!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
とらせん
http://2chb.net/r/livebase/1617010320/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 【ファーム】
【 阪神 】
1 髙山 (左)
2 小幡 (遊)
3 島田 (中)
4 中谷 (指)
5 小野寺 (三)
6 荒木 (一)
7 俊介 (右)
8 長坂 (捕)
9 遠藤 (二)
P チェン
【ファーム】
【 オリックス 】
1 山足 (指)
2 西野 (三)
3 元 (遊)
4 来田 (右)
5 西村 (左)
6 後藤 (中)
7 フェリペ (捕)
8 宜保 (二)
9 勝俣 (一)
P 東
>>4
はしごだかやから文字化けしてんちゃうか
自分には普通に見えるけど 3/30(火)広島×阪神
予告先発 森下暢仁×西 勇輝
・NHKBS1 18:00~
解説:大野豊・小早川毅彦 実況:浅井僚馬
・サンテレビ 18:00~
解説:真弓明信・緒方孝市 実況:湯浅明彦
・J SPORTS 1 17:55~
解説:笘篠賢治 実況:熊谷龍一
・ABCラジオ 17:55~
解説:桧山進次郎 実況:中邨雄二
・MBSラジオ 17:54~、RCCラジオ 17:57~
解説:山崎隆造 実況:石橋真(RCC)
ヤクルトに勝ったからって調子に乗ったらあかんぞ��
来田と開星の山本が2軍の成績がよろしいから関西の高校野球のほうがレベル高いよなと最近強く思う
あとはハムの細川もか
今日から井上復帰と聞いて二軍戦楽しみにしてたのにスタメンちゃうんかい
高寺もおらんしつまらんな
>>11
根尾と藤原は一年目の二軍成績悪かった記憶が なんで荒木藤川いんの?
ええかげんにせえや平田
誰がこいつら興味あんねん
ウチも層が厚くなったな~、なんて思ってたけど。
このメンバー見たら現実は甘くないよな。
小野寺も今年で24だからな
そろそろ二軍で無双してほしいとこ
小幡は長打がなさすぎてなあ
試合前の時点で3割打ってるのにOPS.664って
井上が離脱してるからしゃーないね 高寺サード小野寺ファーストでもいい気がするけどまだ身体作り優先かな?まあ俊介荒木も普通に応援してる
あら二軍戦やってる(^・ω・´)
うぇいんがんばれえ(^・ω・´)ノ
>>34
ロハスはバカンスしとるなw
アルカンタラは公には連絡なし、内々には連絡取り合ってるみたいだが マルテ師匠のおかげでだいぶ選球眼良くなったな小野寺
>>40
ベイコムファーム中継
3月30日(火) 阪神vsオリックス 鳴尾浜 12:30試合開始
4月18日(日) 阪神vs広島 鳴尾浜 12:30試合開始
4月28日(水) 阪神vsオリックス 鳴尾浜 12:30試合開始 スカパーオンデマンドで
ファーム中継って
今年から始まったの?
荒木俊介の打席ってこの世で最も見る価値ないものだな
高山オープン戦結果残していれば近本不調でもしかしたら出番あったかも知らんのに…
チェン出力だいぶマシになっとるな
昨年考えたらもうちょっと出てもいいけど
使えるレベルにはある
上げてもいい気はする
>>51
トイレタイムにできるように
わざと打順をつなげている配慮を読み取ってやれ チェンはとりあえず後ろで使えたらええな
前はガンケルおるし
昔清原にもホームラン打たれたけど二塁打になったことがあった
甲子園で
二軍メンバー酷すぎて笑う
なんの希望もない数年前と変わらんやん
俊介荒木島田とかいうなるおじが悪い
高山中谷もそこに加わる
>>68
意外と見ていくタイプやったんやな
もっと振り回すイメージやった 70どうですか解説の名無しさん2021/03/30(火) 13:06:02.30
>>54
高山センターとか暗黒wwwwwwwwwwwwwwwwww 2軍スタメンの平均年齢と1軍スタメンの平均年齢変わらんのとちゃうか?
下手したら1軍の方が若いまである
遠藤は多分なるおじ化するわ
打てないし三振多いし四球選べない
たまに打っても単打
今年はごっそり放出首切りなるやろし、
二軍でぼんやりしてる奴はホンマに危機感ないんやろなあ
遠藤はとにかく長打うてるようになれ
長打力ないやつは大概なるおじ化する
阪神の選手ってほとんど肉体改造しないよね
佐藤とかの体見て何も思わんのかな
長打力あってもバットに当たらん奴は鳴るおじ化するんですけどね
小野寺は陽川を尊敬してるらしいから
陽川みたいに一、三、外野出来るようになれ
>>71
確かに
この二人がスタメンに入ってるだけで凄い酷い面子に見えてしまう
まあ冷静になって見ても小幡くらいしか希望感じないが チェン、すごい軟投派になっとるんやな
サクサク投げるから小気味いいけど
打たれるときはボカスカ打たれそう、後ろがしっかり守らんと。岩田とあんま変わらん感じ
>>94
これならガンケルの方が大分上だから
チェンはしばらく二軍暮らしやろうな まず平田を辞めさす所から始めないと若手の実力の底上げは不可能
何故平田みたいな無能がずっと居座ってるのか意味が分からん
チェンは日本人扱いとかならんの?
今のままやと枠がきつすぎる
まだまだ野手取らないといけないってことだから有り難えわ
>>101
あと4年くらい一軍登録されないとならないのでは >>105
中日に長いことおったイメージやのに
そんなにまだ要るんかー 台湾のケーブル局はいくら出して放映権買ったんだろう
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
って小幡なんでここにいるの?
遠藤スペックだけなら近年最高クラスなのにアカンのか
高校通算45発で甲子園通算防御率1.04の二刀流やぞ
小幡は83~85kgくらいにまでなれば
球界を代表する選手になれる可能性も
>>125
それこそ投手よりの二刀流やったからこれからよ ハムの野村とかセンスのあるやつは野手専念してもすぐ結果出すよな
中谷はすっかり居場所が2軍に定着してしまったな
厳しい世界や
相変わらず平田はノーアウト2塁でバントをさせるのであった
153どうですか解説の名無しさん2021/03/30(火) 13:30:33.03
中谷頑張れwwwwwwwwwwwwwww
高山より頑張れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そういえば江越の怪我追加情報あった?
今日からベンチ入りするのかなあ
小幡はやく1軍でみたいな
2軍の球に見慣れると後で困るぞ
ガンケルが先発として、目処たって良かったな。チェンは岩田枠でええやろ。
チェンは外国人がケガやスランプになって1軍枠が空いた時の保険
伊藤が明日ダメだった場合にもう1回チャンスあるかね?
翌週巨人戦だが
そうなったらすぐチェンと入れ替えるのかなあ
>>177
偉い高い買い物したなぁ
これでロハスもアルカンタラも糞で二軍暮らしなら笑うわ 午前中CSで高山の高校時代の甲子園の試合やってて右中間に3ベース打ってた
>>180
2億なんか佐藤のグッズで余裕ですぐに回収だよ 中谷は他球団解説がまだ28なのってよく言ってるな
それだけ20HRはみんな知ってるんだな
196どうですか解説の名無しさん2021/03/30(火) 14:07:45.35
佐藤が中谷の成績越えられなかったら中谷再評価されるかもね
>>180>>191
優勝というか台湾への放映権絡みやろどうせ >>89
2019に1割台で
去年の頭に首の皮繋げとけって言われてたゴリぽんが
尊敬される立場になるとわ つかショートにそんな打撃求めんよ
小幡くらい守れるなら尚更
井上がおらんと2軍の長打力ゼロやんな
中谷は2軍で長打なかなか出んし
小幡もう卒業証書授与式敢行していいだろw
我が軍で唯一上質なSSの動きが出来る選手なんだから
はよ上げて8番に入れよう
>>99
まず二軍監督向きの人材が今の内部にいなさそうだな
平野恵一くらいかな
外から来てもらわないと チェンと呂あんまり変わらんな投げてる球(´・ω・`)
木浪か山本が故障しないかぎりは小幡は2軍やろ
北條みたいに1軍ベンチに置いておくくらいなら
2軍で実戦出ながら準備してる方がいい
>>212
今年は山本や中野でいいと思うけどねえ
この二人も範囲は広いっぽいし マルテの最新のインスタ投稿にロハスとアルカンタラいいねしててワロタ
小幡が順調そうで何よりやな
高山俊さんは1本出たは出たけど
まだまだ時間かかるなコレ
そういえばハヤタインスタの怪我報告の記事に井上広と糸井がイイネつけててワロタ
一軍の実績もろくにないのに、30越えても二軍にのうのうと居座り続けさせるのはいい加減やめないとな
ファームの環境としてまったく健全じゃない
試合見れてないから教えてくれ
チェンのタマどうなん?
長坂の構え通り行ってんの?
甘く行く球少ない?
2軍の開幕でソフバン相手に抑えてたのか
今年どこかで二桁貰えそうな投手なんやな
チェンも6回1失点無四球やったら
普通に使えそうやなあ
高山はもう今年1軍には上がれんやろ
選球眼が年々酷くなって今最悪状態や
ほんまに大袈裟やなく2軍レベルでもストライクいらん
オリさんほんま高卒投手発掘能力すげえな
東ええ投手やんこれ
緩急使えるし、球も速いし
去年もそうやったけどホームランでない大山は糸井みたいになるよね
それで十分やけど
>>243
マルテとサンズが当たってる間は最低限のモツでも十分やね 150近くでて緩急使える変化球あって
ある程度コントロールも安定してたらそら二軍の野手じゃ打てんやろし
>>243
3割15本バッターになるなら凄いじゃん
糸井を過小評価しすぎ
阪神にはいそうでいなかった >>212
今年もしっかり体づくりして来年からかなぁ 馬場の速球150km/hって計測したスピードガンってまだ使ってるんやろか
馬場は本来なら一昨日先発の予定やったけど雨で中止になってもたからその埋め合わせやろな
馬場は後半戦までファーム置いとくんかな
リリーフやと上で普通に通用するのにかわいそうではあるな
馬場は普通に150出すやろ
去年1軍でもよく出してた
石井大よりも馬場のが実力は上やけど育成で石井使ってる感あるよな
2軍でローテ待ちするくらいなら
1軍でリリーフしてたほうが金になるよな馬場
石井は点は取られてるけどまともには打たれてない
山田のは完全に風やし
変化球がコントロールできてない課題はあるけどええ球投げてる
高山は今のフォームやめたほうがいいわ
正面向いて球を見たいのかしらんが
正面向いた上にヒッチする分バットのヘッドが全然出てこない
前のフォームに戻してバット寝かせるとかしたほうがいい
小幡すげえな
150km台のストレートにも振り遅れてない
石井はオープン戦でも神宮だけ打たれてたからそれ以外の球場で見たい
小幡1軍で見たいわはよ
今の阪神ショートで一番戦力になるやろ
小幡の技術向上が著しい
去年も緊急事態で昇格させられたけど直前まで大当たりだったんよな
そのときよりもいいかもしれない
>>280
カープも西が開幕で投げとけよと思ってるよ 小幡は2軍で実戦しながら待ちのほうがええよ
木浪山本糸原中野このあたりが故障したときに1軍や
それまでしっかり準備しとけばいい
>>280
そりゃ大瀬良九里森下を偏らせると裏が悲惨になるからやろ >>271
去年も7試合ノーヒットとかやってたからまあ 小幡.375まで打率上がった
教育リーグでも.380打ってたし成長してるわ
>>286
まぁ確かに
森下カーブが良いからタイミングおかしくならないか心配だわ
完封されなきゃ勝てる気はしているが 小幡はその年のショートで守備力1番ええの獲ったんやけど意外と打てるんよな
エドワーズはやく調子取り戻してくれ
枠がもったいない
>>298
高卒ルーキーは出たり出なかったりやな
体力作りもせなあかんし そら地元千葉の某球団やろ
あんな強風の球場で高山の人気出るのかは知らんが
>>274
青木のも一歩間違えばホームランだったけど K鈴木って消えたと思ったらリリーフで150連発してんのな
>>298
ウェイトとかの身体作りの日やない?
ベンチにも入ってないんちゃうか 石井は敗戦処理か大量リードからやな
落とすことは多分しないやろ
小幡はよ身体作って体力つけてくれ
すぐにでも一軍に欲しい
>>314
桑原と石井がちょっとあやしいからちゃうかと >>317
甲子園ならシュート投手は活きるってのはあるけどな 先発予定の試合が雨で流れたから取り敢えず今日1イニング投げただけで今後リリーフで行くのかは不明
さすがにトレードするにしても同一リーグには出さないわ
>>274
少なくとも変化球が使えるようにならんと一軍は無理よ 原って中継ぎできんの?
巨人の大竹みたいにさ
まあヤクルトが高山いらんやろうけど
150出ないし
まだ状態が上がってる感じではないかなあ
駿太に粘られすぎ後
小幡はよ頼む
平田に預けたくないから
ちゃんとスタメンで使っても構わないからあ
今季初先発する模様(淳)。
#広島東洋カープ #カープ #carp #長野久義
>>323
勿論それはそう
神宮のマウンド云々は言われてたし他球場でどうかは見てみたい
元々変化球も制球できるしええストレートがあるから期待してる 原樹理いらんけど高山よりまし
左投手取れるならそっちのがいい
ガンケル $50万→75万
エドワーズ $80万→70万
去年の登板数もあるが球団査定は確かやね
チェンは台湾放映権料まるごと渡した感じか?
ストレートで空振り全然とれん
150もでない
まだあかんなこら、どんだけファールで逃げられるねん言う
おまけに打たれよった
定位置ならライトの打球アウトやろうけど内容はどっちにしろまだまだ万全ではないな
ガンケルがいいから逆に不満がたまらなくていいんじゃない
速やかにガンケルアルカンタラでローテ回せる
エドワーズ押してた人も成仏するやろな枠空いてるからって
高山中谷はダン見習えよコレ
よほどギラギラしながら野球やっとるで
Pは冗談抜きで完全体ソフバンと張り合えるくらいの戦力あると思う
中谷もトレード候補やな
こっちの方がまだ引き取り手がおるやろ
小幡はホームラン打てるようになるまで二軍や
小幡は体ができればホームラン打てるようになる素材なのに打てないということはまだ体ができてないということや
中谷足オープンにでもしてみろ
もしかしたら打てるようになるかもしれんぞ
今のままだとマジで野球人生終わりそう
>>369
絶対いらないと思う
過大評価にも程がある 小野寺は陽川位二軍で無双したいということなんだろう
やっぱりリリーフは万全じゃないよな、他と比べたら贅沢な話やけど、最強やった頃じゃないから
7回任せる投手はおらん
あれだけ近いとハーフウェイも難しいな
インフィールドフライみたいなもんやな
高寺に打席与えてくれ
少ない機会で結果残してるやろが
>>399
3回得点圏に内野フライやぞ
内容もクソや 育成バッテリーリレーで完封負け
オリックスやるやん
高山も中谷も不貞腐れてるんやろ
小幡や小野寺のほうが必死にやっとるわ
これでどうやって他球団が高山中谷欲しがると書けるのか謎
井上はまだまだ状態が戻ってないかなあ
途中で出てるからまあそうなんやろけど
>>408
1軍の実績があるからって話やで
島田とか1軍実績ゼロに等しいからどこも獲らんやろ 井上は足やってやっと出てきたところで頭部死球やし
ボチボチやっていってもらったらええわ
トレードとかそんなもんやからな
日本のトレードはスケールが小さい
飯田で小林がとれたんやからトレードなんてどうなるか分からん
高山は今の打ち方合ってないんちゃうかと思うけどな
オープン戦前半くらいまでは好調やったというのは
投手がまだ仕上がってない状況では合ってたということなんやろし
小幡竜平
24打数 9安打 2二塁打 2四球 1三振
.375/.423/.458 ops.881 三振率.037
もう小野寺の方が高山や中谷より戦力になるやん
小野寺守備ええし肩も強い
1軍になると今んとこ怪しいけど2軍じゃ選べる
何も2人に負けてないわな
>>422
これを維持出来れば1軍でもやれそうやな でもなんか山本木浪で落ち着いてる感あるよな
併用ならまあまあ成績も残せそうだし上がるのはまだ先かな
木浪がこのまま調子上がらず2割前後のままやと小幡が来るんちゃうか
枠がないし
小野寺支配下はないやろなあ
誰かトレードで放出せな
>>309
高山は応援してきたし、神宮の鬼だから個人的には嫌だなぁ
幼少期を過ごした千葉に金銭が一番波風立たない気がしてるのだけど 小幡ええなぁ~肩最強やねんから早く木浪抜いてくれや!
>>366
流石にソフトバンクの方がワンランク上やと思うわ
あの狭い球場で去年のチーム防御率2点台やし まだ3試合だからどうこうは言わないけど
昨年程度の成績の木浪なら小幡試してもいいと思う
20後半にもなっていちごの戦力にならんような奴は腐ったミカンになる前に処分して欲しい
ヤクルトなら金銭でピッチャー貰ってくれそう
でも同リーグトレードは嫌やな
森下と相性がいいのは大山と近本やが
振り戻し理論を信じるならサンズがキーマンになる
単純に絶好調だし現状一番頼りになるってのもあるけど
試合後
高山、島田、小幡、井上
4名で特打
鳴尾浜カメラから
ロハスアルカンタラ明日来日みたいにツイッター呟いてるファンがいたんだけどどうせガセだろうな
阪神 チェン
6回83球6安打5三振0四球1失点
無援護負け
>>442
サンズは根本的に150以上が苦手だからな 西武のドラ1、まんま山川のルーキー時代の二軍並に打ちまくってんな
こりゃ数年後出てきそう
>>447
このまま来る前に再度入国禁止になったりしてw 西武のドラ1って痩せられないデブって奴?当たりやったんか
>>455
一年目のマルテがロッテの外国人155kを本塁打外野スタンド中段はかっこよかったわ >>448
馬場は先発から中継ぎに配置転換か?
でも中継ぎ8人誰も外れないから
当分一軍無理やね 花粉に黄砂にコロナってお外は世紀末もええとこやなほんま
3/30のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
エンジェル・サンチェス
【同抹消】
菅野智之
3/30(火)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
A.サンチェス(G)
大野雄大(D)
【出場選手登録抹消】
菅野智之(G)
>>460
マルテ交流戦辺りから日本に慣れ出してたよな 菅野?まあ来年のメジャーの方が大事やからな無理せんといてほしいわ
菅野が来年メジャーで活躍する姿が今から楽しみやわ(棒
「巨人は菅野が残留した事が大きい」
↑
これ優勝予想の前提が覆ったんじゃ?
菅野登録抹消か
再登録で阪神に当たるようにするんだろうし、プラスかマイナスか分からんね
今日サトテルのマフラータオル買ったけど結構ええ値段差するなぁw
来週の火曜日から巨人戦だから最短10日で登録してもうちに当てられなくね?
ふくらはぎでもやったかな
抹消するくらいやから時間かかるんちゃうか
ずっとハズレ助っ人ばかりだったからdh制要らん派だったけど今なら欲しいと思うわ
セリーグは総合力が高くないとレギュラーは無理
パリーグは一芸があると使い所が沢山ある
この差はデカイよな
10日後復帰
広島-横浜-広島-中日-ヤクルト-阪神
菅野戻って来ても影響は少しは残るだろうから無双状態にはならんだろうね
先週の週ベ→菅野が違和感で登録抹消
今週の週ベ
ほんと呪いやめてくれよ…… 軽症なら抹消する必要ないわな
様子見してたが思わしくないか抹消やろ
2カ月くらいかかるんちゃうか
てか菅野が抹消されたせいでローテがずれてうちと巨人の時に菅野がくる可能性が微レ存
まあ菅野くん大変ねえ(^・ω・`)
大事を取ってゆっくり休んでね(^-人-`)
>>493
つうかほぼ100%そうだろ
今度のカードはともかく、裏に持ってくるわ ローテ一回飛ばしなら
広島
ベイス
広島
中日
ヤクルト
阪神
5/14まで当たらない
>>493
4月9日まで再登録無理だから少なくとも最初のカードでは菅野と当たらないよ メジャーから逃げた上に故障した菅野なんか怖くないだろ
戸郷の方が上まである
二軍でチェン投げたみたいだけど球速出てた?
エドは打たれたみたいだけど
巨人はエースよりも訳分からん奴の方が打てへん
今村とか
>>501
その状態の悪さが故障の影響だった可能性もあるわな >>497
裏でも表でも交流戦までは1回しか当たらんよ
来週は絶対来ないんだから まあ巨人のユニ着てるだけで借りてきた猫になるのが阪神打線なんですけどね
昨日抹消なら甲子園の3戦目行けたのにな
今年の巨人は足怪我した若林をベンチ入れたが結局試合出せないとか何かベンチワークがおかしい
記事の通り1回飛ばすだけならヤク戦だからな
しかも巨人打線が大得意の小川だし
普通に勝つんじゃね
>>488
佐藤は戦力だけど大黒柱ではないからどうでも良くね? 菅野の飛ぶ登板予定東京Dヤクルトだからなぁ
星勘定はそんなに変わらんかも
>>514
変わってないねthx
昨年どれくらい出てたんだろ? >>522
150くらいでてたんだろ
後半戦に期待かな >>524
そんなに出てたのか
だから阪神も大金つぎ込んだんだろしな
春先だけの問題だと良いんだけど 前みたいに管野ボコって涙目降板させる予定やったのに残念やな
菅野登録抹消か本格的に月がまわってきた(´・ω・`)
AmazonのJSPORTSでも今日の試合見れる?
菅野これ阪神に当てる気ちゃうかw
登録抹消してたまたまで意識なんかしてへんぞという体で
巨人のローテ頭欠けたのは大きい
けどまず今日の森下打つこと考えんとな
わざわざ抹消してまで阪神戦に当てるかね?
当てたいなら菅野は金曜やから中5で木曜にぶつけれ済む話やし
>>536
そしたら5月は当たらないからなーんも意味ない 545どうですか解説の名無しさん2021/03/30(火) 17:02:53.18
>>543
俊介の名前で言うなクソがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 今日抹消じゃうちには当てられへんがな
やるなら昨日や
菅野もそのまま日ハム入ってたらさっさとメジャー行ってトータル収入今の倍はあったやろな
>>549
スタメンいじらないでしょ
広島は変えてくるっぽい 鯉だが
今日は虎キラーの新人王森下くんだからな
おまいらの息の根止めたるから
じゃーの
あかんチェンオリックスの二軍にいい当たり打たれてる
一軍じゃ通用しなさそう
しかし菅野ほんまボロボロなんやろな
国内残っても死刑囚なるかもね
チェンは今の状態ならそらしんどいけどここから上がってくるのかどうかやろ
前回よりは全然良かった
しかしやきうが1日ないだけがこうも耐えられなくなるとは・・・
打線が調子いい時はひたすらビジターで先制攻撃したい
今年のスケジュール本当にウチにとても有利になってる
去年の開幕関東縛りが酷すぎた
菅野の軽症で抹消は単なる衰えの言い訳やろ
横綱がよくやるヤツや
打たれそうやから逃げただけや
今日はサンテレビかBSかJSPOかどれで見ようかな中継
やっぱ高額で契約するとあかんね
菅野もマー君も完全に契約したもん勝ちみたいになってるやん
ウチにもこういう選手おって扱いに苦労したけどさ
佐藤はストレートで押してくる広島に相性いいと思うが
流石に森下クラスだとスローカーブで翻弄される
坂倉あたりが間違えて外に真っ直ぐのサイン出してくれんかなと期待している
>>570
一昨年腰がわるいからでなくなってから
ほんとにずっとでなかったからな
菅野長期離脱あるぞ
当てにしてはいかんが 1打席目は意識させるためにインコース攻めてくるだろうなあ佐藤に
サンズもめっちゃやられてたもんなあ
>>589
こうゆうスタメン書かれたやつは一体誰が上げてるんだろ 佐藤は森下の球質の真っ直ぐは苦手やからな
この辺りに投げられたら厳しい
>>589
松山居ないんやな助かる
どんな状態か知らんけど 全然関係ないけどオリスタメンの安達て大丈夫なんか?
>>602
今の松山なんて好守でボーナスステージたぞ 広島強いと思うわ
中継ぎが揃ってきてるし栗林も良い
鈴木は仕方ないがそれ以外の打者に打たれんことや
ほう菅野抹消か
やっぱり体もそろそろガタ来る頃なんかね
序盤は奥川攻略したみたいにソロ狙いでええやろ
中盤行こうが重要や。
優勝のレールができたな、
焦らず、かつてけば優勝できる、
矢野慌てるなよ。
はやくもコピペ打線やな
たまにショートを山本に変えるだけ
明日の伊藤超楽しみ
明日まで梅野、秋山で坂本スタメンかな
坂本も一応試合に出さんとな
堂林は去年の後半からずっとあかんやろ
前に戻ってしもた
会沢西に去年ノーヒット
坂倉の方が相性いいからだろな
ただし坂倉のリードと捕球はどうだろ
大山マルテ佐藤あたりにストレート攻めしてくれるとありがたい
割りとどっちも打たれるかもな今回
明日坂本で良くないか
イトマサと二回連続で組んでるで
佐藤も休ませて陽川坂本でいこう
去年の開幕の10倍楽しいな
ドーム3連敗で大荒れだったのが懐かしい
>エース菅野智之が脚部の違和感で登録抹消
競走馬か
6連戦のどこかで坂本スタメンにするやろ
梅野休ませてパフォーマンス落ちるのを防ぎたいし
まぁ菅野抹消はでかいけど目の前の1勝よな
まず広島に勝ち越し決めるのが大事よ
贔屓目無しに見ると今日は広島かな
森下だし楽な気持ちで見るわ
松山って藤浪キラーであって別に阪神キラーではないよな
>>625
それは遠藤じゃなかったか?
毎回初回にだけ点取ってた記憶あるけど とにかく広島は鈴木とかよりも菊池よ
阪神戦だとこいつはスラッガーになる
矢野は木浪大好きやな
木浪になんの魅力があるのかさっぱり分からん
中野見たいわ
高津が村上内川の並びが間違いやと気付く前にまたヤクとやりたい
>>644
阪神戦松山
2020年打率.241得点圏.400
2019年打率.245得点圏.357
2018年打率.246得点圏.263
得点圏打ってくるからイメージは悪い >>642
広島も西をサッパリ打てんぞ
森下の阪神より打ててない 菊池めちゃくちゃ好調だから怖いわ
こいつさえ抑えたら勝てるわ
相性なんて毎年変わるからなー
こっち森下打てても、あっちが西打っちゃうことも有り得るし
今日って割と今年の試金石だよね
西はきっちり勝ち星計算できる仕上がりなのか
一流どころのPでもしっかり打てるのかどうか
今日すっきり勝てるようならマジ優勝あると思う
西大丈夫かいな?去年の最終登板で大炎上したから何となく心配や。
>>658
わかる
連勝してるこういう時は駄目なイメージ 森下去年全体の防御率より阪神戦の防御率の方が悪いやん
菊池好調なんはウザいな
鈴木の方が怖いがウザさはこいつの方が植えだわ
>>624
まだ始まったばかりだし取り敢えず連勝してる間は梅野でいいかな 西は一抹の不安があるなあ
いつ晩年の安藤になるかと
>>658
最後が悲惨やったから、西がキッチリ抑えた試合ってかなり昔に感じるね 西 マツダって無敗だろ?
初完投、初完封もマツダじゃね?
>>662
そうなんよ
結構阪神は点取ってるんだよな
そんな感じ全然せんけど
他はどれだけ抑えられてるんやって感じ 堂林はコンディション不良で開幕絶望言われてたのを前倒しで昇格させたからな
今日森下に勝てればビール飲むことをここに誓いますd(`・ω・´)
昨年の森下って確か防御率1.91とかそんなもんじゃなかったっけ
>>666
晩年の安藤ってずーっとハイレベルで40歳になる最終年に
急に力が落ちて引退だからある意味理想的だった記憶しかないんだけど >>680
女子高生ダイエットして一年間働かなかったことあるぞ 森下のカーブは佐藤が打つで
多少ずれてもパワーでもってく
去年森下の投げた試合はこっちが結構打たれて楽に投げさせちゃったんだよな
ヤクルト中村ベンチスタートだってw
あれだけ酷評されたからベンチなんかな?w
地味に西が心配やほんまに相性や実質表ローテとして今日になっただけならいいが
森下から連打は難しいけど、3456番の誰かがHR打ってくれる可能性考えたらチャンスはある
やっぱHRは正義
今日勝ったら連勝かなり伸びると思うわ
負ける可能性あるのが今日くらいしかない
>>680
肩を痛めてからはストレートがほぼない印象だなあ
晩年は変化球だけでかわそうとしてもつかまってイニングもたない感じ
西もその傾向出てるような気がする 去年阪神戦の森下の援護点すごいなと思ったら
藤浪と青柳やんけw
そらあかん
森下は立ち上がりやけど近本が調子上がってないからなぁ
糸原マルテ大山サンズまでで1点は取りたい
草
>>690
まあでも素人目に見てもマルテへの攻めとか
「いやそこ振らねえっての 何打席同じこと続けてんの」とは思ったわ >>644
西川が新たな藤浪キラーになってるけど、
中日ファン曰く、今季は凶悪になってるらしいから藤浪以外も要警戒やね >>697
確かに大山の一発も見たいけど
あれだけオープン戦テルで勝った
試合あったんやから、そろそろ
テルで勝つ試合見たい >>712
今日は転がすんじゃない
菊池がファインプレーするかもしれんけど エドワーズとチェンがアレだからロハスアルカンタラが来てくれないとキツイわ
巨人とか新外国人来てるのに何やってんだよ
3連勝してるけどカード頭は取りたいんだよなぁ
そうすると翌日以降がラク
>>710
2019 .258 31-8 HR0
2020 .333 6-2 HR1 山本宮城山岡以来の好投手との対戦やしとにかく西に踏ん張ってもらうしかないな
大貫ええ立ち上がりやな
阪神戦から外れたローテやけど巨人戦に投げて欲しかったっていう複雑な感じや
近本は昨年も開幕の不調を脱したのはマツダやったやろ
猛打賞かなんかやった記憶
近本は初回の初球から打ちに行くのだけはやめてほしい
初回は投手にとってデリケートな回やのに一球で相手を助けるのは愚の骨頂
開幕2カードは5勝1敗ってワイは決めたんや
死んでも勝てタイガース
菅野抹消か…
ウチに流れが向いてきたでぇ~
そのためにも今日からの広島戦は是非とも勝ち越しするでぇ
横浜は外人抜きで巨人の表ローテでチーム打率.289で今日からヤクルトの裏ローテか
ベイスの牧の入場曲
スラムダンクなのか
スラムダンク知ってるのかな
森下さえ降ろせば
あとはウンコリレーやろ
早めに降ろせ
広島はブースト無いけど現時点では巨人阪神に次ぐ打線やな
今日みたいなエース対決で勝てなかったら
優勝なんてまずできん
今季初のおっサンキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━ !!!!
開幕や!おっサンキタ━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━!!!!!
サンテレビキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
BSキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
おっサンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
おっサンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
おっサンキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
三連勝はデカいわ
3カード負け越してもトントンやもんな
おっサンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ゆうても広島さんは今打線湿ってるし、相性の良い西なら大丈夫やろ
なんか画面が黄色いのはウチのテレビだけじゃないみたいで安心した
この広島のエース候補はいまのうちにつぶしておく必要がある
江越今日もベンチに入ってないけどやっぱあかんのやろか
近本そろそろ打撃フォームを去年の良かったときに戻してもええねんで?
>>783
すげーな
西ぜんそく持ちやったらやばいんちゃうん おいおい普通2年目はあかんはずやろ
今年も良さそうやん
>>825
鼻うがいして対策してるんちゃうかな?知らんけど 井上くんボールが飛ばなかったわ…
当分ホームランはないかな
あかんわ、MBSラジオも糞地元制作かよすっかりやる気なしか
>>849
みんな一気に良いと一気に悪くなるし、少しずれるくらいで良い >>851
そうなんや、2カード目でまだ余裕があるんやな 緒方てあんまりサンテレビの解説に向いてないと思う・・・ 湯浅にぶちぎれるんちゃうか?
>>882
ろくなのがいないABCアナに普通に接してたから大丈夫ちゃうか ストレートと余りかわらない握りでそれか
恐ろしいなこいつ
びびった
西急にしゃがんだから黄砂で苦しくなったのかと思った
くそう、急いで犬の散歩終わらせてきたのに三振見るハメになるとは
ヤクルトと違うもクソもこのレベルの投手なんか何処にもほとんど居らんっての
>>978
美味いのは美味かったけど買おうとは思わん 菅野抹消されたし実質森下がセリーグナンバーワン投手やな
鯉だが
薬のゴミPとうちの森下くんを比べないでくれよな
lud20220829103347ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1617074780/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん YouTube動画>2本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん8
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん9
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん7
・とらせん
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん7
・とらせん
・とらせん
・とらせん2
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん6
・とらせん
・とらせん4
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん6
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん3
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん6
・とらせん
・とらせん
・とらせん3
・とらせん