◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 YouTube動画>1本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1602901022/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】9
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1602849420/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
いちおつ
wiki仕事早すぎだろw
HPつながらんね
巨人情報@サンスポ@sanspo_giants15分
本日の#DeNA-#巨人20回戦(横浜スタジアム)は雨天中止
#ジャイアンツ#giants#巨人
この時間帯の中止決定は有り難いだろうね
試合前練習準備もしなくて済むし選手によっては球場に向かわなくて済む
早めに決まったから畠スライドだろな
戸郷は神宮かな
明日の先発はどうするんだろうな
スライドして畠かそれとも戸郷か
断罪が中止はない、強行だと連呼しだしたとたんに中止発表
あいつの逆神ぶりは半端ないなwクッソワロタ
>>12 そりゃ去年も散々優勝出来ないってほざいてた馬鹿だし
>>7 それは無い。軽くても練習はする。
選手によっては完全免除有るかも知れないけど、最低ストレッチングくらいはする。
中止キタ━━━━(゚∀゚ )━━━━!!!!
東海大不祥事もキタ━━━━(゚∀゚ )━━━━!!!!
中止になって良かったわ
しかし代替日も寒くなる可能性あるんだよなー
もう全部ドームでやれや
>>9 いろいろ選択肢はあるだろうね
戸郷か畠を神宮に回し菅野を週末にズラしたり
畠スライドで戸郷を休養名目でせ丸々一週間飛ばすこともできる
>>19 ナイターの日でも選手によっては
正午前に球場入りしてるケースもあるからな
一場 1億 賭博 窃盗 暴行 全裸 薬物
不祥事の数え役満だな💦
>>23 会見があるからそこで明らかになるでしょ
いまは何もわからないよ
東海大野球部って部員数どれくらいなんだろう?
どの年代でどれくらいの人数が関わっているんだろうな
1年から4年生まですべてで5人以上とか関わっていたらかなりヤバいな
2年生あたり2、3人だけならいいが
残念でした 断罪クッソざまあw
795名前:どうですか解説の名無しさん(ワッチョイ7f6d-F9zC[113.197.219.45])投稿日:2020/10/17(土)10:10:48.58ID:vXFe3I5a0
ここの連中が雨中止願うと大抵行われるんだよw
学習しないねハラシンジジイ
リリーフ休めて良かったな
出来れば戸郷を飛ばしたい
>>24 まずは去年ドーピング陽性外人がいた広島、楽天が無期限停止だなw
坂本くらいなら個人トレーナー雇ってるだろうけど、岡本クラスだとどうかなあ。なかなか状態良くならないし。
工藤が巨人にFAで来る時、個人トレーナーを認めるかで物議を醸したが、20年経って普通の事になったが。
東海大不祥事で巨人煽れると思ってる奴アホなの?
どのチームにも出身者1人はいるだろ
一乙
昨日ドラゴンズ逆転あるぞって言ってるのツイッターで見て驚いた
ここだけかと思ってた
>>34 ルイスゴンザレスのときうちは無期限停止したのか?
まあでも山崎が急遽プロ志望届を出したのは何か
関係があるかもしれんな
>>36 鈴木尚広も07年か08年ごろにはトレーナーつけてたな
あのクラスの選手としては当時は珍しかった
新人って全部最初は育成契約にしたらいいのにね。背番号1桁とか億の契約は有ってもいいから、とりあえず支配下枠から外れた所からスタートで、開幕一軍が決まってから登録可能に。
>>39 俺っちキャラ設定忘れてるぞw
俺っちは俺っちでいかなきゃw
他の自演でやればいい、俺っちは俺っちでいかなきゃw
俊太が戦力になったのは大きいね
俊太と若林と尚輝で若手も充実してきた
>>45 ルイスゴンザレスの活躍差し引いたら2008のメイクレジェンドは達成してなかった、
これは言わない約束でお願いします。
>>46 佐藤外したときに有りだと思った
1位は大社投手の誰かいくだろうけど
今日の理想を妄想
広島中日 森下2回7失点降板 しかし広島打線が頑張り11-9で中日を破る マジック7に
SB楽天 楽天の勝利 バカ試合ならなおいい
阪神ヤクルト ガンケルが今日だけ妙にいいピッチングして来年も阪神に残留するw
西武オリックス 張奕がいいピッチングをして勝つ まあここはどうでもいいがw
どこも死人ケガ人を出さない。
まあ正直死人が出なかったらどこもどうでもいいけどね。
佐藤取れなかったら来田ほしいわ
間違っても今川はやめろよ
今川はやめろよ
明石商の2人巨人来て欲しいわ
外れ1と2でとらねえかな
広島はやりそうやな
甲子園はわからんか
>>53 関東言うて広すぎだが山手線内側やけどかなり降ってるよ
>>50 たかが2年で57試合しか出てないゴンザレスw
3年で260試合以上出場、A検体陽性にも関わらず隠蔽してB検体陽性まで使い続けたバティスタw
【発表】東海大硬式野球部、不祥事で無期限の活動停止へ
原どうすんのこれ?
今日の中止ぶんはいつやるん?
もしかして月曜か?
なら中止になったメリットがあまりないような・・・
横浜DeNAベイスターズより試合中止のお知らせです。
10月17日(土)14:00に横浜スタジアムで開始予定の横浜DeNAベイスターズ 対 読売ジャイアンツの試合は、雨天のため中止になりました。
この試合の振替開催日は決定次第、球団公式ホームページ等にて発表いたします。
>>74 11月か良かった
中継ぎかなり疲弊してるし恵みの雨だな
>>54 今日は中央競馬でも見るw じっくり秋華賞予想 でもデアリングタクト本命は迷ってない
明日は高確率で3連勝中の畠スライドと見た
19畠ー上茶谷
20菅野ー高梨
21戸郷ー石川
22サンチェスー吉田
23今村ー西
24高橋ーガンケル
25畠ー秋山
こんな感じかな?23~25のドーム胴上げが理想
巨人対ベイスターズ戦も中止、しっかり休んで明日に備えてくださいませ
明日も雨天中止でいいわ
DeNAくらいじゃないと日シリの調整にならんよ
11/13,14でやって予備日15,16でいいだろ
中日が負ければマジック7だよ
阪神はすでにクリンチ7になってる
明日よりは10/22の方が中止の可能性有り
いずれにせよ11/14 15あたりに試合やりそうなのはかなり朗報
今日森下か
戸郷の新人王もかなり厳しいし森下に完封してもらってマジック減らしてもらいたいね
中日 M8
阪神 7
ベイ 5
広島 3
ヤク 死亡確認
来週は金曜日の珍カス側だけまだあるが他はほぼ完売だな…
>>66 高校生はあまりとらないっていってたからどうかな
>>87 日本シリーズまで期間空きすぎてたからね
ありがたいわ
31日取ったわ
どうせ1つ空きなので真ん中とってもよ誘うし
東海大やべーな
山崎がプロ志望出したのもこれが原因?
内定取り消しになったんかな
>>71 これは…系列高校から入ってくる子が可哀想…それと他からくる有望な選手が東海大の系列中高避ける可能性あるから、低迷する可能性ありますね。
バットンキンとラクッペ同時使用キタ━(゚∀゚)━!w
めったにやらない伝家の自演宝刀キタ━(゚∀゚)━!w
>>101 当人がやったなら未だしも同じ部内部の人間がやっただけで内定取り消しとかしたら企業側の問題になるぞw
野球部あるような企業てそれなりの所なのにww
月末のヤクルト戦をひとりでまったり観戦というのもあるな
緊張感ないけどw
原の息子もあかんし東海大もこんなだし原は子供の育成がなっとらん!
けしからんわ!
>>88 これのせいでマジック減りにくいんだよな
多分ドームまでにあっちが減らしてくれるマジックがせいぜい2つ
ドーム3連戦までに4以上残してしまうと
ドームで3連勝しても胴上げできない可能性残るし
昨日小林と岸田交換しろって言ってた俺の願い叶ったわ😄
巨人が残り全敗したら貯金7だからね
あと4勝すれば貯金15以上が確定するから何処も追いつけないでしょう
>>104 即戦力欲しいけどクジだから高卒育ててくしかない
左の佐藤とか慶応のピッチャーとか
右だけど牧とか欲しいけど
>>115 せや 来週のコントレイルも迷ってない ・・・げふんげふん スレチだしこのへんで。
お前の贔屓にしてるチームには東海大出身者いないのかよと
>>114 雨はまず関係ないからな
ダート(砂)競馬だと田んぼの中みたいな時もあるし
原は取り敢えずコメントを求められたら、「OBとして大変恥ずかしく、また憤慨しております」的な事を言うだけ
>>91 つまりヤクルトは残り全部勝っても優勝できないから死亡確認なのね
お前ら原なめ過ぎ
原の一声で東海大なんてどうにでもなるぞ
>>119 中日、阪神、横浜とは結構差があったと思ったので
まず薬物がドーピング的なものなのか、大麻など犯罪的なものなのか
どっちなのかによるなあ
>>135 膝とか言ってるのツイの小林ファンだけだろ?
週一の起用で膝悪いならそもそも上げてない
東京ドーム25日胴上げ希望だけど、そうなると阪神戦2勝が要るだろうから阪神へのマジックは4減る。それまでに3片付いておいて欲しいわけで。
中日の8が結構面倒臭い。今日減るくらいじゃないと。
岸田とかまだ使い物にならんだろ
育成なら良いけど日本シリーズは使うなよ
小林どこか悪くしたんかね失態が目立つけど今の時期に経験少ない岸田上げるのはそれしか無いし
>>64 中日にもある程度負けてもらう必要もあるし
巨人もある程度勝っておく必要がある
現在M8で東京ドーム阪神戦まで巨人4試合中日5試合
巨人は最低2勝したいし中日も3敗はしてもらいたい
M3にして阪神戦に臨みたい
阪神も西高橋秋山の必勝ローテで挑んでくるし2勝できればといったところ
日曜日のデーゲームで勝って優勝が最高のシナリオだろう
やっかなのが中日は3試合全て神宮ナイトゲーム
M1の状態で巨人が昼のゲームを終え中日が夜の試合に敗れてV決定という
なんとも締まらないパターンも有り得る
>>152 全く打てないからじゃないの?
相棒のサンチェスも打たれちゃったしな
岡本は香月とは仲良くないのかな?何かのチームでクリーンアップだったらしいけど。
サンチェスの日小林も下げられたのはやはり懲罰だったのね。
試合途中で小林下げて大城出したら休養にならんし。
全く優勝争いに絡んで来なかった癖にここに来てやる気出してる中日がほんとめんどくさいわ
>>151 Jカスの記事は俺らが書いてるのと変わりないレベルだから
ソースも何もない
大城みたいにファーストで使えるわけでもないから出番は無くなるわな
ぶっちゃけ骨折の恐怖心が抜けてないと思う
>>159 シーズン序盤ヤクルトが強くて
シーズン終盤中日が強くなるのは
風物詩になりつつあるな
>>159 中日はAクラスがかかっているから
8年ぶり、9年ぶりだっけか?
>>151 この記事ここの山田バカが書いてんのかw
>>123 むしろ逆に岸田の抹消がおかしかったんだよ
ちょっと前までは本拠地胴上げの調整とか余裕かませてたけど
改めて星勘定するとむしろ黄色信号
マジック対象が阪神じゃなくて中日になってしまったのもマイナス
巨人が優勝だと阪神の2位はないのジンクスの効力凄すぎでワロタ
>>172 ちょっとかわいそうではあったな
ただ、去年までの正捕手のケガが治ったとなれば、
一軍で使わないわけにはいかなかったよ
まさか捕手4人制にするわけにもいかんし
>>170
高木4 谷繁4-5-6 森繁5-5 与田5 か
森繁が案外だったな、連続5位だったのか >>151 山田哲人が加入すればって書いてあるだろ
タラレバの話は確定事項なのか?
>>178 いやその年は2位だぞ
CSで3位の中日に負けた
>>176 まあ一般論として言えば
第三捕手は定期的に入れ替えないと試合勘がなくなるしな
中止かリリーフ休めるな特に大江
小林は当然だわサンチェスだけでなくリリーフ全員燃やしたしな
田中貴でなく小林を放出すりゃよかったのに年齢的にも邪魔なだけ
トレードかオフにクビかどちらかだろう
小林はもう終わったな
再昇格からは今シーズン初安打したときに目を潤ませてたからな
結構追い詰められた感はあった
骨折により更なる打撃劣化より骨折前から安定してなかった送球の方が問題視されたんだろ
肩が壊れてる可能性がある
>>174 それは逆で阪神優勝時巨人2位が無い
巨人優勝阪神2位はV9の時や2008・2013・2014年など何回もある
現在のゲーム差とチーム状況考えると
このままの順位
2位中日 3位阪神 4位横浜 になるかな
いや、打撃もだろ
セリーグは捕手打てる球団多いから小林のハンデは前より大きいよ
しかも内容の方が打率よりずっと悪くて早打ちやボール先行からでも簡単に打って内野フライとかだし
まあ中日がモチベ高いのは当たり前だわな
CSとか関係ない
連続Bクラスを終わらせる事はかなり重要
貯金あればなおよしだから
捕手も打てないと始まらんからなへろへろ大城でも長打打てるし守備専の時代は完全に終わった
バンクのローテ見たけどやっぱやべえな…
セリーグ独走とかどうでもいいから野手陣の底上げしないと
小林なんか使ってる場合じゃないわw
今日は森下打たれて新人王交代させるか中日負けて本拠地で優勝決めるか悩みどころだな
>>174 巨人優勝阪神2位 15回
阪神優勝巨人2位 0回
らしい
恵みの雨だな、やっぱり色々巡り合わせが今季はよろしい。
下の奴らは借金リーグしてるから楽だよないくらチャージ(笑)してもちょっと負けたら出戻り確定だし
小林のスイング見たらそりゃ2軍でも打てないのがよくわかるぐらい酷いし
さすがにあれでは2軍で調整し直して来いってなる
>>183 とにかく今日は早い時間から飲んで早く寝て英気を養って欲しいわな
>>192 阿部以来の久々の打てる捕手を経験すると
なかなか元に戻れないよな
2020年10月17日の出場選手登録、登録抹消
セントラル・リーグ
出場選手登録
広島東洋カープ 内野手 69 羽月 隆太郎
中日ドラゴンズ 投手 17 柳 裕也
出場選手登録抹消
中日ドラゴンズ 投手 13 橋本 侑樹
※10月27日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
元気の無い打線を見ると山田なんかでも必要かなって感じになるわ
小林降格として昨日じゃなくて今日のタイミングなんだろうな
コバは膝悪いのかな
勤続的なやつならキャッチャーとしてキツいよな
>>154 何この意味も根拠も全く無い長文w願望の垂れ流し
>>206 いや2軍に合流してるし
単に試合中止になったから今日上げ下げしないだけだろ
>>195 まあ戸郷新人王は厳しそうとは思うが
その伝なら森下が大炎上するが広島打線が噴火して中日負けるってのがギリやな
>>206 今日はデーゲーム中止だから
午後3時ごろ更新されると思うぞ
>>209 でも故障なら治ったあとすぐに上げたいから
今日抹消でもよかったんじゃね
デマ(笑)
必死過ぎてワロタ
あの文面から2軍降格なのは馬鹿でもわかるだろ
そんあこともわからないとか子供ちゃんかよ
俺が監督なら戸郷に中継ぎ待機させて、
勝ち星つくタイミングで登板させるけどな
二桁勝利だけだと弱いから、セーブ機会の後1人の場面でも投げさせる
10勝5Sでもすれば安泰でしょ
岸田が上がると、対フライスア2打席連続ヒット中だから
代打面での戦力として大きいんだよね
もう広島戦ほぼないけどw
>>220 ヌッスは心証が悪いよ
最多勝みたいに数だけで決まるものならまだしも
記者投票だから、やめた方がいい
中継ぎ陣フル回転やったから今日の中止は良かった。ゆっくり休んでくれ
>>220 原は良くも悪くも正々堂々がモットーだからそんなのやったことがない
>>183 小林は間違いなくFAかトレードで退団するよ
なぜなら大野雄大のために背番号22を空けなきゃいけないから
大麻かあby讀賣新聞
違法ってなってたからまあそうか
しかし想像以上に一般人に蔓延してそうよね
内海は「そのまま投げ切れば勝ち投手になれる」って状況でリリーフしたことはなかったはず
佐藤or伊藤大海or森
伊藤勇輔or小郷or大道
山崎
今西
秋広
並木
他チームの指名が減少傾向なら本指名で7人以上行くかもしれないね
原は坂本最多安打とらせるために長野に代打だした
こわいよ
志望届出してる奴いるのか知らんが絶望っぽいな
社会人内定してるのはいるだろうけど、どうすんだこれ
内海は長野のサヨナラとそれを見つめる村田さんいなきゃ最多勝取れなかったから、
正々堂々と言える
>>235 そういう程で、あからさまに中継ぎにまわしてたじゃん
>>173 今日は巨人対ベイスターズが中止だから、ドラゴンズが負けたらマジックが減るということは…広島がんばれってことねw
吉見と内海が盗見、盗海
最多勝盗手と言われてた頃が懐かしい
広島・野村が右鎖骨下静脈血栓症除去の手術 15日巨人戦で2回緊急降板
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c63cf4a22e58d5942a923cfe074bd0119257ced 広島は17日、野村祐輔投手(31)が16日に広島市内の病院で右鎖骨下静脈血栓症除去の手術を受けたと発表した。今後の予定は未定。
野村は今季7勝目を懸けて先発した15日の巨人戦(東京D)で2回33球を投げ終えたところで降板。翌16日に出場選手登録を抹消されていた。
>>248 残り8を7試合か
微妙だけど中日もそろそろ負けターンに入るでしょうな
今日は予報通り中止か。中継ぎやばかったから恵みの雨だけど代替え試合いつになるんだろ11月?
2軍
ヤス 打率301 HR3 打点21 OPS820
台湾 打率375 HR5 打点25 OPS1.025
岸田 打率313 HR2 打点13 OPS887
山瀬 打率160 HR2 打点5 OPS508
小林 打率174 HR0 打点0 OPS382←高卒ルーキーの山瀬以下
そりゃ1軍で打てるわけがありませんわ
陽は原と何があったんだよ
これだけ打っても上げてもらえないとか異常だぞ
>>247 大瀬良も野村も手術か
森下もガクブルだろうな
エラい球団に入ったと
東海大は山崎と小郷がいるよな
これは指名を敬遠されるかもしれないね
逆にウチが下位でこの2人を指名出来るかも
87年の小松辰雄は最多勝を確実なものにするために
リードしてた試合の5回からいきなりリリーフしたことがあった
いかにも星野らしいやり方だった
>>237 二人とも最多安打取れたんだから万々歳だったじゃん
怖いじゃなくて温情あふれる采配なんだよ
選手が原の言うことを聞くのは
厳しさの中に温情ある采配もあるから
まだ若いから早漏かもしれんが、
ドラ2が太田ってきついよな
>>254 床田もトミージョン経験者だし、岡田、薮田、アドゥワ、山口、高橋昂もソッコーぶっ壊れたしな
>>253 打撃より守備で精彩欠いてるのが気になったで
>>261 長野泣いてなかった?
それみて坂本ガッツポーズだったっけ?
つか来週末巨人がデーゲーム 中日がナイトゲームだからこのままだと1番最悪な決まり方する可能性もあるんよな
マジック対象阪神に変わらないかな
>>250 もう消化試合だから適当にファームの連中の思い出試合にしとけば良い
>>259 タイトルって引退後考えても個人事業主にはかなり重要だからな
それくらいするのは間違ってないよ
>>253 陽より山瀬が気になる
今のうちから打撃練習しまくらないとヤバいぞ
タイトルは大事だよね
この前の小早川さんも新人王とステータスにのせて解説してたもんね
台湾 打率375 HR5 打点25 OPS1.025
この台湾選手があがれない理由は何ですか 訳アリなの?
>>264 今更陽岱鋼の守備にケチつけるとかただ嫌いなだけだろ
>>273 坂本が塁上で泣いてて
長野さんが微笑みながらガッツポーズだったな
あれは良かった
原巨人最高だよ
>>265 そりゃあするだろ
もしかしたら指名した後に実はコイツもやってましたって可能性も0とは言えないからね
でも原は6、7位で小郷、山崎を救済すると思うよ
打撃評価して指名した菊田がホームラン1本てヤバイな…
打率も2割チョイだし
>>253 山瀬酷いな
とてもじゃないが一軍は無理だろ
残りマジック8で東京ドームまで4試合
これ中日が最低3敗してないと本拠地で優勝決められないな
明日勝ってヤクルト勝ち越しでもマジック5だしドームでは西と高橋出てくるだろ
山瀬なんて名前で勝手に盛り上がってるのが一部いるだけだし
肩がいいだけの小林二世だよ
山瀬は初っ端の30打席だか無安打が響いてるけど振りや打球は向上してるよ
一本出てから後の打率はしばらく.250くらい打ってた
>>282 山瀬は最初が酷すぎたけど
だんだん上がってきたんだぞ
>>285 年が一回りも違う
逆に山瀬と比べられる小林は論外
山瀬って奥川の相方ってだけでかなり評価上がってそうだったもんな
>>269 ただその試合で捨て駒にされた先発は、確か鈴木孝政だったからなあ
当時は交代時に不満を隠さなかったとか報道されてた
>>280 京田?
原が守備を絶賛して、今じゃ坂本と比べられるまでに成長、
ルーキー時に新人王、今年GG有力なドラゴンズの京田陽太のことか?
今日は2軍戦も中止か
14時までは観るものが無いな
MLBでも観とくか
>>284 西は不倫以外にもやらかしてる問題児みたいだね
あれを野放しにしちゃう阪神はどんどん弱くなるわ
ホームラン打ってるし小林よりパワーはあるだろ
肩のいい実松くらいにはなれる
山瀬はこの前ファームの横浜戦でフル出場した時
3盗塁されてたのが気になった
>>292 甲子園準優勝チームの正捕手
ドラ5は妥当じゃない?
>>247 降板も緊急なら手術も緊急だな
ほっとくとやばい系の奴っぽい
血栓が手の施しようのない場所に移動する可能性あったとか
辻がマシに見えるレベルで2軍の若手生え抜き野手壊滅してんな
>>285 ドラ5の高卒が小林レベルになるってどれだけのことかわかってるのか
仙一がリーグMVPは優勝チームから出すべきとかコメントしたこともあるしなあ
選手のタイトルを獲得させるための政治力は半端ない
>>286 凄いんじゃなくて単なる人手不足だろ
小林離脱で岸田が上で二軍は貴也と山瀬しかおらんくなったからじゃないの?
あとは育成捕手だけだろ
>>302 でも山瀬は夏の決勝じゃ9番打者になってたな
こんな連勝記録も煽った特集ならそらフラグ立って翌日負けるわ
佐藤or伊藤大海or森
伊藤勇輔or大道
今西
秋広
並木
小郷
山崎
これなら最高だわ
>>294 去年GG落選に際し、
「打てばいいんでしょ」と言い放った結果、
今年規定打率最下位、OPSも最下位で、
大学時代の同期大山吉川が上位に居る一方
ドベの打撃成績が指定席になってる人w
>>304 意味わからん
小林になんて誰もなって欲しくはないだろw
>>303 辻の1年目
打率213 HR0 打点19 OPS498
未来の長距離砲(笑)
辻以下ではないw
辻はCSに出てクビだもんな
立岡すんたもまだまだ分からんね
>>317 西に0勝3敗だけど、そろそろやり返す時期でしょうよ
西に何度もやられるようじゃ、
日本シリーズもヤバいし何とかすると信じる
>>319 俊太は昨日もマルチヒットで打率361になってるし
敵のリリーフエースから3ベース打つし、
クビはありえないよ
>>284 今日の広島森下と来週DeNAの破壊力に期待するしかない
戸郷の新人王はもはや厳しいし
菅野の防御率、いつの間にか3位の西にも迫られてるな
>>319 立岡はクビ確定
俊太は広島にトレード確定だよ
何せ兄貴を確実に宣言残留させるための引き留め要員だからね
>>319 辻は今の立岡俊太ほど打ってた記憶ないな
辻は二軍では打ってたし一軍では大して試合に出てないし、結局どうすれば自分が戦力外にならなかったのかよくわからんかったろうな
まだ若いのに斬られたのは驚いたけど正直使いどころない選手ではあった
守備もトロくさいし
>>324 菅野は連勝止まったし1回飛ばして欲しい
9月以降明らかに調子落としてる
戸郷が週頭にずれるとこの先ドームで投げられなくなるけど
明日はどうなのかな
>>326 陽は多分これ以上一軍在籍日数が増えると
来季クビが切れないオプションになってると思う
そうとしか考えられんし
>>328 何が長所なのか分からん野手だったから残当
>>328 トライアウトでもどこも取らなかったしそういう事なんだろね
どっかしらは拾うと思ってたけど
>>328 現にゴミ拾い大好きなヤクルトやロッテすら見向きもしなかったからな
陽の事は憶測でしか語れないんだから、そんなに気になるなら原に聞けとしか言えないわな
>>320 菅野の最優秀防御率もあるそそろそろやり返して欲しいね
菅野対西で菅野が阪神抑えてなきゃもっと西に負けてただろうし
>>331 畠スライドで戸郷を火曜日にズラし菅野を週末にズラすのがベストの選択かな
開幕でいきなりホームラン打たれた借りもあるしあのニヤケ面いい加減粉砕して欲しいわ
>>338 つーか堤だか鹿取だかが変な契約結んだんだろうな
山口俊のときのポスティング容認も原はビックリ仰天したらしいが
>>157 昨日のベンチで喋ってたね、凡退後で岡本しかめっ面だったけど
中止でも小林抹消に東海大不祥事とネタに困らんな
小林サンチェスも解体か
抹消の理由はなんだろうな
岸田にチャンスを与えたいのか
例によって打てないからか
それともどっか状態が悪いのか
>>319俊太はまだわからんが立岡は確定でしょ
30でレギュラー取ってない選手が残るって余程のことがない限り無理
今年は大鉈振るうことも決まってるから余計に
>>157 U18の代表チームだよ
岸田岡本香月がクリンナップだった
>>337 見向きもしなかったかどうかは
他チームから誘いはあったけどみたいな記事は見た気がする
育成契約を持ちかけられてたけど断ってアカデミーを選択したんじゃないの?
>>345 サンチェスと小林両方交代させたとき二軍落ちかなと思った人多かった
配球に不満があったんだろう
>>348 調べたら声かかったのはBCリーグだね
NPBからはお声かからず
立岡戦力外確定って言ってるやつも猛打賞でもしたらコロッと意見代えるんだろ
>>349 特になにも理由が報道されなかったらそれかもな
コンディションとかは普通に後から報道されるだろうし
そもそも炭谷小林って打てない30歳以上が2人いるのがおかしいだろ
内野外野投手と世代してるのに捕手だけ交代逆行してどうすんのよ
猛打賞を何回かすればフロントの考えももしかしたら変わるかもな
でもそれくらいしないと確定だよ
戦力外にして欲しいわけじゃなくそれが当然だから
>>351 こんなとこの意見なんてなんの意味もないし
被災ぶりに野球に一喜一憂しなくて済む土曜日もいいね
お好み焼きでも作ろうっかな(´・ω・`)
日刊スポーツ畠スライド情報来たね
そうなると戸郷は来週頭にズラし菅野を週末に回すか戸郷を丸々一週飛ばすかになるな
仕事してる間にいろんなことが起きてるな
東海大野球部の件、ドラフトに影響あるのかな?
高校生の進路も変わってくるだろうし大変だな
田中も若林も立岡も本当に首の危機にならないと必死になれなかったな
枠は絶対に空けなきゃいけないから立岡がどんだけ打とうが戦力外だよ
年齢的にもう遅いんだよ
メジャー見てるとデッドボールでどこに当たったとか塁上のクロスプレーとか一目瞭然の映像が出てきていいな
14人切る予定で予定外にビエイラが残った
立岡は立場上苦しい、ほぼ確定
全く上げてもらえない山本はどういうことなのかというのはあるけどな
もう来期は球団職員とかで話が決まってるのかもしれないし
査定のチャンスすら貰えないというのはどういうことなんだろうな
立岡は陽の今の扱い見てると来年いなさそうでそうなるとセンターやるの激減なのよな
何かあった場合の保険でどっちか残しておきたい気がする
>>362 戸郷も飛ばしたいよな、2年目だし
菅野頑張ってもらうか・・
畠、スライドかあ
ナイターからデーゲームとかじゃないからなんとかってところかな
戸郷も休ませたいけど新人王、本人も諦めてないなら休むわけにはいかんな
立岡クビ確定ってじゃあ何でそんな奴がずっと一軍にいるんだよw
菅野あんな優遇してもらったんだから休みは戸郷だろ
戸郷は見殺しにして菅野は自信のエラーから4失点までいったのに必死になったの呆れたわ本当
18日横浜 畠
20日ヤク 菅野
21日ヤク 高橋
22日ヤク サンチェス
23日阪神 今村
24日阪神 戸郷
25日阪神 畠
逆に必死に立岡は戦力外じゃないとか言ってるのは
何で生き残れると思ってるのか教えて欲しいくらい
立岡ファンなら気持ちはわかるが現実は甘くない
大塚の発言見ても終わらせるなら誰かなのだらから
田中、若林でさえ必死に練習してんのに
小林って本当に必死で練習してんのか?
必死で練習してたら打率1割なんてあるかよ
ベンチで笑顔にしてる場合じゃねーだろ
泥舐めて練習しろや
立岡はここで憶測されてる陽の契約問題で1軍にいる
ってのくらいしか納得できる理由がないかな・・・
それでも昨日の代打なしは呆れたけど
松原重信、二軍に加藤がいて立岡なんていらねーんだわ
今立岡が上にいるのは重信が怪我してるからだろうし
>>368 山本は本当わからん
辻みたいなもんだと言われればその通りで足もそんなに速くないし守備も堅実なようでいて寺内のような安定感もないし
打撃はあんな感じ
コレと言った長所は球数を投げさせられる点だけ
>>386 重信は立岡と入れ替えで下に落とされてから怪我したからそれは違う
怪我が治っても立岡と入れ替えしたくなるような何か持ってるか?重信って
立岡は絶対クビとかいってるがたまにいるけど、なら最近なんでスタメンなのよ?
立岡以下たくさんいるだろうにな
まあでも立岡はおそらく斬られるよ
個人的には鍋つかみ重信のほうが要らないんだけど
来年要らない人リスト
岩隈、野上、ディプラン、田原、宮國、鍜原、古川、堀田(育成)
立岡、山本、小林、村上、パーラ、ウィーラー、吉川大
俊太若林は生き返った
山本も2軍では結果出してはいる
重信が怪我してなければ二軍で無双してとっとと上がってきてただろうに、立岡みたいな外様もういいよ
というかドングリーズは常に戦力外のライン上にいるだろ
高齢化してたチームの緊急補強みたいなもんだったし役目は終えつつある
より年齢が高い選手が危ないから立岡はそのライン下の可能は高いね
>>394 長打力w
足も鍋つかみ持ってないと活かせないけど
鹿取みたいな傍若無人な首切りはせんだろ。
田原、岩隈、野上、古川、藤岡、山本
ここらへんなんていまだに1軍に上がってないのもいる。首切り候補ってのは
こういう人たちのことを言う
立岡が戦力ならそもそも佐藤なんて指名するわけないしな
控えレベルで計算してるならなおさらいらん
>>398 石川や重信みたいに二軍でいくら無双したところでレギュラーレベルの守備力がないと使われるのは代打のみ
つまり代打で出てきて失敗るならその無双とやらは意味をなさない
堀岡ちゃんがお遊び感覚で先発やらせたら結果出したからなあ
どすこいと福谷みたいに思わぬ適性があるのかもな
150超える真っすぐがあるから中継ぎやれよは浅はかな考えなのかもしれない
>>391 単発でID変えながら同じこと何度も言わなくて良いよ
全く1軍経験がない若手じゃないから本人も納得するように
チャンスやってるだけだろ
奇跡の猛打賞複数回とかあれば良いよな
そしたら「フロント」の考えも変わるかもしれない
重信はあの弱肩では亀井並みに打たないと生き残れないだろ
編成がアホでドラフトで長年外野を取らずにいたから1軍にいれたけど
1(三) エスコバー
2(右) 山崎 晃大朗
3(二) 宮本 丈
4(一) 村上 宗隆
5(左) 坂口 智隆
6(中) 田代 将太郎
7(捕) 中村 悠平
8(遊) 西浦 直亨
9(投) スアレス
村上を救いたい
>>403 >>410 ぶっちぎり最下位で未だに青木使ってるほうがやべえけどなヤクルトは
山田移籍して青木引退したらどうするんだって話だし
>>407 今年は立岡のくびきりはねえよw
>>402の選手が一番あぶないんだよw
>>391 球場に家族とか親戚呼んでるんじゃないの?
基本的にポジション取ったことのない30過ぎの選手はどこも切る
それが現実
今の巨人の野手見てもわかるけど30過ぎの在籍選手でポジション取ったことない選手なんて誰もいない
当たり前のことなんだけどな
まあ結局は非力集めてたドラフトのせいですわ
外人も育成の打者外人とかパーラとかどんだけ非力が好きなんだよ巨人は
しかも守備を重視してまでとったその非力達は守備はみんなヘタというオチ付きだし
>>411 まーた巨人戦に備えて山田青木休養ムーブしてる
立岡、なん才だと思っているんだよw
ベテラン部類の年で、残るわけないだろw
若さない
技術いまいち
体力、走力いまいち
他の選手を巻き込むような元気さ、明るさない
球団も血の入れ替えが相当必要だと痛感しているようだし
去年甘くて首にしてもいいやつ残したんだろう
>>413 ピッチャーはそんなに簡単には切らないよ(切れないよ)
少なくとも古川はもう一年は面倒見るのは間違いない
立岡なんかは高齢、肩の弱い外野手で打てなきゃ切られるのは間違いないんだわ
>>415 誰だよw
30過ぎてポジション取ってない奴って
戦力のバランス年齢外様、いろいろ考慮しても立岡が残る可能性はゼロに近いわな
中井ですら切られるんだぞ
いくら守備が上手くても率が残せてもホームラン打てない雑魚は要らないし勝手に消えてく運命
パーラって守備力劣化しててもコンタクト率高めで打点稼ぎつつホームラン10本程度のライト守る助っ人だと思ってたからな
>>397 ウィーラーのほうが要らないだろ。今年で3年連続OPS.700台だぞ。同じくHRも3年連続20本超え無し
はっきり言って助っ人の意味が無い
モタは未だ未知数で大化けする可能性がある。あのスイングスピードとパワーはそうそう居るものではない。しかもまだ若いし。今年モタ切ったら俺はキレる
古川、藤岡はまだ残るんじゃなかなって思ってる
あんまり投手切りすぎると今年ですらカツカツ(田原が普通に投げてる)な2軍で酷使とかなっちゃいそうだし
育成出場制限もあるから・・・
中井ですら…
中井は斬られて当然
守備で坂本に突っ込んで坂本が怒ってたしな
吉川大幾も当然斬られるわ
となると山本は残しておく可能性はあるんだよね
吉川大幾斬るならね
>>422 立岡がいれば来年そうなるが
そうはならないという話
また構成だとか語る馬鹿が登場してるよ、巨人の中の人でもあるまいし巨人の公式でも球団事務所行って発狂してこいよこんなとこで偉そうに言ってないでよ
ドラフトの結果にもよるな
大社投手たくさんとったら 中堅どころバッサリ切る可能性ある
山本残すつもりなら一軍に居るよな。しかし今年は昇格ゼロ。
ヤクルトは山田や青木を休ませてもスタメンの平均年齢がやばそうなのが笑う
村上個人軍は時間の問題か
長きにわたってFA権を獲得するまで修行僧となって粛々と個人の成績と睨めっこしならがらプレイしないといけないとか地獄だな
こんな惨状で村上だの奥川だの指名できたよな
ここの球団の編成は12球団でもずば抜けてやばそうw
投手はベテランのみ切って行けばよい
野上とか野上とか野上な
若さは未来への希望
投手はあんまり切らんでいいよ
俺は鹿取以上にひどいGMをみたことがない。もう二度と高橋と一緒で巨人の編成
にはかかわるなw
>>427 俺も同意見だわ
ウィーラーなんていらんわ。保険ですらいらんよ
山崎と小郷はどうなるんだろうか
下位指名なら文句ないやろ
>>439 だから謎や
まさか吉川大幾生き残りの山本斬られるだと
何か納得いかねーんだよ
吉川大幾は一軍レベルにないし打撃ですら二軍レベルにもないし中日にさっさと見切られた選手や
山崎小郷は大麻やってないんやろうか
ドラフトで答え合わせになりそうだな
ウィーラーいらないとかいきなり釣りレスみたいなのがふえたな・・・
>>449 誰が関与してたか確証がないと 難しいな
ウィーラー以上の外人野手が来るとは思えんのだが
保険では残すだろ
うち中止で、どれみたらええのか
SB楽天でもみろってか、うーん
>>458 中日が負けりゃマジック7だからマツダ見るよ
>>435 ホント馬鹿としか言いようがない
複数か
やってなかった選手の就職取り消しとかがなければいいな
やってたのは完全にアウトだろうけど
ウィーラー切ってソトオースティンを獲得しよう
横浜ファンが泡吹いて倒れるのが楽しみだわ
>>450 山本2軍とはいえ3割打ってるんだよな、日シリのヘマが原因とも思えないし
東海大学野球部やらかしたな
巨人より親分の野球部が好きなハラシン(笑)
大瀬良→手術
野村→手術
中崎→手術
アドゥワ岡田一岡今村ジョンソン→ゴミ化
3連覇の代償はでかい
便器みたいにぼこぼこ出てくるのが異常
中日が負けるより森下負けるほうがいいけどな
戸郷新人王の可能性は上がる
マジック1と戸郷の新人王の可能性上がるのを比べたら戸郷負けるほうがお得だろ
山本と吉川大幾だったら普通に吉川じゃねちょっと若いこと以外勝ち目ないだろ
ヤフコメが小林2軍行きに納得コメント多数
いきなりどうしたんだ?w
いままで大城叩き、小林上げの理不尽コメントばかりが散見されてたのにw
ヤフコメが正常になっておれはうれしいけどなw
>>467 同感
しかし野球は見ないでNetflixでも見てるわ
>>469 見てないけど、
多くの人が、捕手が打てることに慣れちまったんだろうな
山崎はこの事件の煽りを受けて内定取り消しになったな
安藤監督の方から山崎の身請けしてくれないかと東海大とパイプが太い球団に頼み込んだ可能性はあるな
山崎が潔白だとしてもJFEとしたら入社させたら問題だもんな
>>474 復帰後は結構ボコボコに打たれてるから
望みはあるね
ソフトバンクが残り試合を9勝9敗で言った場合、ロッテは14勝5敗でいかないといけない
もう大勢は決したかな。今のロッテにそこまでの爆発力あるとは思えんけどな
なんとかCSでソフトバンクをまくってくれ
小郷は元々指名する可能性は低い
山崎どうするハラシン
小林、二軍で打てるようになってから上げたかったな
岸田が状態落ちたゃったから小林に白羽の矢が立ったけど
まだ二軍ですら全然打てない状況だったしな
さすがにピッチャーじゃないんだからヒット打ってベンチから
奇跡でも起きたかのように振る舞われちゃいかんわな
少なくとも奇跡の後で少しは打たんといかんかった
大麻やってない部員のためにもやった奴は実名報道して退部させればいいのに
>>479 >小郷は元々指名する可能性は低い
理由は?
社会人の内定取り消しになるような奴を巨人は獲るのか?
色々おかしくね?
>>483 データ見たら出身高校で巨人が指名するしないがわかるもんね
巨人がほぼここから指名しないと思われる出身高校は20はある
8月9日 吉川229坂本226丸224中島248
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2020/cl2020080908.html こういうときにウィーラー298大城316の二人が
支えてくれてたしな
今後だって、主力がいつ不調になるか分からんし
ウィーラーは保険で残したいわ
打てない守れない走れない大幾残しはありえない。
山本吉川どっちも首はしゃーないから優勝決まったら一軍で就活させてやれ
巨人榑松伸介スカウト部次長が何度か視察してた亜細亜大の平内のストレートかなり力があるなこれ(´・ω・`)
>>491 吉川はもう引退だろさすがに
アラサーはきつい
山崎が志望届出した日と大学に通報があった日が同じ9日だから山崎が社会人行きやめたのは関係ないんじゃね
本当に9日に通報があったのかは知らんが
ヤクルトのスタメンふざけてる?
巨人戦に戦力温存してんじゃん
上茶谷の144完投とは何だったのか?
菅野
09/01 東京ド 失点2 134球
09/08 ナゴヤ 失点0
09/15 東京ド 失点3
09/22 東京ド 失点3
09/29 マツダ 失点1
10/06 東京ド 失点3
10/13 東京ド 失点4
あの134球が尾を引いてるよ
次のナゴドでも0で抑えてたけど内容はクソだった
大野に関しては与田が球数管理を完璧にやってる
日シリまで10日あるから、この間に今日明日の中止分入れて欲しいな
森下が降りるまで中日応援してそのあと広島応援しよっと
マジック減って欲しいけど森下に勝たれたくないジレンマ
中日が勝てば森下の敗北に喜び、
中日が負けたらマジック7に喜ぶ
どっちに転んでも喜べる気楽な試合
戸郷飛ばしたということは菅野もずらす可能性出てきたか
広島がサヨナラ勝ちが理想だな
森下は6回くらいまでで
小林小林って言う連中は小林の年齢が25、6歳とでも勘違いしてるのか?
普通に考えれば、中日の連勝止まる頃、黙ってても一つ減る
Deですがおつです~😲
逃げるな~!卑怯者~!😡
これ鬼滅の話ですよw
みんなは鬼滅見たかな?🥺
>>492 すげーストレート
2.3位までに残ってたら即指名してほしいわ
>>502 森下が投げてる間は両チーム無得点か中日がリード
降りてから広島逆転勝利
これしか無い
>>485 小郷が関西高出身だから巨人は指名しないと?
よく分からん根拠だなw
森下をボコれるような打線ならもっと巨人に迫れてるよ
柳を打てないチームなんかセには存在しないだろ
あれ桜井さんをちょっと良くした程度の投手だぜ?
しかし広島と中日どっちが勝っても巨人大勝利という美味しい展開やね
>>514 西から止んで来るのは確実だから
1時間程度待つかもな
巨人くん見損なったぞ…
これ手塚治虫の言葉ですよ🤭
なんだか無意識に中日を応援しちまうな
やはり俺の中では戸郷の方が大事のようだw
>>520 投手SwStr%(空振り/投球)10.9時点
<60イニング以上を対象>
山本(B)14.9%
大野雄(D)14.3%
戸郷(G)14.0%
バーヘイゲン(F)12.7%
菅野(G)12.3%
千賀(H)12.2%
高橋遥(T)11.4%
則本(E)11.4%
岩貞(T)11.1%
有原(F)11.0%
石川(H)10.9%
戸郷のポテンシャルは既にエース級だからな
あとは故障さえなければ森下の年には余裕で森下の成績超えるはず
>>537 まあ優勝なんか早いか遅いかだけだからな
さすがに新人王は無理だろ
戸郷は日シリにむけて準備してくれたらいい
別にマジック減らなくてもいいでしょ
中日は一回30得点ぐらいしてもいい
>>512 逃げたのあんたとこでしょ。せっかく新幹線で横浜に来たのに!
戸郷は完投出来るくらいのスタミナ必要
走り込みやれよ
>>547 森下より3歳若いからスタミナの違いはしゃあない
>>546 京田は繋ぎの野球してる
バントうまいよ
>>546 遠藤スタメンってのも厳しいチーム層だわな
阿部に放り込まれた巨人の投手
宮國 桜井 沼田 畠
まあ妥当だな
スコアラーや捕手が悪いんじゃない
投手がゴミなだけ
そいえば去年佐々木だ奥川だ言ってる時に原のほうからわざわざもう一人いるでしょ?ってコメントしたんだよな
本当に欲しかったのは森下だったんかな
坂本は40本打ったことがあるけど京田は5本すらない
>>553 アルモンテがいないんだな
怪我しすぎだろ
今日森下さん先発と、となるとドラゴンズ負ける可能性ありますね
>>557 智之の後継者作って
安心してメジャーに行かせたかったんだろうな
>>556 うちみたいにFA補強もしてない割には強いんじゃない?
ファン目線のひいき目で見ても
森下で決まりだろ
戸郷には頑張ってほしい
澤村メジャー行きそうだなw
ロッテは行使覚悟で今年優勝するためだけに取ったのかもな
>>563 平田もいないし代打の1番手が左右関係なく堂上だからな
どの球団もケガ人の数がすごい
阪神だけか離脱者少ないの
違った理由で抹消された奴ばっかだけど
佐々岡は地蔵野球をやってろよw
地蔵が動くとろくなことがない
打者が誠也なのに走らせるバカ
>>565 宮國「菅野さんのあとは任せてください!」
みんな疲れ切ってるから
一日でも早く決めたい
広島がんばれ
岡本もちょっと無理そうだから
誠也にHR量産お願いしたい
ああ、柳だめだこりゃ
マジック7狙いに切り替えるかなw
柳はウチでもボコボコにできるようなPだし阪神ぐらいじゃねえの通用するの
森下を応援するのはあれだけど今日は中日に負けてもらわないと本拠地胴上げ難しいからな
次の中日はナゴドで負けないだろうし
今年柳ボコボコなんだから
普通に打っていけばいいんだよ
松山西川
巨人以外でも打ちまくれや
さすが桜井2世の呼び声高い柳様
吉川尚をスルーしてこんな投手を指名した中日スカウトは今頃泣いてるだろうなwwwwwwww
3番鈴木誠也いいよな
巨人はいつまでも4番信仰とかやって意地でも岡本動かさないし
優勝早く決まった方がいいしなみんな疲れてるし早く休ませたい
>>473 だろうな。ほぼ巨人だと思う
元々TJで即戦力は難しいから戦力に余裕がないと中々指名に踏み込めないし。小郷はわからんけど
森下が仮に勝ちつかなくても
完投すらない戸郷の新人王は絶望的だから
菊田はハズレ臭いが、だからと言って高卒のああいうタイプ指名するの止めないで欲しいな。
宝くじと同じで獲り続ければいつか当たる可能性ある
佐々岡が鈴木誠也の打席で盗塁という
ルンバしてくれたおかげで1点で済んだw
糸原とか岩崎とか岩貞ってどのツラ下げて野球やってんだろ
>>600 まだ戸郷新人王諦めてないやつ結構いるけどいい加減諦めた方がイライラせずに済むのに
そりゃ戸郷本人がどうしても新人王ほしいって言ってるから取らせてあげたいけど
もうここまで来たら絶望的だわ
周平はいつも3塁線抜かれるなあ
あれ何とかならんのか
菅野も薬物やってたんか?連帯責任で出場停止にしろ。タイガース戦ばっかり出てきやがるインチキもやめろ
柳って2球団競合だからドラフト時点では桜井さんより遥かに格上やな
森下の投げ方好きなんだよな
ストレートと縦変化がきやすい投げ方やね
>>607 頭緒方言うてもその緒方に5年間全部負け越しちゃってるからな
広島全盛期かつパンダ政権の2016~2018は仕方ないとして2015,2019も風見に負け越してるのがね
地味に監督としてはジャイアンツキラーだったわ緒方
広島ピーカンやんけ
森下本拠で好コンディションて持ってんな
>>621 ビデ緒方とか言いまくったし嫌いだったけど
あいつは有能だったわ、悔しいけどな
やっぱり森下進化してるわ
スピンと制球が最初よりいい
>>616 コレはさすがにマズイだろ…
通報したら即逮捕案件やぞ
>>614 雨は夕方まで降るし、めちゃくちゃ寒くて客は地獄だろうな
>>628 月曜日に試合したくないでしょ
客は来ないし
6連勝中の中日とめたらさすがに認めるわ
なんなら今日で新人王決定でもええ
>>616 あんたとこの西とか高橋とかもいつもみるけど?
打線(打順)的にもビシエドの打点王はないな
調子も良くなさそうだし
>>630 客に見せる様な良い試合できないけどなw
森下悔しいけど良いねぇ
相手が中日だからも有るんだろうが
普通に相当いいPだな森下
ただ来年以降佐々岡に壊されるのかと思うと胸が痛いな
確変のしゅうへいと木下、阿部あたりの謎HRあたりを注意すれば
まあしかし森下が一本釣りってどの球団もスカウト
おかしいだろ
森下は改めて聞きたいがなんで単独だったのかね
何か故障は多かったと聞いたが それが原因?
これは中日ノーチャンスだな
完封負けされなかったら実質勝利かw
でも2019ドラフトの大社の即戦力投手の大ヒットは森下と伊勢の明治コンビぐらいなんだよな
宮川もギリギリセーフレベルの成績だしな
今日はいいな森下
いつも球数使って、塁貯めることおおいけど
>>634 死球やられるとおかしくなるらしいからなんか申し訳ないw
佐藤外しても今川を仮に2位で獲れたら最高だけどな
まあ残ってないか
>>619 投げ下ろしの直球はホント気持ちいいよね。故にドラフト時から肩故障リスクだけが気になるわけだけど
早川も森下と被るんよね。森下はカットをそこそこ仕上げて今通用してるけど早川はそこがどうなるかだな
これが単独だもんなほんと今年も佐藤で当たりが入ってないくじを敢えて引きにいく訳馬鹿じゃねーの
今日というかもうマジック減るのが優先だわ
それくらい巨人ボロボロだし
>>644 近年の謎の投打ともに高卒ブームに惑わされたかな
岡本の頃は違ったのに
まぁ戸郷は特別賞貰えるだろ
ドラフト下位の高卒二年目でも立派
堂林がプリンスなどど一時持て囃されたが
顔自体は森下のほうが整っているよな
>>647 佐々木奥川がいたから。森下は身長185あったら競合してた気はする
それ言ったら岡本の単独も美味しかったんだけどな
隣の芝生は青く見えるだけでどこの球団ファンも毎年ドラフトに文句たらたらなのよね
奥川佐々木に複数群がるのはまあ解らんでもない
しかし西武ヤクルト辺りが森下行かなかったのはようわからん
>>661 女子ウケがいい顔って
単純に整った顔とはちゃうからな
新人王は森下でいいよ広島最後の希望だろう
巨人に勝ち越せないのが濃厚になった途端に巨人に勝ち越せの声が消えて森下一色になったからな
正直今は中止の方がいい
どうせ優勝はほぼ確定やし
順調に消化しちゃったら絶対パの結果を待たされることになるし
打てなさ過ぎてどうせ負けるし
>>657 でも東や森下みたいなんは今年はいないかなぁ
スルーされ続けた栗林を今さら入札ってのもなぁ
ソフバンは東浜がいいんだよなあ
ツマンネ
こうやってテレビ中継見れる土曜にいつも投げるからストレス溜まるわ(´・ω・`)
>>663 まあそうだけど去年の1位2位の現状みるとね・・・
つい愚痴も言いたくなるさ
>>663 あのとき、ロッテや楽天が来ないかドキドキしてたわ
柳みたいのは逆に森繁みたいほうがよかったんだろうな
大野と福谷は森繁じゃなくなってノビノビできるようになって変わったが
中日だけど、戸郷より森下の方が打てる気がしないわ
新人王諦めてくれ
柳ゴミすぎて草
これは桜井ですわwwwwwwwwwwwwwwwww
>>615 ビシエドは打率も本塁打も平凡な成績なのに、
打点が2位のが謎
>>663 ドラフトは宝くじのようなもんだよね
数打って当たればもうけものみたいな
巨人は結構いい方だよね
2018も高橋直江戸郷山下と、当たりが多そうだし
横川も期待できるし
>>682 翔さんタイプかもしれんな
3ランやグラスラでかせぐっていう
クジと言うのが納得行かない相撲で決着付けるとかにして欲しい
森下大学時代の通算与四死球率2.62か
そこまで良い訳じゃないんだな
今年の柳は球が全部高い
去年勝ってた時は
低めにコントール良くずばずば来てた
>>571 中日は主力が1人欠けるだけで一気に戦力落ちるな
そのわりに巨人には強かったけど
中日がいくら勢いあっても
CSないから全然平気
巨専も静かなほうだ
>>697 誰も本気で広島応援してない
みんなハナクソほじりながら見てる
柳は離脱する前と復帰後ではずいぶんやね
離脱してなかったら中日ももう少し良い勝負してたかもな
層が薄いっちゃそれまでだが
マジック一桁まで減らしたチームってもっと日替わりヒーロー次々出てきて
奇跡のような逆転劇連発してるイメージだけどなあ
昨日駿太が三塁打打った時は盛り上がったんだけど後がさっぱり続かないもんな
ほんとに優勝すんのかこのチーム
甲子園意地でもやるつもりかよw
まあ結果はどうでもいいが大山に本塁打出なければいいわ
なんとなく森下に似てる
>>688 ソロ8本 2ラン4本 3ラン2本 グラスラ1本
柳の大学時代の指標
被安打率5.90 奪三振率10.55 四死球率2.68
巨人・山下スカウト部長|16/5/22
「右打者の内を突く直球がいい。安定感は抜けている。今年のドラフト候補で一番」
巨人・山下スカウト部長|16/4/20
「安定しているし、ボールの質がいい」
「安定感、冷静な投球で試合を作れるところを高く評価している。上位候補? もちろん」
山下が左遷されてなかったら柳の巨人の未来もあった事実w
桜井の東大相手の7失点は意味はあった
中日は先発でゲーム作って勝つるための野球が出来てる
守備もよく盛り立てているし、基本の大事さを教えてくれる
巨人は見習わなきゃいかんよな
>>707 ビールかけはやると思う
事前にPCRやって、文句言わせないようにして
攻めているわりに点取れてないのは逆転されるフラグだけどな
>>707 昭和天皇自粛の1988年中日西武も胴上げビールかけなし
西武は皆で帽子飛ばして祝ってたな
あの10.19
>>712 畠の1位繰り上げ指名とかやってた可能性もあったし
ビールかけなんて数年無理だろ
胴上げぐらいはいいと思うが
今年は過密日程で連戦多くて応援疲れだ
今日は良いお休みで有り難い
>>730 去年ビールかけ経験しといて良かったわ
ウィーラー高梨など、今年から加入の選手には気の毒だが
小林落として岸田上げたけど岸田も実戦の経験を積ませる選手だし第3捕手らしい選手いないね
森下ってルックス、スタイル、投球スタイルまんま岸だよね。
岸は故障多いけど果たして森下はそこまで似るのか。
まあ、安定感はあって長い間第一線で活躍できる素材ではある
広島応援しとんの?
マジックなんかどうでもいいし広島は応援する気にならんわ
ついに小林に構想外来るんだな
ここにきての2軍降格は大城メイン捕手定着を証明している
巨人でいながら打率1割付近、ようやく引導が渡されたか
5年の暗黒を与えし男の花道は先日しかと見届けたぜ
打てる捕手は大正義
それ以上でも以下でもない
打てない捕手とかリードミスを自分で取り戻せないからな
この坂倉の打撃見たら来年も小林じゃマズいって思うわな
コンバートされそうにないし
パリーグどっちがきても日本シリーズは厳しいだろうなぁ
原は短期決戦のCSや日シリ負けすぎなんだよ
>>743 つーか今6連勝中だし、
あの日本シリーズの頃のソフトバンクになってきたね
T海大で大麻だとよ、確か原監督の出身校だよな
ロクな話題ねーな、たまにゃ良いニュースだせや
こっちゃ賭博やポイ捨て飲酒暴行にこそ泥?
んなもんばっか聞かされてウンザリしてんだよボケが
俺もマジックよりは戸郷だなあ
無理くさくてもここまで来たら諦めるような選手はいない
それならここまでの貢献とその意欲を買って応援するのがファン
巨人も弱くなったよな
3連覇広島の方が余裕で強かった
史上最低の日本シリーズだよ去年は
もちろん前提としてマジックが少しくらい減るのが遅くなったところで巨人の優勝はもう揺らがないということがある
競ってたら個人タイトルなんて言ってる場合かというのは正しいが
戸郷より新人王に固執してるファンが多そうだな
投手・打撃三部門のタイトルに比べたらどうでも良いタイトルにしか思えんわ
>>758 會澤坂倉vs大城岸田
岸田次第だがこれで捕手はやっと打撃イーブンになるかどうかやろね
>>763 で日本一になれたんですか?3年連続4連敗フィニッシュの広島さん
>>763 余裕で強い筈のお薬球団が一度も日本一になれないって
どういう事なんだよw
>>767 >>769 ゴミクズを相手にするなって
やるやん京田
そんな小技できるならもっと率残せるやろww
>>765 そういう個人の価値観の押し付けは無意味
意味を見いだしてる人もいればいない人もいるから全然抜け出ない
単にチームに余裕があって選手が取りたいって言ってることで
マジックより新人王争いの不利が嫌だというファンもいるだけの話
オリックスも若月から打撃開眼伏見へと起用の軸が移りつつあるし、打てる捕手ブームだね。つっても、若月もまだ24とかだしな。
薬の話は残念だったわw それが本当なら連覇に何の価値もない
3連覇して日本一0って奇跡的なVやねんも打ち立ててw
開幕前広島ファン「菊池野村會澤残留で戦力高いから優勝も狙える!今年も巨人には絶対勝ち越せ!!」
現在の広島ファン「巨人に勝ち越せ?なにそれ?投手陣怪我ばかりで優勝狙えるとか言ってないし。森下しか興味ない」
>>767 そんな苦しい返ししか出来ないほど巨人も弱くなったってことだ
悲しいよなあ
マジックなんてどうでもいいとか思ってるから最近のミスだらけ打てない巨人なんだろ
もうそういうのいいよ
>>779 にわかが去った後どうするんだろな
ビジター客から総スカン喰ってるのに
カープってピッチャーの墓場やな、森下キュンはうちが取るべきだったな
京田
巨人 打率202 HR2 打点9 OPS582
広島 打率308 HR1 打点2 OPS799
広島専用機として定評のある京田w
>>802 向こうが逃げてんだからしょうがないじゃん
>>795 広島も所詮不人気田舎球団だが
ソフトバンクとは良い試合してたわ
ソフトバンクは巨人が弱すぎて拍子抜けしただろう
試合にすらならないほどの弱さ
新人王とかどうでもいいよ
菅野だって小川に負けたけどその後の成績はずっと菅野の方が上だし
>>761 自分の人生糞を野球に八つ当たりすんなよカス
>>800 とらせんでなぜ戸郷取らんかったんやーって良く言われてたの思い出す
竜やけどとりあえず謝っとくわ
すまんな( ^ω^)♪
>>795 傑作だなカープファンはw
薬騒動で優勝にケチがつき、日本一0で3連覇も笑いものだろ
ファンにしてみりゃ悲惨でしか無い
巨人は今年か来年日本一確定してるようなもんや
打ってほしいところでは打たないことに定評があるビシエドさん
ほえーあのカーブからインハイ伸びのある直球とか無理ゲやったな
>>813 分かった分かった
つまりそんな弱い巨人がセリーグ独走、全チーム勝ち越し出来てるのだからセリーグのどこもソフトバンクに勝てないなw
>>780 一番個人の価値観押し付け、あいつクビだ戦力外だとほざいてる人が言うセリフか?
カーブでも直球でもカウント作れるもんな
さてどうすんだろ
ビシエドこそセリーグ最低の四番だからね
岡本は5番目
>>820 そもそもいつ打点稼いでるのか良く分からないしなあビシエド
>>816 絡んでくんじゃねーよ雑魚が
さっさと珍スレにいね
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
流石や
インコースを逆とか周平振れてんな
森下は最後逆玉やったな
>>833 価値観で戦力外を語ったのではなくて
事実として30過ぎのポジション取ってない選手は
よほどの事がない限り戦力外になるんだよって言ったんだが?
実際そういう選手がどのくらい球界に残ってるか調べてみなよ
やっぱり頭悪い?
周平は球団が違ったらこんな打者になってなかった未来あったな
スケールのない打者になったのは本当に残念
好打者で収まる素材じゃなかったはずなのにな
シエラは巨人戦もからっきしだったし
案の定ダメだったか
>>869 チョキv
良い球だとわかってても打てないんだよね
戸郷も周平に2本タイムリー打たれて2失点だったな
周平は森下からも打ってくれて、公平な打者だわ
平田も高橋もあのドームで生き残るにはアヘ単になるしか無かったんだろうかねえ平田は今年で終わったけど
今日、ほんと外寒かったのに甲子園やるのか
故障するぞ
高橋周平とか何の魅力も感じないわ
ホームラン10本も打てなさそう
いくら有利な相手だからってここまで甲子園粘るのはどうなのよ
>>884 我々も11月のゾゾマリンの可能性が・・・
周平は150以上速球は鬼みたいに打つから羨ましいわ
>>880 打者殺しの球場だねナゴヤドームは
あんな設計したの誰だろ?クソだわ
狭いナゴヤ球場時代は、山崎大豊宇野とか、
強打者が揃ってたのに
>>876 特に熱入ってないんや
例えると高校野球で島根県代表と秋田県代表の試合を冷静に観てる感じ
昼の弁当と夜の弁当を売る気なんだなw
さすが浪花の商人w
広島見てると甲子園も雨止んでもおかしくないんだけどな
なかなかしつこい
関西の距離感いまいちわからんけど広島大阪って東京仙台くらいか?
西から晴れてくのに結構時間かかりそうやな
MLBでは有るけどトコトン待ってナイターとして開催で良いじゃない
この楽天のやられ方が巨人も再現性高そうで辛いな
だってこれな、楽天も弱くねーんだぜ?
でこのままロースコアでこっちは点取れなくて負けちゃう
これは鷹の投手陣がすごいんだ
岡本って何で急に打てなくなったの?
シーズン中盤は三冠王も夢ではないくらいだったのに
>>487 好不調がほぼ被らずにうまく回ったなあ
しかし日本シリーズは全員が好調でないとソフトバンクには太刀打ちできない
優勝した後はうまくコンディションを整えてほしいところ
コロナ禍による超過密日程の中、CS無しは巨人にとって幸いとなるかもしれない
武田「野球中継じゃなくてグラウンド整備中継になってますね」
野球だけだよなこんな中継が許されるのw
>>914 俺も森下推しだったけど去年ここで森下の評価は低かったんだよな
どう考えても即戦力の先発欲しかったけど
岡本って明らかにどっか痛めてるだろ
覇気がない
四球狙いまくってるし
この試合を見てて、
シリーズは打てないから勝てなかったわけじゃないなって思う
そもそもソフバンは失点が極めて少ない
やっぱ守り勝つ野球を日頃からしてないと
>>907 せやね
大阪広島が280km
東京仙台が300km
マツダおわって甲子園みるパターンなるんかな、ええけど
さっきからトンチンカンなこと言ってるやつ全部同一か
触れたらいけないやつだったかも
ようやく坂本マスク届いたけど
?はデカかった(´・ω・`)
>>928 おーさんきゅう
ちょうどそんなもんなんやね
>>927 今年は東京D使えない時点でもう諦めの境地だわ
中川とかも間に合うか微妙みたいだし先発も菅野以外自信をもって送り出せるコマがいない
去年のシリーズ始まる前の方がまだ期待感あった
巨人はもう雨で流れて日程厳しくなっても優勝さえ決まっちゃえば
ある程度若手使ったりしてやりくりしていけばいいからな
下手に順位争いが続く阪神や中日横浜は雨で流れると大変だな
>>916 打てなくなった原因は知らん
本塁打が出にくくなったのは多分腰のせい
力強さがまるでないから単に不調だけじゃない
鈴木誠也は体調良くなったって感じだな
ちょっと前とスイングや動きが違う
もう終盤だし中止にしたら日程きつくなってやばそうだな
甲子園中止キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ボーアあたりがダイヤモンド一周して最後シートにバシャーとヘッスラして終了やろ
中止キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
弁当売り切ったなwww
誠也も絶不調の時あったし岡本さんもその内よくなるやろ(適当)
子どもにはトラウマになったな
寒い中待ってて中止なんてな
>>966 かわいそうやな
帰りにゲーム機と野球ゲームでも買ってやりな
>>970 スケジュール押さえてるしそれは当然やろ
放送事故wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも選手が出てきて挨拶してると、客が帰るの遅くなるんじゃ
阪神感染拡大!原因はブルーシートへのヘッスラ! あるで
>>939 始まる前に不安だったほうが日本一になっている印象はある
1994年 やっとこさ優勝したけど西武だし駄目だな→長嶋カンピュータ炸裂
2000年 ダイエー強力打線だし投手陣が持つかなあ→小久保離脱で火力半減
2002年 西武シーズン90勝か強えーわ→伊原奇策で自滅
2009・2012年の日ハムはなんとか勝てるかな程度だったけど
>>992 30年後にチーママになって客を手玉に取りそうやわ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 24分 8秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250422123057caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1602901022/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専4
・巨専
・巨専】
・巨専】
・巨専2
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専6
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専2
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専4