◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
西武線5 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1566045489/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※前スレ
西武線3
http://2chb.net/r/livebase/1566040499/ -
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
西武線4
http://2chb.net/r/livebase/1566043712/ いちおつ
ストライクも満足に投げれないでプロ選手になれる仕組みが分からん
しかし便器打線もへこたれないな
全然淡泊にならない
一乙
光成謝らなくて良いわ
小野を殺してえし山川も屠殺したい
上林絶不調だったらしいな
やっぱり専用機じゃねーか
準備不足のまま自分で送り出して自分でフォローに出てくる演技派コーチ
継投もクソだけど、この状況でボール先行ばかりのこいつらもクソだわ
投手コーチ誰でも一緒って言う人よくいるけど
じゃあそもそも雇わないのが一番コストもかからず良いんじゃないですかね?と思っちゃう
いちおつ
大差の試合でダレそうなところを最後までハラハラしながら観れるエンターテイメントをありがとう小野
西武打線なら超高速3凡なのに
てかウエバなんで西武戦だけこんなに打つんだよ・・・
>>1 単発でワッチョイ無しをわざと立てるなよアンチ
,, -―-、
/ ヽ
r、r.rヽ. / ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| オエーー!!!!
r |_,|_,|_,| / (゜)/ / /
|_,|_,|_,|_,|/ ト、.,../ ,ー-、
|_,|_,|_人 (^ i \\‘゚。、` ヽ。、o
| )おの ヽノ | \\゚。、。、o
| `".`´ ノ /⌒ ヽ ヽU o
入_ノ │ `ヽU ∴l
\_/ │ U :l
/ |:!
/ U
この連戦がどんだけ大事かわかってないベンチ
全開で隙見せてんじゃないよ
結果オーライだがノースリーになるはポテンヒット系だわで安心できねえなあww
もう増田きてくれよ
これ以上点とられてからだと増田が苦しい
頼むから投手陣は野手陣の個人タイトル獲得の邪魔しないでくれ
頼むお願い
日本一にはなってほしいが
まぁ無理だな
いいかげんにしろと
左に弱い左ってどんだけ言えば分かるんだよ、こいつらは
しかしやっぱ21点取らないとセーフティリードじゃないんだな
終わってるw
873 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b766-dCD9 [150.246.244.81]) sage 2019/08/17(土) 19:22:02.16 ID:nFj54qOf0
00:00:00.0【x】 ← x点差で勝てる
今宮に打たれた時点で國場にでも代えてれば
2-3失点で済んだな
おい
これで逆転サヨナラされたらNPB記録で恥だぞ
最高の投球してた光成を最低な後味残して降板、最近良かった小川を準備不足で送り出して失点
もうベンチまるまる死ねよ
増田出したら負けだわな
まあ出すしかなくなるだろうけどな
最終回で7点差なのにここまで安心感ないのってどういうことなのww
リードしてもリード通りに球が来ないからリード関係ないだろ。
>>116 小野を煮るなり焼くなり好きにしていいからよこせ
代えろよもうセーフティリードじゃねーぞ、頭いかれてんのかよ
7/26ハム:7点差追いついて負け
7/27ハム:6本HR打って負け
8/1便器:2度逆転して負け
8/2檻:1イニング6点取って負け
8/8楽天:延長で同点に追いつくもノーヒットで4点取られて負け
8/15檻:登板投手全員失点の8-20で負け。なお、3者連発HRが出て黒星は57年ぶり。
8/17便器:13点差をひっくり返されて・・・にならないでくれよ!
一度二軍落ちて戻って来たら小川良くなってたのにな
また落としとくか?
>>107 むしろ打たれたほうが増田いきやすいか
変にグダグダしたほうが危ない
何点差つこうが他球団の誰1人も諦めないところが流石の西武投手陣だわ
>>101 小野と辻は願望と希望で采配している
小川は左に強い(はず、強くあってほしい)
再昇格後は確かに抑え初めてはいたが
もう明日以降の鷹の得点力のガス抜きと考えて観てるわ。
これで勝てたとしてもなんか全然喜べない気がするなぁ
だからどうせなら被弾しろよ
ツーベースでつながれるのが一番やばいんだよ!
>>1 ワッチョイ 3f67-TAxU [14.8.41.129]ID:/E3GGss70
何で単発でワッチョイ無しで立てたの?
どこのファンなん?
8回表まで13-0
9回裏13-8
…??????????
あれじゃね?小野がクビになるようにワザと打たれてるんじゃね?
>>175 オリの雑魚どもにどんだけ打たれたと思ってんだよ
これってもうピッチャーの責任じゃないじゃん
コウナに6失点させた采配の責任じゃん
ヒロインだれになるんだろ
光成の予定が6点とられたし
勝っても後味悪いってMX言ってるけど通常運転ですって言いたいw
ブルペンで「えっ?俺!?」ってなってた小川がみえるみえる
他のチームなら八回で投手変えてそうだよね
遅くても今宮にホームラン打たれた後には変えると思うんだが
大量点差で舐めプして8回9回で8失点って
何気に4.18に迫る勢いだな
13点リードしてたのに小川をガッツリ使わされた
というか使った
>>189 点取れてなかったら4.18やられてたな
>>1 ワッチョイ無しでスレ立てて何故レスしないの?
やっぱり20点は必要だったのね(´・ω・`)
4点差って…
光成を1点取られたら交代としっかり決めてリリーフ準備させてりゃこんな点になってないわ
野手陣、ベンチで「やっぱ13点じゃ足りなかったなあ」とか言ってるんでしょ、これw
まぁ勝ったならいいよ
どうせすっきり勝てるような投手陣でもねえし
千賀の失点は千賀の問題だが、西武投手陣の失点は完全に小野の問題。
これで投手陣があとで辻に苦言を呈されるんだろ。たまったもんじゃないよなあ。
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━ !!!!
明らかな継投ミスだからなぁ
高橋は完封出来る程の投手では無いし
怪しくなったらすぐ替える位の気持ちじゃないと
願望とか今時の若いもんは「はぁ?」としか思わないよ
脳にプラスチックでも詰まってんじゃないか?今日の継投は猿以下だ
強いチームは「勝つとき接戦、負けるときは大差」
圧勝できるときまでわざわざ接戦にするの止めろよww
ハイおわりおわり
勝ったのに、めっちゃムカつく試合だったわ
まあ、勝ったから良いけど。。。。。。。って感じだな
やっと勝った
糞試合だけど
サンタテ回避の初戦勝ち
ほんとにセーフティーリードのないチームだな
明日からは10点差でもがむしゃらに次の1点取りに行けよ
>>212 うちは馬鹿だからあの時点で交代もしないしリリーフの準備さえしない
凄えブルペンのドタバタ見せられた感
ほんと準備もしてないんだな
金使って1軍で確実に回せる投手2人獲った方が最終的には安上がりだと思う
投げてるうち段々良くなる小川
完全に準備不足じゃねーか
あーあ
コーナも良かったのに結局突き落しちゃったし
ロクに準備させず小石小川を連投させるし
ほんと消えてくれ
選手下げてなかったら危なかったな
ベンチワークの責任だぞこれは
どうみても光成は限界だったしそれを見極めるのがベンチだろ?試合みてないのか?
光成な6失点は交代時期を誤ったせいだが、小川は違うよ
もともとこんなもん
5失点くらいするだろうと思ってたら8失点かよwww
ホント投手陣はチンカスだな
この時期は勝てばいい、ヤフオクで千賀に勝ったのはでかい
どうすんの?いい加減まずは補強もしないハゲからやめろや
一昨日やったピッチャーミーティングとはなんだったのか
途中から見てなかったんだけど何でこんな点取られてんの
ほんっと投手陣どうなってんの
普通にやればなんてことない点なのに
考え方変えようぜ。
チームは勝ったし小野の株は下がったし、いいことだらけじゃん。
オーヴァーロード作戦後のアメリカ軍みたいな心境を思い出すな
選手みんなキレてねえか?
マジで辞めろよバカ首脳陣
ヒロインおかわりかな。
誰かヒロインで小野批判しないかな。
栗山あたり。
とりあえずあすあさって負けてもマジック点灯阻止したった
ふざけんな禿
これでよく補強しないとか強気でいけたもんだな
成長してほしいから八回も行かせた、とかなら最悪だわ
ホークス相手に七回無失点なんて西武からしたら120点だろ
いいイメージで終わらせた方が絶対よかった
今更小野に絶望してるやつって頭大丈夫か?
ずっとゴミだろ
小野と西口がチームを破壊しているな
どうするのこれ?
20失点のクソ負けはどんな負けかたしても1敗は1敗って割り切れたけれど、
このダラダラした勝ち方はすごく嫌だな
いや、8回がね。9裏の2失点は勝戦処理みたいなものだからまだしも(オガリューがそれでは困るけれど)
てか勝てればいいよ
流石にビジターで13-0は無いからな
観客に優しいよライオンズは
むしろベンチは光成に謝らなきゃダメだなレベル
何回同じ過ちを繰り返せば理解できるんだ?
8回頭から継投してればこんな点取られてなかった
せいぜい3失点ですんだのに、未だに昭和で固まってるコーチ、監督が居るってのもねぇ
>>232 あのリクエストが無かったらと思うとゾッとするな
光成は悪くない。
8回裏は、明らかに球が浮いていて交代時期だった
平井は投げなかったがすごい
743 どうですか解説の名無しさん (スップ Sd42-EswO [1.66.103.63])[sage] 2019/08/17(土) 20:54:52.93 ID:NN5MHFEud
13ー8で結局最後平井がマウンドにいる試合かな
さすがに負ける可能性は少しだが下がった
どうやったら 5試合で41失点して4勝1敗なんてことが できるのか?
少しストライクゾーンで勝負しすぎだな。
結構ボール球振ってくれるから無理にゾーンで勝負する必要ないのに。
鷹ですが、完敗です
明日明後日もよろしくたのんます!
>>245 もうなってるよ
最近ニュースで見たの6点台ってフツーじゃない(´・ω・`)
>>306 元西武の岡本真或は「話が長いのは西武の小野コーチ。マウンド上で次の打者はこう攻めろとか助言してくれるのだがなかなか話が終わらない。頼むからもうベンチへ戻ってくださいよ。」と述べている[7]
>>327 西口は昨年後半戦のリリーフ防御率1位の立役者だぞ小野だろ
これチームの雰囲気どんなんだろ
明日に影響しなければいいけどなぁ
>>311 このまま優勝争い続けたら続投というジレンマ
気づいてるのは俺だけだと思うが
これは反動で明日ボコボコにされないための作戦
明日取られる分を今日取らせた
気持ちよく勝てるはずだったのに野手陣から投手陣への不信が溜まった結末
勝ったのに
勝ったのに
なんでこんなに疲れているんだよww
>>346 楽しんで頂けましたか(ヽ´ω`)
明日もよろ
>>294 ああ、うんそやね…ほんと辞めてほしい
完封狙えるなら狙って欲しいってのは分かるけど
今宮に打たれた時点で即変えるのが普通の継投だよなぁ…
MX頑張って8点取った応援している鷹よりずっとこっちを悪く言うのがほんと悔しいんだろうなってのがわかってきもてぃーw
>>318 云うほど今日の内容で補強が関係あるか?
確かにハゲはクソだけども
それと首脳陣がバカなのは別問題だよ
>>324 光成はそんな考え持って無いだろ
結構ドライな性格だと思うよ。甲子園の発言もそうだしさ
つい最近まで5点とらなきゃ勝てない言っててそれが6点7点8点9点…って、どんだけ野手陣に負担掛ければ気が済むんだよ!いい加減にしろ
野手陣のレベルだけあがって、反比例で投手陣のレベル下がってるだけじゃねーかよ
まぁ相手エースが9失点して継投ピッチャーが4失点して主力打者も下げた相手に
無失点のピッチャーがイケるとこまで、最悪でもイニング完了までとか当たり前だよな
逆転されないセーフティリード保てる失点までは普通だし
あの時変えても継投ピッチャーはそう変わらんよ
というかむしろ平井とか11日から間が空いてるしいつでも調整登坂させても良い状況だぞ
>>356 ほんこれ
せっかく良かったのに結局「チームに申し訳ない」になってしまった。
>>363 西武じゃなけりゃもう辞めさせられてるヤクルトみたいにずっとBクラスじゃねえんだから
>>381 その首脳陣選んでんのはGMなんですがね
>>336 ホント、国場とかで失点なら国場だからしょうがないで済む話、
小石、小川、平井、増田を温存できてよかったーで済む話だった
>>383 さすがだよね
県知事に立候補してたら一票入れるわ
2回がなかったら投げるpも変わってただろうけど負けてたという
酷い試合を毎回のようにする
小野が準備させるのが遅いんじゃないの?
あと交代決断が遅いのは辻小野のせいだし、準備させる投手も間違ってる
投手陣の年俸をセーブする為って考えると色々合点がいっちゃうのよね…
野手はホントにようやっとる
並の打力じゃ圧倒的最下位だろw
小川はストライク投げれない立ち上がり
西口はなにか仕事してるのか?
小野はチームを破壊しようとしているのはわかるが
>>395 なぜか「辻が選んだ」って勘違いしてる人多いよね
そんなの表向きなのに
だったらなんでずっとコーチ辞めた後フロントにいたんだっちゅう話よ
何でやらなくて良い苦労を選手に強いるんだ?
若いヤツは苦労して当たり前とか思ってんの?
指導力、継投能、人柄と何もない小野がなぜ西武に何年もいるのか分からん
まあドキドキしたけど
結局勝ったからええわ
ヒラマスも一応温存したし
ただ獅子也はゴミすぎる
何四球出しとんねん
せめて野手陣に年俸どんどん積んだれよ
投手の5000以上は平井増田だけにしろよ
小野はコーチを辞めるのはもちろんだけど西武球団に関わらないで欲しい
顔見るだけで気分悪くなるわ
今日しっかりした継投で締めてりゃ明日相性の良い十亀だし連勝して勝ち越しもありえたが今日の最期の流れで明日はまた厳しい試合になりそうだわ
10点取っても勝てないかもって冗談で書いてるんだけどなホントにそうなんだな
素人の俺たちですら分かってた結果だぞ何で最高の勝利を自ら台無しにするんだよ
>>410 残りカードは西武本拠地だし明日か明後日に1つ勝てばほぼ勝ち越しでしょ
長いイニング投げさせたいという己の欲望が強すぎていつも替え時間違える小野
試合展開や投手の状態で判断しろよ
ビジターは一つ勝てればいい
勝ち越しできれば最高
最低限はクリア
>>384 あの甲子園の発言は本当は悪い影響あったのをぼかしたのかなと思った
今日は奥川でホクホクして、13-0でホクホクして幸せだったのに、最後の最後ドン底に突き落とされたわ
首脳陣光成反省しろ
佐野 休→39→休→33
大石 休→休→休→42
小石 休→ 9→28→39
平良 14→休→15→15
國場 休→休→休→26
結局オリ戦でみんな投げすぎたから、光成を引っ張っらざるを得なかった
今後先発炎上が連発したら、まともな敗戦処理もいなくなるからな
これはFA流出するわ
残業で遠征先でも遊べないし本拠地でサクッと終われなかったら都内帰るまで時間かかる立地だし
>>413 西口さん今季一度でも万全な状態リリーフを送ったことあるかなあ…
>>431 それで余計に投手つぎ込んだり回跨ぎ連発したりするんだからもはや笑えてくるよな…
>>377 朝鮮人気質だよな
普通ならソフトバンクが8点返した明日に繋がるってポジるのに
西武が8失点した連呼とかしょうもない
>>422 しかもホームだからなぁ
20点取られたのと同レベルで帰りの脚重いやろね
>>422 しかもホームだからなぁ
20点取られたのと同レベルで帰りの脚重いやろね
これ9回ノーアウトだったらイケる!って思われて…ヤバかったかもしれん(´・ω・`)
まあ最後に打ったから明日に繋がるとか迷信やろ、十亀の出来とデブパイネがまたベンチなら行ける
奥川くんや佐々木くんをウチが引き当てて「小野コーチが辞めたら入団します」って言ってくれればなぁ
もう山川の守備固め出せよ辻は
これ以上上手くならねえよアイツは
だが待ってほしい
確かに直近4試合で39失点してはいるがこっちは40得点上げてるわけで
しかもこれで3勝1敗なんだからむしろ試合巧者なのではなかろうか
というか大量点差で試合壊れた時点でその後の展開とか内容とかもう参考外だぞ
それが野球
だから野球ファンは試合壊れる大量点差は嫌がる
贔屓球団ファンとしてはニコニコだけどw
早く多和田を中継ぎに入れろ
コイツこそ役に立ってねえんだから
酷使しても良い
レオで〆かよw
しかし千賀フルボッコはなんでできたんだ?
>>460 得失点差+1で3勝1敗なら、まあって感じだが
>>460 4試合じゃなくて10試合の数字なら野球のスコアなんだけどねぇ
>>451 あれがエラーじゃないとか光成が気の毒だわ8回途中1失点が全部自責点の失点6
俺が投手だったら怪我のフリしてもうシーズン投げないわ
>>438 明日からも勝っても負けても中継ぎ総動員の試合が続くだろうしな
ミランダにキリキリ舞いさせられるところにわりと頑張る十亀
そして小野が十亀の替え時と中継ぎ投手のチョイス間違えて後半グダグタってところかな
今年楽天との対戦成績良ければ首位なんじゃねえか?
まんま菊池と浅村が抜けなければ簡単だった気がするがな
魔境ヤフドが残り2試合しかないって所で1つとれたのは大きいな
今後の便器戦は苦手意識なく戦えるから今回勝ち越しておくとワンチャンある
今怖い事あったから書き込むわ
他ファンだが、スポナビのホークス対西武のスコア見てたわけ。8回裏で13対1で珍しくピッチャー頑張ってるなーと思いつつ風呂入ってからどうなったかなーと気になったわけ。まさか13対8とかになってないよなと見たら13対8だったんだよ。鳥肌立った
>>459 中村も上手くなるまでけっこうかかったしなぁ
接戦ではなかったし、今日はそのタイミングは難しかった
だからさぁ
時代遅れの根性論で采配するの止めろっての
1点取られて完封が無くなった時点で
無理して引っ張る必要ないだろうが
下手に相手に勢い与えてどうすんだよ
>>474 一三塁からの重盗狙いを甲斐捕手が二塁へ送球しなかった
>>474 そのシーン見逃したがレスから見ると
1塁3塁から山川囮の3塁ランナーがホーム狙いの重盗が引っ掛からずにフリーパスっぽい
>>476 勝てたのは、まさか13対14とかになってないよなって思わなかった君のお陰かもしれない
>>481-482 サンクス
俺の目がおかしくなったのかと思ったぜ……
競艇でよく聞く言葉がある
『あと1周あったら抜かれてたな』
まさにこの試合である
>>478 一塁専門の山川と若い頃三塁と一塁どっちも守ってたおかわり一緒にすんなよ
しかも一塁守備はおかわり普通に上手かったぞ
一昨日の試合後にどんなミーティングしたか知らないけど
ミーティングの内容を小野が理解できてなかったとかないよね?
>>476 他球団ファソなら正に怪談話だろうが、ウチにとっては日常茶飯事ww
というかわりとマジメに平井登板させなきゃ間が空いてるんだよな
間隔空くと感覚狂うから万全を期して明日か明後日の為に今日投げさせたかったぐらい
>>476 笑うわ
確かに8回裏から7点入るとか普通思わんよな
20失点した次の試合でかる~く8失点
小野と投手陣は恥ずかしくないのか?
緊急ミーティングとやらで何をしたわけ?
おそらく球団史上最悪の投手陣の状態だと思うわ
「俺達」言ってたあの頃が可愛く見れるレベル
>>470 うん
7回100球無失点で光成を代えてたら、9連戦終盤になって、中継ぎの無駄遣いするからこうなるとか批判する人いたと思う
広岡が昔田淵とかを集めて意識革命をやった時に
どんなに打てても守備の意識の低いのは使わないと言ったら皆不満たらたらだったけど取り組むようになった
広岡曰わくファインプレーは必要無い
当たり前の守備をやるだけで良いと
緩いゴロから始めてきちんと守れるようにしたんだよ
バッティングは才能かもしれないけれども普通の守備ならプロ野球に入るレベルならこなせるはず
しかしここまで酷い投手陣って、NPB史上最低の投手陣じゃね?
鬼崎をよこしただけで涙流して喜んじゃってた頃のきみたちこそ可愛かったよ!!!
今は面影もないけどww
>>498 現在の西武
57勝51敗 防御率4.54
1990 阪神
52勝78敗 勝率.400 ゲーム差36.0 防御率4.58
>>498 2003オリックスとかいうトンデモチームがあってだな
2003年オリックスは次元が違う
ここから全試合10失点でも追いつけない
西武の投手陣が今年狙えるのは与死球記録くらいだ
誰か小野の家族と知り合いいないぁ?
向いてないから辞めろと伝言しといてー
>>498 2003年オリックス
927失点 防御率5.95
ラビットボールとは言っても、これよりはマシかな
ナベが脳筋タイプだから根性論みたいなの好むんだわなあ
投手力とかはもう理論的にやらんと駄目なのに
メジャー行って成功している奴ら全員きちんと考えてやっている
まあ、とりあえず今は内容より勝って少しでも首位とのゲーム差を縮め3位以下を離す事が大事だ
嫌な便器ドームも明日で終わり!これも西武にゃ追い風だ
二軍にまだ一軍では実績ないけど、投げっぷりのいい若手投手いたりしないんかい
どっちが骨でどっちが牙論争に決着!?
https://twitter.com/joqrlions/status/1162727399940714504?s=21 https://twitter.com/joqrlions/status/1162727408765566977?s=21 今日は #真獅子の骨と牙 で8打点。
先日ふと疑問に思い、
『どちらが骨でどちらが牙?
骨と牙、どっちがいいですか?』
とそれぞれに尋ねると…
#栗山巧 選手
「ハハッ!どっっちでもイイっす笑」
#中村剛也 選手
「ンフフフ…どっちでもいい笑」
とシンクロ。
さらに「2人共が屋台骨となり、時に牙をむく…ってことで。お!なんか上手くまとまった♫」とおかわりくん 。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
平井の登板ペースは落ちてきたが他の投手の登板ペースが上がってきたな
今日投げた小川は8月10試合目、小石は8試合目だがイニングが14回1/3と先発投手並に投げている
>>511 両A面にもこうなって欲しかったなぁ
QR誕生日モーメント和む
熊代37歳おめでとうございますはいかんw
>>512 小石だったか50球近く連投してなかったか
佐野の扱いもなかなかだ
先発がイニング食えないのもあるしマーヒースが落ちたのもデカいな困った
伊藤翔はまだダメなのか
>>493 投手陣からしたら肩をつくる時間も与えずにマウンドに上がらされたり、もう握力の限界で制球がままならないのにエンドレスで投げさせるなんてたまったもんじゃないからな。
>>495 平良と大石、國場なら問題ないでしょ。
小川、小石、佐野もっと酷いと平井、増田が投げることになってしまうから問題なんだよ。
「俺様が一番だ」と思い込んでる面してやがるヤツをボッコボコにしてくれてありがとな、お前ら
糞みたいな終わり方でも勝ちは勝ち。サンタテは消したで!
>>516 平良はここ4試合で3登板
大石、國場は15日に2イニングずつ
確かに今のところはまだ大丈夫だとは思うけど…
まあ、光成は今宮にホームラン打たれたところで代えても良かったかな
お前ら、ほんと、故意死球を作戦として使っているな。
今日も当てたし。
>>520 小石の死球は小野が準備をさせなかったことによるものであるので故意ではない
十亀
対SB防御率 1.38
ミランダ
対西武防御率 4.35
西武の投手陣が狙って死球なんて出せるわけないだろ
打者狙ったらベンチに行くわ
つうかウチはほんと避けるの上手いな
森に至ってはユニかすってたし
上位はともかく下位はもう少しオリックスみたいに何が何でも塁に出るってズル賢く当たってもいいんでないの
>>517 思い込んでるというか、実際首位だしw
2位以下のチームが「一番強いのはウチ」と言うのが思い込みってやつだろ。
張本が「西武の死球は故意じゃなくて投手のコントロールが悪い、避ける側も下手なだけ」って言ってたな
今日源田が無理ならこんな打順にならんかね
秋山
木村
森
中村
山川
栗山
外崎
佐藤
永江
狙って当てる技術があれば、狙ってストライクコースだって狙えるだろ
できねぇんだよ!
ってヤツなんで、過失です。ヘタですいません。
8/18(日)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
O.コラス(H)
山足達也(B)
成田翔(M)
阿部和成(M)
【出場選手登録抹消】
笠谷俊介(H)
A.デスパイネ(H)
西野真弘(B)
ブランドン(M)
https://twitter.com/npb https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>531 いや、やっぱりメヒアは山川の後ろに必要。でないと、8,9の迫力がなくなり山川にマークが行く。
あそこにメヒアいるだけで違う。
それより、メヒアの昨日の打席に対して改善を促した方がいい。
鷹のデスパイネの代わりの外人キューバの20歳コラス
下でクリーンアップ打ってて打率.308 9本 41打点 長打率.519 出塁率.359か
そこまでズバ抜けてないけどこういう若いのは何かのきっかけで覚醒するからやだな
打順の話
中村と佐藤が同時スタメンって中村をDH?
それじゃ守備を「お試し」にしちゃうし、佐藤をDHなら控えが心許なくなる。
それに山川が復調気味つってもまだ信用できんし、森中栗外の流れを割ることもないだろ。
今の木村は面白い存在だけれど、源田のことは続報がないし様子見としかないわ
源田はベンチから戻ってからは当たった右足でリズムを取ってちゃんとステップを踏み
守備に付く際には小走りで走って付いてたからほぼ大丈夫だと思われ
昨日の先勝で今日は仮に控えスタートでも代打待機でいつでも出れる状態には違い無いと思う
8/19(月)の予告先発
(H-L)松本×松本航
8/18(日)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
O.コラス(H)
山足達也(B)
成田翔(M)
阿部和成(M)
【出場選手登録抹消】
笠谷俊介(H)
A.デスパイネ(H)
西野真弘(B)
ブランドン(M)
(中) 秋山 (左) 0 0 0 0 .307 15
(左) 金子侑 (両) 0 0 0 0 .235 2
(捕) 森 (左) 0 0 0 0 .338 16
(三) 中村 (右) 0 0 0 0 .286 22
(指) 栗山 (左) 0 0 0 0 .240 7
(二) 外崎 (右) 0 0 0 0 .269 19
(一) 山川 (右) 0 0 0 0 .248 35
(右) 木村 (右) 0 0 0 0 .240 8
(遊) 永江 (左) 0 0 0 0 .125 0
(指) 栗山 (左) 0 0 0 0 .240 7
(遊) 永江 (左) 0 0 0 0 .125 0
(中) 福田 (左) 0 0 0 0 .280 8
(指) 中村晃 (左) 0 0 0 0 .238 0
(一) 内川 (右) 0 0 0 0 .254 10
(左) グラシアル (右) 0 0 0 0 .330 21
(三) 松田宣 (右) 0 0 0 0 .272 24
(二) 明石 (左) 0 0 0 0 .234 3
(右) コラス (左) 0 0 0 0 --- 0
(捕) 甲斐 (右) 0 0 0 0 .264 11
(遊) 今宮 (右) 0 0 0 0 .257 13
プロテクト外れてたと予想されてた投手の今季成績
大竹 3.13 3勝 0敗 8H
桜井 3.38 7勝 2敗
中川 1.62 4勝 2敗 18H 15S
戸根 1.99 0勝 1敗 8H
今村 3.75 3勝 1敗
内海なんか取らなければよかった・・・
というか源田は2回のツーベースで走塁も問題無かったし2塁にはスライディングしてたし
おかわりのタイムリーで2塁からホームへの走塁がめちゃ速かったw
やはりメヒアでないのが。となると、8、9がキツイな。
でも、源田がいないと2番も埋まらないしな。
源田ホーム通過後痛そうだったぞ
踏ん張れないからすぐ止まれないのか秋山に抱えて止められてた
まぁ今日は代打待機か
2番外崎かなと思ってたが金子が2番か
金子頑張って!
>>542 獲りたい放題だったのにな。
でも、西武の投手コーチだとみな壊されている気がする。
内海採ったのは戦力というより技術的な部分を若手投手に伝えて欲しかったらだろう
今なら2番は木村の方が良いような気もするがまぁ上位に上がっての金子の発奮を期待するか
調子に乗って初級ポッパーは勘弁な
>>549 おかげで同じ左腕の佐野、斎藤、小石が成長してくれたね
>>549 で、内海ってうちの投手に指導したり良い影響与えてるの?
カーター「勝者と敗者の間には、1センチの差しかない。俺たちはチャンピオンを目指すチームだ。きょうはチャンピオンのように闘おう。チャンピオンは、あきらめない」
自打球は思いのほかヤバい事もあるからなあ
抹消するほどではないが事実ならいいが
内海 「指導なんかできる状態じゃない、まずは自分が投げれるようにリハビリしないと」
でしょ
内海にとっては今年は1年休養して、来年ジャイアンツで万全の状態で投げれるようにしたいんだろう
>>556 与えてたらもっとましな二軍成績してるだろ
内海はwikiで見るだけでもめちゃくちゃ人徳があるのが分かるわ
仲間思いでチーフの為に色んな努力を惜しまない
やはり森が捕手か。あまり期待できんな。今日も打ち勝しかねぇか。
昨日からMX2の放送の偏りとかディスりが気に入らんって書き込みがあったが、
放送の頭から「東京MXをごらんのホークスファンの皆様~」って言っているくらいだからなぁ
これが嫌なら他のチャンネルでみるしかないだろ
今きた
今シーズン福岡最終戦、現地ファンに勝利を見せて〆るんや!
栗山2番にするとか思い切ったことやってもいいと思ったけどなぁ今日は
>>574 乗車中でQRしか選択肢のないパファンもいるだろうしね。
まあストライクゾーン振ってでの凡退だからまだいいか
>>583 それはしらないが、バラライカは知ってる
いい投手相手にする場合はボール球を打たないこれに尽きる
金子は変なTシャツのデザインパクリで訴えられればいい
日本人として恥ずかしい
亀さん頼むで
逃げずに思い切りいけ
打たれたらしゃーない
そろそろ打者の傾向つかんで欲しいね
福田はファーストストライクからがんがんきてる
ヒース、さっき Instagram で楽しげな写真あげとったw
コラスという謎の外人がスタメンなのに驚きだがそれ以上に20歳という若さにびっくりやな
西武の先発は立ち上がりは慎重なぐらいで良い
球数や、テンポは気にせずにじっくり自分のペースで行って欲しいね
それ簡単にヒットにされるのはきついな
悪いボールとは思えない
中村晃うちにくれば外野穴埋め、ファースト守備固め言うことなしなのに
ソフトバンクは初回得点1番多いチームだからな
初回無失点なら流れくるよ
解散ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2人続けて崩れた体勢から持ってかれたな。
運が悪い
クッション処理意識があったら失点防げただろうけどどちらにしろヒット打たれたら2点だ
切り替えていけ
まあ初回で1-2点取られるのはいつものことだから、取り返せば良いんだけど(麻痺
金子極端なんだよな
クソ下手くそでセンス無いのに良いプレーが出る
>>639 自動アウトばかりの代わりしかいないから内川聖域とSNSで言われてる
グラシアル松田のどちらかにヒット打たれたらどちらにしろ金子の守備の結果はかわらん
>>682 毎日が捨て試合だと思ってるなら見ない方が良いのでは……?
ソフトバンク・デスパイネ 「左背部起立筋の筋損傷」で登録抹消
08/18 12:39 野球
https://sportsbull.jp/p/599286/ >>691 負けた時のショックを軽減させる為にネガティブなこと言ってんだろね
せっかく森がインコース構えてるのに
ビビって低めが真ん中しかいかない
これから球速落ちていくんだろうにどう生き延びていく気なんだ十亀は
FAだから関係ないか
お前ら批判ばっかりするなら見ないほうがいいんでは?
金子だからあそこまで迫れただけでフェンスまで打球行けばどちらにしろツーベースだから
結果は変わらんよ
ならチャレンジするのが当然
金子批判してる奴は無知なのを自覚しないと
小野コメの予想
・球自体は悪くない
・大胆かつ繊細に投げて欲しい
・集中力を持って投げて欲しい
>>718 こっちもMIXコラボデーらしい
バスローブ流出した人とその元彼が一緒に来てる
>>712 それは投手の気持ち考えろとか解説に前森が言われてたがだからって外ばかりでも打たれるし批判されるという
今日の十亀クジは外れなのかなぁ
奥川投げてないけど甲子園見ようかなぁ(´・ω・`)
森も体が逃げてるんじゃね
本来なら体で止めるべきじゃ
>>720 我が軍団も危ういがなんとか持ち直してるか
>>767 www
逆のこと書いてやるよ
二者連続ホームランやろ
外スラちゃんと投げろよ
でも真ん中になげるんだろうな
(...松田さん......聞こえますか.......)
>>784 体で行けばなんでも受け止められると思ってるのか?
松田は勝手に意識してこの間も十亀からノーヒットだしサンキューな
しかしワッチョイ無いとあからさまにアンチが書き込んで来るね
立てた
>>1も単発のアンチだったし
これで山川、森のキャッチボールが失敗ってのがライオンズクォリティだったが
5回まで持つのかなぁ
今日も小石連投あるんだろうなぁ
過去3年間 打率480 12被安打 6本塁打
なんだ。50%で抑えれるじゃん
>>821 森のミートボールが出そうだったに見えた
>>815 前回も打たれてないぞ
勝手に意識してた
沖縄でも入りそうなのが入らなかったり今年はそこまで
コラス毎日奥さんの誕生日なら三冠王なのに(´・ω・`)
>>764 こないだの西武戦でホームラン出ないぐらい不調だし
>>827 岡田が松田対策森に伝授してからずっといい
抑えろと思ってみてるからがっかりするんだ
抑えるわけないと思ってみればなんてことはない
オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!!
よっしゃー!
初回失点なんていつものことだ!これから逆転よ!
オッケー
初回先制点取られるのは
西武クオリティー
よすよす
審判が平等で守備の乱れさえ無ければあまり負ける気がしないのが本音
明日の松本てピッチャーはデータないからまたチンチンにやられそうだな
バカは余裕とか言いそう
今年は鷹もそんな強いように感じないんだけどな
なんでよそは三タテくらいまくるの
積極的に来てるから打ちたくなるような低めボール球をうまく使いたい
>>891 ええやん逆神様
ミランダのノーノー完封予告して
>>900 今年は松田よりグラシアルに打たれてるからな十亀
>>896 そりゃ柳田いないし、それでも勝つのが強さよ
ミランダは低め変化球は全部見逃して高めを叩いてくれ
おかわりのホームランであっさり同点だろ
知ってたわ
>>907 Mirandaに完全試合されるだろうな
今日めっちゃええし
ギータも首位じゃなかったらとっくに一軍にいそうやん
クリ頼む
去年メラドでミランダから打ったアレを
ってダメか
あのチェンジアップが荒れてくれるといいんだけどねえ
台所に立ちながら、超ピンチで松田の打席だけ見た
うーん、今日はわからんね、いい意味で
おかわりさんさぁ…
2ストライクになったらアウトローの落ちるor逃げるボールを必ず空振るのやめようよ…
>>896 勝ってる時は強奪した外様のデスパがほとんど打ってる
結局は外様次第なんだよねソフトバンクは
そのうちなんとか点とれるやろ
問題は断然十亀のほう
去年のノーノー未遂思い出しちゃった
あん時も先発十亀だったっけか
>>945 岡島五十嵐サファテ
内川イデホ
と主力は外様で生え抜きは脇役の伝統だからだしね
今日はキツいな、そして明日は松本じゃもっとキツいな
みてなかった
どんな球をもっていかれたのかによるが
初球振ってくるのなんてみえみえなのになんで馬鹿正直に投げるのかが理解できない
デスパイネがいなくなって若いのが出てきたね
層が厚いわなあ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 54分 10秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250825034114ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1566045489/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「西武線5 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線5
・西武線
・西武線5
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線5
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線5
・西武線5