hs:// VIDEO
スモーク .276 34 87 テームズ .249 42 102 ぐらい打ってくれれば御の字だけど・・・
外国人枠は最初から4・1にするわけないから投手3・野手2になる 投手3枠となるとサンチェス、メルセデス、デラロサ、ビエイラから1人削る形 メルセデス故障明けの状態が良くないならデラロサを先発に回す可能性が高くなるがそうでないならデラロサはリリーフのままになるのではないか 4人で3枠を使った入れ替え運用も想定はするだろうし 途中先発調整からリリーフ調整に持っていくのは逆より容易なため、キャンプ当初デラロサ先発調整の可能性はそこそこあるかも てな現状分析だが
>>241 ロッチョンガチギレで草
そんなんで通報しても意味ないですよwwww 石川早く死ねばいいのにねーーー
今日は午前2時がほんま怖いな 外国人待ちの時はワクワクしてたんだが
>>249 情弱のロッチョンガチギレで草
石川とか苦しんで死ねばいいわw
デラロサなんて痩せねーと話しにすらなんねーだろ 現状分析だなんだ以前の問題
>>274 いやホントに野手外国人取らない可能性あったから
菅野はメジャーでしょ メジャーは今のところ予定通りキャンプ、オープン戦、開幕目指してるみたいだし 試合が出来る事が重要何だろ
■午後9:00~ ニュースウオッチ9 ■午後11:15~ ニュースきょう一日 ■23:00~ news zero ▽横綱・白鵬「陽性」初場所は ■25:34~ 本田望結の高校サッカー魂~準々決勝 よる 11:15 NEWS23 ▽イチロー×高校球児、独自の指導法に教育論も 23:40 FNN Live News α ▽春の高校バレー開幕 00:25 アンタッチャブル・レコード ▽プロ野球の最多退場記録 01:25 春の高校バレー 男女1回戦 21:54 報道ステーション ▽サッカー&ラグビー!高校生の熱い戦い 18:45 ロンドンハーツ 新春3時間SP 豪華38名!男芸人スポーツテスト&奇跡の一枚 23:58 SPORTSウォッチャー ▽ソフトバンク松田&巨人戸郷が始動 24:12 チマタの噺【鶴瓶も仰天!ジャイアンツ元木大介が全て語る!】
そういやテームズはともかくスモークってまだ契約成立してないのか ここまで来てはい、なっしー!他の奴にするわー!ってあるんかな?
デラロサはまず痩せろよ 一昨年よりコントロールもキレも何もかも劣化してる。大島みたいな単打しか打てない雑魚を併殺にとったりして勘違いした馬鹿が持ち上げてたが一気に化けの皮が剥げたわ
>>280 日本に向かったって記事はあった、スモーク
>>280 最悪スモークがポシャったらテームズをファーストにしてレフトにアダム・デュバル獲得だな
コーチやってる時もバラエティーみてえなもんだからな元木と宮本は どうにもファンサービスを履き違えてる メディアに慣れてるよ感が痛い
>>278 メジャーなんかやれるわけねえ
コロナ感染者日本の100倍だぞ
>>265 デラロサ先発だと後ろやべえだろ
中川、高梨また国士無双になっちまう
>>287 桜井「呼んだ?」
トヨキン「呼んだ?」
桜井畠今村髙橋がなかなか一人立ちしないというのがモヤッとする。戸郷はそこから抜け出せるだけの力はあるけど。
何でクローザーで不安定さかましてたのに先発だといけるって考えになるんだろ
コロナ危険なのにわざわざ渡米したんだからメジャー確定だよ
>>291 どすこいみたいに、リリーフだと不安定だけど
先発だと超安定みたいなタイプも居るには居るが・・・
しかしこんなご時世なら外国人もハングリー精神ある若いのとった方が良かったかもなあ 実績あるベテランとか意識高い人じゃないと来日出来ない間にブクブク太りそうで怖い
>>293 絶対的な決め球とスタミナがあるからなあどすこいは
>>297 ナックルボーラーさんもう動画上げてる
VIDEO このタイミングで外国人投手獲得なら菅野放出は決定だな
もうサンチェスデラロサメルセデスビエイラいるしこれ以上支配下では外国人投手とらないでしょ
巨人はスモーク取って外人8人で終わりと どっかの記事で書いてあったような
あと12時間くらいの間に菅野の去就確定報道出るんかね
スモーク、テームズは3割は無理そうだけど .250 30HR 打てれば2019の岡本が二人増えるわけだ 凄いことじゃね?
まずウレーニャをその8人の中にカウントしてることがおかしい 阪神も一応8人体制だけど育成上がりなんていない
先発 サンチェス、メルセデス リリーフ ビエイラ、デラロサ 野手 スモーク、テームズ、ウィーラーの 実質7人体制か メルセデスが復帰すればビエイラとウィーラーが控えって形になる。
ガースー抜けたら緊急補強はあんじゃない 去年はウィーラー 高梨 おととしはデラロサ 鍵谷とかその辺のフットワークはある
確かにウレーニャをその数に入れるってのはな 何と言うかすげえもったいねえ
>>316 先発投手ってどこも不足してるし
中継ぎや野手と違ってトレードってのはなかなか難しいな。
そのために井納取ったんだろうけど
ウレーニャってファームだといい成績だけど 一軍で中軸打てるぐらい成長しないと枠に入れるのもったいない 実質育成選手扱いでいいんじゃ
鍵谷、高梨のトレードも奇跡レベルだしなー あれを毎年やるのはハードル高すぎうち
>>320 原GMが優秀過ぎたな
神トレードだったわ
同年代同ポジ被せて負けた方をトレードに出す戦略まじで好き
まあトレードよりはデラロサの時のような外国人助っ人獲りの方が 即戦力を緊急補強できる可能性が高いと思うけど このご時世だとシーズン途中で獲れるか分からないからなあ
スモークの打った場面だけの動画見たら落ちる変化球も高めの95マイルのファストボールも軽くスタンド放り込んでるな 打率は低いから穴は有るんだろうが ロハスの同じような動画見た時は韓国のピッチャーのレベルの低くすぎと感じた
リスク管理として外人先発型を一枚取っとくのはアリな気がする メルがイマイチ信用出来ないから
>>324 あのメジャーで20本以上を直近3年(162試合制)
打ち続けてるわけで、技術は本物だよね
ビヤは、1年だけメジャー20本という一発屋だったから、
技術の無さがすぐ露見したが、スモークはレベルが違うと思う
もちろん、似たような実績があるテームズもね
新外国人でビヤヌエバに近いのって誰だろう ヤクルトのサンタナとか?
菅野本人が渡米し、メディカルチェックを受けているにも関わらず この期に及んでもまだ残留を連呼するバカがいるとは・・・・・・・
サンタナはずっと獲れと思っててヤクルトが獲ったの見てガチキレしたから期待してた心証的に巨人には打たない前提で活躍はして欲しいw 巨人はロートルとはいえそれ以上クラスが2枚獲得したから打線では今年もセ最強期待してる スモークにはロマンあるわ
捕手 大城 岸田 炭谷or小林 内野 坂本 岡本 吉川 スモーク 中島 増田大 北村 湯浅 外野 丸 梶谷 テームズ 松原 亀井 若林
いよう(・ω・)ノ あけましておめでたまきん! なんか情報y更新あった?
ブルージェイズのユニは絶対に合わんわ ジャイアンツのほうが見慣れた感じになりそう
>>345 おおん・・・就職活動できるか心配になってきたね
もう巨人ファンとしては、澤村も菅野も、いい就職先見つかるの願ってるよ「
>>300 ハムが年明けに投手を獲得するって言ってたから多分レアの事だろ
澤村は度重なるトラブルと、鍼治療の訴訟リスクがあるから厄介払いした もう、球団は澤村とは関わらんだろ
>>351 むしろ澤村側がもう巨人と関わる気ないだろ
インスタでも巨人巨人うるせえよ俺はロッテの澤村だからと発言したらしいし上原のユーチューブチャンネルでも対談で一緒に巨人を馬鹿にしてたし
内海は阿部が監督の時にコーチで戻りそうだけど 澤村と長野は全然イメージ湧かないな 仁志みたいに
>>353 長野、内海、澤村、菅野が外様になるとは…
菅野には普通にメジャー行って欲しいわ 純粋に、巨人のエースがメジャーでどこまで通用するのか、見てみたい 俺、まちがってる?
澤村はコミュ障っぽいし 長野は天才肌だから、指導者に向かないイメージはある
澤村は案外巨人に入らずにいきなりメジャー行ってたらどれくらいやれたんだろうな 巨人以外ならメジャーって言ってたし浪人するくらいならメジャー行ってただろ
>>356 沢村賞とってたころなら期待感あったけどなぁ
ポスティングで行っていいよと容認したのに4年契約提示してるよくわからん展開
>>356 そういうのはマー君とかマエケンくらいの年齢で行って思うことだしなあ
菅野の全盛期はもうすぎてるしその状態で行って巨人のエースがどこまで通用するのか~とかあんま思わない
>>336 サンタナはあれセリーグで大丈夫なの?って奴なんだが
向こうで菅野の評価が高いのは間違いなく今 来年以降に上がる事はありえない
イノウが巨人に入ったんだけど イノウの感じ難しくない? 伊納 伊能 異能バトルは日常系の中で 井能 正直まだ慣れない、イノウの奴の感じなんだっけ^^
サンタナてあんなん打つ方は分らんけどレフトで9失策は異次元すぎるわ
>>364 年齢が年齢だから1年でも早く行くべきなんだよな
うどん屋は多摩動物園にプライベートで来てるときに見かけたな(´・ω・`)
伊能正一は巨人ファンらしいぞ、大島の地元の人から聞いたわ
んだよ 井納翔一 かよ、ややこしい感じ変換だぜまったく。 しかしこいつは区江東区大島の中学出身で巨人ファンの人間だ そりゃ巨人くるわ
元木が一軍枠28人とか言ってたけど29人だし、去年今年に限っては31人だぞ
あと10時間以内には決まる感じかね なんか全然名前出てきてない意外な球団と契約ってパターンもありえるよな
>>374 ポスティングだしそれはほぼない
ジャイアンツ、ブルージェイズ、レッドソックスのどれかだよ
よなよな大手町で普段誰もいないのに、 新聞記者とか集まってたら、たいていその選手が「人的補償」とかjなんかをしめる 永代通りと外堀通りに、普段見かけないようなバイクが集まってたら決定
やくだが菅野残留あるのか?したらお前ら優勝だわ しなかったらうちに分がある
田中が横浜に行くのはルーキーイヤーから予測してたわ 絶対に巨人でレギュラー取れる格じゃない たがコウスケの弟だから、そう簡単に控えで落ち着く訳がない 梶谷の補償とは考えもしなかったが
菅野の全盛期が由伸時代と被ったのは心の底からもったいないと思う あの時期にメジャーにいたらかなりの成績残せたろう
菅野のいない巨人は怖くないな正直 絶対的エースいないって怖くないぞぶっちゃけ
>>382 ヤクルトに絶対的エースはいますか・・・?
>>382 ダントツ最下位のクズチームのファンがよくそんな事言えるな
お前らは絶対的エースいるん?
あと数時間で15勝計算できる投手が残留するかと思うとたまんねえな
>>383 一応スアレスはエースの数字残してる
ライアンも残ったし若手も育ってるからな
新外国人のソニードがやれれば戦える
去年と一昨年のシーズン後半は投手層の薄さが浮き出てあまりにも酷かったからな 今年はそこからスタートする… 井納はお守り的存在だわ安心する
>>382 菅野が怖いなんて思われてる時点で嬉しいわ
今年は良かったのはメジャーいくモチベーションと
大城の良さ
去年までは小林のゴミリードで菅野の評価は下がっていた
残留したらお手上げだわ メジャー行けばいい勝負になるセリーグ
>>362 まあそこは徹底的に守備を鍛えてって感じだな 巨人なら色々フォロー出来ただろうし
と言っても縁が無く敵だから徹底的にサンタナにライナー飛ばしまくって泣かしてやれたら最高だな
菅野が小林が好きなんかよふざけんな!とホモじゃねーんだぞゴラと 熱血情報見てる巨人ファンからしても 菅野から小林スキーは感じとれたはずだ この小林と離れる事で、ホモ脱却【笑い】というかやっとだ、小林抜きの菅野の実力を去年は知れたよな
32歳だし仮に残ってもエースとしてフル回転は難しい気もする そろそろ肘が痛いとか言いそうだし
>>393 ライナー打たずとも
イージーフライでも難しく捕ってるヤバい奴やん
去年分かったのは 捕手は誰でも一緒だってことだろう
>>398 ちょwそれ一番駄目、巨専の実力が下がるからやめろ!
なんで相川なんかがコーチやってんだろうな プロのリード教えられる奴いねーのか 阿部が教え込んでる山瀬まで待たないとあかんか
何言ってんだよ捕手が一番大事に決まってるんだが 野球において捕手のリードが大事な事のこの議論 もう「巨専でなんどかやってるんで」割愛する、頼むからやめろ
むしろ阿部が教えてるのがヤバいだろ 小林も大城も阿部リードの延長線だし、困ったら外!
>>401 相川は打撃の方が凄かったな
短く持ってアッパーで打て、外野に落とせばいいんだという打撃
相川が来たのは巨人コーチ手当があったからだよ
その技術を横浜・ヤクルトときて、巨人で最期を迎え、巨人でコーチで教えるとなれば
最後の骨とりは巨人、いいとこどりよ
捕手なんて打てるやつが大正義に決まってるだろアホか 特にDHないセで捕手が打てないと自動アウト二人になるんだから
リードなんて誰がやっても変わらんだろ なら最低限の壁性能と肩があって打てる方がいい
由伸政権が不幸だったのは 阿部が捕手じゃなかったこと
>>353 巨人入団して嬉し泣きしたの誰だったかね
色々あったかも知れんけど古巣を黒歴史みたいにけなすのはちょっと調子乗りすぎだと思う
上原とはあんまり絡んで欲しくないな
邪悪大仏に逆戻りしそう
あれは嬉し泣きではなく、家族や従兄弟が泣いてたのを見てもらい泣きしただけだからセーフや!
>>407 じゃぁ簡単に
全高校生捕手
監督と、コーチ陣【先輩】とビデオ色々みて皆で検証するんだぞ
捕手の個人の意見はまず勉強からだ
小林もこういう事やってきたのに、なんであんなになったんだろ・・・
あいつ性格わりーからな、高校が甘やかした
阿部が捕手限定でやってたら怪我で2000本前に引退だ
俺が最後に見た澤村は中川と上原どすこいで飲んでる写真なんだが… 個人事業主がかつての仲間の縁を切るとかバカかよ 発想がそもそもバカ 例えばパリーグとか広島はフロントが悪質な体系だから縁切っちゃっても何も変わらんが在京球団でそんなことするのは究極の愚行だよ
>>353 ロッチョンお得意の監視してて草
かもめせん Part.2
141 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bb50-7v9V [106.166.156.61]) 2020/12/30 01:11:35 ID:61BPleq+0
今更澤村のユニ届いて残留してくれんかなあと思ってたんだけどどっちにしろもう背番号は変更確定なんだっけか
ほら、村田真一が、小林に怒ってたろ あのあたりだよ こうなるとヨシノブ政権も退陣すると。 巨人の政権は皆でやってるからな。
>>414 別に仲間とはこれまで通りやっていくだろ
ただ巨人を捨てただけ
米国東部1月5日(火)12:00(日本1月6日午前2時) 米国東部1月5日(火)13:00(日本1月6日午前3時) 米国東部1月5日(火)14:00(日本1月6日午前4時) 米国東部1月5日(火)15:00(日本1月6日午前5時) 米国東部1月5日(火)16:00(日本1月6日午前6時) 米国東部1月5日(火)17:00(日本1月6日午前7時) 米国東部1月5日(火)18:00(日本1月6日午前8時) 夜に発表はないだろうから朝までに決まるな
>>415 ほんとロッチョンってキモいよな
そういえばここで石川嫌いだから死ねって書いたら、通報してやる!って発狂してるやついたな昨日。普段人気なくて煽られ慣れてないから軽いジャブでKOされるくらいレスバ弱いのも情けない
>>417 捨てたってどういう意味だ?
当然現役で巨人に戻ることはないだろうが
巨人に悪態なんかついてたら仲間に迷惑かけるだろ
要は澤村が巨人から離れていく客観的な事象をアンチの主観でアフレコしてるんだろ
しかし澤村はロッテファンから好かれてんなw あんなのシーズントータルでみたらやらかしてすぐ嫌になるぞ このままメジャーに行ってもらっていい思い出にしとけw
>>408 中立コンビを使わないといけないくらいだったからな。
>>417 逆だろ
巨人側が澤村捨てただけ。素行不良で原や坂本に匙投げられたやつがロッテで聖人君子扱いとか笑ってしまうわ。笠原もロッテで現役復帰したら神様扱いされるんじゃねーのw
候補に残ってるジャイアンツ、ブルージェイズはどっちも優勝が厳しそうなのがネックだな ジャイアンツからジャイアンツへとか面白いとは思うけど、ドジャースが強すぎるのがねぇ
>>421 結局2ヶ月足らずで攻略されてたしな
万能なら中日の石川ごときに打たれてねーわ
なんか日本シリーズで8連敗してから巨専がおかしくなった気がする 昔はもっと煽り耐性とかあったしスレの雰囲気も今ほど殺伐としてなかった 今はなんにでも噛み付くしやたら暴言吐くやつも増えたし
澤村からしたら、ロッテを利用しただけだからな 巨人三軍から、今やメジャーまである それが可能になったのが3ヶ月いたロッテ
>>426 そらお前みたいな新年にもなって未だに
日本シリーズがー、8連敗がー
って粘着質なやつがいるからだろ
そうかね、正直首脳陣に批判的な事を書いたら荒れるのは原時代も由伸時代も変わらんし ただ、自分の意見を押し付ける人はかなり増えたな
残るにしてもメジャーにしても応援はするけど ワールドシリーズと縁がなさそうな所が候補に残ったなぁという感じ
まあチームが強いとファンの心に余裕が生まれるしアンチにも嫉妬乙ってなるからな それが日本シリーズ後ははネット全体で巨人を馬鹿にする風潮が当たり前と化してるのが最近の現状に繋がってるのかもしれん
ポストシーズンは別の問題だよ それはどこの球団も一緒だろ シーズン後半の投手は一昨年と同じくボロボロでさらに菅野が消える 梶谷獲得じゃ問題は解決してない
>>433 そもそも10球団はその舞台にすら立ててないからな
ソフトバンクは日本シリーズだと別物だわ。 交流戦のソフトバンクならそれなりに戦えるけど日本シリーズだと全く勝てる感じがしない。
さてと、そろそろ菅野残留正座待機しますか 運命の瞬間が刻一刻と迫る!
短期決戦は投手力が大事だと思うけど、それでもソフトバンク投手陣がしっかり研究して投げ切ってたと思うわ そもそもチーム状態が酷かったからCSあったら普通に捲られてた気もするけどね去年
DH導入しても今のソフトバンクには絶対勝てないけど完全体ソフトバンクはDH前提で作り上げてるんだけどな 柳田が何試合DHで出たよ、主力うまく休ませてる 坂本もDHで休ませてあげたい
ヘイマンの最新ツイを見るたびにドキドキが止まらねえ 菅野残留来い
菅野って優勝チームでプレーしたいという希望が叶えられる立場の選手やないからメジャーに本気で朝鮮したいのであれば優勝が絶望的なチームでも契約が厳しいものであっても行くべきだよ。 ヤンキースやドジャースが菅野獲得に出なかったことを見ると強豪チームからの評価はかなり低いんやと思う
報知なんもない? 報知にないなら、向こうの記者が1番早いかな
有原の発表が昼の十一時半だったから菅野もそんなもんじゃね
菅野なんで今日まで決めることになってんの? 期限は8日だろ?
パッサン曰く、残留に傾いてる
正直菅野残留してほしいか? どうせ遅かれ早かれ行くならもう今年行って欲しいけどな 菅野がいなくなって阪神が大型補強してそれでもリーグ優勝して初めてホークスとまともに戦えるようになるんじゃないの 菅野いたら余裕で優勝して同じこと繰り返しそう
なんjに貼ってあったが訳せる日いる?
>>456 DUX、死ぬトットはブガンワイルドテを支払うことを期待されています
欲望。彼が持っているサンディエゴパドレスリンクされている、限られた量の給与を持っているダルビッシュとスネルを買収した後の柔軟性。
菅野もロサンゼルスと繋がっている
エンジェルスとトロントブルージェイズ、および他のチーム情報筋によると、ミックスに残っているが、誰もそれ自体を区別していません。
次の24時間は決定する可能性があります
菅野の近い将来。チームは認識します
菅野は落ち込んだフリーエージェントを見ることができた市場とボーク、来年をターゲットに、パンデミックの最悪の部分は合格し、彼は彼なしでフリーエージェントを打つことができます
署名チームは、投稿料を支払う必要がありました
読売。木曜日までに取引を成立させるには、菅野はカリフォルニアから飛行機で行く必要があります
物理的、これはの本当の締め切りになりますそのはるかに早い合意。
そして菅野と彼の提示価格に出くわさないで、時計はスターターを大声でカチカチ音をたてる
この冬の市場で2番目に良い。
来年、コロナ収まったらまた挑戦するだろう、そのチャンスはある。 物理的にメディカルチェックが間に合わない(カルフォルニアにまで飛ぶ必要ある。ってことはまだメディカルチェックしてない?) って感じかな。ザッと見た感じ
ネイティブの人が言ってるが
やはり日本に帰る(残留)だそうだ
久しぶりに来たけどまだ補強の話やってる?育てないとどうにもならないわ
>>439 張本がセのDH採用に反対してるのは
坂本をDHで使うと自分の記録が抜かれるからじゃねえのwwwww
>>462 坂本ってDH専で現役にしがみつくより、40歳なる前にあっさりやめそうなイメージ
贔屓目もあるが今の巨人の投手って飛躍予備軍がゴロゴロいるからな 打者と違い好素材が多い 引き継ぎじゃないが菅野よもう一年いてくれってのは正直なところある
平内にとっても、菅野という見本が居てくれると 後の成長が違う気がするからな 何としても、あと1年だけ居て欲しい 山﨑や堀田も、シリーズ直前に間に合うかもしれんし、
この人も菅野は残留するって断言してるなあ
パッサンよりハッキリ言ってる
>メッツの intelが菅野がMLBに来ないことを彼らに示唆したようで、それが彼らが撤退した理由です。
どうやらメッツが撤退した理由はバウアーやスプリンガー取りに行くからではなく 菅野側から今シーズンはメジャーに行かないことを言われたっぽくて それが撤退の理由のようだな
いよいよ菅野残留発表来るー 大正義巨人軍完成までもうすぐだな!
>>454 せめて今年だけでいいから残留してほしいわ
山口俊や菊池遊星の契約が終わるし大瀬良もFA取得予定
山崎伊織も復帰するし戸郷や平内といった若手の成長も見込めるから
いやメジャー行かないなら渡米するなよ このご時世なのに顔見て挨拶しないと交渉出来ないの? 米ってそんなに日本式なのか
>>478 一応向こうに筋は通したってことじゃない?
ただ、菅野は帰国してから2週間隔離
>>480 いやー、断るならオンラインでいいし
そもそも代理人の仕事だと思うんだよなぁ・・・
この一ヶ月菅野メジャーに行くのか行かないのかと苦しい想いをしてきたけど やっとやっと残留の時が来るのか! 珍カスを煽りまくってやるぜ!
>谷本副社長は「去年から日本でプレーしている外国人選手は労働ビザが残っているので、そのビザを活用すれば、現下の状況でいくと来日可能」と話す。つまり、今季が日本1年目のロハスとアルカンタラは、来日時期が不透明のままだ。
大塚の12球団の外国人来日のために尽力コメを叩いた珍カスどもの哀れな末路よ さっさと政府に働きかけてNPBは特例で入国させてもらうように協力し合え
サンスポ紙面で、原と江本の対談が有るが、 原が藤浪の譲渡を要請していたようだね。
>>489 ほんまこれ
巨人が提案しただけで叩いてたゴミ共は死ぬべきだわ
スモーク テームズの二人にかなり期待してるだけに早く結論出して欲しい テームズはゴリラ系スタイル的に肉体絞って来そうだけどスモークはどうなるかなあ 本当に梶谷が加入したのが大きいわ
>>487 昨季も日本でプレーしたサンズ、マルテ、スアレス、エドワーズ、ガンケルにロッテから移籍のチェン・ウェインの6人に関しては今月中の来日を見込む
まあ今日中には決まるかな どっちに転んでも覚悟はしとくわ
騙されてるやついて草 僕の考えた最強のローテっていうただの妄想だぞ
残留は戦力的に大きいが 俺はあそこまで下手に出た契約はするべきではないと思っている
本気でメジャーに行きたいのなら給料安くても行けばいいのに
菅野智之:'Increasingly Realistic' チャンスSPがMLBにサインインしない
https://bleacherreport.com/articles/2925555-tomoyuki-sugano-rumors-increasingly-realistic-chance-sp-doesnt-sign-in-mlb 日本の投手 菅野智之は、このオフシーズンに市場でトップのフリーエージェントの一人と見なされていますが、
それは必ずしも彼がメジャーリーグの野球チームになることを意味するわけではありません。
ESPNのジェフパッサンによると、31歳の右利きの人が木曜日の午後5時(東部時間)に投稿期限が切れる前に
チームと署名しないという「ますます現実的な可能性」があります。
菅野が期限が切れる前にMLBチームとの契約に同意しない場合、日本のスターは2021年に巨人に戻ります。
>>382 これに対する返信が
ヤクルト絶対的エースいる?w
はバカすぎるやろ
菅野がいないローテが怖くないのは事実なことを認めるべき
菅野残留決定的で珍カスがいよいよ現実逃避してんのかw
菅野ってアメリカから帰国できるかな コロナ鎖国が怖いよ
>>509 ワッショイありでよくそんなこといえるな
こわいこわい
Andrew Stoeten (@AndrewStoeten). Sugano is supposed to sign today, Liam Hendriks made waves yesterday, the Jays reportedly made George Springer an aggressive offer, Corey Kluber has a showcase upcoming, and more. Here's my Jays-themed spin around the latest MLB rumours: 菅野は今日サイン リアムヘンドリックス、クルーバー、スプリンガーもや言うてるぞ ブルージェイズ大正義
現地の人たちのTwitter見てる限り残留ありそうなんだが果たしてどうなるのか… まあメジャー行くと思ってた方が気が楽だ
>>487 ロハスとアルカンタラに年俸だけ支払って合流は来年からでいいだろ
今日明日はファン含めて煽られ放題のおもちゃよ でも明日に進展なかったら残留確定と思っていい、あと48時間の辛抱さ
宮國(笑) こいつの寄生虫ぶりは病的レベルだな 菅野についていけないとなったら今度は内海か 菅野の庇護の下で相当甘やかされてたな 内海も菅野も巨人のコーチやったら崩壊するかもな
>>524 廣岡とか堀内みたいな老害がまだ健在だからな
こいつらが居なくならないと古いしきたりの撤廃は無理でしょう
OB連中のウザさは半端ないのは周知の事実
ブルージェイズっていう球団が嫌で悩んでるだろうな 日本でいったら阪神しか選択肢がないみたいなもんだ
>>523 内海も面倒見いいな。宮國は地方でも行ってまたプロ野球に復帰したいのかね。どこかオファーあるといいな。
来年海外FAでじっくり 好きな球団選んだ方がいいよ菅野
>>530 何度もオファー来るわけないだろ
バカじゃね
>>531 ポスティングと海外FAの違いもわかってないおまえの方がバカ
FAなら澤村みたいにたくさんの球団が飛びついてくるよ
交渉期限もかかる金も違うんだから 来年のオファーが有利なのは間違いない
>>523 菅野がいなくなったら内海か
内海もかわいそうになぁ
年齢も1つ増える上に峠が過ぎてるのに今年も成績を残せる前提で話してるのが笑う これがまだ20代なら来年チャレンジもありだけど来年は33歳だぞ?
>>528 ブルージェイズに巨人のWエースかぁ
放出する方は、たまったもんじゃねーわ
そもそもだ、8日早朝の期限なのに何で今日決まるみたいになってんの?このスレ
>>533 そんなこたない
おかえり君した年の岩隈の成績とマリナーズの契約内容みてみ1年契約や
助っ人外国人が円滑に来日できるように12球団連携しようって動きをなんで阪神ファンは否定してたんだろ?
阪神に危機感 ロハス、アルカンタラ来日最悪3月「新規外国人は厳しいかも」
https://news.yahoo.co.jp/articles/60600b235676fd3212e5585d5be74c80fc8abec2 収まる気配のない新型コロナウイルスの猛威が、再び阪神を襲うことになりそうだ。すでに1月末までの外国人の新規入国が停止され、就労ビザの発給も停止された。
谷本球団本部長は「今の状況だと新規外国人は厳しいかも分からない」とロハス、アルカンタラの来日のめどが立っていないことを明かした。
「新規外国人についてはまだビザが発行されていない状況。まずはそこを急がないといけない」と同本部長も危機感を募らせる。
年末には巨人の大塚副代表が「ビザを残している人は来られて、残していない人が来られないのは不公平」と12球団共通のルール作りを提案。
ブルージェイズかー日本で言うとこのソフトバンクが親会社でオーナーが金持ってるからな
だから言わんこっちゃないのに珍さんのブーメラン完全に確信犯だわ
今日のMLBニュース ハンク・アーロンがCOVID-19ワクチンを接種する
巨人はビザ1年更新だから既存外国人も来れない 阪神の既存外国人は来れる
つか菅野はメジャー辞めとけ 有原のようにどうしてもメジャーに行きたい思いや決意を感じない 去年の山口見てるみたいや絶対失敗する
バウアーがとっとと決めてりゃドミノ倒しで決まってるんだろうに、 ほんとリミットギリギリまで分からんやつかなこれ
バウアーはポスティングじゃなくてFAだからポスティングのような期限はありません
巨人は既存外国人はキャンプインに合わせて来日させるってちゃんと大塚が話してたのにほんとアホやな さすが5chに金払ってるだけあるわ
巨人の既存外国人に関しちゃ大塚は「何人かは来れる」って言い方してたから巨人の既存外国人全員が来れる訳じゃないんじゃないかな
>>555 来日してもすぐにビザが切れて取り直しならあんまいなくね?
どっかがビザの残り日数で来日させるって言ってたが
>>552 菅野残留になればバウアーのおかげかもな
ありがたいわ
先行き不透明過ぎて分からんよな 国自体がそもそも2月時点でどうなってるかも
菅野智之、巨人残留の可能性と米ESPN記者
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab72d6f3091aacaab51d5f6e9ab2b6b9a3719d9d 同記者によると「メッツが撤退し、ジャイアンツ、レッドソックスなど折衝中のチームが、
菅野側が望むものを支払うことは期待できない」と、交渉経過を伝えた。
そのうえで、もう1年は日本でプレーする可能性があると指摘した。
他ファンだが菅野にはメジャー挑戦してほしいな 残留したら少し残念だ
Report: Sugano might not sign with MLB team
https://www.mlb.com/news/tomoyuki-sugano-rumors これか
菅野側の条件どこに重きを置いてるかが
宮國ッて金魚の糞だな本当 戸郷なんてもう自立してるのに
阪神ファンが菅野残留だと残念がる理由が分からんわ~菅野以外の投手にも抑えられるのにww
菅野の気持ちに踏ん切りをつけるために 必要な渡米だったと
統一球で勘違いした宮國 ってか内海はいい人だけど内海組は甘いからなあ
どうやら単純に巨人が提示した条件が上回ってるみたいだな、現状は こういうところしっかりした球団で本当に良かったわ それでもやはりメジャーってなっても納得がいく
行くなら行けばいいのに何ウジウジしてるんだろ 残留なら生涯残留でやって欲しいし半端な形にはして欲しくないな 個人的には出てって18を戸郷に背負って欲しいんだけど
菅野はサンフランシスコのジャイアンツの可能性もあるのか()
田中は日本でのんびり待機 菅野はLA乗り込んで交渉
コロナでこの状況下じゃ菅野も選択には相当悩んでいるだろ メジャーで投げる姿はぜひ見たいけど、この不透明な状況じゃ満足出来るものはメジャーで望め無い可能性高いな 考え抜いた末にに残留じゃ無いかなぁ 出来る限り後悔の無い選択して欲しいが、どうであれ菅野の心の中には野球人として後々残る大きな選択だと思うわ
>>578 しょうもねえ
当たり前だろ
現役メジャーリーガーとポスティングのNPB選手だぞ
>>577 てことはブルージェイズ以外選択しないのか…
>>577 ブルージェイズとかどすこいの扱い見ると菅野側から撤退しそうだな
ポス選手とFA選手の違いすら理解できない阪神ファンいるな笑
プロになりたいけど巨人以外は嫌です メジャー行きたいけど条件悪いのは嫌です
ブルージェイズとっとと撤退しろよ 何のために山口とったんだ 日本人投手は懲りろ
菅野で15勝は計算出来るし優勝不回避 本編の日本シリーズは知らん
ブルージェイズの本拠地無い状況でプレーはしたくないよなw日本シリーズの京セラドーム大阪経験してるし…
久しぶり、今日刊ニュースで菅野ほぼ残留来たぞ!ジャイアンツもブルージェイズも菅野が望む銭払えないらしい
調停残ってるやつまだいるのにブルージェイズが大金払えるわけない 最初からブルージェイズはない
SFジャイアンツも撤退で 菅野契約してくれるメジャー球団が無くなりましたとさ
結局は菅野の評価1番高いのは巨人でしたな、これで今季も安泰で戸郷平内ら若手投手陣の負担も減り最高や!
年平均1200万譲らずかな。短縮考えれば当然だね 経験だけしたいなら歳食ってからいけばいい
巨人・菅野 メジャー球団との交渉難航か 複数の米メディア「日本に残る可能性高い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/67449df6888e845ac49f27e089a097ebd9e217a0 米スポーツ専門局ESPN電子版が「ニューヨーク・メッツが外れている。
その他に彼(菅野)に関係しているサンフランシスコ・ジャイアンツやボストン・レッドソックスは
菅野側が要求する条件を出さないと思われる」と交渉が難航していることを示唆。来季も巨人に残る可能性を伝えた。
また、MLBニュースネットワークは公式ツイッターで「ブルージェイズがトモユキ・スガノを獲得することはなさそうだ。
彼は日本に残る可能性がかなり高いようだ」とした。
まあ来年でも上原よりは1年早く渡れるんだし、と つかさすがにコロナ渦じゃまだ色々ありすぎるんだし
ザビエル菅野「スモークテームズ呼びに来ただけなのに」
メジャーは5月以降開幕縮小継続確定してるしjapanジャイアンツだろうな
ポスティング利用して渡米して残留したら史上最高にアホだろ 残留すればもう二度とメジャー行けないと思うし 来年に海外FA行使しても 交渉しといて残留した伏線があるからどこもオファーないと思うわ で、残留したとして日本帰って来れるんか? キャンプ調整間に合うんか? よく考えろ菅野よ
巨人、メジャーのスガノ獲得へ調査 4年約30億を提示か
>>606 菅野の今後にとっては最大のアホ行為だけどな
菅野戸郷サンチェス井納…これは堅いな。他は入ったり落ちたりしそう。
自分の評価そんな高くない事知っただろうしもしかしたら来年以降もメジャー諦めるかもな
縮小年俸2億以下 秋山1億9600万 筒香1億7400万 山口1億2800万 前田1億2400万 平野8100万 ジョンソン7600万⬅有原 ドリス6100万 大谷2700万
菅野残留しそうになったら必死に巨専にレスしまくってるきちがいチンカスに草はえるわ
こういうケースで翌年メジャー、後にノーヒッター、サイヤング3位の岩隈さんみたいなのもおるしな
>>609 チンカスイライラ
お仲間Twitterでいじめてやってるよww
菅野の移籍を願ってた雑魚の皆さんは 「渡米までしたのに残留とかダサい!」 しか言うことなさそうだなw 悔しくて泣きながら負け犬のようにダサいダサいと叫ぶといいよw
難航=残留濃厚と勝手に思い込んでる巨人ファンが草w 年俸とか交渉内容が難航してるんじゃなくて 交渉の場自体が中々段取り出来てないという状況を知らないアホ巨人ファンが多すぎて草
阪神球団社長「今年は阪神がチャンピオンフラッグを掲げている(キリッ」 これお笑いになるな
>>609 岩隈久志は2010年
ポスティングで交渉したうえで
残留し、
翌年海外FAでメジャー行ってる
何の問題もないわ
これマジ!? FA 梶谷 井納 助っ人 テームズ スモーク 残留 スガーノ・トモユキ 流出 なし
巨人 菅野 梶谷 井納 テームズ スモーク 平内 阪神 ロハス アホンダラ チェン36才 山本 ←(笑)
まあ、マイコラスも山口も菅野も抜けても珍には負けないからな笑笑
Twitterのチンカスいじめるのが快感すぎるwwwwww 菅野以外にも普通に抑えられるのにチンカスがイライラする必要ないだろwwww
>>621 ゾーマだそそいつ
相手にするだけ時間の無駄
まぁもし菅野残留したら今年も優勝絶望的になるもんな。 そらビビるわなw
>>627 超特大の補強ポイントである二遊間が山本wだけなのに優勝優勝騒ぐ基地外達
本当に病気だろ
菅野は残留かな 現実問題としてセリーグのエースごときではメジャー無理やろ
>>623 共同通信が残留濃厚と
書いてるんだが
巨人ファンの思いこみじゃねえよ
>>622 別に移籍を願ってる訳じゃないけど
菅野の今後のためには素直にメジャーと契約したほうが穏便に済むだけ
NPBを代表する大投手がポスティングして残留すると
NPBとMLBに交友関係にもメスが入る
そういうこと知らないアホ巨人ファンに言われる筋合いはない
頭使えよ
お前ら
テームズどころかサンズ下位互換ロハスのゴミ条件全て飲んだ谷本が馬鹿みたいじゃん・・
>>636 その記事を鵜呑みにして残留濃厚と思い込んでるからこそ
ここに騒ぎに来てるんだろうが
ボーア.243 17本 45打点 ティンティンタイガースはこいつ抜けたの結構痛いだろ 変わりがロハスしか取ってない時点でプラマイゼロ いや以下だな
>>637 選手流出しなくて済むから万々歳なんだが
亀裂が入るの間違いじゃないのかw メス入れてどうすんだよw
マスコミもアホなアンチも山本昌含めた解説者もなぜか阪神を過大評価してるもんな笑
納得いく補強もできて前評判も高そうで やっと16年ぶりに優勝と思ったら菅野残留濃厚って言われたら そらキレますがなw
ボーア再契約しなかったのは 金だと 2億7000万だったし ボーア残留のロハスなら少し怖かったよな
菅野はNPBも背負ってるとこを頭に入れてるとは思うけどな 入ってないのは巨人ファンだけ 何も後先考えないで残留してほしいの一心だけで騒いで俺を叩いてる低脳さんたち
>>645 あの補強で納得するのかw
もうそこから終わってるからねハッキリ言って
阪神は今年が優勝のチャンスとでも思ってたの?笑 ぶっちゃけその可能性は去年が最も高かったんだけどなw
>>638 実際ロハスは阪神と韓国しかガチで取りに行ってないのに見えない敵にビビって良いようにつり上げられた感じでしょうな
先発 菅野 戸郷 サンチェス メルセデス 井納 平内 中継ぎ デラロサ 高梨 大江 鍵屋 大竹 田口 高木京 桜井 抑え 中川 井納必要ないな畠と今村使えないし
ホモゾーマは外国人ニキにボコボコにされた哀れな男です しかも人望が無いから誰も助け船を出してくれないというおまけ付きwww
菅野流出前提で 梶谷井納テームズスモークと シャカリキに補強してたら 菅野残留だと笑いが止まらん しかも巨大戦力の使わないが上手い 原監督だし
言っておくが俺珍カスじゃないぞ チンカスは溜まってるが
メスが入ると亀裂が入るじゃ全然意味が違うぞ。 ホント珍カスってバカだなw
>>651 むかしイムチャンヨンが同じことしてヤクルトはふっかけられた金額で契約したなw
あの時は清武がブチ切れて「うちは交渉もしてない!勝手に値段吊り上げのために利用すんなこら!」と一喝してたな
中 近本 二 糸原 右 ロハス 三 大山 一 ボーア 左 サンズ 捕 梅野 遊 木浪 お珍珍はこれなら様になってたけどボーア退団でロハスだけじゃ何も変わってない フロントがアホだと野球ができへん
そういやテームズは右専用機らしいが 原は左腕でも使うんだろうな そしてそれで崩して打率2割底辺で終わりそうだわ メジャーでは対左からはHR0なの草
阪神の1番が山本で2番が近本なら 少し前の巨人で中井立岡くらいの期待感なの?
ロハス契約 ⚪1年目成績関わらず2年目ロハスにオプション権利 ⚪二軍拒否権 ⚪出場試合数補償 誰かにもこの契約やったよな阪神 指標サンズ以下によくこんな契約出したよ
>>661 あんがとw
でもメス入れて放置すれば穴あくじゃん?
一応Twitterのほうが修正したけど( ̄∀ ̄)
ツイッター注視してたが、メッツやジャイアンツが有望かと思われたが、条件とかもっと具体的に出て来るはずなのに、ってところであんま盛り上がって来なかった。ブルージェイズが今もやたら契約するとか勇ましかったが山口がいる手前絶対に無いと確信している。
https://twitter.com/newsnetworkmlb/status/1346610026799050754 MLB News Network
@newsnetworkmlb
#BlueJaysは菅野智之を上陸する可能性は低いです。彼は日本にとどまる可能性がますます高まっているようだ。
ブルージェイズも撤退したか
いよいよ残留確定だな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
原はジグザグ打線の様にローテ、左投手を挟むのを理想としてるとこないか? メルセデス濃厚として高橋優がそれなりの結果出したらねじ込んでくるで
ロハスは外人ニキが大絶賛してたから大外れだよ安心しろ まぁ、当りでも日シリなんか出れんけどな 武豊みたいなもんだわ シュリ飛ばしただろ
残留の可能性でアンチがイライラしだしたのかw まぁまだ分からんよ 良い選択してくれ菅野
テームズはマエケン、ダル、マイコあたりからHR打ってるし 体調問題なきゃ普通に期待しとこ
ブルージェイズもメッツも撤退したということは ジャイアンツか他が物凄い高い契約提示出してんの知って断念したという捉え方も出来る
ゾーマ「俺チンカスじゃない」 爆笑なんだがw お前がどこファンだろうが興味ないわww人間界に必要ない人間ってことだよ
まあ一年様子見たほうが賢明だわな たぶん向こうも開幕また遅れるし 2021年も巨人のエースで
>>671 別に3連戦右投手だけでも構わないが、
同じカードに左2枚は避けてほしい
>>663 VIDEO ;ab_channel=SomeClips
8:20頃 ジョン・レスターからホームラン
お前らあんまり阪神ファンバカにするなよ 関係にメスが入るぞ
菅野にとって良い選択はメジャーだろうな もう巨人愛なんて失ってるよ あんなアホ首脳陣のところで留まるメリットもないし もう日本でやることない メジャーで夢を叶えたらいいわ NPBのイメージも背負ってることを考えて欲しいな 残留したら一生悪い印象が付きまとうぞ メジャーもNPBに対する信用失って日米との対戦も無くなるだろうな
今のメジャーなんかに夢ないだろ 無観客でマイナーは中止でメジャーは試合数60とかそんなところにどこに夢がある
>>676 お前いつの話してんの?リアルタイムで追えてないなら黙ってろ知的障害
>>685 そうなっても巨人のスターや日本のスターが今後流出しなくなって良いことしか無いんだけど
テームズのホームラン集見たが バーランダー グリンキー ジャンセン ジョンレスターなど大投手からホームラン打ってるな ロハスはメジャーでエースクラスからホームラン打ったことあるのかな?
テームズはとりあえずウィーラーよりは打ってくれりゃいいわ 陽は益々、出番無くなったなwww
アメリカ時間 20時40分 タイムリミットは今日まで ちなみにまだメディカルチェックもしてない
メジャーの夢 10億!20億! メジャーの現実 5月以降開幕縮小継続確定 リングとったドジャースで308億赤字だぞ
>>690 珍カスじゃねーわ
巨人ファンだわ
お前らアホ巨人ファンに見兼ねて残留したらどういうことになるか教えてあげてるだけだわ
巨人ファンの恥にならんように勉強しろよ
ワッショイCb84ってアンチ越えて完全に知的障害だよな
菅野よメジャーは日本一に貢献してからでも遅くないよ
1(右)梶谷 今季3割2分19本 実質首位打者 2(遊)坂本 昨年MVP 3(中)丸 一昨年MVP 4(三)岡本 今季二冠王 5(左)テームズ 昨年MLBで25発 4億 6(一)スモーク 昨年MLBで22発 5億 7(捕)大城 今年ベストナイン タクミ~ 8(二)吉川 仁志以来の固定セカンド 先発 菅野ー戸郷ーサンチェスーメルセデスー井納ー平内 中継ぎ ビエイラ デラロサ 高梨 伊藤 大江 畠 抑え 中川 畠はリリーフかな。井納と畠で6番手争い
メジャーも客入れられないんでしょ どうせまたオーナーと選手でお金の問題で揉めるよ 今年の日本のプロ野球がいかに恵まれてたか
>>691 全て右投手で殆ど高めのストレートなのが気になるけどな
落ちる系やスライダー系の変化球打てなさそう
縮小前田 1億2400万 金だけじゃないって言ってもきつい
阪神 忠実なカモです 中日 アルモンテ退団なのに取ったのがバカみたいな名前の選手 横浜 打線は普通に脅威、ただ今永や東が開幕間に合わないからそこまでじゃない 広島 クロンが当たりなら厄介だがここも投手がひどい ヤク アイドル好きが多いイメージ
>>695 菅野残留で巨人側は損することなんて何にもないですけどw
焦ってギャーギャー騒いでんのはセ5チームのアホだろ。つまりお前
>>703 あのマエケンが小林プラスアルファくらいの年俸しかもらえてないのか
>>705 充分あり得る
まあそうなってるのは喜ばしいことだね
>>701 お前
>>682 のレス見てねえのか?ドアホ
>>700 ファンじゃなく陽アンチだぞ
ア報知が構想にライトに陽の文字書いてたから存在は再燃してるだろ
>>711 やったぜ!ってことは普通人ってことだな
じゃぁお前は知的障害者の神だな
夜中に王道リードが暴れてたんか うぜーな あの外食野郎、コロナで死んでほしいわ
>>706 損得の問題を言ってるんじゃなくて
今後のNPBとMLBとの関係に関わってくるってこと
お前頭悪いな
菅野のために言ってやってるんだぞ
お前や他5チームのことなんて知らん
巨人 菅野残留 梶谷 井納 テームズ スモーク 平内 阪神 ボーア退団 ロハス アホンダラ チェン36歳 山本 そら珍カスが発狂して暴れるのも無理ないだろw
菅野残留で実質リーグ優勝濃厚 そらぁアンチの落胆は計り知れないわ
>>720 ポスティングなんて廃れればいいよ
npbになんの得もないんだし
損得の問題で言うなら 菅野がメジャー移籍すれば金入ってくるんだぞ 残留すれば戦力として得するが悪印象は付きまとう 出て行っても戦力ダウン以外の損はない
そもそも菅野メジャーでも残留でも喜ぶのが巨人ファンだろ
>>726 菅野有り無しで優勝大きく左右されるのに戦力ダウン以外の損は無いってアホなのか?
まぁ残留すればそれはそれで応援するけど 残留すれば来年FA行使しても厳しいだろうし 巨人からメジャー移籍は後10年ぐらいは菅野の件が伏線で持ち出されて 印象に影響するだろうな 今後メジャーへ行く後輩たちも行きにくくなるわ そういうことも頭に入れて欲しいな その場しのぎの戦力だけで考える巨人ファンと一緒にしないでほしいね
>>739 お前がアホ
そういう考えだから巨人ファンはバカにされるんだぞ?
ポスティングしといて残留なんてMLBからも世間からも悪い印象しかない
菅野無しで戦力ダウン以外の損はないよ
素直にメジャーで頑張ってる姿を応援できないんかお前はw
>>725 delbatsports契約に縮小年俸試合数入ってるから2020年前田108万㌦
代理人カッツ
ゾーマ落ち着けよw ムキになってレスしてるから安価間違ってるぞw
>>701 高めちゃんと打ててるなら可能性あると思うけどね
ゲレやビアみたいな低め大好きマンよりは高め逃さないタイプの方がいい
菅野ポスでも別にお前に金入るんじゃないし笑 悪印象はお前だよ他所板いけよ。巨人アンチなら歓迎されるよ
メジャーには行きたいけど金も欲しいです だったら活躍しなかったと思うから残留で正解
>>732 頭悪いね
何度も言うけどFAと訳が違ってポスティング制度使って渡米してまで
残留となるとかなり印象悪くなるよ
ファンからの印象とかじゃなくて
今後の日米野球の関係にも関わってくるってこと
ビジネスや社会のこと知らないなら本でも読んで学習してください
連投レジーは58.xxのeonetがアク禁食らって60.107の愛知Softbank BBに乗り換えてんのか
悪くなるなら万々歳 メジャーなんかに流出しなくてよし
スモークが一塁専門だからテームズはレフトらしいがファーストの守備は普通に上手いね
要はチャレンジ精神の問題よ 菅野は小さなお山の大将でいたい 生まれた時から敷かれてた立派なレールに乗り続けてきたんだもんな 向こうが完璧な状況じゃないと行かないとかまさにそうだろ
菅野は老舗の若旦那みたいなもんだろ 決まったレールには逆らえない 巨人のエースから監督への人生を歩むべき
>>739 俺に金が入るとか一言でも言いました?
素直にメジャー契約すれば後先穏便に済むし
巨人側には金が入って補強資金になる
だから戦力ダウン以外の損はないんだよ
残留すれば巨人のみならずNPBの印象も悪くなる
そういうことも想像つかないのか
さすが巨人ファンは自己中ばかりだな
自分さえ満足できればいいと思って自分の価値観を人に押し付けるんだからw
巨人ファンの立場だからこそ言えるけど
巨人ファンって12球団いち頭悪いわ
珍カスボーア取ってやれよw 去年いた外国人なら入国できるだろ ロハスなんかよりいいと思うぞw
どうでもいいがスモークがインスタで日本語勉強みたいなとこフォローしたなw 正式契約近いかも
頭悪いのは亀裂が入るをメスが入るって言っちゃうID:ktS1mk3/0だろw
対左のときはテームズベンチで梶谷レフトで松原ライトだな
菅野残留なら素直に嬉しいわ 菅野背番号1番戸郷18番で景気付け頼む
菅野が巨人軍にしてきた…その発展の…礎…貢献……!忘れたかっ…! その圧倒的…貢献…貢献…貢献を考えれば……! ポスティングまでしたのに………残留しようと……!問題は無いっ…! 菅野には許されるはずだっ……!岡本…!違うかっ……!
>>752 スモークのインスタアカウント教えてくれ
菅野、ブルージェイズ撤退ならほぼ残留じゃねえの? 行くにしろ行かないにしろとにかく早く決まってくれ
>>758 Justin Smoak Instagram
で検索しれ
日本帰って残留するぐらいなら 向こうで1年暮らしてオファー待ったほうがいいぞま
テームズもスモークも日本に馴染もうとしてる姿勢は素晴らしいな それでうまくいかなかったのがマイコラス という男なんやけど
だからブルージェイズなんて5億以下の選手の調停も残ってるのに資金全くないぞって言ってるだろ
>>763 誰と勘違いしてんの?
俺珍カスじゃないぞ
陽アンチのゾーマだぞ
スモーク正式に決まった臭いな 昨日巨人とまた接触したかな 菅野スモークテームズで帰国会見かな
>>759 残留やろね、かかってもあと数日でしょ
来年チャレンジするかもだけど
>>765 かつて楽天に在籍したマギーとAJのように相乗効果が出ればいいけどな
今の菅野だと行っても絶対に活躍できるとは言い切れないしなぁ メジャーには縁が無かったと思って巨人で頑張ってほしいな 来年行くんなら応援はするけどね
まあ今年は残留した方がいいよ今のアメリカはまともにプレーできる環境がない コロナ正常化してから行けばいい
MLBにポスティングして行くのに残留もありとかそもそも考えが甘いわ。条件がーとか海外FAじゃないんだぞ
代理人はクビかね? 巨人の提示内容をリークしたことが逆効果になっただろ
どういう教育受けたら「関係にメスが入る」なんて言葉が出てくるんだw
>>772 その頃にはじじいで、まともなパフォーマンス出来んよ
>>773 ハメちゃんどうしたん??
田中俊太でシコってなw
>>776 メスでも亀裂が入るから間違ってないとかいう暴論帰ってくるぞw
代理人はメジャーと契約することが目的じゃないからな あくまでも条件がいい方を選ぶのが仕事
メジャーで見てみたかったけどな 西海岸でさらにダルのいるパドレスなら
>>678 でも試合数で変動するから巨人のほうが貰えるんだろうよ
メジャーが162試合できた場合のみ 巨人より貰えるんだろ まさか今のアメリカでフルシーズンできると思ってるの?
菅野は田中マーみたいにフォーシームのストレートはギリギリゾーンから 外れる見せ球にして、カットスライダーとスプリット主体でかわして抑える投球 やればメジャーでやれるが、日本と同じ配分組み立てで力でねじ伏せようとしたら めった打ちになってどすこいより酷くなる
どすこいって結局メジャーのボールに適応できなかったんだな
今年は状況的に難しいから断る前提で渡米したんだろうな 来年に繋げるためには失礼のないように手を挙げてくれたところに義理だてしておいたって感じか
巨人と契約しても代理人に金入るし 仕事としてやってるだけだから失礼も何もない
外国人はキャンプ期間に来日できそうもないな 3月としても二か月ぐらい調整期間必要だろうな
おーい菅野ー(´・ω・`) さすがにそろそろ決めようや(´・ω・`)
菅野「メジャー行きたいんでポスティングしまーす」 菅野「交渉したけどメジャー評価が糞なので帰って 弱小セ・リーグ相手に投げて良い格好しまーす」 これよ これが風評被害になるんだよ 巨人だけに留まらないぞ 今後、巨人の選手から海外FA&ポスティングしても 「あ、巨人かwポスティングしてやっぱ辞めますとか帰って子供じみたことした菅野のところだろ」
MLBコミッショナー2021年言及 5月以降開幕&縮小シーズン継続示唆 選手会は拒否も2年連続縮小シーズンへ 菅野残留かな
>>764 そりゃあんたら阪神ファンにとってはそれがいいよな
そのまま引退してりゃあ言う事なしだろ
鶏のからあげ ゾーマ 阪神ファン Twitter地獄絵図で草
どうせ菅野のいない巨人にも勝てないのだから暴れるなよ
山口はプレミアの頃悪かったからな。日本シリーズは1試合だったが悪くは無かったけど。 何か肘とかメディカルチェックで引っ掛かりそうだったが。
菅野はメッツとか嫌だったんだろうな 山口みたいにどこでもいいからメジャーで投げたいという意識は無いんだろうな ポスティング制度で遊んだだけ 顔からして性格悪いのは分かるけどな 893に1億渡して不倫を揉み消した原の甥っ子だもん 想像つくわ
1人でずっと長文打ってて虚しくならないのかな… 誰とは言わんけど
ゾーマ発狂してるなあw お友達の外国人ニキ引退で本当はショックなんだろなあw ゾーマw
>>796 Twitterの珍カス暴れまくってるなw
>>797 だから俺巨人ファンだってば
お前みたいに自分のことしか考えない巨人ファンじゃないんだよ
一緒にすんな
俺はビジネスや風評的なことも頭に入ってる
>>801 ネットで相手して欲しいだけの荒らしだよ
もちろん野球ファンでもない
山口はカナダのチームに移籍したのにカナダで試合やれんかったもんな。 明石家サンタに出るレベルの悲惨さ。
誰も勝ち負けのこと言ってるんじゃないよ 今後のNPBや巨人の風評被害の心配を言ってるだけ 菅野居ようか居なかろうが他球団がどうこう勝てる負けるだけの問題じゃないんだよ そんな甘い問題じゃないんだよ
>>806 アンチって基本的にそんな奴ばかりだもんなw
ヤフコメとかも。野球に興味ないからネットニュースのタイトルだけで発狂する
年末までは巨人は菅野メジャーでまともな外人補強出来ずって願望でアンチは幸せだったんだろうけど テームズ、スモークから菅野残留と来るとショックでかいね
くだらないことに騒ぐなよ どうせSB様には勝てないんだからどのみち同じ
巨人ファンならこっち帰ってこずに向こうでもう1年残留しとけとか言うわけねぇわ
>>812 アンチと言うよりも珍カスと味噌カスだな
ソフトバンク見習え厨はポスティング承認姿勢にも文句付けろ ポスティング承認するなんて馬鹿みたいに戦力ダウンするだけ 球団へのリターンも現行制度は合ってないような端金程度
まあ阪神戦は菅野以外でも勝てるわけだが ただ菅野は中日横浜にも勝つわけで 菅野が消えるとパワーバランスが崩れて阪神が有利になるパターンはあるからな
しかしそんなに残留してほしいんだろうか? 日シリ3年連続4連敗 12連敗という前人未踏の記録を作ることになるだけなのに
>>802 なんでだよw
外人ニキ潰したのは俺だし
著作権違反で著作権保有者に公的文書で報告して調査入って
主から裁判所通してアカウント消すように警告されたのが本当の経緯
SBはそもそもポスティング認めてないし FAで移籍してるだけw
>>812 菅野残留決まってオフの補強も完成だね
FA 梶谷 井納
助っ人 テームズ スモーク
残留 スガーノ・トモユキ
流出 なし
外人ニキのお友達はポリズンって奴でしょ 陽大好き信者で松原重信アンチのアホ
>>824 いや菅野がいなければ
SB様に挑戦する資格すら得られないから
バカにしてないよ
>>820 所詮、弱小セ・リーグに13連勝しただけだからな
交流戦無かったのが良かっただけ
アメリカがこんなになってて、メジャー行く勇気も起きないよね。菅野がコロナになったらやだもん。 伯父さんだって心配だろ
>>824 残留する意識の弱さが露呈してる時点でバカにされるわ
バカにされたくないならメジャー行けって言えよ
セリーグでお山の大将やるよりメジャーで投げる菅野見たかったけどな
ゾーマにレスしてる奴全員死ねよ 普通の人達との関係にメスが入るぞ
>>830 「コロナになったらやだもん~だから残留する~(´∀`*)ウフフ」
女子みたいで草
大先輩の言葉を胸に刻めよ
巨人 スガーノ 梶谷 井納 テームズ スモーク 平内 阪神 ロハス アホンダラ チェン36才 山本 ←(笑) なんだこれ
>>833 それはもっともな意見だな
メジャーの遊撃手に勝てない自身がないだけなのに
メジャーを最初から興味ないとか
あきらめてるような選手よりマシだけど
コロナ持ち帰られても困るから1年向こうで隔離しとけよ んで、来年オファー待てばいい んでメジャーでボコボコに打たれて巨人帰ってきてちょっと投げてコーチやればいいわ
>>834 もうそれ自分で言うのも難だけどパワーハードなったなw
それ以上言ったら自分のチンチン晒すぞ
セリーグの実力がバレた昨今で菅野がメジャーだの残留だのって言われても何か盛り上がらないな
菅野の言ってた事に他意はないと思うけどね 自分の気持ちと後押してくれる人や状況が一致した時に行きたいって コロナもそうだし日本一もそうだしやっぱり交渉してみて100行く状況にならなかったと 巨人のエースだからね、普通の選手とは違うんよ
日本も昨年より少ない試合数になりそう…五輪が完全に中止すれば別だが。
とりあえず山口が悪い 山口如きでメジャーなんか挑戦するから菅野も大して評価されなかったんだろ とりあえず陽はクビでいい 菅野残留なら資金が回らん
メルセデスの怪我って開幕間に合うレベルだっけ? 菅野、メルセデス、戸郷、サンチェス、今村、井納? 平内が怪我せずに残るならローテで使いたいけど誰と入れ換えるやろか
ポスティングしといてメジャー断ったのって前代未聞だよな 菅野だけじゃなく、巨人選手はMLBから、かなり嫌われるだろうな
>>848 そうこれよね
巨人のエースだから他とは違う
あと上原みたく自分が行きたければ他どーでもいいってキャラじゃない
菅野残留ほぼ確定だって メジャーの条件がしょぼかった これで三連覇確定
岩隈がポスティング交渉決裂して翌年FAしてメジャー移籍してる
>>848 巨人よりかNPB全体のエース
そういう大エースがポスティングして渡米してまで
交渉してメジャーを断るとどうなることか
必ずしも風評被害は生まれる
岩隈や中島裕之がポスティング破談したの知らないキッズかな
>>859 中島もそうだったな
ポスってあんまり選手有利じゃないのかね
>>853 その程度のことで嫌う方がよっぽど亀裂が入るわ
あっ、亀裂じゃなくてメスだったかw
>>859 そうか岩隈があるのか
岩隈のようになって戻ってきて投げずに引退しそうだな
>>847 ずっと残留だと言い続けていた
かけてもいい
野生の感、改め勘で
アメリカの複数メディアが読売ジャイアンツ残留可能性が高いって言ってる まさか残留50%くらいある?
>>862 おっさんかな?
ごめん!俺若いんで、、、
でも菅野が断るのと岩隈や中島とは訳違ってくるぞ
>>859 しかも岩隈はポスで球団にお金残したい発言しといて残留して翌年FAw
上原が言ってる事は一見立派だけど 条件無視して勝負した挙句引退後ユーチューブで現役選手の動向に口挟んで金貰う上原みたいになりたいかというと迷うよな
俺海外詳しくないんだけど、残留決まったらそのまま自主トレとか行ったらだめなん? パスポートかなんか期間とか伸ばさなきゃいけない感じ?
菅野は単純にシーズンが通常通り行われないから行かないだけでしょ 来年の海外FAでいいんじゃないかな
>>864 いや、もういいからw
ちんちんに自分でメス入れるぞ?いいんか?
ポスは交渉期間もねえしな。FAの澤村の方が興味持たれてるし。
>>873 上原も笠原と変わらんな
ネタがほぼ巨人の悪口だし
>>872 8連敗したのが災いしてんのかもね
ソフバに移籍してからだったら評価は上がってたかもしれんな
Twitterの阪神ファンイライラしすぎでしょ。。阪神戦は菅野以外でも抑えられるのに。新年早々捕まらないようにしなよ
>>866 んじゃ、どういう使い方すればいいの?
具体的に例を教えてください
基本的にポスティングは上原の言う様に選手のワガママかも知れないけど、今回は何故か球団サイドから山口、菅野にポスティングを促す発言が出て来た。天下の大巨人軍がよっぽどカネに困ったのだろうけど(笑) 最終的に残留のオファーも出したんだから、菅野には何も後ろめたく思う必要は無い。アメリカの環境だって最悪超えてるレベルだし。
>>853 中島はヤンキースの奴隷契約蹴ってたな。岩隈も一回断ってたかな?
1年後にコロナが終息してる可能性 今年も去年並みの好成績を残せる可能性 そして確実にひとつ年を重ねるという現実 メジャー挑戦するならラストチャンスでしょう
渡米前菅野代理人 「菅野が一番大事にしてる条件の1つはMLBが普通に開催されること」 ⬇ MLBコミッショナー 「5月以降開幕、今年も縮小継続」
今夜か明日の夜には祝杯飲めそうだな。リーグ優勝以来の(笑) 緊急事態宣言くそくらえでドンチャン騒ぎやろうぜ!
年俸8億ってすげえなw メジャー行っても試合数縮小されたら日本の方が遥かに高くなるだろ
>>888 DAZNから50億もらってるし
なんか新しく三軍?球場作るらしいし
金はあるみたいだぞ
菊池雄星のせいもあるだろw 年俸14億w こいつがまた日本人の評価下げてどすこいが火に油注いだw
残留するなら生涯日本で200勝目指して欲しいなー 来年以降のパフォーマンスでは向こうでは苦しいだろう
今年行かないなら生涯巨人でしょ 菅野のパフォーマンス以上に来年以降もメジャーが通常通り開催されるわけないし
>>892 メジャーは10億~12億って言われてる
間違いなくフルシーズン162試合はできないから
日本のほうが貰える
>>884 エビデンスのないただの噂によって経済的損失を被るのが、風評被害な
三井不動産の件で、東京ドームがネコババしてた飲食収入、広告収入、グッズ収入が一部でも増えるのかな?
>>805 違うよゾーマだよ
ツイッターと同じこと呟いてるから見てみな
@z_genki43
>>897 命の危険性もあるし日本に残った方が賢明だな
菅野残留もなんだかかわいそうだな コロナの被害者みたいなもんだもんな
>>894 それもあるね
一時期井川が日本人の評価爆下げして後に続く日本人選手の契約厳しくしたな
公開買い付けだと株式が三井や読売に集められて、今まで一般の株主に回ってた配当が三井や読売に回る?
2017とかのパフォーマンスの菅野ならメジャーで見たかったって気持ちもわかるけどね。
あー、あのフォロワーが23人しか居ない嫌われ者のゾーマくんか
三井の件ってよくわかんないんだけど つまり東京ドーム持ってる会社が変わっただけで別に巨人のものになったわけではないんだろ?
縮小年俸って甘くないからなあ 7億手前の筒香秋山が2億5億以上の前田が1億
>>898 ありがたいんだけど
エビデンスがエビダンスに一瞬見えて江頭かと思った
ごめんなさい
鈴木誠也なんかもかわいそうだな、評価低いだろう先輩のせいで もしかしたら今年盛り返してくれるかもしれんけどさ
鈴木誠也もこんな状況でも行くのかね 広島なんかに残るぐらいならコロナになってでも脱出しようとするだろうけど
>>909 ??
100人は超えてるし
凍結4回は繰り返して作り直してるから
初代垢~4つ目まで含めて累計7000フォロワー超えるだぞ
>>914 まともな球団なら残るのもあり得るんだろうけどね
あそこでは半ば追い出すだろう、丸の時のように
いやいやこれは罠だ 油断すな これだけカッコつけて残留なんかできん ただの交渉術だよ メジャー球団の条件アップを狙ってるだけ あきらめろん
>>915 カッコ良すぎるだろこれ
テームズが髭ダルマのままだったら面白いコンビだったな
スモーク一家はいかにもアメリカ人って感じだな 久しぶりに巨人に白人のアメリカ人が来たね
>>915 嫁に品がある助っ人は活躍する
マイコしかり
8億とかデマ流すな ESPNだと巨人は6200万ドル×4年提示(3年オプトアウト付) 年 6億7000~7億
まだ「残留の可能性」止まりなんだよな 残留決定の記事が見たいわ
田中将大は昨年家族が高級住宅地でアジア人差別受けてたな
スモークがハズレだったらデイリー辺りが「スモークは煙だった」とか書くんだろうな
少なくとも故障が無ければドラ1確実だった山崎が今年はまだダメだろうし、菅野が残留してくれたら、巨人投手陣は助かる。
情報筋によると、やはり菅野はメジャーからの評価は低いみたい セ・パ格差はメジャーでも有名で 日本シリーズでも弱く 低レベルなセリーグで無双してる だけのお山の大将だと言われてる これで、菅野は楽に大金稼げる道を選んだ小物だと言うことが証明された
テームズも日本語勉強してるしスモークも日本語学習のインスタアカウントフォローしてるし真面目だなー
スモークってまだ正式には決まってないんだっけ? 当たり前のように頭数にいれちゃってたけど
ゾーマってハメカスだぞ 嘘しか言わない病気持ち 嘘つきは頭が良くないと生きていけないけど頭が悪いって事は言動が破綻してて誰にも相手にされない人生を送ってるんだろう
ジャスティンスモーク サウスカロライナ州出身、現在の自宅もサウスカロライナ州 奥さんは高校時代からの恋人 娘二人
菅野残留で梶谷テームズスモーク平内加入 オフは巨人の一人勝ちだわ
姿勢や勤勉さは成功する鍵だからなあ マイコラスみたいなパターンもあるが あいつも野球には真面目だった ギャレットやロペスも日本に馴染もうとしてたしな
>>915 なんかアメリカの一家殺害事件に出てくる生前の家族写真みたい
>>942 二人がギャレットロペスの1年目くらいの成績なら
万々歳だよ
ゾーマはTwitterみると巨人ファンでも阪神ファンでもなく横浜ファン 知的障害持ち
日本は食ではかなり上だから最低限覚えたら充実度はかなり変わるな メジャー経験豊富なデラロサも1軍に固定されるだろうし色々とフォローしてくれそう
白人でナイスガイな見た目の選手は確実に通用するのが巨人の歴史 マイコラス マシソン ギャレット マギーなど
>>945 日本語は分かるけど精子溜まってんのよ
んで頭の左側だけが重いのよ
動脈瘤か脳腫瘍だと思う
アメリカからの写真を見るたびに毎回思うのは向こうは本当にデカイ国だわ たまに背景がジブリ映画のような映りもあるしな
>>951 ホモは認める
少年忍者の久保廉、田村海琉くん好き好き
キンプリの岩橋くんは飽きてきた
印象に残っているのはサンチェスのこと。ちょっと、試合の中ではあってはいけないことがあった=注。『僕はこれを容認できない、しっかりと問題にする』と。戦々恐々の中、本人に伝えた。結果的にサンチェスは認めて『チームに迷惑をかけた、申し訳ない』と謝ったんです。ミーティングで『どうだい、みんな』と言って、よし許そう、となった。それからサンチェスは(成績も)よくなった。慎之助はバイタリティーと熱さがある」 【注】サンチェスは昨季の試合で、捕手が変化球のサインを出したにもかかわらず、直球を投げた場面があった。コミュニケーションのミスが起きたとみられるが、捕手がけがをしかねない危険な投球だった。
まあ巨人ファンとしての願望抜きで報道をある程度信じれば スモークと契約する可能性は90%、菅野が残留する可能性は60%くらいかな
>>491 これか
【江本孟紀氏Big対談】巨人・原監督、監督生活15年目で「一番燃えている」 - SANSPO.COM(サンスポ)
https://www.sanspo.com/baseball/amp/20210106/npb21010607300001-a.html?__twitter_impression=true 江 「俺の勝手な思いなんだけど、阪神の藤浪がもしトレードで巨人に、となったらどう」
原 「いや、藤浪は、いつでもいいと思いますよ」
江 「藤浪は原監督じゃなきゃ使えないと思う。もったいない」
原 「何年間か、藤浪を出してよ、と阪神には言っているんですよ。俺がちゃんと男にするから、と。去年はコロナに感染し、罪人みたいになってかわいそうだった。選手は球界の宝物です」
ホモ?ゲイ? 13歳の少年にアマギフで釣ってちんちん見せて貰ったことはあるけどな そんときの写真見る?
>>963 山本の時追加で誰か出してトレードで良かったのに
60.107.14.103 こいつっていつものゴミクズ?
レジーとかゾーマとか、なんでアンチにはホモが多いんだ?w
>>963 江原啓之が一人で言ってるように見えて仕方ない
>>959 正月の徳光とのラジオ対談でも言ってたね
阿部は楽しみだよ
由伸の失敗の二の舞は避けられるかもしれん
渡米したものの、僕は評価されなかったで帰ってきたら情けないね 日本の恥だよ 菅野は夢より金を選ぶ小物だった 日本のエース、千賀が汚名返上するしかないな
>>971 これだけ由伸の失敗を繰り返さないためにやって貰って、阿部が失敗したら笑うわ
>>972 岩隈もポスティングで話がまとまらず楽天に残留したが、
翌年海外FAでメジャー行って大活躍
メジャーでノーノーまでやってのけたし、
ポスティングで契約がまとまらなかったのは恥でもなんでもない
ポスティングは、非常に窮屈な制度だから
岩隈や菅野ほどの投手でも、希望通りの契約にならないことはよくある
VIDEO 久保くん可愛いでしょ(真ん中)
向かって左の髪くくってる子が田村くん
韓国の左腕ピッチャーもポスティング失敗してた 数年前に
>>974 で?中島も含めて後の印象はどうなった?
399 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-pOri [106.128.157.190]) sage 2021/01/06(水) 12:15:58.01 ID:6tfc1f1xa 菅野なんかどうでもええやろ、いようがいなかろうが読売の優勝は堅いやろう 阪神も補強はすごいけど監督の能力含めてトータルで見たらまだまだ読売との差はでかいよ 阪神ファンにもまともなやつがいる
>>966 珍はもはや誰がコロナ患者か把握出来ないから怖くて取れない
いや~珍カスがイライラしまくってて笑うわw どんだけショックなんだよw
どういう決断をしても巨人ファンは菅野の味方だってこと忘れんなよ!
これだよ
13歳少年にアマギフあげるからちんちん送って~って釣ってガチで見せてくれたやつ
>>982 当たり前だな
つか珍はどうかハメカス見たく口だけ番長にはならんでほしい。あれはみっともなさすぎる
>>974 てかさ、コロナ禍でMLBも未曾有の危機だってのに平常時の視点で文句言ってる奴らって頭わいてると思うわ
上原も覚悟がなんちゃらとか言ってたけど情けない
日本一目標があり、補償金のないFA,ワクチン行き渡る 普通に来年だろね
やっぱ年齢がネックだったんだろうな それだと来年FAしてももっと厳しいだろうな
ゾーマとかいう糖質は全て嘘で塗り固められてるからな 頼んでもねえのに陰部晒すただのキチガイ 相手にするだけ無駄
上原は巨人の対応が自分の時とあまりにも違うから 思うところはあるだろう
毎年のオプトアウト付きは菅野からしたら 魅力的な条件だわな 行きたくなったら行けるわけだし モチベーションも維持できる 成績ダメならメジャーは無理になるわけで 則本みたいに
今年の条件がピークで、菅野の評価は年々、下がる 日本にいたらいいんじゃないか、メジャーへのこだわりがないんなら
行きゃあいいじゃねーかよ 巨人の給料よりは高いんだろ? アメリカは税金も安いぞ なにが不満なんだ
>>992 上原も言いたいこと言いすぎや
ガキかよ
巨人の条件が最低条件とか言ってるんだろな 4年契約なんて言い出したら、そらどこも撤退するわな 巨人にとっては朗報
上原は「5年でメジャー」のサイドレターが有ったが反古にされた。 その恨みが。
-curl
lud20250202074327ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1609824252/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「巨専】 YouTube動画>5本 ->画像>14枚 」 を見た人も見ています:・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】