もし緒方が今年限りだとして、次は誰になるんかね?
ノムケンリターンズとか?
バティ復調せんかな
お前がおらんと巨人に追いつけん(´・ω・`)
いちおつ
投手の逸材だとFA1年前にポスでメジャー確定してるようなもんだから
高卒1年目から何も気にせず使えるって意味でもイイね
星稜って去年は済美にタイブレイクで逆転満塁サヨナラ弾を浴びて負けたんだったな(・ω・ )
>>994
ここ3年で出てきた10年に一人って誰が言われてたの
だいたい文句なく言えるのって松坂大谷くらいじゃね
ダルビッシュマーとか全部危うさもあって該当しないと思うけど(・ω・`) どうみてもここ数年の高校生投手の中でずば抜けている
怪物投手とかんじたのは楽天松井以来だから6年ぶりか
佐々岡が監督になったら1軍と2軍の両方の監督がメタボになってしまう
金本が監督になったらファンがどのぐらい減るかちょっと楽しみだわ
>>6
後輩のサヨナラ勝ちに勢いを貰った福井がカープの選手として最後の一軍マウンドを踏んだ日やね 緒方に続投要請出してる時点でその手の話題出すやつは緒方にやられてやめさせたいもしくは今季のカープの足を引っ張りたい他ファンだと思ってNGしてるわ
奥川って高校生にして北別府の制球力身に付けてるわな
指名しなさい
>>12
あー松井ならわかる
3年ごとに言われてるはさすがに暴論過ぎるわ
聞かねぇもん普通に(・ω・`) >>3
もう何度か言われてるが朝山に見せないと無理だろう
メディアに出てるバティへのコメントだけ見ても「初球からどんどん強振しろ」の東出と
「逆方向狙え」の朝山じゃ指導が真逆なんだし。打撃の思想が真逆とも言えるか 広島は奥川とったらあかんな
高卒投手はめったに育たないし
育ったとしても真っ先に出て行くから意味がない
>>21
別にどっちでもいいけど、続投要請は例の騒動前だからさすがにまた話変わってるんじゃないの
Jリーグの方で暴力0だけどパワハラのみでリーグが調査する進退問題になってんだし、今の時代手出したらキツイ >>29
東出の打撃指導ってタクロー時代と比べてどうなんかな? >>2
佐々岡か東出あたりが最有力だろうな
緒方以上の石頭脳筋采配で
暗黒期に突入しそう >>33
ここ数年でも中﨑アドゥワ遠藤と割と育ってるが >>36
どっちにしても今チームが戦ってる最中にそういうのしてほしくないから球団は続投要請出したんだぜ 意外と高校生らしいとこがあったな奥川、ちょっと乱れてきてる
>>29
バティについては朝山の方が合ってるんかね
でもそのためには由宇に送る必要が…
今この時期は厳しそうだな >>33
むしろ大社が糞で高卒投手が頑張ってるイメージなんだが もろバットの根元じゃねーか
木製ならバット折れてるよ
もろバットの根元じゃねーか
木製ならバット折れてるよ
強豪校に西川って名前の選手多いな
相模と履正社にもいたし
120球ぐらいでどうなるかだな
同点で持ちこたえたら智弁和歌山にもチャンスある
奥川はシュート回転が気になるな日ハムの有原もドラフト当時同じこと言われてたが
由宇スタメン
①中堅 大盛
②二塁 庄司
③左翼 長野
④一塁 堂林
⑤遊撃 サンタナ
⑥三塁 林
⑦右翼 正随
⑧捕手 中村奨
⑨投手 ローレンス
中日先発は吉見
12時25分から広テレで中継
黒田監督爆誕で誰も監督の悪口を言わない世界を作って欲しい
俺の周りでもだけど緒方の悪口言いまくってるカープファン多すぎる
何様なんだと
>>44
東出は今朝の西川絶賛コメント見ても早打ちを好んでて、三振が嫌いで四球もあんま評価してない
逆に朝山はボール長く見ろって指導な分だけ見逃し三振も四球も増えるって感じかな
まぁ選手のタイプによって合う合わないあるだろうね、西川なんかはイキイキしてるし >>18
カープを日本一に導いてくれるなら
それこそ二岡や原辰徳ですら許容したるわ >>62
昔どころか去年西川龍馬の弟がおったろ
ちな智弁和歌山の西川とハム西川は無関係らしい >>64
大盛楽しみだな
甲子園の三回戦も気になるが… >>48
島内薮田岡田矢崎
なるほど確かに
床田ぐらいのもんかまともなのは >>71
薮田は一年、岡田は二年稼働したのにその言いぐさ
床田はまだ一年 >>71
島内はこれからやろ
1年目で結論を出すのはかわいそすぎる >>65
黒田でも絶対文句言うに決まってる
それがかっこいいとでも思ってるんだろうから
ホントはダサいのに >>65
監督は文句言われるのが仕事だから黒田だろうが必ず叩かれる
長嶋信者しかいないような読売ファンだって長嶋監督のことはボロカスに言ってた 昨日長崎海星に江越という投手がいたが、阪神江越の親戚か身内だったんかな?
海星出身だったし
床田じゃないのか
今日モンティージャがダメだったら来週ローレンスとか無いかね?
>>77
王さんもダイエー監督時代に生卵を投げられたりしたし 大盛は今のところ期待値高いね
来シーズンには支配下いけそうな
>>78
遠戚らしいよ
虎江越がエールを送ったって報道あった 今のセンターの守備ムカつくわ
なんかむかつく
昨日の野間思い出してムカつく
「10年に一度の逸材」が3年に一回くらい出てくるのは
毎年トレーニング技法がどんどん進歩して高校野球のレベルが上がってってるってことでしょ
スカウトの方の見る目は過去を基準にしてるわけだから
まるで10年に1人の逸材が今まさに出たかのように見えると
実際村上とか小園とかトレーニング技術の発達の産物でしょ
昔だったらあんな最初から完成品の状態で出荷されてないよ
>>65
俺は緒方の采配は基本擁護してたけど、悪いけど選手に手出した時点でもうやめたわ
つーかあの時点で即解任されてないのが現代のコンプラ基準からして信じられないぐらい
まぁ厳重注意止まりのNPBと、パワハラだけで謹慎になるJリーグとの差と言えばそれまでだけど >>65
監督が叩かれんとかそんなん絶対に無理だし
だから黒田には絶対に監督になって欲しくない
黒田には格好いいままでいて欲しいわ 星稜に打線の破壊力はない
奥川は打てない
こりゃタイブレークかね
>>90
他のスポーツでもよく言われてるけど、動画サイトの普及もメチャクチャでかいらしい
やり投げとかコーチなしでyoutubeでフォーム勉強して五輪出た人とかいたし >>73
すいませんでした。
今年はまったく働いとらんと
言いたかったんだが
島内はどーも急速はでとるのに
滅多打ちにあったり四球連発したり
なんか先行き不安な感じがしたんで >>93
ここで佐々木の名前出す人少ないのはカープが指名する可能性がほぼ無いからだと思うよ 現状で次期監督最有力の佐々岡さんは
カープへの貢献度と言う意味では黒田より数段上だし
東出だって暗黒カープで必死に頑張ってくれた男だぞ
そしてどちらも今の段階で袋叩きにされて
二軍スタメン
後攻広島。
① 8大盛
② 4庄司
③ 7長野
④ 3堂林
⑤ 6サンタナ
⑥ 5林
⑦ 9正随
⑧ 2中村奨成
⑨ 1ローレンス
>>91
Jリーグの方は何年にも渡ってて辞めた選手も居るし被害者は多数だぞ
履いてるスパイク蹴られた選手も居るし、悪質度ははるかに上 自爆走塁がいかに勝ち運を手放しているかよくわかる。
なんで二死2塁でバッターがコンタクトうまそうな時に動くんだろうな
>>97
ああいうめんどくさそうなのにはカープは手を出さない主義
その年のビックスリーには3番手を指名するイメージ つうか監督は文字通り選手の生殺与奪権があるのに
ビンタですんでまだ一軍にいるだけ優しいだろ
>>108
言うて原辰徳には行っとるからなぁ
外れたけど 緒方の引退試合とか暗黒時代にも関わらず大盛況でファンにもクッソ人気だったのにこの叩かれよう
新井はもちろん黒田監督でも叩かれるね確実に
>>104
東妻は縁無いのかな?
今年は捕手が補強ポジションと聞いてるし東妻か佐藤としやかのどちらかを指名するかなと思ってるよ
あっソースは無いです ドラフト時の評判は実力と直結してる訳じゃないからなぁ
清宮と村上の評価が僅か二年後に逆転してるとは
俺以外の誰も思ってなかったろう(´・ω・`)
>>112
叩くことがダサいってなぜ気づかないんだろうなw >>91
選手やスタッフが辞めてたら緒方もクビだったんじゃないか
キジェの場合はパワハラによって辞めた人がいるって噂だし緒方のとは一緒にしたらいけんやろ >>112
誰がやっても監督は叩かれるよ
だってみんな采配違うのにファン何人いると思ってんのよ
全員と一致する采配なんて100%無理だもん
3連覇しても叩かれてる時点でお察しやろ >>112
コージがあれだけ叩かれてる時点で誰がなっても叩かれるのは必至 >>112
ここで叩かれてるだけならまだ安泰やろ
大本営に叩かれ始めたらレッドゾーン >>103
道具への暴力より人間への暴力の方が悪質に決まってるでしょ >>123
この前球炎でやんわりベンチ批判あったな >>122
浩二はさすがにあれは叩かれる采配してたからしょうがないよ
中継ぎ整備って何?だったからな就任からずっと
上位に来るチームで中継ぎ整備してないチームなんか皆無なのにやる発想すらないのはね・・・ >>106
盗塁なんぼしても
最後にランナー返せないと意味ないんだよな
機動力野球とか幻想だと誰か忘れたが
言ってたような気がする >>125
ノムスケ続投の件?
それでもまだまだだとは思うけどね >>99
佐々岡は俺は嫌いじゃないな、選手への愛情は感じられるし
運用面の是非はあるだろうけど継投ミスった時は素直にそれ認めてる
東出は自分の指導責任棚上げにして選手腐して自己弁護するクソ野郎だから大嫌い
結局指導者のパワハラや暴力全般に言えるけど、残留してチームへの忠誠や貢献したからと言って
今の選手に酷い目遭わせても許されるかって言ったらそんな訳ないってだけだわ ジョックロックはヤケクソで使わないから価値がある
取っておきの魔曲
スカウト的にはもうこの辺りで負けてもらった方がいいのかな?
3試合も見て改めて素晴らしいと確認できただろうし
巧みなバットコントロールが光る若手内野手。昨季は107試合の出場で打率.309を記録するも、守備ではリーグワーストの17失策と課題を残した。今季はディフェンス面を磨き、レギュラーの座をつかみ取る。
>>124
スポーツ選手にとっては大事な道具蹴られるって相当ショックだろう。
あの監督もそれを分かってやってるだろうし。
特にサッカーじゃ唯一の道具だし >>136
ほぼ同意だけどノムケン監督みたいに1人に特別な愛情注いでるのが丸わかりなのも嫌やな
早い話が贔屓ってやつだけど ネットで叩くファン?と、一般のファンの反応はちと違うだろな
ネットは基本叩き好きなヤツの集まり?
そうじゃ無いかも知れないが、そういうヤツがのさばって声がデカ過ぎる?
>>144
この後侍ジャパンという罰ゲームもある…
高校生も大変だわ 根尾はサラリーマンになったらいいのに(´・ω・`)
調子が悪い時のバリントンは滅多打ちされてたから、劣化版ローレンスは常に打たれることになる。
>>144
無理な連投連投とか
200球の熱投とかやられて
ぶっ壊れたら洒落にならんしな だいたい体罰くらいで球界追放してたらじゃあヤクザに一億円はどうなるねんって必ず言われるわ
奥川や佐々木レベルでもカープだと初任給800万スタートなのかね
そろそろこの辺も他球団に追いついていいと思うが
>>124
スパイクごと足蹴られたようなもんだろ? 雰囲気は田中マーだな
高校生の頃からおっさんぽいw
吉田より完成度高くね?奥川くん
>>167
けつの差 まあ小園はグッズ収入がかなり出てるし
一軍登録日数の関係もあって他のルーキーより実質の額は上だが
800万って数字がやや印象悪い感はある
>>159
他球団が出しすぎと思う
根尾も来年への期待をこめてとか言って
年俸上げそうだし ところで、鞘氏りほさんは BABY METAL のメンバーじゃなくなったの?
新しいPVじゃ別の人が踊ってるような
ややもなにもめちゃくちゃ悪いだろ
本人の口から出るってよっぽどだぞ
>>150
ちょっと気を使って柔らかく書いてみました
(ノ´∀`*) >>170
そうは言ってももねえ
プロスポーツだとどうしても他所との比較もあるもんだしねえ >>169
攻撃の矛先は安倍政権で、日本人は歓迎しようという風潮らしいから大丈夫そう。 >>171
吉田輝星は直球がプロが見たことない位良いだけで変化球は微妙
奥川は甲子園見る限り全部が超高校級 藤浪以来じゃない?ここまでの投手は >>178
さすがに上げはせんだろ
近年の中日はドラ1であろうとガンガン下げてきたし >>185
それは観光の話じゃないかなあ?
スポーツになったらどうだろう? 長野完全に仕上がってるんだし、上げるの遅いよなぁ
せめて巨人戦の前には上げとくべきだったのに
3試合連続好投の山口スルーで前回2軍で微妙だったモンテが今日投げるのも疑問だし
正直メヒアと長野交代で良かったよな
内野足りてるし
昨日のちゅぴこむ中継の時には応援歌歌ってる奴等いなくて良かったのに邪魔だわ
>>208
下位指名で欲しいね
智辯にしてはいい投手 >>174
そうそう、あのけつまわりは貴重って周りもゆーてる
>>185
カーリング大会があったみたいだが、日本チーム排除されたぞ
>>187
確かに
ダルビッシュ系の藤浪よりは日本男児のマーくんタイプって感じだが >>186
3年前に甲子園練習を制止されて話題になった大分高校の女子マネ、記事になってたので久しぶりに見たけどスゴいデブってたわ、当時はかわいかったのに 適正年俸かどうかは時代や平均で決まってくるからねえ
初めての1億円プレーヤーが誕生した時は、たかが棒を振りましてる野球選手が1億円ももらえるのおかしいだろって意見もあったみたいだし
今では100人前後が1億円プレーヤーになってる
まあカープの年俸こそ適正、他所が払い過ぎという意見もあっていいと思う
右打ちの外野手が不足しとるから
長野さん上げてほしいのう
>>182
カープの800万円の方が妥当だと思う
高卒だとほとんどファーム暮らしで確実に年俸下がるし >>224
まぁでも選手の立場からしたら腑に落ちないわな 最低保証があるから今年もさほど根尾と遜色ないし
来年は並ぶかな
根尾は一応据置だろう
でもこのままでは3年目更改の時にガッツリ下げられる
どっかで聞いたことあるチャンテだなぁ…(´・ω・`)
>>232
てか高卒で800万だぞ?
一般の3倍ぐらいもらって何が不満だ? そりゃ妥当だと思うけど学校やら親は嫌でしょやっぱ
700万の差ってでかいぞ
>>240
チャンススーパーってスーパーフライのやつだっけ? どっかで聞いたことあるなーとか思ってたらカープだった
カープだけが800万で他の球団がすべてそれ以上ならカープがおかしいんじゃないのか
>>247
そう
期待に!答える!勝利の!一撃!ここで決めろ岩本!ってやつ >>252
これだわ
大した額じゃねーんだから一緒の額にしとけって話
強いからまだ良いけど弱くなったら断られるぞ学生に 奥川欲しいなあ
故障さえなければルーキー二桁の逸材だろ
>>255
岩本でそれ歌えたの何年前だろう(´・ω・`) 會澤みたいな体格になると
足も遅くなる
キャッチャーの宿命か
船越はキャッチャーじゃないの?
しょーせいと白濱しか名前言われなかった
>>250
今村なぁ
酷使とかなければ2億行ってそうだよな 中村奨成技術格段に上がったな去年までなら凡フライだったのに
奥川は性格もよさそうじゃね。顔は菅野系だけど、毒が抜けた感じ。
奨成のバッティング格段によくなってるわ
この調子で成長してほしいな
ショウセイって筋肉が付きにくい体質なんだろうか
ハヤシ小園のほうがプロの体格してる
>>257
いやたしかに初年度の年俸が800万でも1200万でも大した差ではないが
そこから上に上がっていく選手は初年度のベースがモノを言うからな
つまり初年度を低く抑えればベースも低くなり上げにくくなる
そこが狙いだ 林といい智辯の選手は変化球対応がこうなってしまうのか
奨成も朝山が毎日付きっきりで指導してるし、フォームに大分ムダがなくなってきたなぁ
キャッチャー能力は坂倉より先行ってるんだし、逆転だってあるんだから頑張れ
こんだけ投げてまだ低めに150オーバーのストレートズバッと決めるのは凄いわ
>>282
リミッター外れてんのかね
スカウト全員負けを祈ってるだろうな 結果論だけどドラフトで鈴木博とってても今うちに居ても壊れてると思う
星稜のレフトの気合と根性が野間に足りない部分ですわ
佐々木は球速安定してないし奥川がナンバーワンだろう
>>286
結果論というかノーコンパワーアーム路線に成功なしって教訓だと思う >>79
ある訳ない
いつまでローレンス言ってんだ >>287
野間に足りないのは根性とか気合いじゃなくて、技術とセンスだと思うの。 >>283
フォームかわったね雰囲気出てきたわ
打てるようになれば来年少しでも一軍は夢ではないな 星陵の監督が今から奥川を降板させて負けたら非難ごうごうかな。
>>66
なるほどね、田中なんか真逆だからな、タクローの元で待ち球タイプを極めた田中はお気に召さなかったわけだ
一昨年までの田中は調子が悪いなりに粘ったり四球とかとれてたけど、去年から不調に陥ると早打ち早打ちで四球もとってなかったからおかしいと思った
東出は自分がバット短く持って初球から振っていくタイプだったから皆同じ打者にしたいんだろう
それぞれのタイプを見ながら教えることができないんだな
誠也は東出の範疇を超えているから東出も口出しできないんだろう
これからは、東出二世三世が量産されると思うと気が重いわ
奥川は大丈夫なん? カープを応援してるのに、球団もしくは首脳陣、一部選手のやることなすこと全て悪いようにとるのがよう分からん
既に岡田薮田横山戸田高橋樹中村より奥川の方が実力上じゃねw
>>306
制球気にし始めたらすぐに150kmでなくなるよ
プロではね カープチャンテやめいw
アドゥワのバンド思い出すわw
ショーセイのプロテクターはノッペリしててダサいな
格闘技用のミットみたい
星稜応援団に夜ハマスタ来てもらいたいわ
緋鯉会の下手くそ連中に代わって吹いてくれ
奥川くん当たればいきなりローテ入れそう
特攻して欲しい
ローレンスいっつも失点してるな
今回も5回4失点でピシャリと抑えるのか?
>>306
横山選手丸三年一軍登板無しとか流石にもうアウトかな >>324
そこまで落ちぶれていくのも
プロの世界の怖さですね >>333
横山ってNTTとの繋がり以外の理由で残す意味ないからな >>293
技術センスはともかく、2319でもいいから一生懸命やって欲しいわ
新井さんが皆に感動を与えたのもそうだし
なめくさってる野間はただただ不快 >>323
あの笑顔はマエケンや祐太に通じるものがあるな 奨成最近毎日長打打ってるしプロ入り最高の成績の白濱より打率高くなってるじゃん
堂林ナイス
てか、ローレンスどっちみち今年でクビ間違いないな
ドラフト掛かりそうなアマの投手ってのは
アマの世界じゃもう相手を見下ろして投げられるからねぇ
プロに入ったらそうはいかなくなって迷いの道に入り込むんだよね
ローレンスもクビになるにしろ何かしら掴んで帰って欲しいね
カープが黒歴史になるのは悲しい
横山は結局何があかんかったんかな
ケガしたんだっけ
初白星は早かったと思ったけど
ロウレンスは全体的にバリントンみたいなのに何がそんなにダメなんだろ(・ω・`)
今日はモンテか
どんなもんだろ?
前回巨人戦で2回KOされたんだっけ?
>>353
奥川続投とか監督は緒方かよ(´・ω・`) 星稜は今日勝てたとしても明日も試合あるし優勝は厳しいな
>>352
プロ入り前年に大怪我して、どこの球団も見向きもしてなかったというサプライズ2位指名だったもんね。 >>359
言うてここで替える高校監督はほぼいない(・ω・`) 佐々木は大船渡じゃなくて星陵に行けば思う存分投げられたのにね。
>>362
薮田はたまたま一年働いたけどそういうのに二位使いまくるのほんとコスパ考えてなくてイラつくわ
せめて3位でとれなかったらしゃあないくらいでやれよ
実際5位でもいらんわ(・ω・`) >>333
横山は本人のためにも去年切っとくべきだったような 長野二軍でもレフトやってるのか
だと一軍で使いにくいな
21奪三振は現楽天松井が対今治西で達成して以来
つーてもこっちは延長だからな
150球投げて152km/hか
智弁の打者の方が疲れてるようにも見える
>>385
むしろセンターやライトの方がうまいやろ 実は「上でも下でも日本でもアメリカでも6回3失点」というタイプだったとしても
外国人枠がある以上は
下できっちり抑えないと上でチャンスがもらえないから
>>393
レフトど下手くそだからあれじゃ一軍で使えないじゃん
慣れてるセンターでリハビリしてるかと思ってた 8/18(日)の予告先発
(G-T)山口×ガルシア
バティとメヒアって互いに競争するいい関係じゃなくて
互いの存在のせいで枠の関係で焦りがでてダメな関係やと思うわ
とくにメヒアの存在はバティにとって足枷や思うわ
>>392
2軍のレフトが空いてるからやってるのかな >>397
断然に裏でしょ表がバントか強行かで策を自由に変えることが出来る >>397
先攻かな?
12点取れば勝てる安心感あるし >>397
裏に決まってる
表は何点取ればいいのかもわからない 両チームともエラー少なくてまさか守備も…って気になってくるw
それは完全にあり得ないけど
中谷みたいに中村しょうせいが将来広陵の監督として甲子園に出そう
>>397
裏超有利と言われつつも
表の勝率もそこそこ良いんじゃなかったっけ? 和歌山は4番から下位へ
星陵は2番からの打順ゆえ
どっちも送りそうもなく強攻で決めそうだ
>>400
1軍がレフトしか空いていないからレフト守備に就かせている感じ
前なら大盛をライト正隋をレフトに入れてセンター守っていたからな >>397
裏じゃね
表が何点取ったか見てから裏の作戦を考える事ができる 長野はレフトの守備があそこまでひどいというのが球団の見込み違いだったのかな
まあ打ててもなかったけど春先打てないのは分かってただろうし
でも表は何点取られたらおしまいってのがわかるから
その点数にあわせて大胆な作戦とれるよな。
裏のいいところはもちろん後だしで何点とればいいかわかるから作戦かえれるとこやな
サンタナと長野さんワロとったな
相変わらずドミニカンと仲良し
個としては圧倒してるけど
チームとしては智弁の方が完成してる
優勝までは厳しいだろ
長野はオープン戦からガンガン出せばかったのに
なんでレフト坂倉を使い続けたのか
いやぁ奥川くんええな
顔も三好と小園を足して2で割った感じだし
球が高めに浮いてるのが気になるけど球威で押してるから助かってるな
>>430
1回ソフバン戦で打ち込まれたけど最近はまた抑えていていつでも1軍行ける態勢ではあるぞ テレビ画面見なかったら本当に達川の声なのかかわからんなw
23奪三振
松井の22奪三振こえた(松井は9回だけど)
>>417
右の代打いないんだから右の代打として使えばいいのに
新井さんみたく
小窪じゃホームランの可能性ほぼゼロ
長野ならライトにもホームラン打てる 智辯のバッター空振りしてヘラヘラ笑ってやんの
お前野間かよ
こうみると西くんとか佐々木くんにも甲子園来てほしかったな
そういうと過保護な有識者(笑)がお怒りになるみたいだが
指名が重複したら最下位からクジ引くのかな
巨人が優勝で緒方は残りくじ引けないなら当てるの無理だな
タイブレークのとき緒方だったらどんな作戦を立てるんだろう
おそらく
代打野間→バント打ち上げる→怠慢走塁→ビンタ
ってところか
松山.250台まで戻したな
大したもんだ
田中はあれだけ使ってどうして状態があがらないんだろう
奥川外して西も外して、2位予定の鈴木を繰り上げて1位指名でもいい
この怪物奥川に敬意を示すためにも特攻したい
3年連続クジ当たるとは思えんが
>>472
ついこの前まで.210だったのに凄いよね こっそり森下指名もありだと思うけどな
しかし高校生なら奥川入札以外はありえんな
これ見せられると
>>471
野間はすでに守備固めしてるから代打はないぞ タイブレークでも好投手だと点入らんもんやな
ま、当然守備も重要
だから言ったのに
神宮オープン戦で結論出たと
いつまでもローレンス観たいとか鬱陶しい
勝ってほしいときの阪神 負けてほしいときの阪神
は必ず真逆の結果を出すイメージ
>>478
ランナーが坂倉誠也からスタートだとあり得る… 連投無しが前提なら200球程度1日投げても大丈夫よ
いつも負けて話題になる星稜
決勝18回引き分け再試合
5打席連続敬遠
サイン盗み疑惑
>>475
その前は.160(笑)
結果からすると松山と田中では基本的なバッティング技術に差があると考えるべきなのか さっきベンチで通訳相手にまくし立ててたな
熱くなりやすいんかな
>>501
それほど1・2塁時のバントは難しいんだし
タイブレークのプレッシャーだね >>482
カープ戦では鬼の近本が巨人戦ではクソになるからなぁ ローレンスってシュール評価Aだったよな?
ここまでハズレたのは記憶にないな
タイブレークニ塁會澤一塁松山打者野間
緒方「よしバントだ」
12塁でのバントの難しさを教えてくれる試合だ
でも緒方君はやめへんで
>>492
投げてる球平凡だもの
左右の変化球が曲がらないバリントン
シュールが1回しか見ないで決めたと言ってたけどやっぱそんな決め方では外れるな 中谷監督とバッテリー組んでた高塚?も投げすぎで壊れたんだったかな
通訳と感情的に話をして何か解決するんだろうか。ローレンスよ
>>506
高橋対阪神
2試合 12回 被安打7 四球2 奪三振9 自責点2 防御率1.50
西対巨人
3試合 18回 被安打16 四球6 奪三振14 自責点6 防御率3.00 ローレンスは下でももう投げないかも
この時期こんなじゃもう無理でしょ
今2軍のローテ誰
ローレン 薮田 山口 ケムな
あとは?
>>515
打者が野間なら確率は低くてもバントするでしょ
足が速いけどゲッツー打つ打者なんだから >>134
由宇に来るビジターは柳井泊ってどこかで見た記憶
特に今回、明日が徳山だし ノーアウト一二塁とワンナウト一三塁ってどっちが点入りやすいかな
バントってほんとアホみたいな作戦なんだな
アウトを献上してるだけ
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
カープでも黒田や高橋建とかの時代
170球完投とかしてたから
>>526
今日昇格したけどモンティージャとメナのアカデミー生だな 堂林判断わりいな
フォースプレーじゃないんだから無理だろ
>>517
ローレンスもブレイシアみたいに日本のボールが合わんとかないかね
メジャーと同じ変化球投げられないみたいな 高校野球って特にどちらのファンでもなくても涙が出てくるよね
>>516
昨日は菊池でも送りバントせずに強攻したけどな
あれは菊池なんだから送るべきだったと思うけどな
田中や野間じゃないんだから >>550
明日はさすがに投げないだろな
履正社引いたら詰みだわ チームカラーらしく最初から強攻強攻で
行ってほしかったタイブレーク
星稜は去年タイブレークで悲惨な負けかたしてるからよかった
>>527
なおスリーバント失敗三振で帰ってくる模様 フォーム変えたらスピードも出ない只の壊れそうなノーコンになってしまった長井
>>516
昨日8回ノーアウト1.2塁でバントしてりゃなぁ
阪神 いつかしら親の気持ちで観るようになったな…年取ったわ
広テレの中継枠がこの回の中日の攻撃だけでどんどん埋まる
夏の甲子園は毎年のことだけど2回戦から登場するチームが有利すぎるんだよな
裏のチームはサヨナラがあるからちょっとお得感あるよね
ドラフトちょうど二ヶ月後の10月17日か
その日の17時半には各々の進路きまってるのか
>>517
ストレートは球速・球威不足
コントロールは四球連発しないてだけ
変化球がよく曲がる訳でもない
コントロールが少しでも甘くなれば簡単に外野を破られる
こいせん民でさえキャンプ・オープン戦で見抜いたんだからプロなら開幕前にほぼ見切りつけてただろうな 長井は今村とハワイに行ってパリピやってた時点で察した
>>587
広商も2回戦スタートだったんだけどね(´・ω・) >>583
巨専】9
543 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b67-Lt8L [106.72.133.96])[sage]:2019/08/17(土) 07:28:24.44 ID:5kkIypRE0
東京人からしたら広島はじめど田舎の人々は、はっきり言って
動物に接するのと同じ事なんですよ。
丸君家族、動物の相手疲れたみたい。
鈴木君も疲れ果てて全国ネットで悪口大会w
でも騒がれてないのは そんな悪口
あ、た、り、ま、え、
のことだから。
選ばれし民である東京人からしたらね。wwww
笑いが止まりませんは!!! 流石に次は奥川君先発しないだろうけど
投げたらダルが怒りのツイート
そして御意見番張本との論争有り得る
中日の40分攻撃やっとオワタ
>>601
ホンマやw >>558
松坂ってPLの後連投でノーヒットノーランじゃなかった? カープファンのドラフト候補って山梨学院の野村以外に誰かおる?
HOMEの若い女子と合コンしたい(*´Д`)ハァハァ
奥川にカープのイメージがなぜか湧かない
指名しても穫れる気がしない
なぜだ
バンバンバンバンバンバン
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
/ ´・ω・` \
( ・ω・;)
/ つ彡⌒ミ ミ/ ̄ ̄\
/ ´・ω・` \
>>313
ああいうのが主流になりつつあるらしい>プロテクター
ボコボコした奴だと、ボール弾いた時にどこ行くか分からんから >>616
バンバンバンバンバンバン
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
/ ´・>>616・` \
( ・ω・;)
/ つ彡⌒ミ ミ/ ̄ ̄\
/ ´・>>616・` \ 敦賀気比が仙台育英に勝てば今日の試合西川龍馬サイクル安打確定と予想する
読売3連勝カープ3連勝で頼む
まずCSを確実にしベイスの優勝を断ってから読売追撃や
今、これがハゲかどうかで揉めてる 緒方、甲子園見てるか?
チマチマしたバント攻勢とか三塁方向にファールしか打てず引っ掛けゴロしか打てない選手なんていらない
野球は長打、点を多くとった方が勝つんだぞ
由宇球場のウエスタンリーグ今中継してるけど、ぼろ負けしてるのにカープファンの人が一生懸命歌うたって応援してるね この暑い中鳴り物もない中ですごいわ
野間とかこれやればいいのに
野間にはぜったいできないプレーやね
奨成キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
>>626
嘘なん?酷えやつやな、何でそんなことするんやろ
誤解してゴメンね 中村奨成の完成形は
280 15本 60打点 15盗塁 阻止率5割
中村奨成金属打ちよく言われてたけど
バットにコンスタントに当てる能力があるわ
近いうちに見たい
ようやく三割か
奨成順調にいけば来年は一軍に顔出しそうやね
こうなると奨成の方がキャッチャーとしては無難に壁こなせるってのが強みになってくるな
坂倉は実質今キャッチャーとして1軍いないし
がんちゃんキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
奨成は是非守備も上手くなって欲しいわ
打てて守れるキャッチャーおらんねん
>>502
調整すらさせてもらえないんだから当たり前
すでに試合勘もなくなっているだろう
守備固めなんてつまらんことしてないでサッサと落とした方がよかったよ >>652
今朝巨っすとか言って荒らしに来てたヤツがいたからコピペして巨専に貼り付けたのは俺だよ
でも文章は俺じゃないわ 中村は去年も三振少なかったし甲子園でも三振少なかった
清原超えでパワーヒッターのイメージあるけど実はアベレージタイプ
奨成は二年目にして上げてきたか
来年のキャンプOP戦は期待したい
実況アナがいったことをほぼ100%否定する池谷
ゆっぽど嫌いなんかな
>>610
田中マー系の顔だから
>>631
見た事無いけど解説があれだからあんま期待出来なさそう
まだ達川のが向いてそう
高木豊のはネタやゲストによってはそれなりに面白い
カープアンチ説を否定していた >>672
松山も死球抹消以外調整なかった気がするが 最後の力を絞って鳴いてる蝉みたいなもんか?>岩ちゃん
池谷って大体ノムケンに論破されるから
最近ムキになってるよなw
衝動的に当日券狙いでハマスタきてしまった
微妙に買えなさそうな並びだぜ
阪神は昨日初回のチャンスにもっと点取れてたらなぁ
今日は取れよ
古い野球観スポーツ観の人は解説でも現場でもどんどん退場していって欲しい
>>693
暑い中よくやるねぇ
取れなかったら神宮へ >>693
ハマスタ広島戦チケットがマジで取れないから
ワイは神宮広島戦取りに行くわ >>664
打てる捕手ってのは捕手だから価値がある
坂倉は現状打つだけだし、しかもなかなか打てなくなってるし 池谷一度も見ることなくって
林ちゃんとネットの位置確認してたぞ
平岡フォームだけはヤマヤスみたい
投げてる球は酷いけど
会澤と石原が確実にいなくなるからそのあとで1軍にあがって2番手捕手ぐらいつとまれば
平岡横山矢崎岡田薮田高橋樹戸田中村
うだつの上がらない投手たち
>>693
夏休みのハマスタで当日券なんてあるのかな?
あっても立ち見? まぁギリギリのラインかなぁ、トラックマンの画像ほしい
マルテソラーテっていくら貰ってんのかね
阪神はどうも外人についてないね
>>698
一般発売日初日発売開始時刻すぐなら取れるでしょ
外野でも内野でも
通路側とか条件付けなきゃ 長野のカープユニ久しぶりに見るとやっぱ違和感あるな
>>714
投手はすげえのにな 打者はスカウト変えたほうがいいよね あ、星稜勝ったか
石川県勢の対和歌山県勢初勝利らしい
>>714
マルテ1億、ソラーテ5000万だけどソラーテはシーズン半分で5000万だとしたら
どっちも1億かね >>619
お前レス捏造するゴミのくせになに普通にカープファンのふりして書き込んでるの >>696
あついけど保冷剤たっぷり持って冷やしながら並んでるし日陰だから快適
>>709
ビジターワケアリ席と内野が若干だそうで
見たとこ列は青いのでワケアリ席に一縷の望みをかけて並んでるぜ 長野も今みたいな外の球に腰の引けたバッティングしよったら期待薄だわ
>>732
それね、ピーク逃さずすぐ上げないと意味がないのに動きが遅い >>732
結構野手って誰でも落ち出してから上げるよな
もう少し早く入れ替えてほしい 打てば打つほどそれを一軍でやれよそれを一軍でやれよそれを一軍でやれよそれを一軍でやれよそれを一軍でやれよそれを一軍でやれよってフラストレーションが溜まる(#・∀・)(#・∀・)
矢野辞めろ矢野辞めろ矢野辞めろ矢野辞めろ矢野辞めろ矢野辞めろ矢野辞めろ矢野辞めろ矢野辞めろ矢野辞めろ矢野辞めろ矢野辞めろ矢野辞めろ矢野辞めろ矢野辞めろ矢野辞めろ矢野辞めろ矢野辞めろ矢野辞めろ矢野辞めろ矢野辞めろ矢野辞めろ矢野辞めろ矢野辞めろ矢野
>>765
しかもお釣りなしの逆転サヨナラホームラン こんなクソゴミにサヨナラ打たれるとか
マジでフランスアメンタル鍛えて頑張ってくれ
堂林相変わらず二軍では振れてるよな
一軍にくると縮こまる
この大山にサヨナラ3ランを食らったチームがあるらしい
サンタナは時間かかりそうだ
つか外国人なのに体ちっこいね
京セラじゃ手痛いの終盤にやられたな
しかも2試合連続で
大山2試合連続大戦犯じゃねーか
というかこいつ巨人戦は全く打ってない
虎やけど、本日のチャンスは終了です
ご声援ありがとうございました。
>>779
投手のレベルが違うからね
一軍投手のキレとかについていけないんだろね モンティージャが先発予想ってこの穴はいつの時代の人なんや予告先発始めてもう何年
>>789
( ´・ω)
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ…
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
| | / // / >>737
カープファンは全員してるよ~
ただ二軍やら甲子園やら観るのが多過ぎてw 大山マルテにストレートで左ソラーテに変化球とかあの週末は悪夢だった
大山とかいう巨人の犬
こんなやつに打たれるフランスアや今村が悪いのか
今日現地にいくひと
気象庁が命の危険があるってコメント出してるからポカリスエット二リットル忘れないようにね
阪神と暫くなくて良かったわ
9点差逆転といいあんま良いイメージがない
,、_. __,....,_ _,...、 ■ ■
■■■■■ ■ ■■■■ ■■■■ ■■■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ {i' i:.'ー<.x)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■■■■■ ■■■■ ■■■■ ■■■■ ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ヽヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■ ■ ■ ■■■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ● ●
>>597
隠キャの底辺さんてそういうの敏感だな
だっさ 断言するけど阪神は巨人に3タテ食らうよ
歴史的に見ても阪神は8月の巨人戦はマジで犬
もう巨人気にすんな
むしろ阪神負けりゃAクラスはほぼ確実だ
下剋上するんだろ?
ホームランは効率ええのう
さっきの攻撃はなんだったんだ
まぁ今はウチとゴキ並走でもいいわ
横浜潰して、ウチとゴキの勝敗が直接錯綜する状況を作れば
あとはゴキより多く残り試合を連勝するしかないぞ
阪神タイガース
対カープ
対巨人
阪神打線は1点すら返せる気しないわ
今の阪神が終盤でビハインドを跳ね返すシーンとかほとんど見たことない
こっからのドームは空調アシストもバリバリなんやろなぁ
>>841
あれは完全にドームランだね。
まぁ昨日のハマスタなら入ってただろうけどw 虎だけど
だれかチャンスで打てるスラッガーを貸してください(´;ω;`)
>>850
何で柳井なんだよ
旧由宇町だから柳井にすらならんわ >>858
位置的に柳井の山奥だからさ(´・ω・`) 優勝ラインまだあがるじゃん、、、
うちも勝ち続けるしかないか
>>863
由宇で試合するとき
中日以外の対戦相手は柳井に宿泊してるね とりあえず横浜は優勝戦線から蹴落とそうか
全然役に立たない 目障りでしかない
いろいろ言われてるが大山と誠也の打点は6点しか差が無いんだよね
>>868
坂本はしっかり振り切れてたけどな
陽川は当てただけのこすり打球 2年生投手か
笠島て良い投手だな
いずれプロに入る投手だな
>>856
岩本という勝負強い打者をあげるよ
ドラ1やで >>869
(´・∀・`)ヘー
岩国って宿泊施設少ないもんね >>845
巨専】1
623 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 266d-j08h [121.102.23.155])[sage]:2019/08/17(土) 14:23:08.76 ID:AFNofA5v0
バーカw えっ松井秀喜が出るの?見なきゃ!
そんな奴いねえよ
>>868
坂本のあのバカみたいなフルスイングと比較したらダメだ
しかも高めだったしね
昔からあんなスイングしてたっけ >>850
まあ練習場の裏山の方は柳井市だし市街中心部は柳井の方が近いからなんとなくそう思うのはわかる >>873
大山と比べられるとか誠也に失礼すぎだろ >>873
最近上がってきたとはいえ誠也は得点圏打率が低かったからね。
今年はホームランも伸びてないし。
大山はなぜか得点圏打率はそこそこなんだよな。 >>863
柳井の山奥は周防高森側で由宇は海側
周防高森が周南市クラスタに入ってるから、岩国市のお隣 阪神は広島横浜に勝ち越した貯金を全てそのまま巨人に献上してるまさに巨人の犬
>>874
ドームランの打ち方を知っているかどうかなんだろうな >>876
去年の丸のコラの時にも思ったが、巨人ユニ白と黒だからだれでも似合うわな
しかし松山だけは巨人ユニめっちゃ似合ってなかった 田中法って今村っぽくない?帽子かぶったら
てことは・・・・カピバラ4号?
阪神巨人って伝統の一戦とか言うけど実力では阪神は忠犬すぎて相手になってないよな
対して変わらんわい!! 虎さんもう駄目だわ
何であんな巨人並に金使ってんのに体たらくなんだろ
>>897
CS4タテの2014年までやな、ライバル感あったんは
そこからはほぼ犬 >>847
阪神のリリーフが良いって風潮だけど
まずリードして終盤迎える事が少なく
少々のビハインドで勝ちパターン出す事も少ないから
出番少なくて疲弊してないだけなんだよね 田中法彦
高校通算30本塁打と打撃でも非凡な才能を見せるが、プロでは投手に専念
投手がダメなら野手に変更できそう
>>898
山口県民でも合併の動きが意味わからんくて覚えてる人少ないと思う 明日ガルシアと山口だから今日負けたらもう3タテ確定
>>879
ファームといえど50~60人ほどが移動するし機材や用具も動かすから
それなりの規模のホテルじゃないと泊まれない
元の計画ではビジターチームの宿泊施設とカープ若手の合宿所も由宇球場に
隣接して建設する計画だったらしいけど断念したとかなんとか
>>888
中日は広島市内みたい >>912
俺は、、熊毛郡ってなんだよ・・・・?くらいの知識しかなかったなぁ 言っちゃ悪いが、今の阪神は上位に勝てるチームじゃない。
カープが2連敗したのは完全にチームの責任だわ。
小園の二軍成績すげえなやっぱ
53試合で6本22打点
>>913
高橋なんて糞ルーキーにも勝てない阪神終わってるわ >>915
へーこっちまで戻って行き来してるんだ
(カープの選手はそうといえ)遠征先でそれもなかなか大変だな 超高校級ってマスコミが騒いでただけだろ
誰もパッとしないじゃん
>>891
今年の阪神は最多貯金6で最多借金6
妙に安定してる >>915
採算取れなそう(´・ω・`)
アクセスがびっくりするくらい悪いしな >>918
特に投手陣が酷かったからなぁ、まぁでも京セラのマウンドって投げにくいんだと思うわ
阪神の投手も基本おかしくなってた 田中法案外悪くないな
これからさらに上積みできるかだけど、来年のアドゥワ遠藤枠に入るかもしらん
>>918
あれもう運だよ。特に野間がやらかした日。
フラも二戦目の大山のホームラン以外、全部打ち取った当たりだったからね。
こういうときもある、という感じだが時期は少し悪かったなー まぁ一番犬はヤクだよ
ゴキに3連敗の後すぐ横浜に3連勝だからな
ふざけてるよマジで
>>913
阪神は山口はどちらかというと得意やし、前回の状態ならいける
ガルシア次第やな 捉え方は良かったのに疲労骨折で筋肉が落ちてるからな
モンティージャ先発か。
昨日勝ったし、楽な気持ちで見よう。
中村は器用なタイプじゃないからなあ
扇子の塊の小園とちがって2グンでしっかり試合にださせる方針だろ
>>945
ここ数試合結果出してる山口ならまだ納得できたんだがなぁ
2軍で前回微妙だったモンテか しかし日本の球審はミットを動かす捕手に騙されすぎだしアマの見本にならんよな
アマだったら露骨に動かすと注意される事もあるのに
俺がオーナーだったらずっと現状維持で1軍に復帰するまで辞めさせない
焼成は一軍にいったらすぐに東出の禿にいじられて打てなくなるから
>>958
山口はアドゥワの所にはいるんじゃないのかな?
火曜ジョンソン水曜野村木曜山口って感じで 赤松は残念ながら今季限りかなあ
治療だからだろうけど細すぎる
功労者だから引退試合はあると思うけど
岡田がこんなところで投げてるから
投手が足りなくなる
岡田薮田が万全でいれば、SBにも負けない投手陣なんだがなぁ
2017年岡田明丈12勝5敗4.00 141回
2017年薮田15勝3敗2.58
腕が縮こまって話にならないいい加減メンタルを鍛え直してはどうだろうか
なんであれだけのストレートを持ってるのに自信持って投げないんだろう
もう投げ方忘れるくらい
一年くらい投げるのストップしたら?
タマスタでサヨナラの投球見てたから上げても案の定だった
坂倉のバンザイはあれだったが
なんでモーション終わった時首そっぽ向いてんの?
岡島じゃねえんだからさぁ
>>978
多分そんな球でどうにかなると思ってるから駄目なんだとかポッキリ折られた後なんじゃない 笑ってこらえての再放送優先で終了するとか使えねえ
氏ね
岡田、一岡あたりは2軍でもあんなもんだったから
上げた方が一切映像で確認してないな、名前だけしか見てないなってのが分かったわ
レグも同じく何も改善されてなかったのに
-curl
lud20191222041338ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1566010370/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 全レス転載禁止 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止