◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1591854787/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
http://2chb.net/r/livebase/1591835314/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:checked: EXT was configured
いちおつ
ホントおかしな試合してんなここ
へばってない時の桜井さんほんと凄いな
桜井さんと高橋と畠当たりをへばらないように順番に6番手として使ってほしいわ
だからなんでこればっかなのよ
2ストライクからしか盗塁しないと相手に読まれるぞ
重信も結局2四球じゃさほどアピールできてないんだよなあ
重信も松原なんかと比べ物にならないって突き放す様じゃないと厳しいな
どっちもどっち感がある
控えデーの今日シンゴ出てないってことは、開幕一軍は確定とみていいかな
スポーツ報知 巨人取材班 @hochi_giants
練習試合 DeNA戦 【7回裏】P三嶋→エスコバー
松原 見三振 吉川大 遊安 炭谷 空三振 (吉川大 二盗成功)
重信 空三振
De 101 000 0 G 100 000 0
まあ調子良い時ってピッチャーってこういうポカやるんだよな
まあまあしゃーない
こっちのドングリはホームランどころかバットにもかすらんのに
それより重信、増田、若林、松原
これ並んでると見事なまでに点入らないな
岡本も全然だし
こっちの打線のメンツが。。。
いくらなんでも酷すぎだろ真面目に組め
これから丸亀井パーラ中島湯浅吉川尚出してくれるんだよね
>>78 出さなくて良くね
良いお休みになってるだろ
スポーツ報知 巨人取材班 @hochi_giants
【2軍練習試合】 横須賀スタジアム 6回裏DeNA(P今村)
関根 四球 暴投で二進 伊藤裕 四球 知野 見三振 山本 中飛
雨が強くコールド 巨人2軍が勝利
G 300 100 -4 De 101 000×-2
長打がないからね
自動アウトが一人二人挟まるだけで
打線は無力化する
サクちゃんはローテでいいんでないかな(´・ω・`)
別に佐野なんかどってことねーんだよ
外人にバッテリーがビビりすぎ
>>89 むしろ過去最高レベルじゃないか
杉内コーチ優秀過ぎて怖い
スポーツ報知 巨人取材班 @hochi_giants
練習試合 DeNA戦 【8回表】P桜井
大和の代打・柴田 右中間へソロ+1 梶谷 二ゴロ
オースティンの代打・宮崎 三ゴロ ソト 四球 佐野 左飛
De 101 000 01 G 100 000 0
中学生が140キロのバッティングマシーンに挑むような雰囲気やった
吉川湯浅見たかったがお休みか代打でも出そうにないな今日は
控え組で勝てるほど甘くないよ若林なんかが6番打ってる打線で
重信以外は当落線上の連中は阿部や井上と野球がしたいらしいな
代走枠増田はともかく、北村、松原、若林辺りは目も当てられないな
ずっと酷い
中川キタ━━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━━!!
桜井9回はいかんのか
まあ、でもローテ合格でいいんじゃないのかな?
北村は上で活躍できるイメージが湧かんな 下で出塁して満足しててくれ
今日のスタメン連中は練習試合は途中からでてくるとそこそこ働いていたけどスタメンになるとそういかんな
スポーツ報知 巨人取材班 @hochi_giants
練習試合 DeNA戦 【8回裏】Pエスコバー→パットン
増田大 空三振 田中貴 中飛 北村 二飛
De 101 000 01 G 100 000 00
>>152 まぁ93年組がレギュラーとったらそれはそれで暗黒だよな
北村は守備でもあぶねーな
こいつ一軍で使えねーだろもうw
若林は本当に去年の活躍はなんだったんだってレベルで酷いから
早く二軍に落として調整させた方が良い
守備が良いわけでもないから一軍にいてはいけない選手
北村、松原もちょっと一軍レベルじゃないな
桜井も一回投げてクワハラにするか桜井にするか決めるんじゃね
流石に3回投げて先発当確はねーわ
ほんとにストレートスライダーだけで平気なんですかね
まぁ下から上げたい野手いないしなぁ 加藤脩も確変終わってきたし
うほっ素晴らしい
マジック点灯試合で逆転3ラン打たれた
ミネイ以外には完璧だったな
名幸のパンチキタ━━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━━!!
おお、なんかランナー出てからの方が躍動感あって良かったな中川
>>163 戸根があれだから中川高木ともう一枚左がほしい
藤岡投げてたけど行けるんか
スポンジボブみてーなだらしない体になってしまったヤスアキ
スポーツ報知 巨人取材班 @hochi_giants
練習試合 DeNA戦 【9回表】P桜井→中川 桜井は40球、3回1失点
ロペス 三ゴロ 倉本 一ゴロ 嶺井 中安 乙坂の代打・桑原 見三振
De 101 000 010 G 100 000 00
はませんでカスアキとか言われてるカアイソウな山崎w
慎吾って打つ前ガチャガチャしてるんだよな そら率残せん
若林アカんなあ
来た球打てないんだからいちかばちか張れや
まぁこうやって4打席あげてるんだから原は上手いわ
納得させて干せる
今日って当落線上の選手のアピール日じゃないの?
野手で誰かアピールしたやついるか??
明日からの三連戦が開幕に向けてのガチオーダーだろうから
当落線上とっとと落としてある程度決めないといかんし
非力は罪
ドングリはドングリ
それを確認する試合だった
真っ直ぐが155でスプリットが147ぐらいじゃないとメジャーで勝ちパはムリっしょ
まぁ去年岡本の次にホームラン打った20代大城の6本やからな 打高の投球ドームで
重信以外全員結果残さないの笑うわ
選別できないじゃないか
若林、松原、増田、石川 4タコ
重信 2四球
陽 2ヒット
若林と松原はサヨウナラでええかな?
うーん…
メルセデスと桜井さんはよかったねとしか言いようがない
しかしヤスアキもこんな打者達から三者三振取るくらいじゃねーと厳しそう
どんぐりーズは所詮どんぐりーズと再認識した試合であった
>>274 そりゃ打者は陽岱鋼マルチとあとラッキーなヒットが少しだけだからな
石川 若林 松原は2軍で頑張ってくれ(´・ω・`)
スポーツ報知 巨人取材班 @hochi_giants
練習試合 DeNA戦 【9回裏】Pパットン→山崎康
石川 二ゴロ 若林 左飛 松原 二ゴロ 試合終了
De 101 000 010 =3 G 100 000 000 =1
控えのレベル上げないと一生日本一にはなれんな 去年の日シリで嫌ってほどわかった
中畑の言った通り左でも尚輝使い続けろ。増田は控えやから使える選手ってわかったやろ。左右病辞めてくれわ
初回の石川の守備酷過ぎて笑うわ
ここまで守備上手くならない外野手も珍しいな
向こうはフルメンバーだったし、
投手は評価して良いよね?
原はインスタライブで石川はスタメンについてはまあまあ
とか言ってたから出す気はない
今来たけど
小林のリードがあかんくて田中に変えられた感じ?
松原とか中学生と大差ないだろ
プロ野球選手には到底見えないわ
石川は永遠の控えだな
スタメンだと打撃守備ともに粗さが目立って酷い
その他松原とか北村若林は論外だな
って言っても代わりがいねーのか
下も打ちまくってる選手が居ないというね
今村が3イニングパーフェクトだから時期に上がってきそうよね
湯浅が出てきただけでも大収穫ではあるが
まあベンツは順調に球数投げたし桜井さんも良かった
スタートの6人は決まったかな一応
今年も横浜には力負けしそうだな
単純に戦力が足りない
ゲイハメw
川相に横浜は打つしかない野球ですからねとバカにされてたぞw
めちゃくちゃマン振りする積極的な若い奴いねーのかな
吉川坂本丸岡本亀井パーラ中島大城(小林)
ベスメンはこれかな
投手陣は良かったな
打撃は岡本が少し心配ってくらいでええやろ
>>328 足も使わない小技も無いともなw
単なる長打待ちのチーム
つまらないメンツだったな
若林、松原、石川こいつらはチャンス与えるだけ無駄
まあ、主力の休養だし理解するが湯浅は出しとけよ
増田は代走でいいから
>>330 増田は許してやれ
石川も代打なら使えるからセーフ
>>338 石川も陽が控えにいると完全下位互換だから微妙だよ
1枠割く必要あるのかって言うとね
代打でしか使えねえし
これ大城復帰して打撃の調子落ちてたら最悪だわ
捕手はまぐれヒットじゃなくてホームランが見てえんだよ
石川は貴重な左腕キラーの代打として必要
松原若林北村がヤバイ
Deですが今日は実力の差が出ちゃった感じやね
安倍友の微陽性球団には負けないんだ(*^○^*)
モタって何か問題あるんか?
ハングリー精神クッソあるし、絶対上で使うべきやろ…
あとは投げる順番どう配分するかやな
裏ローテ頭は田口でいくんかな
>>344 坂本丸亀井パーラ中島湯浅吉川尚抜きでごめんねw
#鍬原拓也 投手がファームに合流する
#巨人 #ジャイアンツ #giants
👋
>>348 お、再チャレンジの機会はなしか
厳しい
今日の東スポ
巨人 2対1で大型トレード
って ありえんだろ
>>344 ゲイハメ煽りたくてウズウズしてたんやろなw
阪神
菅野ベンツサンチェス
広島
田口戸郷桜井
とりあえずこうじゃね
サンチェスは広島に打たれてたからな
>>348 原がああいうコメする時は相当キレてる時w
3軍に落とされなかっただけマシだな
>>351 東スポの巨人情報はガチだから多分当たるなそれ
>>348 原の昨日のコメントで察する事が出来た
原がああ言う時は下でやり直してこいって感じ
#巨人 は2019年10月東京ドーム「クライマックスシリーズ」でチケット高値転売があり警視庁が本日6月11日、チケット不正転売禁止法違反容疑でシーズンシート契約者1名を逮捕したと発表したと発表した
球団はこれまでも悪質不正転売は警察に通報、試合観戦契約約款に基づき入場禁止等の措置を取っている
今更かよ
>>361 陽⇔若手二人とかじゃね
大型トレードの弾になる選手が浮いてるのって陽くらいだろ
>>351 ゲンダイは無視でいいが、東スポのドラフトとトレード情報は割と精度が高い
>>363 シーズンシートオーナーの抽選ひどかったからな
ライスタ8連番とかいくつも出品してるやつおったし
今日の原の心情
>>351 見出し詐欺だな
コロナ特例と書いてあるしシーズン中あるよって感じ
>>360 つい最近も由伸時代は全然走らなかったしな
タコ居ても全然使わず、引退に追い込んだし
大塚辺りがトレードあるよと東スポに言ったんだろうがなあ
大型は絶対ねえな
主力選手を手に入れると言う事は主力選手を手放すと言う事
ゴミ2匹でゴミを1匹引き取って化けたら儲けもの程度のトレードでしょ
>>347 へえそんなに「スター」がおるならソフバンに勝てたんやろうなあ…w
んん?どうなん?w
トレードいらね
山本とか若林とかそういうゴミ処理ならいいけど
木佐貫トレードも東野トレードすっぱ抜いたの東スポじゃなかったかな
東スポの巨人パイプはやばい
モタは早く上げてほしいけどなあ
・育成からのジャパニーズドリーム
・慎之助の愛弟子
・クロマティ系の愛されキャラ
こんなんまさに金取れる選手やん
>>366 陽岱鋼って契約的にそういうトレードして平気なのか?
なんか違うと思うがどうなんだ、その辺詳しく分からん
>>378 いずれモタにもチャンスはくるよ
原はアダメスマルティネスにすらチャンス与えたんだから
>>379 陽の契約内容なんて関係者しかしらねえからそんなもん分からんわw
>>378 話題性はそうやってあるけど、実力もある程度備わってないと
痛い連続三振で散々だったろ、守備もヤバいし
>>386 なんだそりゃ
話にならん返しで驚いたわ
>>374 まずはそのステージに上がれるように頑張れ!
今日は宮本相川復帰してたな
やっぱり念のため1週間待機してたんだな
そうなると菅野も待機してた可能性あるが明日投げるかね
ぶっちゃけ大型トレードで出せる選手がいないんだよな
もう出すなら陽とか小林なのしかいないが現実的ではない
>>400 陽はナカジに何かあったら
ファーストの控え一番手でもあるしな今日みたいに
一軍31人
先発投手(6人)
菅野、サンチェス、メルセデス、田口、戸郷、桜井
救援投手(8人)
デラロサ、鍵谷、澤村、古川、沼田
中川、高木、藤岡
捕手(3人)
小林、炭谷、大城(田中貴)
内野手(7人)
中島、吉川尚、岡本、坂本(若林or山本)
増田大、湯浅、吉川大
外野手(7人)
亀井、丸、パーラ
陽、石川、重信、松原
>>344 安倍友、安倍友ってしつこいのはテメエだったのか。
いっぱいイジってやるぜ!
つうかトレードは相手次第よ
陽が要る要らん言ってても意味がない
>>402 ビエイラ in 松原 out だと思う
>>392 あ~んどういう返しをすりゃ満足だったんだよ?
「トレード禁止条項入ってなきゃトレード出来ますね」とかそういう返しか?
選手の契約内容なんて公表されてねーんだから知るはずねえだろ
逆にどういう発想で契約内容的に大丈夫なのかなとか言い出したんだw
「わかりません」しか答えようないがw
>>408 相手次第で考えたら陽の名前出すことのほうが非現実的だろ
>>379 FAで来てくれたのにトレードは無理だな
控え見ると出す余裕も無い
>>409 そうだったね。ありがとう。
とにかく31人じゃガバガバで悲しい(笑)
>>410 アホで草
>>412 ありがとう、そうだよな普通に考えて
>>408 大型トレードって話なら陽位しか出せる大物いないけどそれも相手次第だからな
俺も陽が要らないとは思ってないがそれも相手次第
そういや岩熊とか野上・宮国とか全く情報ないんだけど
どこも収入が大激減なんだから陽なんかどこが身受けしてくれるという話ではあるw
ほんま増田若林重信松原石川
このあたりなんなん
どんだけチャンス棒に振ってんだよ
陽なんて今バカ打ちしてるのに。
しかも来年まで高額契約残ってて。
>>419 重信は四球選んで盗塁も決めてるから自分の仕事はしたぞ
>>412 FAで来てくれたのにベンチなんだけど今の様がそれで恵まれてるとでも思ってるのか?w
陽自体がトレード望んでてもおかしくねえよ別に
イライラで草!!
ソフバンに1勝でもしてから意見してくれや!雑魚ネトウヨ!
>>419 この全員でどっかの主力を…
つっても今年は人数いないと駄目か
ゲイどもシュバってきててワロタ
うちの控え救済ゲームに付き合ってくれてありがとな
>>423 去年の9月自力で勝てば優勝出来たのに
弱かったね
>>423 おい もうちょっと遊ぼうぜ!
なんで共産主義にハマったの?
>>423 大洋時代から一度たりとも黄金期が無いようなとこのファンやってて楽しい?
今日はさっぱりだったが石川重信増田は昨日まではそこそこ打ってたけどな
松原北村は脱落だろうな
北村はそんなに使い勝手良くないからな
打てないと役割持てない
>>430 その2人はベンチにいても使い勝手良く無いしな
>>423 いつゆうしょうするの?ww
あ、ゆうしょうってしってる?ww
石川慎吾ってチームが大量リードしてる時に途中で出て来て打ったりするんだが
今日みたいにスタメンで出たときはまったくと言っていいほど活躍しないな
原もこの前石川の事平常時はいらん非常時なった時大仕事するってよく特徴見てるわw
>>423 やめてくれや 手も足も出なかったの思い出して悔しいわ
>>416 違うよ
ウチが小者2で相手が大物1だと思う
枠空けて田中豊も支配下にするんじゃないかな
アンチストレス溜まってたなあw
練習試合でこうなるとか物凄いストレス溜まってたなあw
先発 菅野 サンチェス メルセデス 田口 戸郷 桜井
中継 中川 澤村 ビエイラ 高木 鍵谷 古川 沼田
抑え デラロサ
>>440 昨日も準備してたのにまさかの引き分けだったからなw
まあ主力投手相手だとそう簡単には打てんわそりゃ
こっちも投手は良かったし
ベンツはコントロール少し直せば問題なし 後は7回くらいまで投げられる体力つけば
今年は過密日程だから
主力抜きのオーダーも模索してるな
どんぐりはやはりどんぐりだったけど
#巨人 原監督
「鍬原はファーム(2軍)の方でローテーションの中でやってくれと。非常にずっといい位置づけで来てましたので、昨日はいいところが全くなかった。くよくよする必要はない。」
鍬原2軍落ち
鍬原も今までずっとよかったからまたチャンスはあるだろ
昨日のザマだと開幕ローテ無理なのはしゃーないが
去年ドーム6連勝見られそうだったのに
伊藤光に3ランくらって負けてから
鍬原を信用してない
誰も言わないけどサァ
小林の好調って相手投手が撒き餌で打たせてるだけだよね…
ど真ん中の棒球ばっかりだし
#巨人 原監督
「メルセデスは開幕ローテ入り?そうですね。もういいと思いますね。桜井もかわいいから。
ちょこちょこちょこ、チクリチクリ少し注射も効いてきたかなと。今日の桜井のピッチングは我々にとっても、とても重要なものだった。そういう点では何となく答えは見えてきた気はしますね」
#DeNA 戦【試合後談話】
#原辰徳 監督
―メルセデス
「非常にいいと思います」
―桜井
「基本的には先発で僕らは見てる。少し波はあったけども、今の状態はよく映りますね。ボールに力はあるしね」
―開幕ローテも
「そうですね。そうですね」
ローテはいい感じじゃねーか
あとはサンチェスが開幕してどれだけやれるかかな
>>454 自分のチームの捕手コンプレックスによる巨人捕手粘着スップキタ━(゚∀゚)━!w
小林がど真ん中の棒球打ってる時点で好調なんだよ分かってねーな
菅野 日本のエース
サンチェス 去年16勝
メルセデス 大の阪神キラー
田口 復活を遂げた左腕
桜井 去年ドラ1の片鱗を見せた
戸郷 新人王筆頭候補
スップガイジもオッペケガイジも巨人の事を気にしてる場合と違うだろ
Aクラスも危ういのと違うか?
ローテ6人
サンチェス以外は全員結果出してていいね
問題は、高給取りのサンチェスさんよ
オリのロドリゲスいいねえ
こういうのを連れてこいよ
サンチェスもダメなら今村鍬原怪我してる高橋あたりもいるからなんとかなるだろ
良いなあロドリゲス
ジョーンズよりよっぽど結果出してるな
こんな右の外人欲しいな
デラロサの代わりはいないけどサンチェスは最悪何とかなる コスパ抜きなら
ウィーラーかロペス
どっちもいらない扱いされてるからくれよ
サンチェスは心配していないがね
ストライク入る
球速がある
この時点でなんとかなるわ
>>427 初先発のダメ外人クックに投げ負けるエース
今年の球は飛びそうだから 外野の球際が案外重要になりそうだな
初回も珍吾のやらかしなければゼロの可能性高かったろ
>>476 パーラ丸亀井という鉄壁3人のウチは有利だね
控えにも陽という上手い人がいるし
今日は若林重信石川というファイヤー外野だったがw
>>476 亀井がどれだけ出るかだが今年の外野は固い
阪神や横浜どうすんだろ、アレ
桜井が4年かかったし鍬原もまだまだだろうな
面白いものは持ってるし鍛え直してくれ
>>478 阪神は北條と木浪の高いレベルのショート争いも見物
鍬原高橋今村畠も、ローテ待機組として
二軍で頑張って欲しいもんだ
>>476 慣れてるドームであんなバタバタする石川は原が言うように非常時以外のスタメンは無いなw
>>480 それを見て何故か
昔スレにいた海くん連呼厨を思い出した
―メルセデス
「非常にいいと思います」
―桜井
「基本的には先発で僕らは見てる。少し波はあったけども、今の状態はよく映りますね。ボールに力はあるしね」
―開幕ローテも
「そうですね。そうですね」
―桜井に助言は
「桜井もかわいいから、チクリチクリ、少し注射も効いてきたかなと」
―陽岱鋼
「久しぶりに気分良く野球をやってるように見えますね」
―野手は若手中心
「当初はなかったゲーム。横浜サイドからもう1試合、やってくれということで。我々としては予定通り」
―開幕ローテは
「バカ正直には答えられないところでね(笑)。ちょっと分からない部分があった方が皆さんの仕事になるでしょう。何でもかんでも聞けば教えてくれると思ったら大間違い(笑)」
―構想は固まった
「そうですね。今日の桜井のピッチングというのは我々にとってもとても重要なものだった」
先発ローテ
菅野、サンチェス、田口、メルセデス、戸郷、桜井で最初は決まりかな?
ただ誰かは途中で脱落するから鍬原、高橋優、今村とかもキッチリ準備してほしいね
>>485 「当初はなかったゲーム。横浜サイドからもう1試合、やってくれということで。我々としては予定通り」
接待ゲームで勝たせてもらっただけでウキウキで乗り込んでたハメカスさんが居たなw
高橋がこんなに長引くのは意外だったな
復帰は8月くらいになりそうだし4か月かかるとは思わんかったな
東スポはやっぱり見出し詐欺
コロナシーズンで期限伸びたから9月30日までは色々考えられるって話
ちゃんと6人で回すんだな
今年の超過密日程でさすがに中4中5でフル回転させたらぶっ壊れる
原のことだからどっかで中5を単発的に使うってことはやりそうだけどな
中6日厳守みたいな甘いことは考えてなさそう
>>492 雨天中止の関係で月曜日に試合が入っちゃった場合は
ありうるだろうね
6連戦続きのときはやらんだろうけど
>>493 巨人以外にしてもいくらでも書けそうな記事
柳田バレンティン連発!
それでもソフトバンク大敗してるけど(笑)
今日はナイターは無しか。この試合が最後。
>>374 他球団の威を借りなきゃ煽ることすらできない雑魚でワロタww
いや~金魚のフンしなきゃ生き残れないって社会は厳しいねぇw
>>481 開幕の時点での先発ローテが全員脱落することなくシーズンを完走したらぶっちぎりで優勝してる
#巨人 宮本投手コーチ
「桜井、ここにきてようやくですよ。ストレートの力強さが出てきたって事は我が軍にとっては滑り込みセーフ。ヘッドスライディングで滑り込んできた感じ。
セーーフですよ。去年先発の座をつかんだ時のような野獣のようなマウンドさばき。もうローテーション。当確だと思うよ」
柴田に一発浴びたらしいけど、桜井は良かったの?
何か信用できないんだよなぁ…
湯浅欠場は疲れを取るためとか?
>>505 相川とともに、大城の濃厚接触者として自宅待機かと
>>506 桜井は完璧だったよ
オースティンソトロペス佐野を圧倒
柴田は舐めプムラン食らったが、
ストレートだったら打ち取ってたと思う
>>510 ほー、その調子が長く続くといいんだけどね
宮本、相川と三澤、村田でベンチとブルペン入れ替えてたんでしょ
>>504 いなけりゃ物足りないけど
いたらやっぱりうざいw
>>508 あんなもん、ファンなんかじゃなくて単なる年席持ってるテンバイヤーなんだろ。
【巨人】今村が3回5奪三振の好投で1軍いつでもOK! 「先発と中継ぎどちらでも行けるように」 2軍練習試合
https://hochi.news/articles/20200611-OHT1T50156.html 今日の練習試合成績しか見てないけど若林、松原、北村は開幕2軍決定か?
菅野 沢村賞2回
サンチェス 韓国17勝
ベンツ 左腕で平均145
田口 2年連続10勝
戸郷 セリーグの山本由伸
桜井 チンパンジー投法 去年8勝
菅野ーベンツー桜井ー田口ー戸郷ー桜井
>>514 >>517 すまん確かにそうかも知れん
1軍登録が昨季の29人から31人に拡大されることを受け、巨人・原辰徳監督(61)は「いろんな策、幅は広がると思います。31を目いっぱい使った方がいいのか、あるいは1枠残す方法もあるでしょう」と見据えた。
1枠残した上で緊急時に昇格させる戦法も選択肢に入れる。「31というものを全て満パンにしておくよりは、少し余裕を持たせた方がパッと(対応)できる」と、今後模索していく。
訂正版
菅野 沢村賞2回
サンチェス 韓国17勝
ベンツ 左腕で平均145
田口 2年連続10勝
戸郷 セリーグの山本由伸
桜井 チンパンジー投法 去年8勝
菅野ーベンツーサンチェスー田口ー戸郷ー桜井
>>524 セリーグの山本由伸はいくらなんでも違うでしょ
まあ桜井がはまったら高橋は中継ぎいけばいい
左不足だし、そもそも出遅れたのが悪い
まあ、高橋が先発にいらん状況になるとは思えないが
>>520 現状高橋はまだ試合で投げれてないんだからそりゃ開幕ローテは桜井だろ
桜井は常時直球145出せれば12、3は勝てる
直球のスピードで調子が分かるの昔の内海みたいだな
桜井も今村も体力がないんかね
投げ続けるとどんどん悪くなっていく印象
その点体力馬鹿の内海は投げ続けても落ちなかった
内海も過小評価されてるが貢献はしてくれてたな
#巨人 原監督
「メルセデスは開幕ローテ入り?そうですね。もういいと思いますね。桜井もかわいいから。ちょこちょこちょこ、チクリチクリ少し注射も効いてきたかなと。
今日の桜井のピッチングは我々にとっても、とても重要なものだった。そういう点では何となく答えは見えてきた気はしますね」
桜井、かわいい言われる
>>528 片岡「ストレートが120キロぐらいしか出てなかったので心配しました」
桜井、去年も交流戦は146~147が常に出てたよな
これにカットに110キロくらいのドロップあったら
なかなか打てんよ
主力を出さなかった理由って説明された?
ぶっちゃけ今日出てた選手って岡本と陽以外は一軍当落線上の選手ばかりだから見極めなんだろうけど
>>533 横浜からの打診で増えた試合だから主力お休みは予定通りと
菅野サンチェス田口ベンツ戸郷桜井
サンチェス以外は順当かな
サンチェス駄目なら今村もいるし、高橋もいずれ復帰するだろうし悪くないね
【プロ野球先発予想(12日)】
巨人・菅野ー日本ハム・有原
ヤクルト・石川ー楽天・則本昂
西武・ニールーロッテ・石川
中日・大野雄ーDeNA・今永
オリックス・山岡ー阪神・西勇
ソフトバンク・東浜ー広島・大瀬良
開幕1週間前。開幕投手がズラリ
>>536 1チームだけ生え抜きでも自前外人でもないチームがありますねえ
今村鍬原畠ディプラン、復帰したら高橋野上
とりあえず下で準備させとけばいいよ
理想言ってたらキリがない
投げれる奴は誰でも準備させる
もし2人出してトレード獲得するとなると投手か右の外野手だろうな
藤浪(江川以来の衝撃)
大田(原の圧力で出戻り)
オコエ(大の坂本信者)
外国人枠拡大ならDeNAが優勝候補か 破壊力抜群の打線に
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ff4081e2ac0d0f0ecaf0a32fd9aafb325cbfac7 5人登録できても4人しか出場できないんだから、ソト、オースティン、ロペスで3人埋まったら意味なくね?
5人登録で有利なチームって巨人みたいに外国人先発投手が2人以上はいるチームだろ
>>539 大田とかあるわけねーw
流石にバリバリのレギュラー出すほど頭狂ってないだろ
糸井みたいにポスで揉めたわけでもないし
一昔前の谷のトレードみたいな名前だけはある選手取りそう
>>539 大田あるかなって思ったけど
西川がメジャー志望だからな
そう考えたら大田はなさそう
藤浪は出すにしてもパリーグだろ
なぜなら阪神の選手がぶつけられるからセリーグだとw
梶谷の三塁打だけどあれは石川のまずい守備のせいだよな
>>545 もちろん
今年の外野守備のUZRって結構高くなりそう
丸、亀井、パーラで控えが陽って全員守備が上手いし
松原、重信も言うほどヘタではないし
大田は巨人ではまたダメだろう
打てないとベンチで暴れるから、いらん
トレードに出される1、2か月前に
大田がホームラン打ったのに由伸がニコリともしなかったのを覚えてるわ
あのときはもうトレードする方針に決まってたんだろうか
ドームのチケット転売で逮捕者出たが、どんな基準で逮捕されるんだ?
去年持ってたシーズンシートは半分くらい自分で観戦。
残りを親親戚にプレゼントしたり、ヤフオクに出したりしてたわ
こういうのやめた方がいいのか?
>>546 あんな下手な守備を見せつけられたらスタメンは厳しいよな。原が非常時は必要だが平時はいらないと言ったのが良く分かったよ
石川は空間認識能力が全くないんだろう
昔横浜にいた鈴木尚典を思い出すぐらいのレベル
フェンス際行ったら諦める
定価以上で売ったら駄目なんじゃないのたしか
シーズンシートならチケ枚数で割った単価を即決価格にしてオクに出すとかならセーフな気がする
巨人桜井3回1失点、開幕ローテへ滑り込みセーフ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3aede0042c8b9b8a73fa8442a555361a6a0ade5 巨人桜井俊貴投手が、開幕ローテの「第6の男」に滑り込んだ。DeNA戦の6回から登板し、3回を1発による1失点と好投。10日の同戦で3回6失点の鍬原チーフコーチは「滑り込みセーフ。ヘッドスライディングで飛び込んできた」と認めた。
鍬原チーフコーチは「滑り込みセーフ。ヘッドスライディングで飛び込んできた」と認めた。
鍬原チーフコーチは「滑り込みセーフ。ヘッドスライディングで飛び込んできた」と認めた。
鍬原チーフコーチは「滑り込みセーフ。ヘッドスライディングで飛び込んできた」と認めた。
>>554 鍬原は選手かコーチのどっちかに専念しないとなあ
微陽性とかいう定義を作ってしまったのはマジで責任感じたほうがええぞ?
トレードといえばオリックスの福田が骨折したな
二遊間守れる選手欲しいんやないの?
最近の巨人広報のめざましい活動は大変結構なのだが選手や首脳陣の理解があるからこそだろう。もし由伸監督だったらあそこまでの広報活動は出来ないと思う
アホ面さげてやきうの話してる場合じゃないぞ
責任取れよ
まずオリに欲しい選手がいないわな
山本由伸と吉田くらいだけど出すわけないだろうし
>>560 こっちも痛いけど増田大とかじゃね
使える投手狙うならどんぐりじゃ無理だし相手チームでレギュラーになれる可能性ある選手じゃないと
増田も阪神のゴミカス二遊間ならレギュラーなれるのに阪神とはトレードないからなあ
ドケチのオリかよ
オリが捕手くれ言うから宇佐見を提示したらショボい投手出されて破断したんだよな
お陰でこっちはハムとトレードで鍵谷と言う掘り出し物を頂けたわけだがw
>>567 増田めっちゃ痛いやん
マルチに使える選手だし
田中貴とか他球団なら出番ありそうだけどなあ
岡本は外の落ちる球ブンブン丸なの直さないと3割は厳しいな
他球団が炎上しててもローテにいれなきゃいけない現状
ちゃんと結果出した5人でローテ組めるのはええことやな
サンチェス以外
ファンは練習試合もオープン戦での活躍も選手の実績に組み込んでしまうが、プロは一軍の実績のみしか評価しないから、増田大ではいい選手をトレードで獲得するのは難しい
まだ山本のほうが、まし
>>571 280、40本、120打点
これぐらいを目指してほしい
打率は280以上ならいいでしょ
>>572 直球常時150以上
フォーク、カーブ持ち
見てくれスペックだけならすげーんだけど
なぜかコンコン弾き返される
増田がレギュラーなれる球団なんてあるわけないやろ…
>>571 甘い球ほとんど空振りかファールだからな
そりゃクソボール追っかけるだろという状態の悪さだな
トレードなんて良い選手出さないとまともなのは貰えない 使えないの出しても貰えるのは使えないのだけ
桜井は評価が難しいな
3,4回登板の内に1回は良い投球して、他はボコボコに打たれるイメージ
桜井だけ一ヶ月単位で契約結んで常に崖っぷちにするんや
>>580 それバテバテの去年終盤だけのイメージだろ
バテる前は逆だったぞ
桜井は個人調整期間中に杉内2軍投手コーチから助言を受け、開き気味だった左足の踏み出す位置をやや内側に修正。体の回転も横から縦へと矯正し、威力とキレが復活した。
技術指導は杉内ばかりだな 宮本から訊いたことがないw
メルセデスってほんとに肘痛めてたんか
外国人の優先順位で拗ねてただけじゃねw
正直ボールは去年より全然いい
球速も5キロぐらい違うし
>>586 ソフバンに引っこ抜かれねーだろうな
有能なコーチは長くいてほしい
ソフトバンクと喧嘩別れしてるし和田がいるから無いわな
二軍落ち鍬原だけは納得いかんな
若林松原石川北村
この辺の守備下手の雑魚どもいつまでチャンス与えんねん
開幕は打線落ちた状態を覚悟しないといけない
菅野田口ベンツまでは援護なくてもある程度試合作れる
先発陣は去年の山口並みの成績を菅野が残すとして
さらに去年の菅野並みの貯金を作らなきゃいけない
サンチェス戸郷は可能性低いとして田口メルセデス桜井高橋あたりで年間通して貯金作れるのが出なきゃいけない
田口が2017年並みに復活してくれりゃ楽なんだがね
メルセデス桜井は年間通してだと落ちてきちゃうイメージ
>>583 去年終盤?
去年はほとんど交流戦くらいしか好投してなくね
>>590 石川とその他を一緒にするのはあかんやろ
石川にはちゃんとした役割あるんやし
>>586 やっぱりインサイドステップに変えたよな
でも下半身に負担が掛かるデメリットがあるから疲労が出た時やばそうね
石川長打力はあるからな
代打で出てくると怖い
他はちょっと
>>595 守備でポロって相手の勝利に貢献する役割か?
>>586 結局メカニックの問題だよな
ファンは抽象的な批判ばかりするけど
やっぱり原監督ってのが最大の強みだよな
最近つくづく実感する
苦しいシーズンになるだろうけど何となく余裕あるのはそこだろう
公式のYouTube動画観たけど、
村田善則コーチって優しそうな外見通りまじで甘ちゃんなんだな
指摘してくれる元木が入ってくれて良かったと思うわ
>>594 桜井8勝だろ
交流戦だけとはいえないかと
>>586 沼田を1軍に推薦したのも杉内だしな
結果的に全部宮本コーチの手柄みたいになってる
杉内は阿部監督政権になった時にめちゃくちゃ活躍するコーチだと思うよ
>>586 宮本はメンタル担当コーチだから
結構重要なんだぜメンタルも
誰も宮本の手柄になんかしてなくね?
そもそも宮本に技術的な指導とか誰も期待してない
ベンツはテンポ早いからな
うちのエース菅野がテンポ遅すぎるのと対照的
菅野が上原並みのテンポならもっと相手は嫌だと思うんだがなぁ
テンポならベンツ田口は抜群
阪神の西もいいね
菅野今永大瀬良とかあまり好きじゃない
西武は毎年主力選手抜けてんのにつえーな
なんで野手が次から次へ湧いてくるんや
#巨人
入院中の #坂本勇人 選手と #大城卓三 選手について現時点で本日の退院なし
体調は問題なく元気
3日の入院から本日で9日目
>>567 阪神が弱いのは二遊間が酷すぎるのにほとんど固定してくれる所なのでそこを助けてはいけないな
重信
増田
陽
岡本(絶不調)
石川
若林
松原
小林
これはひどい打線だなw
>>615 大城暇だろーな
素振りぐらいはさせてもらえるんだろーか
>>621 松原は完全にレベル違いだからいらないけど、石川は右の代打枠だろうな
>>586 阿部杉内は指導の記事もよく出るよね
三馬鹿は3年間で一度も無かったのに
えらい人達「14日14日14日14日14日14日14日~🙄」
こういう事でしょ
他球団でPCRやって同じようにギリ陽性ぐらいですぐ陰性でも全く同じ対応するって決めてくれるなら別にいいんだがな
桜井ローテ滑り込みで確定か
高橋鍬原古川高田ら数は居ても結局収まるところに収まった感じか
調整あるから開幕は無理そうだな
マジで珍カスしねや
坂本が今季2000本安打達成できるならなんでもいいよ
いやいや阪神ファンは話が分かるよ
この陰湿ぶりは広島ファンに違いない
抗体検査とPCR検査組み合わせて
早い退院が実現できる前例作れば、
第二波が来たとき、病床の余裕ができて大きいのになあ
こういう前向きな発想じゃないんだよなあ
「巨人だけ早く退院させると、他から今後文句が来て面倒だから
一律14日だ」みたいな思想なんだよどうせ
保健所というか公務員の発想なんてさ
事なかれ主義、今後の医学のため、患者のため、病床のためとかいう
発想がまるでない
本来自粛期間中にこういう対応はNPBで決めておかないといけなかったのに
むしろ巨人がしっかり規定通り休ませたら他球団は今からそれやらなあかん可能性あるからな
別に14日って決まりならそれでいいよ
他の人も同じように扱うのならそれでいい
>>639 天下り組織に期待しちゃ駄目だよ
坂本入院のときにこれからガイドラインを作って・・みたいなノンキなこと言ってる連中なんだから期待するだけ無駄
それならオーナー連中集めて決めていくほうがいい
でもシーズン中にコロナに感染したらほぼシーズンアウトだな
完全に陰性になるまで下手すると2ヶ月掛かるらしいしな
コロナウイルスの潜伏期間は60日以上の場合もある
えらい人達「14日🙄14日🙄14日🙄14日🙄14日🙄14日ったら14日🙄」
DHも原ラミレスくらいだろうし行動力と発言力ある監督少ないよな
学級委員誰かがどうせやっててくれるだろうっていう少年時代の俺状態www
JはPCR陰性が56チーム統一の出場券だからね
もう少し一枚岩にならなきゃ
>>645 松井はやりたくないんだろオファーは何回かあったはずよ
監督は純潔主義だが松井は特別だろ
未だに寮にも松井部屋あるくらいだし
そんな現実味ない話より由伸第二政権のコーチ陣の話しをしよう
>>647 ラミレスってFA制度にも理解あるし
いいやつだよな
ユーチューブの動画で落合がラミレス頭いい
って言ってたし
>>650 勉学の頭いいというより人間的な頭の良さあるね
日本へのリスペクトも凄いわ
本当に腹立つ、誰の管轄でここまで制限されるんだよ
病院から脱走しろ!!違法でもなんでも無いからな
横浜はラミレスでなんとか勝ってる感あるよな
早く首にしてして欲しい
>>654 もう来週なんだから待てばいいよ
気持ちは分かるけど先を考えたら規定通りなら文句言われない
ラミは孤立してるからね
球団も周りのコーチも協力的じゃない中ようやっとる
微陽性(笑)なんて言葉でごまかそうとしたけど普通に感染してたんだろうな
巨人は嘘つきだとバレてしまった
>>656 良かった人・・・ベンツ桜井陽
悪かった人・・・若林松原石川
これ
他球団がコロナ陽性
濃厚接触の2次被害
ありうるし早めに早期復帰できるシステム
作らないとヤバくないですかね?
先発ローテ、リリーフは巨人が1番強いかもな
他は崩壊しとる
>>660 いや普通に感染してたってニュースになってたし球団もそう発表してたやろ
頭大丈夫か?
どこのチームも助っ人投手の仕上がり良くないよな
巨人もデラロサのスライダーが去年程良くない
>>663 なんだかんだで今年のセリーグも弱そうだね
パリーグの天下になりそう
>>666 そりゃ毎年弱体化してるからな
パも海外流出多いけど、そこに若手が台頭してくる分セよりマシなだけ
>>660 憶測のみの脳障害者に言われてもね(笑)
自分の頭の悪さをアピールするのがそんなに楽しいの?
>>654 無症状の感染者は14日間の入院治療が必要は厚生省が正式に公表してるルールだぞ
厚生省のホームページ見てみるといい
むしろ早期退院ができるような報道している報知側がミスリード
>>665 カープのジョンソンは良さそう
あと阪神のガルシア
坂本も大城もIgG抗体できてるから、
もうとっくの昔に感染力なくてすぐに退院できる状態のはずだがな
早期退院させちゃうと、抗体検査やる財力のある球団だけが
早期復帰できて、やらない貧乏球団は14日間強制隔離
そういう不公平を作らないための長期入院なんだろうけど、納得いかんな
入院の必要性の全くない坂本大城にとっては、酷いとばっちりだわ
>>669 無自覚な人は検査受けないような時に
作られたルールで今回の件も対応しようと
することがそもそもどうなんや?
>>671 むしろ早期に復帰できるなら
全球団喜んで抗体検査も受けるし
いいと思うんだよなぁ
とりあえず14日🙄
14日たつといいらしい🙄
決まりだから14日🙄
検討してる間に14日🙄
14日ったら14日🙄
13日じゃなくて14日🙄
>>672 元からあったルールが改正されたもので
今回の新ルールが作られたのはつい最近だぞ
松原落とせって言ってる人の意味が分からんわ
・育成出身の苦労人
・天才的打撃センス(原監督の評価)
・貴重な俊足巧打の若手外野手
開幕一軍で使わないようだと、我が軍は育成の方針を捨てたことになるんだが?
少なくとも打撃はドングリーズから頭抜けてるわ
同じく育成出身貴重な若手外野手の加藤修で満たせるやんけその条件
確実に貯金作れそうな投手が菅野ベンツ
しかいねえなあ
マジで田口が先発のキーマンになりそう
>>682 そこは知らんが唾液で検査できる簡便な検査方法ができたんだろ?
あとN P Bは無症状感染者の入院加療を短縮してもらうために厚生省と折衝中出そうだ
でも坂本は何だかんだ開幕戦出てくるような気がする
怪我ではないし、筋トレ素振りぐらいはしてるだろうし
天才的なとこあるし出ながら調整は出来る
性格的にもかなり自分に怒ってるだろうしな
菅野がメジャー行くんだとしたら
そろそろドラ1で有望な投手取らないとまずいよな
かといってそんな投手今年はいなさそうなのが問題だけど
16日の練習試合は坂本大城をずっと交互に打たせる変速方式でロッテ側に了承を貰おう
走者が出たら全部代走で
>>685 試合に出たら出たで無理もしてしまうだろうし本当の怪我に繋がらなきゃいいけどなぁ
さすがに開幕戦は無理だよ・・・
出るだけなら出来るだろうけど
退院後最低1週間以上は必要でしょう
>>685 体を元に戻すのは、休んだ期間の倍の期間がかかると
聞いたことがあるから、最悪、一か月は離脱するものと覚悟してる
無理して早期復帰するとケガが怖い
>>686 菅野には悪いけどメジャーじゃ痛用しないと思う
フォークショボいし
スライダーだけだとメジャーのバッター対応するだろ
専門家トップがギリギリ間に合うって言ってるんだから開幕は間に合うよ
ただフルでは出れないだろう
その専門家トップ(大学教授)が仮に14日入院してもギリギリ間に合うんでないかとか言ってるけど、開幕2、3日前に退院で間に合うわけないだろうと
>>695 感染症の専門家がプロ野球選手の筋力の復活具合とか
分かるはずないしなあ
単に、開幕日前にギリギリ退院ってだけの話かと
>>691 そんなに空けたら逆に怪我する
もうピーク手前まで動いてた二人なんだから
>>593 去年の菅野なら戸郷でいけるぞ多分
田口桜井は貯金作ってくれそうだしな
>>546 UZRは相対評価だからその場合むしろ数値が下がるぞ
去年のショートとかは逆の意味で顕著だったが
>>696 14日監禁されたプロスポーツ選手が2、3日で状態戻せるわけないでしょう
だからせめて自宅待機にしてほしかった
>>692 通用するかどうかじゃなくて
菅野が行きたいか行きたくないかの問題だからな
行くってなったら菅野の代わりは本当に難しい
東京ドーム本拠地で4回も防御率のタイトル取れるって異次元レベルやぞ
坂本って前味方投手にブルペンで投げてもらって戻ってきたし3日もあればあり得るよ
元々オープン戦はアドレナリン出ない選手だしな
>>705 菅野がメジャー行ったらみんなでカバーする
しかないんじゃねえかな
桜井とか田口とかもっとしっかりしないと
入院施設で体を動かすって施設でのウォーキングとかそういうレベルだぞ
防護服着てる医療従事者の前でバット振る図はシュール
合流に待ったかけるのはわかるが退院させて自宅待機でいいのに
融通が利かないというか
>>664 ニュースもまともに読めないんだろうね(笑)
>>711 素振りできる広さは個室にないんかね
まあしてても……一週間くらいは調整になるんかねー
>>712 そんなことしたら
全国の無症状で入院してる患者を全員早期退院させなきゃならんくなるだろw
>>715 スペース的には全然出来るだろうけど許可されてるかどうかは分からんね
まぁ菅野は本来日ハムの選手だったわけやしメジャー行かれてもしゃーないですむ
はやけりゃ開幕。遅くとも次カードにはいるんだから心配ない
350二塁打は記録お馴染み阪神戦だと思ってたけどなwww
次カードはどこ?
>>715 特別感染者病棟に個室ってあるんか?
ニュースで見た自衛隊の病院は個室無かったぞ
東京アラーム解除
東京ステップ3へ移行
小池6月19日始球式間に合いました
>>721 藤浪の場合
>ちょっとスペースがあったので、そこにマットを敷いて、体幹トレーニングだったりとか腕立て伏せとか、できるトレーニングだったりとか、グラブも持って行っていたのでシャドーピッチングとかもやっていました
今年の2遊
増田坂本尚輝湯浅吉川
この5人でなんとか回してほしいな
若林山本俊太あたりはしゃあないわ
>>693 専門家は野球選手のコンディションとかわからないだろ
試合に出れるかどうか、とか
>>721 余裕がないならしないだろうけど、隔離用の病室って個室が前提なイメージだったが
と思って調べたら、症状が確定してる患者との共同はあるみたいか
>>669 厚労省も専門家会議も他国に比べたら恐ろしく無能
>>720 だな
広島戦には確実にいるから慌てず待とう
>>733 他国が有能だと思ってるとか情弱の典型やん
無症状患者はホテルにいくって話になってんじゃん??
なんで病院なのさってことだよね。
ファンは怒るよなーそりゃ。
体調はもともと無症状だし感染させる心配も無いけど
数日間一切動いてなかったんだから本番の調子に戻すまでには少なくとも1~2週間はかかるだろそりゃ
湯浅、戸郷、沼田に山下 今年は楽しみな高卒選手が多いなあ。
これに増田陸、加藤旧、堀岡、横川辺りが絡んできてくれるのが楽しみだ。
>>736 退院数かなり増えて病院にかなり空きが出来てるんじゃ?
>>739 プロ野球開幕出来て良かったよな
不安もあるけど楽しみだわ
>>735 いたよなあ
外国はいいなあちゃんと対策しててそれに比べて日本は…みたいな連中
海外の方が酷くなってるっていうねwww
>>742 二人とも無症状だから後遺症もありえんよ
>>743 ブラジルがかなりやべえ
大統領からして無能臭プンプンするw
covid-19は感染者のうち発症するのが30%、
発症者のうち入院が必要な症状の重さなのが10-15%だからな
坂本・大城は感染者の中の70%のカテゴリーなんだよ
去年の高卒ルーキーかなり結果出してる人多いし菊田伊藤三軍スタートはしゃーないとはいえ寂しいな
いくら坂本でも数日間トレーニングしてなかったら筋力が落ちるだろうし、
そんなに急がせることはないよ
>>748 全くそのとおり
ただ保健所の奴ら、抗体検査の結果を
全く無視した対応で14日間隔離して腹が立つわ
厚労省ではなく、大学病院での調査結果だから使いたくないのかねえ
そういう問題じゃないだろうと
練習試合試合平均得点
巨 6.00
広 5.13
中 4.89
D 4.67
神 4.13
ヤ 4.11
練習試合平均失点
中 6.00
D 5.11
巨 4.86
広 4.75
神 4.75
ヤ 4.44
>>742 治療にあったってて感染した医師だろ?
この人はエクモ使うところまでいった重症者で間質性肺炎になってる
4吉川
6湯浅
8丸
5岡本
7亀井
3ナカジ
9パーラ
2小林炭
開幕は当分これかな
>>743 日本しか知らない情弱ほど「まったく日本は・・・」って言いたがる法則
日本のマスゴミは日本の悪い部分と海外の良い部分ばっかり報道するから
マスコミの情報に踊らされて生きてる奴ほどそういう考え方になりやすい
>>752 相手が西武ヤクルトだったし得点はあんまりアテにならんと思う
逆に西武ヤクルト相手にしてこの失点なら悪くはない
日本国内のニュースは日本のメディアがいちばん細かくて正確
だけど、国外のニュースに関して日本語メディアは全然ダメ
日本語だけ読んでたら、ほとんど何もわからないよ
結局広島と優勝争いしそうだな
あいつら急に上げ上げになってきた
日本は給付のスピードがクソだったのは確かだよ
たいていの国では4月には給付対象者への給付が終わってるのに
6月になってもほとんど給付されてない
一番苦しい時期、何の給付もないまま自粛だけさせられて、
とっくに収束して忘れたころに10万円来てもねえ
左殺し炭谷銀仁朗さん
練習試合
対右 打率.285(7-2)
対左 打率.666(6-4)
1ー3期のGDPがさらにマイナスになったから
今となっては10万円でさえ少ないんだよ
広島戦で23失点をした阪神がこの防御率で済んでるのは凄いし
阪神戦で23得点も稼いでこの得点はまずい広島
Jリーグの方にあったけど
これもう間に合わねーじゃねーか😡😡😡
14+3日アンドPCR検査
ガイジやろこんなん
陽性者の復帰の基準についても、今回の会議で
示されている。
症状があった者は、発症日から14日間経過し、
症状軽快から72時間経過したうえで、
PCR検査の実施を原則とする。
ただし観察期間は今後、行政の判断次第では
短縮される可能性もあり、
専門家チームの三鴨廣繁氏は
「新たなエビデンスの構築によって、
この提言は改定していく可能性を秘めている」
と示唆した。
ダービー武で100万負けたショックで給付金忘れてたww
>>755 打てないとダメじゃね?
田中貴みたいなポジションで終わる
全国民に10万円/人というのは気前がいいと思うけどね
給付対象者が他国に比べて桁違いに多いから遅いのは無理もない
それからもちろん途上国だと対象者が把握できてないことが多いし、
把握されてても給付されない人も多い
>>758 国内のニュースも全然だぞ
記者クラブ制度のせいでどこの局も新聞社も「関係者から聞いた話」を記事にするだけの無能ばっかり
スキャンダルなんかはほとんどが文春とか週刊誌が報じた内容を後追いで記事にしてるだけ
日本のメディアのレベルが低いことは世界報道自由度ランキングでも発表されてる
しかしそれを日本のメディアは「日本は報道の自由が無い」みたいに曲げて報道してるからな
>>765 こういう注目度の高い感染症については、
世間一般のルールにおとなしく従ったほうがいいよ
プロ野球だから、巨人だから、と特権意識を持たないのが身のため
石川や重信、松原を見てたらやっぱりセンター、ライトをちゃんと守れる右の外野手が欲しい
理想は大田出戻りだがまず無さそうだ
となると楽天かな
東スポの記事の通り2対1トレードで、全く出番の無くなった田中和基を貰いたい
>>761 それは制度の問題だからなあ
欧米だとみんな自分で確定申告してるから口座番号とかも登録されてる
だから全員に配布するなら申請を待つまでもなく速攻で振り込める
日本は源泉徴収で済ませてるから確定申告してる奴なんてほとんどいないし、
いちいち口座番号を申請して確認してからじゃないと振り込めない
だからこの前マイナンバーに口座登録する制度が発表された
>>762 こう言う右左のデータって打率よりもおそらく出塁率が
おそらく1番いいかもな
スキャンダル一報文春ばっかなの異常だわ
名探偵いるとか?
>>773 口座紐付けは期待したいね
韓国とか、給付宣言の翌日に8割の国民に振り込み完了してるし
まあ、日本も給付用の口座のマイナンバーへの紐付けが済めば、
仮に第二波が来て、給付第二弾になった場合には
韓国みたいに翌日とは言わないまでも、速攻で給付できるだろうからね
政府としても、マイナンバーに紐付けされてる給付用口座に、
ひたすら振り込めばオシマイだからな
あすの夜はNHKBSで横浜VS明徳、その裏BSTBSで昭和の名勝負
なんで数少ない野球番組カチ合わせるんだよw
ゴルフ中継かw
>>775 他のメディアが癒着だらけの無能ばかりなのが一番の原因よ
誰かが告発とかリークしようと思ったら常に文春が第一候補になってしまう
文春は古参大手だから情報に強いほうではあると思うけど、他があまりにも弱すぎる
>>775 朝日とか毎日系に持ち込んでも都合悪かったら握り潰されるだけだからな
おい!坂本と大城はいつまで監禁なんだよ💢
絶対専門家はアンチ巨人なんだろ
二人を開幕に間に合わせたくないんだろ
どう考えても入院長すぎるわ
>>783 不用意に外出して感染して世間に迷惑をかけたのだから仕方ないよ
本来なら謝罪しないといけない
>>783 保健所の担当者がベイスターズファンとかw
>>785 迷惑かけたと思ってるのはお前の感想だな
「不用意」と根拠はどこ?ソースを示せよ
>>769 関係者から聞いた話を記事にしない社なんかあるのか?世界で
文責者の専門知識だけで記事構築できる分野は……まあたぶんあるんだろうけど
それで済む分野なら日本のメディアだってそうしてるのでは
今年は最大で120試合、個人記録はすべて参考記録になる
7~8月以降試合ができるかどうかも実は不透明
こういう年だから生温かく見守ったほうがいい
ライブハウス解禁するならもう1万人くらい入れていいよな
ライブハウスなんてどうせひどい運営するとこ何にも対策しないんだろ
そもそもNPBが無能過ぎるから巨人が積極的に
動いたのに微陽性だけで叩かれる事実
おかしいよ・・・
順位予想したろ
1位巨人
2位DeNA
3位中日
4位広島
5位阪神
6位ヤクルト
>>796 そりゃ一流プロ野球選手が入院するんだから東京でも大きな病院だろね
7月10日から5000人でしょ
倍率高いな
五輪チケットもお陀仏にならんでほしいけど。。
野球2試合テニス2試合当たったのに
ていうか入院する必要もないのに
一般人は無症状なら自宅謹慎やろ、意味分からんわ
マジで病院は説明責任あるのに逃げ続けてる
病院は経営苦しいから少しでも長く入院させたいんだろう
診療報酬上乗せみたいだし
一度でいいから見てみたい
パーラがホームラン打つところ
歌丸です。
明日の開幕前哨戦
巨人予想スタメン
(4)吉川尚
(6)湯浅
(8)丸
(5)岡本
(9)パーラ
(3)中島
(7)亀井
(2)炭谷
(1)菅野
坂本と大城は今年いっぱい謹慎すべきでしょ
野球界はみんな努力して感染抑えてたのにさ
藤浪らはタニマチに強要されたっていう同情すべき点はあるけど
>>802 最長で15日の月曜日
陽性となった検体採取日(6月2日)から二週間
この日を超えて入院させる権利はない
長年優勝見れない自演注年憐れだなあw
長年優勝見れない自演中年とってもとっても不機嫌w
やはり巨人は弱かった。これが本来の実力だよ
横浜がちょっと力出したらこんなもんだよ
ショボいねえ(´・ω・`)
まあ今年もペナントは取れるだろう
対抗馬が見当たらん
ただ日本シリーズ便器に勝てるかと言われるとね
坂本大城抜きで、さらに
開幕オーダーの1,2,3,5,6,7番(吉川尚湯浅丸亀井中島パーラ)
抜きで、外野とセカンドファイアーフォーメーションで
ベストメンバーの横浜といい勝負できちまうんだからなw
そら強いわ
この好調打線が明日の有原にどう対抗できるか楽しみだ
>>813 藤浪は被害者だから許されたんだとよ
どういう理屈かは知らんが
ハムロドリゲス膝壊して開幕絶望か
宮國、鍬原に山本、若林でも付けて大田を返して貰おう
今からトレードしたって小物しかいない
小物でも鍵谷とか役に立つのはいるけど
全選手検査すれば、今シーズンはなかったことになりそう
運動選手に自粛なんてできるはずがない
なんだか古くから同じネタのアンチと荒らしばっかやねw
>>821 古川は意外と役に立ってないいうかいまいち使われてないような
鍵谷あたりは役になったな
カンブリア宮殿の銚子電鉄、面白かった。マジで2ちゃんねるとかに頼って。でもいつも綱渡り、崖っぷちだよね。
一昨年、千葉で泊まって銚子電鉄で犬吠埼行ってからマリンスタジアム行ったけどね、外野の最前列だったけどカミネロが炎上して逆転サヨナラ負けでガックリ。
篠塚さんがサードで銚子商業が優勝したの見てるけど。
とりあえず他球団に陽性がたくさん出ることを祈るだけでしょ
沢山出たなら2週間入院と受け入れられるさ
杉内の指導で桜井さんが復調しつつある
鍬原も指導してくれ
PCRもどうなんだか
阪神は全員やるか分からない、結果出るのは開幕後かもしれないって
すでに何だが怪しい対応してるからなw
Jリーグの遠隔声援システムプロ野球はやめてくれよwww
でも甲子園でこっちの声援の方が大きくできるかも。
無観客は甲子園が最後になるけど。
>>834 ただ、直球のスピードが去年の6,7月に戻ってる
140キロ台後半ね
西武打線や楽天打線を抑えて勝利した頃の桜井の姿よ
>>835 ほほう、それは朗報だね。なんだかんだ期待してるわ
148位出てればカーブとカット生きてくるから
チェンジアップの精度どうにかしてほしい
杉内はスライダー、カーブPを復活させるのはうまそう
だから鍬原は杉内には難しいでしょう
石川とかあの守備見たらどこも守らせたくねーな
何だアレ年々下手になってねーか?
去年の交流戦の桜井は
常に147くらい出てて、カットと110くらいのドロップだったからね
ストレートこれだけ走ればカーブも生きる
てか鍬原はベンツ高橋いなくて桜井不調だから無理矢理入れてただけじゃん
阪神戦もだし楽天戦も抜け球ばっかで控え抑えてただけだし
今村が鍬原以下の扱いなのもそもそもおかしい
まあ結局コーチは相性もあるからな
いくらいいコーチでも相性が合わないとどうもならん
■午後9:00~ ニュースウオッチ9
■午後11:15~ ニュースきょう一日
■午後7:00~ NHKニュース7 ▽五輪スポンサーの懸念
■23:00~ news zero
よる 11:00 NEWS23
よる 10:57 YELL!2020!~オリパラから未来へ~
23:40 FNN Live News α ▽12球団注目選手(8)
21:54 報道ステーション ▽無観客の応援は…Jリーグの各クラブが創意工夫
23:58 SPORTSウォッチャー ▽ソフトバンク柳田バックスクリーン弾!
今村はあの投球スタイルで信頼なんて勝ち取れるわけない
宮本ですら苦言呈するレベルなのに
今支配下枠が68だから、例年どおりの66~67にしておきたい所だね
ハムはビヤヌエバとロドリゲスが開幕絶望だから、今年は交流戦も無いし練習試合が終わったらトレードありそうだね
宮國、山本で公文返してもらえれば左の中継ぎ陣が充実するのだが、大型トレードとすると、年齢やコストカットも考えて、大胆に宮西放出なんて事めたありえなくもない
>>848 カットを身に付けてから下では三振の山を築いているみたいだね
>>846 飯田とか関川とかキムタクとか捕手出身で守備のいい外野手なんて普通にいるじゃん
単に石川のセンスがないだけだろう
桜井はアホの原が変化球投手うんぬん余計なこと言ってからボコボコに打たれ出したんだよなwww
まず日ハムに欲しい選手っていねえよな
西川、大田、有原くらいしか魅力的なのおらんし
>>856 金かかるだろ
ただでさえ収益今年やばそうなのに
阪神Vデイリー 巨人・メルセデス 開幕ローテ!阪神戦通算6戦で4勝0敗“虎キラー”
先発の巨人・メルセデスが5回4安打2失点と粘り、開幕ローテ入りを確実にした。6月19日から始まる阪神との開幕3連戦に
“虎キラー”が割って入るかもしれない。初回、オースティンに先制の左犠飛を許し、三回にも1点を失ったが、四回以降は
持ちこたえた。「三回に四球を出して荒れてしまいましたけど、試合を作ることはできたので今日は良かったと思います」と充実の表情だった。
宮本投手チーフコーチは試合後、今週末の練習試合・日本ハム3連戦の先発投手の順番を菅野、サンチェス、田口と明言した。
中6日で開幕戦に臨む菅野と同じように田口とサンチェスも1週間後の阪神戦に向かう可能性はあるが、メルセデスという選択肢もある。
阪神戦は通算6試合の登板で4勝0敗、防御率1・02。助っ人左腕は「しっかり練習して、もっともっといいピッチングができるように
頑張っていく」と気合をみなぎらせた。
>>855 何言ってんだこのガイジ
トレードで取れるレベルの選手ならいくらでもいるわfaと勘違いしてんのか
>>863 それ向こうからしたらさいてょ上げるから菅野くれ
って言ってるようなものだぞw
現実的にトレードで獲れそうで補強ポイントに合致する選手って誰なんだろ
記事になってる故障者以外で宮國と松井義だけ試合出てないから、多分2人ともスペってる
程度が分からんけど、まあ故障者なんかトレードの弾になんねーよ
>>868 三戦目のサンチェスも確定かな
広島が田口桜井戸郷で行くと
東スポ2ー1トレードどうせ飛ばしだろ?
鍵谷古川取れたのですら奇跡だぞ
巨人パーラ(33)オープン戦成績 .233 0 3
年俸1億6500万 外国人枠
ロッテ福田(31)オープン戦成績 .375 2 4 OPS1.173
年俸3600万 Cランク補償なし
素直に福田取りに行くべきだったよね ʅ(◞‿◟)ʃ
宮國は12の日シリのイメージがあるから詐欺れそうな気はする
当時の監督も栗山だったし
日ハムが外人いないからそれこそモタとかだせるんじゃないの
外人のトレードって巨人結構やってるし
モタ出して二軍の戦力を充実させるのか?
モタでまともな選手もらえんぞ
巨人ならハム楽天西武
ただどこも巨人に出せるほど投手余裕ない
今の大田さんならセでも通用するよな。
巨人にいた頃とは別人や
慎吾はなんであんなに余裕あるんだ?
全然活躍できてないし危機感みたいなのでないよな
大田が怖い先輩がいたから巨人ではダメだったと言ってるのに、阿部監督で帰ってくるはずがない
石川ほど守備走塁のセンスがなさ過ぎるやついないわ
出塁すれば牽制死走塁死、守ればプロとは思えない凡ミスを定期的にやらかす
そのたびに代打だけやっとけ、と毎回言われる
7点差逆転の試合での帰塁もかなり際どかったよな
>>891 今日は散々だったが、
昨日はエスコバーとヤマヤスから連続2ベースの
大活躍だったんだぞ
まともな選手をトレードでとろうと思うのが間違ってる
戦力外でどうしようもなかった田中豊やオワコンだった藤岡だってそれなりに使えるようにしたじゃん
魔改造して面白そうな選手とれりゃいいんだよ
そもそも2対1なら主目的は枠明けトレードだし
桜井はまぁボコボコだけど
危機感とか一生懸命さは伝わるよな
陽と野上は契約が残ってるからないのかな
あと大型と呼べるのは小林沢村大竹亀井
小林はマジでどうするんだろう?
なに考えてるかサッパリ分からないタイプよな
石川ほど守備上達しない奴なかなか見ない
1回からあんなのされたらロメロみたいにグローブ投げたくなるわ
パーラは元気がない
メジャー時代の動画見てもあんな大人しい選手じゃない
どちらかと言うとはしゃぐ方の陽キャだそ
やっぱり外人野手が1人だけってマイナスしかないわ
>>901 東スポだとウチが2で相手が1
鴨志田、長田 ー 谷
みたいな大型トレード
>>901 野上は今年までの契約だよな。
アキレス腱断裂で今シーズン中の復帰は難しい。
オフに戦力外になりそうだな。
>>887 投手よりむしろライト守れる右の外野手だね
石川見てたらマジで駒不足
>>905 石川は対左用の代打だな。
守備は成長限界に達してる。バットで勝負するしかない。
コメント見る限りローテは菅野田口サンチェスメルセデス戸郷桜井の6人で行くのかね
投手は全体的にどこのチームも調整に苦労しそうなので野手の出来がスタートダッシュに直結するだろうな
プロであそこまで外野守れない奴はじめて見たかもしれん
湯浅がでてきたし山本あたりはトレードの駒になりそう
層が薄いとこは欲しいんじゃないか。若しくは田中俊とか
石川慎吾 2019
.257 4本 10打点 OPS.773
右.083 左.293
わかりやすくていいね。完全左投手専用でいいんだ。
トレードで放出可能なのは坂本と吉川尚以外の二遊間のドングリーズの誰かじゃね?
過密日程で投手放出する余裕や、人数的に捕手はないだろうし
あとは外野手か
オリックスはレギュラーの福田が骨折したからな
さっさと山本押しつけるチャンス
大型トレードなら田中俊よりは山本だろうね、ショート守れる人は一定の需要があるから
ただ開幕前トレードするような所あんのかね、巨人の場合ほしいのは投手だろうし
オリに竹原という外野手がいたが
石川クラスの守備だった
山本田中は一軍で使い道が無い上に2軍いても阿部が困るし放出できるんならどちらかでも放出した方がいい
オリックスとかセカンドがヤバい状況らしいし、ドングリーズの誰かとあるかもな
加藤壮が下で頑張ってるな
体格いいしツラもいいからもし出てくるとなると人気出そう
これ物に出来たら大きいぞ
調べたら今日2軍で4番センター打ってるな和田恋
和田恋がセンターという言葉が凄いけど、普通に守れてんのかな
巨人も二軍ならセンターウレーニャとかやってるし、二軍はお試しよ
大田がトレードで吹っ切れたのは菅野のおかげってすげえ感謝してたし、もし菅野メジャー無しならFAで帰ってきそう
あいつもそろそろ取得だと思う
ま、外野の補強はないと思うけどね
怪我しなければ1軍確定の4枠と当落線に重信石川松原の3人がいるし
補強するとしたら先発候補とか左のリリーフとかになりそう、こういうのでも高木康成レベルが取れれば凄い成功になる
>>926 西武にもいた人だね
左投右打という珍しい人だった
プイグはどうなったの?
契約決まりそうだったけどコロナで流れてたような
続々と外国人も入国できるようにしていくらしいし開幕できないMLBの足元を見てすごいメジャーリーガー連れてきてほしい
よく山本とか若林をトレードの弾にしようって言う奴いるけど
あんなポンコツどこの球団もいらんやろ
>>926 西が投げてるときのでんぐり返り
腹抱えて笑ったわ
サンチェス開幕カード3戦目とかOP戦で広島にボコられたから回避したのか?
若とヤスが二人で3ヶ月セカンド守って去年優勝したんだけどな
>>901 澤村って他球団に放出したらめっちゃ活躍しそう感異常じゃね?
いや去年も中継ぎで防御率1点台くらいだったからウチでもかなり頑張ってくれてるんだけどさ
>>946 だがその後日本シリーズで足引っ張ってたのがこいつらというのも現実
>>947 なんとなくわかる
てかそもそも駄目だったと言えるシーズンは怪我明けの2018くらいだしな
足を引っ張ったけど
そいつらだけのせいではないだろうな。。
全体的にチーム力が足りんかった
>>928 仮に本気でセカンドが欲しければもっと内野が充実してる球団に打診するだろ
ドングリーズレベルならオリックスにだっている
去年の日シリは坂本丸が完全に抑えられたのと投手陣が酷かったのが大きかったよ 若林山本印象は良くないけど別に二人がいなければ勝ててた訳でもない
陽が希望すればトレードはあるかもな
金額的に高すぎるからなかなか難しいけど巨人が1億くらい負担するとかならアリだな
ただ外野で守備のいい控えがいません
陽岱鋼が控え扱いなのも贅沢だけど
陽欲しい球団ってあるのか
御用達球団の日ハムは1億負担しても厳しいだろうし、楽天、ロッテも外野はいるっぽいしな
SBも高齢化してていらんだろうし、オリックスくらいかw
なんで陽を出したい感じなの?
むしろ貴重な戦力なんだけど
ここの人間は個人的に嫌いな奴を爪弾きにすることで頭がいっぱいだからトレード談議戦力外談議を本気で捉えてはいけません
出したいんじゃなくて大型トレードって話が出たから陽本人が今の扱いに不満ならまだ契約期間中でもあり得るんじゃないかという話
個人的には陽は来年まで3億払わないといけないんだからレギュラーで使って亀井を代打でいいと思うんだが。左の代打いないし
陽ってセンター次いでライトで出てこそ価値のある選手だからなあ
そこで使う気のない球団でキャリアを浪費することは
選手にとって不幸だとも言える
>>950 試合を見返してみればわかるが、なすすべも無くストレート負けした訳でもなく何試合かは終盤で追い上げムードになっていた
そこに水を刺していたのがことごとく山本のエラーな
今年はやってくれるよ山本は
このスレの皆もそう思って厳しい言葉を掛けてるんだよ!
元木のアドバイスは山本に逆効果だったよな
湯浅なんかは村田修一コーチにお前上に行きたいなら長打を諦めて捨てちゃダメだろと言われて開花し始めてるのに
湯浅の出現でどんぐりの存在価値は限りなく0になった
3兄弟のうち1人生き残れるかどうかだろう
湯浅はまだ20歳だしこれで更にフィジカル強化が進めば引っ張りだけでなく逆方向にも長打が出るようになる
湯浅や山下みたいのどんどん指名して欲しい
ちなみに投手は個人的に智辨和歌山の小林が好き
で、数ヵ月後には湯浅のこともドングリーズwって言ってるんだろどうせ
若林は一体後どれ位我慢して使えば湯浅みたいになってくれるの?
>>962 その慶應閥をガサツに何か扱える訳無いもんなあ。球団職員での使い道もある。あるなら出場機会の少ない俊太を親心で二遊間手薄&ある程度信頼出来るところへ出すパターンの方が現実味はあるかと?
>>968 だってセで優勝してもパが強すぎるもん。特にソフトバンク
2003年以降の日本シリーズでセリーグが勝ったのは3回だけでいずれもハムのみとか異常だと思う
ローテ決まったね。サンチェス以外は結構期待しても良い気がするけどね。
ただ、戸郷は、初開幕ローテだから、いつまで持つかかな。年間で投げる経験ないしね。
高橋や今村がくすぶらないことだね。
雑誌でタレント知名度ランキング発表されてたけど菅野と坂本が清宮ハンカチに圧倒的に知名度負けてて悲しかったわ
巨人軍のキャプテンとエースがこの2人に知名度負けるなんて悲しいわ
湯浅は小兵なのに打撃センスとパワーあるよなあ
仁志みたいになってくんねえかな
仁志じゃなくてアルトゥーベになれ
サイン盗み加味しても最強の子兵二塁じゃないかね
3月頭の井端「巨人は2位」
3月下旬の井端「いくらなんでもオープン戦で負けすぎ。投手力酷すぎ。巨人は4位」
↓
開幕直前の井端「巨人4位と予想してたけど、練習試合で投手力が改善されてるんでやっぱり2位にする。優勝は阪神」
>>953 丸パーラ亀井の誰かが怪我でもしたら陽がスタメンだし色々な使い方考えても出せる選手じゃないと思う
智辯和歌山は高嶋→中谷に変わったからどうかな
ただ智辯和の最高傑作と言われた西川であの程度だからな
投手だと中日岡田 野手だと西川が成功者になるか
>昨季43発のうち巨人戦で13発を放った難敵を力でねじ伏せた。
あらためて酷いなこれ
>>980 名手井端なのに、
なんであんなエラーだらけの
阪神の評価が高いのかな
しかも今年は阪神リリーフのレベル
ガタ落ちと思うが
井端
新外国人次第ではありますが、阪神が投打に充実しています
徳に投手力は先発、リリーフ共に良いので優勝候補に挙げます
追うのは巨人中日広島です
巨人はセリーグNo1の得点力を誇った打線に吉川尚の復帰が大きいです
投手も戸郷が良いですし、菅野は完全復活と見ても良く山口の穴が埋まります
中日は打線は良いんですが、投手陣が未知数すぎてAクラスにもBクラスにもなるのでは
珍カスリリーフ陣は球児の大劣化とドリス・ジョンソンが抜けたけど穴埋めできてるのか?
岩崎ぐらいしか信用できるリリーフが居ないように思えるがw
阪神の若い中継ぎって150キロオーバー多いのに打たれるからな
>>986 ソトの巨人戦での安打の半分はホームランだからな
>>986 味方のせいで坂本はホームラン王になれなかったんだよなあ
まあ吉川尚にはプレイに華がある
これは鍛えれば備わるものではなくて天性のもの
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 27分 22秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213050557caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1591854787/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専2
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専6
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専2
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専4
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専4
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】