◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1590993134/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
わしせん
http://2chb.net/r/livebase/1590409472
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>22 オリックスハムロッテソフトバンク西武
見事に下位から順番に対戦していくなロープレやん
オリックス3連戦か
山岡山本どっちも当たるのはとりあえず回避した
FA導入当初ってシーズン130試合制やったけどそのときも145日登録で1年換算やったんやろか
6連戦だと苦手投手極端にぶつかる事が無くなるだろうから
有り難いね
ロッテ和田康士朗を支配下登録で69人に
このフルスイング笑える
何気に仙台のハム6連戦嫌だな 今年はハム手強いと思う 上沢とマルティネス復帰してくるしね
オリックスは新外人野手二人がどれほどのものなのか 個人的にはジョージアよりロドリゲスが不気味
>>30 自レス
今考えたらそうとは限らんな
6連戦日程だと最初にエース2枚持ってきて確実に2勝取りに行くみたいなことも考えられるか
だったら開幕カード山岡山本どっちも来るかも
オリックスは新外人野手二人がどれほどのものなのか 個人的にはジョーンズよりロドリゲスが不気味
オリックスはここ最近開幕戦を
勝ってないらしい山岡か山本か
どちらで来るのか分からないけど
楽天はエースの則本で確実に取りたいな
>>37 中継ぎピリッとせず
唯一の好材料が育成の長谷川だから
昇格したらその通り
>>42 則本で確実も糞もあるか
今まで楽天…いや則本の試合見たことないのか?
>>35 西武は去年勝ち越してるし秋山も抜けたし、以前ほど嫌じゃない
むしろオリやロッテ戦の方がストレス溜まりそうだわ
則本はイニングイーターエースであって、勝ちが計算出来るエースってわけじゃないからな
まぁ則本はオリ戦苦手じゃないから大量失点はないだろうが相手が山岡だし、初戦は敗戦濃厚だな
>>46 福井辛島塩見ぶつけたら星の計算出来るしな
流石に今年はこのトリオ持つでしょ
明日の神奈川は最高気温28度か
いきなりの対外試合がクソ暑いんじゃ選手の体調が心配になるわ
1軍枠拡大実現しそうやな
楽天としては外国人枠増やして欲しいが
金 則本
土 松井
日 涌井
火 岸岸
水 辛島
木 石橋
谷間1 弓削
谷間2 塩見
谷間3 福井
谷間4 安楽
谷間5 藤平
山岡も3点台なんだから打てそうなもんなんだけどな
山本のがキツイだろ
>>49 塩見以外普通に持つからな
データ見てないの?
福井離脱もあれ盲腸が原因だったし
今どんな感じか知らんけどオープン戦見た感じ松井よりは弓削のが良いわ
則本 辛島 涌井 岸 弓削 石橋
6月1日(月)18:10~19:00 NHK仙台 てれまさむね
浅村 栄斗選手
今シーズンへの熱い思いやチームを引っ張る覚悟について語ってもらいます。
是非、ご覧ください。
https://sp.rakuteneagles.jp/news/detail/00000310.html 岸はどんだけ投げられるんだろな
年間通してローテ張るのはもう無理だろうし、スペの塩見と2人で20~せいぜい25試合くらい期待しとけばいいか
明日山本由伸が先発らしいから
開幕3連戦は出て来ないと予想
楽天練習試合予定と放送予定
6/2~6/4 13:00 DeNA ハマスタ
TBSチャンネル2・DAZN・Paravi・ニコニコ生
6/5~6/7 13:00 ZOZOマリーン
日テレNEWS24・RakutenTV・DAZN
パリーグLIVE・TV
6/9~6/11 13:00 西武 メットライフ
RakutenTV・DAZN・パリーグLIVE・TV
6/12~6/14 13:00 ヤクルト 神宮
フジテレビONE・DeNA
6連戦ってことは予備日なしだから
屋外球場ホームは不利になるな
メラドの西武戦は早めに消化しておきたかったな
7月仙台だから8月絶対組まれるだろ
6連戦とか地獄だわw
明日は濵口と弓削か苦手な左腕をどう
攻略するかだな
ハマスタはオコエのプロ初HRジャーマンの
場外打釜田のバスターからのプロ初タイムリー
古川大貫の炎上試合と色々あるな
【速報】福岡県北九州市で新たに16人の新型コロナウイルス感染者を確認。連続10日間の累計は113人に。6月1日19:41 [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1591008568/ 花火はどこで上がったかな?もしかして楽パでやるんじゃ、とか思ったけど
打撃で見ると楽天って12球団トップの二遊間なんだよな
NHKで梨田
顔ツヤいいし思ったより痩せこけてなくてよかった
高そうなカーテンやな
梨田のリハビリ
そこらへんの若いのよりよっぽど力強くて草
ほんと治ってよかったなあ
治ってもヨボヨボになってまうんちゃうかと心配してたけど全然そんなことなかった
梨田さんが元気そうで安心した
マジで泣きそうな程心配したから本当に良かったよ
また解説聞きたい
あー梨田出てたんかー
見逃したわ…
元気な顔見たかった
>>78 外崎源田
牧原今宮
浅村茂木
中村藤岡
渡邉石井
福田安達
吉川坂本
ソト大和
糸原北條
菊地小園
阿部京田
山田エスコバー
12球団の二遊間浅村茂木はトップクラス
>>55 見えたっ
ロメロが山岡から怒りの3ラン!
コロナガーのクソパヨのせいで野球見れなかったら一生恨むわ
ジャッカルがデータでみると森原しか居ない大絶賛してたな
まあ、ブセニッツか森原しか居ないけど
シャギワはコントロールイマイチだしきつそう
>>88 2018は二遊間が大穴だったのに1年でストロングポイントになるとはな
浅村獲得と茂木復活はめちゃくちゃデカい
基本森原が9回だとしても今季は日程がタイトだから何人もセーブシチュエーションで投げることになるだろうな
去年の成績からすれば森原一択なんだがオープン戦で1番良かったのはブセニッツだった
まあこれから2週間で決めるのかな?
>>100 6連戦や中止で10連戦とか有りそうだからね
下手したらシーズン終盤戦はダブルヘッダーも
考えられる今シーズンは中継ぎの力量が試させられるシーズンになるんじゃないかな
開幕までそんなに時間もないし、明日から主力バンバン出してく感じだろうな~
3ヶ月延期したけどまだ練習試合ですら手投げしてフルボッコされるようなら松井は無期限二軍幽閉だな
森原じゃ無理だろうな
結局ブセニッツになりそう
松井は2軍 来年の総年俸も削減できる
オールスター休みが無いのって何気にキツいよ
ブラッシュ今年もバテそう
明日の予想スタメンと途中出場
6茂木→6小深田
9島内→7小郷
0ブラ→0ブラ
4浅村→4山崎
5大地→3大地
7芋芋→9ロメロ
3銀次→5内田
2太田→2足立
8辰己→8辰己
梨田のニュース見逃したけどTwitterでキャプチャしたのあるからそこで画像見れた
元気そうな顔してたわ
あら、ニュース9でナッシーの近況やってたんか見逃したわ
>>75 NHK仙台の20:45頃のニュースで白石の映像流れてて、宮城県内では4ヵ所上げたって言ってた
>>108 松井の複数年知らないとはいかにもな埼玉やな
センターも他の人物も試したほうが良いと思う
辰己だけじゃねえまだレギュラーでも無いし
小郷山崎もオープン戦よかったし
若手のチャンンスが明確に短期的に出たってのはいいことだな
外野はブラッシュやロメロが守備に着いたときに守備固めとかで出番はあるやろ
外人枠5人なら超重量打線組めるぞ
6茂木
5鈴木
9ブラッシュ
4浅村
7ロメロ
8島内
Dウィーラー
3銀次
2岡島
>>120 ま、ウィーラーを登録させて置いて野手3人の時は投手1人で試合する感じか
一応可能
シャギワって使えるの?
3月のオープン戦見た感じコントロールがダメだったけどコントロール改善したのかな?
6/2(火) 放送予定
対DeNA(練習試合) 横浜 13:00PB
天気:晴れ26℃
CS・ネット
TBSチャンネル2・Paravi (解説:野村弘樹 実況:佐藤文康) <12:55-終>
DAZN
ニコ生
73日ぶりの試合
楽天練習試合 6/2現在
6/2-4 DeNA TBSチャンネル2・ニコ生・Paravi
6/5-7 ロッテ 日テレNEWS24
6/9-11 西武 フジテレビNEXT (TWOで18時からディレイ放送)
6/12-14 ヤクルト フジテレビONE
DAZN→練習試合は全て見れる
パリーグTV・楽天TV・パリーグライブ→ハマスタと神宮は見れない 6試合
NEXT見れる人いないだろ…(西武-楽天だけNEXT送り)
松井がクローザーに戻れば
外国人投手は一人でも良いんだけどな
>>126 むしろ平日昼は見られないからフジTWOの録画放送はありがたい
外国人枠5人なら野手3人登録しておいてその日の状態で二人出場とか出来るな
休み休みで使える
>>126 NEXT契約してるよ
アラバキとかのフェス系よく放送するからさ
>>126 有料でいいから18時からディレイ放送やってやって
いよいよ明日から試合が見れるんだな
体慣らさないとな
クローザー
抑えでいいだろ
なんでもかんでも横文字は好かん
>>126 数分のディレイや時々起こるクルクルが我慢できるなら、
価格も含めてDAZN圧勝やな
DAZNはデフォ1分ラグ
実況放棄して録画見たい人なら大勝利
でもこのスレ的にはゴミなんだよなあ
俺はdocomoダゾーン契約できる立場に居ながらも
パ・リーグTVとBSとCSで頑張ってる
何でもいいから遅延をなくせ
ニコ生レベルで見れるなら普通に月5000円でも惜しくないわ
総じてゴミすぎる
DAZNは録画見れるっけ?
生では見られないから録画で見る
うちは見れない 泣
スポナビとここの実況が頼り
見れる人頼んます
スポナビにで出ないようなこと気が付いたら
なんでもいいから書き込んでください
>>105 白痴が偉そうに話し掛けてくんじゃねえ
さっさと首吊り自殺しろゴミが
>>108 人里に下りて来てんじゃねえよダサイタマザル
外崎源田
牧原今宮
浅村茂木
中村藤岡
渡邉石井
福田安達
吉川坂本
ソト大和
糸原北條
菊地小園
阿部京田
山田エスコバー
うちだけ借り物の二遊間かよ…
茂木はスペだし浅村居なかったら一気に最低ランクまで落ちてたな…
>>122 >>127 さっさと死ね成り済ましのダサイタマザルが
興奮して手に汗握り濡れてきちゃったよ
まだ観客を入れてもいないのに
今日からのベイス主宰試合はニコニコ生放送で見られる
会員登録すればタイムシフトで残してあとでみることもできる
序盤の西武の舐めプと浅村恵んで貰ってやっと3勝勝ち越したけど、後半はメヒアやら中村にボコられまくって実力差を思い知らされたなあ
今年は辻もそこまで舐めプしないだろうしまた西武の犬に戻るんだろうな…
結局、西武が上に行く為の引き立て役球団でしかない
石井が西武気分を味合わせて強豪になった気分を味合わせて馬鹿なファンをガス抜きさせてやってるのも良い
生え抜きで20本塁打以上が一人もいない
これに加えてここ最近は投手の生え抜きもさっぱり育てられてないからなw
西武から岸を奪ってからの3年間、ここの投手コーチは何仕事してたのw
高橋光成、今井、松本、浜屋、興座でどんどん若返りが進む西武と違って肥溜めの先発ローテに25歳以下の若手は1人もいませんw
西武は打線が去年より弱くなってかわいそうだ
どうか森サンや平井サンが怪我しませんように
やっとシーズン開幕最高やな
ワイは楽しみすぎてしゃーない
リリーフが豊富な年でも運用を間違えたら結局2015や2017みたいになるんだよな
大量リードの時に勝ち継投どれくらい使わずに我慢できるか
>>42 もともと則本はやたらオリックスに弱かったからな
ここ一二年だけだろカモってたの
ブラッシュ
ロメロ
ブセニッツ
シャギワ
ソン
全員使えるのすごいいいね
>>157 あーそうだね
盛岡の試合で10失点した
試合もあった気がする
則本が開幕投手を務めたシーズン
2013 リーグ優勝 日本一
2014 最下位
2015 最下位
2016 5位
2018 最下位
平均4.8位 最下位率60% Bクラス率80%
あんまり縁起良くないんだよな・・・
則本が檻を苦手としたシーズンは2015くらいじゃないかね
>>157 ということで調べました
対檻戦年度別防御率
13 1.56
14 5.18
15 1.80
16 6.38
17 1.80
18 2.56
19 0.69
出典:
http://nf3.sakura.ne.jp オリックスに弱かった、と言えるのは14,16年くらいで
基本は強いと言っても差し支えないと思う
ただ正直オリックスに強いかどうかというのはどうでもよくて
まともな守備をバックにつけた則本がどういう成績になるのか、という所が楽しみかなと
則本が二桁敗けるとBクラス
何て言われてた事もあったな
オリックス日曜日に何故か弱体化するし
トータルだと苦手って言える数字出ないよな
去年は重傷過ぎて銀次にすら刺されるレベルだったし
過去開幕カード
2010●●● 対オリ
2011◯◯● 対千葉
2012●●● 対千葉
2013●◯◯ 対SB
2014◯◯◯ 対西武
2015●◯● 対ハム
2016◯引● 対SB
2017◯◯◯ 対オリ
2018◯●● 対千葉
2019●◯◯ 対千葉
15勝14敗1分
うーん開幕カード強くも無いが弱くもない微妙な成績
>>166 則本に二桁も負けさせてしまうくらいチームが弱かっただけという
>>168 対オリの極端なこと
今年はどうなるか…
>>171 残りが埋めればセーフ
打てばええねんと言ういてまえ打線の遺伝子は
楽天に確かにある
実際エースが二桁負けてAクラスになれるわけ無いでしょ
今年の打線でそんなことになったら悲惨だな
則本は単純に打線と守備がまともなら勝てるというだけ
田中将大が異常なだけで基本的にはどの球団のエースもそうでしょ
でも去年は則本5勝しかしてないのにAクラスなんだよな
しかも2桁勝利もいない
則本が先発の時はウィーラーがエラーして負けるパターンが多い
ウィーラーさえエラーしなければ、ちゃんと7回3失点くらいで抑える力はあるよ則本は
まぁ今年のサードは大地中心だろうけど
茂木
大地
浅村
ブラッシュ
ロメロ
ウィーラー
島内
銀次
辰己
銀次さんキャッチャーよろ
てかウィーラーなんかスタメンで出すなよ
もう全盛期は終えたんだし、代打待機でいいだろ
三木がフルメンバーでオーダー組むのって今日が初めてなんだよな
2014みたいなゴミクズ打線でも10勝は勝ってきてんだから相当力あるってファンが1番気づいてそうなんもんやけどな
則本なんて西武行ったら最多勝確定やろ
練習試合そこまで多くないからオープン戦みたいにお試しはあまり出来ないかな
久しぶり野球&実況
こないだオンラインで買ったパーカーさっき届いてきた
オマケに内田のワッペンが入ってた
DeNAのスタメン
8梶谷
4ソト
9オースティン
7佐野
3ロペス
5宮崎
2戸柱
D伊藤裕
6大和
p濵口
横浜の公式Twitterから拾ってきた
何度か5~7番にブラッシュロメロ置いてるけどもったいなくね?
浅村4番にしたいのはわかってるけど
例年苦手な春が開幕前に終わってるからね
ウィーラーは運がいい
まぁ打てなくてもそんな文句は言えないよ
今日は生きた球しっかり見て調整に当ててくれ
横浜といえば去年の両軍先発ピッチャーKOされたバカ試合思い出す
主力が全員試合が出来るコンディションであるというのがなにより
個人的には春先最後まで快調だった内田を見たかったがまあ代打で出てくるだろうか
>>168 開幕カードで勝ち越さないとAクラスに入れませんね。
負け越すと確実に指定席になりますから。
>>207 辰己に慣れた今島内センターは耐えられない
守備範囲も肩もショボすぎる
島内の乙女肩のせいでセカンドランナー回されるの見飽きたわ
>>209 肩はヤバいけど守備範囲はしょぼくはないでしょ
辰己と比べちゃ流石にだけどさ
まあ調整遅れてるし試合したってだけでオッケーじゃない
守備範囲ショボいだろ 島内は
取り方も危なっかしいし
プロスピA脳の自分からすると魅力的なファイアーフォーメーション
島内もルーキーの頃はそこそこ足は速かった記憶がある
やっぱ年には勝てんな
島内に外国人2人の外野www
どこ打ってもヒットやん
やきうのじかんだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
8番銀次ってなかなか珍しいな
銀次出塁太田バント茂木ヒットで一三塁か
打力順で銀次を8番における喜び
中軸ではなく8番銀次なら心強い
外野1人は俊足入れときたいんだがなぁ辰己とか
このメンツじゃ全員鈍足すぎて3ベースメッチャ打たれそう
芋は契約最終年だからな
相当気合入ってるだろうけど
仕上がってない同士だと投手有利って言うし
こっちのピッチャーも良いところを見せてくれ
三者凡退でも20球近く投げさせてるのはいいぞ
シーズンでもやってくれ
チェンジアップえぐかった
そう簡単には打てないわな
コーチ陣どれが三木かわからんな
もともとの顔あまり見慣れてないし
今のボールに体がきっちり残るソトはいいバッターだなぁ
>>277 他ファンだけど弓削は本当に打てない
去年の見てたら分かる
>>277 去年日ハム相手に完封したけど
入団した時からほぼ完成形だろう
左腕で破綻なく投げてるだけで楽天だとめっちゃ貴重だよ弓削は
茂木といい島内といい則本といい
育成できないと完成形取ってくるしかないしな
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!!!!!!
くっそニコ生追い出された
何今のは打球がすごかったのか?それとも守備がアレだったの?
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!!!!!!
>>306 脱臼する前は既に完成してたけどな
怪我してマイナススタートになっただけで
>>306 島内いうて一年目からops7超えてるからな
バッティングは最初から通用してた
肩壊して劣化して結婚して筋トレして完成したな
技術はもともとあった
島内銀次のアヘ単コンビを下位に置けるのはデカイわ
この2人が上位打てる層の薄さだったから弱かった
他球団から見て浅村ブラッシュロメロの並びは怖いのかな?
試合はええなー
でもハマスタまで20分なのに現地に行けないもどかしさ
なんだか皮膚の中が痒くてたまらん
>>320 めっちゃ嫌でしょ
全員30本打てるクラスだし
やっぱファースト銀次ってのは勿体ないなぁ
普通ファーストって強打者のポジションやろ
弓削いいな
このまま順調にいってローテ入ってほしい
下位打線に銀次とか打線強すぎて草
パワプロかよ
これやるとブセソン使えないけども
>>328 プレミア枠稼ぎ放題だなw
さてDAZNで見て実況から離れるか
もぎもぎ
これからだがんばれよ
左腕だししゃーない
対外試合っていつ以来かな
さっきももっと点取れそうなのに試合勘が無くてグダったもんな
ウィーラー何処に投げたら当たるんだよってくらいバットに当たらんなあ
こんなに野球出来なかったの久しぶりだからしょうがないのか
ウィーラー交代はえーな
改めて競争させてるって意味なんだけどロメロが焦りそうだな
去年怪我さえしなけりゃスタメンだっただろうしね山崎
鈍足アヘ単の孫は平石に寵愛され、俊足の山崎は三木に寵愛され
孫が戻れる枠は三木構想の中にあるんだろうか
弓削先発ローテ候補から脱落
今年は2軍でしっかりローテ守ってくれよな
>>372 こいつエグいくらい打ってる外国人やろ?
まあ弓削ってうまくいって防御率3.70くらいなんだしコンスタントに5失点くらいするでしょ
てかブラッシュ怪我しそうだからハッスルせんでいい
やっぱり弱いじゃん今年 楽天ファンみんなポジりすぎ 2018年と同じで今年は最下位
弓削は初勝利からの数試合のイメージでかなり過大評価されてる感あったから
まあじっくりやってくれ
クイックを意識しすぎだと思う
ハム戦の完封はランナーほとんど出なかった
オースティンってオープン戦めちゃくちゃ打ってたヤツやろ?
>>388 青森君こんにちわ
667 名前:(ワッチョイ 4eec-3siJ [153.225.91.235])[] 投稿日:2019/12/15(日) 18:01:59.67 ID:IEdLle+r0 [34/37]
まあ100パー加藤だな 覚悟はした
297 名前:(ワッチョイ 4eec-3siJ [153.225.91.235])[] 投稿日:2019/12/17(火) 23:51:43.72 ID:oT8kgafJ0 [5/5]
>> 140
涌井なんて来ません 来るのは翔平加藤
ランナー出してからだなあやっぱり
まあデータがない新外国人に打たれたことはあまり気にしなくていいけど
帽子だけじゃなくてユニフォームも汗染み目立ってないかこれ
弓削は良くも悪くも塩見辛島レベルよな
というかほとんど全員こんなもんだと思う3回3失点はふつうじゃねーかな
他のチームだって3回までで2,3失点してるんだから別にそこまで悲観することないやろ
弓削だってローテにギリギリ入るかぐらいなんだし
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!!!!!!
こんなんで優勝もあるとかファンとか評論家は見る目ないな
皆テンプレで下位予想してるハムのがよっぽど強いじゃん
さっきの走塁と守備といいよくこのレベルの選手が来たもんだよ
>>406 青森君こんにちわ
667 名前:(ワッチョイ 4eec-3siJ [153.225.91.235])[] 投稿日:2019/12/15(日) 18:01:59.67 ID:IEdLle+r0 [34/37]
まあ100パー加藤だな 覚悟はした
297 名前:(ワッチョイ 4eec-3siJ [153.225.91.235])[] 投稿日:2019/12/17(火) 23:51:43.72 ID:oT8kgafJ0 [5/5]
>> 140
涌井なんて来ません 来るのは翔平加藤
>>399 無駄に最下位最下位連呼してる奴らは相手しても無駄だと思う
>>417 自宅で故郷のカリブ海料理を作ってるのは頻繁に見た
ブラッシュはインタビューで週4で家トレしてるって言ってたから週3休みかよてって心配したけど安心した
東京30人新規感染だけど本当にやれるのかね…もらってこないようにな…
えー1日で30人は怪しいんじゃねえの?
50人とかになったらまた練習試合中止になりそうだな
>>427 6茂木
5大地
7ウィーラー
4浅村
9ブラッシュ
Dロメロ
8島内
3銀次
2太田
p弓削
まぁ全体練習再開して2週間経ったか経たないかで仕上がってる方が本来おかしいわけでな
恐らく来週くらいまでは参考程度よ
>>431 神奈川県民だが最近神奈川は落ち着いているぞ
横浜でも感染者が多いのは旭区や瀬谷区
>>438 最悪は感染地域を避けて開催か
北海道東京福岡とヤバそうだから選択肢少ないんだけどな
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!!!!!!
先発がドングリしかいないなら点数を取ればいいんだ
なんだ簡単じゃないか(白目
いきなり茂木復活とかまじかよ
絶対長引くと思ってた
>>456 オープン戦でもボコボコにしてた投手だろこいつ
だから上位は
茂木
大地
浅村
ブラッシュ
ロメロ
ウィーラー
でいいんだよ
以降アヘ単
プロ野球も日程が決まったし楽天TVのパリーグスペシャルそろそろ契約しようかな
開幕直前にコロナになったから契約見送ってて正解だったわ
おかげで年間で買うより月額のほうが安くなるわ
相手投手が一軍当確じゃなくても久しぶりの試合で打ってくれるのは嬉しい
開幕遅れてなかったら岸も居ないし松井も居ないし茂木も居なかったからな
まあ松井はどうなるかわからんけど
浅村も復帰戦なんだよね
全然駄目だったけどここから上げてくるでしょう
ベランダで焼肉食べながら酒を呑み野球を観てる今が幸せ
浅村はまあ去年のオープン戦でも斎藤佑樹に三球三振喰らってたし大丈夫だろ
浅村って実戦感覚ないとき絶対打たないあたり天性のセンスはないよな
今んとこシャギワとウィーラーの4枠目の争い
さてどうなるか
まあ、それくらいの登板数なら
毎試合とか見てる人でないと知らないかな
ドジャースにはマエケンいたけど
シャギワよく見るとクッソイケメンじゃね?
主婦から人気出そう
>>498 久米島で女性レポーターがメロメロになってたの思い出した
2月3月に投げた時よりコントロールよかった気がする
ベイスの人たちみんな振ってくれたからよかったように見えるけど見られたら自滅する可能性は依然としてあるわ
茂木ホームラン打った時にエアタッチじゃなくて
直接他の選手と触れ合ってたんやね
島内は何やりたいんだよw
このタイミングで揺さぶるシーンなのか?
しかし効いてるのかこれは・・・?
下水流も一軍には要らないな 対左のアへ単しかできんからな ランナー返したり、長打打ったりできないもんな
>>516 その左に弱すぎてシングルでもマシ扱いな現実見ろ
>>513 島内がノースリーからふったの初めてみたわ
viberの島内ワロタ
久々に打順が下位なので気楽に打てました。
シーズン中も下位でお願いします。
だってw
>>519 右の代打は若手使いたいんだよね 下水流は32歳だし守備走塁とチャンスでの期待値考えたら
若手でもいいような気がする
外国人6人使うのか
ルール変更なら1人脱落だけど
争いが熾烈
ヤンキースでデビューした時から見てるけどオースティンいいな
グレッグバードなんかも成功しそうな感じするしほしいな
シフトちゃんと敷くようになったんだな
平石の時はあんま極端にしなかったけど
>>533 そういえば先発だった、あれほど春に先発見といて強烈な記憶だったはずなのに未だに抑えのイメージが抜けん
みんな居なくなった選手のタオルどーしてるんだろう?
一応取ってあるよ
たまに押入れから出して当時の記憶を思い出してる
外人打者3人使うと
外人中継ぎ一人しか使えないから
結局今日みたいなスタメンは少ないと思った方がいいのかな?
>>540 桝田のやつ普通にタオルとしてつかってる
というか買ったタオルの大半は日用品として使ってる
飾ってるのは浅村とか則本とか試合観戦で使うやつくらいかな
>>544 ペーニャのタオル釣りに使っちゃおうかな
ブラッシュ+チャーハン+ブセニッツは固定で
シャギワとロメロと芋は調子見て入れ替えでしょ
楽天普通に試合できてて凄いな
ちょっと前まで自宅で引きこもりだったのに
>>540 しっかり取っておいてあるよ
外出自粛中整理してて古いの出てきたけど
捨てないで取っておこうってなった
小深田に打つのなんて期待してないからOPSと出塁率で稼いでくれればいいんだよ
>>545 しまってるならドンドン外に出して使っていくといいよ
しかしペーニャタオルとはまた渋いところを…
そういえば太田って新人王の資格あるのか
まぁ厳しいだろうけど
ゴロゴーやったけど強くうちすぎたやつだ
叩きつけろよ
こういうところで点が獲り切れないのは変わってない こんな下手な野球で優勝候補とか笑わせるわ
ロメ芋が調子上がらなかったら内田にもチャンス回ってくるからな
>>556 慎太郎とか福田とか牧田とかのタオルも使っちゃおっと
今江はもう少し経ってから使うとしよう
>>581 まあ楽天の場合毎年定期で最下位予想なんやし優勝予想されただけでも嬉しいやろ
過密日程でリリーフの酷使が心配なのに今年も直人で1枠使うのか?
直人は兼任コーチだから登録しなくてもベンチに入れる
あやつぐもキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
牧田楽しみ
オープン戦は完璧だったけど
どうなるか
マキタクンは便利屋以上勝ちパ未満くらいで使うのが酷使も防げてベストな気がするな
なんやかんやいい年したオッサンだし
>>666 しかし西武ファンが言ってた牧田中毒になる気持ち分かるなw
あんだけサクサク抑えてくれたらクセになるわ
なんかサンチェスやペーニャの盗塁を思い出した、●ー●野球
うっちーも盗塁なんかしたりするんだ
無理しなくていい気もするが
楽天はどこからでも走ってくるって思わせたいんじゃないの?
>>607 二年間、直人の一軍枠問題で
一つ枠がなくなってたからな
去年なんか直人が代打で出てきて
チャンス潰しまくりだったし
コーチとしてはこういうねちっこいのを見習わせたいのでは
田中も迷走感あるな
フォームがコロコロ変わる
西田みたい
抜けスラwww
Kスタなら外野フライだからセーフ(?)
とりあえずストッパー青山は不合格
次は8回のセットアッパーでテスト
試合終わった後練習出来ないのは痛いな
しかも2週間
41って誰だ?と思ったらまだ青山だったwwwwってっきり嶋の退団と同時に引退したと思ってたわwww
まあ思ったよりは試合できてたな
もっとボロ負けすると思ってた
ベテランの青山さんが今仕上がっててもなぁって感じだしな
まともなピッチャーからはブラッシュのホームランでしか点取れてねーじゃねーか
まあ出塁はできてるから浅村あたりがちゃんと打てば普通に点入るようになんのかな
>>761 去年もシーズン入るまでダメだったしそんなもんだと思ってる
>>770 ブラッシュのホームランは櫻井だからまともな部類ではない気が
自粛の長さ考えたら今週1週間は全敗でもおかしくないくらいには思ってた
青山さんと久保おじは既にろうそく燃え尽きてましたと言われても不思議じゃない領域にいるからね
覚悟は必要よ
>>776 とりあえず調整不足でダントツ最下位みたいな事態は避けられそう
>>772 間違えてたわごめん
でもブラッシュは濱口からも長打打ってるみたいだし今年も期待できそうで嬉しいわ
西武巨人でも見るか
そのあとオリックスソフトバンク
巨猫はスコアだけ見てると楽しそう(井が痛そう)やな
DeNA vs 楽天 5対5 引き分け
ロッテ vs ハム 5対5 引き分け
仕事にもどってる間に終わってた
なんだこれ
青山さーん
森の守護神青山さんグッバイ
敗戦処理のベテラン青山ようこそ
それでもいいけど
コーディエの再来
巨人のチアゴ・ビエイラ投手(27)が2日西武との練習試合(東京D)で5―1と4点リードの5回から2番手で登板
1回持たず1安打5四球で5失点だった
球速は160kmを計測した
青山はまぁ青山だしなんとかなるだろって楽観視してる
仮に何とかならなくてもまぁ仕方ないわ
青山若く見えるけどもう引退してもおかしくない歳だもんな
半年以上間空いての実戦の茂木が普通にやれてて良かった
サブに小深田控えてるしショートはなんとかなりそうだな
見てないけど青山どうだったの?
まだ調整不足かそれとも衰え?
>>796 今日見ただけでそんなの分かるわけないだろ
>>796 衰えかは分からないけどバッピみたいな球投げてたな
まあ実績ある選手はなそこまで不安視しなくてもいいよ
シャギワは相変わらず速球ノーコンって感じだけどカットが良かった気がする
個人的にはあんなに三振率良いって触れ込みだったのに空振りなかなか取れてないところかな
ハーマンほどの圧倒的感は出せなそう
他チームより練習できない期間長かったし
どんなもんかなと思ってたけどとりあえず普通にプレー出来てるようで一安心
プロってすごいわと思った試合だったな
練習ちょっと前に再開したのに普通にファインプレーするしホームラン打つし
>>803 紅白戦してない割に試合はちゃんと出来てたもんな良かったよ
怪我さえしなけりゃ練習試合の結果どうでもいいわ
ロメロ茂木はスペらないか不安でしょうがない
録画を再生はじめたけど弓削身体大きくなったように思える
>>800 シャギワの空振りのほとんどはカッターでしょ
今日も空振り取りまくってた
ストレートはあまり通用しなそうだねぇ
青山さんは相当な試合数投げてかつ長年スクランブル起用にも耐えてきたしもう限界じゃないかな
戦力としてみてはいけない
>>811 ㌧
茂木が元気なのはありがたいね
残塁祭りは打線の組み方か?
残塁はもうどうしようもない 得点効率低いのは楽天の伝統だから
>>804 今日はさっぱりやったな
OP戦がよかっただけにちょっと残念
>>815 その伝統(とは言わない、因習という)を変えるんじゃなかったのかよ三木が
残塁数だけ見たらむしろ去年までより悪化してる
走塁で無駄に死ななかったし野球そのものの質は向上してるように見えなくもないけど
>>818 昔からランナー三塁の時の点の取り方が下手なんだよな 犠牲フライ狙って内野フライとか
内野ゴロもご丁寧に野手の正面に打ってランナー返せない 走塁もだけど得点圏でのケースバッティングが下手
>>814 練習試合の残塁は気にしなくていいだろ
チャンスでも好不調関係なくお試しで使ってる場合もあって本気でランナー帰そうとしてないわけだし
やっぱり試合が練習でも始まると一喜一憂しちゃうね。
引退の年齢だけど青山はビハインド登板でやってもらいましょう。
らしいっちゃらしいけどねW
クリンナップ抑えても、その後ろに6番ロメロ、7番島内、8番銀次ってなかなか凶悪だな
ボディーブローのように投手のエネルギー削ってく
まぁ本番で外人野手3人はないだろうが
>>828 濱口のチェンジアップに一切対応出来てなかったがな
これは他の打者もそうなんだが
何か思ってた程のブランクは感じられなかったな
もっと制球が乱れたり守備ミス多いかと思った
打者も割と対応してたし
外人組って自粛の間はどうやって練習してたんだろな
帰国はしてなくてホテル暮らしだったはずだけど
半年干した程度じゃ青山復活しないかー
守護神久保おじで
>>818 そりゃ出塁が増えれば残塁も増えるのは当たり前じゃん
>>829 それはいいよ
衰えでストレートに反応できないと産廃だから
濵口のチェンジアップなんか誰も打ってないからなあ
劣化じゃなくてウィーラーが打てるわけ無いでしょ
実戦再開初戦でいきなり横浜で1、2を争う投手と当たって、それで打てなかったからと言って「今年要らん」というのは流石にちょっと早漏よね
内田って自分が足速いと思ってるのかな?マジで迷惑だわ、ゲッツーとか走塁死すると相手に流れが移るんだよ
だから9回同点に追いつかれたんだよ、それにしても田中はもうダメっぽいな
>>838 なら1試合で3ゲッツーの横浜さんは大敗していないとおかしいですね
>>836 島内がうったのはチェンジアップじゃなかったか
>>841 あれチェンジアップか
技ありだったよなあ
1 二 牧原 大成 左
2 遊 今宮 健太 右
3 中 柳田 悠岐 左
4 左 バレンティン 右
5 三 松田 宣浩 右
6 右 上林 誠知 左
7 指 内川 聖一 右
8 捕 甲斐 拓也 右
9 一 栗原 陵矢 左
デスパとグラシアル抜きでもこの打線組めるのホンマ鬼畜やわ…
内田が走ったのは間違いなくサインだろ
大体練習試合は確認したいことを試していく場であって流れとか気にする場ではないだろうに
内田のフォームから溢れ出る浅村リスペクトよ
何だかんだヒットも打ったし、とにかく結果出りゃなんでもいい
>>843 ここ数年不調の上林と未知数の栗原と牧原が入っている時点で凶悪ではないような
とりあえず打線の火力はありそうで一安心
途中交代しなければもっと点取れる
投手も主力は問題無さそうで一安心
ってか他チームと普通に戦えてるだけで収穫しかない
ガチで勝ちに行くならそもそも9回2点リードを青山に託すなんて暴挙やらんしな
というか練習試合ビジターの9回ってその日登板予定者で一番どうでもいい投手が投げる枠だし
>>843 お鷹さんの期待の星が栗原陵矢なのですよ。
宮城でやらしく打ちましたからねぇ。
そんでもってこのオーダーでも一番の牧原大成で大合唱。楽天魂に溢れていましたから。
典型的な悪い日の青山だったな
ストレートの抑えが利かずにスライダーで誤魔化しにかかって裏目に出るパターン
自粛前の練習試合ではキレキレだったから一回打たれただけでは判断したくないが、今年の投手陣は厚いから二軍スタートだとそのまま出番が無い可能性もある
>>846 それでも1軍スタメンとして恥ずかしくないレベルには持っていけているのが
メイン砲2人外したら大体のチームは打線ガッタガタよ
そういや黒川は一軍に帯同してるのか?
今日は出てこなかったけど
>>853 Viberによるとファームにいるようだ
外国人枠が5人だと
ブラッシュ、ロメロ、ブセニッツ、シャギー、チャーハンかな
ロメロ調子上がってないから芋かもしれんが
中継ぎ外国人を2人にして野手3人もあるかな
逆説的にいうと体仕上がってるということは伸びしろが少ないから一年目からファームで打てないと困るけどな
まぁ1.5軍組も含めて急ピッチで仕上げなきゃならん状況だし、1軍で黒川の経験稼ぎをやってる余裕はないわな
>>858 内田とか見ればわかるけどでかいやつはプロに入ってさらにデカくなる
もともとも細いやつはデカくなるの大変だよやっぱ
なのででかい=伸び代がないは間違い
黒川でいうなら95キロくらいまで体重伸び代ある
個人的に伸び代って現時点で能力の低い選手を擁護するために使われる言葉で嫌だわ
ドラフトで完成形とか素材型とかよく使われるけど、だいたい完成形とか言われてる選手の方がさらに伸びる
楽天だけ練習してないから終わりwとか言ってたバカいたけど全然大丈夫みたいだな
>>838 あれ辰己に盗塁させたいからわざと死んだようにしか見えない
1寺田
2小関
3中川
4三好
5勧野
6西田
7榎本
8柿澤
9北川
0枡田
期待されていた高卒選手達
>>865 浅村は毎年スロースターターだからな
まぁ焦らずに見よう
>>860 いや内田はプロ入ったときガタイはでかいが高校生って感じだったよ
黒川の体の厚みは大人と比べて遜色ない
清宮も早熟で体格かわってないし
ハイライトでブラッシュのHR見たけどあれかなりバットの先だよな
スタンド上段まで飛んでるけど
今日のノーアウト1,2塁バッター田中の場面バントするのかなと思ったらしなかった
山﨑もアピールしてるから田中はますます厳しくなった
直近10年のドラ1で格付けwwwwww
A 松井
B 辰己
C 該当なし
D 塩見 オコエ
E 藤平 武藤
F 安楽 森
G 近藤
※小深田は未知数のため除外
上林はOP戦の時も良かったよな確か
たかせんじゃ平石効果説もあるとかないとか聞くが
質問します
引っ越しに伴ってJcom解約するんだけど
これまでケーブルで何のストレスもなく中継観られてたけど
Daznで不便なとこってラグくらい?
おお西田おめでとう
西田が簡単にレギュラー取れるようなチームになって欲しいわホークス
今日練習試合やってたんだな
あんま野球ニュース見なくなったから知らんかった
オリはどうも内部分裂してるっぽいな
どうしていつもチームの雰囲気悪くなるんだろうな
俺は多分コロナでの年俸カットへの抗議・・・だと思う
落合じゃねーんだからw
外国人登録人数を5人にするのは良いけど
一試合4人までしか出場出来ないんでしょ
もう大物メジャーリーガーはお腹いっぱいですわ
AJが奇跡的だったんだ
>>901 アンドリュージョーンズもプレー拒否一回やってなかったか
なんか白井のストライクゾーンに対してだった気がするけど
AJ以降の大物メジャーリーガーってーと、クローダくらいしか成功例ないかな
茂木大地ブラ浅村ロメロ島内内田太田辰己
このスタメンで開幕してくれないかな
山下下妻小深田銀次山崎藤田小郷が控え
>>905 2013年サイヤング投票3位の投手が日本に帰ってきてるらしいぞ
>>903 まあジョーンズも一緒やねスイングが鈍いし衰えだろ
>>908 コブは出た
クロは二軍だけど、二軍の試合に出たかは不明
ユーキリスはいうほど酷い成績だったっけ
なんか微妙だったことは覚えてるけど巻き返せないこともないような感じだった記憶がある
>>915 打率.215なのに出塁率が.342あるから出塁能力はマジだったと思う
あと21試合で11打点稼いでるのはまあまあ
1年見てみたかったわ
あの年って確か最初はAJの方がもっと調子悪かったんだよな
最終的には前年より少し悪いくらいにまとめたけど
アイスバケツは日本に残ってさえいたらそれなりの成績を残したと思う 本人にやる気がなかっただけで
8辰己
7大地
9ブラ
3浅村
6茂木
Dロメロ
5内田
4黒川
2太田
来年はこのオーダーが見たいな
島内FA芋は契約満了
>>917 微妙だなあ
言動のせいでクソ外人扱いされるのもまあ分からんでもないな
>>920 ブラッシュは3番やな
ポイントゲッターとチャンスメーカー両方出来るしな
再開したんかよ青山劇場
劇場が閉まって 僕等は生まれた 劇場を知らずに 僕等は育った
島内さん地味だけどいなくなると凄く困るっつーかAクラス無理
島内は今日濱口のチェンジアップを拾ったタイムリー良かった
あんまりああいう打撃見たことない気がするけど山﨑師匠のアドバイスが身になってるのかな
>>920 Bランクの島内に、楽天より出す球団はないとみられる
Cランクなら争奪戦が発生するかも
島内は銀次と同じで残留確定 ウィーラーは来年も残りそう
まあ島内ってセンターなら結構争奪戦になると思うけどレフトだからなー
レフトは強打者のポジションだからあんまり獲得する球団は無いような
>>927 今日見ただけで何かわかったのか
じゃ重要じゃないのってどこ?
>>929 ウィーラーは今年の成績次第だけど
岩見フェルナンドは確実にクビだな
ブラッシュとロメロが真っ黒の画像インスタに投稿しててなんだと思ったら黒人差別反対運動なのか
モヤと宗がストライキに賛同して今日無気力だったが影響受けやすいオコエも行動しそう
>>920 浅村の後ろに茂木だと浅村まともに勝負してもらえるかな…
6/3(水) 放送予定
対DeNA(練習試合) 横浜 13:00PB
天気:晴れ28℃
CS・ネット
TBSチャンネル2・Paravi (解説:佐伯貴弘 実況:清原正博) <12:55-終>
DAZN
ニコ生
ブラッシュが昨日あからさまにハッスルしてたのは黒人のストライキ運動があったからか
それを蹴ってイーグルスのためにプレーするという心意気素晴らしい
ブラッシュと山川のホームラン王争いやな
浅村は打点王争い
【サッカー】<名古屋グランパス>金崎夢生が新型コロナ陽性…チームは活動休止へ!小西社長「クラブトップとして責任を感じている」 [Egg★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1591105631/ 【サッカー】<名古屋グランパス>MF金崎夢生が新型コロナウイルスに感染したことを発表 [Egg★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1591105296/ ブラッシュはホームラン打たすために3番で出塁率高いからその後ろが浅村で打点を稼ぐ
左挟んでロメロが打点を稼ぐ
>>932 岩見は期待したんだけどなぁ
山川井上みたくなって欲しかったが楽天じゃ育てきれなかったな
一年目で一本でもヒット出てたら精神的に変わってたのかもな
>>944 慶応だからどうかなって思ってたけどダメだったな
由伸みたいなのはまず出てこないもんな
やっぱり結構盗塁してるけど、パリーグは肩の良い捕手多いからな
どうなるかな
>>838 さっさとコロナに感染して死ねド盲暦(嘲笑)
松井と青山は去年馬鹿みたいに投げさせられたから
今年は無理だね
>>947 そこで三木流の真価発揮するでしょう
少なくとも脳死で憤死は無い筈
>>939 スペで去年100試合しか出てないの知らねーのかニワカ
ホームラン王とか無理だろタコ
>>954-
>>956 これがダボハゼ噛みつきバカ
今年も楽天は盗塁数12球団で1番少なそうだな、選手達が下手だし、教えられるコーチもいないし
盗塁死させまくったデーブの1年を無駄にしたのが痛かったな
茂木氏はやはりこのティームの生え抜き野手の中では頭一つ抜き出とるな
去年もOPSリーグトップだったし体は小さいがパンチ力ある打撃は良い意味でこのティームの生え抜きらしからぬ打撃
コツン(単打)
ボテッ(Kスタ安打)
このティームの生え抜きはこのどっちかだっしな、Kスタ安打は天然芝でなくなったが
>>958 8辰己
4山崎
9ブラ
3浅村
5茂木
0ロメロ
7島内
2太田
6小深田
機動力野球をやりたいならこのオーダー
じゃない
>>958 なんでもかんでもデーヴのせいにするなよ
このティームの生え抜き野手は打てない走れない定期だろ
ただ単に能力が低いだけ
オープン戦から何となくウィーラーの使い方見てるとスタメンから外れることはないように思う
大地が入ったから外野かDHで使うつもりだな 三年契約にスタメン保証入ってるんだろうな
機動力野球って聞くとデーブ思いだすわ
というか機動力野球って時代遅れだよね
今の強いチームのトレンドは、長打を中心としながらも効果的な場面で足を使うこともあるって感じ
岩見は2位だからまだ猶予ありそうかなって思ったけど一軍での実績無さすぎて無理かな
可能性感じるのはオコエや内田くらいだな
どっちも波が激しいからなあ
DeNAはソト宮崎を今年放出するらしい
もし本当なら石井が黙ってないだろうな
>>968 セリーグの外国人助っ人ってパリーグでは通じないのは
お約束みたいなもんだし
>>964 単純にロメロと競わせてるだけだと思うが
野手で3人も枠使えんだろ
>>969 バレンティンとビヤヌエバを参考にしょ
ビヤヌエバはスペったらしいけど
>>974 野球単体では儲かってるんじゃないの?知らんけど。
しねしね君
まさし
金無し
わしせんが誇るクリーンナップ
芋を使わざるを得ないくらいロメロが不調だと困るんだよな
まぁ練習試合なんかどうでもいいんだけどね
芋は好調時はあっても不調時の方が長いという実績を過去5年で作っちまったから、もう信用してない
初年度から2017までは神外人でしょ
芋は調子というよりただの劣化
復活しないとも言い切れないけどね
信用って話ならロメロの方が疑問視だな
毎シーズン離脱してるのはどうなんだ
芋は調子いい時期だったらまだ通用するよ
ただそうでない時期に使う(=通年で使う)のが厳しいだけで
調子いい時期はしっかり使ったほうがいい
今日はデーゲーム見れないや
久しぶりにスポナビとお前ら頼りや
どんなことでもいいから気が付いたこといろいろ
あげてくれや
よろしく頼むわ
>>980 開幕2戦目で3ランCSを決める2ラン
何か去年は芋で始まって芋で終わった気がする
三木監督コロナでみんな忘れてかけてる
勝利祝う喜び教えてくれよ
>>954-956 舌切って殺すぞ白痴ンカスまさし
死ね死ね君の罵詈雑言って普段日常で自分が言われてる言葉っぽいな
茂木 生え抜き
大地 外様
芋芋 外様
浅村 外様
ブラ 外様
ロメ 外様
島内 生え抜き
銀次 生え抜き
大田 生え抜き
これでええと思う
生え抜きはあくまで脇役に徹してほしい
ウィーラーの通算OPS797は長年プレーしてる外人にしては微妙なんだよな
ウィーラー(2017) .271 31 .835
ブラッシュ(2019) .261 33 .939
同じような打率本塁打なのにOPSの差が凄い
別にウィーラーが特別ムラが大きい選手という訳ではない
レアードとopsそこまで大差ないし
日本に来る外国人選手なんて何かしらの大きな弱点抱えてる選手が多いというだけ
持ち上げられてるロメロだって規定到達したシーズンはopsショボかったしな
芋はここ2年島内銀次レベルのOPSなんだよな
今年も.800以下なら来季の契約はしなくていい
来期も芋の契約とか冗談だろ?
そもそも今回の3年契約だっておかしいのにさ
元々2年契約のはずだったのに
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 20時間 53分 26秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250403170614caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1590993134/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせん5
・わしんせ
・わしんせ
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん 4
・わしせん
・わしせん5
・わしせん4
・わしせん
・わしせん3
・わしせん
・わしせん
・わしせん3
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん3
・わしせん
・わしせん
・わしせん4
・わしせん2
・わしせん4
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん3
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん