◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1594698613/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【NG推奨】
[126.255.96.50]
前スレ
ハム専
http://2chb.net/r/livebase/1594542120/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
スタメン
バッテリーは宮台-田宮
サードに郡
横尾は新型コロナ感染して呼吸困難になってしばらくの間、ICUに隔離されとけ
いちおつ
全体的に少しでもレベルアップしてくれないと
チーム打率が.211はヤバすぎるよ
樋口はセカンド&サードメインに守ってるし打撃いいから重宝していい
>>13 映像はないけどアプリの一球速報で進行は見れるよ
宮台相変わらずのノーコンか
四球2連発からのタイムリーで失点
>>22 やはり長く活躍するのは難しいんだなぁ
ルーキーの年の50試合以上で宮西なみの防御率はすげぇのが隠れてたもんだと思ったけど
高田って練習試合でみたな
萌えキャラみたいな名前のやつ
宮台はきついなあ
退団後は球団職員にでもなるのかな
あれ、楽天の高梨ってハムからしたらアレルギーもいいとこの森福型投手の一人じゃなかったっけ
そういやあの6連戦でも見なかったな
樋口一軍練習試合は一軍の球にからっきしだったが今は2軍で敵なし
今一軍上がったらアジャスト出来るんかな?
巨人の高田は難波の1学年先輩
高田は高校時代153km投げれながらも盛岡大付に7失点ぐらいした
創志は変なのしかいない
樋口.485(33-16) 2本 4打点 出塁率.553 長打率.818 OPS.1.371
育成枠今まで使ってこなかったのは本当にアホだなってなるね
高濱や樋口が一軍でやっていけるかは別にしてもよ
それなりに抱えておくのが正解
投手こそ育成枠だわ
難波はまだ3年目だし内野手経験なしで入団してるからまだクビはなさそう
白村は慶応の監督が野手のチャンス与えてくれただけで感謝みたいなこと言ってたし2年支配下でやらせてダメなら誰もが納得
>>49 難波は内野守備はしょうがないにしても、打撃が全然ダメで期待できないから戦力外でいいよ
今日も斎藤投げるんかい
もう1人育成で投手取った方が良かっただろ
巨人はハムを相手にしなくなったな
トレードでとりたい選手いないからな
>>61 稲田が監督やるようなもので誰にも相手にされんぞ
>>52 トライアウト受けるならピッチャーで受けそうw
>>61 人気は出そうだが選手がついていくかどうか・・・
>>63 大丈夫!栗山という例があるから
祐ちゃん結構面倒見いいし
万波は去年の鎌ヶ谷で数少ない守備指標がプラスだった野手だそうで
>>78 スカパーでもやってるんか
自分はイレスポで見てる
2アウト満塁かぁ
グッバイ 斎藤の直球はプロの速さじゃない
辛いけど否めない
高山は大阪桐蔭の2016年エースで180cm70kgの伸び代たっぷりのガリ体型で150km投げる左腕だから期待してる
宮台 6回 5失点 被安打9 四死球2 奪三振2
斎藤 1回 1失点 被安打2 四死球2 奪三振0
高山 1回 0失点 被安打1 四死球0 奪三振1
楽天・高梨雄平投手と巨人・高田萌生投手のトレードですっとんできたけど
誰も話題にしてないのね…
まだ22歳だから将来性含めて取ったんじゃね?
創志学園か...鎌ヶ谷にも創志学園出身いたな
加藤は放出して欲しくないな
ハムじゃ打てないだろうし
加藤はパだと長い回持たないけどセだと余裕で5回持つ気がする鍵谷も巨人だとそれなりに活躍してるっぽいし
高田ってファームでは球速くて抑えるけど一軍では結果出ないんだよな。ウチにもいるけど
高田は高校時代153km投げれたのに夏の甲子園の盛岡大付戦で5回2/3投げて10失点したから、何か欠落したものがあるんだろう
高校生相手だと153km投げれたらここまで失点するなんて攻略されてたとしても考えられない
そういえば鎌ヶ谷戦で奥川出ないからまだ見たことないな。
大田泰示に期間限定出血大サービスで生田目をプラスすると、各球団から誰を獲得できるかな?
加藤って先週投げてないけどオープナー金子とかやった意味あったのか
>>120 慎吾はダメです
(女ヲタ的に)金になるから手放しません
>>119
猫 岡田+野田
鷹 松本+明石
鷲 福井+山崎
鴎 唐川+三木
檻 東明+杉本
パはこんな感じになりそう >>119 今はゴミ出すのにも金掛かるって知らない?
>>121 あれはオリファンへのサービスも含むんじゃね?
栗山とかそういうの好きだし
てか加藤次いつなげるんだろうな
上沢-マル-バー-有原-金子?-河野
金子のとこなら最初から抹消挟むよな
使える選手少なすぎてついに巨人もトレード相手してくれなくなったな
あと堀が背中の張り5日間の治療ってことだったけど二軍では一向に投げないし10日経過した今日も登録されてないけど大丈夫なのか?
>>107 二軍で数字残してる年あるし、見切るにはまだ早いと思うけどな
>>125 火曜日のサービスじゃ足らんのか...
加藤はベンチにだけは入り続けてるけど敗戦処理なのかね
>>132 巨人がどうしても高梨を欲しかったから高田なら良いよと石井が言ったからね。宮本も今年の期待で名前上げてたし見切ったわけではないと思うが
トレード疑惑でローテが崩れてるならまだマシ
一番クソなのは何も考えず思いつきでローテ組んで抹消されてない、投げることになっていない場合は本当にどうしようもないクソ首脳陣
>>131 上沢また投げ抹消で明日登録予定かもしれないし...
>>136 言い方悪くてすまんな
高田ってそんな良い投手か?って問いに対して見切るにはまだ早いってことよ
俺は別にトレードされた事が見切られたとは全然思ってない
もう楽天巨人の方が蜜月だな
楽天&巨人“メジャー式”で移籍活性化 石井GMトレード8件目
https://news.yahoo.co.jp/articles/44f03e15346e63b63d5a8b4f2d78aedac0f766d4 連続での電撃トレード実現は、失敗を恐れず積極的に戦力補強を行う“メジャー式”の両球団だからこそ。
現役時代にメジャーでもプレーした石井GMは18年9月に就任して以降、8件目。一方、巨人も原監督が復帰した19年シーズン以降、楽天に次ぐ5件目となった。
そのうち、4件が両球団間のものだ。
>>140 そりゃあそうなるわな
ファイターズにはウィーラーや高梨級の出せる選手いないし、散々貰った選手は大した事ないやつばかりならそっぽむかれるわな
高梨は高梨でもこっちじゃなかったか
このチーム状況でトレードもなくなる、助っ人もとらない、ドラフト下手となると本当面白い事何もねえな
柿木は怪我ではなくフォームの作り直しじゃないかなあ
上原も行方不明期間を経てから151連発するようになったし柿木にも150近く投げられるようにしてると予想
楽天は怪我してる間に居場所が無くなった岡島や田中和基がファームにいるしね。補強したとはいえそういうチームは強いわ
柿木は去年後半からフォーム作り直しをしてるけどドライブなんちゃらで肘痛めてないのかが心配
読売が、ウィラーの前にメヒアを欲しがったが
辻さんはまじめなメヒアを気に入っていて手放したがらなかったので
ほとんど話は進まなかったらしい。
価値観の違いがある気がするよね。
頻繁にトレードしてた頃はそれなりに文句も出てたけど
今にして思えば戦力にまだ余裕がある裏返しでもあったんだな
巨人楽天トレードといえば盗癖ある奴いたな
捕まったけど
ハムの投手の作り方はそういう感じじゃないな
最初に怪我しにくくコントロールが付くようにフォーム矯正して
その後に球速を回復させていく
球速が戻らないやつはクビ
クビ寸前にフォームを入団したての頃に戻して一瞬球速が回復したりする
石井GMみたいに選手の出場機会があれば出してやるって方針がトレード話が舞い込んでくるのかもな
>>146 >>149 Pはちゃんとこういうことすんのに
何で打者のフォームは作り直ししないんだろね
>>155 そんな事実ないから
適当なこと言ってんなゴミ
もううちは一軍二軍共に他球団からもディスられ同情される状況w
恥すぎ
>>148 トレードの弾と西川有原の話は関係ねーからアホか
荒らしっぽいから直接相手はしないが
怪我しないフォームを最初に作るというのは荒木が実際に言ってた事だな
>>135 対して戦うことないから関係ねーだろアホか
>>130 お前らが勝手にトレードトレード騒いでるだけだろアホか
清宮も下半身使ってしっかり振れるよう下でガッチリやればいいのに
今からやれば新球場までに間に合うだろ
>>173 いや傍から見たらキチガイが一方的に絡んでるだけでは
1 中 西川
2 右 大田
3 左 近藤
4 DH 中田
5 三 ビヤヌエバ
6 二 渡邉
7 一 清宮
8 捕 清水
9 遊 中島卓也
投 上沢
1 中 荻野
2 右 マーティン
3 左 菅野
4 三 レアード
5 一 井上
6 二 中村奨
7 DH 安田
8 捕 田村
9 遊 藤岡
投 美馬
樋口今日ホームラン、打率.471イースタン首位打者。
一軍で使ってもらいたいね。
ほらな?だから言ったろ流動性皆無だって
1日使って田渡邉に戻っている
1ヶ月これやり続けているんだから後出しでもなんでもねぇわ
さぁハムの暗黒力がロッテに通じるか見せてみろ
こちらは暗黒力を凌駕する暗黒をお見せしよう
>>176 清水wwwwww
こいつまだ生きてたんだwww
球審 柳田昌夫
一塁 津川力
二塁 石山智也
三塁 山口義治
一軍で干されてる野手一覧
清宮 期待はずれの打撃を繰り返してるから
王 台湾では4割バッターだが日本では1割バッターだから
横尾 守備鈍い&足遅いで長打力が取り柄なのに短打しか打たない。また、直近の試合でスタメン出場するもその短打しか出なかった。
松本 攻守において永遠の1.5軍なのにいつもヘラヘラしてるから
今日はどんな負け方するかなと言いたいところだが
上沢なので普通に勝ちそう
大田は美馬との相性の良さに賭けるしか
渡邊のところは高濱でも良かったんだろうけど
>>176 ビヤが5番か 当たれば飛ぶのはビヤだしな
当たればな
かもめせん見てきたら向こうも向こうでネガってたわ
どっちが真の暗黒球団か教えてやらないとな
まさかここまで予想が当たるとはw
これでもう後出しジャンケンでもなんでもないよな?打てるか打てないかなんてどうでもよくて他の選手にはチャンスはほぼなく固定メンバーってだけじゃねぇか
>>198 勝って当たり前(と思われてる)のとこに勝つのってプレッシャーあるって落合が
今日も大田渡邉がゲッツー打って清水がやらかして負けるんでしょ( ・´ー・`)
樋口支配下にしたいが一軍で支配下登録できる枠があと2枠
だから2人トレードされると見てる
野手は今井(打撃はいいが、守備鈍くて足遅いから使いにくい)、投手は石川直也(ノーコンで使いにくい)がトレードされると見た
予告
日本ハム VS ロッテ
日:マルティネス
ロ:小島
でもさすがにロッテが暗黒はねーわ
ちょっと前まで上にいただろうがって言うね
こっちは負け越し5だぞ
そのうち二桁なるのは目に見えてるしな
山本の時に大田渡邉外して代わりに出した人が打てなくて2人を出す口実作ったんだろうなと思ったら案の定すぐスタメン復帰
出るなら頑張って欲しいけどなんだかなぁ
中田翔選手1000三振グッズの次は大田泰示1000併殺打グッズを販売
>>203 本人がイップスになって守備つくのにもドキドキすると言ってたからね中田(本当にイップスかは知らん)
負担減らしてるのだろう
ロッテと言えば佐々木が観客に目撃されるんだろうか?行方不明らしいけど
清宮 .111 36-4 2HR 5打点
安田 .132 38-5 1HR 3打点
>>203 >>218 てか膝強打した件もあるし爆弾抱えてそうなのが怖いわ
>>212 鴎は伝統的に強いんだか弱いんだかサッパリ分からんチームではある
>>219 佐々木は今日の記事で札幌ドームでキャッチボールしてたってのでてるぞ
>>224 ハムも強いのか弱いのか分からんチームだけどな
文句言ってるけどじゃあ控えを見て誰か出したいかっていえばいないんだよな
>>224 それこそ波に乗って大型連勝もすれば大型連敗のイメージだ
>>228 大田渡邉外すことがゴールじゃねぇからなぁ
シーズン途中に栗山懐妊しろやそのくらいのサプライズをファンは求めてるんや
ソフバンからロッテにFAした福田って何やってるの?
元は控えにしてはレギュラーで使うんじゃなかったか、ケガ?
栗山「プロ野球はファンに支えられている事を実感している」
そんなカッコつけたコメントするぐらいなら
そのファンを惨めで哀れな気持ちにし続けないよう対応してくださいな
>>223 もうおっさんだからね
でもあの膝強打はネタにして動画upして笑ってたから大丈夫だと思うぞ
高濵杉谷松本でいいでしょ
少なくとも杉谷ならこの中の誰よりも数字いいし1ヶ月これ見せられて諦めつかない方がどうかしているわ
>>228 最大の問題はそれよな
誰だしても同じって思ってしまうのが一番ヤバイ
何年か前は見たい選手いっぱいいたのになぁ
でもまぁ佐々木デビューさすならマリンだろいくらなんでも
トレードに出すのは多少なりと一軍で結果を出して価値が上がってるやつでないと
これから価値が上がるかもしれないやつを出したらもったいない
>>244 出がらし出尽くしちまった
万波がその枠だったけど二軍で迷走してるし野村はケガしたし
居ないもの嘆いても仕方ない
>>246 そもそも40日ぶりのキャッチボールだから実戦とかそういう次元じゃない
>>242 あーそうなんか
年齢も若くないし、FA早々に力量的な選手生命が危うい?
ただでさえ不遇な選手だったのに、ついてないな
>>251 淺間はダメなんですかね・・・期待してんだけどなぁ
田中幸雄けっこーしゃべるんだな。
現役時の寡黙なイメージあるから。
ま、しゃべらなきゃ解説の仕事に
ならんか
吉村とバベシどっちが無能かね(バベシはマリナーズを暗黒ベイス化させたGM)
>>253 骨折が治れば問題ないんでないかなと思うけど
肩甲骨ってのがどう支障でるかよくわからんよな
>>254 なんか下でまた打てるようになってるとか?長打出てないみたいだが
>>254 浅間はなー。上手いんだけど。性格かもしれんがギラギラしたガッツが足らんのかね。 覇気ない石井みたいな印象。
こんなキャプテンで大丈夫か?
>>263 野球は真面目だから
むしろたまにはヒトを喰ったようなプレーしてほしいと思うが
ゲッツーキングやっぱりスタメン2番か
休み挟んだし一応期待してみるか
>>263 叩かせたいんだろうけど
で?って感じだけど
高濱使ってもらえんな
状態良くて上がったのにつまらん
>>261 単打かまぁ盗塁もできるから打ててるならいいが
>>262 覇気ない石井って石井より覇気がなく見えるってヤバないか?元気で必死なイメージあったんだが変わってしまったんかね
今井はトレードになりそうな気がするけどなぁ
こいつの守備位置ファーストメインたまにサード(サードはひどい)でファーストは清宮、中田いるしサードは野村を始め候補はたくさんいる
今井取った翌年、翌々年に清宮、野村と上位互換取ったからいらないと思ってる
根性論言い始めたらもう末期だろ
真っ先に使わない理由から探し始めている時点で単なる老害チームでしかないわ
他に使える奴だったりを探す気が一切ない
いつからこんなロートル聖域ばりのチームになりそこなったんだ
大田は今が底と思えば
あとは上がるだけ。
心配なのはちょこちょこと本塁打量産しているけっこー好調な中田が いつ毎年恒例の長い長い自動アウト谷底期間にいつ入るかだな。
大田と中田の好不調が見事に
クロス入れ替わりする予感
見たことないようなことが次々と見られるなキャッチャー清水
始まる前から文句言うのはやめようと黙ってたけど
やっぱりやっぱり清水邪魔だ
清水はスーパーキャッチャーになれると思っていた時期がありました…
清水ピッチャーの利き腕に当てるとかタヒんでくれないかなまじで
清水前回のでイップスになってそう
でもどっちも悪い感
今の上沢が盗塁に気がついてなくてしゃがまないのが悪いけどな
ハム専って野球ニワカばかりだ
どう見ても普通のプレーができてない状態にある清水を使うクソ山辞めろ
上沢もっと横によけなきゃダメだよ
捕手は清水なんだしw
清水オリックスに1試合6盗塁されてイップスなってる?
>>328 どうなのかな
練習でもやらかすならそうかも解らんけど
去年はむしろ後半阻止率よかった方だろ?
>>280 ワンピースじゃないんだから覇気だとかそんなオカルトじみたもんどうでもいいと思うぞ
打てるか打てないかだけで判断すればいいんだから
>>343 清水のセカンド送球が上沢の腕に当たった
足下に当たって肩に当たってるよな?
送球ミスじゃねーかwww
>>348 プロでもしゃがんだ投手のケツにぶつけた事例がなかったっけ
>>360 小久保はあそこにボールが来るなんて思わないって言ってたから高さじゃなくコースが悪かったんでね
>>367 当たってねえよ
普通にしゃがまないから当たっただけ
今年って西川セカンドで守備崩壊してた時より絶望的な守備じゃね
この牽制は清水のおかげだな
走ればセーフだもんそりゃ行きたがるわな
とにかく攻撃も守りも余裕がない
勝たなきゃならんヒットアウト取らなきゃならんのはいつだって同じのはずだが
さっきのって上沢のやらかしじゃないの?
清水がミスったの?
見てないからからないんだけど、清水の送球が上沢の肩に当たったの?
いきなり苦しい展開
今のハム打線に1点は重すぎるわ
実は防御率や安打数などみても1番手の届きそうな相手はロッテ
そこにはさすがにボコられんだろ たぶん…
まあ前進守備もあったけどセンター前なら2塁でも1点だったからどちらにせよやな
>>433 楽天に冷やされ西武に燃やされたからそうなっただけ
西川は出塁できるなら2ベース以上じゃないと意味ないぞ
>>439 中田が調子良いのは嬉しいが他がヤバすぎるだけというオチが悲しい
清水は新型コロナ感染して呼吸困難になってしばらくの間、ICUに隔離されとけ
>>441 ハム去年ずっと勝ってたもんな
楽天に札ドで1勝もできない年もあったけどさ
アルバースボコボコじゃん
ハム相手なら沢村賞なのに
>>430 当然ながら清水のミス
ただ、上沢は後ろを見てるんじゃなくて前を見て対処しろとガンは言ってる
>>450 対ロッテ札幌ドームでかなり連勝してたよな
去年の最終試合で堀が初回爆発炎上
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
でもゲッツーなんだろう
>>453 大阪桐蔭と地方の公立校の打線を比べるようなことを言うんでない
1番がノーアウトで出てこんなに絶望的になるのもすごいな
>>508 打っても繋げないしバントも出来ないし
西川の盗塁かフォアしかない
盗塁成功率5割の選手でも、
大田がバッターなら盗塁仕掛けたほうがお得
このエンドラン連発で調子を取り戻したりなんてことは
一軍で干されてる野手一覧
清宮 期待はずれの打撃を繰り返してるから
王 台湾では4割バッターだが日本では1割バッターだから
横尾 守備鈍い&足遅いで長打力が取り柄なのに短打しか打たない。また、直近の試合でスタメン出場するもその短打すら出なかった。
松本 攻守において永遠の1.5軍なのにいつもヘラヘラしてるから
石井 ショートの守備で最近しょうもないやらかしをするから。打撃もひどい
大田なんか気にせずにひたすら盗塁狙ったほうがいいわ
中途半端なスイング
西川の邪魔したくなかったのかな
西川が無駄に疲れた感
と思ったが近藤の方がクソだわ
>>549 半ば強制的に打たせるやつ
奇襲てよりは大田の為
大田が球数かかったと思ったら近藤があっさりとか
もう点取る気なさすぎ
大田2番なら唯一3割打ってる杉谷2番で使えよw(´・ω・`)
大田は、美馬と相性良いはずなんだけど、全然だな
明日から控えだな
ド派手な夢の放物編をさぁ派手にぶちかましやがった(´・ω・`)
元気がないのか覇気がないのか迷ってるのかやる気がないのか……どれなの?
こんなクソ打線って今まであったのか?
あまりにも酷すぎる
1番から4番までもうこの形にして3年くらい経つのに一向に熟してこないな
中田はビーグルクルーの歌を聞くと打ち上げてしまうんだ
せめて上沢の負けは消してやれと思うけど1点なんて取れる気配なし
二回から清水にやられて上沢ベンチへ
が無かったから実質勝利
>>642 それはつまり失敗しているということなのでは・・・
いつからこんな攻撃下手になったんだ?
これじゃ檻より弱いよ
中田が近年より打ってるぐらいでその他選手は下降してるから点が入るわけない
キャッチャー郡とか使って見ればいいのに。 てか、即戦力キャッチャー上位で必要だな。
>>649 T-岡田はノーステップでHRキング獲ったよね?
>>649 ガニ股はやり過ぎだが梨田末期にはガニ股じゃないノーステップ打法完成しかけてた気が
栗山がぶち壊したが
上沢怪我でパワーアップしてるやん
こいつサイヤ人かよ
ロッテさんも岡とか使ってないなら返して欲しいわね(´・ω・`)
>>658 即戦力キャッチャー豊作の昨年逃したからね。
>>671 立野おもったより良いけど捕手取るなら去年だったよなあ
>>654 常勝チームだったのがすっかり昭和の日ハムに
>>681 札幌とかそもそも感染者すくねえし
東京と違うからな
何事も無かったかのように、彼がマスクをかぶっている
京セラドームは2席間を空けてたのに札ドは1席しか空けてないのか
>>686 別に2枚とっちまえば良かったのに
近いうちに鶴岡も黒羽根もいなくなるんだから
こいつはぶつけてもいいと思って投げてるからムカつく
補強するから栗山残って! 西川「補強して下さい!!」
ビヤヌエバとバー平原補強したぞ(⌒‐⌒)
おまいらエエんか?
>>732 どっか悪いのかもしれんと思うようになった
>>716 ちな、西川の補強して下さいは強打者なや外国人なのよね(´・ω・`)
それがさぁ……中古品とか。しかもダメなw
>>744 むしろ方針なのか浅いカウントで振ってるのに大田だけ
小久保さんってあまりハムの事悪く言わないのにねw
来年小久保監督でいいよw
>>743 お金も目利きもないんです・・・(´;ω;`)
>>748 わかったことはこのレギュラー陣ではダメだってことだね
外野なんてもう改革しないとだし
いよいよ暗黒時代の突入か
今まで経験なかったからなんとも言い難い
チケットが売れてないのも納得
見に行くか?こんなの
ロッテにも1割パッター3人いるけど、みんな789番じゃん。ウチはなんで上位にいるんだよ……
>>761 海老原の守備ってものすごいぞ
いやほんとすごいぞ
今帰ってきた、、、紙袋のことサミット袋って言うヤツおるの?(´・_・`)
>>763 まじ?
ロマン砲ってイメージなんで守備まで頭無かったわ
清水は走られても投げるな
1アウト3塁になっちまう
>>783 完全にモーション盗まれたら投げないのもあり
>>773 前見たときは普通に落球してフェンス処理もものすごいモタついてなんというかものすごかった
today
村上 .366 (71-26) 中安打先制タイムリー +1点 打点21 ※打点セ・リーグトップ
安田 .128 (39-5) 中フライ
清宮 .108 (37-4) 二ゴロ
>>803 そう言う顔じゃね?
今の清宮のカットミスもキレた顔してるように見えるし
>>807 バックホームにしては随分投げるまで遅いし弱い送球じゃね?
ハムは全体的に肩強くないのに中継プレーも下手
肩弱くてても確実な中継で刺す練習とかしないのか
まぁ客席密でも盛り上がるシーンないから大丈夫だわなw
まーたーだーよー
あいつマジで真正の馬鹿じゃね
なんで投げるんだよ
〇ね
清水本当にイップスかな
投げる時ちゃんと腕振れてなかった
ねえ栗山にしてんの?
いじめやんこんなの
何がリベンジだよ
清水完全にイップスやな。
楽天のダブルスチール決められてから完全におかしくなったな。
キャッチャーとして終わらなきゃいいけどな。
栗山に壊されたな清水
もう捕手として終わりだ清水は
>>899 むしろ終わった方がいい
性格的にキャッチャーじゃない
建山の言うように清水のこのドンヨリ顔が相手チームに走らせる
もしかしたら今年は捨てシーズンってことで全試合練習試合なんじゃね
何回やらかしたらイップスって気付くの?ハム首脳陣は
清水散々同じミスして失点してるんだからさー
少しは消極的になれよ
無駄にリベンジしようと思うな
大野、近藤、清水、どうしてみんな送球がおかしくなるの?
ストレートは高めに浮く
キャッチャーノーコン
隙が無いな!
清水は去年も送球おかしいのあった。振り逃げでファーストに投げるとき
能力のない監督率いる能力のない選手による能力のないチーム\(^o^)/オワタ
上沢可哀想
大田ののんびり守備にもぶつぶつ言ってたな
清水は送球良くなってきてたのに
絶対メンタルからきてるだろ
清水叩かれすぎてイップスになったな
若い才能が潰れたわ
いくらミスしても使ってもらえるからこうやって緊張感がなくなっていくんだなあ
>>942 ポロポロするけど文句いわないでくれよ
あっとホームプレーはランナー最優先のプレーするけど
泣くくらいメンタル弱ってるのに使う栗山が悪い。鎌ヶ谷に行かせろよ
>>967 清水に緊張感ないように見えるか?
緊張感しかないだろ
栗山がころしたね
>>961 送球難が精神的な事だったら懲罰とかバカの極みだぞ
>>961 むしろ懲罰交代したら二度と試合出来なくなる
>>967 それな
そもそも結果出して掴んだポジションじゃないから使われて当たり前みたいに思ってるし
清水イップスなったなあこれ
栗山のリベンジ采配でまた選手が一人壊れた
>>971 それな
ビールなんかも飲める環境じゃないし楽しさねえわ
>>955 このままではホントにイップスになってしまう
>>961 栗山のやること何年見てきたの?
代えるわけないだろ
どんどん清水使って再起不能のイップスになってもらえば来シーズン期待度upするからみんな悲観しないで!
>>979 楽天のダブルスチール以来、心が壊れかかっている。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 9分 14秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250505155649caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1594698613/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・ハム専
・ハム専4
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専4
・ハム専
・ハム専7
・ハム専
・ハム専4
・ハム専7
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専6
・ハム専
・ハム専4
・ハム専
・ハム専
・ハム専4
・ハム専5
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専3
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専3
・ハム専4
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専9
・ハム専4
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専2