◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん 8 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1570259689/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
わしせん 7
http://2chb.net/r/livebase/1570258032/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
キタ━━━━ミRAKUTEN(゚∀゚)EAGLES彡━━━━!!!!
かったああああああああああああああああああああああああああああ
┌─────┐┌─────┐┌─────┐
│わしほー! ││わしほー! ││わしほー! │
└∩───∩┘└∩───∩┘└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ
┌─────┐┌─────┐┌─────┐
│わしほー! ││わしほー! ││わしほー! │
└∩───∩┘└∩───∩┘└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ
カッタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!!!!
勝ったでえええええええええええええええええええあああああああああああああああああああああああ!!!!
勝ったあああああああああああああああああああああああああああああ
カッタデ━━━(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ━━━!!!!
いちおつ
よっしゃああああああああああああああああああああああああああああああ
初戦獲ったりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
勝ったあああああああああああああああああああああ
なんやこれは夢か
前スレの3人で抑える確率00は100が表示できなかっただけだったんだな
勝ったからいいけどさあ、6回3失点でエースって悲しいなあ
>>1乙です。
勝ったあああああああああああああっ!
皆オメ!
則本勝利オメ!
>>29 千賀さんの妙な楽天への相性の悪さ考えたら、割と妥当ではあるがw
則本勝てて良かったな
コレで自信ついてこれから勝っていけるやろう
今の打球も辰巳に任せたほうが良いんじゃねえか?
西武戦のお見合いを思い出す
明日美馬は大丈夫やと思うけど
堀内ガッチガチになりそうやな…
則本で落として美馬岸で勝つパターンと思ったけどな
明日取ったら岸を当てられるし2日休めるから大きいわ
しっかしヤフオクのチケ良く取れたな
全く無理だったわ
ぶっちゃけ今日の殊勲はオコエじゃね?
意外なホームラン打ったし守備も効いてたし
終盤からガチンコ対決で鷹に3連勝
鷹はもう苦手意識しか無いだろうな
ホームランと相手のミスだけで5点取れた
強いチームだ
2回ぐらいまでは負けかと思ったけど勝てて良かった・・・
>>67 俺も千賀の時点で勝ったなと思ってた(震え声
>>85 うん
オコエを使った平石の閃きは褒めていい
ヒロイン誰だ茂木か?
つかCSでヒロインあんのか?
>>73 いいときの武田翔太が来ても死ぬぞ
楽天の天敵
おととしはヤフオクで則本岸美馬3連敗して終わったけど、
今年はどうなるかな
今年は外人頼りじゃなく若手、ルーキー使いながらの勝ちだから2017年よりは楽しい
来年に繋がるいい経験出来てる
>>106 孫、茂木のホームランのとき他が喜んでる中1人悔しそうだったなぁ
浅村キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>104 美馬だしいけると思う
大舞台の負けを見た事ないくらい
鷹戦あんま打たないからヤフオクでの浅村ヒロインは貴重な気がする
┌─────┐
│ 浅 村 |
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
則本5失点の夢みてごめんよ、逆でほんと良かった!!
イーグルスおめでとう 嬉しすぎる
ファイナルステージのチケットはいつから発売なのかなあ
決定したら購入検討に入るかな
浅村がソフトバンクに行ってたら確実にパリーグ終ってたなぁ
4本塁打とか珍しい勝ち方やなあ
なお三バンドで一点も入らなかったよう
>>156 あれ送球ミスってなかったら完全に足間に合ってなかったし温情判定だよな
あれヒロイン茂木じゃないのか。勝ち投手チャーハンと思ったらノリだし、よくわからん
>>168 ビジターは出場チーム決まったら次の日の9時からだよ
それ以外の席はもうすでに売ってる
勝ったでー
則本CS勝利おめ、松井もナイスセーブ、他救援陣も頑張った
打のヒーローは2発の浅村だが、オコエも良くやった
さあ一気にFSへ!
お疲れさまでした
6失点自責1ってどういうことかなと思ったが
3回内田失策
4回内田失策松本失策
5回松本失策弓削暴投
藤平可哀想すぎる
>>181 普通の守備だとそもそも捕れなかった判定
楽天ファンではないが、
平石は、ホンマに名将やな
1年目からCSに入り、結果だして、
たいしたもんだわ
>>71 ライトスタンドは対戦カード決まってからだよ
仙台の皆さんって…
そこは東北の皆さんって言わなきゃダメよアナウンサー
20%還元だしpaypay使ったろか
でもやめよかなー
初戦取って有利なのかもだが二年前に逆転勝ち抜けやっとるからまだ安心できない…
大阪のノリが苦手な大阪人だから楽天は合ってるのかもね
藤平5失点自責1とか
クソメンタルばっかだな。特に内田。
>>181 まあCSの記録なんてどっちでもいいけど試合重ねると打率とか気になるからラッキーだな
このまま明日も勝ってほしいな
3戦目までもつれるとマジで勝てそうもないし
楽天ファンではないが、
平石は、ホンマに名将やな
1年目からCSに入り、結果だして、たいしたもんだわ
選手も伸び伸びやってるな。監督との関係性よさげやな
内川あんな当たりでホームランか
オコエあんな当たりでホームランかw
西武さんも巨人さんも楽天歓迎ムードで応援してくれてるんだな
ちょっと嬉しい
>>199 だって地上波は宮城以外で放送してないし
>>215 それはないわ
選手もなんか力が伸びてるわ
外野は島内辰己オコエでいいな
孫は代打でがんばって
>>222 なんとかまとめたな
つーかヤフド狭すぎ怖すぎ
今宮のはまだしも内川のなんて完全に事故と割り切れる奴だったしなぁ
あんなのがHRになったらピッチャーやってられん
松井はCS初セーブなのかな?
一昨年やってたかもしれんけど
辰巳の守備がなかったら地獄の延長戦だったかもしれない
お声のインハイのクソボールホームランは凄かったな
あれで千賀は調子狂ったのかもしれない
オコエのHR浅村の二本目のHR
フォームそっくりだわ
>>230 こりゃ、若手もチーム力がついてきてるし、
平石で何年かやれば強くなるぞ
>>235 明日はさすがに使わないだろ
と思ったけど9月クソゴミでも固定し続けたから使うかもな
島井に代る新たな愛人枠
>>229 死球1つあったけど四球はなかったのが良かったわ
テンポも良かった
>>240 ダメとは言わないけど、辰己も孫の代打の出し所の一つではあるのがなぁ…
バンデンって今年初対戦か、って思ったら出遅れだったか
>>250 それでいいな
辰己9番でオコエの打順上げてほしい
>>260 よし、下水流先発で代打孫で最後は辰巳や
勝ったからいいけどバント全て点に繋がらなかったし次回は考えて欲しいわ
辰己スタメンやと代打出しにくいのがなぁ…
絶好調で打てるなら問題なんだけど
平石は辰巳、渡辺、オコエとか、
いろいろ使って、勝ててるのもいいな
若手もやる気になるわ
高橋礼も毎回抑えてる別けでもないからバンデンに賭けたのかな?
SBはとにかく振ってくるから直球主体だとどうしてもHR打たれるんだよな
だから内角突ける美馬が好相性なのかもしれないが
オコエは打てさえすれば貴重な存在だからなぁ
守備が楽しい
言うても終盤辰巳打撃めちゃくちゃ上げてきたやん
いけるでしょ
>>277 コーチ陣は全員50代以上にして欲しいわ
そうでなきゃ平石に言うことを聞かせられん
明日の希望
外野は島内辰巳オコエ
バントはしない全部打つ
>>275 千賀相手だから孫の併殺意外は全然悪くなかったと思うよ
ホームラン4本とか滅多に無いことだし
ヤフオクバンデンは難しいだろうなー
美馬が抑えて少ないチャンスで勝つしかないかな
>>290 辰己の9月の打率3割弱あるからな
贔屓されてる渡辺は1割台でございます
>>278 短期決戦のプレッシャーと空気を1年目から体験出来るのは財産だな
バンデンハークはカーブほとんどストライク入らず
ストレートをオリックス打線に狙い撃ちされてた
やはり左バッターの方が打ちやすいだろ
>>299 誰かが見たCSのあり方問題も正夢にならないね
>>301 去年のソフトバンクのような第二先発だね
>>301 そもそも先発と言うかエースだからなぁ
ブルペン待機がおかしい
バンデンハークと甲斐拓也のバッテリーか
余談だけど仙台には開拓屋ってハンバーグ屋さんがある
明日やっぱり美馬か
ハンバーグ黒焦げにできるかどうかやな
高橋礼からあんまり点取れなそうだからバンデンでよかった
SB戦に相性最悪の則本で勝ったから、逆にSBと相性抜群の美馬が今度は反転してフルボッコ食らいそうな気もして怖い
実際、今日ベイスに今季1.88と相性抜群だった阪神西が1アウトも取れず3失点KOされてるし(まぁ負傷もあったんだが)
楽天は、平石をはじめ、若い首脳陣もよさげやな
器量のでかい年配者が少しいるといいな
>>173 ありがとう
連れがベイファンなので、日シリで!
>>317 まあ3戦目にもつれたら詰むけどなw
でも3位やしもともとね
>>394 それよね。
皆プレッシャーを感じつつしっかりとプレーして欲しいわ。
よし今からキリキリ冷やしたビールで初戦突破を祝うぞ
あんだけバントで5つもアウト上げたのに勝てたの凄くない?
一つも点に絡んでないのに
カメラがベンチのノリを撮ってるのにオコエが目立つのが一茂を彷彿とさせる
利府軍が負けたのもエラーからだしやっぱりミスはあかんね
愛人&バント野球は吐き気がするな
何があっても平石は解任でよろ
バンデンは疲れて球威が落ちるまでは打てないと思うよ
短期決戦に向いてる投手
日本シリーズで可能性が高いのは楽天×巨人
で、巨人に2013年の仕返しをされて終了という青写真
ホークスはシーズン終盤の失速から立ち直れて無いな
全体的に元気がない
明日で何とか決めてしまいたい
一つ勝たせるとかなり不利だ
>>325 野球はリズムだからな
トータルのリズムがよくなりやすい
>>324 今日は都内暑かったもんなー
俺も混ぜろーw
>>325 バント失敗してもホームラン打てば勝てる
平石もいい加減気付いて欲しい
いつになく平石を上げてるのが多いな
日シリ勝っても降ろして欲しいが
ひっそりと藤平が爆発炎上したもよう
>>336 すばらC
スタメンで使うべきかどうかはさておき、孫の代わりにベンチに置きたい奴がファームに見当たらないのはあるかと
山崎が生きてりゃまだ話は違ったんかもしれんけど
>>343 渡邉を贔屓する以上は下ろして欲しい
てかフロントも続投させるならその辺はきっちり話して欲しいわ
>>344 柳田も良くないしグラシアルも一時期ほど良くないから楽だね
平石ここにきて評価高くなってるのかよ
あんなバントバントのクソ采配なのに
楽天てバンデンみたいな荒れ球気味のパワーピッチャーはさっぱり打てなかったよね
>>337 そう言うと今度は
ゲッツーになればそのホームランが出る確率も断然低くなる
って言い返されるから結局は堂々巡りではあるんだけどな
ヒットのほとんどがホームランだったから逆にバントもありだな
強打者の前でゲッツー食らうほうが痛い
なお孫
横浜の試合点差がありすぎてつまんねーわ
阪神追い上げないかな
>>346 全体的にはいいんでない?
島内ブラッシュもヒットは出なかったけどそんな悪い感じはなかった
どっちかというと茂木は一発出たとはいえあんま良くはなさそう
日時 10月5日(土)18:30~ 仙台放送 スポルたん!NEO
日本一へのキーマン、則本昂大選手が語るクライマックスシリーズを勝ち抜くポイントとは。また、則本選手がレギュラーシーズン中に苦しみ、流した涙のその理由に迫ります。
入団当時から則本選手を見続けてきた森山良二一軍投手コーチにも今シーズンの則本選手についてお話を伺いました。
https://www.rakuteneagles.jp/news/detail/00000310.html 楽天の初代闘将・星野
楽天の二代目闘将・平石
リーダーシップ、統率力。
星野も、平石がコーチ時代から、平石を評価しているはず
シーズン最後の方からソフバンと西武としか野球してない気がする
銀次はヒットでたけどなんかよろしくなかったな
森原はかなり怪しかった運で抑えた
なんか孫批判きついな 俺孫より銀次やと思うが1アウト満塁の打撃はへこんだわ
送りバント併殺許されへんのかな
中継ぎ的にうちは割と短期決戦に向いてるチームではあるからな
短期決戦では綺麗な采配しても負けるよりはクソみたいな采配だろうと結果勝つ方が何倍もマシよ
シーズンならその限りではないけどね
バンデンハークは相変わらずクイックが下手だから
センター辰己 ライトオコエでプレッシャー掛けられるスタメンが良いだろう
森原少しは落ち着けたかな
明日からはもう少しピシッと頼むわ
>>364 あーなる、来期が心配だったので少し安心した
内田はもう本格的に大舞台(本人にとっての)に弱いな・・・
銀次は相変わらずチャンスでは弱いな、そのかわりしっかりランナー無しでシングル打ってるし
CS勝ち上がって欲しいが、来シーズンはまた期待が出来なくなるから解任だな
>>379 千賀は荒れ球なのか?コントロールが物凄くいいから必死で決め打ちに賭ける印象だけど・・・
>>376 球威がある内は足で揺さぶらないと厳しい相手だな
そもそも出塁できるかってのもあるけど
>>370 森原が抑えたってか外野陣が抑えたようなもんだったなw
短期決戦だし実戦派感のある孫起用もわかるしまぁ結果論ですわ
オコエが活躍するなんて試合前思ってなかったし
>>343 勝ったからウジ虫みたいにわいてきただけ
ヤフドって間違いなく千賀の為にスピードガン盛ってるよな、そのおかげで楽天のピッチャー陣も
150キロオーバーガンガン出てた
島内茂木浅村ブラッシュ銀次芋オコエ堀内辰己
明日はこうかな?
明日勝てばいいけど3戦目岸でいいのか?辛島や石橋の方がいいんじゃねえの?
ものすごーく極論で言ってしまえば、勝った試合の采配は正しい采配だし、最善手だけを打ち続けても負けてしまえば采配は間違い
プロってのはそういうものではないかと
浅村ブラッシュが曲がりの大きい変化球の決め打ちが得意そうだとは思う
相当千賀対策したんだろうな、ホカ村浅村栄斗ありがとう
ファームは内田のおかげでソフトバンクがファーム優勝してたな、内田は第2次でクビ切られるかもしれない
打てないし、超絶守れない、そのうえ伸び代が全くない
>>389 それやると左が3つ並んじゃうんだよね
モイネロ、カヤマさせられるとオワリ
>>410 右の捕手挟んだところで同じだからセーフ
>>409 ファームの日本一を決める試合ごときでガクブルしてミス連発するような奴だったとは。ガッカリだ。
有原とか山岡あたりのカットボーラーに力負けするのはよく見る
そろそろ将来のサード候補をドラフトで獲りに行く必要があるよ
内田を待っててもいつになるか分からん
則本とっとと代えろとか言ってすまんかった
しかしあの審判が敵状態&バント全て無得点でよく勝てたな
辰己のファインプレーがでかかった
あれなかったら同点になってた
銀次
シーズン打率 .304
シーズン得点圏 .307
チャンスに弱いとはいったい…
>>415 去年は鴨にしてたな
千賀甲斐バッテリーは浅村に苦しめられてた
銀次は最低限するイメージあまりないからなあ
タイムリーか凡退
今日CSマルチテーマやってた?
聞いてない気がするが
則本はCSで勝ったことなかったけど
明日のバンテンはCSで全勝中負けたことない
シーズン三位&今日勝てたのは浅村が陰キャだったおかげ
陰キャのおかげで楽天を選んでくれた
>>408 浅村さんって千賀打ててたっけ?猫時代から比較的ちんちんにされてたような記憶
右打者ってだけで代打に収まってる下水流もいらんな
こいつの打撃は決め打ちで対応力皆無
チャンスで使えん
>>401 うちは伝統的にエースは打つから、、
ダルからも比較的勝ってただろ
銀次のシーズン打率が3割に乗ったのって4年ぶりなんだな
2015 .301
2016 .274
2017 .293
2018 .276
2019 .304
完全復活じゃん
内田叩きは少し可哀相 戦犯は藤平甘いわ高いわ話しにならん 内田の最初のエラーはど真ん中の
スライダーで強烈な当たり 1軍なら強襲ヒット2軍は公式記録員の判定が厳しい イレギュラー
したゴロ捕れなかったらまずエラー付く
それより三木にむかつくわ 今江なんか出すなよ優勝に何の貢献もしてないのに おまけに3打席目までは
連続3三振で最後は当てただけの2ゴロ 西巻フル出場させろや9月打撃絶好調やのに
横浜、7‐1だからと7回からでバリオスを出す→バリオス1失点→慌ててエスコバー出すけど流れ止められず3ラン被弾して7‐5
↑今ここ
CSで舐めプする監督はクソだな
守備がいかに重要かってね
WARで守備の数字が重視されてる理由がよくわかるよ
五割近く勝てるかもしれないのに負けても当然というメンタル的強ポジ入ってるから良いな
>>442 でも平石が7-1でチャーハンとか出したら怒るだろお前
皆終盤から松井にびびりまくってたけど完璧すぎて拍子抜けだったよねw
>>446 短期決戦CSなら石橋を叩いて渡る継投の方が正解だと思うよ
シーズンなら先のことを考えて温存しなきゃならん時もあるけど
>>391 草野も孫のスピードみて突っ込んでたなw
>>391 スピードガンじゃなくてトラックマンの数字出してるらしいよ
そっちのが速く出るらしい
>>446 大体1失点にまとめてくれる青山さんって優秀だわ
>>447 CS決める試合の方がブルってた
まああっちの方が大事だからな
>>424 初回の先頭打者でウイニングイーグルの代わりにやったよ
2017と逆で今回則本で勝てたから美馬で負けそうで怖いわ
>>442 言っとくけど他所の監督貶したとこで平石の印象は上がらないよ?
美馬5回1失点-宋-ブセ-森原-松井
バンデン苦手意識はないし決めて欲しいね
ニールに勝つなら岸しか無理や
>>424 現地だがやってない
試合開始時のも含めてマルチテーマは通常の歌詞だった
今日勝てたからいいけどバントガイジマジでやめろや
ビハインドでのバント絶対禁止
ファーム選手権ソフトバンク6-3楽天、ソフトバンク3失点自責2、楽天6失点自責1)
ソフトバンク失策美間(4回)、古沢(9回)、楽天内田(3回)、内田(4回)、松本(4回)、松本(5回)
内田2打席で交代、松本は2エラーだけど初回にファインプレーしてた、現状では内田を出すメリットがまるでない
>>354 だって今日は牧原大成を出さなかったのは良かったんだけど、ソフトバンクが楽天病に罹患しているんだもん。
>>458 おお現地情報ありがとう
応援おつかれさん
明日はCSマルチテーマ聞きたいぜ
>>457 ニールからはまた浅村が場外ホームラン打ってくれるさ
>>461 これはもしかして球場のコンディションも変だったのかしら
工藤鷹ファンに叩かれそうだな
明らかに球数多いのに引っ張って被弾
しかもこれこの前の鷹戦でもおなじことやってるし
ソンが155キロとかおかしいからな、千賀を高くメジャーに売り飛ばそうって見え見え
>>446 シーズンじゃないのに出し惜しみしてどうするの・・・
でも平石にも無能ポイントはきっちりあったぞ
同点に追いつくための茂木のバント、下位打線期待できないのに銀次にバント
他のバントはまぁ理解できるけど
短期決戦だから意地でも先取点を取り
追加点を取りたいと思うのは仕方がない心理
元日ハムの江尻慎太郎(ソフトバンク子会社勤務)って
稲村亜美と楽天応援番組のMCやってるけど
明日はどっちを応援するんだろ
>>467 グラウンドコンディションは全く関係なく普通にエラーしてたぞ、内田はもう手詰まりだわ
やっぱり高卒野手なんか獲るもんじゃない、野手は大卒オンリーにしとけ
この敗戦で急遽国内FA千賀楽天入りなら笑う
量産型則本の最終形態みたいなもんだし名誉生え抜きで
短期決戦は内容より結果だからね
それこそ勝てば官軍、勝ちゃえーねん
外野フライが次々とHRになってるの見てもバントバントだったからな
結局バントが一度も点に絡まなかった
つかなんでバンデンなんだwww
和田とか出てきたら絶対打てないのにwww
>>471 ソロホームラン4本とタイムリーでの1点じゃ監督の采配なんか全く関係なく、
というかホームラン4本も出て5点しか取れなかったという無能ポイントでしょうね
>>477 まぁバントやらせた打者3人のうち2人は間違ってもテラス届くかどうかレベルのNP打者ではあったがね
弓削なんか2軍で投げさせないで1軍スタンバイさせとけばいいのによ
去年からトラックマンで球速表示してるのに どこまでにわかなんだ?
>>473 今日ヤフオクドームで江尻が出演してるホークスのAIチケットPR動画がビジョンで流されてたぞw
テラス作ってパリーグ最多ホームラン数ってソフトバンクは自滅してるとしか思えない
え、なんでピッチャーのエスコバーにそのまま打たせてるのラミちゃん?
なんとなくだけどメットライフでソンチャーホウのストレートをぶち込まれて敗退って感じがする
ていうか以前そうだったよな
>>493 それを言うならメヒアにハゲがサヨナラホームランですわ
レギュラーシーズンのチャンスではヘボくても肝心要の短期決戦で勝つからイーグルスはつおい
まぁこっちも石橋を出さないで則本、岸を先発させるつもりだし勇気がいるんだろ
>>491 実はシーズン被弾は西武&ロッテ(143)>楽天(142)>SB&オリックス(137)>ハム(135)でむしろ少ない方
工藤はちょっと焦ってたな
周東の代走とか早かった気がするな 最終回だとベンチにいるだけでプレッシャーあった
>>501 1点差や同点ならともかく2点差じゃ代走程度じゃプレッシャーにならんよ
平石は普段から短期決戦みたいな采配してたから
こういうところでは生きてくるのかもね
>>493 あの球場得意な投手なんておらん
森原だって松井だって怪しいわ
>>497 シーズンの最後の登板では甲斐だったけど
今日の甲斐を見たら高谷が出てきてもおかしくないな
終わってみれば継投も守備固めのタイミングもズバリだったな
鷹が采配で何か出来たかと言うと微妙だろ
茂木の外野フライとしか思えないテラスムランとか連続エラーとか采配ではどうにもならんだろ
>>509 強いて言うなら千賀の交代期を見誤ったことくらいだな
工藤が今日明確にミスったの
デスパの時外野守備諦めさせてたからな
なかなかの絶望感だった
>>430 浅村vs千賀
2016 54打数15安打.278
2017 24打数03安打.125
2018 54打数21安打.389
そんな苦手でもない
テラスじゃないのはオコエだけ?
テラスに入ると応援席からは見えないな
>>513 オコエ以外はこっちもあっちも全部テラス
そういう意味でも価値あるよ
>>512 って思ったら今年は15打数2安打.133だったわw
短期決戦は変に奇策揮うよりも王道采配やる方が正解なのかなってハマスタ見てて思う
>>527 星野は短期決戦は奇策に走ってたせいか弱かったな
地道采配で長期で力を発揮するタイプだった
>>527 どんな奇策あったん?
鷲の試合後から見始めたからわからない
>>510 結局はシーズン中の酷使無双采配がここへ来て両者を分かつている感じある
>>527 辻西武はそれでCS連敗中だし、変に拘り過ぎない柔軟な采配って難しい注文やな
>>480,485
2ndステージとトータルで考えているのでは?
楽天相手のstステージ初戦で千賀を使えば、2ndステージにも間に合う。
でも和田以下は2ndステージに注入
言い換えると、楽天には千賀当てときゃ、2勝確実、って
>>535 ってより温情采配で裏目ってたんだよな星野
2013年の星野なんか奇策で勝ってたけどな
王道なら則本をリリーフになんか回さんよ
15勝してる投手だぞ
>>536 エスコバーにイニング跨ぎさせたいからとさっき代打出さなかった
そして先頭の糸原(左)だけで交代させるのかと思ったら、そのまま続投して現在この有様
素直にさっさと勝ちパぶっこんどきゃいいのに、って感じ
>>541 バカだろw
ラストエリクサー能見とレベル変わらん
しかし2015ドラフトは凄いな、吉持以外が1軍にいる状態とかどうなってんのや
つーかこのエスコバーはパリーグでよく見たらエスコバーだな
楽天でも打てる左投手
やっぱり今の野球はリリーフが一番大事だな
そこが安定しないとどうにもならない
俺は星野仙一シリーズが見たいんだよ
阪神にも頑張って欲しい
そもそもエスコバーパ・リーグ時代と大して変わってないしなんで抑えてんのか分からん
2アウトで、前進守備するかしないか
完全に運でしかないけど
北条は長打力あるからな
球速あってもコントロール悪いとか変化球無いとプロは打つな
石田4回1失点→今永2回0失点→バリオス0.1回2失点→エスコバー1.1回5失点→国吉
↑今ここ
これは酷い
ラミレス采配もハマった時はデカイけどギャンブルだわな
このエスコバーはあれだな
盛岡で炎上してたときと同じ
セリーグだとこれでもシーズン誤魔化せるんだな
9回2アウトからなら工藤でも平石でもクローザー投入してるぞ
しかし奇策が好きな監督ってほんとハイリスクハイリターン
信じられるか?この無能煮卵がベイスを3位から日シリに出場させたんだぞ?
ハマるとでかいけどダメだとこうなる
>>587 あれは奇策とかじゃなくて泥試合がいい方に転んだだけじゃね・・・(´・ω・`;
>>587 WAR5位のウンコ球団を2位にしてるし無能とは思わんけどWAR6位の球団にやられたら流石にまずいな
バカラミwww
実質今永を実質先発2イニングみたいもんやなw
ハナクソ中継ぎが抑えれると勘違いか
さ、明日も中継ぎがw今永
冷静にかんがえろよ
7点もらった今永なら完投だろ
少なくとも今日は6回終了7-1になった時点で舐めプや奇策なんぞ使わず王道采配やってりゃ無難に横綱勝ちできたんじゃないかと思うけどねぇ
横浜のリリーフ事情知らないからわからんけどさ
會澤大事にしてくれよ
巨人との交渉負けたら許さないからな
>>594 この時点でラミレスより平石の方が上って感じだな
んー、これは阪神ファンもご自慢したくなる中継ぎやな
CSでこんな負け方したくねーな
しかも上位のチームが
短期決戦で6点差引っくり返されるって腸煮えくり返るな
うちが負けるなら普通に先発炎上か完封とかで、
こういう負けはほぼないと思えるのが救い
いうたやろwww
ハマスタじゃ
ちかもと→バース
北條→坂本やとよwww
横浜楽勝ときめこんで関係のツイで遊んでたら大逆転のつぶやき。
ピーンときてこちらに戻ってきますたw
今日もし3-2で負けてても、
この横浜の悲惨さ見てたら、まぁしゃーないなくらいの気持ちにしかならんかったろうな
大事な大事なCS1st初戦で6点差返されるとか急に高熱が出て寝込むレベル
やっぱ中継ぎが弱いチームはCSダメだな
6点差を逆転されたり9回裏に逆転満塁サヨナラホームランを打たれたり考えられない
シーズンなら「まぁこういう日もあるわな」で済ませることもできるけど
短期決戦では「こういう日」は許されないよね
この岩崎、リリーフで防御率1.0
12球団で最高のリリーフなのになぜか稲葉は選ばなかった
>>603 楽天の中継ぎは12球団トップクラスだからな
そういう負け方しようとしても中々出来ないよ
石田先発まではハマってたと思うけどな
今永2イニングで降ろしたのがアホだろ
これぞ
ベイスボオルやなあ
頭来て一番いいとこみそこねた
今永引っ込めんの一イニング早いわな
まさか矢野以下の無能監督がいるとはなあwww
ソフトバンク × 東北楽天
<10/6>
・NHK BS 1 13:00~16:30 解説/和田一浩 実況/早瀬雄一
・テレ朝系列(九州・沖縄のみ) 13:55~16:30(KBC以外は16:00まで) 解説/藤原 満 実況/近藤鉄太郎
・TOKYO MX 13:00~18:00 解説/松中信彦 実況/山下末則
・FOX 12:45~17:00 解説/坊西浩嗣 実況/信川竜太
ひさびさにわしせん来たけど相変わらず考え方が早漏だね…
>>595 楽天に来るかは分からないけど
既に複数回交渉してまとまってないのは出る可能性高そうだね
やらかす可能性あるとしたら小野か今野あたりで舐めプして、慌てて久保おじor青山出したら運悪く炎上ポイント吐き出しデーでしたってパターンくらいかなぁ
だとしてもリードしたまま8回に入れば森原ハゲとつなぐだろうから、そうそうここまでの逆転劇は起きない気がする
10-12も先制されて追いついてソフトバンクに負けたし
今年は今日一番悲惨な球団扱いされた日0かな?
しかしパリーグ抑えられなくてトレードされたエスコバーが勝ちパターンなんだなベイスって
中継ぎしょぼくね
伊藤光スタメンだったんか
セ・リーグ行って助かったけど交流戦でやられたなあ
>>619 お前は初回炎上でよかったよ
初回ならまだ8回あって取り返せるからな
実際逆転したし
今日のライブビューイング行ってきたが
グリコパークが家族連れで溢れるほど人がいた
明日でファイナル進出決まるかもって日曜の試合で
今日より人が集まったら入場規制しかねないぞ
>>335 この日の為に買っておいたイーグルスビールぐびーしてきたぞw
って飯の間に虎逆転してるんか
今日の1勝ちでもう平石来年続投って意見も多いし本当の意見がわからんわ
>>632 仙台は楽しそうだなあ
球場ダメでもいろんな店で盛り上がれるのでは?
都内だけどスポーツバーとかで見たい
まぁ、その横浜を首になった久保おじを便利屋で重宝してるチームがうちなんですけどねって言う話で
そろそろ青山ともども世代交代してほしい所やけど…
7点差逆転した試合
8点差逆転した試合
6点差逆転されたけど再逆転した試合
どれか一つでも負けてたら結果的にCSは無かった
諦めないって大事だね
>>637 わしせんは元々の続投派が有能アピールして続投続投言ってるだけだけどどこでそんな声が多いんや?
継投に関しては普通の監督で良かったと某所を見て思う
松坂世代で唯一名球会入れそうなのが藤川だけなのは寂しいな
ベンチの雰囲気がすごく良いって昨日から言われてたからな
バンクはあまりよくないように見えたらしい
ま横浜も阪神もCS出てるのが謎なレベルだしどっちにしても巨人にやられるだろ
藤川は一時期高知県で投げてたぐらいなのに
今が全盛期かな?
阪神が奇跡の連勝で勝ち抜いても原巨人の壁がブ厚いからね
松中は香川のGM兼総監督やるって
総監督ってなんだ
>>648 あれはちょっとリハビリしとくか、くらいな感
北條大活躍!!坂本もシーズンで大活躍!?
坂本北條の後輩八戸光星の武岡でも取るか
そりゃリクエストしとくだろうな
ダメでもリスクねーし
>>638 仙台に昼間から中継見れる店あるのかな
TRGEは大分前に閉店したよね
当たってるけどこれどういう状況で再開させるんだろ?
これどう落とし前つけるんだ?
よくわからんけど、ここで梶谷温存もどうだったんだろ横浜は
■ ■ ,、_. __,....,_ _,...、 ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' .■ ■
■ ■ ■ ■ {i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■ ■ ■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ● ●
`ヽ、`ー""ヽ
`'ー-'''
1位以外の球団のファンみんな監督解雇しろ言ってて笑う
せっかくCSでてホームで6点差逆転負けって
会社やすみたくなるレベルやな
阪神と楽天チーム状況似てるな
どっちも捨てるもんないから気楽だわ
少なくとも、フラフラのエスコバーをあそこまで引っ張ることは他の監督だったらしなかったと思うわ
次の投手の肩を作る時間はたっぷりあったんだし
どんだけ酷いCSの試合だろうが
スレッジハンマーには勝てないから大丈夫
「ドラフト上位をリリーフなんて勿体ない」って言うけど、今の時代はリリーフの重要さが段違いなんだから十分価値あると思うわ
むしろ5回4失点くらいで投げ切れりゃ試合にはなるんだから、先発こそそこら辺の投手でいい
楽天も阪神もシーズン最終盤の勢いがまだ残ってるな
2009福盛2017則本みたいなことがなければ日本シリーズ行けそう
なんとかカッタデー
楽天も勝利オメー
一緒に去年最下位からの下克上しようねー
阪神勢いあるなあ
明日勝ったらそのままCS突破しちゃうかも
2位のチームは上を見ながら下も見なければならないからな
3位は玉砕してもともとだし気が楽だわ
CSで勝ち試合を落とすとか(ウチは基本短期決戦は力尽きるタイプ)一番やっちゃいけないやつ
短期戦だからなにがどうなるかはまったくわからないな
>>709 阪神さんほんと凄い!
お互い、連勝で決めちゃいましょう!
千賀二試合連続で楽天戦にホームランの力で敗北
来年はあんまり千賀当てなくなるといいなあ
>>709 おめ
絶対に阪神負けやと思ってたわ
勢いすごいな
>>715 虎やけど一度でいいからこれを天国の仙一さんに贈りたいな
そう言えば東京ドームのCS観に行くんだったわ
相手は阪神になるか?
阪神ももちろん凄いが、今日はラミレスも神がかってたな
辰己は守備固めで出てくるたびにファインプレーしてるなぁ
>>715 どっちが勝っても仙一さん的には酒がうまかろうな
オコエは最終戦のモイネロ盗塁といいここぞで活躍するお祭り男タイプ
スターの素質はある
素質だけは
オコエのホームラン写真を見ると脇を閉めて綺麗に強振してるな
最終戦のレフトオーバーもそんな感じだった
オコエとフェルナンドには選球眼という概念はないな、今日のオコエもフェルナンドの初ホームランも内角高めのクソボール
当たり前だけどハマスレ思いっきり荒れまくってる
多分ハマスタも…
12球団最強中継ぎってウチ?
森原、宋家豪、ブセニッツ、高梨、青山、松井
やば
たまにパルプンテやるのをいつでも出来るようにならないとスタメンは遠そう
今日は2安打したしすごいの一言だけど
オコエとルシアノは下手だけど、気合いは分かる。
ダメなのが下水流。佳明と森原はガチガチ。
ラミレスがエスコバー引っ張って敗戦だからな
平石は退任騒動あってから平石采配ズバズバなの笑う
モイネロ出てから右の代打とかも無駄のない感じ
野球って結局投手陣がモノをいうんだな、西武だって投手陣がもう少しまともだったら20ゲームくらい離して優勝してる
>>742 今日森原普通に良い当たり連発されてたじゃん
最後はデスパイネの打ち損じで助かっただけで高めの甘い球だったし
渡邊はチャンスで打てなくなってるのは仕方ないがバントくらいはしっかりしてほしい
平石は森原の何が好きかわからんけど、去年の高梨みたいに脳死して使ってる
>>746 ペナントは野手が強い方が有利
短期決戦は投手力有利
ちょっと前のメジャーも割と似たような傾向あったかな?
今は知らないけど
>>742 dhないから分かんないけど阪神の中継ぎも1点台ばかり
高めの甘い速球で抑えてして吠えるのが楽天投手陣だろ
山賊にボコボコにされるのもテンプレだが
今年の交流戦見ると
巨人より阪神来た方が勝てそうだ
高梨は完全に有銘化してる、来シーズンに向けてしっかり鍛え直してほしい
>>750 短期決戦はエース級連続で並べられますしね
ただその後にいつも力尽きてる、13年ってどうだったっけ…?
>>753 ???「次は山賊・・・山賊は殺すべし絶対に狩る」
???「腰痛の無い僕が山賊退場しましょう」
ファームなんてガチガチだったらしいし初めては多少しょうがない部分はある
腕振れてなかったから
ビビってたなぁ
まぁ明日はいつもの森原になってるだろう
ソン、ハーマン、ブセニッツ、松井、この4人は好不調が激しいから見極めが大事になってくる
救いなのは全員が期間をバラけて不調になること
今永を途中打席に立たせたのに2イニングで降板してバリオス ←いや、もともと先発なんだからもうちょっと投げてよくね?
前の回HR打たれたエスコバーをイニング跨ぎし、さらに右投手にも続投 ←余裕ぶっこいてないで勝ちパターン使ったら?
一打逆転のピンチ作ったところで国吉投入 ←短期決戦で守護神の前倒しを出し惜しみしてる場合かねぇ
1試合で3つも継投ミスったら、そりゃ大逆転負け食らうわなっていう話でした
>>753 今年最も山賊を抑えてる投手陣なんだけどな
平石はバントガイジさえ直せば別に継続でも良いよ
どうせフロント主導のチームだし、大物呼んでもどうせ揉めるだけ
平石数年やって後は嶋で良い
>>761 ショートスターターの山賊切りもいるな
楽天キラー山川がいてもなんとかやれそう
ノーコンハゲは別に被打率も被本塁打も別に他の抑えと何も変わらんのに
なんであんなに負けてしまったんだろう
やっぱ同点場面の登板数の極端な多さだろうか
今年は山川にカモられてないけどな楽天
パリーグで1番成績が悪い
虎や
3位同士の空気読まない日本シリーズやろうぜw
星野の悲願や
>>771 バントより渡邊優遇のほうが厄介
辰己の出場機会を食ってもいるわけだし
我慢して使うなら普通は辰己なんだけどな
>>774 同点登板が高確率で炎上ポイント吐き出しデーに当たってるっていうのが
実際セーブシチュだとそこまで失点してないし
勝ってスポルたん見たかったんだよなー
勝てて良かったわ
セ・リーグ見ないからパみたいに1位2位が抜けてで3位以降ダンゴなんかと思ってたら、阪神と横浜のゲーム差0.5だったんだな
2位でも貯金全然ないのは交流戦の影響か?
てかなんで今永先発の普通の采配しなかったのか分からん
森友も山川も多分うちが一番抑え込んでるとは思う
ただその代わりメヒアとおかわりにやられてるw
>>774 セーブ王なのにホールド数が異常すぎるわ
よう耐えてくれたと
>>767 2点差の時点で大半の監督がヤマヤスを前倒し起用してたと思う、短期決戦は禁じ手を使えるのに使わなかったのはヤバい
スポルたんの男アナはいつまで噛み倒すつもりだ
もう番組始まって半年経ったぞ
サファテが同点から負けまくった時は許されてたのに松井だけ言われるのおかしいよな
今日は1000%くらい負けだと思ってたから勝って酒がうまい
一矢は無垢板し、ここから2連敗しても文句ない
帰宅じゃああああああ
晩酌しながら今日の録画見るぞおおおおあお
こんな日に仕事なんか入れるもんじゃねえわ
もう気になって気になって
則本の復調は森山のアドバイスが大きかったのか
有能なんかアイツ
>>789 お仕事お疲れさまです
美味しいお酒飲んでください
監督も則本の涙には気が付かなかっただろうね 真横にいたから
いや初戦とったからファーストは突破したいよ
明日に関しては負けても月曜試合見れるというメリットはあるけど
>>787 別に許されてないあの時の鷹ファンもここの連中みたいに言いたい放題言ってたよ
同点では絶対に使うなとかね
ちなみにここの連中も同点のサファテなら打てるわwwwとか言ってバカにしまくってたし
スポルたんって開始当時キー局のフジがやってたスポルトと
牛タンのたんを合わせた番組名だろ
フジがスポルトをやめてるのにいつまでこのタイトルなんだろ
>>790 森山は長いからなー
やっぱり何かあるから生き残れるんだろうな
明るいからブルペンを盛り上げてくれそうだし
平石がオコエを使ってやってるアピールうざいわ
田中の怪我隠しが発覚するまでずっと干してたくせに
>>789 お疲れ
結果知ってるから見れる結果だったが
生で見てたら胃が痛い展開だったぞ
ってシーズン中はほとんどそうか
スポルたん見てるんだけどやっぱ平石は選手のケアとかは上手そうだな
バントと贔屓采配さえ無けりゃ来年もやってもらいたいんだが
>>776 そうなったらええな
天国の星野さんも喜ぶで
>>795 あったなあ…
リードだと絶望的だったのに
森山は不振でメンタル面ボロボロだった則をケアしつつ
リリースポイントの修正とか技術的なアドバイスしたんだと
松島ハーフマラソンの翌週に自局のマラソンを持って来るとかランナーの事考えてねーだろ
>>799 オコエは平時はほんと役に立たんゴミだから仕方ない
落ちる球と内角全く見極められなくてブンブンで三振か引っ掛けて終わり
>>802 監督じゃなくヘッドコーチでも
って去年やってたか
梨田時代はモチベーターやってなかったのかな
辰己さんまたファインプレーしたんだ
さすが守備の人
まぁうちも今日一歩間違ったら森原と心中してた可能性あったし、あんまりベイスの事笑えないよなってのはちょっと思った
>>814 浅村の二本目あんなの外野フライだろって思った
テラスの真上のフェンスに当たってグラウンドに戻ってきたらHRなんか?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191005-10050751-nksports-base >初めての大舞台で力を発揮できなかったことに三木肇2軍監督は「一発勝負の緊張感がある試合で、
>ワンプレーに重みが出てくる。力を出せなかったことを猛反省してほしい。ミスすることは力が足りない。
>シーズン中にやってきたことを出せなかった。グラウンドの状態だったり、情報の少ない相手に、しっかりプレーできなかった。
>この経験をどう生かすかだと思う」と反省を促した。
三木はもう何年か二軍で口うるさい存在でいたほうがいいと思う
6本もホームランあってスタンド届いたのがオコエだけとか嘘みたいな試合だった
なんかの記事で平石が千賀のフォーク怖がるなって発言してたけど作戦が見事にハマったな。浅村の2本目も茂木も追い込まれてフォークならごめんなさいみたいなバッティングだったよね
>>815 僅差試合なら逆転もしょうがないと思う、盤石でないのに奇策を打って逆転負けでは悔やむに悔やみきれない
楽天オコエ「読み勝ちッス」千賀攻略監督に恩返し弾
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191005-10050862-nksports-base 読みというよりヤマ張って当たっただけって感じもするがw
でも打ちたいコースに来た時に思いきれるのも大事か
今年會澤を広島から貰うために二回も広島とトレードしたんでしょ
水面下の意思疎通は出来てるはず
>>828 やっぱりそうか
テラス席前のフェンス越えたらHRなんだね
ファームの選手権の結果
ダイジェストどころか5秒で終わったな
>>827 工藤も悩むかもな
バンデンだと高谷の方が組んでるだろ
>>818 ファームって楽天ホームでは試合しないで1発勝負だったのか
慣れない球場とは言えやっぱり短期決戦はミス多いと勝てないな
>>820 >>833 SBがHR多いのに得点少ないのは
走者が溜まる前に外野にポーンでHRになって
後続が続かなかったら大量得点になりにくいからって言ってたな
>>826 下水はヤマすら貼れなかったじゃん
あくまで結果残すことに執着して軽打に徹底してた
そういうネガティブシンキングと0か100かみたいなオコエのポジティブシンキング
セリーグって原以外全員ファンから無能って呼ばれてる気がする
>>821 全盛期のフォークみたいだった~とか言ってたけど
データ的に見てもフォークの落ちが悪くなってるのかもね
ファームの日本選手権の開催は昨年の結果か何かで
東西どちらでやるか決まってるのかな?
>>829 森をトレード相手に差し出すのかと思ってたけど手術だから誰が人的なるのか読めないわ
>>839 ファーム日本選手権は毎年宮崎サンマリンだよ
今日、則本が144kmのフォーク投げてて実況が驚いてたけど
大谷が日本に居た頃148kmのフォーク投げなかったっけ
>>848 サンキュー
どっちのホームとかでは無いんだね
今日の千賀はフォークのキレがイマイチだったからラッキーだったよ
>>848 そうなんだ
今まで縁がなかったからか知らなかった
SBが相手だから宮崎なのかと思ってた
逆に則本の方が今年一番クラスで珍しくフォークがキレてた日だったな
追い込んだら結構な確率で三振取ってたし
にしてもテラスせめえわ
フェンスのせいでなお狭く思える
>>849 150キロフォークでこんなの打てるか!!
ってなった記憶があったような…
仕事で見られなかったけど勝ったんだね。やったな!!!
ソロばっかり笑ったけど。録画見るの楽しみだ
この勢いで突き進めるといいなあ・・・
勝ったからいいけどNHKの解説がホークスOB1人だけっていうの酷いよね
まあいつものことだけどさ
>>863 そうそう「どっちだよ!」ってツッコミたかった
まあ、小久保は則本と松井裕樹を高く評価してるし、解説は完全にイーブンでやってるからいいんじゃない?
小久保が辰己を走攻守でかなり絶賛してレギュラーで主力になるって言ってたな
>>866 隠しても尻尾出すし実況が忖度してんのかイーグルスがゲッツーになったときのはしゃぎ様が酷かったw
つくづく辰己の守備には助けられるな
なんで孫スタメンなのかわからん
>>869 OBの小久保がホークス劣勢で声に力がなくなるのはまあ仕方ないとしても、実況は明らかに忖度してたな
渡邉佳明ベンチ辰己スタメンにしてくれ
打つ方も今は辰己の方がうえだろ
岡島ファーム終盤3割越えてたのに絶対に上げなかったのは
お前はもう愛人ではない宣告されてたようでかわいそうだった
明日工藤監督が血迷ってキャッチャー高谷とかにしてくれねーかな
>>871 孫スタメンに加えて辰己を出した途端打球が飛んできてファインプレーが出るというオカルト采配ですわ
>>775 今年は楽天が1番山賊抑えてるんだよな
唯一の3点台
辰己は終盤守備で絶対いて欲しいから打てないと今の使われ方のままやろうし
スタメンで起用された時に打って結果出せばCS中はスタメンやと思うけどね
バリオスって今年3登板だけなのか
楽天でいうとコラレスをリリーフさせたようなもんか?
渡邊はおじいちゃんが名将なのとかあちゃんが美人なこと以外に取り柄ないもんな
>>724 オコエお前わりとクソボールだったぞw
>>867 俺達は横浜のクソ試合を交流戦でも見た気がするのは気のせいか
クソボールだけど上手く打ってるよな
打った瞬間ファールだと思ったわ
平石のバントはもう直さないのかね?
4バント5アウトで0点て…
今シーズン初めはバント少なかったと思うんだが何があったんだ
>>887 スタンドまで届いて千賀がうおっ?みたいなリアクションしてんだよね
多分世界中の全員がは?だったけども打たれた千賀でもそれだし
クライマックスファーストステージ突破したら平石続投でいいだろう
>>882 でも高谷の方が甲斐より打たれてはないからさ
>>888 つ10連敗
つ短期決戦のセオリー
早い内にリード広げるなり同点にしたい意図
平石はやめてほしいが平石よりやべえ奴もいるってことを認識した
平石はバント基地外をやめるか、バント猛練習を秋季キャンプと春キャンプでやるなら許せる
下手なのにバント練習を死ぬ気でやらせないけどバント指示とか破綻してる
ラミレスよりマシだろう
平石は確実な野球
ストレスたまらない
平石以上のガイジ引いて最下位
平石続投でAクラス
割とこの二択ちゃうか?
元気にフリーやってる有能いないぞ
辰己のファインプレーでかなりの失点を防いでるはず
野球脳もセンスもあるし、打てなくても使って欲しい
平石続投したらAクラスは絶対ねえわ
今年はただの運
運も実力のうちっていうし
平石監督だから選手が奮起してるってのもある
今年はゲッツー祭りでイライラしたから、バント祭りの方がマシかもわからんね
今日もバント下手なやつにバントやらせてゲッツーしましたけどね
辰己はあの守備だけでお釣りがくるから
来季は9番センター固定しないかな
渡邊って下手したら銀次より足遅いんじゃないか
あれで一塁アウトになるなんて
ストライドは広めなのに回転がすげえ遅いの
オコエのHRインコースだったよね
上手く打ったと思うけど
>>887 前回の試合みたいにキレると思ったんじゃないのw
孫の愛人起用だけはもう諦めた
勝てばいいんだよ勝てば
ここでオコエを使って活躍させる平石監督よ
有能と言える
>>906 辰己のおかげで勝てた試合結構あるよなあ
>>880 安楽とか小野あたり
んでブセが火をつけて松井じゃなく高梨を入れて終わり、悔いしか残らない
結果出さない時は減俸もされるし、クビにもなる
だから結果出した時は評価しないとアンフェアだとは思う
>>911 四球も選べないし率も残せないしどこが銀次やねん
HRでチームを引っ張ったのは浅村オコエ
バントで足を引っ張ったのは平石
多分オコエと辰己2人をスタメンに
したくないんだろうね
終盤代打出せなくなるし
200打席以上四球ワースト10wwwww
*1 *7四球 236打席 小林(巨)
*2 *9四球 245打席 加藤(中)
*3 10四球 255打席 モヤ(オ)
*3 10四球 436打席 牧原(ソ)
*5 12四球 203打席 小田(オ)
*6 13四球 215打席 佐野(De)
*6 13四球 217打席 堂上(中)
*6 13四球 239打席 西浦(オ)
*9 14四球 245打席 渡邉(楽)←←←
10 16四球 226打席 石井(日)
10 16四球 266打席 小島(オ)
10 16四球 278打席 藤岡(ロ)
>>917 荒れてる相手にバントさせる謎采配
しかも茂木
>>919 牧原打席多いのにヤバいな
そら巻き糞って言われるわ
>>918 だろうね
佳明を代打で使うにしてもポジションどうするってなるし
今日牧原の名前がスタメンになかった時点でかなり厳しい試合になるなと思った
明日は出てほしい
>>875 そりゃ守れなきゃ使われんよ
自分から外野辞めたんだし捕手で完璧に守れるようにならんと
ヨシアキは4打席あるより代打とかの1打席だけのほうが力発揮できるのかもね
>>897 戦力なりの野球をやるからある意味分かりやすく安心だわな
島井といい渡邉といい
ダメな子ほど可愛くて使ってあげたくなるタイプなんだろうな
>>849 大谷は2016年度シーズンに151記録してるよ
島井と渡邉佳明は全然違うでしょ
渡邉佳明は打撃センスを感じるしどこでも守れるのが強み
島井は足しかない
楽天ポイント2倍かな?3倍かな?でサッカーの結果見たらヴィッセル大敗してた…(´・ω・`)
オコエをこの日の為に二軍つけしてた
使い方が上手い
短打打つしか取り柄ないタイプは下位でも取らないでほしい
孫はチャンスで打ってた時はともかく終盤は大して打ってないし
辰己引っ込めてまで使う価値0
そんな事言ったって大砲育てられないんだから仕方ないよね
確実に率残せる人しか取れないよ
渡邉もあれこれ言われるのが嫌ならオリ中川くらい打てよ
あれだけ打てれば守備下手鈍足でもまだ許されるから
現状倉本二世と評されるのが納得のwarの低さ
孫も頑張れば銀次にはなれるんだから使っていく価値はある
次は銀次のパワーアップ版育てよう
目指せ盗塁王&3000本安打の速射砲
一撃必殺の核弾頭育成は別コーチ招聘した時
ビハインドゲームでどうしても終盤1点取りに行かなきゃって時の代走要員じゃないか辰己は
本来はそんな使われ方本意では無いだろうが
他に居ないし
ホモは惜しい
スペらなきゃ辰己スタメン&代走ホモで
孫は宮崎送り
>>876 それ、お鷹さんサイドがお望みのオーダーなんだぜ。
美馬との相性の良さで甲斐にするんだろうけどね。
オコエに焼き肉おごって奮い立たせた浅村3打点+1打点で実質4打点か
オコエも上手くおだてて使えば活躍するんだよ
扱い方次第なんだから
平石「叙々苑に行こう」
オコエ「(通算37安打になりたくないので)お断りします」
浅村「牛角に行こう」
オコエ「(うおおおおおお)喜んで」
誰に誘われたかってのも大切
ジャーマンもオコエは春先よりだいぶ良くなった言ってたし明日もオコエ期待してるぞ
ごめん、ファイナルステージって何勝勝ち抜けだっけ?
千賀はノーノーやら中4日やらの疲れがここに来ちゃった?
美馬もお疲れかもだけど
ぶっちゃけプロでバントがここまで下手とか楽天ぐらいじゃね?
【楽天】オコエが千賀から値千金のソロ「クソボールでない限りは行こうと思っていた」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191005-00000188-sph-base 直後の3回先頭で打席に立ったオコエが、初球の151キロ直球を左翼テラス席に運んだ。
あれがテラスに入ったように見える無能記者がCSで記事書いてるとか悲しくなるわ
>>957 ファーストステージから勝ち上がった方は4勝
西武は1勝してる状態からだから3勝で日シリ
やっぱりドラフト上位野手は見ててワクワクするだけの物持ってるな
センター辰己はWAR考えても我慢して育てる逸材
現地応援席だったけど茂木のは入ったか分からなかったわ
今日ハマスタでも失敗してなかった?
でも実況が「シーズン中はほとんどしないバント」みたいなことを言ってたけどw
来期も平石で良いよ
ぎゃくに平石解任派は誰なら良いんだよ
>>962 中継の実況してた人もウィーラーを2、3回ブラッシュって言い間違えて
解説の人にウィーラー選手ですねって直されてたな
オコエは檻戦で9回2アウトから上手く太田のタッチを掻い潜って盗塁を決めてから、何か調子が上がってきてるな
田中昌宏@報知カープ担当@tanakamasahochi
カープ会沢選手については、楽天が調査に乗り出す構えを見せています。
【広島】FA取得の会沢、球団と交渉…行使か否か「早く決められたらいい」 : スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191005-00000169-sph-base ぶっちぎりのシーズン1位
ギリギリで3位
そりゃシーズン1位が日本シリーズ出るべきってなるよね
>>967 外野からテラスムランは見にくいってここでも見たな
他の打者のは見えたの?
鷹は優勝が当たり前のチームだから、2位になってそこから上に這い上がるモチベがない感じがする
今年くらいはもういっかー休もうか、みたいな
辰己は体力アップとプロのペース配分を覚えたら来年はベストナインとれるよ。今年は全てを全力でやり過ぎた
正直な話、現地で見てるとHRの着弾点って打った瞬間からしっかり追いかけてないと案外わからんよ
辰己見てると1年目の秋山(ブサイクなほう)を思い出す
守備だけなら即1軍言われてた守備は凄かった
>>962 まあまあクソボールに近くないですかね…
>>971 俺も2013年ほどCSという制度を恨めしく思ったことはなかったw
せっかく優勝したんだからそのまま喜ばせてくれよって
>>984 スタンドインしたのをテラスと書いた無能記者の話をしてるんだけど野球みたことある?
>>976 内川のは敵の声援で分かったけど、浅村の2本目も分からなかったわw
>>987 ホームラン打たれたときのソフトバンクファンのお通夜っぷりがもうね。
>>978 体重は落ちてなかったらしいし慣れてくればほんと楽しみだな
二桁は打てると思う
千賀滉大、リーグポス全て含めて自身初の1試合4被弾らしいしね
茂木の一発のときは完全にガックリしてた
>>990 少しバッティングが良い島井だと思ってる
>>979 外野の動きでフライかホームランか判断してるわ
美馬は出ていく可能性が高いのか
楽天では大リーグ以外ほぼ初めてまともに出ていくことになるんじゃ?ちょっと寂しいね
>>995 鉄平が昔よくトリックやってたな
トリックっぽく振舞ってて普通に入ったりすることもあったw
>>998 イケメンさんはかなり円満だったからなあ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 20分 5秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250414215350caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1570259689/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん 8 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん4
・わしせん
・わしせん3
・わしせん
・わしせん
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん2
・わしせん
・わしせん3
・わしせん
・わしせん4
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん
・わしせん
・わしせん8
・わしせん4
・わしせん
・わしせん
・わしせん2
・わしせん
・わしせん3
・わしせん8
・わしせん
・わしせん3
・わしせん2
・わしせん3
・わしせん2
・わしせん6
・わしせん8
・わしせん
・わしせん6
・わしせん
・わしせん2
・わしせん
・わしせん
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん
・わしせん6
・わしせん7
・わしせん
・わしせん
・わしせん2
・わしせん
・わしせん2
・わしせん3
・わしせん2