◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
はません 反省会 2 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1568116872/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
な
とっておくなんてやって全敗
俺のがこのチーム知ってるよな
ラミレスより
(-_-)
石井一久にノーヒットノーラン喰らうより惨めな負け方ですわ
神里と柴田最初から使えや
結局乙坂と大和が戦犯でやんのw
アホすぎるぞ糞ラミレス
深刻敬遠のざわめき凄かったな
皆
ラミレスに不信感持ってるんだよ
(-_-)
\\ ♪こころぴょんぴょん待ち? 考えるふりしてもうちょっと近づいちゃえ~♪ // ♪
♪ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ ♪
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*) | ∪ ─♪──
| ∪ | | ∪| | | ∪. | | | ∪| | .| ∪| | | ∪ | |~♪
// ♪ふわふわどきどき内緒ですよ はじめがかんじんつーんだつーんだ♪ \\ ♪
このまま一気に優勝や!
>>22 だまれハゲお前の頭に周りの奴らは不信感どころか哀れみを持ってるぞ
やくみつるがオススメしてる増毛法でもやってこいハゲ
\\ ♪viva るらるるる~何とかのかんとかで~ viva るらるらる~ 何とかのかんとかよ~♪ // ♪
♪ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ ♪
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*) | ∪ ─♪──
| ∪ | | ∪| | | ∪. | | | ∪| | .| ∪| | | ∪ | |~♪
// ♪ ららららららら何とかだ~~ ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!♪ \\ ♪
今日で巨人の優勝が決まり、AクラスとBクラスもほぼ確定
あとは2位争いくらいしか見所がないな
それにしても今永vsクックで負けるとかマジで恥ずかしいな
XX:XX:【XX】.【XX】今日の戦犯!!!!!
采配当たる時多少勝つかもしれんが外した時負け過ぎなんだよこの野郎
BS-TBSハイライトで夏の日の1993かかったと思ったわwそしたら違った
え?パクリ?
セ・リーグ優勝ライン(9/10終了時)
巨人M9 横浜 広島
12-03 .582 ----- .--- ----- .---
11-04 .574 ----- .--- ----- .---
10-05 .567 ----- .--- ----- .---
09-06 .560 ----- .--- ----- .---
08-07 .553 12-00 .557 ----- .---
07-08 .546 11-01 .550 10-00 .550
06-09 .539 10-02 .543 09-01 .543
05-10 .532 09-03 .536 08-02 .536
04-11 .525 08-04 .529 07-03 .529
03-12 .518 07-05 .521 06-04 .521
巨人マジック9点灯
中井はスタメンは勘弁だけど控えとしては必要でしょ他にまともなのいないんだから
ヤクさんいらないなら琢朗と河田もらいたいな
青山と上田いらないし
>>40 それな
そこそこ戦力あるのに監督がクソすぎてもったいないシーズンになった
ついに交流戦の貯金しか残ってないとか
セリーグ同士なら雑魚ってことだよなぁ
去年もそうだったけど、ここ1番の勝負どきになるとラミレスは負け始まるよね
どこが有能なんだ?コイツの
んでチャンスに強い乙坂1番がどーのこーの言ってたあのバカはどこに行った?
>>50 乙坂は文春砲食らってから急速冷凍されたな
東もなぁ
オフちゃんとしてたのかね
期待してたのに、いたら全然違ったと思う
>>50 チャンスに強いって、シーズンにホームラン1本しか打たない1軍半だけどな
乙坂梶谷ソト筒香より大和叩いてる意味が分からん
中軸が打たないのが悪いだろなにより
結局外様だから叩いてるんだよお前らは
>>52 あまり影響ないだろ
もとからあの程度じゃん
ロペスはホームラン数だけ見て契約延長しないでほしいな
鈍足でこのOPSじゃイランよ
2番ソトいつまで続けるんだろうな、あのアホは
去年はしたかもしれないが、今年は全く機能してないのに、ずっと固定し続けるとか
不調の乙坂1番
右のクックに不調の大和
不調のロペスは3番のまま
唯一良かったのは戸柱を7番にしたことだけ
平田よりマシではあったパットンも大戦犯
三嶋の被害も僅かではあるが減っただろ
ちな巨だが、どんなもんじゃい!
今永の首、討ち取ったど~!
調子のいい時に使わず明らかに下り調子の時に
わざわざ先発にするのって何ナノ?馬鹿なの?
>>60 辞めたら自分の采配がダメだったって思われるでしょ?
いつか打ち出す理論で最後まで行きます
>>49 ラミレスが何もしないというか当たり前の采配したら勝てるんだよな
ラミレスが動いていらないことすると負ける
>>61 大和だって今までずっと貢献して来ただろうが
>>62 9番投手
でも、今日繋がらなかったから明日からまた戻しそう
ここからメイクラミクルでBクラス転落してラミレスクビならいいけど
有言実行
>>72 おれは大和はまったく責めてないんだ
好きだし
2番筒香もデータ班に言われて実践したら思いの他当たってしまって慌てて4番に戻して調子落とさせたんだろうな
しかし東ってホント何してんの?
大好きだったけど本当イライラするわ
大和と倉本どっちが野球選手として優秀なんだろう?
わからなくなってきた
投球ゴミだったクックすら打てん有り様 しね
案の定1週間に一膳のロペス 6番に下げろ
ホームランでしか点を取れない煮卵自慢の打線の成れの果てだわ
やはりラミレス辞めてもらわないとあと20年は優勝に絡めないぞ
パットンもソラーテみたいに解雇でいいのに
選手側に責任があるんだから違約金無しで契約解除できるだろうし
>>79 ヒント
ラミレスは去年から柴田がスタメンで活躍した翌日は露骨にベンチ送りにして倉本をスタメンにしている
>>78 三浦コーチやトレーナー陣がクソなんだよ南場の経営が透けてみえる
ディー・エヌ・エー本社も現場無視のブラック経営だろうな
ま、この大事な時期に文春砲とか車の事故とかやってるようじゃダメだわな
今年はCSいらん
とっとと組閣して秋キャンプで野球の基本をみっちり練習してくれ
怪我人は体のケア
今日は自殺予防デーだったのか
乙坂は試合なんかでなくていいから
ボランティアで、参加してればよかった
ラミレスだからここまで行けたってのもあるだろな
監督変わってまたCSが夢のようになったしまうのだけはカンベンだよ
琢朗ヤクルトやめてうちのコーチにならんかね?
うちのコーチ陣は厳しさがないからダメだわ
去年ラミレスが特定の用具使用を強要した件、続報期待してたんだけどなぁ
そもそも選手の指標的にはBクラスなところを、今Aクラスで優勝争いできてるのはなんでかと言うのを世の中のラミレスアンチたちには考えて頂きたい
「ラミレスじゃなきゃ今頃1位だよ~」
んなわけあるかアホ
https://twitter.com/edamamebaystars/status/1171401607126237184?s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ソトも随分疲れてるね
フルで出るの初めてだからかな?
石川をあげろ。役に立たないが、他の連中も同じだから神通力があるだけマシだ
まあ乙坂は2度と見なくて良いと思った試合だな
やっぱりプライベートが安定してないと成績にも現れる
大事な試合とか優勝争いになるととたんに無様でバカな試合ばかりするよな
くだらないエラーとかした奴は二度と一軍に上げるな
>>98 ラミレスのめちゃくちゃな起用法でここまで来れたんだからマトモな監督がやってたらもっとスマートに戦えてたよ
>>102 イカれれてるお前よりマシだがな
イカれれてるw
最終的に何位ならクロンボ辞めてくれると思う?
辞めてくれるって書き方がもう絶望的だけどw
沖縄に単独でいた時にキングボンビーなすりつけられた感覚w
>>79 大和の打点が34倉本が50打点だったから守備の差を考慮すると5点分くらい大和が優秀
丸の四球がせめて完全に外れたボール球だったら岡本のホームランはなかったかもな
なまじ三振に獲ったっていうぬか喜びがあっただけに気落ちした感が半端なかった
ラミレスは愚策で足引っ張ってるだけ
チームまとめてるのはどうみても筒香
ただそのリーダーもバッターとしては力不足
>>98 ラミレスのおかげで勝った試合とかあるかよあげてみろよ
>>72 ソト宮崎が絶不調だった春に伊藤と二人で恐怖の下位打線やって引っ張ってたもんな
あと交流戦
ラミレスが辞めてすぐ優勝とは思わないが、もう少し未来のあるチーム作りをしてくれると思う
大和じゃなく最初から柴田を使ってれば
楽に勝てた試合
ロペス佐野梶谷ってOPS変わらんのね .750 前後で
ちな巨だが、一言いわせて
うちに対して全力で今永ぶつけてきたけど、他球団に足元すくわれて、挙句今永でクックに負けるって爆笑だわ
そんなんだから優勝できねーんだよばーか
クック(巨人)×今永(De)とかいう結果がすでにわかってる屠殺場mmemmemmemme@@@@wwewwexewwe
http://2chb.net/r/livejupiter/1568096651/ 1 風吹けば名無し[age] 2019/09/10(火) 15:24:11.05 ID:Akxd/ipbp
今永とクックのマッチアップなんてバスケのアメリカと日本みたいなもんだろ
100%勝つだろ
しかも中8日も空けてるんだから
ハーメン
監督違ったら優勝出来てたとかは机上の空論だしな
自分も采配への疑問や不満は多いがはそこまではバカっぽくて言い切れんわ
>>101 これは正しいけどな
主力強奪の巨人と中井ソリス補強の横浜じゃ圧倒的に戦力が違うわ
2位にいるのが奇跡
規定打席以上個人打率成績
14位 神里 .2792
15位 宮崎 .2791
うちのトップランカー神里
あとハマスタは敵チームの応援に寛容すぎねネット裏とかならともかく
さんでfaで虚カスがタオル振り回してんだよ百歩譲ってユニ着て座るくらいなら
まだ友達と一緒とかあるから許すけどあれはない追い出せよ
>>119 お前はナベツネのチンポでもしゃぶってりゃいい
それ以外お前に言う言葉はない
>>119 頑張って日シリまでたどり着けたらいいね
無理だろうけどw
>>107 大洋族だとなぜか勝てなくなるからな。
外様経験があればもっと勝てそうだが。
>>107 ほんとそれがマトモな考え
>>98 とかネタとしか思えない
幸運の置物
雄洋が不在やから
225のモチベがあがらん
結局筒香は2番の方が良かったんじゃね(´-ω-`)
>>119 それを横浜ベンチ脇で100回わめき散らせよ
出来れば英語で
>>123 そのトップランナーは今日もどんな打撃しましたか?
負けてる試合で代打で出てフライですよ?
先ずはドラフトから見直せチビのピッチャーは絶対取るな野手で鈍足取るな
ネット裏とかスターサイドの巨人ベンチに近い方でユニ着たりタオル振り回すのは
まだわかる自分もドームの三塁側でやったことあるからでもこっちのベンチのほうで
ユニ着るくら位ならまだしも
ビジター席のように振る舞うのは注意するべきただでさえチケ取れなくなって
来てるのにビジター客に注意しないのはおかしい
別にラミレスに不満があろうが
ラミレスじゃなきゃ優勝なんてみんながみんないってるわけじゃない
安易な対立煽りだよ
球界を代表するスーパー左腕今永
セーブ王のヤスアキ
ホームラン、打点の二冠のソト
こんだけ戦力揃ってて優勝できないのは監督が糞だから
■ ■ ,、_. __,....,_ _,...、 ■ ■
■■■■■ ■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' ■ ■
■ .■ ■ ■ ■ ■ {i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■ ■■ ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ i゛ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ■ ■ ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■ ■ ■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ● ●
`ヽ、`ー""ヽ
>>133 筒香は打順どうこうのバッターじゃないよ
2番でも4番でもやること変わらないんだから
今日の内容なら8番の大和→柴田より
1番の併殺凡打乙坂→神里の方がよっぽど勝てたと思うけど
なぜかその意見が出ない時点で柴田ヲタなのがバレバレなんだよな
最悪、4失点は仕方ない。打線が問題。
なんで戸柱や大和みたいなホームラン打てない連中まで打ち上げて終わるのか。
単打でいいから塁に出ろ。
クック(巨人)×今永(De)とかいう結果がすでにわかってる屠殺場mmemmemmemme@@@@wwewwexewwe
http://2chb.net/r/livejupiter/1568096651/ 1 風吹けば名無し[age] 2019/09/10(火) 15:24:11.05 ID:Akxd/ipbp
今永とクックのマッチアップなんてバスケのアメリカと日本みたいなもんだろ
100%勝つだろ
しかも中8日も空けてるんだから
息してる?
>>136 チビはまぁいいけど鈍足だけは絶対とって欲しくない
色々ストレス溜まるんだよな、鈍足打線は
指標がゴミとかいうけど申告敬遠とか6番捕手8番投手とかでわざと下げてるやん
クック(巨人)×今永(De)とかいう結果がすでにわかってる屠殺場mmemmemmemme@@@@wwewwexewwe
http://2chb.net/r/livejupiter/1568096651/ 1 風吹けば名無し[age] 2019/09/10(火) 15:24:11.05 ID:Akxd/ipbp
今永とクックのマッチアップなんてバスケのアメリカと日本みたいなもんだろ
100%勝つだろ
しかも中8日も空けてるんだから
ハーメン
今日の讀賣は8回の攻撃が鮮やかすぎて脱帽するしかなかった
亀井ヒットからノータイムで代走を送り、牽制ミスで得点圏に進むや即坂本にバント指示し1球で成功
丸はファーストストライクをしっかり叩いて犠牲フライ
この迷いのないテンポのいい組織的攻撃は、我が軍には逆立ちしてもできない
優勝はクソどうでもいいけど今永のタイトルが遠ざかったのは痛いな
クック(巨人)×今永(De)とかいう結果がすでにわかってる屠殺場mmemmemmemme@@@@wwewwexewwe
http://2chb.net/r/livejupiter/1568096651/ 1 風吹けば名無し[age] 2019/09/10(火) 15:24:11.05 ID:Akxd/ipbp
今永とクックのマッチアップなんてバスケのアメリカと日本みたいなもんだろ
100%勝つだろ
しかも中8日も空けてるんだから
ハーメン
クック(巨人)×今永(De)とかいう結果がすでにわかってる屠殺場mmemmemmemme@@@@wwewwexewwe
http://2chb.net/r/livejupiter/1568096651/ 1 風吹けば名無し[age] 2019/09/10(火) 15:24:11.05 ID:Akxd/ipbp
今永とクックのマッチアップなんてバスケのアメリカと日本みたいなもんだろ
100%勝つだろ
しかも中8日も空けてるんだから
爆笑
クック(巨人)×今永(De)とかいう結果がすでにわかってる屠殺場mmemmemmemme@@@@wwewwexewwe
http://2chb.net/r/livejupiter/1568096651/ 1 風吹けば名無し[age] 2019/09/10(火) 15:24:11.05 ID:Akxd/ipbp
今永とクックのマッチアップなんてバスケのアメリカと日本みたいなもんだろ
100%勝つだろ
しかも中8日も空けてるんだから
ハーメン
>>151 審判がストライクをボールにしたら小学生でも勝てるな
>>133 豚4人を2~5番に並べるのに固執するなら2番は筒香しかいないだろと思ってた出塁率的に
今は宮崎がいないから3筒香4ソトが理想
>>144 粘れる、選べる、そこそこ脚もある、たまに一発もある
1番にしていいと思う
必死こいて今永ぶつけたラミレス
余裕をみせてクックスライドさせた原
格の違い見せつけられてて草
筒香4番に戻す必要あるんか
4番だったら佐野のほうが機能するだろう
クック(巨人)×今永(De)とかいう結果がすでにわかってる屠殺場mmemmemmemme@@@@wwewwexewwe
http://2chb.net/r/livejupiter/1568096651/ 1 風吹けば名無し[age] 2019/09/10(火) 15:24:11.05 ID:Akxd/ipbp
今永とクックのマッチアップなんてバスケのアメリカと日本みたいなもんだろ
100%勝つだろ
しかも中8日も空けてるんだから
大爆笑
クック(巨人)×今永(De)とかいう結果がすでにわかってる屠殺場mmemmemmemme@@@@wwewwexewwe
http://2chb.net/r/livejupiter/1568096651/ 1 風吹けば名無し[age] 2019/09/10(火) 15:24:11.05 ID:Akxd/ipbp
今永とクックのマッチアップなんてバスケのアメリカと日本みたいなもんだろ
100%勝つだろ
しかも中8日も空けてるんだから
ハーメン
>>144 待球推奨しない監督だし…
やってもOKなの大和とか中井とか、ヨソからの選手だろ
クック(巨人)×今永(De)とかいう結果がすでにわかってる屠殺場mmemmemmemme@@@@wwewwexewwe
http://2chb.net/r/livejupiter/1568096651/ 1 風吹けば名無し[age] 2019/09/10(火) 15:24:11.05 ID:Akxd/ipbp
今永とクックのマッチアップなんてバスケのアメリカと日本みたいなもんだろ
100%勝つだろ
しかも中8日も空けてるんだから
ハーメン
>>78 オフにライブチャットでネカマ人間オナニー動画晒してシーズンではちょっと投げたら違和感wゴミだねw
あとはいかに2位確保するか?3位だったらラミレス解任して欲しい
>>150 ラミレス信者にはラミレスが8月から露骨に指標下げまくってる事実が見えていないからな
クック(巨人)×今永(De)とかいう結果がすでにわかってる屠殺場mmemmemmemme@@@@wwewwexewwe
http://2chb.net/r/livejupiter/1568096651/ 1 風吹けば名無し[age] 2019/09/10(火) 15:24:11.05 ID:Akxd/ipbp
今永とクックのマッチアップなんてバスケのアメリカと日本みたいなもんだろ
100%勝つだろ
しかも中8日も空けてるんだから
草草草あ
クック(巨人)×今永(De)とかいう結果がすでにわかってる屠殺場mmemmemmemme@@@@wwewwexewwe
http://2chb.net/r/livejupiter/1568096651/ 1 風吹けば名無し[age] 2019/09/10(火) 15:24:11.05 ID:Akxd/ipbp
今永とクックのマッチアップなんてバスケのアメリカと日本みたいなもんだろ
100%勝つだろ
しかも中8日も空けてるんだから
ハーメン
クック(巨人)×今永(De)とかいう結果がすでにわかってる屠殺場mmemmemmemme@@@@wwewwexewwe
http://2chb.net/r/livejupiter/1568096651/ 1 風吹けば名無し[age] 2019/09/10(火) 15:24:11.05 ID:Akxd/ipbp
今永とクックのマッチアップなんてバスケのアメリカと日本みたいなもんだろ
100%勝つだろ
しかも中8日も空けてるんだから
ハーメン
クック(巨人)×今永(De)とかいう結果がすでにわかってる屠殺場mmemmemmemme@@@@wwewwexewwe
http://2chb.net/r/livejupiter/1568096651/ 1 風吹けば名無し[age] 2019/09/10(火) 15:24:11.05 ID:Akxd/ipbp
今永とクックのマッチアップなんてバスケのアメリカと日本みたいなもんだろ
100%勝つだろ
しかも中8日も空けてるんだから
ハーメン
>>149 チビこそ絶対取るなよ東濱口の失敗から目を逸らすな
>>117 そんな単純じゃねえよ
点差からして中軸が打たなきゃ勝ってないだろ
クック(巨人)×今永(De)とかいう結果がすでにわかってる屠殺場mmemmemmemme@@@@wwewwexewwe
http://2chb.net/r/livejupiter/1568096651/ 1 風吹けば名無し[age] 2019/09/10(火) 15:24:11.05 ID:Akxd/ipbp
今永とクックのマッチアップなんてバスケのアメリカと日本みたいなもんだろ
100%勝つだろ
しかも中8日も空けてるんだから
ハーメン
>>144 絶好調だから1.2番で使うべきだよなぁ
岡本って筒香越えたよな
この最終盤の大事な試合で2発打てる勝負強さは筒香にないだろ
>>145 そんな脇役に文句言ってもね向こうの4番が2本打ったこっちは打たなかったそれだけだ
来年は中継ぎ陣が今年までの疲労でダメになってるだろうから
監督コーチ陣一新していちからチーム作りするにはいい時期だな
筒香もメジャー挑戦と言ったからにはオファーなくてもマイナーから挑戦しろよ
>>143 ただ柴田が試合に出てれば満足だから
大和をひたすら叩いてるんだよな
結局今まで2位いられたのは巨人以外の4球団がゴミだったことが8割
たまたま打線と投手陣が噛み合っていただけ
ラミレスは自分のおかげと勘違いしてクソみたいな采配続ける有り様、選手の実力は数字を見れば明らかに悪い そうたまたま2位だっただけ
宮崎伊藤光が本当に復帰して好調ならまだ2位もあるが現状では絶対ムリ 上がり目がない
>>180 クックが150オーバーのストレート投げている時点でどうせグシャっとした打球になるんだろうなと思っていた
案の定だったとき勝負は決した
振り回すだけの豚が多すぎ
ソトもいい話あればパリーグにトレードでいい
どこの誰が取れるのか興味あるし
振り回すだけの豚が多すぎ
ソトもいい話あればパリーグにトレードでいい
どこの誰が取れるのか興味あるし
細川に大竹当てたの見事だったな
シュート投げるやつ少ないから打てないと思ったよ
ソトはシュート警戒して外の球で抑えられたし
2人セットで抑える術中にハマった
>>174 投手はチビもダメだがのっぽもクソが多いからバランスだな
野手はチビは絶対だめアマチュアで打ちまくっててもプロ入りしたら
技術じゃ補えないから
クックも打てないカスがメジャー宣言するとかギャグだろ
>>182 狭い上に異常に打球が伸びる浜スタ
ホームランが出にくい東京ドーム
どっちが上かは明らかだわな
3筒香4ソト5佐野6ロペス
なぜこれが出来ない...
2は梶谷か柴田でいい
負け方がとことんブサイクだよね
首括った方がいいよ
>>195 あと内村なんかも技術はあったけどいかんせんチビすぎた
アマチュアだとチビの好選手いっぱいいるけどね相模にいた
渡辺勝とかああいうのもプロじゃだめだわ
>>203 負け惜しみやめた方がいいっすよ
あれはボール球
結局金が無さすぎるわこのチーム
パットン抜けたのに補充できる外国人がいないってのが終わってる
ソリスとかいう日本人よりヘボい球投げる外国人連れてくるし
やっぱ優勝目指すなら外国人補強しまくるのと同リーグの主力引き抜かないとダメだわ
9月20日(金)次のハマスタ巨人戦(2連戦)
そこまでDeNA6試合
巨人8試合
マジック9
どうなってるかね
1 梶谷(中)
2 柴田(二)
3 筒香(三)
4 ソト(右)
5 ロペ(一)
6 佐野(左) 細川
7 戸柱(捕)
8 大和(遊)
これでやってくれ
乙坂1番とかマジでないわ
ロペスは不調なら外してソトがファーストだな
>>128 横浜でCS2回出て更に日本シリーズまで行った監督誰もいないよ。
監督は別にラミレスじゃなくてもいいんだけど、変えてまた劇弱ベイスターズになる可能性はあるんじゃないかな
>>193 2位には執着したいかな。
儲け得られるからね。
球団運営としても一番いい形にできるのが2位。
>>191 このクソチームにいてもうだつが上がらないのも事実
国内移籍も有りだな
2番ソトってのは1番になるべくクソを置けばソトに
ホームランでても最小失点で済むという八百ラミ構想
じゃないのかな
何でヤクルトって最下位なんだろ
全指標でウチより上なのに
球場のファンもカスすぎるな
負け癖付いてるせいで終盤の声援の小ささ酷かったな
ここも反省会すぐ立てるし諦めるのが早い人間が多すぎるし選手にも伝わる
ちょっと打つと便乗して盛り上がる
逆なんだよな
ダメな時ほど大きい声で応援しなきゃ意味無いわ
>>208 1リーグ化賛成だったりする。
1949までの形に戻せばいい。
外資とかもいれて、ナベツネが管理する読売のサロンみたいなNPBから脱却したい感じ。
>>205 完全なボールならなぜバッテリーがあそこまで悔しがって不満顔するのだろうか
>>214 生え抜きならヤバイね。
外様経験ある人ならもう少しまともにやりそう。
内川引退したら監督やってほしい。
元々打線がやばい状態だったのに
あのオーダー見た時点で駄目だと思ったわ
>>214 ドラフト補強がうまくやってるから
急に弱くなることはない
チビのピッチャーは1年ローテで投げると翌年から直ぐ故障するから駄目だわ濱口は外れ外れだから仕方ないけど東単独は大失敗
>>223 観戦にも行かずに、こんな時間にえらそうに
丸四球岡本HRが悪いとかあるが今永がここ一番でど真ん中にチェンジアップ投げたのが悪い
それ以上に悪いのがクソ打線でクソ雑魚打線>>>>>>>>>>>>>今永の失投HRくらい悪い
どうやら3位にはなれそうだな
残り試合全敗すれば話は別だが
筒香はメジャーから巨人ルート
数年後の巨人打線ヤバイわ
史上最強打線越えてる
1山田 二
2坂本 遊
3丸 中
4鈴木 右
5岡本 三
6森友 捕
7外国人 一
8筒香 左
>>223 野手共のカスみたいな攻撃見せられ続けて大きな声で応援しろと言われてもね
選手のほうが先に諦めてるだろ
>>203 あれがボールだろうがストライクだろうが、勝てるチームのバッテリーなら次の打者をキッチリ抑えるもんだ
そこに初球からホームランボールが行ってしまったのが、今シーズンのベイスターズの限界なんだよ
>>236 3位はもういいよ。
マツダ→からくりは疲弊しすぎるわ。
>>232 それにしたって1点くらいだろ
まさかそこで柴田がホームランとか言うなら知らんわ
>>203 全てって言うなら
ランナー全員が反応したけど、ストライクでバット引いた大和じゃないの
>>238 その頃にはもう筒香は外野手なんて務まらないよ
>>226 際どくはあったが外れてることは映像をみれば明らか
バッテリーが悔しそうだから=ストライクの可能性が高いとはならない
そんなものはなんの根拠にもならんよ
>>236 3位だと
①ラミレス続投の可能性あり
②CSで儲けなし
③CSで選手が無駄に疲れる
デメリットしかない
4位になったほうがはるかに良い
>>223 分かるクソファンクソ応援団なw9回こそあのお寒いラミジング歌えよwだっせーやつあとラミレスにブーイングぐらいしろや倉本の応援も拒否しろや
呪いの装備倉本飛雄馬さっさと消えろ
てかクビにしろ
復活した宮崎と最近下でよく打ってる狩野あげろ
>>247 今回3位だとヤバイのはマツダでの成績が2017、2018に比べると良くないのもある。
>>231 その頼みのドラフトも高田が去って厳しくなるのは必至
市長の親戚みたいなコネ指名まみれになる
今日なんか書き込み少ないと思ってたけど
やっぱ勘がある人はわかってんだよなあ
丸への最後の一球は惜しかったがそもそも速攻で追い込んでるのにフルカウントにしてる時点でね
>>247 CSでシーズン長引くよりさっさと首脳陣刷新して新体制で秋季キャンプに入ってほしいわ
普通に4位に落ちて欲しいけど
阪神はお家騒動、中日は鬼門マツダで多く残してるのがネック
>>256 サッカーの代表戦の初戦やってるからね。
戦力的にみたら5位でもおかしくないんだよね
来年もいい成績残せるとは思えないよ
>>259 中日だったら譲ってあげたいわ。
開幕ホームも7年ぶりになるし。
>>258 ほんとそれ
守備や連係や中継を徹底的に練習させないと
ポロポロと素人みたいなミスが多すぎる
>>211 広島が地力優勝がないだけで横浜より上で
こっそり巨人にくっついてる可能性もある
>>261 馬鹿にしてるけど2位なの采配もあると思うわ
去年から野手が貧打すぎる
2位ならともかく3位なら4位まで落ちてラミレス解任の方が良い
>>264 多分そこで胴上げ喰らうと見てる。
tvkの疫病神感みるといかにもありそう。
ラミレスの馬鹿理論でチームの指標が落ちてるのに
ラミレスのおかげでこの戦力でも勝ててるとかほんま酷い歪み
>>211 マジック1~2で迎えて目の前で胴上げあるわ
お前らまだ諦めるな
意地見せろ
残りの虚カス戦全勝してくれ
>>269 2017みたく差が大きいからワンチャンみたいなのも無理だろうな。
ラミレスのおかけで一昨年優勝できたのに何いってんだお前ら
負けてもいい
普通の打順で、普通の継投する試合が見たい
なんばば「ラミさんの八百能力すばらしいわ ホームで勝ってビジターでなるべく負けて
くれるラミさんは来年もお願いするわ ハマスタで勝つだけでいいの、儲かるから」
今永-クックで負けたらぐぅの音も出ないね
完敗だよ
大矢末期時代に君臨してた田代打撃コーチ、コイツが大矢の休養の後に代行監督だからな?
更に言うと2009年がとんでもないレベルの貧打で大矢休養、この時の打撃コーチが田代
2002年もとんでもないレベルの貧打で森監督が休養したけど、この時の打撃コーチも田代
それで今年のとんでもないレベルの中軸がゴミ化して
3試合連続で1点以下、4試合で5得点、 これ2016~2018年で一度も無かった程に2019年もとんでもない貧打、またもや打撃コーチが田代
滅多に監督なんか休養の解任なんかありえねえのに
森の時、大矢の時、共にエグイレベルの貧打で監督がシーズン途中に解任されて、その時の打撃コーチが共に田代という
それで今年もとんでもないゴミ打線で打撃コーチがまた田代さらに韓国に行きすぐに首楽天は米村とかのコネ、デーブに擦り寄り一軍コーチに(田代とデーブの経営する飲み屋は新橋)
三木谷に起用を口出しされクビ(ブチギレアピール)
巨人で大田を潰し若手育成しなかった(岡本は田代のおかげじゃない)
旧フロントや山哲など田代ヲタのおかげでDENA入り
新監督のもと4年間浸った糞野球からのリハビリからスタートだな
>>276 一昨年までのラミレスと去年今年のラミレスはまるで別人のようだな
>>223 内野の応援席のじじいが、ひたすら大声でダメ出しでうざかった
今シーズンもう筒香2番ないと言っているからあれだが3番じゃダメなのか
筒香ソトロペスor佐野を一度でいいから試してほしい
21日チケット持ってるからどうせなら胴上げ見たいぞ
もうベイスターズはCS怪しいし
>>283 倉本昇格と筒香4番で完全におかしくなった
巨人と5ゲーム差
中日と5ゲーム差
上にも下にもいけるいける
巨人戦に照準絞ってきたのに中日に3タテされて更に今日巨人に負けた。
完全に終わりだよ。
倉本とかいる意味無いからな
伊藤なら間違えばHRあるのにそれを自ら捨てた
>>292 策士策に溺れるだよな
三国志で言うと夷陵の戦いだよね。完璧火攻めで劉備死亡
>>265 直近3シーズンの打撃タイトル保持者が4人揃ってる打線なんですがね
いまは3人とはいえ、今季も二冠獲りそうだし
これで貧打と言ったらバチが当たる
バッティングは上手いけど野球がヘタクソなんだよ
広島と4ゲーム差
中日と9ゲーム差
これくらいあった気がしたが気のせいか…
>>292 このチームは当分優勝なんか無理だなってのをしみじみ感じた
背中見えるぐらいの勢いあったのに大失速するんじゃ現状厳しすぎる。勢いが取り柄のチームでこれではな
ゲーム差迫ってから何かしらアクション起こすと失速するの繰り返してるだけのシーズンだったな
>>298 ラミレスは公孫サンレベル
趙雲今永に見限られて終了
>>303 公孫瓚は見事だ白馬持ってたから、、、、
黒駄馬とは違う
連勝のあとに連敗はよく見たが
連敗のあとに連勝覚えてないな
守備がクソ下手なラミレスが監督やってんだから守備がクソ下手なチームになるのは当然だわな・・・
ひたすら打つだけのバッティングセンター打線は
坂本のバントから犠牲フライで一点取りに来た巨人みて何か感じたのだろうか
>>312 ラミレス「なんでホームラン打者にバントなんだ?アホだろ」
>>309 見た目だけなら孟獲か
七回失敗してもまだミスに気づかないし
全員ホームラン打線ホント嫌い
柴田のホームランとか喜んでる場合じゃないわ
役割が違うんだよ
あんなゴミが勘違いして打つからホームランしか狙わなくなるんだよ
>>288 巨人がハマスタで金曜に優勝して
翌日土曜のデーゲーム中に御嶽山噴火しなかったか
>>311 今永の送りバント失敗からの乙坂併殺
つまり下手
ドリスって甲子園と阪神の守備陣とあってないだけにみえる
5連敗前の2試合もかろうじて逆転で勝ったような試合だからな。ホント苦しいわ
マジック9なんだろ?
来週のハマスタ巨人戦あたりかな決まるの
ホームランの魔物にとりつかれると
非力もやしが外野フライ打ちまくるんだよ
ロクに出塁せずにホームランホームランてバカじゃねーの
諦めない中継ぎ継投もことごとく崩されてるし今日の負けはラミレス自身も心折れたろうな
そしてくだらん早打ちで湿った打線。少ないチャンスで大金星をあげる敵の四番
>>317 ほんそれ
いつでも全力で外野フライ。単打でいいから塁に出ろ
>>320 バントってのは成功して当たり前ではない、けっこう難しいプレーだ
乙坂の併殺打は問題外
>>319 あの噴火から巨人が落ち始めたよな。
あの再現かね。
ポジ 佐野未だ3割近く維持、梶谷そこそこ良い
ネガ BIG4総うんち打率化(.290↑0人)、過保護にした先発崩壊、割食った中継ぎ崩壊
大和って外野フライばかりだがラミレスのせいなのだろうか
監督はもちろん、今いるコーチは全員クビにして野球脳の高い厳しさを知ってるコーチを起用してくれ
乙坂全然併殺無かったのにあの事件から併殺2やぞ
やっぱキてるんやな
南場、三原、ラミレス追放しかないな。
一つの勝ちに必死になれるチームに作り替えてほしい。
巨人みたいにただ強奪だけではつまらんが、そういう姿勢をつくれば面白くなる。
倉本と飛雄馬がいるせいでベンチ2枠が無駄になっている
どっちも代走にすら使えないし
今永しか計算できないのに落とした
もういい これから全部負けよう
>>287 試してほしいと書いたがやってたわw
松坂ボコった試合でこの時打順が2筒香3ソト4ロペスだったけど
これを3筒香4ソト5ロペス 1、2番は好調やつで梶谷or神里か柴田でやれば
1梶谷or神里2柴田3筒香4ソト5、6ロペスor佐野7宮崎8光9投手
セカンドソト以外守りもまずまずやな
>>330 同じ打球でも勝負どころの得点圏だと外野前進守備になるから頭超えるんよ
>>324 桑原はこれで腐った感じはあるな
たまに出てきてもやたら長打狙っては惜しくもファールが今年多い
どのニュース見ても「連敗のあとに連勝がくる」がタイトルになってるな
バカにされてんだろ
桜井
対右 .274 6HR 打数175
対左 .233 3HR 打数180
ラミレス、貼っとくぞ
まあどうせ、左並べるんだろうけどな、無能
>>326 惜しいあたりのアウトとかいらねーから出塁しろって思うね
柴田のホームランは明日の試合に繋がる
それにしても大和の代わりにスタメンで使ってやれば結果は違ったかも
ブンブンマンブリブリ打線の中、軽打いける佐野は貴重だとお分かりいただけたかな?
>>342 ファンを挑発するやつはいらないな。
明日本気で暴動起きればいいわ。
柴田のホームランでやっぱ今日はスタメンにしなくて正解だと思った八百ラミ
実は火曜ホームハマスタ
5月以降ずっと負けなしだったんだが
この大一番でとうとう連勝止まったな
今日もハマスタ行ってたけど、さすがに今日は今永クックだし続くと思ってたけど
いろんな意味で今日で終戦かもな
>>342 ラミレスこんなこと言ってんの?優勝決まったあとに連勝してろやハゲが
監督イヤだから順位落ちて欲しいとか嫌な監督来る度に言うわけ?
楽しいのそれ
>>343 それ以上に対右打てない打者ばかりだとどうしようもない
双方向でみないと使えないからなぁ対戦成績は
>>355 勝ち越し記録では?
連勝なんかとっくに切れてる
>>358 せやで
これがはません動物園や楽しいで!
>>101 1つだけ言っておく
お前みたいなバカは早く治さないと人生大変なことになる
その指標というもんはあの黒いバカ監督がデタラメな使い方をして各自今日何をしていいのかわからないような打順でやらされてきた集大成
ラミレスがこれも野球だの連敗のあとには連勝がだの言ってるときは真剣に敗因考えてねーんだなって思うわ
そもそもこの男が何かを真面目にやることなんてありえるのだろうか
柴田がどうこうよりわざわざ不調の打者をオーダーに入れるのがやばいわ
完全に勘だけで選手起用してる
>>360 いやちゃんと調べてみてよ
マジに5月以降、火曜日ハマスタ開催はずっと連勝だった
たしか、6勝か7勝0敗
>>355 まあ、2位から日シリいったらある程度は流せるが、
そうじゃない場合はBクラスで終わればいいわ。
儲けも少ないし、3位からCSいっても疲弊酷そうだしな。
神里ってスタメンだとタイムリー打ちまくってるし
梶谷や乙坂みたいに4タコ5タコなんてしてないんだけどな
あれだけ神里がタイムリー打ちまくってるのに
スタメン外して干すとか他球団からしたらウハウハだろうな
マジでラミレスにはウンザリだ
1番乙坂?アホかふざけんな
倉本飛雄馬なんか1軍にいさせて何の役に立つってんだよ?
梶谷のプレーは良かったなぁ
アレで本来ならこっちに流れきたのに
低順位の監督叩きなんてどこもやってるだろなにはませんだけの特徴にしてんの?
あ、2位だったwキチガイw
>>370 ここで言われてるけど色々と野球脳の無さがキツイ
まぁ流石に明日は神里はスタメンだろう
対桜井
神里7打数4安打 .571
南場「序盤の状況から盛り返した。後半も怪我人続出の中で優勝争いした」
こんな感じで続投報道出るぞ
報知がなw
神里は打率の割になんだろ、馬鹿かってミス多いんだよな
三上 1億500万
砂田 7200万
田中 4600万
桑原 8400万
倉本 6300万
石川 4500万
ムダ金払いすぎだろ
乙坂なんて去年のダイビングキャッチ失敗からのランニングホームラン献上で頭の悪さ露呈して
さらに文春に彼女の自殺未遂書かれて大恥かいたばっかでまともに仕事できるわけねえっつーの
>>375 じゃあ神里より野球脳あるのにノーヒットの梶谷と乙坂やばすぎない?
タイムリー打てない野球脳ある奴よりタイムリー打てるゴリラの方がええわ
>>358 だって采配おかしいでしょ
ラミレスが嫌いなのではなくラミレス采配が嫌いだから普通の采配するか監督辞めるかどうにかしてほしいだけ
>>379 ぱっと見野球脳ありそうな見た目と成績なんだけどな
>>378 5位になってもそれ言うなら、ハマのドンに暴れてもらいたいわな。
>>379 凡打のときの内容が酷いからなあ
守備もやらかすし
>>379 フェンス際絶対取れないのなんとかして欲しい
>>389 ほんとフェンス際のフライは絶対に捕れないよなあいつ
ラミレスの野球つまらない
打線になってないし
もう底見えたし来年は別の監督でよろしくね
数十万人というファンがいて1年間応援してきたというのに、基地外監督の自己顕示欲を満たす為の采配で全てが台無しにされるという悪夢
やり切れないものがある
>>351 CS逃すごときでクビにするわけないし本人も自ら辞めるわけがない
ぶっちぎり最下位にならないとずっとこのままだぞ
石川と倉本だったら倉本の方がいらないよな?
どっちもいらないは無しでw
野球脳とかドヤれる打者が横浜に居ないのに野球脳とかアホじゃないの
上茶谷のハマスタ先発試合が、8連勝中や
●○○○○○○○○
>>325 4番の違いがあるけどさ
バッテリーも不調な長距離打者を起こしたら、続いて打ち出すって鉄則知らないのかなと
どうりでバレンティンあたりに何発も喰らう筈だ、注意力が足りな過ぎる
ああいう場合ベンチは歩かしていいし、申告敬遠する意味がある
>>400 神里ファンおばおちつけ、な?イケメンだから!
>>399 石川ショートできたっけ?
セカンドだと劣化中井なんだよな
>>399 倉本は打てない守れない走れもしないの三拍子揃った選手だからな
>>397 ホント。好きで行ってるけど チケットやグッズ買ったりたまに地方遠征して お金使い過ぎだなーって。さっき思った
別に打てりゃ神里じゃなくてもいいっすわ
それこそ乙坂だって打率3割近い時あったしその時スタメンで使われなかったの異常だと思ってたし
打撃成績と結果主義者なだけや
神里はクールイケメン
男が見ても掘れるフェイス
女性人気高そうだがあまり聞かないな
大和ならショート内野安打のゴロを倉本は普通にレフト前ヒットにする
投壊、貧打、ボケ監督
どうすりゃ勝てるのか逆に教えてくれや
球団自体に明確なビジョンが見えないからな
3位から4位いったりきたりするだけってある意味一番最悪な状況なんだが球団がこの状態で満足してそうだからな
神奈川なんて巨人ファンが多数だからな 関東圏は読売帝国だもんな みんなセール待っててね!
ホームラン10本程度良いから3割打てるのを2人ぐらい欲しい。
>>401 ラミレス終わりだろう
今永で落としたら、選手の士気も折れてもう取り返すの厳しい
Bクラス転落もありうるしな
6石井
7小池
9金城
3佐伯
8多村
4種田
5村田
2相川
毎日変わるスタメン見てると
これで固定してた牛島が懐かしい
>>416 中日にそのタイプ多いんだけどな
アヘ単打
>>415 読売ファンってよりセールに期待してる人が多いだけなんじゃ
スタメンコロコロよりかは6番雑魚とか8番投手とか1番雑魚とか3番ロペスとかいう意味不明な打順がクソなんだよなあ
明日仮に東宮崎光が颯爽と復帰したとしてももう届かないかな…
もう時間切れだ
>>419 当時は相川がいたんだよな・・・
今思えば十分にまともなレベルの生え抜きキャッチャーだった
やはり巨人が優勝しないとね というかレフトスタンド全部読売に解放しろよ
5ツールプレイヤーとまではいかなくても、リードオフマンがいてくれればな
打てる(当社比)選手は軒並み鈍足、走れる(当社比)選手は貧打という
乙坂が走れて打てるって期待してたんだが・・・あの事件からさっぱりだわ
>>429 脚と長打力を兼ね備えた梶谷はシーズンを通して働けないしな・・・
賭博のゴタゴタを由伸に押し付けて、ほとぼりが冷めた頃に大補強と共にのこのこ戻ってきたAHRAが優勝監督かよ
つまんねえな
優勝かクビか
ラミレスはこれくらいの覚悟があるのかね?
これから帳尻合わせのCS三位での出場で延命されたらたまらんわ
クック(巨人)×今永(De)とかいう結果がすでにわかってる屠殺場mmemmemmemme@@@@wwewwexewwe
http://2chb.net/r/livejupiter/1568096651/ 1 風吹けば名無し[age] 2019/09/10(火) 15:24:11.05 ID:Akxd/ipbp
今永とクックのマッチアップなんてバスケのアメリカと日本みたいなもんだろ
100%勝つだろ
しかも中8日も空けてるんだから
ハーメン
クック(巨人)×今永(De)とかいう結果がすでにわかってる屠殺場mmemmemmemme@@@@wwewwexewwe
http://2chb.net/r/livejupiter/1568096651/ 1 風吹けば名無し[age] 2019/09/10(火) 15:24:11.05 ID:Akxd/ipbp
今永とクックのマッチアップなんてバスケのアメリカと日本みたいなもんだろ
100%勝つだろ
しかも中8日も空けてるんだから
ハーメン
クック(巨人)×今永(De)とかいう結果がすでにわかってる屠殺場mmemmemmemme@@@@wwewwexewwe
http://2chb.net/r/livejupiter/1568096651/ 1 風吹けば名無し[age] 2019/09/10(火) 15:24:11.05 ID:Akxd/ipbp
今永とクックのマッチアップなんてバスケのアメリカと日本みたいなもんだろ
100%勝つだろ
しかも中8日も空けてるんだから
ハーメン
>>430 乙坂の通算成績見てこい
あれのどこが走れて打てるなんだよ
佐野がたまに3割打者になってるけど
ポジションコロコロな上にスタメンにも入れなかったり酷い
普通ならポジションも込みで固定してスタメンで使うべき冷えるまで
クック(巨人)×今永(De)とかいう結果がすでにわかってる屠殺場mmemmemmemme@@@@wwewwexewwe
http://2chb.net/r/livejupiter/1568096651/ 1 風吹けば名無し[age] 2019/09/10(火) 15:24:11.05 ID:Akxd/ipbp
今永とクックのマッチアップなんてバスケのアメリカと日本みたいなもんだろ
100%勝つだろ
しかも中8日も空けてるんだから
ハーメン
神里は三振の数はそのままに謎の長打力だけ落ちたような気がする
>>428 筒、ロペ、ソトも1人は休ませるで良いと思う。3人も並べる必要ないでしょ。
休養明けは打つし
クック(巨人)×今永(De)とかいう結果がすでにわかってる屠殺場mmemmemmemme@@@@wwewwexewwe
http://2chb.net/r/livejupiter/1568096651/ 1 風吹けば名無し[age] 2019/09/10(火) 15:24:11.05 ID:Akxd/ipbp
今永とクックのマッチアップなんてバスケのアメリカと日本みたいなもんだろ
100%勝つだろ
しかも中8日も空けてるんだから
ハーメン
クック(巨人)×今永(De)とかいう結果がすでにわかってる屠殺場mmemmemmemme@@@@wwewwexewwe
http://2chb.net/r/livejupiter/1568096651/ 1 風吹けば名無し[age] 2019/09/10(火) 15:24:11.05 ID:Akxd/ipbp
今永とクックのマッチアップなんてバスケのアメリカと日本みたいなもんだろ
100%勝つだろ
しかも中8日も空けてるんだから
ハーメン
クック(巨人)×今永(De)とかいう結果がすでにわかってる屠殺場mmemmemmemme@@@@wwewwexewwe
http://2chb.net/r/livejupiter/1568096651/ 1 風吹けば名無し[age] 2019/09/10(火) 15:24:11.05 ID:Akxd/ipbp
今永とクックのマッチアップなんてバスケのアメリカと日本みたいなもんだろ
100%勝つだろ
しかも中8日も空けてるんだから
ハーメン
次は中7日で18日の広島戦か
8日の中日戦で投げてたら15・22・28日と行けたのに勿体無い
クック(巨人)×今永(De)とかいう結果がすでにわかってる屠殺場mmemmemmemme@@@@wwewwexewwe
http://2chb.net/r/livejupiter/1568096651/ 1 風吹けば名無し[age] 2019/09/10(火) 15:24:11.05 ID:Akxd/ipbp
今永とクックのマッチアップなんてバスケのアメリカと日本みたいなもんだろ
100%勝つだろ
しかも中8日も空けてるんだから
ハーメン
クック(巨人)×今永(De)とかいう結果がすでにわかってる屠殺場mmemmemmemme@@@@wwewwexewwe
http://2chb.net/r/livejupiter/1568096651/ 1 風吹けば名無し[age] 2019/09/10(火) 15:24:11.05 ID:Akxd/ipbp
今永とクックのマッチアップなんてバスケのアメリカと日本みたいなもんだろ
100%勝つだろ
しかも中8日も空けてるんだから
ハーメン
クック(巨人)×今永(De)とかいう結果がすでにわかってる屠殺場mmemmemmemme@@@@wwewwexewwe
http://2chb.net/r/livejupiter/1568096651/ 1 風吹けば名無し[age] 2019/09/10(火) 15:24:11.05 ID:Akxd/ipbp
今永とクックのマッチアップなんてバスケのアメリカと日本みたいなもんだろ
100%勝つだろ
しかも中8日も空けてるんだから
ハーメン
東濱口故障もあれだが石田も春先にヤってるからな
そして今日今永も腰あたり軽症そうだがどうだろう? 左腕カルテット今年怪我だらけだったな
>>442 今季の乙坂のどこをどう見れば「走れて打てる」と思えるのかさっぱり分からんのだが・・・
兎にも角にも打線がゴミ
クック()ごときをボコれないとか話にならんわ
振り回してたまたまホームラン出るのを祈ることしかできないカス
>>453 木曜も行くけど、光も帰ってこないかね。たぶん今季最終観戦になるから完成形のスタメン見たいわ
伊藤宮崎濱口東が戻ったところでもう手遅れなんだよなあ
>>453 遅すぎたな 今日でほぼ終戦だよ…
2位狙いなら朗報
ヤクルトが足引っ張ってるとか巨人の犬だとか散々言われてたけど
結局横浜の方が全力で破滅に向かってるじゃねぇか。
こんな戦力にラミレスの謎采配で優勝できるわけないのに逆恨みされても困る。
ハマスタで3連敗したから結局順位考えたらむしろ横浜の方を優遇しているくらい。
叩かれ損。
原巨人にだけは優勝して欲しくなかったが糞采配連発のラミレスが優勝してドヤ顔するのも
正直見たくない。
神里は扇風機で盗塁下手でボーンヘッド頻発で野球脳ゼロな所がね
こんなんばっかだわ横浜は
>>465 そんなことを気にしてるお前がどうかしてる
今永中8日決行した結果w
中日に3タテ食らって肝心の今永も負けたンゴ
馬鹿じゃね?
>>468 アホだったけど、根本的には投手陣の調整不足が酷い。三浦なにやってんだよってレベル。
回をこなせる投手にするために無茶な練習させたのかと疑ってしまう
格好つけてローテいじり出してからおかしくなったなそういや
2021現地だけど胴上げ見たくはねえな
しかも21日はレフトDB応援席だ
滅茶苦茶煽られそう
頭すっからかんの奴らばっかりだから、一度クソ厳しい首脳陣にシメてもらわないといけない
こんなナメた野球してて優勝なんておこがましいわ馬鹿軍団
11日巨人戦から伊藤光が昇格 宮崎も復帰間近
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190910-00000187-sph-base また左手薬指を骨折していた伊藤光を11日の巨人戦(横浜)から昇格させることが決まった。
光は確定か
直接対決のしかも初戦を落としてたら話にならんわ
今日の負けはさすがにしんどい
>>475 戻ってきていきなり打てるほど1軍は甘くないですよ
>>474 なおこのプレーでチームが波に乗るということは一切無く
この時季に貯金維持できるくらいに選手の能力揃っているんだから
普段からオーソドックスな野球をすれば良いのよ
ラミレスのせいで変なのが染みついてしまってるのだろう
中畑整備から引き継いでのラミレス4年が本当に勿体ない
>>479 伊藤はなんで今日じゃねーんだよ
戸柱でいけると思ったのか?
>>479 今さらかよw
もう全てにおいて、遅いわ
ラミレスがひどいのはもちろんのことだが
個々人の成績もひどいだろ
今年許される成績を年間通して残したのなんて
投手では今永、ヤスアキ、エスコバーくらいだし
打者ではせいぜい伊藤光、格安なソトくらいか
中でもロペスと筒香、東と濱口とパットンには正直失望した1年だった
選手層も薄いし、それぞれのレベルアップがないと今と同じく勝てねーよ
てな訳でドラフトとFAに期待しようや
>>480 スーパー梶谷が大暴れすれば日シリ行けそう
優勝以外意味ないからもう山本育成に切り替えろ
戸柱はリード頑張っているがもう伸び代ないし嶺井は論外
打撃だけでも今のレギュラー捕手より絶対打てるし期待出来るからさ
>>486 普段やらないグラブの下にグローブしてたりだから 本人も不安もあるんじゃね
>>477 ホームランボール取ってガッツポーズだー?
石川あああ
落ちてから5連敗とかいくらなんでもおおお
伊藤ひやトシローは回復してるのに無理してでも上がってきてくれえええ
明日はカジーの決勝打で勝つ
>>479 日刊スポーツでは11日宮崎復帰になってるな
長打力はあるが守備が下手で野球的な賢さが無い選手ばっかのうちが
ラミレスみたいな余計な策ばかり講じる目立ちたがり監督にいじくり回されてたら
優勝なんてできるわけないよ
丸の四球、あれはないわ。
あれがなければ岡本2ランもなかったろう。そうなればあとの展開も変わる。
ホームなのにジャンパイアで負けたな。
もう終わりだわ
今年優勝できなかったらあと10年は優勝無理そう
へたすりゃ令和中に優勝するのも無理かもな
>>497 2軍調整中の宮崎が、早ければ11日にも1軍復帰の見込みとなった。
日刊の記事だけど ニュアンス的には明日確定ではないぞ
あがってくるに越したことはないけどね
>>481 野手はやべーな
主力が軒並み数字落としてんのに新戦力の目処は立たない
投手も先発は虚弱、中継ぎは酷使、若手もダメダメで悲しくなる
>>498 嶺井を落としてほしいがラミレスなら山本を落とすんだろうな
>>494 石川はやはり一軍に居るべきだった
今後は怪我しても1軍に居られるように引退して走塁コーチやってくれ
来シーズンに向けて補強はちゃんと出来るのか?
DeNAは本業がやばそうだから金ないだろう
またソロホームランでしか得点できなくなってるね
ラミレスが組んだ打線いや打点は機能してるな…
倉本と三上を上げたのはマジで馬鹿
どうせ経験を買ってってことなんだろうが
二人とも一軍で戦えるレベルじゃなかったのに
>>503 もう新しい通訳さんって事にでもしてベンチに置いておきたい。メンタルトレーナーでもいいや
普通の球団なら石川なんかに枠割く余裕無いんだけどな
倉本飛雄馬とかいう産廃を置くくらいなら石川置いとけってなるわな
>>509 そんな仲良しクラブみたいなのはもういいよ
>>509 とはいえ、置物とかこんな大事な時期に怪我してるのが情けないぜえええ
不調の選手がいても試合に出なきゃ0割バッターだからなあああ
>>506 早ければか
まあこの際ラミレスの断末魔に付き合うことなく万全にしてから上げてほしいわ
CSもあるしな
倉本は今年で戦力外だな
何の役にもたたん
凡退の内容もひどすぎる
黄金期が結局3位止まりってホント哀れなチームだな
優勝したい選手は移籍した方が良い
生涯年収違いすぎる
横浜の打者のOPSは見てはいけない
欠陥球場がホームなのにショボすぎて悲しくなる
もう宮崎も伊藤も上がらなくていいよ
ラミレスの延命に力貸す必要ない
>>521 ラミレス関係無くあの顔は不快だわ
ぶん殴りたくなる顔
1 神里(中)
2 梶谷(右)
3 ソト(二)
4 筒香(三)
5 ロペス(一)
6 佐野(左)
7 柴田(遊)
8 戸柱(捕)
チームで一番頼れるソトの前に足の速い二人を置いて長打で点を取れるように三番においてくれ
>>516 肩怪我してても代走くらい出来るだろ。それだけで倉本以上
>>521 あんなキチガイに何年もくっついてるんだから相当な変態だろ
実際初代通訳は1年で辞めたはずだ
ラミレスとか4位に落ちても続投じゃないの
南場のお気に入りなんだから
>>526 分かる
勝ってる時に調子に乗ってる顔もムカつく
オマエらの手柄じゃないんだよ
原巨人は優勝を決める直前に2位に3連勝を決めて優勝するってジンクスがある
うちは2016に首位から12ゲーム差以上開いた下位チームはCSファイナルで1勝もできないというジンクスを崩し、
翌年首位から14.5ゲーム差からの逆転(過去最大のゲーム差)で日本シリーズに進出した
原巨人が優勝を決める直前に2位に1つ負けることから何かしらの屈辱を浴びせる流れにしていきたい感じはある。
(史上初の胴上げを喰らったチームがCSファイナルで倒す展開か)
ラミレス解任なら
Bクラスでも甘んじて受け入れるわ
解任はよ
通訳がガムクチャやってるのイライラするわ~
別にいいんだろうけどw
>>533 ラミレスには「解任」じゃなく「戦力外」と言いたい
毎日のようにニュースで嶺井戸柱の配球批判されてるな
伊藤光バックネット裏に座らせとけよ
さっさとラミレスには消えてほしい
たまたま当たった采配を持ち上げて有能有能言ってるアホには閉口する
あのアホ采配がどれだけ失敗してるか
いつまでラミレスの単発ホームラン待ち打線見なきゃならんのかな
とにかくつまらんよラミレス野球は
来年からまた数年Bクラスでいいから
有望な若手とまともなベテランでふつうにやってくれ
ラミレスはもちろんだけど今の野手と先発ではCSなんて見たくないね
一生残るCSのために準備を重ねているラミレス頼むぞ
日本一盗るぞw
ほんと早くラミレスから解放されたい
普通に野球をやってくれ
それがしはラミちゃん好きでも嫌いでもないが、パワプロのタケさんプレイで漫画の「2番に向いてるとは思えないけどな」と言われてカチンとくるんで、
よりムカつくプロスピは買ってないぜえええ
濱口も東も今季は戻らなくていいぞ
ラミレスを追い込め
得点パターンが貧弱なラミレス野球はもううんざり
どいつもこいつも振り回しやがって
まあラミレスだから2年前に日本シリーズに出られたというのはあるかもしれない、それは感謝しとるよ
ただ、その経験がラミレスを増長させ謙虚さを失わせ、オナニー采配と意味不明なデータを駆使したキチガイ采配を振りかざし独裁やキックバックをも平然と行う最強のエッグモンスターを生み出してしまった
実際あいつの野球は面白くない。長打狙うしかない、小技や1点を取りに行く野球でないし、先発もすぐ降ろされて無駄にこき使われるリリーフ陣で凌ぎ常に薄氷踏むかのような勝ちばかり
スタメン発表からイライラさせられるし、選手信用せず自分の策にしか信用ないみたい冷酷な采配も目に余るし、何位で終わろうが今年でほんとに終わって欲しい
ところで現地でのラミアン過激派の暴動楽しみにしてたのに何してたの?もしかしておウチにいたの?
>>500 今日の球審
吉本 文弘
よしもと・ふみひろ
1970年2月1日生
山陽高 - 横浜大洋・横浜(1988~1994)
1995年1月1日入局 (25年目)
1番乙坂2番ソト3番ロペス
もう最初から打線の組み方酷いわ
鈍足BIG4時代は今年で終わり
来年一からやり直しだ
二冠王を全く活かそうとしない選手起用、打順、戦略しといて貧打だから2位は監督のおかげとか滑稽にもほどがあるわ
>>553 長文めんどくさいけどあんたの言うとおりだな
今永「(気持ちを)切り替えられなかった。(丸への)最後の球が頭にありながら投げてしまった」
ジャンパ勝負所わかってんなー
ねラミアンはおうちでシコシコ書き込んでただけなの?やる事やれよw
>>558 時代は柳田山田みたいな5ツールプレイヤーよ
>>111 ミット動かすと印象よくないんだよなアウトコースは あれはキャッチング悪いよ
>>553 横浜に限った話ではないが先発をさっさと下ろしたり日替わり捕手で回したり
ベンチからサイン出して試合しようとしたりこんなやり方で選手が育つのか疑問だった。
その時はいいかもしれないが長い目で見たらスポイルされていきそうな運営。
選手の不祥事も多すぎる。
>>564 今日の球審
吉本 文弘
よしもと・ふみひろ
1970年2月1日生
山陽高 - 横浜大洋・横浜(1988〜1994)
1995年1月1日入局 (25年目)
通訳の表情不快というのわからないでもないけど中身に関しては個人的な見解あり
あの英語のくだりをこれも野球と訳せるのはホント有能以外の何者でもない
その機転があるからこそ変人にあわせるのが上手く複数年いるんだと思うわ
ここで何度も言ったけど煮卵本人は「まーよくあることだしw 」って言ってるだけ
エスコ攻略法→俊足走者を出して嶺井戸柱をテンパらせる
楽勝過ぎるわ…
>>561 今日の球審
吉本 文弘
よしもと・ふみひろ
1970年2月1日生
山陽高 - 横浜大洋・横浜(1988〜1994)
1995年1月1日入局 (25年目)
ヤクルトさんどうですかね
小川監督も辞めることだしラミレス引き取ってくれないかな
>>568 有能な通訳のせいで無能が権力維持してしまうのでは困る
まあいずれにせよ奇跡でも起きない限り優勝できないのだから今日の試合前後で優勝確率はさほど変わってないよ。奇跡的に先週の阪神戦みたいな勝ちが続けば優勝あるで
伊藤オタによると伊藤のリードだと打たれないらしいから
それに期待しようぜ
早いとこ4位でシーズン終えて来季の体制を整えてほしい
ラミレスが指導した選手って軒並み崩れてるってばかり聞くなw
>>565 クリーンアップは梶谷、ソト、宮崎ってとこか。
今季よりは良いかもな。
まぁ何よりラミレス抜くのが先決だけどな。
いつも思うんだけどなんで自分らが反省しないといけないんだ
>>576 少なくとも嶺井&戸柱よりはな。
オマエは試合見てない馬鹿なのか?
現地組だけど、まあ直接対戦を迎えるにあたって
チーム状態がほぼ最悪だからな。今永も、チームの状態がよければ
今日の内容なら十分勝ち投手になれてたはず。
打つほうは好調の選手が誰もいないし、中継ぎ陣は疲弊して
おそらく誰を出しても失点するような状態。
結局今日は今永にそれこそ完封か、直接山崎につなぐぐらいに
しないと勝ち目はなかった。
クックを早々と見切って、どんどん勝ち継投を継ぎ込めた読売の点差以上の圧勝
このままだと巨人戦負け越しだな
2015も一時勝ち越してたが後半負け越しで10勝15敗だったし
CSの可能性が若干ある以上、巨人戦勝ち越しを奪ってはおきたい
(ファイナルの場合、勝ち越しを取っとかないと下位チームが日本シリーズに行ける可能性はかなり少なくなる
しかも負け越しチームは1つの負け越しとか首位からのゲーム差が1.5とかそんな僅差だけ)
阪神と4.5中日と5ゲーム差しかないから一気に5位の可能性もあるんだよな
総合WAR(シーズン換算値)
1読売 47.7
2広島 38.3
3中日 38.2
4ヤク 36.2
5阪神 35.6
6横浜 35.4
ラミレスだけで片付けていい問題じゃない
去年アホほど小川は叩かれてたけど坪井は?田代は?
三浦の張り切ってた先発育成は?
スッカスカの外国人編成は?ドラフトは?
今年は頑張った面もある、ただ本気で組織全体見つめ直さないとまた手遅れになるぞ
兆候は沢山出てきてる
◯本「彼が一番活きる起用法してスイッチ挑戦で
キャリアハイ達成させたら文句垂れて出ていかれた」
この戦力で2位は凄いって言うとそんな気もするけれど、
Bクラス3球団もヤバいのしかいないしセリーグが全体的に酷すぎるだけ
前半、10連敗に5連敗
後半はこれで5連敗が二度目。これだけ負けてちゃあね
V完全消滅 9/15
自力CS消滅 9/18
CS完全消滅 9/22
巨人キラーといわれた能見を
巨人戦に当てすぎて攻略されたし、今永のローテも考えた方が良いと思う
中井()
古村()
コルデロ()
濱矢()
ソリス()
中井はまだマシか
【優勝ライン】9月10日現在
巨人(M9) 横浜 広島
79勝 *9-*6(.560)
78勝 *8-*7(.553) 12-0(.557)
77勝 *7-*8(.546) 11-1(.550) 10-0(.550)
76勝 *6-*9(.539) 10-2(.543) *9-1(.543)
75勝 *5-10(.532) *9-3(.536) *8-2(.536)
74勝 *4-11(.525) *8-4(.529) *7-3(.529)
73勝 *3-12(.518) *7-5(.521) *6-4(.521)
72勝 *2-13(.511) *6-6(.514) *5-5(.514)
残り対戦数
巨人:残15(横5 広2 神3 中2 ヤ3)
横浜:残12(巨5 広1 神2 中3 ヤ1)
広島:残10(巨2 横1 神1 中4 ヤ2)
CS狙い続けていくならラミレス
優勝したいなら他の監督
どっちか
ただ監督によっては今より悪くなる可能性否めないしそもそもフロントがゴミだから補強が少なすぎる
ラミアンたち期待してるし頼むからマジメに活動しろよw
現地にゃ誰ひとりいねーしw照れずに現地で野次れってのw
動画アップして賞賛してやっからw
>>587 起用する選手や采配が完璧であればぶっちぎりで優勝という人がちらほらいるが
どう考えても優勝すらあり得んわな
今永の次は
中5で中日 ナゴド
中7で広島 ハマスタ
中9で巨人 ハマスタ
普通なら広島戦なんだろうがラミレスがまた巨人戦に回しそうで怖い
最後の最後で東濱口が消えたのがなぁ
打線はまぁこんなもんかと
>>419 石井
波瑠
鈴木
ローズ
駒田
佐伯
進藤
谷繁
投手
権藤の時なんか毎日これだったな
今さら砂田上げてこられても遅いというか上げないよりマシというか
打撃も日替わり打線なのに悪手というか勝つ気無いだろという打順や先発メンバーとか
打つ手打つ手が後手ではそりゃ勝てる筈がないし、負けても自分の采配ミスを運で片付けられてはね
>>602 現代的な企業なので、契約更新基準は当初に設定しているはず
>>604 ラミレス「勝ったり負けたりするのが野球」
言ってる通りだぞ
高橋雅
石井
駒田
ブラッグス
ローズ
畠山
進藤
谷繁
投手
94年頃も打線は今よりも良かったなぁ
畠山が6番にいるとは今と比べてメチャクチャ頼もしい
結局ラミレスって誰一人育ててないよな
高田遺産食いつぶしてるだけ
>>611 コーチ陣もうんこだしな三浦とか素人かよ
正直裁判ゴタゴタ・ファンと喧嘩とか荒れてた砂田あげられないのは分かるけどな
まともにプレーする環境作れてないでしょあいつ
期待できる投球じゃなかったけど、こっからまぁ頑張って欲しい
選手としての三浦はレジェンドだがコーチとしては運営も育成もだめだね
先発もリリーフも育ってないししかも怪我人だらけ
明日も現地いるからラミアンたち本当に期待してるからなw
アホなネット番長と言わせんなよw
結局、横浜は1桁貯金をウロウロしてるだけなんだよな
貯金10の壁は破れない
巨人は、その壁の上にいる訳で、壁付近で超接近はしたが、所詮交わらない
煮卵は4年もらって見事なまでにほぼ誰も育ててない
既存レギュラー選手と外人&戦力外補強、即戦力ドラフト一位でまかなってるだけ
恥を知れといいたい
ブルペンに関しては一人たりともw煮卵はかかわってない
国吉→尾花チルドレン
石田三嶋三上ヤスアキ砂田→キヨシ
無糖藤岡エスコバーパットン→補強
>>609 ブラッグスの絶頂期もなかなか手がつけられなかったな
ラミレスも17年は固定してたし、固定できるなら固定してるんだろうがな
選手も選手で不安定すぎたとこはまぁあった
>>603 ラミレスなら
石井
ローズ
駒田
タカノリ
佐伯
谷繁
進藤
P
波留
かな まあまあかな
>>597 ラミレスより馬鹿なやつはそうそういない
ラミレスってロングリリーフ置いたことないよな
誰か1人置いときゃ、楽になるのに
チームBABIP
2018年 .282
2019年 .283
低すぎ
ヒットでねーんだもんツマんねーよそりゃ
>>626 ビハインドで出てくるやつがみんなゴミだからな飯塚とかひどいものだ
鈍足打線なんだから問題無用で
1番神里2番梶谷で良いのに
片方だけ1番に置いても機能しないし何も脅威じゃない
足が速いのが2人以上居て初めて意味を為す
>>614 本人の身体能力で戦ってきたタイプだから、理論的な指導とか出来ないんだろうな。
>>626 それこそ前半戦は国吉で、こないまで笠井じゃね?
崩壊してた先週中後藤岡は地獄だったな
今は齋藤なんじゃね?こないだ先発やれたし
>>632 正直もうだめだね三浦もやめてほしいこいつのせいもあるぞ故障者続出
レジェンド三浦と無能コーチクラッシャー三浦は違うものだとしてみないと
>>626 島田直也的な、ね。やや力不足だけど大貫や京山を配置すればいいのでは?と思ってたわ
>>633 その前に飯塚とか笠井とかやらせようとしたじゃんビハインドロング
だけど出来ないんだもの笠井こそこの前初めて役に立ったけど
また試合後ファーストストライクを打たないといけないとか言ってるから、柴田干して倉本スタメンやりそうだな
石川が離脱してから5連敗か
石川が上がってくるまで10連敗してたから石川なしだと15連敗中かよ
足早い奴1人だけ入れても今日の梶谷みたいに4タコして出塁すらしない可能性あるんだから
保険に2人以上入れるべきだろ
>>635 コバフトとか小杉それから菊地とかこの辺りの投手がいないな
笠井マッショウはホントにわからんのよね
濵口急遽降板穴埋めこなし次の日マッショウだからな
先発調整って噂もあったが平田とか上げるなら笠井置いといた方がよっぽど役に立ったろうに
足速いヤツ→そもそも出塁すらできない
比較的打てる奴→鈍足豚
まぁ三浦の調整は自主トレ仲間からして現役の頃から他人には不安視されてたしな
平成で最もWAR稼いで、長く先発やれたレジェンド中のレジェンドの調整が、普通の選手たちと噛み合うのかってのは不安よなぁ…
>>644 努力の人というか練習のおかげみたいに現役時代は言われてたが
実は桑田みたいな天才肌じゃないの三浦って
読売○○○○○○○○○○○○○○
横浜○○○○
広島○○○○
●●●●●阪神
●●●●●●中日
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●東京
読売 現在+14 最多貯金19(7/16) 最多借金*1(3/29)
横浜 現在+04 最多貯金*9(8/10) 最多借金11(5/12)
広島 現在+04 最多貯金14(6/01) 最多借金*8(4/16)
阪神 現在-05 最多貯金*6(5/30) 最多借金*7(8/18)
中日 現在-06 最多貯金*3(4/19) 最多借金13(8/21)
東京 現在-23 最多貯金*6(4/16) 最多借金25(8/30)
>>637 まぁ単純に考えてビハインドロングしっかりこなすとか地味にハードル高いしな
あっちは楽勝モードでプレッシャーなく振ってくるし、それを食い止められる力量って割と高い
投げる球だけはいい国吉は天職だと思ってたけど、勝ちパターンやれるくらいメンタル強くなったのはびっくり
1神里2梶谷で並べとけばどっちかは必ず出塁できるだろ
1梶谷だと神里はバントへたくそでできんから1神里2梶谷
>>639 ついでに直後の5連敗もタケさんスタメン外れた後にさらに4連敗でしたあああ
雨ごいするか
とにかくメンバーが1人でも多い状態で戦いたいから
明日は中止がいい
(明後日は今年勝ち運がありそうな稀哲解説なんでここにかけたい)
現地より帰還中
9番ピッチャー!っ思ったのも束の間、打てなさすぎ!!!!
正直、番長には心底ガッカリしてる。
中継ぎに降格からちゃんと結果出して戻ってきた石田を何故守ってやれなかったんだろう?
先発への拘り自身が引退まで一番拘った部分でしょ?
石田は現役時代から厚木組で自主トレまで参加してた愛弟子でしょうに。
持ち前の優しさで選手の気持ち汲んでやれるコーチになると思ってただけに残念。ラミレスの飼い犬になるくらいならタレント業頑張って欲しいわ
>>654 明日は夕方以降所によって雷を伴う雨が降るという予報が出てる
レジェンドクラスの独特の圧力が
邪魔しそうなんだよね
>>648 横浜にいたから勝利数少ないけど、他球団だったら間違いなく天才と呼ばれてたはず
ハメカス「ヤクルトは巨人の犬!」
↓
ハメカス「阪神は巨人の犬!」
↓
ハメカス「中日は巨人の犬!」
↓
ハメカス「ウチらも犬だったわ」←イマココ
結局終わってみれば4位なんだろ
俺は知ってんだかんな
>>663 可能性高いのは3位だろ。
4位になるほどなら、止まらず5位になるはず。
>>648 あれだけ長い間コンスタントにできたというのは稀有な能力だし、天才かどうかはわからんけど特殊な立ち位置な気はするね。なんにせよコーチとしてさほど有能でもなさそうだし指導者としての能力というよりは、監督という職業にハマるかどうかだけ、という気がする。
>>624 石井が出て
ローズで2ラン
駒田でたまにソロHR
尚典が出て
そのあと単打が出たり出なかったりで返せず
とか、いかにメチャクチャかよく分かるね
>>600 中5じゃないか?そうすればあと3試合は投げられる。最多勝にこだわるなら登板間隔をあけるより登板数を増やすだろう。
>>658 Aクラスになると年俸あげなきゃいけないから
Bクラスで終えるよう南場から指示あったとしか思えん
実際11月からハマスタの工事の第2期があるから、早いこと工事入りたいんだろう
http://www.kubl.jp/game/19f/index.html 神奈川大学リーグを見る限り、CSファイナルが入ってきた場合は開ける用意があるとはいえ
ファイナルに行かれることはハマスタとしては困るって感じがある
ファースト進出を想定してるような日程の組み方をしてる気が
神里梶谷宮崎筒香ソトロペス柴田伊藤光投手
だめなんすかね
巨人に絶対勝つべく、中8日を要してエース今永で挑んだ、勝ちに飢えたラミレス監督。
一方で先発の駒が全く揃わず、まぁ相手エースやしクックでええか、次2つ勝てばいいやの精神で1つ目をもぎ取ってしまう百戦錬磨の原監督。
>>669 背中の張り出てるから中5日は無理じゃね?
坂本バントの意味は選手じゃなくて数字しか見ないラミレスには理解できないだろーね
チームの結束を固める為にはああいう効率の悪そうなこともしなきゃいけないんだよな
石田の敗戦処理と
今永の見殺しは
ほんとうに涙出るほどガッカリだよ
梶谷と柴田はロクな使われ方しないし
ラミレスは数字じゃなくて選手を見ろよ
結局、この時期に貯金ヒトケタのチームが連勝街道で首位を捲るってのは非現実的なんだよな
そんな力あるならとっくに貯金二桁はあるわけで
勝率5割強ののチームだから勝ったり負けたり気味になってしまう
坂本バントの意味は原監督を尊敬してるラミレスに対する教育
&筒香ではダメだよというメッセージだろ
今中をどう使うかは明日明後日の結果にもよるよね。万が一2連勝してその後も3ゲーム差以内で推移するようなら中5日で行って27日の時点で優勝の可能性が残ってたら先発もしくはリリーフで、とか。まあ、われながら恐ろしく楽観的だが。
>>653 残業でチケット持ってるのに引き伸ばされたから明日は無理って
帰してもらう約束なのになぁチケット代返してもらうだけじゃ
足りない取り返しつかないことされたわ
10日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター DeNA-巨人戦』で解説を務めた里崎智也氏は、
「DeNAとしては、今日はエースの今永を当てて絶対に負けられない、チーム全体でかけ声も出して巨人に敗れたわけですから、DeNAの落胆は倍以上だと思う。この1勝はジャイアンツにとって、3歩も4歩もジャンプしたような結果になりましたよね」と振り返った。
何?東と濱口は中いくつで壊れないわけ?7か?12か?31か?おい
【DeNA】11日巨人戦から伊藤光が昇格 宮崎も復帰間近
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190910-00000187-sph-base 指揮官は昨季まで2年連続3割をマークしているバットマンの復帰時期について「プリティー スーン」と英語で即答。
その後「近いうちに戻ってくると思う」と話した。
宮崎は11日も再びイースタン西武戦(西武第2)に出場予定だ。
また左手薬指を骨折していた伊藤光を11日の巨人戦(横浜)から昇格させることが決まった。
今永被弾もDeNAに吉報 宮崎11日にも1軍復帰
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190910-09101143-nksports-base 前日は台風15号の災難を受けた。横須賀市内の新2軍施設での投手練習に、普段は40分のところ、5時間半以上の運転で到着。帰路も渋滞に巻き込まれ、約3時間を要した。
7回2死で田口の場面では、3球目を投げ終えたところで背中付近を気にし、いったんはベンチに下がった。それでも、再びマウンドに上がり、投げ終えた。気合満点。魂の112球だった。
エースで止められなかった。手痛い5連敗。巨人とは5ゲーム差となった。それでも、吉報も舞い込んできた。
8月9日に左有鉤(ゆうこう)骨骨折の手術を受け、2軍調整中の宮崎が、早ければ11日にも1軍復帰の見込みとなった。
ラミレス監督は「明日勝てば、また勢いが付く。連敗の後には、連勝がある」と先を見据えた。逆転Vへ、勝つしかない。
>>687 壊した三浦とラミレスが退陣する必要があるねこの2人が居なくなるのが先
クックとかいうボーナスステージだったのに負けてしまったベイスとかいう球団
>>682 イマチュー懐かしいなw大阪桐蔭初のプロ左Pな
CSで勝ち切るために、こいつらに勝つのは至難って印象持たせるのはアリと思える
今永って一昨年の148が最高だったけど、もう今年158イニング投げてるんだよね
伊藤離脱後→16勝17敗
PT離脱後→14勝16敗
宮崎離脱後→12勝15敗
東東離脱後→7勝7敗
濱口離脱後→2勝6敗
7月30日以降→18勝18敗
→ホーム13勝5敗
→ロード5勝13敗
>>700 確か最初のカードも菅野相手に落としたけど
残り勝ち越し取れてるんだよな
きちんと勝ち越しを取って、「読売さん、優勝するならほかで勝ってきてくださいねー」見たいな感じにしたい
別に伊藤と宮崎は無理する必要ないと思うけどなぁ・・・
>>688,689
下の宮崎誤報か?それとも2軍と1軍両方出るんだろか
>>694 くそっ、間違えたw
だが今永と今中、左の大エースだし共通点はあるで
>>706 就活するなら怪我をしっかり治した方がいいんじゃ
>>703 前にマジック付いてから巨人自力で5勝うちが6敗だから貢いでるペーストのが早いぞ
順位確率
でも数日ファームで試合に出るのと一軍に上がるのとでそんな負担が違うとは思えないというか、むしろ炎天下よりナイターが多いほうがいいのでは?
まあ明日現地なんで伊藤光と宮崎の登場で盛り上がりたいという希望はある
ハマスタのカードで、横浜が2敗したのは、阪神戦2回だけである
広島ってマツダの試合がたくさん残ってて弱いチームとの対戦ばかりなんだよな
2位は広島だろう
光帰ってきたらもう2度と平良嶺井バッテリー見たくない
巨人戦平良なら頼むから光と組ませてくれ
くだらないストーリー見てる場合じゃない
1番 最近1ヵ月
大和 .154 26-4
中井 .261 23-6
乙坂 .118 17-2
梶谷 .267 15-4
神里 .333 9-3
桑原 .143 7-1
石川 .333 3-1
合計 .210 100-21 出塁率.262
1番で遊んではいけない
確かに2人復帰で勝てたら雰囲気は良くなりそう
逆に負けたら絶望感凄そうだけど
【優勝ライン】9月10日現在
巨人(M9) 横浜 広島
79勝 *9-*6(.560)
78勝 *8-*7(.553) 12-0(.557)
77勝 *7-*8(.546) 11-1(.550) 10-0(.550)
76勝 *6-*9(.539) 10-2(.543) *9-1(.543)
75勝 *5-10(.532) *9-3(.536) *8-2(.536)
74勝 *4-11(.525) *8-4(.529) *7-3(.529)
73勝 *3-12(.518) *7-5(.521) *6-4(.521)
72勝 *2-13(.511) *6-6(.514) *5-5(.514)
残り対戦数
巨人:残15(横5 広2 神3 中2 ヤ3)
横浜:残12(巨5 広1 神2 中3 ヤ1)
広島:残10(巨2 横1 神1 中4 ヤ2)
>>716 良い情報ありがとう。実際問題巨人もすごく強いわけじゃないので連勝に期待するわ
ロッテ、オールスター前に3勝9敗だった日ハム相手に現在7連勝中で12勝11敗と勝ち越しまで戻してワロタ
横浜も阪神相手にこんくらいやってみろな毎回やられやがってうんこ球団が
正直、シーズンの結果が何位とか言うより一喜一憂の喜の方が多くなってくれればいい
クック(巨人)×今永(De)とかいう結果がすでにわかってる屠殺場mmemmemmemme@@@@wwewwexewwe
http://2chb.net/r/livejupiter/1568096651/ 1 風吹けば名無し[age] 2019/09/10(火) 15:24:11.05 ID:Akxd/ipbp
今永とクックのマッチアップなんてバスケのアメリカと日本みたいなもんだろ
100%勝つだろ
しかも中8日も空けてるんだから
ハーメン
クック(巨人)×今永(De)とかいう結果がすでにわかってる屠殺場mmemmemmemme@@@@wwewwexewwe
http://2chb.net/r/livejupiter/1568096651/ 1 風吹けば名無し[age] 2019/09/10(火) 15:24:11.05 ID:Akxd/ipbp
今永とクックのマッチアップなんてバスケのアメリカと日本みたいなもんだろ
100%勝つだろ
しかも中8日も空けてるんだから
ハーメン
クック(巨人)×今永(De)とかいう結果がすでにわかってる屠殺場mmemmemmemme@@@@wwewwexewwe
http://2chb.net/r/livejupiter/1568096651/ 1 風吹けば名無し[age] 2019/09/10(火) 15:24:11.05 ID:Akxd/ipbp
今永とクックのマッチアップなんてバスケのアメリカと日本みたいなもんだろ
100%勝つだろ
しかも中8日も空けてるんだから
ハーメン
クック(巨人)×今永(De)とかいう結果がすでにわかってる屠殺場mmemmemmemme@@@@wwewwexewwe
http://2chb.net/r/livejupiter/1568096651/ 1 風吹けば名無し[age] 2019/09/10(火) 15:24:11.05 ID:Akxd/ipbp
今永とクックのマッチアップなんてバスケのアメリカと日本みたいなもんだろ
100%勝つだろ
しかも中8日も空けてるんだから
ハーメン
クック(巨人)×今永(De)とかいう結果がすでにわかってる屠殺場mmemmemmemme@@@@wwewwexewwe
http://2chb.net/r/livejupiter/1568096651/ 1 風吹けば名無し[age] 2019/09/10(火) 15:24:11.05 ID:Akxd/ipbp
今永とクックのマッチアップなんてバスケのアメリカと日本みたいなもんだろ
100%勝つだろ
しかも中8日も空けてるんだから
ハーメン
クック(巨人)×今永(De)とかいう結果がすでにわかってる屠殺場mmemmemmemme@@@@wwewwexewwe
http://2chb.net/r/livejupiter/1568096651/ 1 風吹けば名無し[age] 2019/09/10(火) 15:24:11.05 ID:Akxd/ipbp
今永とクックのマッチアップなんてバスケのアメリカと日本みたいなもんだろ
100%勝つだろ
しかも中8日も空けてるんだから
ハーメン
今日久しぶりに当日券狙いでハマスタ行ったんだけど3時半の段階で駄目だったわ
いつもそうなの?
残り12試合で良くて3勝9敗、つまり69勝どまりかな
阪神は残り10勝4敗なら逆転3位だけど、無理そうだからギリで3位だろうな
>>38 >>38 ラミレスに始まりラミレスに終わる
もっと露骨にラミレスを叩くべきだった
>>724 いや、強かったやん
試合見てなかったのかよ
当日券ならカラクリ神宮にするべき
ハマスタとか大抵無駄足になる
>>734 今回の巨人戦はすでに昨日の段階でベイチケでも満席状態だったからな
>>734 巨人戦は無理だな
チケットショップ回るしかない
デラロサ思考の投球
ベイスターズは5連敗するし台風でバイクは倒れるし大学始まるし何もいいことがない
>>743 エースと勝ちパ外人で4番に2発打たれて自滅とか言ってたら力負けの試合何てねえだろ
>>657 マエケン、武田翔太ほどの投手だって
リリーフ便利屋もやっているんだから、先発で低迷した石田がリリーフもやるのはしゃあない
今日の梶谷見ればわかるように守備疎かにして1年戦えるほどプロは甘くは無いよね
ファイアーフォーメーションで落した試合きちんと守って拾ってるだけで今頃首位にいるだろ
DeNA
対巨人 10勝10敗 残5
対広島 12勝11敗1分 残1
対阪神 8勝14敗1分 残2
対中日 12勝10敗 残3
対ヤク 14勝10敗 残1
交流戦 10勝7敗1分
昨日の結果を受けて、阪神自力CS消滅とともに
セ順位規定によりカープ自力2位が復活
カープ残り全勝&横浜が残り対カープ(1試合)以外全勝だと
カープと横浜が勝敗同数の同率で並び、直接対決もイーブン(12勝12敗1分)となるため
「前年度順位」適用でカープの順位が上になる
負けたからってジャンパ連呼してる奴ほんま恥ずかしいな
クック(巨人)×今永(De)とかいう結果がすでにわかってる屠殺場mmemmemmemme@@@@wwewwexewwe
http://2chb.net/r/livejupiter/1568096651/ 1 風吹けば名無し[age] 2019/09/10(火) 15:24:11.05 ID:Akxd/ipbp
今永とクックのマッチアップなんてバスケのアメリカと日本みたいなもんだろ
100%勝つだろ
しかも中8日も空けてるんだから
ハーメン
クック(巨人)×今永(De)とかいう結果がすでにわかってる屠殺場mmemmemmemme@@@@wwewwexewwe
http://2chb.net/r/livejupiter/1568096651/ 1 風吹けば名無し[age] 2019/09/10(火) 15:24:11.05 ID:Akxd/ipbp
今永とクックのマッチアップなんてバスケのアメリカと日本みたいなもんだろ
100%勝つだろ
しかも中8日も空けてるんだから
ハーメン
クック(巨人)×今永(De)とかいう結果がすでにわかってる屠殺場mmemmemmemme@@@@wwewwexewwe
http://2chb.net/r/livejupiter/1568096651/ 1 風吹けば名無し[age] 2019/09/10(火) 15:24:11.05 ID:Akxd/ipbp
今永とクックのマッチアップなんてバスケのアメリカと日本みたいなもんだろ
100%勝つだろ
しかも中8日も空けてるんだから
ハーメン
クック(巨人)×今永(De)とかいう結果がすでにわかってる屠殺場mmemmemmemme@@@@wwewwexewwe
http://2chb.net/r/livejupiter/1568096651/ 1 風吹けば名無し[age] 2019/09/10(火) 15:24:11.05 ID:Akxd/ipbp
今永とクックのマッチアップなんてバスケのアメリカと日本みたいなもんだろ
100%勝つだろ
しかも中8日も空けてるんだから
ハーメン
クック(巨人)×今永(De)とかいう結果がすでにわかってる屠殺場mmemmemmemme@@@@wwewwexewwe
http://2chb.net/r/livejupiter/1568096651/ 1 風吹けば名無し[age] 2019/09/10(火) 15:24:11.05 ID:Akxd/ipbp
今永とクックのマッチアップなんてバスケのアメリカと日本みたいなもんだろ
100%勝つだろ
しかも中8日も空けてるんだから
ハーメン
今永
13勝6敗 防御率2.39 勝率.684 奪三振173
山口
13勝4敗 防御率2.97 勝率.765 奪三振165
今永が最多奪三振に大きく前進するも、
最高勝率と単独最多勝には一歩交代。
防御率も2.40まで猛追しているジョンソンを凌げるか。
CSライン70勝
横浜 4-8
広島 3-7
阪神 11-3
中日 10-5
>>763 打順が失敗なんてのは記者が言ってるだけだろ
>>763 「9番投手オーダー裏目」ってもう頭おかしくなりそうな文言だわ
普通そんなとこで勝負かけねーだよ…
光が明日戻ってくるらしいけど、
正直どうなんだ?
試合勘とか
飛雄馬←→ユキヤ
倉本←→宮崎
嶺井←→光
乙坂←→楠本
ってか、高値で原則売らない方針になったから
チケット屋で買えなくなってないか?
石川雄洋さん一軍帯同時の横浜
57勝41敗3引 勝率.582
石川雄洋さん二軍帯同時の横浜
9勝21敗 勝率.300(シーズン100敗ペース)
何これ
>>703 ここから2つ取れば3ゲーム差だから、前回の3連戦終わった時が6ゲーム差だったことを思えば思惑通りにきてるともいえる。
それで次回の2連戦終わった時に1ゲーム差かゲーム差無しまで詰めていればまだ分からん。
とにかつ今日明日と2つ取ることだね!
守備で落とした試合なんてセリーグの中じゃ少ない方だぞ
むしろ貧打や投手大炎上HR被弾や自滅で負けてる試合の方が多い
守備ガー守備ガー言うなら阪神レベルになってからだろ
守備強固な中日ですらぼちぼちエラーするんだからそれ以上の守備求めて打率落とすのは糞だぞ
>>766 心配すな。
嶺井よりは絶対マシだから。
守備は平均レベルで打撃良ければ勝てるんすわ…
今の横浜が勝てないのは守備じゃなくて3割打者皆無で出塁率も糞でスタメンの打率も2割前半が並び
代打に打率.000や.103が出てくる貧打チームだから
これに加えて完封してた先発達も崩壊したので当然のように勝てない
今日もスタメン大和かなぁ
柴田は最後まで居残り練習してるからスタメンだろ
アレは球場入りが早いからスタメンにしたくせに
明日明後日変な采配はしないでほしいね
相手は相当仕掛けてくるはず
こうなったら、戦争と思って命がけで叩き潰しに行ってほしい
読売の選手がみんなケガするぐらいにケンカ野球やってほしい。
今永のセルフジャッジやめたほうがいいよな
あれで気落ちして、岡本にドカンだもん
自分でもコメント出してるけど
丸への四玉が忘れられなかったって
>>778 勿体ないよなぁ
意識高いから修正するとはおもうけど
>>745 13塁で大和のサードゴロ 今永のバントミスからの乙坂のゲッツー エスコバーの牽制暴投 今永の失投
この辺は自滅かな前までなら出来てた事が出来なかった結果だし
>>780 強い巨人は7月位には優勝確実とか言われてたのにいつまでもたもたしてるんですかねぇ・・・
2012年のハムはダルビッシュが移籍しても優勝
2016年の広島はマエケンが移籍しても優勝
2015のヤクルトはバレンティンが離脱でも優勝
2008年の西武は和田が移籍しても日本一
仮に筒香が抜けても、来年はBクラスとは限らないな
>>619 爪痕残そうと打撃指導して何人も不調にしている模様
あーあ、情けねえ 一時は0.5差まで詰め寄ったのにこの体たらく やっぱ雑魚ハメだ
>>781 エスコバーの牽制が下手なのはわかっていること、味方エラーで意味がないのも巨人も知ってた
大和は打撃不振に喘いでるのに左右病でスタメン、それなら柴田でと試合前からレス多数そして失敗
乙坂は8、9月の月間打率1割なのに勝負強いと起用、チャンス含めまったく打てず
岡本の一本目のホームランは明らかに配球ミス、2本目は避けるべきなのに打たれて終わり
>>776 井納先発なので空中戦になるから、そういう心配ない
もうCS睨んでやった方がいい、まず倉⚪を二軍に送り返す、奴がきてから井納や桑原が事故ったり、石川怪我したりとロクなことしか起きてない
元直しで伊藤上げて一軍連中に喝を入れさせる
宮崎上げるなら昨日上げとけよ
乙坂のとこ代打で使えたろ
併殺こわいけど乙坂併殺だったから一緒や
雑魚球団の自覚が足らねえぞおハメ
濱口の股関節だけど、もう軽めのランニング始めてるじゃねえか
フィールディングは野手に任せたら投球は別にに支障ないんじゃないのかな
つか、マジで痛めてるなら歩くのもシンドいはずだけど、そういう風に見えない
どこが痛いとかじゃなくてメンタル的なコトが原因じゃないのかな
>>791 濱口右足の股関節痛めたんだよ
全力で投げるマネしてみな
全力で投げる時に右足の股関節に負担がかかる
―流れを変えるには打つことが必要か。
「やっぱり打つ前に振らないといけない。スイングすること。積極的にファーストストライクからという姿勢を出して、振ることをしないと打つことはできない。まずはそこからかなと。
あと12試合。終わったわけではないので。
連敗を脱出すれば、そこから一気に勢いに乗れると思っているので、まずは振ること。
明日勝てば、また勢いもつくと思うので大丈夫だと思う」
○ 井納 4.2回4失点
● 大貫 2.1回4失点
● 平良 3.2回7失点
● 上茶 1.2回6失点
● 齋藤 5.0回1失点
● 今永 7.0回2失点
【楽天】FAの広島・会沢を調査へ…嶋腰痛で正捕手不在
https://hochi.news/articles/20190910-OHT1T50218.html 楽天が、今年5月に国内FA権を取得した広島・会沢翼捕手(31)の獲得調査に乗り出していることが10日、分かった。
ベテラン・嶋が持病の腰痛で2度も2軍落ちするなど正捕手不在。実績十分の強打の捕手がFA宣言した場合に備え、調査していく。
岡本は優勝争いの一番大事な所で、相手のエース今永とエスコバーから2打席連続ホームランとは凄いな。
横浜
何が何でも巨人に勝たないといけないから、中8日に温存してエース今永をぶつける。
巨人
先発がいないからクックで捨てゲーム
そもそも優勝できる戦力なんだって泣いて懇願して一年貰っといて
8番投手は失敗だったもうやらないと言っておき
春先は総合WARでリーグ1位になっておきながら
二冠王の助っ人を抱えときながら2番に置いて1番を捨て駒を配置し打点を稼がせず
8番投手を何も言及なく行い付随して6番捕手やらやって得点能力を落として指標を下げつつ
ラミレスだけの問題ではない!優勝できる戦力ではない!とか信者が庇う
誰がどうみてもラミレスの責任だろ
>>801 そう思うならラミレスの間は見なきゃいいじゃん
ホーム球場でジャンパイアとか言ってて恥ずかしくならんのかな
昨日の球審
吉本 文弘
よしもと・ふみひろ
1970年2月1日生
山陽高 - 横浜大洋・横浜(1988~1994)
1995年1月1日入局 (25年目)
>>618 自分が大和指導しちゃったからな
外すに外せないひねくれ者
煮卵のローテ再編プラン大失敗確定したか
肝心の今永でクック相手に敗戦ではどうしようもないわな
>>677 サインプレーを成功させることでチーム全体のモチベーションを上げる、というチームマネジメントね
得点圏になるや間髪入れずにサインを出し1球で成功
小難しい三塁手狙いやセーフティじゃなく、基礎練習通りの投本間への打球殺したバント
次の打者はファーストストライクをきっちり叩いて犠牲フライ
あれは巨人ベンチ盛り上がるし、やられた方はボケっとしてる間に3塁に行かれて浮き足立ってしまった
1死3塁で走者は俊足、打者は丸ってところで普通にストライク取りに行ったのも、バッテリーだけでなくベンチも不用意すぎた
1点が生死を分ける場面なのだから、ベンチはバッテリーには満塁まで溜めていいからと慎重な投球を促すべきところを、ただボーっと眺めてるだけだった
次の岡本の一発もこのモチベーションの差、チームマネジメントの差が生み出したようなもの
優勝も無くなってこれで気楽に見れる。
昨日までイライラ凄かったから。
あとは3位でも4位でもいいわ。
>>801 春先は総合WARでリーグ1位宮崎ソトロペスが揃って不調でクッソ弱かったのになんでこんな嘘を
おはません
ジャンパイアひどすぎ
昨日の球審に
「あなたの目は全く機能していないから、これで両方とも潰してください」
ってキリを送りつけてやりたい
BIG4が全員劣化した今年でも万全なら指標でも2位クラスのチームにはなってる
怪我人多すぎるんだよほんとに
>>811 昨日の球審
吉本 文弘
よしもと・ふみひろ
1970年2月1日生
山陽高 - 横浜大洋・横浜(1988~1994)
1995年1月1日入局 (25年目)
今年の戦力で3位となったら不満だろ
2位になれる戦力はあったと思うよ
ちょっとお粗末すぎるわな
今永はま7回2失点だし最後油断して逆転されたのはほんとにどうかと思ったけど責められるピッチングではない
打者はクック相手に何してたの?ほんとに悲惨なバッティングとしか言いようがない
もういい加減際どい判定ある度に審判がどうこういって発狂すんのやめなよ
最近笑いものにされてんぞ
>>798 このスレでは伊藤とか言われてたけど
なるほど會澤ね
フロントは伊藤をしっかり評価してあげて欲しいな
しかし最終盤にきてエースが中8は笑うわ
優勝争い知らない監督はキツい
ローテ再編3回くらい失敗してるから勝ち星を2~3個損してるかもしれない
ローテいじくらないでくれよ
調整が難しくなる
丸の四球は直前に坂本の明らかなボールをストライクにした帳尻だと思ってる
そもそも帳尻すんなって話だけど
クックが投げてる間に点取らなきゃいけないのに乙坂と大和を使う迷采配
神里や柴田が出てくる頃にはピッチャー代わってるっつーのw
この時期に勝てるエースをフル回転させなくてどうする?って感じよな
ラミレスの采配は裏目ばかりいくからキツイ
ほんと今年でやめて欲しい
戸柱が変なミットズラシをしなければ素直にストライクを取ってもらえたかもしれない
無理して投手壊すよりええやん
まぁ中継ぎが壊れたけど
クックは3回にはもうガス欠でコントロール乱れてたよ
捕まえておきたかった
4回なんて大和にストライク入らずとんでもなくズレたとこにワンバン投げたりしてたし
やっぱ今永のバント失敗からのゲッツーが痛すぎたな
戸柱は前のカードでも岡本に2打席連続で初球変化球狙い撃ちされてたのに昨日もまた同じミス
キャッチャーの要求通りに投げて打たれたならそれは10割捕手の責任
>>822 大瀬良なんか中5日を3回連続やって昨日勝ってるんだよな
なんだよな今永中8日ってw
>>826 そりゃ違ういいリードでも打者が上回れば打たれる
>>825 高木、田口、大竹にノーヒットに抑えられたなあ
右が続いたり左が続く打線だから継投しやすかっただろうな
ソト 右
ロペス 右
筒香 左
佐野 左
梶谷 左
戸柱 左
>>827 ますますこの監督では優勝争いとか無理だとおもったね
野手でも調子良い選手を毎日スタメン固定でたたみかけるとかしないし
そりゃ大型連勝もないわ
しかも中8で必ず勝てる保証はないのにな
それなら勝てる確率の高いピッチャーを短いサイクルで先発させないと。この時期は
もう2位狙いに切り替えたほうがいい
CS3位では意味ない
今日明日勝てばまだまだ優勝はできるだろ
昨日はまぐれで負けたが所詮読売よ
>>817 會澤がFA宣言せず伊藤に食指伸びるのは避けられない
この時期の報道は飛ばしが多いし
>>829 高木はチェンジアップ、田口はフォーク、大竹はストレート
イメージに無い球を組み立てられて翻弄された感じだな
まさか田口がフォーク投げてくると思ってなかったし大竹は内にシュート、外にスライダーの印象だったけど昨日は外にストレート投げてきてカウント稼がれた
マツダの巨人中日あたりは点差が開いていると勝手に諦めるからな
ウチは戦力不足とラミレスの采配ミスがあるから
点差があっても相手が諦めない
だから大勝が少なく僅差ばかりになって選手が疲弊してしまう
>>829 クックなんてロング投げないんだから愚策だわな
筒香ソト佐野ロペス梶谷とジグザグで組めるのにアホすぎる
>>521 丸山通訳叩くのは辞めろよ
あの若さでラミレスと錚々たる顔ぶれの仲介役を担ってんだから相当能力もメンタルも高いぞ、それに悪口も出てこないあたり人望もある
最終的に胴上げしてるのはウチだよ
名将ラミレスを信じろ
宮﨑は無理しないでほしい気持ちもちょっとはあるけど
反面とっとと上がってきてこの状況なんとかせいやオラとも言いたくなる
春の大連敗の時に足引っ張りまくった分の借りを今返してみせろと
まあいずれにしろ昨日の負けで完全に優勝は終わったってことや
巨が6連敗してくれたのにこっちもお付き合いの5連敗
アホらしくてやってられん
0.5差まで迫ったときに首位に出てそれを守り抜くのと、今からなにかの間違いで勝ちまくって逆転優勝するのとなら、後者の方が可能性高いと思う
>>842 勝ちまくりたいけど先発が崩壊してるわ
石田は中継ぎに回すし、東濱口は故障
もう得点がソロホームランだけの打線飽きた
打線になってないけどw
先発ローテこの春にも弄って失敗していのにな。三浦はいてもいなくても一緒だな。いきなり一軍投手コーチだったのもあるだろうが。
>>834 DeNA「マネーゲームには参加しない」とか言いそう
キャッ争奪戦になったら怖い
9月になったらローテは間隔を詰めて勝ちを拾っていくべき。
エースを間隔を広げて投げさせても100%勝てる保証ないんだから。
大和は夏場疲れると阪神時代から使いものにならんのはわかっているんだから、8月打撃好調だった柴田をもっと使えばよかったのにな。
でも今永は中日に当てるくらいなら広島に当てるべき
ローテ2日くらいズレるけど
>>838 なんで通訳が仲介役してんだよ
通訳だけしろ
>>846 中日楽天オリックスが参戦確定だろ
ウチは残留交渉すらしてなさそう
レフトスタンド指差して(チーム名)倒せ!とかやってんなよ
しかも三塁側で
こんな真似してんの12球団でおまえらだけ
ガチ基地害すぎるな
12球団一嫌われる訳だわ
今日から残り試合全部負けやがれ
野球のルールもろくに知らんハメカスが采配批判してるんだからクソ笑えるwwwwwww
>>848 大和はレギュラー
調子を落としても使います
打順コロコロのくせにこのへんはめちゃくちゃ頑固だからね
―ここ最近は大和に打撃指導している。
「彼のバッティングの特長は、(球を)引きつけてコンタクトできる。
こういう(体が前に突っ込まない)風にならない特長があるので、それをより生かすためには、今までバットを立てていたんですが、寝かせてやるとよりレベルスイングができて、よりボールを捉えやすくなる。
それをちょっとアドバイスしています。
今よくなっているので、これをやっていけば結果は出てくるんじゃないかなと。
ここ12打席くらいヒットは出ていないですが、内容はすごくよくなっているので、続けていればどんどんいい結果は出てくる」
大和は内容は良くなってるらしい
>>843 うん。もう投手力には期待できないので、先週の阪神戦みたいに打ち勝つしかない。もちろんそんなのは奇跡だけど、今はもう最後の奇跡を信じるしかない
>>843 勝ってる時でいえば中継ぎは明らかに使いすぎてたから石田回したのは仕方ない
それより井納とかの先発があまりに不甲斐なさすぎるのが悪い。こんなようだとドラフトは投手でないとキツそう
今年高橋由伸みたいな地蔵が監督ならもっと勝てていた気がしてならない
あの黒いのは余計な動き多すぎる
打撃指導なんぞコーチに任せろや
大和もロペスも長く使える選手じゃないし
柴田と佐野使っとけよ
もう切り替えろ
横浜ボコボコにした中日に広島は普通に勝ってるし
この差はなんなんだよ
【DeNA】11日巨人戦から伊藤光が昇格 宮崎も復帰間近
9/10(火) 23:01配信 スポーツ報知
DeNAのラミレス監督は10日の巨人戦後、負傷者の昇格時期について言及した。
先月9日に左有鈎骨(ゆうこうこつ)摘出手術を行った宮崎がこの日イースタン・西武戦(西武第2)で実戦復帰。「3番三塁」でスタメン出場し2打数2安打で1本塁打をマークした。
指揮官は昨季まで2年連続3割をマークしているバットマンの復帰時期について「プリティー スーン」と英語で即答。その後「近いうちに戻ってくると思う」と話した。宮崎は11日も再びイースタン西武戦(西武第2)に出場予定だ。
また左手薬指を骨折していた伊藤光を11日の巨人戦(横浜)から昇格させることが決まった。
おせーよ
>>864 伊藤も宮崎もそこまでチーム変える力は無いでしょ
優勝ライン見ると残り10勝2敗でも巨人は5割でいい
向こうの5割以上にこっちが無理ゲーや
>>862 そう思う。若手は多少不調でも我慢して使って、ベテランはここぞというときの代打や守備固め、特に大和とロペスはそういう使い方にもすごく向いてるし
少なくともロペス3番は無くなるから宮崎戻ったら多少は変わる
まぁここ最近の試合見てると最適な打順とスタメン組んだところで勝てそうにないけど
伊藤光と宮崎は、直接的な戦力というよりも雰囲気を良くしてくれることに期待。正直、伊藤光は対戸柱では過大評価気味だとは思うけど、この二人がスタメンに戻ってくれれば試合前のはませんも雰囲気良くなる
>>871 この2人が抜けたあたりからラミレスが迷走し始めたしな
戦力云々よりそっちのマイナスがでかいんだよな
>>870 そこで宮崎を2番に入れるのがラミレス
3番から5番になるとは思うが扇風機が3台並ぶのは変わらないと思う
ラミレスのいうデータで使うっていうのは下手くそな競馬フアンが
データとか言いつつ自分の買いたい馬を買うための理由づけに理屈を
捏ねてるだけだからうまくいかない
有り得ないけど東と濱口が戻らないと話にならないだろ
今のままじゃ阪神中日に抜かれて5位転落確実
9月4日に筒香4番にしてから5試合で、得点圏筒香が1回だけって打線として全く機能してない。
1~3番を見直さないと点入らないよ。
>>874 そのデータって自分の経験に基づくデータだよなあ
選手ラミレスは間違いなくレジェンドクラス
それを当てはめようとしてもそりゃ無理だわ
原の采配凄いわホント
坂本バント丸犠牲フライなんて煮卵には無理
打線も酷いがこれはシーズン始まってずっと酷いからね。
この最終盤にきて井納、大貫、平良、上茶谷の先発陣が壊滅的だったのが痛すぎる
東、濱口の穴がデカイのかな
>>875 まだ4.5あるからな阪神とは
そう簡単には抜かれないよ
そう考えると5.0離れてる巨を捲るのがいかにキツいか痛感するな
>>880 それは甘いな
巨人だってそれくらい差があって実際詰められたわけだし
阪神も中日もまだまだ諦めてない
梶谷
ソト
佐野
筒香
ロペス
細川
伊藤
柴田
井納
これが一番
【優勝ライン】9月10日現在
巨人(M9) 横浜 広島
79勝 *9-*6(.560)
78勝 *8-*7(.553) 12-0(.557)
77勝 *7-*8(.546) 11-1(.550) 10-0(.550)
76勝 *6-*9(.539) 10-2(.543) *9-1(.543)
75勝 *5-10(.532) *9-3(.536) *8-2(.536)
74勝 *4-11(.525) *8-4(.529) *7-3(.529)
73勝 *3-12(.518) *7-5(.521) *6-4(.521)
72勝 *2-13(.511) *6-6(.514) *5-5(.514)
残り対戦数
巨人:残15(横5 広2 神3 中2 ヤ3)
横浜:残12(巨5 広1 神2 中3 ヤ1)
広島:残10(巨2 横1 神1 中4 ヤ2)
広島が残り7勝くらいしそう
>>883 中日は諦めてないと思うが、阪神はなんか色々問題起こり過ぎであまり覇気を感じないな…
お金払えない貧乏球団なんだしお金持ち首位との差は充分にやってるほうだろw
巨人は高反発球使ってるからまともにやっても勝てんぞ
>>885 残り5割なら巨は3勝12敗でも優勝だと?
今永で負けてテンション下がった奴wwwwwwwwww
広島はマツダを中日ヤクルトで6戦あるからビジター含めても6勝は固そう
今永対巨人
防御率3.48 2勝3敗
今永対広島
防御率1.42 5勝0敗
今永対ヤク
防御率0.84 3勝0敗
今永は来週の広島戦にぶつけよう
今永で巨人をレンチンする予定が逆にクッキングされるという
プレッシャーだよ
いろいろここに照準合わせすぎ、負けたら終わりとか自らを縛りすぎ
経験ないからガチガチで力が発揮できない
0.5まで迫った時もそう
伊藤離脱時
対巨人戦
スタメンマスク
戸柱 2勝3敗(今永2敗 石田1敗) ※石田の試合の最後は嶺井
嶺井 3勝0敗
結局優勝逃したの戸柱のせいじゃん
はませんでの評価は戸柱>>>>嶺井だけど
伊藤は中日戦で復帰できてれば、勝敗変わったかもなあ
>>899 去年は嶺井で借金10今年も嶺井で借金10
嶺井の政治力に負けたシーズン
>>823 そうそう、外角は特に審判からはっきり見えるから動かしちゃダメ
動かしてたよなそのときも
ケガ人含めてチーム力だししゃーないw
首位の戦力外が1軍常駐出来るチームだぞw
それで優勝しろってのが無理あるだろw
元々なんとかAクラス入ってCSでワンチャンしかねーんだからwまだまだ楽しもうぜw
ラミレス「行く所が無くなった。来年もDeNAにお世話になります」
これからは各チーム多少なりとも日程がゆるくなるから良いピッチャーと当たる確率も高くなるので、優勝争いだろうがなかろうが、今日明日は全力で勝ちにいっていいところ。特に砂田と石田にがんばってほしい。エスコもお疲れかと思いきや次は快投とかもあるんでなんとか
たかだかストライクボールの判定で騒いだら野球なんか見れません
>>899 もってる嶺井と
貧乏神ぽい戸柱の差だな
ラミレスは原の采配から学習しなのかな
原敬愛してる割に
采配以前に不調の選手をスタメンにするから話にならない
四球
盗塁
進塁打
犠牲フライ
これで一点もぎ取る野球できなきゃ優勝は無理
>>917 セリーグもパリーグも本塁打1位が順位も1位だけど
ついでにメジャーも本塁打1位が順位も1位
火 巨 今永(中8日)
水 巨 井納(中6日)
木 巨 平良(中5日)
金 休み
土 ヤ 上茶谷(中6日)
日 中 バリオス
月 中 京山
火 休み
水 広 今永(中7日)
木 休み
金 巨 井納(中8日)
土 巨 平良(中8日)
日 神 上茶谷(中7日)
もうホームランでしか取れないなら
神里ソト梶谷筒香細川佐野大和ロペスでランナーファーストからでも2点取れるかも打線にしとけ
キャッチャー佐野はリーサルウェポンすぎるからやめとけ
宮崎の有鈎骨骨折って少なくとも来シーズンまでは復帰出来ないみたいなことをここでは見たんだけどそんな早くに復帰出来るのか
岡本の2打席目四球の時、岡本に四球はもったいないって書き込みあって岡本を甘く見てると思いました。
その後2打席連続ホームランでやはりと思いました。
宮崎実際全然治ってないだろ
走守クソだから打てないと邪魔にしかならんぞ
ランナー無しで四球はいかん
ソロなら良しとしないと
走者置いて一発食ったら取り戻せない
>>924 ソースはませんを信じるとかあんたいい人だろ
>>924 宮崎はリハビリ期間が短すぎる
焦って復帰するっぽい
アホだろ
規定打席まであと14だかららしい(年俸に反映される)
中村紀洋@Nori_official99
8月9日
この表情、同じ場所を怪我した時の事を思い出した。長引くと厄介な箇所だけに、リハビリを入念に慌てず焦らずしてほしい。
慌てて焦った結果、今でも違和感は消えず残ってしまってる。宮崎選手、リハビリ頑張れ
https://twitter.com/Nori_official99/status/1159800825838886913?s=20 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
宮﨑は昨日横須賀軍でHR打った
復帰まで順調だろ一応
宮崎伊藤が復帰か…この死んでる打線に喝入れてほしいもんだな
ラミレスの見切り発車で昇格させるでしょ。
ラミレスのクビがかかってるからね。
このまま全部負けて5位でラミレスクビならそれがいいわ
得失点差
1 巨人 +94
2 横浜 -9
3 広島 +3
4 阪神 -44
5 中日 +2
6 ヤク -73
ラミレスはようやっとる
パワプロみてえな真ん中ド失投するような投手相手にその1球でしか点を奪えない糞打線どうにかしろ
中 神里 左
遊 柴田 左
二 ソト 右
三 筒香 左
一 ロペス 右
右 佐野 左
左 細川 右
捕 戸柱 左
投 井納
この打順なら相手嫌がるだろうな
>>939 ラミレスじゃなきゃもう優勝しとる
確実にな
>>939 梶谷と砂田を干さなければもっと+だったな
>>939 ラミレスじゃない
ようやっとるのは選手
ラミレスだから今の位置にいられるんだろ?
ラミレスじゃなかったら今頃ヤクルトと仲良く最下位争いしてたわ
>>949 その理論はラミレスじゃなかった場合のシミュレートが不可能だから通用しない
>>952 つまりラミレスじゃなきゃ優勝はただの妄想ですかね?
大和 打率.231 (403-93) 打点34 得点37 出塁率.292 得点圏打率.283 OPS.569
柴田 打率.231 (143-33) 打点15 得点20 出塁率.313 得点圏打率.289 OPS.663
大和の打撃成績が、7月までカスだった柴田に完敗でワロタw
大和は9月に入って17打数ノーヒット
スランプに陥る
誰か打撃指導したんやろか?
>>959 打数が同じだったら打点も得点も柴田が遥かに上になるぞ
高田「中畑の頃の戦力でAクラスなら凄い事だが、今の戦力でAクラスは普通の事」
落合「今年のセを面白くしてるのは横浜。普通の監督だったら今頃独走してる(笑)」
ラミ信がどんだけ泣き喚こうとこれが真実
中井
150打席 3HR 6打点
すまん、こいついる?
>>963 出塁率は高いから貢献はしてるんだろうけど
併殺が9と多いし守備が下手だから微妙すぎる
>>961 単純に増やして比較とか馬鹿なの
柴田は苦手な左に対して当たってなくてこの数字だろ
>>962 おいおい化石じゃないか
ピュアだなぁきみ
>>966 少ないだけで当ってないわけじゃないわ
それに最近はかなり左も打ってるしね
>>969 2番井端で色んなことやってたよ
ゴミレスみたいにただ打たせるだけの無能とは違う
>>961 そう単純な話でもないだろうよ
試合に出続ければ疲労も溜まるし成績落とす選手も数多くいる
8月以降に左から5安打してるから
8月以降は左からも3割以上打ってるね
名将ラミレスを信じろ
今日明日と読売を粉砕して必ず優勝する。
柴田の3倍近い打数で打点・得点を倍も稼げてない時点で勝負あり
マジで落合監督やってくんねえかなあ・・・
せっかく戦力揃ってきてんだからホームラン待つだけのゴミ野球しかできない
監督に任せるとかもったいないわ
>>979 WAR(野手/投手)
巨人42.4(16.1/26.3)
広島35.4(15.6/20.6)
中日33.9(23.9/9.7)
ヤク32.9(12.7/20.6)
横浜32.2(8.9/24.1)
阪神31.9(6.4/25.6)
揃ってない定期
>>981 ラミアンにデータを提示するのはやめたまえ
8年連続Aクラスだった落合を叩くニワカがいるとは驚愕
野手がどんどん劣化してしていくのは
ラミレスのせいだって大和の例からも明らかだな
四球拒否もラミレスのせいだろうし
>>983 まぁワイもラミレス好きではないんだがな
揃ってるまで言われるとそりゃ違うだろとなるわ
>>985 昨日のバッティングも雑だったもんね
神里もバット寝かされてから長打の打てないつまらんバッターになっちゃったし
5,6位で監督叩きはわかるけど2位でも、はよくわからん
野球chってこんなもんか?なんjのが平和やん
>>991 8年前からここ見てるけど常に監督叩きしてるよ
気にしないのが一番
2位つっても、貯金たった4つでは巨人以外の球団がゴミだったってだけのことだからな
その巨人も先発ボロボロでとても優勝できるような状態じゃなかったんだから、他球団様々だろう
一番 不調乙坂
二番 不調ソト
三番 不調ロペス
上位に不調な打者を揃えるのがトレンドらしい
>>996 不調の乙坂、大和をスタメンで使い続ける八百長野球を支持するラミ信がいるらしい
優勝したらラミアンがどう叩くのか気になる
ラミレスじゃなきゃ日本一だった!
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 58分 57秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250215131607caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1568116872/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「はません 反省会 2 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・はません4 反省会
・炎のはません 反省会
・はません 反省会 石田
・はません5 反省会 飯塚
・はません 反省会
・はません 反省会
・はません 反省会2
・はません 反省会
・わしせん 反省会
・わしせん 反省会
・おりせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・わしせん 反省会
・わしせん 反省会
・はません反省会
・はません反省会
・はません反省会
・はません 反省会
・はません7 反省会
・はません反省会 ワッチョイ
・はません反省会
・はません反省会
・はません 反省会
・はません 反省会
・はません 反省会
・はません 反省会
・はません 今永反省会
・はません反省会ワッチョイ
・ヘボット!プリキュア 反省会
・逆転人生『唐沢貴洋』NHK 反省会 ★2
・英雄伝説 閃の軌跡 反省会スレ★48
・英雄伝説 閃の軌跡 反省会スレ★59
・【稲垣草彅香取】72時間テレビ 反省会会場
・2019年調布FM平成アニソン特番 反省会
・【広告詐欺】ニューダンガンロンパV3 反省会233【火に油】
・【広告詐欺】ニューダンガンロンパV3 反省会236【火に油】
・ルーナ王国14 反省会会場
・エロ番組 無料☆7 反省会
・英雄伝説 黎の軌跡 反省会スレ
・スパロボ30 反省会場part21
・偏差値52から京大目指す 反省会
・たぬかな生配信 反省会スレ★3
・【高3 卒】第3回全統記述模試 反省会場
・浦島太郎は何が悪かったのか 反省会場
・ 僕だけがいない街 最終回 反省会
・【テレ朝】M-1グランプリ2020 敗者復活戦 反省会★2
・せつ菜「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会第一話 反省会」
・未来少年コナン デジタルリマスター版 第1話「のこされ島」 【新】 反省会場
・とらせん反省会
・とらせん反省会 2
・わしせん反省会
・おりせん反省会
・おりせん 反省会
・わしせん 反省会
・おりせん 反省会
・かもめせん 反省会
・こいせん 反省会
・とらせん 朝まで反省会
・〓たかせん〓反省会
・〓たかせん〓反省会
・〓たかせん〓反省会
・〓たかせん〓反省会
・〓たかせん〓反省会