◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】7 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1618039296/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】6
http://2chb.net/r/livebase/1618037612/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
原昨日目覚めたとか言ってたジャン
何に目覚めたの?
本当ゴミしかいない。チームが弱くて、競争相手もいないから、全員健康のために野球やってる状態
打撃陣もカスだけど一番の害悪は作戦すらまともに立てられない吉村だと思う
借金生活か…この地獄があと1週間
スモテム来るころには手遅れだな
解説もバカだろ。ピッチャーがいいんじゃない、打線が子供なんだよ。
黒だってバカだろ。
今日も松原のソロの実質1点だけ
原信者冷えてるかー
うてなくて恥ずかしいとかないのかなこいつら
プロのチームじゃねえもん打てないぶりが
しかしいくらなんでもこのメンバーで勝てるわけないな。
コロナとかあるにせよこんなに弱い打線、何年ぶりだ
井端が鍛えた守備も今や、簡単なミスをするし
内田さんが残した教え子たちも完全に迷走中
ベテランだけが頼りなんだけど、それももはや衰えて役に立たず
キビシイのう
現地の広島ファンも大変やな
守備中にトイレ行く暇もないやん
>>7 原が好きにやりたいから無能置いとんやろな
カルビ枠や
|≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
|≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
|≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
|≡≡≡≡(閉店)≡≡≡≡|
|≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
|≡≡≡∩∧_∧∩≡≡≡|
さすがにテームズスモーク合流時には手遅れってことはなよな
なんもないチームだわ
弱いのもあるけど一番の苦痛は二年のドラフト失敗で希望がまったくないこと
その前もけっしていいとは言えないけどなに一つないからねこの二年は
2点差だけどもう絶対勝てないって確信できるのはすごいな
まあこんなチームが日本シリーズ行っても恥かくだけだから今年は大人しく
してた方がいいかもね
頭の悪いフロントが
頭の悪い人事をやって
頭の悪い内輪でコーチを固めて
頭の悪い指導をして
頭の悪いFAやって
頭の悪い選手起用をやって
頭の悪い作戦立てて
頭の悪い負けた方をする
これで今年原が辞めても後任にこの焼け野原が押し付けられるんだよな
本当に老害に成り下がったよ原は
スモークもテームズもろくに調整させずに無理矢理使うに3000点
>>19 せっかくのチームをすべて壊されそう・・・
とにかく全員戻ってきたら坂本以外全員スタメン入れ替えていいよ
岡本も芋でいい
>>44 間違いなくそのパターン。
そして二軍に落とす
>>41 あんだけフリーパスの自動アウトじゃな
存在価値なし
今日のコメントが楽しみだ
どうせ切り替えて行くとかだろうけど
由伸 松井 清原 江藤 阿部 二岡の打線が懐かしいな
優勝出来なくても今より楽しかったぞ。
原にあまりハマってない、苦労人の高木に
ぜひとも勝ちをつけてあげたいものだがなぁ…
笑ってしまうね
打てないもんね
打撃コーチは仕事をやっているのかね
大城なんて5番にいつまで座っているのよ
前政権でも意見する有能なコーチを切りまくって酷いことになってたけど今回も同じ
>>52 そりゃ近代での最高の選手たちだもん。いまと比較したら失礼
>>43 ラミちゃんいいね
ムードも変えてくれるよ
元木や後藤と違って実績あるしな
原が辞めた2016年には主力打者だいたいみんな成績上がったし横浜行ったロペスは大活躍だし原の打撃陣への影響のマイナスて目に見えて出てるよな(´・ω・`)
>>52 その面々だってFAか逆指名
由伸や二岡もケガばかりだったの知らないな
>>44 そして実力ないだけなのに、調整できてないせいにしてる姿が見える
ごちゃごちゃごちゃごちゃ御託並べて叩きだけかもしれんが、打てない打たないだけのチーム状態耐えるしかないやろファンなら?冷静になれよ
向こうは勝ってても雑な打撃しねえよな
こっちは負けてても雑なのに
まあ原政権下でまともな打撃コーチは早打ち指令篠塚くらいだったな
V脱した時に真っ先に切られたけどな
あれも打線じゃなくて投手陣がクソだったからV脱したのに生贄に差し出されたな
>>31 2年連続で高校生ドラフトやってるからな
即戦力取ってこないと行けなかったのにそんな余裕あったのかよて話だわ
来年はラミレス監督でいいだろ
若手と打者がどんどん育つから楽しいぞ
人は便利な生き物だと思う
焼け野原だから何でも出来たのに何もせずに3年間過ごした人がいたのを忘れてるw
こんな野球観ててつまらんの何年ぶり?(´・ω・`)
2015 .269 12→2016 .344 23 75 首位打者 最高出塁率 B9 GG
2015 .236 12→2016 .300 25 81 B9 GG
これまでも貧打で負け混んで、救世主外人待ちはあったが当たった試しがない。セペダ、フランシスコ、フィールズ、カスティヤーノス。スモ達も心配だわ。
コレでスモテム両方ズッコケたらお前ら大恥
ここで散々持ち上げてた人たちまーあ懲りんわ
パーラとおんなじ事繰り返してる事になる
毎度同じ恥かくのに懲りんのよなあw
下手にハードル上げるから毎度毎度恥をかいて逃亡しなきゃならん事になる
>>46 他もフルボッコされたらDHに賛同するかも知れないとうかされてきたんだがな
8年連続パリーグなんだから
>>87 これが揃ってたのは01と02しかないよ。阿部が01年から、松井が02年まで
まあ巨人は即戦力を見込んで獲った
大社投手もろくなのいないからな・・
中継ぎが踏ん張ってるのになあ
打線が酷すぎるから全く期待できない
ぬるま湯キャンプでベテランが安心して
しまったからね
コロナまで持ち込むし、発案者は減給だわな
せめて岡本が元気ならホームランを楽しみに見れるんだがなぁ
>>68 当時も言われてたことだけど、誰が原因かみんな分かってるんだよなぁ
>>81 西武も炭谷じゃなくなったら優勝したのになんでこんなの取ったんだろな
まあ炭谷はたぶん見切られたよ
小林と入れ替われよ
肩いいだけまだマシなんだよ
この抹消、だれか責任取れよ
逆指名廃止になったとき
いつかこうなる予感はしてた
コロナ組帰還と助っ人部隊が揃えば
自ずと順位上がっていくだろ
優勝は間違いから今はハンデやってるような
もんだよ
こんな状態でもベンチは、理論も糞もないロクな打開策しか練っていない
どうせ、思い切って行けだの、ガマンガマンだの、とそんな言葉しか出ていないんだろう。
馬鹿な内輪で人事を固めるからこうなる。
打線の調子悪くても首脳陣が何もしないんだからそりゃこうなる
昔話で済まんが、貧打時代は昔もあったが
投手陣が神だった。今はどっちもダメだから望み無い
もともと好調だったのウィーラーと若林だけだったし抜けたらこんなもんだよね
丸は打てなくてもなんだかんだ四球は選べるしやっぱ抜けたらキツいわ
ウィーラーは盛り上げてもくれてたし
>>104 更に言うと01年はショートは二岡ではなく元木
>>44 その二人はそもそも去年ですらろくに試合出てないじゃん
そんなの調整せずに1軍上げたら悲惨なだけ
内田さんや二岡、井端が本当に不憫だわ。
少しずつ少しずつ鍛えた選手達がクソみたいな指導されて干されて…
お三方は今どんな気持ちなんだろうな、悔しいだろうな
>>113 まあそれは言い過ぎな気が
彼処は投手が糞すぎて捕手以前過ぎたよ(笑)
>>128 ピンポイントでこの二人がいなくなるんだからキツいよな丸はいてもいなくても一緒だけど
逆指名とか復活しないかな。ろくなのドラフトで来ないから夢もない
佐々岡は馬鹿だろw
こんなゴミ打線に栗林出す気なのか?
敗戦処理すらまともに打てないと思うぞ
しかしコーチ陣のテコ入れやるべきだと思うけどやらんのか
2019は水野と三沢入れ替えたよな?
本当向こうのクリンナップうらやましい
こっちは素人に毛が生えた奴しかいないのに
外国人に希望を持つしかないのはわかるが、隔離されてた人がすぐに打てるわけないと思うけど。
そもそも来日前の練習環境だってどんなもんだかわからんし。
本当に1年負けてもいいからラミレス監督してほしいわ。
若手を発掘して育てるのは間違いなく超一流。
指揮は知らんが。。。
オフに戦力アップになることしなかったんかな
昨年にもましてくっそ弱いやんけ
菅野も昨日の試合で「こんなヘボいチームで野球やりたくない・・」って思ったろうなあ。
まあメジャー逝っても大した活躍できないけど、巨人で投げるより」マシ!って頑なに思ったはず。
どうせ二点しか取らねえなら、投手陣もやる気出ないよね。
誰が投げても、もう巨人打線は一点も取れないよ
楽勝だなカープ
いちおつ!
あのね他球団は当然巨人の連覇を阻止するために必死なわけ
佐々岡ですら昨日勝ったけど打線機能してないと思ったのか下位打線変えてきてんだぞ?羽月使ったりして
そんでその羽月が2四球や振り逃げで仕事してるわけ
高橋うまくリードしたから炭谷使ったんだよな
岸田は京介をうまくリードしたからな
まだ2点差だけどもう2点打線のノルマ終わってるから絶望的(´・ω・`)
ロッテの新外国人は来週ファームで試合出てから1軍
すぐぶっつけとかいってるがこれが普通
>【本日の審判員】
>
>PL 白井 一行 (43) [25年目]
叫び声上げてるなあ
>>144 あとは経験だけどな
ベンチの我慢が必要
原と元木宮本の関係は紳助と出川と被るよな今話題のw
>>158 8連敗すること確定してるのに、なんでここにいるの?
>>130 01年って二岡あまりスタメン出てなかったっけ?
2点差が5点差に感じるよ
とれるイメージがわかない
白井にストライクコールしてもらったことあるのはこのスレでも自分くらいやろなあ
※戸郷が降りてから広島からヒットの1本も許してません
巨人打線相手に2点差で抑えるだけでホールドやらセーブらやつくのズルくね
>>131 サンクス
ってか、戻ってきても即一軍で使えるのかね?
監督やコーチがどうのこうのより、単純に選手のレベルが落ちてるだけなんだよな
こればっかりはどんなに有能な監督やコーチでもどうしようもない
ある日の打順
4仁志6元木9高橋8松井3清原5江藤7マルティネス2阿部1桑田
>>187 うん。誰も期待してない。みんな暇だから試合見てるんでしょ。おれ含め
>>173 今日は右打者のアウトローはだいたいアーイッって言ってるよ
ルーキーピッチャーばっかりやんけカープのブルペンw(´・ω・`)
なぜ昨日勝った佐々岡が試行錯誤して羽月使ったりしてるのに昨日負けた原さんは機能不全に陥っている打線をそのままにしてるわけ?
バカとしか言いようがなくね?
それか単なる傲慢か余裕かは知らんが
スモーク、テームズも初来日外人にしては高齢だし
オリのジョーンズみたいになっちゃう恐れは十分にあるわな・・
>>184 元木は紳助の闇知ってるだろうな
極真連合?がケツモチだっけ?
>>191 そのうち巨人相手にノーノーやっても参考記録になるかもな
投げてる球が平内なんかとは素人目にも全然違うんだがスカウトって目腐ってるんだろうか
>>201 どうせ今いるやつらも打たないし新しいもん見たいわ
去年の森下といいカープは即戦力ルーキーピッチャー獲るのに成功してんな(´・ω・`)
ウチとの差になってる部分だ(´・ω・`)
>>187 点差関係ないよ3点しか取れないから
取れてあと一点
そもそもスモークとテームズも先のことはなんも考えてないよね
NPBで活躍してる外人は28~30くらいの右打者なのにそのテンプレで探そうとしない
進歩あったのはファーストとレフトで探したくらい
>>189 内容悪かったな
次に向けて立て直してほしい
>>210 そりゃ巨人に必死になるのはわかるでしょ2連覇中なんだからさ(´・ω・`)
>>186 99年デビューした後、00、01あたりは怪我や不調であまり出なかったね
>>214 大学時代中継ぎなら負けてない球投げてたよ
ルーキー3人が勝ちパに入って活躍できるってセリーグどんだけレベル低いんだろうな
そりゃチャンスメイクしても次がこれでその次があれじゃ坂本もやる気起こらんて
>>212 アメリカで家族と静かに暮らしてると報知に出てた
もう終わったようなもんだけど一応最後まで見るかって人が大半な気がする(´・ω・`)
しかし今季ええ当たりが全てアウトになる、ほんま腹立つ
2008年を思い起こせばいいんだろうが
今は全く上がり目が見えん
しかし六回から1、2球でアウトばっかりだな
根拠のない早打ちを全員に指示してなんになんの?
>>209 なんか今年だけ勝てればいいみたいな起用だよな
>>270 そうかありがとう
じゃあ幸せに暮らしてくれればいいやw
実践二試合で化けの皮が剥がれた平内の話は辞めてくれ
今の所桜井以下だよこいつ
ふざけるなスカウト
>>264 でも試合みてるだけのファンでさえレベル差感じるって相当なことだと思うよ
五回までの広島の球数と六回からの差が異常だわ
それもなんか狙って早打ちしてるわけじゃない
お得意の追い込まれて三振する前に打てってだけ
>>264 ドラ上位がガンガン育成落ちするチームもあるらしい
梶谷はクソだし大城ファーストとか迷走してるし最悪や
なぜ梶谷みたいなのをクリンナップに置く?
梶谷に漂う陽岱鋼臭
毎度毎度の大金払ってポンコツばかりを買い付けるフロントの知能の低さよ。。。
何故茂木じゃなくて重信をとってしまったのか
同じ大学なのに
しかし岡本ですら
ここまで壊しちゃうとか
どうなってんの・・・
大道は20年秋に36イニング60奪三振、自責1、防御率0.25と凄まじいことなってたな
今の巨人に打たれるのは櫻井くらいだろうな
宮國ですら抑えれる
こりゃ、楽天ー阪神の日シリありそう。
ノムと1001のための日シリ
またルーキーにプロの厳しさを教えられてしまったか…
貧打過ぎてキッツイな
SB7-0からひっくり返されてる
2点差の8回にルーキー出されて三盆とか完全に舐められとるわ
まぁ当然か
なんかどうせ打てないんだろうなって期待値で見てるのが悲しい(´・ω・`)
今年の岡本はマジで低迷したままで終わるかもしれんな。もう一回り終わるんだぞ(´・ω・`)
もうカード1周するんですけど
いつ打つのこの四番さん
>>246 今年はオリンピックで3週間休みあるんや
梶谷の二軍行きあるのかな?
普通に考えたら14試合で.167はさすがにやばいと思うが
スモーク
テームズ
ウィーラー
マル
ナカジマ
ワカバヤシ
まだ弾はある(´・ω・`)
なんかジャイアンツは去年の秋頃からずっとこんな調子だよな
正直うちの打線じゃ無かったら全部長打コースの球だっまよな?
大道は球自体甘かったから
巨人打線以外なら危険だったぜ・・
打てないしアホみたいに早打ちしまくって当てるだけのゴロの山
オープン戦からずっと変わらない
広島のルーキー勝ちパ軍団ヤバいな
ドラフト上手すぎだろこのチーム
足りあえず右にしか打たないとか策はないのか、ばかやろう
負けても打っては打たれるのバカ試合見てみたいな
貧打にクソ守備とか終わってるから
もう打撃がぶっ壊れてるから上がることはないな
岡本は突然消えた元巨人の四番というタイトルで20年後にTⅤ出演してそう
解説者にもっと巨人を叩いてほしい
変に言葉濁さないで、こんなのプロとして失格とか言ってほしい
>>395 代わりが松原重信亀井石川立岡だから落としてもなw(´・ω・`)
楽天は田中復帰 震災10年ブーストあるから
もうどこが出ても無理だろw日本一は決まってる
わざと打たねえのかな。こいつらって。
ファンのストレス貯めたいから?
>>395 代わりがいればだけど、亀井か石川の選択肢
定食屋で、元巨人の左腕が泣きながら焼酎お代わりしてるわ
2点差の終盤に、上位打線相手にルーキーをぶつけられる舐められチームwwwww
そして、見事に三社凡退にしてやられる糞糞打線wwwwwww
ルーキー三銃士って闘魂三銃士のパクりか!
3人のうち2人が古巣を巣立っていくぞ!
楽天楽しそうでええなぁ……
7点差逆転したのって一昨年のヤク相手のときくらいか
>>362 まあドアスイングだと内角の球はボールの下はどう逆立ちしても叩けないからゴロしか打てない
真ん中外目しかフライは打てないね
巨人はリリーフは既存戦力で十分だからいいとして何故他のポジションにもルーキーいないの?
広島はリリーフに新戦力複数いて戦力になってるし阪神は戦力にはなっていないけど根気強く佐藤使ってるじゃん
ルーキーいないならいないで仕方ないけど若い香月くらい使えばいいじゃん
岸田ももっと使えばいい
もしほんまに首脳陣や監督が打者を打てなくしたとか潰した何て思ってる奴おらんよな?完全に個々の選手馬鹿にしてる事に気づいてな
坂本岡本梶谷大城こいつら全員2軍でいいわ
2週間ぐらいリフレッシュしてこい
陽の時も獲らないと外野にろくな奴いねえって言われてて
獲ってゴミだったが
梶谷もまんま同じコースになりつつあるな・・
オリンピックの時も試合やってたんだよな08年逆転優勝の時
今回は試合無いからなあ流れ変わりそうにない
これ、全員2週間くらいしたら打ちまくるとかないかな?
もうそれ期待するしかない
Deです~🤕
早くベイスターズ買い取ってください!!
これでは牧まで三浦のゴミ野郎にボロボロにされてしまいます!
まあ明日だな
野村なら3点取れる可能性はあるし
栗林は使ってこないんじゃないか
桜井さん「ボクも巨人打線なら抑える自信あります!」
岡本
1.4番外せ
2.スタメン外せ
3.2軍行け
4.3軍行け
5.育成になれ
6.戦力外
3ぐらいだないま
>>448 原が使わないんだから我々にはどうしようもない(´・ω・`)
>>451 原の見逃し三振禁止とかがまじなら原のせい
>>455 今年は富士山が噴火する予言があるらしいぞ
>>424 それやるのが田尾とかの元からアンチ巨人のやつだからムカつくんだよな
>>448 よそから貰ってくることしか考えてないから
パワーはあつても球を上げる技術が足りないんでしょ。ボールの下を叩こうとすると下過ぎて高いフライに、もうちょい上を叩こうとするとゴロ。特打しかないわ。それでもダメなら動体視力の問題。
この試合って日テレでやってるからジータスでもやってるんかな
大江、ビエイラ、高木
ビエイラは助けられたところあるけど、よく投げとる
サンズ5号か
うまいこと外人のアドバンテージ活かしまくってるなぁこのチームは
大城が阪神戦で少し不甲斐ないプレーしたのは事実だが、その代わりが炭谷ってなんなん??
若いやつとかルーキーとかエネルギーあるやつに起爆剤になってもらおうという気概は原さんには無いの??
ただでさえ糞打線なのに
負けてるとより糞化するからな・・
負けゲームにしか出てこない京介
だから負けが付かない
>>448 そもそもリリーフを先発目的で獲得するのがおかしかったしドラフト二位はトミージョンだし佐藤を外したのはしょうがないにしても二番手の外野手候補の確保もしなかったし
誰もなんも言わなかったのかなあ…
>>460 そしてまた二週間くらいしたら全員不調になると……
丸も巨人来て成績落ちてるからな
出塁率を生かそうという考えもないし化石みたいな野球やってるよね
虎やが借金生活は大変やのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
丸がぬけてしばらく安定しなかったけど
また色々育ってきたな広島は
また強くなりそうだわ
それに引き換え原はほんと終わってる焼け野原ばかりにして
田中よりウチの3番の方が打率低いんんじゃない?(´・ω・`)
桜井がサンズに打たれた奴と全く同じボールだったなw
ピッチャーは開幕から頑張ってるよなあ。今日も中継ぎノーヒットだし。打撃関係コーチは肩身が狭いだろ。宮本はバカのくせにデカい顔しそうだが。
追加点させてあげろよ
2点差じゃ試合が一方的じゃないように見えるわ
よくこんなゴミ我慢してつかってんなカープw(自陣のクリーンナップの打率を見ながら)
>>494 日シリはまかせたで
たまには勝ってくれや
仮に今年リーグ優勝出来ても
日シリ12連敗コースにしかならんだろうしな・・
去年後半からずっと打線死んでるのに、これから全員調子が上がるだろうと期待するのは楽観的というもの(´・ω・`)
昔みたいに裏金使っていい選手大量にとるしかないだろうな
戸郷以降はヒットの1本も打たれてねえんだから戸郷が以下にクソだったかと言う事
今日先発菅野だったらワンチャンあったな
>>535 だから優勝逃しても3年連続日シリ敗退の汚名は逃れられると思えば気が楽になるね(´・ω・`)
外人だって右のパワーヒッター全然探さないし
ビャだって難しいサードで失敗したからって諦めるなよ
未だにファースト日替わり状態とか
坂本丸も280 15本ぐらいかもな良くなって来たとしても
>>484 生え抜きの若いのが出てくるのが勿論ベストだけど香月とか廣岡みたいな他球団の若い素材はいるんだからそいつら使えばいいよね
他球団のおっさんばっかり頼りにするのが最悪なんだよ
>>399 下の4人は数試合の数字で戻ってきても丸位だろ
今年の巨人は地蔵時代のコピーを見てるようなんだけど俺だけか
ただただ投手はそれなりに頑張ってる、打たない打てないそれだけ、それもったいない高木
しかし何故揃いも揃って打てないんだろう本当に不思議
>>555 坂本は元からそんな感じだろ
2019ができすぎ
3安打ってw
ラッキー1点、松原だけ
つまんねーわ
コロナ組が復帰しても期待できない絶望感(´・ω・`)
>>559 巨人の攻撃時間はあっという間に終わるからね
>>488 出来るよ
巨人が143試合で1勝2敗141分勝率.333
他セ5球団が1勝3敗140分勝率.250
交流戦で調整すればいける
>>528 去年の後半にはもう負けてたな
140試合あったらタイトル取れなかっただろ
去年序盤は坂丸ダメでも岡本さん打ってたから勝ててたんだけど、今年は岡本さんもダメだからなあ
もう高木40球近いじゃねえかよ
また使い物にならないようにする気かよw
壊すなら桜井か田中にしろよ
優勝したら日本シリースが怖いから優勝しないようにしてるんだろ
日シリ恐怖症
明日は広島マツダに強い今村
まあ7回2失点くらいだぞ
打撃が3点取れや
>>577 いや前回の原末期と同じだなと思ってみてる
開幕してすぐの時は
ボール球に手を出さない
いい打線だと思ったんだが
1敗ごとに原の辞める確率が上がっていくなら負けてもいいんだけど
元とはいえヤクザに1億円渡してるんやで原は
逆らえるやつなんていない
広島が強いのではなく打線がしょぼすぎる
数年前だとリリーフが更にボコられて終了
他球団からすると、巨人って必死にあがいても負けるから
半笑いなんだろうな
きたああああああああああああああああああああああああああああああああ
昨日は拙攻を続けたから
反省して今日はヒットを打つ事すら止めたのかな・・
>>562 坂本飛躍、岡本開花してただけ地蔵時代のがマシ
そう思う日が来るとはw
マジ、ドラフト見直せよ
もういい選手が沢山FAで来る時代じゃない
桜井鍬原堀田平内、こんなの集めてたら弱くなるだけ
>>600 反社に金もらった芸能人は復帰できないのに
反社に金払っても戻ってこれるのね
高木の球数考えろよ
もう40球超えてるぞw
代えない方が悪い
わざわざ代えなくてもなぁ
どうせ打たれても抑えても負けなんだから
まあこの点差でも
何かを起こせそうな気配はないからな・・
なんで會澤の当たりはレフト前ヒットになって坂本の当たりはレフトフライなんだろうな
こういう時は打球運もツイてないんだよなぁ
丸抜けてからバタバタしたけど
また広島が安定してきてるから優勝争いしそうだな
選手がどんどん出てくるな
ドラフトはダメなよなあ
中途半端な即戦力ばっか狙って全部外してる
とりあえず岡本梶谷スタメン外すくらいの荒治療は必要だろ
>>648 チョニキだけには絶対に打たれたくないという強い意志を感じる
>>623 共犯者と被害者は違うし、それを言うなら真っ先に中畑が追放
2点差なのに5点差くらいの雰囲気。加藤球時代のよう。1人加藤か。
>>656 まあドラフトの方針が明確でしっかりしてるわね
>>653 まあ四球を出したら投手心理としてストライク取りたくなるからね
ゾーンに投げる確率が上がる
打たれる確率も高くなる
>>656 他球団の戦力を削ぐどころか新戦力を台頭させてるというね
開幕カード一巡して5番の打点が0なんて史上初なんじゃないのか
>>662 梶谷はいいけど岡本外すと4番いなくなるけど
最近トヨキンばっか見てる
ってことは勝ってないってことか
>>675 何が起こるって結局秋広の打撃いじくられるだけやん
上げんでいい
トヨキンはともかく桜井さん1軍に置いておく意味あるんか
もう坂本も引っ込めりゃいいのにな打席回ってこないんだから
このチーム最後までもう4点以上取れないんじゃねぇの
トヨキは裏切り者を制裁する役目かも
長野にも当てそう
>>699 だれでもいいよ
4番目に打つ打者ということで
そうかチームが調子悪いとトヨキンさん出番増えるんだな。
ヤスに当てて叩かれたから、外しか投げないだろ。チキンだし。
巨人の場合、ドラフトで上手く行かなくても
FAで補充すりゃいいって感じで舐めてるが
広島はドラフトで何とかしないとヤバイから必死なんだろうな
岡本今日は三振ない代わりに飛んだの全部ゲッツーコースだから終わってるというレベルじゃない
新外国人いつからかなー
もうそれくらいしか楽しみないわな
>>710 二軍にも投手はいないんだよ
古川堀岡と代えても意味ないでしょ
宮國って必要だったんじゃ・・・
このゴミよりちょっとだけマシだろ
DH制なくてよかったな
もし導入されてたら更にボコボコにされてたぞ
経歴と顔と実績がやばいよねトヨキンってファンに支持される要素が微塵もない
梶谷→14三振5四球 .167
岡本→11三振5四球 .180
坂本→6三振11四球 .261
坂本もクリーンナップに置くには物足りないけど及第点
梶谷&おかもんはクリーンナップは勿論のこと打線のどこにいても論外オブ論外の成績だよ
なあ、首脳陣はなにしたいの?
理解できないんだけど
敗戦処理もろくに出来ないやつばかりだしどうしようもねぇ
1軍で投げてること事態がありえない
完全に2軍レベルのゴミ
何点取られても一緒やしスリーアウトまで投げてください
トヨキンなんて使う方が…
いやこんなのクビにしない方がおかしい
打線は明確に糞だが
投手陣も他球団と比較して良いとは言えない状態だな
この場面でのトヨキンの投球は別に責めないよ
ノーコンをこんな場面で登板させた原さんが悪いんだから
田中
桜井
宮本のお気に入りなので2軍に絶対落ちない
プロの投手っていつでもストライク投げられるって聞いたんですけど
田豊もブルペン好投手卒業せんとな・・
いいボールもってるのにもったいないわ
こんなゴミクズ戦力外から拾ってきた奴が最大の問題だろ
若い投手居ないのか?
経験積ませたいような選手一人は居るだろう
田中じゃなきゃ即2軍行きなだろうけど
なんで田中はこんな優遇されてんの
ここ抑えれば…!みたいなチーム状態じゃねぇのがなw
よーすよす!
ああいう場面では菊池だってそれ振るんだから
もっと自信もってなげようぜ田豊
楽天が0-7から追いついたw
石井ってもしかして名監督?
菊池なんかこんなもんだよ
ダボハゼなのにゾーンで勝負した炭谷のリードがクソw
これが菊池なんだよ。
菊池は悪球打ちなのにストライク揃えすぎ。
菊池はボール球見極め率はそんなに良くないんだよな
今年はまずまずだが
相手もやる気なくなってるだけだろ
あまりにもお粗末すぎるわ
9回怒涛の反撃ターイム(`・ω・´)シャキーン
追いつくぞー
昨日の栗林は攻略したいねぇ
ナイトゲーム登板の翌日のデーゲーム登板なんてアマではそうそうないだろうし
巨人も横浜も暗黒
梶谷と俊太は絶望の入れ替えだったな
>>975 今の状況なら2点取られても防御率はゼロだけど
lud20251102121741caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1618039296/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】7 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7