偉いね
サイクルよりフォアでも塁に出ようとする姿勢
もっと点とって後ろのピッチャー楽にするのと相手のチームに今日は厳しいってあきらめさせなきゃ
外人はサイクルにそんなに興味ない感じだな
打ちたかったら今のは絶対に振るし
この口の中が光ってる人、いくらくらい貰ってるんだろう
ロボットもそろそろ可愛く愛着湧いてくるね
西武ドームにも欲しいわ
このロボットダンスで場が盛り上がると思ったのだろうか企画者は
いちおつ
企業買収してまで高価なロボット使ってやってるのはこんな事って(´・ω・`)
いちおつ
まぁスパンなりのチームプレーだよな
あの状況で見逃す外国人とかむしろあっぱれレベルかもしれない
>>29
それはそれとして
だんだんニヤニヤできるようになってきたよw スパンジーはサイクルよりもチーム優先をアピールしたかった説
笑えるわけでもなく感心できるわけでもないただただキモいロボ
ひょっとして好評で続けてんの?
平良→ギャレット→増田
の勝利の方程式で行けよー辻
ロボット応援メディアには結構とりあげられてたし、キモがられようが成功なんじゃないかねー
サイクル未遂の三振か
まあ、いつものことだけどせめてホームランで残念でしたwwwにしてくれよ
佐野、今日キレキレなんか?
すげえよ、失点の気配がないぞ
あれ一台800万するらしいぞ。
扇風機すらちゃんと買えないうちじゃ無理
>>31
栗山がペッパー1体お持ち帰りしたという噂があるらしい >>41
山田か、実況のアナウンス聞き違えてもーた
どうりでうるささ倍増な訳だw 松田はケンケンして足首グキッとなってケンケンして退場してもらいたい
>>31
宣伝目的でもあるんでしょ
これ見て欲しがる企業がどんな業種か想像できないけどw 金土日とまだ試合続くからなぁ
6点差の今日は先発兼中継ぎの佐野ロングで良いでしょ
明日は絶対落とせない日だしね
ズボンの裾をソックスインしてるだけあるプレーだな!
もしかして佐野が9回まで投げきったらセーブポイントつくんじゃね?
3回以上はよく分からん
>>82
でもすぐ戻ってくるよ
骨折でも1か月だったし 去年の緊急先発のときキレキレストレートとスライダーで巨人抑えてたから先発でもいいとは思う
やけどロングリリーフがなぁ
>>101
3回以上投げて試合終了まで投げればセーブだよ 外崎もゴールデングラブとるためにはもう少し打率を上げてHRも増やしたい
外崎は色白だから日焼けしたら威圧感増すと思う
マッチョだしね
松田NHKラジオのインタビューで家では寒男ですって言っててワロタ
>>76
はま寿司がリストラしたみたいだから
安くゆずってもらえるんじゃねw まあよそのチームのことは言えんが明石がスタメンなのは便器も苦しいな
>>110
それもうゴールデングラブじゃないじゃん… >>113
まぁでもマジでそんな感じする
うちの山田はマジで陽キャっぽいけど、松田はチームのための仕事として声出しやってる感ある 外崎はとびついたらファーストアウトできないから難しいプレーだったな
山川はダイブ控えたほうがいい
そろそろ肩とかやりそう
今年はロッテの井上が結構いい守備してたから
山川もがんばれ
今年は良くなってる気がするぞ
こないだの涙の初勝利に続いて
今日のヒーローは無失点で抑えた與座でOK
>>121
試合見てないアホな記者の投票で決めるからね
打撃成績が何よりも大切なのよゴールデングラブは 佐野と一緒に美味しいハムが食べたい
パイナップル乗せて
タイフードフェスティバルに2歩近づいた━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
男梅キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(CMの「話です)
與座は言っても5回までなんだよな
森くんだよなヒロインは
やすおは何となく投げてるのが良い感じな
ようやった
>>167
そーすると、ベストナインとどこが違うのかわからなくなるんだよね 点差があるから向こうも打撃が雑やな
接戦なら四球狙いで粘るのに
あとは平良ギャレットかな?少なくとも8回は割とガチ目の継投でいくはず
ヤスオよくやった!
ブタのせいで調子狂いそうになったな。
スパンにもう一回回らないかしら
向こうもこんだけ差ついたら空気読むやろ
んで先発やらすと二度と見たくないって言われる投球するのが佐野
>>195
被サイクルってまったく話題にならないからね >>183
指標的には準勝ちパなんだけど俺達だったら… >>182
外崎の場合は変にユーティリティイメージが付いちゃってるのもマイナスなんだよなあ >>195
1カード3戦だったらそういう気の使いもあるかもしれんが
まだまだ続くからなぁ
調子付ける要素は少しでも減らしたいのが心情 メヒアきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>198
去年スクランブル先発であれだけ頑張ったのに…(´・ω・`) 昔中村がダイブで半月板と前十字靭帯損傷したから山川のダイブもヒヤヒヤする
どうせなら虫干しじゃなくていい場面で代打メヒアが見たいよね(´・ω・`)
>>190
後ろに行けば行くほどお試しになるのがセーフティリードだし
追いつかれそうな勢いが相手に出て来たら投入がセオリージャマイカ >>216
へたくそギャンブラーが言いそうなセリフだな >>182
以前DGって言ってた頃は惜しくもB9に漏れた人は優先的に選ばれてた
GGになってからはしらん いい加減メヒア見切れよ
1億出したらもうちょいマシなのいくらでもいるだろ
気楽にってどういうことですか?(笑)
じゃねーよ
ほんとこの元日テレのやつクソだな
メヒアの初ヒットは10月ごろかな去年もそんな感じだったが
5億円メヒア打ってー
5千万ギャレット大活躍やでー
源田休ませても良いんだけどな
ショートのひかえ熊代になっちゃうのか?
昨日の松中の話じゃないが、たまには打席立たさないと
いざと言う時冷え冷えになってしまうし
>>202
ほんとそれ
ユーティリティユーティリティ言われたり、外野に戻すとか言ってるやついたり本職内野で浅村いたから守ってただけなのに本職外野と思ってる記者とかアナウンサーいて不快 まぁスパンの話相手としての役割もあるしな
2人とも真面目だから色々相談にも乗れるだろう
>>254
メヒアも1年目は3600万くらいだぞそれでホームランキング >>257
山田遥楓がいるでしょ
山田遥楓ショートにして山野辺でもサードにだしたら >>251
こいつ日テレ時代は巨人以外は野球チームじゃないような言い方してたからな 去年と同じようなメヒアの使い方するならリリースしろよな。
本人もやる気出ないだろ。
>>260
それ分かってる上で
外崎の俊足強肩を外野で生かしたいから外崎超えのセカンド生えろってのもいるぞ >>265
あーそうか
サードスパンで
川越さんか
ってできるやん >>267
こいつってMXもやってたよね?
気楽にいくにきまってんだろいっつも先制点与えてんだから
平井の登板が多いから休ませたいとか勝ちパターンはこないとかわけわからんことばっかり
平井も3連投以上してないし、当番表みろよって思う >>270
とはいえ、強打のセカンドはなかなか育たない >>283
ファインプレー見せたからそれで一善に数えてくんなまし >>269
それでも本人は去年ジャイアンツからの話断ってるからな? はあああああああああああああああああああああああああああああああああああ????
平井????
起用法に関してはメヒアも今の成績ならこのままって納得してるだだろうしな
じゃなきゃ残ってない
>>297
右の茂木って言われてた山野辺には期待してた時期がありました! 與座「今日は初回から援護してもらったので気楽に投げることができました。ホークスを過剰に意識することなく投げられた。途中危ない場面もありましたが、無失点に抑えられてよかったです。鈴木も良く守ってくれた」 by QR(RKB)
6点差あるし、気楽な位置でリベンジの機会を与えた感じでしょう
平井ここで抑えたら
緊迫の場面で投げさすんだろ
どっちにしても困るよな
平井は調整も兼ねてるんでしょ
間隔空くと駄目なタイプだし気負わない場面で投げさすのは悪くないんじゃないの
平井はまた失点するだろ。
今日は勢いを抑える為に完封リレーしてほしいよ….
6-4で勝ちとかやめてほしい。
>>299
走塁はまだしも、守備には普通にスランプがあるけどね まあこの場面で使わないと平井使う場面ないからな
増田のセーブチャンスメイクの意味もあるし
まぁ森脇田村ではちょっと心許ないから
平井で妥当じゃないか?
このくらいの点差あるリード場面か僅差のビハインドが今の平井のポジションだろ
>>355
もうお前の役目は終わった!って感じじゃね 去年は二軍で調整してきたらよくなってきたし
これでダメなら二軍調整も考えてたりして
森脇にもうちょっと信頼度が欲しい所だけど
平井は今後のために点差の開いた楽な場面で最近使えてなかった落ちる球の練習だってさ
ギャレットになんかあったとかじゃないよね?
なんで平井がまた投げてるの?
あー平井2軍降格テストかもしれないが
平良→ギャレット
もしくわ
平良→増田 で完封リレーして欲しかったわ
まあ押さえりゃ誰でもええよ
純正俺達の森脇でいいと思ったが
>>359
そんなチャンスメイクいやだw
…と思ったけど増田さんのいつものパターンを考えるとワロエナイ >>372
この展開でギャレット使うのか?
それともギャレット使う展開にしたいのか? >>372
この点差でギャレは使わないだろう
まだカード3試合残ってて、いままでの起用からしておそらく連投にかんしてなんらかの約束事があるようだし >>369
壊してポイは流石に酷過ぎじゃありませんかね
ってツーダンよし 打ち損じでもしてくれない限りヒット以上の結果は間違いない
三振とれたら大したもの
>>378
あんまないでしょ
歴代の俺達と呼ばれてきた奴等に比べればコントロールいい方だもん 今日の柳田はインコースの難しい球にことごとく手を出してくれるな
このイニングさえ抑えたらもうほぼ勝ち濃厚だし
便利屋兼勝ちパ平井投入は平井の調整兼ねて試合進めたり一石三鳥ぐらいあったな
9回誰だろ
これで完封したら凄く久しぶりの完封試合だ
>>410
歴代俺達はビハインドだとパーフェクトピッチングしてた思い出 平井プロデュース弁当「マ・タ・ギ」
鹿肉猪肉熊肉・・・
食べた客「うわっ臭い!この肉なんか臭い!!」
試合が決まる場面以外のランナーなしで柳田というケースを如何につくれるかだな
>>426
ロッテ戦でやってるわ
お前ちょいちょい頭足りねえな >>434
さすがに今日は捨て試合でしょ
勝ちに来るなら坂東に高谷 積りだと?
3社連続ホメルンキメてやれやあああああああああああああああああああ
今更だけどパリーグ1のリリーフ陣なのにチーム防御率が最下位っておかしくないか?
森くんの復活が嬉しい
今井みたいなチンピラとは違うのだよ
>>462
先発の防御率のほうが、全体の防御率に与える影響は大きい >>464
スイングの感じ見てるとまだまだ不調っぽいから‥‥
ぬか喜びになるかも‥‥ いい感じだったのにちょっと不安になる凡退だ・・・
こういう当たりを繰り返してドツボにはまったからなぁ
勝ちパ出せって言ってる奴は正気か?
明日はニールだから投げる確率が高いし、五分以上が懸かる明後日投げられなくなるような起用はしないだろ
>>464
平井炎上中にsnsやってるのにはビビったわ >>462
今井「おかしいな」
松本「わからん」
光成「うふふ」 >>461
ありがとう
完封してくれること祈っとくわ 殿様はここでもう一本でればしっかり上向きになりそうなんだが
>>488
あまりそういう気持ちの強いチームじゃないから
2012ナカジしかり
こないだのニールしかり サイドスローは基本コントロールに問題があったからなるものだと思ってる
敗戦処理で150㌔級が揃ってんのな
誰か抜けても穴にならんね
>>500
ひちょりみたいに引退じゃないとダメなのか( ´・ω・`) 実況「勝ちパターンの投手は出てきていないんですが・・・」
↓
平井「」
大差で勝ってるときくらい最終回岡田でもいいのに
森休ませるためにも
山川、外崎の調子を戻せる打撃コーチがいればね。
土井さんみたいな人来てくれないかね。
今日投げた投手はみんなよかったな
今井松本が酷かったから余計そう思うわ
>>512
いやむしろ珍しく下調べしてきてる実況じゃん(´・ω・`) >>523
森脇は6-0で負けてると思って投げればいいんだな >>508
泰雄はルーキーの頃キャンプで友人作れなくて栗山おかわり組で飯食ってたエピソード好き 佐野って絶対イイヤツだよな
同級生や同僚にいたら楽しそう
スノーマンのすのまんま逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>512
勝ちパターンは平良ギャレット増田でしょ >>529
whipとk/BBと指標見たら当然の成績 >>513
いやー今日はバッティング良かったから気持ちよくリードしてるんじゃない? スパンの打席はもう回ってこない?
6点取ってるのに4打席しか回ってこないとか・・・・
金子なら帽子落としながらスライディングキャッチしてる
ちなみにホークスは完封負けはないんですよね・・・ by QR(RKB)
森脇は2点リードの時に失敗しちゃったけど
その他の投球は悪くないよね
オープン戦も練習試合も好調だった
>>561
6タテがノルマとかいうアフォが湧いてこなくなるからよい、 秋山で慣れてたからああいう打球飛ぶとヒットかなって思ってしまう
>>586
今日元気に左右で2安打で格の違いを見せつけた
振り子は辞めたらしい >>505
今まで3連投したのは鷹戦のみ
勝ちのチャンスがあるなら、日曜日は3連投でも行くと思うよ >>586
今日二軍で活躍しちゃって上がって来るんじゃないかと心配されてた >>589
首痛で痺れもあるって結構時間かかりそうだなぁと思ってたけど
もう全快してんのかな 勝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
勝ったあああああああああああああああああああああああああああああああ
>>594
まぁ振り子辞めたのは嶋クリニックだろうけど、キム金はオープン戦とか二軍では凄まじく打つからなぁ
上がったら一緒よ 秋山小5は外野フライを3塁打にしたりトリプルプレーを食らうなど成長して秋山中2になった
(「・ω・)「ガオー(「・ω・)「ガオー(「・ω・)「ガオー
ズバッと勝ったああああああああああああ
鷹今季初完封負けなんか
完封勝利きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
勝利キタ━︎━︎━︎━︎(゚∀゚︎ )━︎━︎━︎━︎!!!!
勝ったああああああああああああああ
やったあああああああああああ
>>595
昨日か一昨日はDHで3三振だったけどな
動けるなら何よりだ みなさんおつかれー
鷹打線が冷え込んでくれるといいな
勝ちパターン温存してSBを完封したのは自信になるな
普通に打って普通に抑えて普通に勝つという謎の試合だった
>>595
嘘くさい気もするけどどうなんだろ
2018の中村も飛びついて痛みあるとかで抹消したけどすぐ復帰
主力のメンツたもつために痛いとか出してんのかなと思う 優等生森君にお立ち台立たせてやれよ
またグレちゃうよ?スパンジーは最後かもしれないけど
久しぶりの完封勝利だー
やっぱ先発が試合作ってくれると違うねえ
>>602
センターのポジション取られてるのに
危機感無く振り子に戻すようならもう知らんw 模擬CSはリーチ掛けられてから一矢報いたとこだな。ここから下剋上できるかな?
実況しないで見てたけど
予想外すぎてわろたw
まあ6タテ回避
スパンはまぐれだろうがw
>>631
上がったら一緒てのはフォームの話じゃなくて、下で調子よくて上がってもそんな打てないってことね(笑) あと1つ勝ちたいな、そうすればとりあえず残り負けても通算タイですむし
ニールそろそろ頼むで
久しぶりにKBCのホークスじゃんじゃん聴けるバイ。西武さん最低限サンキュー
結果失点が少ないと勝てるということだわ
李登輝死んだ
>>640
嶋の教え通りの打撃フォームで上でやってるんだったら良いんじゃない?
一昨年だか去年は二軍から戻ってきたら得なってなかったっけ スパンさん 何が得意で 何が苦手なのか よくわからんなw
左は得意なのは確率的にわかったけど
それも情報と違うし
>>654
二軍からあげるとわりとうって時間経つともとに戻るよね >>656
とりあえず1打席目に出ないならほぼでない
1打席目でたら固め打ちするかも?って感じだな 鴎3-4鷲(終)・・・・・
公7-3檻(終)
所沢 8-1 2鎌ケ谷(終)
このアナ
よく知ってるな
森くんのこと狙ってるのか?
>>664
そのままレフト定着した気がするんだけど
打撃もそこそこ維持して >>675
たまには芝﨑のことも思い出してあげて下さい 今年は似非山賊だから繋がりと信頼が大事ね
森がここから復活するのかはわからん
まあ気持ちが楽になっただろう
投手も抑えて自分も打つのが一番の薬
1個勝つともう1.2個いけるんじゃないかって感じにはなるな
>>676
LINEでの呼び出しに嫌な顔せずに
チンコ触るくらいの心意気がないとな。 ヒロイン 森 by QR(RKB)
「え~完璧でした、はい!鈴木がしっかり送ってくれたので何とか源さんを返したいと
入ってくれええって思いながら走ってました
久しぶりに打席の中での余裕があって打てるんちゃうかな?と気持ち的にも楽に打席入れました
少しずつ良くなってたんですけど、1本出てなかったんでどうしたらいいかな?と
しっかり打球飛ばすことができたので明日につながる。
まず明日買って2勝2敗五分に戻して、あと3っつ、全部勝ちたいと思いますw」
スパンはスイングが少し変わったような気がするから、もしかしたら上がって行くか?という気がするけど
森くんはすげー迷いながらな感じだから、イマイチ復調したという気がしない
/\
∧_∧ ヽ
(゚ー゚*)/| <お水ヨロシクネ
∧( / |
| \/ |
| | |
| | |
<====>
(゚Д゚) | <明日もカッコンいわすぞコノヤロー!
(| ヽ) |
|____|
∪∪
おっロッチチャンスと思って見た瞬間な
試合終わってた
ペペドレポーターのお姉さんは負けたのに味方のような聞き方してくれるね
かつての浅村のヒロインみたいにならないことを祈るわ
>>673
チーム内で壮亮って呼ぶ人はいなそう
Google日本語入力で「そうすけ」の第一変換候補が「壮亮」なのに驚いたw 糞ヒロインは元本部長の娘だな
あれが過去最高に不愉快だった
柴原の解説って誰かと違って不快感無いね
顔は吸血鬼かインスマスの陰みたいなのに喋りはほんわかしてる
>>703
「ゲン」か「源さん」だよね
鈴木が打てなくなると「源さ~~~~ん」て寄ってくるって言ってたなw >>710
甲子園じゃあるまいし大丈夫だろ
大丈夫だよな? 解説柴原眠そう
>>711
バトルヒーローと花満開が好きだった >>710
福岡には西武ファンも多いぞ
大阪に巨人ファンが多いように QR(RKB)辻インタビューなしかよ、クソ放送やな。まあいいか勝ったから(ry ノシノシ
>>716
向こうも板東で勝てるとは思ってなかっただろw >>713
池田はとにかくSBヨイショが不快
若菜は言ってることはまともだけど、方言が不快w 私は沖縄人ですけど
與座が抑えて山川がタイムリー打って
それだけで満足です。以上
明日はソフトバンク 沖縄人の東浜が先発しますので明日だけソフトバンク応援します。皆様ご了承下さい
神宮の6-0は圧倒的に勝ってるとか言っておきながら
ここの6-0は惜しかったような実況w
気が付けばしょーへいと森の打率が変わらなくなってるしなあ
しつこい辻は鈴木をどこまで信用するかね?
>>717
花びらが散りながら数字が変わるリーチあったね ニールかこーなであと1勝できるかな~
今日は予想外の嬉しい勝利
やっぱり規制退場ってやってるんだね。密にならないように。
>>715
ビジター席に座っててもはよ帰れコール受ける球場ジャマイカ >>725
ねこ上がってくるまでは打率ゴミっても使うでしょ 将平は我慢して使って欲しいね
じゃないと、いつまで経っても埋まるもの埋まらんわ
完封勝利&多和田支配下とか今日はいい日だ
柴原の解説はたしかに結構いい、言ってることもわかりやすいし
>>739
◇盗塁 浅間(3回) 金子(3回)
金子(3回) >>739
木村川越よりは期待値は上でしょ
センターじゃなくレフトなら弱肩でも問題無いしUZRは12球団一だし盗塁王2回だし >>730多和田が復帰しなくても
国場や上間が来年上がってきますのであしからず
来年は
沖縄人
山川
與座
平良
国場
上間
多和田
の6名が一軍入りしますので
西武沖縄ライオンズと呼んで下さい。 今日は完敗だわー
多和田良かったですね投げっぷり好きだからこちらも嬉しいです
また試合で見れる日が来るといいですね
>>738
動画見て思い出したけど、特に不快な印象は個人的には持ってないw 1ソ .571 ー 1敗
2楽 .559 0.5 2連勝
3西 .515 2.0 1勝
4ロ .486 3.0 2連敗
5日 .471 3.5 3連勝
6オ .394 6.0 4連敗
打たれても抑えても好きな時に使える平井は便利なんだろうな
森脇が俺達枠から少し勝ち継投寄りに
佐野は小石的な感じかな?
paypayで2勝ならまあまあ
明日のニールで勝っておきたい
佐野は去年一昨年と同じでしょ
序盤で先発が炎上したときの第二先発兼ロングリリーフ
>>723
別にそれわざわざ言わないで良くない?
ちょっと前にいた猫女ってコテみたい >>751
沖縄県人ってすぐ群れるイメージがある
大学でも沖縄県人会サークルがあったし
まあ仲が良いのは良いんだろうけど >>754
ここで長打打たれたら死亡って場面で毎回ファインプレーするな >>754
ほんと今日は鈴木じゃなかったら負けてたかもね
鈴木さんありがとうございます 週刊大衆
プロ野球序盤戦「衝撃10大事件」のウラ真相
巨人 トレード連発
中日 代打要員ゼロ
西武 サイン盗み
これじゃ西武がやったみたいな糞見出し ふざけんな
ホークスファンだけリチャードに喝を入れるように山川お願いします
>>765
こっちは別に構わないけどそっちのフロントはそんなんやらないでしょw >>768
野上はもう今年で首なのかな
どこか拾うのかね?
巨人は下に澤村とかいるのか 7/31(金)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
福田周平(B)
S.モヤ(B)
【出場選手登録抹消】
中川圭太(B)
7/31(金)の予告先発
(G-C)畠×森下
(D-S)大野雄×吉田大喜
(T-DB)青柳×上茶谷
(F-B)有原×榊原
(M-E)石川×則本昂
(H-L)東浜×ニール
一表
金子 右直
水口 遊ゴロ
高木渉 四球。二死一塁
佐藤 左前安打。二死一二塁
呉 中飛
一裏
湯浅 四球。無死一塁
若林 二ゴロ併殺。4→6→3。二死走者無し
田中俊 左飛
L0ー0G
二表
戸川 右中にソロホームラン
西川 中前安打。無死一塁
柘植 左にツーランホームラン
川野 右安打。無死一塁
金子 中飛。一死一塁
水口 遊ゴロ併殺。6→4→3
二裏
ウレーニャ 三ゴロ
伊藤 一ゴロ。3→1
菊田 左飛
L3ー0G
三表
高木渉 からさん
佐藤 左飛
呉 右にソロホームラン
戸川 右飛
三裏
八百板 二ゴロ
加藤脩 投ゴロ
田中貴 左直
L4ー0G
五表 P藤岡
金子 一ゴロ
水口 遊ゴロ
高木渉 二飛
五裏
伊藤 二ゴロ
菊田 中安打。一死一塁
八百板 右安打。一死一二塁
加藤脩 右飛。二死一二塁
田中貴 左飛
L4ー0G
◆ 西武
(中)鈴木
(捕)森
(一)山川
(二)外崎
(三)中村
(指)栗山
(左)スパンジェンバーグ
(遊)源田
(右)川越
先発P.ニール
◆ ソフトバンク
(二)周東
(遊)今宮
(中)柳田
(左)中村晃
(右)栗原
(指)バレンティン
(一)明石
(三)松田宣
(捕)甲斐
先発P.東浜
六表 P古川
佐藤 左にソロホームラン
呉 三邪飛。一死走者無し
戸川 投ゴロ失策。(ボール手につかず)。一死一塁
西川 戸川盗塁失敗。二死走者無し。一ゴロ。3→1
六裏
湯浅 中前安打。無死一塁
若林 左安打。無死一二塁
田中俊 みのさん。一死一二塁
ウレーニャ 二ゴロ。二塁封殺。二死一三塁
伊藤 からさん
L5ー0G
しかし常識的にフィールドシートに人入れるの止めて欲しいわソフバン
西武は更にブルペンサイドシートにも客入れずに選手と距離をちゃんと開けてるのに
野上も戻ってこい
西武ならまだ戦力と見てくれるぞ
格安なら
しかし子猫が山賊になったんか
七表
柘植 四球。無死一塁
川野 犠打成功。一前3→4。一死二塁
金子 からさん。二死二塁
水口 タイムリー右線三塁打 二死三塁
高木渉 タイムリー 右安打 二死一塁
佐藤 中安打。二死一二塁
呉 一ゴロ
L7ー0G
七裏
菊田 三ゴロ
八百板 からさん
加藤脩 中飛
L7ー0G
8表 澤村登板
>>796
野球しても安全と確認した上でやっているのだから問題ない
そこで怯えるようならそもそも野球が出来ない 相変わらずソフバン選手ガムクチャ多いね
工藤監督が一回禁止にしたけど選手がゴネてこれだからなぁ
このご時世にわざわざ飛沫飛ぶような行為は勘弁して欲しいな
>>803
セカンドリーグでいい気になってる盟主さん()は帰ってください >>801
安全など全く確認されていないから
選手と一定の距離をおくのは常識
ファンサービスやヒロインも当然距離を開けてる いまきたいちおつ
相撲見てて出遅れたw 結局モンゴルなのかよって・・・orz
愛斗の怪我具合ってまだ発表ないよね??
なんで言わないんだ
鈴木は振りが鈍くなってきたな
あとボール球に手を出しすぎ。もっと我慢してヒット打てるボール待たないと
昨日もだけど、初回ストレートに振り遅れてるよね
ストレート速い投手の多いソフトバンクには少し合わないのかな
だいたい不快な解説者ってしゃべりすぎなんだよな、どうでもいいことぺらぺらしゃべる
>>837
この解説、すげえポジティブだな。
完封負けしてんのに、納得の負けとか。
ストレートの四球出して、今のは仕方ないとか。
メンタルつええわ。 はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ?
こんなに速い投手だったっけ、
もっと野上的なイメージがあったのに
>>842
谷間ピッチャーだったから勝てたらラッキーだったとか?
完封負けで納得はおかしいけどね 分かりやすいな
山川はマークしてます
後は雑魚
巨です
ぐわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>851
随分速球戻ってきてるね
一時球速出てなかったのに ニールとしては、せっかくゴロ打たせたのにって感じだろうな
いまきた
ニールの14連勝のために全力で打ち勝てよ打線!
まあそんな気持ちあんまりないだろうけど
便器は必死でニール降ろしにくるからしっかり守ってやれよ!
>>870
すごいローカル線だよね!終点に高校があった記憶ある おっけえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええい!
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
注文通りゲッツーキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
ゲッツキタ━︎━︎━︎━︎(゚∀゚︎ )━︎━︎━︎━︎!!!!
相変わらず若菜の解説って腰巾着丸出して気持ち悪いのな
便所でやるとイライラする三大要素
・便パ
・便器贔屓の解説
・便器DJや不快な演出
今の外崎の危ない?
離塁にイチャモンつけられそう?
雑魚天
初回重盗失敗昆布方本塁憤死で
無得点www
柳田と森くんのストライクゾーンの違い
王貞治レベルの柳田ゾーン酷いわ
>>877
亜細亜大の野球部寮が日の出町っていう田舎にあるのよ
自分もそこの生まれなんだけどね(笑)
>>881
東京のJRなのに単線だからねw >>897
こいつの思い出は遠藤とバッテリー組んでクロマティ三振取って頭を指すのを真似してたのが印象的 >>911
えもやん「飛ぶボールに飛ぶバット、狭い球場に狭いストライクゾーンwww」 八表 P澤村
戸川 右二塁打。無死二塁
西川 タイムリー中二塁打 無死二塁
柘植 一邪飛。一死二塁
川野 二ゴロ。進塁打。二死三塁
金子 二ゴロ
八裏
広畑 二飛
湯浅 左飛
若林 右にソロホームラン
増田陸 みのさん。
L8ー1G
>>917
周東の内野安打の時
これは間に合わないでしょう、よっしゃって言い方 >>916
ありがと。俺実家が昭島の中神なんで親近感わくなあ。
亜細亜の寮、日の出にあるんだー
やっぱ西武は多摩民多いな >>937
昭和公園 野球場 よく高校野球の予選やってる >>925
1番線のみの無改札だからね。
まあ拝島駅に監視されてるけどね。 >>948
西武立川駅すらきれいになったのになぁ
八高線の東福生もやばかったな 危うくパ・リーグTVにまたイジられそうなイレギュラー対応プレー
川越が東浜のストレートをガツンといってくれないかな
カーブ攻めにどう対応するか
柳田メジャー行かせてやれよ
どんな思いで諦めたんだろな
>>961
初球シンカー空振り
2球目カーブ見逃し
3球目ストレート見逃し三振 >>969
金子けっこういいイメージ。
行き違いできるし、周りが茶畑の高原だしね。 >>955
東福生徒歩1分だった私がいますよ。
駅前が空き地で草むらだった >>983
昔の箱根ヶ崎が田舎度ヤバかった。
武蔵村山民だったんで最寄だった lud20201203045343ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1596107980/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「西武線3 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3