22222../cacpdo0/2chb/013/04/livebase159610401321752660447
〓たかせん〓2 ->画像>1枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
〓たかせん〓2 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1596104013/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
〓たかせん〓
http://2chb.net/r/livebase/1596100045/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
板東の特徴
イケメン
コントロールまあまあ
球が異様に軽い
これと言った変化球がない
上林たち若手に蓋をすることになるからバレンティン要らんとかいう声もあったがまさか2人ともお荷物になるとは
上林と甲斐は21打数ノーヒット
一人ノーヒットノーラン達成なるか?
コントロールはいいというが裏を返せばストライクに集めすぎってことだな
甲斐が可哀想過ぎたしこの交代は工藤さんGJ
もう必要ないから今日引退会見しようか板東
球威が無いからな
もう少しストレートの回転数増やすような努力をしてほしい
捨て試合だな
変に抵抗してリリーフ注ぎ込んで負けるよりは潔く負ける試合も必要だ
坂東のせいで森が蘇って山川まで相乗効果で調子が上がってきた、さすが名将工藤
俺的には岩嵜で落とした2戦よりも納得がいかん試合。
なんなら今日も笠谷板東のニコイチショートスターターの方が良かった。
去年は水曜負けまくって木曜は何故か勝つ日だったが
今年は1日ずれて木曜日負けまくり金曜勝ちまくりか
板東は球が軽すぎ
スパ公や森のホームラン見れば
馬鹿でもわかる
>>5 ハム戦で翔さん相手にバンデンに内角ばっかの後に外角ばっか投げさせたの思い出した
球威は簡単に身につかないしコントロールは良いから試合は作れる
てか板東は福岡在住タレントの道もあるし、たかせん民よりもよっぽど未来が明るいw
どうせ試合壊れてるし九鬼使えばいいのに 甲斐の調子が悪すぎて復調が見えねえ
あんだけ板東先発しろ言うといて結果出なかったら2軍落とせってゲームでもやっとけや
これ甲斐にも責任あるだろ流石に打たれ過ぎだわ高谷にしろよ
泉なら板東のランナーまでは返す
でも自分のランナーは返さない
こんな流れで後から出てくるピッチャーに抑えろと言うのも難しいよな
全員高谷にリードさせたらチーム防御率0.5くらい良くなりそう
>>46 甲斐がキャッチャーの時も褒めてるぞ ヒーローインタビュー受けてるピッチャーは 下らねえリード叩きなんてやめろって言うアピールじゃねえの
>>5 ちょっとソロ打たれたくらいで変化球変化球のツーボールスタートじゃキツいよ、なんですぐ逃げのリードになるかね
6連戦続くし完全負け試合中継ぎ休養日が必要だな
工藤に壊されてしまう
>>15 そうそう
二人とも素人目にも分かるいいものを持ってるし
いずれ出て来るよ
こいつ打撃ダメなときって守備もダメだよな、全部ゴミカスになる
でも先発としてのポテンシャルは泉>笠谷>板東やな
泉も一回落として先発で育てればいいのに。
変わりはリョーマも加冶屋もおるし
>>50 甲斐にしか責任ないわ
西武ロッテに完全に読まれてるわ
西武相手に半速球の先発は通用せんよ
甲斐というより使った監督が悪い
上林もそうだが使うほうが悪い
あとは初球打たすなら上林とか栗原みたいにミート力ない選手にさせちゃだめだよな立花が悪いまた休養しとけ
大竹しか残りはいないがコントロール重視の球威不足って今日の板東と変わらんな
>>80 素人はわからんだろうが
板東は球が軽すぎ
キレもない
西武戦とロッテ戦は甲斐のリードがさらにいまいちな気がする
全て勝ち試合のチームなんてないし、若手育成のための負け試合もないと。今日はそれや。
>>80 ね、最初から好投する先発ピッチャーなんてなかなかおらん
我慢して使ってやらんと伸びる若手も伸びんくなる
板東5回持たずに5失点か…
5回3失点までならOKと思ってたが難しかったようだな
西武打線に通用する条件は、
1:150kmを超える速球
2:決め球は大きく落ちる縦の変化球
この2つが揃ってて初めて好投出来る
板東にはこのどちらも無い
まあ通じないわな
それより打線だよ打線
なぜ與座を打てないの?おかしいやん
今年の曜日別勝敗
火曜 3勝2敗1分
水曜 5勝1敗(3連勝中)
木曜 1勝5敗(今日このままなら。5連敗)
金曜 5勝1敗(4連勝中)
土曜 3勝3敗
日曜 3勝3敗(3連敗後3連勝)
未来を背負う若手笠谷坂東を叩きのめす甲斐の糞リード
初先発投手の時は打線頑張らんと
少しでも気持ち楽にさせないといかんやろ
和田杉内新垣の時なんか野手ガンガン打ってやってた
まぁ3人ともいい時出てきたってこともあるが
次の回、明石甲斐からなんだし九鬼に変えれば良かったのに
>>78 また大竹が過度に持ち上げられて打たれたら盛大に手のひら返す流れか
たかせん何も学習しないのね
負けるのは構わんが、何回も同じこと繰り返して改善しないことが腹立つなぁ
今現地。板東は二軍でやり直し。初当番とは言えランナー出したら投球テンポが明らかにおかしい。まだ器ではなかったかもね…
俺は今日のポイントはバレンティンだと思ってた。バレンティンは早い球を混ぜられるとダメだがヨザのヘロヘロ球は大好物だったはず。
上林に期待した首脳陣が馬鹿だった
>>89 今のホークスの投手陣がノーコン揃いだから甲斐のリードがいきんのかもしれんな
>>103 というか傾向バレバレやね、狙い球キッチリしてるわ
>>116 そうか
まだまだやな
これが実力やな
チャンスだったのにな
泉とか椎野とかが7回任せられるようになったら高橋礼を先発にまわせるのにな
甲斐野は151km出ていたけど焦らせたくない
上林はもう見たくない。そもそもボックスに入るときから負のオーラ全快‼
今日はリリーフの休養日ということでプラスに考えるか
今からイッヌの散歩に行ってくる
>>140 カヤマ7回でえーわ、左続くとか関係ない
森はモイネロの頭部かすめそうだったストレートから目覚めた説
今日は無理せずしっかり負けゲームにして
若手に経験させようぜ
>>146 浅村は生前から根回ししていたと噂でよく聞いた
上林はもう見たくない。そもそもボックスに入るときから負のオーラ全快‼
>>122 アウトコースの落ちる球空振りしまくってるのにそれはない
>>143 あんま意味ない
筋肉と脂肪バランスよくつけないと
西武→楽天のルートが確立されてるよな
他球団は関われない
大竹もストレートのスピードもキレもいまいち戻ってないしなあ
>>138 福岡だって羽田から2時間かからんよ
福岡から羽田ならジェット気流に乗っかって1時間くらいで着くときもあるし
>>123 制球良い投手だけの球団とかNPBに無いぞ
要求した通りに投げれる投手なんて数少ないのに、ノーコンでリードが生きないというのは関係ないと思う
調子上げて打つか、他の捕手に交代するかだな
点差開いたら柳田から逃げなくて勝負してくれるかもしれんからHRに期待
>>125 実績のある高橋や素材がいい椎野かな?
もっとも、坂東にもう一度チャンスを与えるべきだと思うけどw
初先発なのだからw
勝ち負け別にして
ヨザ君このまま帰したらあかんやろ
>>149 誰もこれに触れようとしないよな
どこが良いのかさっぱり分からん
というか、ホークスの各打者が狙い球を何に絞ってるのか見てて分からん
とりあえず漫然と打席に立って、それぞれが好き勝手に振ってるように見える
>>167 球数投げられたのは良かったけど球質はまだまだやなと思った
次の守備で甲斐を変えなかったら
もうこの試合棄ててるだろーな
今日は、悪い方の投打が噛み合って、負けてもくやしくないな
上林と甲斐に連続打席無安打記録でも狙わせてんのか工藤は
>>157 残念なことに板東だけが打たれてる訳じゃないからな
山川といいスパンジェンバーグといいホークスだけ抑えれてないからもっと別の問題があるんじゃないかな
こんな展開でも九鬼使われないとか地獄過ぎて草
もう2軍に返してやれよ
>>168 でも九州は遠いというイメージが拭えんね。関門海峡あるのが心理的に影響してそう
もう今日は甲斐も休ませたら良いのに。明日は出るだろうし
>>189 このヒョロガリおじさんは何も打てないし
そもそも打っててもすぐバテるし
打てない、刺せない、出塁出来ないんじゃ甲斐はいらんな。
>>195 羽田の発着は待たされて面倒なのは事実
乗るのもそうだが飛行機そのものが離着陸で待たされる
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ファーストしかできない打てない明石が1億ってマジ?
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
実質捕手4人おるようなもんやし、ここは九鬼出してもいいんじゃないの
と思ったらキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>198 大阪あたりの人間なら東北も九州も変わらんけど、東京に住んでたら仙台の方が近く感じるわ。
1.5時間と2時間という時間差じゃない
第3捕手なんて万が一のポジションだし栗原おるしそれでいいやん
どうせマスク被る日なんてほぼ無いぞ
>>113 どうみても大竹はアタリやろ。
問キレタイプやし球速ないから
序盤戦に援護ないまま
長いイニングをずっと抑えてたから
疲労や勝てないストレスが溜まって
吐き出し始めただけ。
おっ甲斐の文句言ってたら2塁打
内川とか銀次とか木村みたいだ
>>207 長打ないファーストはもったいない
セカンド守れないならチームのために引退してほしい
>>225 東京からなら札幌と福岡は同じ感覚
別の島
>>212 コロナ前は毎週飛行機乗ってたから
あんま気にならんわ
現地から。よざって投手、速球でもないのになぜ打てないのかさっぱり分からん‼てか、明石、上林等下降気味の攻撃陣組んだ監督が悪いかもね…
板東に肩入れしてたおばさんたちが黙りこくって草
笠谷のときは叩きすごかったのに
>>255 ギータ「また俺の前にランナーおらんくなるやん」
◯◯試合振りのヒットって
出てない試合もカウントされてるのかな
東京仙台直線距離300キロ
東京福岡直線距離886キロ
遠いよな。
>>237 周東は内野に転ばせばもう少し内野安打増えると思う
周東は右足が邪魔でインコースは見えないと松中が昨日言ってたなあ
>>257 例えば西武ロッテは北海道福岡だけ飛行機移動だしな
昨日までみんな球見ていたような気がするんだけど
今日は初球からガンガン振る振る
なんでや
>>267 すまんがホームベースは自力で踏んでくれ
牧原よりは周東の方がボールを見れる気がするが
残念セカンドゴロか
どうせ負けるなら15点くらい取られてこっちもそこそこ打ちたい
>>212 福岡だって着陸の順番待ちで玄界灘上空を旋回しながら待機させられるけどねw
坂東全然ダメだったのか
なんかそこそこ抑えて期待し始めるとダメだな椎野も坂東も
まあ最近今宮打っとるしなぁ
ここで累出れなくても今日は栗原上林のせいやし
内川そろそろ上げてもいいんじゃない?
二軍じゃもうやることないやろ
この騒音応援は勘弁して欲しい
コロナを機に応援団は解散してくれよ
うるさいんだよ
片岡篤史式の応援で
♪実家はアニメ寺〜
♪兄オタク〜兄オタク〜
♪今宮健太〜
>>309 毎年1ヶ月くらい好調があってそれ以外はいつも通りなのが今宮
今来たけどボロボロやんけ
俺のギータが1ヒット2出塁してるしまあえーか
>>286 ホークスは積極性を評価してきたチームだぞ
球を見ていた塚田や長谷川栗原を即落としてきたんだから
ホークスはイケメンだと大事に使ってもらえるからこれからだな
上位打線が蓋して下位打線のチャンスメイクが意味無いっていうホークス打線あるあるだな
で中軸からまたチャンスメイクが始まって7.8番で返さないといけない非効率打線
>>323 打線で一番よんたま期待できないのが今宮
今宮2番ほんま嫌いやわ
フリースインガーすぎて柳田の前にふさわしくない
>>310 昇格後即日スタメン置いて
ヒット打てなかったら
すぐ降格って条件なら。
柳田にまわせやー
みんな柳田にまわす気持ちでおれや
>>301 だから両方含めて結局2時間ぐらいかかったりする
羽田と都心の移動も場所によってはなんだかんだで1時間近くかかったりするし
柳田は自分でホームランを打たないと得点の記録は作れなさそう
何でアンダースロー居るのにアンダースロースロー打てへんの?
栗原のとこだったな
正直上林には全く期待してなかったし
俺が俺がの勘違いタイプだもんな今宮も
ほんと身分相応の野球できんやつが多いチームだ
グラシアルデスパイネ帰ってきても2番今宮なんだろ?
しょーもな
上手くタイミング外されてんな
あってる打者一人もおらん
>>301 キャンプ観に福岡から宮崎行った時は飛行時間より待機時間の方が長かった時あったわw
この糞打線に高橋礼が投げたら完全試合するんじゃねーの
もう柳田の前を晃にするしかないな
晃でつないで
晃で柳田を返す
晃2人で解決やな
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
今宮君イケメンの座は渡したくありませんってか
板東君は次元違うイケメンなんだけど
セカンド出来ない明石とか内川以下だからな。何で使ってるんだろ
今宮はホームラン10本くらい少ない松田って表現まじで的確過ぎる
今年松田打ててないけど
今まで散々柳田の100打点を邪魔してきたチームだからな
今宮とか所詮規定で見れば.260前後で終わる打者だからな
>>347 他の球団は高橋礼でアンダースローの練習ができる
ホークスはと対戦しないからアンダースローの練習が出来ない
10本じゃねえな15本だ
松田からパンチ力半減させたのが今宮
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
>>371 山川浅村もホークスなら80打点くらいやろ
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
上林は二台目待機中でいいよ
打たせたらいかん、頭が悪い
来週も板東は先発をできるのか笠谷なのか大竹なのかその他なのか
>>369 松田このままだと230.10本くらいで終わりそう
去年の内川よりひどくない?
やはり、大竹、武田あたりを上で試す時期やろなあ
あと、高橋礼を先発にそろそろ戻すべき
もう今日は気持ちよく負けよう
切り替えて行こう、明日!明日!
板東は強い当たり打たれまくってたから球軽いんだろう
今のままじゃ厳しいんじゃない?
柳田に嫌がらせするのが趣味みたいな打線だな
打点稼がせないわ、得点記録は阻止しようとするわ
>>376 Bクラスからの2位じゃないしなんで工藤が居座ってんだろ
先発が5失点した試合巻き返すがに力はないんだよね
先行逃げ切りしか引き出しないチーム
ホークスの初先発は武田の他はだいたい負けてる勝手なイメージ
何で負けても笑ってんだ
他のチームで負けて笑ってる投手なんてそうそういないぞ
>>324 ヤジを飛ばすオヤジでも録音しとけばいい
>>433 そもそも3.4.5番以外は完全におんぶに抱っこだからね
自分の好きなように振り回してヒットが出たらラッキー
松田遼馬坂東や下でそれなりに投げてるが
、泉と然程変わらん
>>433 そりゃ打線が終わってるし
晃と柳田だけの打線だもの
スパはリード云々じゃないね
甲斐だから打たれるんだ
誰が投げても打たれるだろ?
対策何もないんだから捕手代えるしかないだろ
ホークスだけスパンジェンバーグに打たれすぎ
ビッチャーたけでなくスコアラーねキャッチャーも悪いだろこれ
投手代わったのに流石に同じ打者に打たれ過ぎだろ甲斐も悪いわ
>>351 今宮 125打席 5四球
上林 107打席 5四球
スパン、山川、井上、レアードに絶対打たれるマン甲斐拓也
解説言ってるけどほんと6連戦は怖いわ、3連戦なら勝ち越しで、ほかほかにしといたでで終わる話なのに
甲斐のリードが今ひとつと言うことで九鬼や海野にも希望が湧くな
俺が取って代わってやると
スパンジェンバーグって
面白い名前は好きなんだよね
なんでSL+のじっきょうはたのしそうにやってるの?なにがたのしいの?
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>516 パークレオとかブコビッチとかデストラーデとか
西武は変わった名字の外人コレクター
>>514 森友はようやるね、同体型なんだから真似れば良いのに
坂東は昨年のMVP選手から三振取りたいと言っときながら解凍したのか?
ガイジが甲斐しか使わないからガイジが監督のうちは残念ながら九鬼はでてこないよw
ほかのチームの捕手もこんなにリード叩かれてるんかな
上林の野球人生
ほぼ決まったかもな
ただでさえ外野は外国人くるし
甲斐はグッズ売れしCM出てるから上からの指示でスタメン固定やろ
監督がどうこうできる話じゃない
>>537 ヤクルトあたりにトレードしたら使ってもらえるかもな
まあ九鬼が抜群にいいキャッチャーだということもないだろうが
>>529 投手はみんなよくやってる
狭い本拠地なのに
>>524 うちだって負けてないっしょ
マニーことマンk
九鬼は自分の体の左に流れる球をグラブ寝かせたままキャッチしにいく悪癖がある
これだと明日の東浜はまた高谷だろうな、こんな状態の甲斐は連用するとドツボにハマるのを何度も見てきたし
泉も勝ってる試合の回の頭からならもう少し良い投球しそうだが気の毒に
>>542 何年か前にバンヘッケンとかいうのもいた
今シーズン短いから基本高谷でいこう。
甲斐は高谷の休養日にたまに出るくらいが良いや
この鈴木ってやつと楽天茂木が入れ替わっても多分わからんな
スパンジェンバーグ
対ハム .071
対ロッテ .205
対オリ .217
対楽天 .222
ホークス戦だけ.353っておかしい今日も3打数3安打
山川もHR11本のうち6本ホークスだしな
>>549 狭くしすぎやな
あと2メートル後ろでいい
>>553 先頭の周東相手に8球連続直球要求で松本も一度も首振らずにスリーベースヒットやからな
相手ながら何でも変化球使わんのか謎やった
ノーアウト2,3塁で点が入らなかった時点で流れを投げ捨ててる
>>534 捕手の成績が良い=防御率が良い=投手が良いってことになるだろうからな。褒められるのはピッチャーだけ
木曜日にゴミ先発もってくるのやめろ腹立つホッカホッカするゴミ先発
>>588 どうせ負けるなら西武の勝ちパを出させないとね
若菜さんは甲斐に対してはまだ温和よね、藤原翁はそれはもうメタクソに仰るから
こういうときは牧原のタオル引きちぎって憂さ晴らしするに限るわ
>>596 それだけじゃどう頑張っても浅村の打点は抜けないな
>>579 スパンの三振は外へ逃げる変化球で取ってるイメージ
今日みたいなバットの届くところに投げたら駄目
>>569 昔の西武なら絶対にファーストネーム登録してるな
オンティベロスはスティーブ登録だったしウィットフィールドはテリーで登録してたし
坂東は悪くなかったと思うんだけどなぁ
玉が軽いのかは知らんが、普通にコントロール良いし摂津になれる気がするわ
追い込んで相手の待つ球種、コースにピンポイントに配球する甲斐さん
昨日は無四球の気持ちいい投手リレーだったのになんでこうなるの
>>607 三冠は最初から無理
1・2番が絶望的やし
>>597 捕手で防御率が左右とかは幻想的だからな
ただ、この投手にこの捕手が合う合わないは確実にある
リードってどこまで大切なんやろか
結局投げるピッチャー次第のような気がするわ
里崎結果論言ってたなあ
正捕手はだいたいみんな批判されるけど甲斐の場合は
批判しやすいデータがある程度出てくるからなあ
>>617 教育テレビでやってたのみたけどけっこうくるね
>>602 和巳も結構甲斐の配球については言ってたな
>>608 高目で追い込んでワンバンで終わりが他球団
>>609 バークレオは何故かタイラー・バン・バークレオ(オランダ系アメリカ人だからバン以降全部名字)なのに、タイラーじゃなくバンバークレオでもなくバークレオにしたという謎w
>>579 今年の山川はある程度実績のある投手からしか打ってないというデータがある
>>621 攝津に高谷が合わなかったのは知られてるし、ロッテも種市には絶対柿沼だし、横浜は濱口の為にオリが捨てた高城を呼び戻したし
野村克也に困ったら外と教わったけどそこばっかに要求した嶋は
なんだお前いつも困ってるのかとS1で言われてたなあ
>>624 どんなタイプの投手でも攻め方同じだからな
だから誰が投げても同じ奴に打たれ続けるしタイミング外せてないから捉えられる
逆にハマればとことんハマって抑えられるから差が激しい
ギータ下ベンチに下げよう。捨て試合なんだし休める時に休ませて代わりに牧原出そう
甲斐のリードを批判した解説者
若菜、藤原、西村、柴原、松中、斉藤和巳、前田、池田
あと誰がいたっけ
でもいまさら歳いった高谷メインなんて出来ない
大体高谷って一番手になって貰いたいとき慣れるとき悉く故障で手放したんだから
高谷持て囃されているけど出てきてくれんからFA2人取った
>>623 里崎が言ってたのは結果論で語られるからといって根拠のないリードは駄目、結果打たれたとしてもちゃんと根拠のあるリードやれ
>>645 いつの間に牧原を1軍登録してたのか教えてくれ
高橋礼がパの別チームにいたら毎度ちんちんされてたわ
打っても繋がらないとだんだんやる気無くすのが目に見えてわかる
>>648 高谷もてはやされるのは細川出なくなってからだからねw
まあベテランなんだし若手に無い味はあっていいが
出番少ないがこそでこれで多ければ慣れられると思う
ねえねえ
なぜ與座を打てないの?
ホークスの苦手なタイプなの?
先日解説してた攝津も高谷さんの方が周りが見えると言ってた
柳田中村はいいとして栗原の前に松田入れて柳田中村松田栗原にしてもいいんじゃね?
こう左を並べたら敵の左ワンポに仕事与えてるようなもんだろ
>>648 甲斐が上にいて栗原九鬼がいて海野まで取ったのになぜか捕手の風通しは悪いよな
別に甲斐を外せ落とせとまでは言わんが捕手集めて結局選択肢を甲斐だけにしてるの謎
今日見に来たファンのためにせめて1点くらいはとろうよー
>>616 2017にデスパが打点王になってるけど正直三冠時の松中まで誰も打点王とれてないって思うほどホークスで打点王のイメージがない。
>>623 里崎の結果論ってのは結局勝ちに繋がるかが重要だからってこと、同じ打者に同じように打たれるのを是なんて言ってない
データを揃えるのはもちろんだけど相手を見てコイツ今日は違うと思えば感性も使えというやつ
甲斐君は悪くないよ
甲斐君はただ自分のこだわりが強くてそこにハマる投手ならうまくいくから
ハマらない投手はちゃんと甲斐君に合わせてあげて
>>665 甲斐もまずは空港に行って外国人選手の送迎からやな
>>662 ホークス戦だけ打ってる山川とかスパンジェンバーグをきっちり昨日は抑えてたからな
今日いつも通り打たれてたらそらお通夜になるよ
今日も明日も明後日も負けで3連敗!
決戦は日曜日や!!!!!
川原は今年滅茶苦茶成長したと思うんだが
イマイチ注目されないな
今年は松田いないから川原に便利屋やってもらわないといけない
谷繁も甲斐の批判してるけど谷繁本人もリードがわかってきたのは
34、35歳からと高木豊chで言ってた気がする
>>678 週5日甲斐って多過ぎなんだよな
しかもリードの傾向をバッチリ掴まれてる西武やロッテが相手でもひたすら甲斐スタメンにし続けるし
ユニホームのスポンサーの1つが昭和建設
そのCMに出てるのがアゴと甲斐
アゴ2軍だし甲斐まで落とすとスポンサー様に顔向け出来んのかも
つまりスポンサー様接待代わりの先発w
>>690 泉は要求されたコースに要求されたボール投げたやつだけ打たれたぞ
孫さんに頼んでゾーンの枠出してもらおう
技術的にはロボットより低いぞ
>>697 高め使わないのすっぽ抜けたら届かなくて後逸するからなの?
>>701 スパンにはフォークあまりおちてなかったろ
>>702 柳田のクローン100体生産して各チームに配布すれば野球界の発展に繋がる
そう言えばギータのCMないね
オファーないわけなかろうから断ってるんかな?
>>697 そもそも右投手でも左投手でもサブマリンでも攻め方は同じ
160キロ投げる奴でも投げられない奴でも同じ
枠ギリギリに投げられるか投げられないかの戦い
>>715 ギータや晃はメディアに出るの嫌がってるらしいね
>>715 DAZNとソフトバンクのCMで見るから出てるイメージだったわ
FBSのアナ「週末はかなり高い勝率で来ています」
ウソつけ
>>108の通り土日は5割だろ
勝率高いのは木曜の前後の水曜金曜だ
ポテンシャルは上林の方がありそうだけど上林はバカだからな
正直、甲斐は炭谷ミット使ってる限りはこれ以上見込めん気がするな
盗塁刺しやすいように浅くなってるやつ
>>708 西武戦は若手野手の登竜門だから若手は使って欲しいね
去年も周東や三森が春先の対西武戦で活躍してたし
>>704 要求されたコースって言ってるやん
いつもフォーク要求するときベースの端に要求するくせに真ん中要求やったからな
>>703 甲斐は全然使わないよね
昨日の和田高谷みたいに狙って高めの直球で勝負してる感じじゃない
拓ちゃんの要求してるところに投げきれてないから
拓ちゃんは悪くない
それが甲斐拓也ファン
>>718 晃君はうなづけるけどギータはサービス精神の塊に見える
>>719 それはチームの代表としてってことだからなぁ、個人スポンサーみたいなのは色々縛り出来て嫌なんだろうな
甲斐って絶対的な捕手じゃないのにずっと使ってるよな
クキ試せばいいのに
大濠出身で成功した選手なんていない
1年だけ活躍して新人王取ったのが一人おったけど
甲斐のリードのバリエーションって
アウトコース低め
インコース低め
一球外し
ボールになる変化球
だけしかないな
何でこの点差でまだ甲斐なの?
九鬼とか試せばいいのに
今日は先発がボコられた普通の負け試合だから色々試せるチャンスではある
>>732 ってか九鬼上で使わないなら、下げて船小屋で実戦使ってほしいわ
かわいそう
>>734 本当に全部それなんだよ笑
いつ見てもそれ、座って左右どちらかに移動して低めに構えてるだけ
>>719 DAZNっていつも画面開くとトップに巨人戦があってスクロールしないとホークス戦が出てこないのがムカつく
お気に入りチームがメインに出てくるような仕組みが欲しい
>>733 今年の横浜2位は大濠出身の坂本で初登板初先発初勝利を挙げたんだけど、足グネッて抹消されたまま
>>738控えの選手可哀想だわ
ベンチにいるだけとかつまらんやろ
たまには試合に出してほしいわ
>>715 色んなしがらみとか嫌なんだろうなギータは
>>727 甲斐は中途半端な高さに構えて真ん中行ってドカンからの柴原苦言までがワンセット
>>715 スポーツ量販店に行けばアンダーアーマーのポスターなんか貼ってあるけどね
>>725 外に構えてちょい中に入ってるな
楽天tvでみてきた
3連戦なら2-1の勝ち越しで終われたのにな
甲斐クリニックで元気になってしまった明日からの3戦怖いな
>>732 西武の絶対的正捕手だった伊東が掲げた絶対的正捕手に必要な三箇条
1.強い意志をもったリード
2.ボールを後ろへ逸らさないこと
3.強い肩
この中で最重要なのは1、例えリードで打たれたとしてもそれがピッチャーを納得させられるなら問題無いって
甲斐が納得させられるの千賀くらいな気がするけど
>>746 ほんとそれ
キャッチャーなんて特に試合使わないと成長しないのに
控え見てもチャンス与えてやって欲しいのは九鬼しかいないな
柳町を早く1軍に上げろ上林ダメだと外野スカスカになるぞ
相手チームの攻撃のときめちゃくちゃ静かで快適だわ
応援やかましいんじゃゴミが
>>752 ???「久留米の会社なら地元の僕を使ってくれませんかね」
甲斐とか打撃もポンコツになってるしスタメン確約しなくていいやろ
昭和建設ってもともと和田毅がイメージキャラクターやってなかった?
今日このまま負ける事よりも
これをきっかけに西武打線の調子が上向いてしまった場合の方が嫌だわ(´・ω・)
スパンキングバーグになんでこんな打たれてんだようち
いい加減研究しろよ
上林は去年のデッドボールで終わったやろ。
精神的に無理だよ。基本怖がりすぎ。
残念ながら。
初先発のゴミで敗戦
東浜は頑張るかもしれんがニールの勝ち運に敗戦
ニホで敗戦
石川次第で結局負け越しでBクラス一直線
インコースギリギリに一球見せたいけど殺人コントロールになひそう
初先発のゴミで敗戦
東浜は頑張るかもしれんがニールの勝ち運に敗戦
ニホで敗戦
石川次第で結局負け越しでBクラス一直線
サイクルヒット打つと表彰とか賞品ってあるの?
試合前の賞品紹介でもサイクルヒットってのは聞いたことないです
ベースの上にチェンジアップワンバンで投げたら三振するで
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
スパンジェンバーグシングル打ったらサイクルやん
なんでこんなにバカスカ打たれとるんや?
負けは仕方ないが一点くらい返せ
無観客じゃないんだから
いやいや2イニングでランナー3人出せばまたスパンに廻る
FBSは中継してくれるのはありがたいけどまともなスポーツ実況アナを育てるなり連れてくるなりしてほしい
3凡で終わらせてもうスパンジェンバーグにまわさんでくれ…
このボカロみたいなの企画したやつ首にしたほうがいいぜ雑音やん
こいつらもそのうち自我に目覚めて人類に敵対するんだろ
鷹さんいつもこんなんやってるの?
ロボットきめえよw
本来スパンジェンバーグは打率.220くらいだからな
ホークスファンは勘違いしてしまうが
>>816 今日は捨て試合
昨日3連戦勝ち越したから
次に板東か笠谷か若いピッチャーが先発の時は2軍で組んでたような
九鬼か包容力がある高谷でお願いします
あれ見るとゼロワンに変身する時に出てくるCG思い出す
この展開でクキ使われなかったらマジでいつ使うんだろ
>>847 福岡も松井もアレなんだよね、元木は多少マシだが
浜崎さんはフィールドになっちゃったし、昔の久保さんとか古賀さんがよかったな
ただ久保さんお年を召し過ぎてかスポーツライブ+の中継だと間違いが多過ぎて悲しい
>>881 何でも後ろからついてこられたら怖い定期
上林はほんと下でやり直した方がいい
スタメンで出すメリットゼロ
この手の応援企画お金かける割にはヘタだよなぁ
唯一鷹の祭典だけはよかった
あれから他のチームも企画ユニバンバン出すようになった
今のセーフにできないとかどんだけなまけて走ってたんだ
上林は西武戦得意やったはずなんやけどな
メラドだけか?
柳町はミートだけかと思えば逆方向にもスタンドイン出来るから代わって欲しいな
守備が上というなら城所枠にすれば良い
俺も上林好きだけど今の上林は一回2軍に送ってまた悔しい思いを
させないとずっとこんな感じで終わりそう
>>908 こんなやる気ない相手に本気出すとかアホやろ
バレンティン:一応ホームランが期待できる。四球は選べる
上林より優先できるだろこんなの
そもそも上林は前で叩くことしかできないからな
ホームラン打てなくなれば厳しいわな
上林だったらたまにフォア選ぶバレのほうがマシ
そんくらい上林ダメ
>>891 改造手術が70%まで進んでる
もうすぐ自我をなくすよ
下位打線が雑魚しかいないからバレンティンいる方が打線に迫力出るわ
四球で1出塁は見込めるし
>>926 チャンスで息をするように併殺するがよろしいか?
無駄に長過ぎる7表からの光速の7裏
このパターンあまりにも多い
>>933 さ、最近は振らないことを覚えたから・・・
早くバレンティンを代打で出せや
俺はホームランが見たいんだよ!
ぐるナイ被せてまで中継してるFBSの手前言えないだろうが
19時以降完全な捨て試合です
これ現地にいたら太鼓と音楽ってズレて聞こえないの?
テレビのスピーカー越しだとただただうるさい
併殺散々見せられてきたがまだ耐性できていない
併殺&一球アウト、いらつく
>>942 流石に内野手多すぎる
上林の代わりは柳町一択
2軍で若手が結果出してるのに色々入れ替えないのはモヤモヤするわ
上林酷いし内野多すぎだし
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
とでも言っとかないと気がもたない
サード方向からこっちの守備の時のような煩い声が聞こえる
山川すげー出るんだな
投手のカバーを信頼してるのか
>>944 現地ではテンポは合ってる
ただ無くて良いのは同感
九鬼可哀想過ぎて泣ける
第3捕手(笑)
そんなに万が一のポジションケアしたいなら牧原無理やりにでも1軍戻せ
そもそも栗原いるだろ
今日のファーム阪神戦
スチュワート3回被安打1四球3
杉山3回被安打2四球2
尾形1回被安打1四球1
松田遼1回被安打1四球1
奥村1回被安打3四球0
どれも1軍レベルじゃねえ…
>>971 もうトランペット使えよ思うわ
レフトスタンドなら大丈夫やろ
西スポにも「こんなもんじゃないだろ!上林!」って叱咤されてたが
こんなもんな気もしてきた
振り返ればCM
まぁ一人出たってことでこの回よしとする
>>906 広島ファンがユニの無料配布に驚いてた
あの人たちは最低でも5000円はするレプリカユニにネームや背番号入れて金を落としてるからなw
SL見てるけどあの不快なすべり台のCMなくなったよね?
ようあのカウントで打ちにいこう思えるなぁ
おもいあがってないか
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 20分 33秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250424122739caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1596104013/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓2 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2