瞬間2塁投げないとそのプレー成立しないだろ
何じっくり1塁見てたんだこいつ
>>283 ワザとバウンドさせてゲッツー狙ったけど危うくオールセーフだったな
菅生エースもこの控えも悪くないのにこんだけ打つ國學院が強い
>>289 だから久我山って呼べっての
大阪桐蔭を桐蔭って呼ぶくらい違和感あるぞw(゚∀゚)
久我 000 010 200
菅生 000 000 10
上級生部員から下級生部員への金銭的なたかり行為なんかを放置してるから
肝心のところで勝てなかったり、選んでもらえなかったりするんだよ、若林
清宮世代?で菅生で注目された打者って勝俣だっけ?
プロ入りしたっけ?
--------------------------------------------------------------------------------
~~~~~~~~~~~ O~~~~~~~~~~~~~~~~
_
\.\ o
|_| 。
/ \ /\_
| / / ♯\__
| ./ / ※ ♯ ※\____
/ ,\_/ / ♯ ※ ♯ ./ /
/___/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2点差だからバタつく必要ないんだけどな・・・(´・ω・`)
サングラスなんかしやがって高校生らしくないから没収試合な(´・ω・`)
これ、決勝へろへろでカルトにボコボコにやられてしまうパターンでは
菅生ミックスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
創価だけは甲子園に行かせるな。
三色旗がきもいんじゃ
ワイルドピッチ→23塁で同点のチャンスまではありそうな
>>352 桜美林のグラサン軍団見たら卒倒するで(゚∀゚)
延長になって熱中症でひとりくらい倒れたら面白いんだけどな(´・ω・`)
____
|≡≡≡ll|
______ ヽTTTTTヽ|
||// .| ∥ 彡 ̄ ̄ ̄~
||/ | 彡 彡
|| .| 彡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡
|\_/ ̄ ̄\_/| zzz
._ \_| ━ ━ |_/ _ z
| ⊂⌒っ 皿/っ | z
( ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ )
.⊥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊥
まぁ たまには久我山が勝ってもいいんじゃないっすか
ここで投手に回ってしまうのは本当についてないわ
代打出すしかねえもんな
まあまあ、フルスイングで打てなかったなら、仕方ない
久我 000 010 200│3
菅生 000 000 100│1
はあああああああああ
これで西東京代表創価高校の可能性がぐうううううううっと高まりました
西東京の皆様おめでとうございます大作先生に祈りましょう
悪夢だわ
桜美林、三高に勝ったんだから頼むよ!
創価代表だけはほんと嫌だ
>>444 途中退部して転校する部員が毎年のようにいたりして、印象が悪いんだと思うよ
対戦直前に日大三が負け
対戦直前に菅生が負け
創価の信心のおかげで勝手に弱い高校と対戦できるのです
単純にちょっと聞きたいんだが
創価って、やっぱり学会のやつらが多いの?
あと学会のやつらは特典とかあるの?w
今さら泣いてもしゃーないだろ
切り替えていけや(´・ω・`)
天理とかの仏教系は許せるのに創価だけは嫌なんだよな
>>464 その結果忖度ぉょ川高校出して甲子園で大恥かいたんだからどっちもどっちだわw
なんか久本みたいに家のVTRが
創価関係ばっかりとか?w
>>476 強い弱い以前の問題なんじゃねえの、菅生は
>>453 今年の創価は対戦高校雑魚ばっかだったからエース温存しまくりだぞ
んで今日ようやく強豪の三高のはずが桜美林がまさかの勝利
桜美林はエース完投でヘロヘロ
>>472 毎年韓国に修学旅行行ってる智辯和歌山は?
得点すると、ヤクルトは東京音頭、創価は法華経がいいな
>>474 菅生が居ない時点で久我山桜美林創価のバリバリ昭和w
オールドファン大歓喜
なんか往年のスーパーカー見てるようだw(゚∀゚)
>>466 ワハハ本舗は信者半分くらいって所属してるヤツから聞いたな
信者か否かで扱いが違うってことはない、とも
>>495 神道ても伝統有る伊勢や出雲や神宮、氷川とかと
靖国神社は違う
応援で言うと立教のバスケ部が一番宗教っぽかった
今はどうなってることか
國學院久我山は井口監督の母校
創価高校は栗山監督の母校
ロッテvs日本ハムの代理戦争見られるかも
菅生は早実のことばっかマークしてて、久我山には何の対策もしてなかったってのもあるかも
苦しいときに胸に縫い込んだおまもりを掴んで優勝したPL学園がやはり宗教学校の筆頭かな
曹洞宗の駒大苫小牧も強かったが
でもさ、この高校入ったとして本人と家族含めて会員ではないのに
周りの友達のほとんどが会員だとすると、ちょっとやっかいだよなw
友達の家に入ったら、ほとんどがあの写真飾ってたりして
>>503 桜美林は桑田の息子(マットじゃないほう)が野球部にいたね
大自然あきる野で練習しているからといって勝てるとは限らんのだあ
>>500 靖国のトップは堂々と天皇批判してるからね
30分だけメジャー見ようとしたらマー君12失点ってw
何があった?
>>504 さすがに久我山クラスマークしてなかったら責任問題の域だぞ
しっかりシードも取っている
>>514 マジか、あと最近靖国神社が脱税騒ぎも有ったな
>>511 テレ玉で王様のレストラン最終回やっとるで
今日は埼玉大会おやすみなんだな(゚∀゚)
>>509 大阪桐蔭今回わりと失点多いな
Pはたいしたことないのかな
桑田は野球の講釈垂れる前に気持ち悪い息子を何とかしろや
>>510 春日部共栄にレッド吉田の息子がいるなそういや
ベンチ入りだけど
桜美林どうせボロ負けするんだろうけどせめて9回までは戦ってくれ
もうそれ以上のことは望まん
5回コールドだけはやめろ
東京生まれ育ちで野球やってた
小学生の時にテレビで甲子園観てて
桜美林の校歌を何回か聴いた
イエス イエス イエスと叫ぼうよ~♪
サビの部分だけは頭の片隅に残ってる
>>506 豊多摩
豊多摩は豊島区と練馬区の境くらいのとこよ
靖国・日本会議・安倍=親米反皇室の姿勢が顕著
伊勢神宮などの正統な神道とは別物になってしまってる感がある
>>529 そう考えると今の安倍政権って各宗教のつまはじきもので成り立っているね。
神道の神道政治連盟
キリスト教の統一教会
仏教の創価学会
>>523 https://news.merumo.ne.jp/imgs/src/8684164 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8c73b2cd2cbed76a839c069200023d2e) >>524 ベンチ入りするだけすごいやんか(゚∀゚)
大阪桐蔭のPは真っ直ぐ普通だけどカーブがいいね
金光大阪も金光教で大阪桐蔭には負けられない
>>506 国士舘とそれに勝った日野のやらかしで何でもありブロックに
大阪桐蔭はブラスバンドが楽しみなので甲子園でてほしいなw
日大三に勝った桜美林と菅生に勝った久我山の決勝で頼む
漁夫の利糞カルトはさっさと負けろ
中学の同級生で創価高校に行った奴が一人いたが
親がバリバリの創価学会だった
佼成学園にも何人か行ったが
こっちは聞くと家族が立正佼成会の生徒は
クラスに1~2人くらいしかいなかったらしい
>>539 東海大菅生もその点で楽しみだったんだがのぉ~
76年桜美林が初出場で初優勝した時に、決勝でサヨナラ安打したK選手は学会員だからな。
>>541 西東京は95年の決勝と同じ組み合わせになると予言しておこう。
日大三と菅生が両方決勝に行けなかったのは9年ぶりか
その時も早実と日鶴の大関クラスだったけど
創価高は大学みたいな変な色合いのユニじゃないんだな
桜美林(ミッション)VS創価(創価)で決勝は国学院(神道)とか熱いな
桜美林チアの大きいリボン、ちょっとおバカっぽくて惚れる
しかし神宮はここからどんどん気温が上がってくる時間帯だなあ
>>551 菅生の場違い感がハンパ無いなw
宗教と政治の話は場が荒れるから
コレくらいにしとこう(゚∀゚)
信心信心ホームラン~
信心信心ホームラン~
信心あればホームラン~
甲子園の時居たのに
チアいないのか(´・ω・`)ショボーン
しかし凄い控えPだなw
もうちょっと見たかった(゚∀゚)
創価は相手が雑魚ばっかだからP温存できてていいよね
本当創価のアシストをするためだけに三高破ってここまで勝ち上がったんだろうなw
>>630 今目の前でボコられてる高校に負けました
創価が左投手を苦手にしてるのは何年も前から東京中に知れ渡っていたから、どこもかしこも創価相手だと左を先発させてくるが。
片桐もそうそうアホじゃない。
>>641 優勝する気概のないゴミ高校は強豪に歯向かおうとすんなや
巨人―ヤクルトならこれで終わるけど裏の攻撃次第でいくらでも変わるからな
三高に勝ったのにこんな無様な試合とかやめてくれよ
腹立ってきた
負けたチームのためにも頑張ってくれほんとに
>>611 もう少し我慢すれば分からなかったのに
監督アフォ
>>642 今も変わってないよ。軟投派とか技巧派打てない。ただ見るの徹底してる。
1983、1995、2007と亥年3回連続甲子園出場の創価高校やぞ
西東京の決勝は
雑魚美林に5回コールドで気力十分の創価と
優勝候補菅生に全力出して勝ってヘロヘロの久我山の対戦になります
エースに代えた意味..
2番手も1アウトでベンチに下げたしこの後どうするんだか
>>662 中村晃にキューバで握り方直接聞いて教えてもらったからね…
創価の応援団の3色が気持ち悪い
仕方ないんだけれど…
やっぱり日蓮上人が味方につくと勝つんだね
ああ~樹齢100年の樹から500年くらい前の声がするんじゃ~
メジャーリーグ見てる人は分かると思うけど
初回ストライク入らずノーアウト満塁になるとかよくあるんだよ
そういう場合でも大量点になるかどうか分からないから
3点くらいは我慢しないと駄目なんだよ
監督が浮足立ってどうすんだって話
>>675 相手の方(´・ω・`)あれ2007だったか?
まだ始まったばかりとか言ってると今日のBOS-NYY戦みたいになるぞ
>>672 バリバリの婦人部だけど、私も正直抵抗あります。
2007年の創価も120キロ台の勘米良で良く日大三を破ったもの。
創価の三色にはどんな意味があんだろ
友情、勝利、努力とか?
大阪桐蔭
9回裏1アウト1-3塁サヨナラのピンチwww
コールドへの道が着々と整ってきたね
桜美林も甲子園経験校なんだけどなあ
もうやりたい放題
この後の試合が大味になって負けてまう
こんないいことあるならこの後創価の会館行ってみようかな
桜美林笑われてるけど決勝だとエースが疲労困憊の久我山もこうなるからな
桜美林のメンバーの中に創価信者がいて
破壊工作したり内通しているのでは(´・ω・`)?
今までエースしか投げさせてなかったのって監督の失態だわな
>>755 まじか
それだけが唯一の救いだわ
あのエースが体力戻れば普通に勝てるから一週間くらい大雨降れ
桜美林が強かったのって70年代80年代とかかな
古豪だよね
菅生 三高 鶴 国士舘 早実
このどこにも勝たずに優勝かっさらうとこまであと一歩の信心深い高校があるらしい
強豪との対戦が決勝の久我山だけって逆にすごいわ
ラガーシャツ着てないけど、普通にラガー観にきてるんだな
>>778 トーナメントの山、操作されたとしか思えん
創価の応援イヤだ
三色ハチマキ、三色応援
これってコールドになる条件てどんなの?
創価のこのP
ストレートとチェンジアップの
フォームが違いすぎだろ
ド素人の俺でもわかる
昔、桜美林大学のメチャクチャカワイイ女のコと
ほほ100%ヤれるチャンスがあったのだがたまたま
インフルエンザにかかっていて帰ってしまったオレ
桜美林の文字を見ると思い出して口惜しい(´;ω;`)
数年前から学会員にごっそりすり替えられてそうな東京審判団
今年は猛暑でないから、専用バスや練習場設備の乏しい都立のハンデが無いから浮上
したと解説者も言っていたな。東東京しかり。
宗主国の文明を取り入れるのは従属国として当然であろう。
なんでカウントの途中からコロコロ代えるんだ?
ヤケクソとしか思えない
監督のせいでピッチャーの流れ変えてるじゃんか
せっかく抑えられそうだったのに...
ストレートは130出てないし変化球頼みじゃ打たれるわな
>>821 ベンチにいるメンバーは全員使ってあげないとかわいそうだし
お昼ご飯
札幌一番塩ラーメンで良いと思うか(´・ω・`)?
>>788 ありがと。
まずいね…。
決勝のチケットって、当日窓口で買える?
今時違う?
>>835 桜美林に信心が足りなかっただけだし(震え
>>840 当日でも買えるけど
ぴあで前売り買えるよ
こいつ一打席目もチャンスで三振だったぞ
キャプテン…
古川は故障で春に全然投げてない。
制球が悪いのはそのせいもある。
おーおおおおおーおおおおおーおおおおおーまいがっ
さっき調べたら7回終了時に7点差でコールドだね
でも桜美林が盛り返してきたな
創価のpも大概やな。。
全体的に球が高い。桜美林が落ち着きさえすれば解らない
>>906 大阪桐蔭も日大三並みに弱体化してるなw(゚∀゚)
サングラスかけてプレイとかダメだろ
あれ注意しろや
実況民はこういう非処女確実なお姉さん系JKは苦手なはず。
>>927 いや、この垢抜けなさは非処女に見えて処女
でもオナニーはしまくってると見ました(´・ω・`)
>>930 おまけにクリスチャンなのに達磨とはw
手も足も出ないって事?
コレ作った奴が創価のスパイだなw(゚∀゚)
>>897 夜のケーブルテレビのダイジェストでラストかな。
なんか午後ロー最初からゆっくり見れそうだなw(゚∀゚)
こうやって限度知らないから嫌われるんだよなーw学会員
5回コールドもあるな、って書こうとしたら6回だった
13-3 桜美林6回裏がゼロならコールドで試合終了。
>>927 どことなく渡辺えり感があるのは何故だろう
おいこら創価!!
午後ロー最初から見れないじゃねーか!
はよ交代しろ!
>>955 9割くらいらしい。大学は7割(池上調べ)
>>927 さらに人相占い的見地からいわせてもらえれば
・一時の感情には流されない性格
・貞操観念はやや強い
・現在何か打ち込んでいるものがあり上昇志向も強い
=サークル活動か勉学かな?
とにかく恋愛やセックスよりそちらが優先
・一方で女としては成熟、性の気持ちよさは体で理解してる
=そこからオナニストと判断した
・・・ワシの見立てはどうだろうか?
そいえばマキシマム ザ ホルモンのメンバーが創価大だったな
桜美林よくこの守備力でこれたな。投手がプレッシャー感じるやろ。
>>962 大学の方が少ないのは意外だな
親はほぼ100だろうけど
最後はレッツゴー桜美林だけで〆てもらいたいものだ(゚∀゚)
>>973 死んだら幸福のイタコ芸人が呼び寄せるのかね
はやくかわいいマネちゃんを写さないと終わってしまうぞ
>>971 体感もっと少ないよ。子も親に無理やりいれられてるだけの層が高校は3割近くいる。
創価高校偏差値高いって言うが学会員ばっかやろ あやしくね?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 56分 21秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250215155519caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1564097579/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第101回全国高等学校野球選手権西東京大会 準決勝 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・第101回全国高等学校野球選手権記念大会東・西東京大会 決勝
・第98回全国高等学校野球選手権西東京準決勝 1
・第100回全国高等学校野球選手権記念 東・西東京大会 ★3
・第100回全国高等学校野球選手権記念 東・西東京大会 ★2
・第107回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 準決勝
・第106回全国高等学校野球選手権 群馬大会 準決勝
・第101回全国高等学校野球選手権東東京大会決勝
・第106回全国高等学校野球選手権 大阪大会準決勝
・第101回全国高校野球選手権東西東京大会開会式
・第101回全国高等学校野球選手権東東京大会
・第101回全国高等学校野球選手権東東京大会
・第101回全国高等学校野球選手権東東京大会決勝★2
・第101回全国高等学校野球選手権千葉大会 決勝
・第104回全国高等学校野球選手権千葉大会 ★9 決勝
・第104回全国高等学校野球選手権千葉大会 ★10 決勝
・第106回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 決勝 横浜×東海大相模 ★2
・第106回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 決勝 横浜×東海大相模 ★3
・第101回全国高校野球選手権大会 準決勝 ★353
・第101回全国高校野球選手権大会 準決勝 ★345
・第101回全国高校野球選手権大会 準決勝 ★346
・第101回全国高等学校野球選手権長野大会 決勝
・第101回全国高等学校野球選手権 千葉県大会 1
・第99回全国高校野球選手権 西東京大会
・第98回全国高校野球選手権西東京大会★
・第98回全国高等学校野球選手権西東京準々決勝★2
・第98回全国高等学校野球選手権西東京準々決勝★3
・第98回全国高等学校野球選手権西東京準々決勝★2
・第98回全国高等学校野球選手権西東京・決勝☆3延長戦
・【マモノ甲子園】第100回全国高等学校野球選手権大会 第11日目 ★5
・【マモノ甲子園】第100回全国高等学校野球選手権大会 第11日目 ★1
・第98回全国高等学校野球選手権西東京・決勝☆1
・第105回全国高等学校野球選手権千葉大会 ★3
・第104回全国高等学校野球選手権千葉大会 ★7
・第104回全国高等学校野球選手権千葉大会 ★9
・第104回全国高等学校野球選手権千葉大会 ★8
・第104回全国高等学校野球選手権千葉大会 ★10
・第106回全国高等学校野球選手権 群馬大会決勝
・第03回全国高等学校野球選手権大会 東・西 東京決勝
・四国の高校野球 213 【第106回全国高等学校野球選手権大会 抽選8月4日 開幕8月7日】
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★1
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★62
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★66
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★78
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★77
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★95
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★54
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★71
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★97
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★56
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★48
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★26
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★70
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★67
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★98
・第101回全国高等学校野球選手権千葉大会 ★6
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★82
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★37
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★61
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★79
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★39
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★51
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★52
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★183
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★30
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★101