◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【MLB】LAA×CWS【大谷4番DH】 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1567901604/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
大谷は逆方向へ飛ばすのを意識するようになって三振量産してたのかね
っていうか4番なのかw
4番だとがぜんやる気出るのかなw
相変わらずダルには援護ないな、菊池ですら1点援護あるのに
>>3 あのバカの言うことは絶対に当たらないからなw
昨日の試合見たら復調したのわかるのに
Ohtani's 2-run double (269ft, 95.3mph, 18°)
https://www.mlb.com/video/dylan-covey-in-play-run-s-to-shohei-ohtani Ohtani's 3-run home run
https://www.mlb.com/video/shohei-ohtani-homers-17-on-a-fly-ball-to-left-field-brian-goodwin-scores-justin- Shohei Ohtani homers (17): fly ball to LF (3-run)
Hit: 402.53ft, 106.64mph, 33.23°, OPPO
Pitch: 96.2mph Two-Seam Fastball (RHP Dylan Covey, 12)
Enjoy a Saturday night Sho.
https://twitter.com/MLB/status/1170491341069066241 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ホワイトソックスも
ひでーなww
エンゼルス見てるみたい、、、
>>12 昨日今日見たらわかるだろ
もう復調です
波が激しいんです
バックネット裏の黄色服のおじさん、シカゴマフィアだろ、禁酒時代のシカゴの雰囲気だ
月一本のHRのノルマは今月は達成した
あとは来年だな
今年はリーグ3割打者12人だから
打率はこのくらいで良いけどHRが物足りんわ
今の時季25、6本は打ってないと
復調復調騒いでる奴がいるがまだ安心はできんぞ
差し込まれてんのは変わってないし
>>59 差し込まれるのが好き言ってるのがオオタニさん
早く大谷HRプレイバック見たい
ついでに1打席目も見たい
中出しから暴投
まるでLAAを観ているかのようだ。。。
>>59 昨日今日はもう復調したんだよ
明日突然落ちるかもしれない
そんなのはだれにもわからない
しゃーないけどホームでブーイングされたらたまらんな
まっさかと思うが、
これで買ったと思っている
素人エンゼルスファンいない
だろーな。
エンゼルス以外にもこんなクソP使うチームがあるとは
あと3ベースとシングル打てばシーズン2回目のサイクルヒット
んーーーーエンゼルスの打球がエンゲルにとられたあああああ
ファインプレーやなぁ
しかし今日は、客がすごい入ってるな
>>118 梅雨ぐらいだったか、「OHTA」ユニまでいてハムファンわけわかんねーなと思ったw
そうか第一打席は結果3塁までいったけど2ベースだったもんな
昨日の試合後のインタビューで本人がいい感じって言ってたからなんかつかんだのかな?
そんな便秘みたいに言うなよオバさん連中(´・ω・)
>>118 現地でハムユニ着ているアメリカ人にどこで手に入れたのかきいたらeBayと言ってた
でもこんなんでいいのかな
センター方向に打ってやっと復調じゃね
ベストは、岩~コニカミノルタだからな
まだ遅れてるんだよ それでもスタンドまで届いちゃうパワーだけど
>>135 ずっとHR入らない時はあの当たりでフェンスギリギリで止まってたんだよね
何が違うんだろうな
バーランダー 0-1 菊池
菊池4回73球5奪三振無失点
はい、はりきってどうぞ
NHKスポーツオンライン
選手、チームへの応援メッセージや質問はこちら
https://www1.nhk.or.jp/sports/mlb/boshu.html 武田ってnpb解説の時はそんなアクが強くないと思うんだけど
mlbだとなんか違うな
>>164 それ大嘘
25度が一番ホームランになりやすい
45じゃただのポップフライ
ピッチング練習での疲れ、筋肉疲労から
打てなくなってたのかもね
バッテリーエラーで余計に2点もらっても勝つとは限らないのがLAA
なんで2番なんだろうな3番の方が打点稼げる確率上がるだろうに
ホワイトセックスのPが3連続四球とか
これはエンジェルスの勝ちパターン
自分への質問が後回しにされそうになって不機嫌の武田
5点はセーフティリードではありません、という悲しみ天使軍
武田「いつも70代のBBAばっかなのに10代も観てたんだ…」
大谷日本に帰って来た時ハグ会やればおば様たちで東京ドームがいっぱいになるであろう。
ウソHKがメール読むわけないだろ
10代(50代NHKスタッフ)のメールや
武田さん、結局はっきりした答えが言えないんですね。70台男性(´・ω・`)
>>196 閉経したBBAの生理が復活するだろうな
ゲームの解説めんどくさいからしゃべりつづけてんのか?
>>189 たぶん2番のほうが打席がまわってくる回数が多くなるという理由
最終的には自分に関係無いので適当な話でごまかす武田
大谷が調子よければ脚も長打もある1番か、いいかもしれない
>>182 へー。
同じパワーで45度なら飛びそうだけど
バットとボールで45度だとエネルギーが伝わってないのか
大谷一番は嫌だろうなw
ハム時代に1番ピッチャーでHR打ってたよねw
初回は出塁した1番を長打一本で返して、それ以降は9番が裏1番になる感じかな
2番トラウトから組んでいくからこそ3番オオタニサンだろ
これは政界
フレッチャーも1番に座るまでけっこう冷遇されてたよな
一番解説うまい(わかりやすい)のは斎藤かな
あとMLB経験ないのになぜか常連の今中もうまい
武田は基本的に言葉が聞き取れないから論外w
トラウトはうまそうにピーナッツ食べるなぁ
幸せそう
これが酔っ払いじゃなかったらなんなんだというレベル
>>230 ほんとそれ
オスマスやっとフレッチは1番だとわかったのかな
>>224 1番投手の先頭打者初球ホームランとかいう二度と起きない記録
金ぶれるから教わったナックル多投してるなw
ナックルは肘壊すぞ
>>237 昨日の試合途中で下がってたな
どっかの違和感を感じたらしいから大事をとって休みなんじゃね
2番Aロッドは3番にグリフィーいたからだろ
グリフィーいなきゃ普通に3番打ってたはず
トラウト2番も3番にプホルスとかいたから
>>246 しかしこれで1番サードの座は固くなったのでよしとしよう
>>221 他のスポーツでも45度の角度で遠くに飛ばすなんて無いだろ
本人否定してるが上半身見た目細くなってるから
やっぱり過度の筋トレが不調の原因やろ
>>276 フレッチャー「や、やだ!(ガクブル」
>>276 ホームに戻る9/9あたりからよろしくね
さああああああああああああああああああああああああ
カブス・キンブレルが故障者リスト入り ダルビッシュは順調
4番でHR打ったのか
これで3ベース打てばサイクルだな
>>276 本当にどいてもらいたいのはアプトンなんだけどなあ
休養とったのが良かったのか打順変えたのが良かったのか
はぇええええええええええええええええええええええ
何この人 w
あーこれ完全に調子に乗ってるわ
こうなった大谷は止まらない
残り3ベースのサイクルリーチってかなりよくある光景だよね
大谷すげーじゃん!
現地のファン「大谷は期待してないよ」とか言ってるし、なんとか3割で終わってくれ!
>>371 5点差でも勝てないんだからしゃーないべ
まだ回が浅いから5点差でも盗塁は一応許されるが・・
5点差で盗塁はダメ!!!
報復
くるうううううううう
>>352 ピッチングの練習もしてるから
疲労度がね・・
天使軍にセーフティリードなんてないんだから盗塁してもいいべ
エンゼルスのセーフティリードは10点なんで今の盗塁はオーケー
アナハイムで5点差は走っていい
って暗黙のルールあるから大丈夫
5点で走るなてのもアホな話だな
1回に5点くらい入るじゃろ
後ろのガキ女二人組が、一切プレイ見ないでずっとじゃれてるのがイラつくわ。
アーーリントンルールに抵触してしまったな
次の打席が楽しみや
そもそも今のメジャーではしょーもない不文律無くそうって話になってるからな
申告敬遠もその一つ
>>375 5点リードの試合何回負けたか指折り数える
大差(概ね6点以上)でリードしている攻撃側は6回以降で、 カウント3ボール-0ストライクから打ちにいってはならず[3][4][5]、また、 バント・盗塁などの戦術をとってはいけない[6]。
相手の報復が怖いので大谷さん
ガンガン行こうぜ→いのち大事に 変えよう。
,250 3HR
,340 9HR
,277 3HR
,281 1HR
,428 1HR
>>418 んなことしたら俺が日本から乱闘しに行くわ
>>420 ×アーリントン ←レンジャースの本拠地名
○アンリトン
ノッて来ちゃったな大谷さん
シーズン終わったらHR30本にのせてたとか無いかな
>>396 大谷 4番DH 1本塁打 1盗塁 5打点 サイクル達成見込
>>433 打ちに行ったらダメとか意味分からんなw
アンリトンルール
大量リードをしている時に盗塁をしてはいけない
大量リードをしている時に3-0から打ってはいけない
完全試合継続中にバンドヒットを狙ってわいけない
ピッチャーが三振を取った時など「ガッツポーズ」をしてはいけない
ホームランを打った時に立ち止まったり大げさなガッツポーズをしたりしてはいけない
連続ホームランが発生した次の打者は初球を打ったはいけない
デッドボールを受けたら大げさに痛がってはいけない
投手はその回の途中で交代になった場合、すぐにベンチ裏に行ってはいけない
味方投手がノーヒットピッチングをしている時は話しかけてはいけない
乱闘になった場合はバットなどを使用せず、素手のみで行うこと
報復のデッドボールをするときに頭を狙ってはいけない
勝った時に相手チームや相手チームのファンがいる前で大げさに喜んではいけない
打つ時に足場を固めてはいけない
なんか「盗塁しちゃダメ!
ってルール?オカシイよな、
「ピッチャーが変化球投げたらズルイだろ!」
って言ってる様なもん
>>452 何日か前にあったマイコラスのマウンド通るなよってのもそれに入る?
大谷翔平が7人目の選手に#Angels 2013年5月21日のシアトル対マイクトラウト以来、1ゲームで5 RBIと盗難ベースの歴史。彼はまた、MLBゲームで5 RBIとSBを備えた最初の日本生まれのプレーヤーです。
>>429 何点取っても安心できんとかバッターやる気でんわなw
ワンシーズン二回のサイクル達成って今まであるんか?
>>446 もちろん減ってきてるよ
両球団ともいらんことで選手がケガするの避けたいから暴力系のやらかししたら罰金が昔よりだいぶ重くなってる
大谷も.250くらいでいいからHR25本以上ほしいな
大谷の復調の兆しは、
フェイスカード無しの頭に合うサイズのヘルメットにした成果もあるのかな?
10時からだと思ってたら始まってた
ヒット全部見逃したよぅ・・
>>473 そういやフェイスガードとった途端、急に復調したよな
>>450 いまは0-3からでも打つ若者が普通にいる時代だから変わって来てるよ
暗算レベルで計算してみたんやが、
もしかしたら規定打席届くんじゃないか>大谷さん
この間の8打数が大きかったか。
今日も5打席はほしいところやな。
1本塁打だけだとまだ一安打しかしてないみたいじゃないかしっかりしろNHK
>>452 >乱闘になった場合はバットなどを使用せず、素手のみで行うこと
ワロタ
>>452 打者は投手のマウンドを踏んではいけないも追加で
フェイスガードが来る位置に手当てて下方向見てみ
かなり隠れる
>>484 1本塁打5打点って冷静に考えておかしいw
>>480 そうでもない
白黒ユニのときにノーマルにしたけど
>>480 ほんまや
今日はフェイスガードしてない
>>480 エンゼルスでフェイスガード使ってるのほとんどいないよな
トラウトぐらいじゃね
>>473 あ!ほんとだ アゴガードなくなってるw それだわきっと
>>483 あと1試合は休みが回ってくるから
全試合5打席くればいけるはず
>>473 やっぱ気になるし、ヘルメット動くにしても視線遮るし
UWF系のレスラーといえど顔面を蹴っては、いけない。
ヘルメットでも数ヶ月前までめっちゃ打ってたやん
シーズン160試合換算50本ペースだったのに
打者一本の今年かなり期待してたけど100%の力ではないわな‥
武田はナショナルズブルペン知らないのか
先発防御率はメジャートップ、リリーフはメジャー最低
あのフェイスガード付きのヘルメットさ
大谷もレンヒーホもなんであんなブカブカだったんだろ
トラウトはピッタリサイズだったのに
>>511 なかなか厳しいな
トップバッター起用なら確率高いが
ホワイトソックス弱いのになんでこんなに客入っているの?
1シーズン2回サイクルはMLBで5人いるね (3人は戦前の人)
>>533 古株の阪神ファンに聞いてみるとわかるかもしれない
>>541 HR打って、ホームベース踏まなきゃサイクル達成
大谷は昨日3塁打を打ってたな
2日でサイクルは達成してることになる
この間のレッドソックス3連戦でこれ見せて欲しかったよタニオ
現地へ観に行ってたのに
>>525 メットのサイズは変わらない
FGで動くだけ
アメフトメットにしてあごひもつければいいのな
武田ってスキャッグスにも楽しみなピッチャーって言ってたんだよな・・・
まさか・・・な
お前らの手のひらクルックルってどーにかならんのか?
September 7, 2018: Shohei Ohtani hits 3-run HR in top of 3rd inning at Guaranteed Rate Field
September 7, 2019: Shohei Ohtani hits 3-run HR in top of 3rd inning at Guaranteed Rate Field
((;゚Д゚))
大谷を超えるベーブルス二世がナ・リーグにいるよな
先週投げて守ってホームラン打ったベーブルス以来2回目の快挙成し遂げた
>>579 年間通じてやれるレベルではないでしょう
メジャーは親子とか兄弟とか多いけど日本人はほとんどいないな
外人は身体能力でカバーできる分才能違っても同じ水準までいけるんだろうか
セプテンバーコールアップという風物詩が無くなるのはちょっと寂しい
>>579 レッズのロレンツェン
今年は3割維持してるな
さっきのホームラン、天に向かってスイングしてるだろ。結局は角度なんだよ。とにかく上に向かって打てよ
このシカゴの客はPSはしれっとカブスの応援に行くんでしよ?
>>576 それを4年連続でやった以上のことが、
クリス・デービスの4年連続2割4分7厘
>>583 父と同じ道、兄と同じ道を行くことを日本人よりは嫌わないような風潮があるように思う
>>583 日本は親が金持ち有名人だと子供はなぜか怠けるからな
>>583 日本の場合プロがアマチュアを指導してはいけないとか何とかで
実の親子でも教えられないから云々とは昔言われてたな
今はどうなんだろうね
>>617 トラウトもバムガーナーも幼馴染を嫁にしたからな
好感度マックスだ
>>627 剃りッチャーはどうにも冴えなかったから髭ッチャーでいいと思われ
>>617 巨人の亀井さんが言ってたけど有名になってあまりに女が寄り付くと
最終的には無名のころから支えてくれた女に行き着くらしいよ
1位.333
12位.302
規定打席達するなら3割トップ10入りして欲しいな
打席に立ってるときは死んだ魚の目みたいな目つきのグッドウィン
クリス・デービスは今年は2割4分7厘どうなんだろうか
マリーナーズ1-1アストロス
キクチ5回1失点で降板 あすとろずはバーランダー
>>617 マジレスするとトラウトは母親に瓜二つだからトラウトはマザコンなんだろうな
なるほどフレッチャーと大谷って同じ94年生まれなのか、仲よさげにじゃれあうわけだ
30チーム中10チームが出られるPO
以前ほど敷居が高くなくなった
>>649 きくち、上出来じゃないか(´・ω・`)
イチローって毎試合今日の大谷ぐらいの活躍してたんだろ
すげーな
>>665 1試合1安打でスランプ言われてたからな
>>649 HOU相手に5回1失点は最高の仕事だな
>>667 「ん、、、」って眠そうに返事したのでセーフ
ここでサイクルはもう一つ取っておきたいところだな。それが出来なきゃどーしょうもない男だよ
野球選手はいいな弱いチームでもちゃんと来年も使ってもらえるし名前も残る
マイナー競技なんか五輪出れなければ完全に忘れ去られる、ハンドボールとか水球とか
>>665 10年連続200本安打とか一生超えられない記録やで
>>675 きっとうとうとしてる時に馬の映像を見せられたんだな
>>674 理由は不明
前回登板時に違和感を感じて登板日ずらしたから大事を取った?のかも
右中間か一塁線抜ければ三塁打ありそうだけど
大谷さんポイント手前過ぎてレフトにしか飛ばないからなあ
ホームラン打ってホーム踏み忘れればサイクル安打達成?
おいー明後日からボコボコにされるんだから買っとかないとー
今日は勝つよね(´・ω・`) ←この人がまだ来てないのに
契約だからないだろうが、中継ぎ大谷テストしてみてもいいのにな
天使軍劇場
開 幕 だ
n: ___ n:
|| / __ \ .||
|| | |(゚) (゚)| | ||
f「| |^ト ヽ  ̄ ̄ ̄ / 「| |^|`|
|: :: ! }  ̄□ ̄ | ! : ::}
ヽ ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ ,イ
>>726 おなちゅうにおかんがきたときぐらいのピンチ
アンダーソンとかいたんだ。
ずっと打率はラメニュー、デバースとかしかみていなかった。
首位打者の伏兵ってかんじ
次の他席で左中間に打ってどー見ても無理なのに大谷が無我夢中でヘルメットすっ飛ばしながら3塁に突っ走ったらお前ら笑う?
>>674 7月以降イニングがすすむと右腕がぶわーっとなる違和感がずっとあったらしい
それを最近報告して前回登板回避
そのせいでしょ
ヒニさん安定感あるけど、安定してこんなもんなんだよなあ
>>747 9回サイクルあと三塁打だけで、無理して三塁行ってアウト、試合もそれで負け終わりあったよな。アストロズの奴
スリーベース打てばエンジェルスの選手として大谷翔平以来3ヶ月ぶりのサイクルヒット
イチロー以来か
しかもNYY時代にって・・・イチローってやっぱり神だわ
3割20本20盗塁しながら10勝も可能
スーパーマンや
2-2からの勝ち越し3ランだし
盗塁は12こめだし
色々ひどいな
サイクルヒットよりホームランの方が見たいけどなあ
いろんな人がいるもんだな
松井の6打点は?
意外に打点あげてないのか、ゴジラ
このスレは3ベースの難しさに全員気づいてるな、よし
スリーベースはなあ むずいなあ (ノ∀`)アチャー
前の打席からセンター方向に打球が飛んでるのは良い兆候
アプトンって、プライド高そうだよね。
大谷のことよく思ってないでしょ。
サイクルも見たいが
やっぱりもう1本ホームラン見たいな
>>874 トラウト休みなら無理してでも使うでしょ
>>876 からの、半袖胸元パックリのカルフーソで混乱する
大谷あるある
余裕の3塁打打ってホーム狙って暴走アウト
でも記録はサイクルw
やっぱ不調のままだな 調子いい時なら完全に見送れてたコースだわ
しかしオオタニサン極端やな
まったく三振する気配すらない
まあどんないい打者でも10回に7回くらいはは打ち取られる
カルフーンは野球以外は基本的にカジノでスロット打ってるので有名だよ
構えたんじゃなくたまたま投球姿勢のグラブに入ってきたって感じだったもんな。
変化点はヘルメット変わったぐらい?
バットも変えたんだっけ?
アプトンは意外と回りに気つかってるよね
プホさんの自慢話延々聞いたり若手に話しかけたり
打者の研究まで始めちゃうなんて
タケちゃんは将来メジャーリーガーになれるね
そういえばあと3塁打打てばサイクルって試合もあったよな
トラウトが代わりに3塁打打ってたっけw
緩い球だからね真っ直ぐであれなら良いんだけど
またインハイ攻めとかされたらどうかだろうな
>>897 調子がいいかどうかは結果でのみ語れ
昨日今日は調子いい
明日はわからん
手打ちでホームランになるのだから凄いけど
腰入れて体全体で打ってもらいたいのよ!
>>865 アプトンが打席で大谷が塁にいる時盗塁して失敗したりチョロチョロするから、リズムが崩れてイラっとしてるかも?とは思う
>>868 好調時ならグラブごとスタンドもっていくもんな
>>917 昼食をカレーから素麺に変えたとかもあるかもしれない
スキャッグス死亡後の会見でアプトン泣き出したのはだいぶ印象かわった
この回は投げきって欲しいところだけど、途中降板な気がする。。。
>>931 ありがとう。そうめんあったの思い出したわ。昼飯それでいく。夏のうちに喰いきらねば
>>933 最初は普通に話してたのに突然泣き出しちゃったあれねー
なんか意外で他の人よりも心打たれたわ
ケーヒルベドロジャンアンダーソンが燃料持ってまってる
柱はピーターズとヒーニーでいいよ
バリアなんてあてにならん
この打順一覧の外国人ばかりの中に漢字の選手がドンと入ってる感じがたまらなく好き
武田「これが見たかった」
この中継の仕事したくなかったから不機嫌なのか
完封した試合から良くなってるよ
NYY戦は相手が悪かった
タケダはもうずっと、打撃については分からない、とハッキリ言うようになってるからなw
小さな抵抗をしてる
確かにバーランダーVS雄星のほうがみる価値があるw
>>985 菊池の結果だけ見て言ってるだけ
打たれてたら見たいとは言わないw
ヒーさんようがんばった
長く投げるのはエンゼルスでは大事
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 24分 16秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250310010004caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1567901604/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【MLB】LAA×CWS【大谷4番DH】 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・やくせん
・デパプリ→リバイス→ドンブラ→二度寝
・巨専】
・ハム専反省会
・わしせん
・やくせん
・2020年 甲子園高校野球交流試合 ★1
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓2
・巨専】
・こいせん2 全レス転載禁止
・はません10
・巨専】
・とらせん9
・かもめせん 2
・西武線2
・こいせん2 全レス転載禁止
・巨専】
・BAL@LAA 1
・とらせん
・西武線4
・目専】9
・こいせん7 全レス転載禁止
・巨専】 6
・とらせん3 全レス転載禁止
・はません ★4
・こいせん 全レス転載禁止
・西武線4
・はません5
・こいせん 全レス転載禁止
・巨専】15 修正
・巨専】
・こいせん6 全レス転載禁止
・かもめせん2
・巨専】
・巨専】 ワッチョイ
・やくせん
・ハマッピ専
・こいせん 全レス転載禁止
・かもめせん
・とらせん7
・〓たかせん〓5
・こいせん12
・巨専】1
・〓たかせん〓3
・わしせん ドラフト会議4
・西武線
・とらせん
・〓たかせん〓
・おりせん最終戦 スカパー無料
・巨専】
・西武線
・かもめせん 2
・かもめせん 2
・巨専】3
・とらせん ★6
・やくせん 負けガフ
・はません6
・こいせん6 全レス転載禁止
・【D専】 Part.7
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★41
・ハム専4
・かもめせん 2
・HOU @ LAA ★4
・第101回全国高等学校野球選手権東東京大会決勝
・はません ワッチョイ