!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
それストライクなら右のインコースもストライクやんけ
窮屈なバッティングさせるなぁ
まさにベテランの投球術
こんなコントロール良い左腕オリックスで見たことない
横浜高校って高濱って名前多すぎじゃね
全員親戚か何かか
こいつからインハイの真っ直ぐで空振り取ったら気持ちいいんやけどなー
宮城をもってしても太田のオリックス愛には勝てないかwww
翔さんに投げにくそうにしとるな
そいつ目見えへんぞ
中田この前目を腫らしてたところやったと思うんやがもう治ったんかな
ウチのリーゼントアホ監督がゴミすぎて見る気なくしたから、おたくの宮城君応援しに来ました
>>61
やっとのことでラミレス追い出したんやろ?
応援したれやw >>61
あんたら監督に文句言い過ぎなんよ
煮卵とか お前ら山本由伸に加えてこんなすげえ若手Pいるのに暗黒名乗んなや
目見えへんくせに打ちやがる
ウチの打撃陣は全盲かよ
やべえアホ審判が全く内とらないせいで
外角に張られてるわ
>>73
それを凌駕するうんこ野手陣見ても同じこと言える? >>73
誰に向かって言うとんねん。
正尚ひとりじゃ点取られへんねや。 逆転されたら打線があきらめてしまうんだよなあ
絶対ここ踏ん張れ
外を流し打ちで張られてるとコントロール良い分かえってキツくなるわな
球審は内角低めとってどうぞ
じゃあオリの打者も厳しい内角シカトして、外角に目付けすれば良いんじゃないの
橘高「チッ、狙い球絞りやすくしてるんだから打てや」
阿部 三振 レフトファールフライ 三振
最速145キロ
しかし満塁になっても平野漆原より安心して見ていられるのはええわ
>>153
メンタルというよりストレートの質そのものだからな これ宮城クローザーにしたら最強じゃね?
来年考えてほしいわ
>>153
漆原はメンタル強いけど、球が並なだけやから 入ってるけど、突然あそこ取り出したな
球審メクラなのはいいけど一貫性が。。。
0点に抑えてるけど、球数多くなってもうた(;´Д`)うーん最大7-8回限界か、追加点
頼む('◇')ゞ
>>157
楽なんかさせたらあかん
経験を積ますんや >>178
何球もストライクをボール判定してるから、帳尻じゃね >>177
宮城のクローン作ってそいつにストッパーさせようか ホント、スゴいよなぁ。
2ストライク目、ようブツけた後に同じ右打者相手に同じスライダーであんなインコースに良いボールでストライク取れるわw
209どうですか解説の名無しさん2021/04/11(日) 13:58:59.64
帰宅った。
佐野さんホームラン打ったんか!!
BsOZEさんも濡れ濡れ
橘高ってもうそろそろ引退だろ、おっさんのワシが中学生くらいの頃から悪どい判定してたぞw
ゴミックスさん話が違うやんけ
3タテさせてくれや
はよ四球とエラーで逆転させてちょうだい
有能な打撃コーチならこいつに両打ちなんかやらせないだろ
>>218
振り切っているからな
そういう選手に内野安打狙いの左とか無駄だわ オリの高卒左腕大当たりって誰以来や?
スローカーブ星野とか?阪急やけど
川口とか延江とかろくなもんおらんかったよな
マグレのソロしか点入らんのかよ
残塁マニアがご立腹やぞ
ランナーが全然でないんやが
四球でええからとりあえず出塁してくれや
>>245
マグレでもソロは打てるから長打力増やすチーム作り目指してんのかね
1年やそこらじゃ結果でそうにないわ ハムは横浜高校増えてきたよな
近藤 樋口 浅間 万波
ショートの守備力とピッチャーは明らかにこっちが勝ってるな
キャッチャーもか
まあ今日の打順で点がとれないなら、現状実力って感じか。
全員打てないってことは根本的に打撃練習のやり方が間違ってるんや
エラーのおかげで球数稼いだな。うちはいつもこれをしてるんやな
体は分厚いんやけどなぁ
なんか間違って森友ぐらいになってくれんかなぁ
こういうのって2軍だと入ったりするんよな
だから2軍は打てないより打ってる方がマシってだけで
成績があてにならん
大下、今のは差し込まれたんじゃない
膝が開いて力が伝わってないんだ
プロ打者でこの悪癖がある人は珍しいが
中畑や北川はこの欠点持ちだったな
何で同じユニフォーム着てる先発は毎試合結果出してるのにここの打者たちは一度たりとも仕事しないんやろか
シーズン通して打線のおかげで勝った試合なんてほぼ存在しない
>>298
オリのバッター天ぷら多すぎる
ライナーをセンター方向に打つ練習しないと 19歳の投手がピンチ抑えても奮起しない打線恥ずかしい
また終盤逆転されそうだな
糞野手共、寝ないで練習しろや
これで1店差のまま9回まで行ったらまた漆原使うんかなwww
佐野にしろ、大下にしろ、
何でこんな雑魚を支配下にするかね
投手は見る目あるのに、野手の見る目のなさよ
俺がオリックスの投手なら訴訟検討するな
このクソ野手たちのせいでどれだけのキャリア失って生涯年収損することやら
>>341
ピッチャー宮城に代わりまして
平野佳寿! 宮城
内角取らねーなら同じ高さで外角投げるわ
19歳におちょくられる球審
>>318
昨日までの見直してきてみ
下で結果だしてる大下山足あげろばっかやぞ
太田紅林落として。 高山の野手コーチバージョンが必要だな
梵や竜太郎みたいなゴミでは選手と同じレベルでヘラヘラやってるだけで、指導なんか無理だろ
>>358
二軍の支配下の野手見てこいよ
カスしかおらん
ドラフトが悪い オリックス名物、何の改善もされない円陣
これで過去攻略したこと誇張抜きに0
>>375
でももっと遅いカーブもあるよな?
空振り取ってるのはそれじゃないか? >>379
いうて大下の内容太田紅林より悪いか?
似たようなもんやろ >>379
こういうアホがフロントにいるからだったら若手使え(笑)なんて起用になるんだわ >>382
Tバッティングでトス上げてるだけやしな(笑) >>379
紅林か太田はどちらかは落とすべきやわ
大下上げるのは賛成
結果だしているし、活気が出る 来期は阪神から北川打撃コーチ復帰してくれ
勝ちパは 7能見 8富山 9ヒギンスで
>>395
で誰上げるのよ
2軍の成績ゴミしかいないぞ >>391
悪くないよ
結局大差ないってことや
出ない選手の期待値ばっかりあがる どうせ円陣くんでも、よく球見てバットに当てよう!くらいのことしか言うてないんやろな
412どうですか解説の名無しさん2021/04/11(日) 14:16:37.05
太田ちゃんは我慢するべき!!
太田は舞洲でバッティング練習してした方がいいんじゃ
>>383
ここまでしないと勝ちが付かないチームw 宮城君に援護1点だけのつもりなのか
オリックスのピッチャー育成法厳しすぎだろ
打者もこれぐらい厳しく育てろよ
>>417
しかもその1点も佐野の事故ムラン
まともに点取れる気がしねえ 山足上げろも良く見るな
あげてもどうせ一瞬で電池切れるのにな
オリックスのPもオリックス打線と対戦したいだろうなw
430どうですか解説の名無しさん2021/04/11(日) 14:17:36.95
紅ダー!!
頓宮ならともかく伏見は固定するレベルにないな
ロッテソフトバンク以外は出してやれよ
宮城の出来がいいとはいえ、1点じゃさすがにまずいよな・・・
宮城がパッティングピッチャーしてクロスファイヤーとカーブの打つ練習してくれ
443どうですか解説の名無しさん2021/04/11(日) 14:18:20.16
おーまえさん、四球取れよと言いたそう
キタ━(゚∀゚)━!
打てない伏見なら若月の方がいいわ
もう一回アキレス腱切れろや
>>404
どうせ下手糞ならせめて下で結果出したやつ見たくね?
結果出てないやつを上で使い続けるのもどうかと思うし 5回78球、9回までいくと142球か...
3点差あれば勝てるのかな。
8回投手交代⇒フォアボール、代打近藤2ベースくらいまでは見えた。
どいつもこいつも余計に腹立つからいかにも打ちそうな登場曲やめろやw!
>>なんでこのチームは打てないくせにボールをじっくり見ようとしないの?
これが結果出してる!?
冗談でしょ。。。ただのラッキーと相手がアホなだけ
今の安達に外野越すパワーないからワンヒットじゃ無理かな
いつの間にか得点圏打率 .212に爆上げのオリックス
469どうですか解説の名無しさん2021/04/11(日) 14:20:04.71
あだちんこライトフライ禁止!!
>>464
ラッキーとアホですら出塁できない人達がいっぱいおるんやで >>448
難しいとこだが、だから育成なんやない?
本来は一軍で育成するべきじゃないが値する選手かいない 安達らしい撫でるバッティングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
480どうですか解説の名無しさん2021/04/11(日) 14:20:42.24
溜まってキタ━(゚∀゚)━!
こら、もう1本ぐらい打たんとマトモに打率上がらんぞw!佐野
振るべき球振らず、振るべきでない球振るいつもの流れ
>>471
ワイは調子良い選手と悪い選手はガンガン入れ替えて欲しい派やなぁ 初球カーブ合わせるのって相当むずいぞ
狙ってなきゃ無理
そらこいつの打率考えたら紅林突っ込ませる方が100倍マシでしたわ。ほんまアホ
この日曜の昼間っから大阪の中心部で木の棒で遊んでるだけのニートたち全員クビにしろや
542どうですか解説の名無しさん2021/04/11(日) 14:24:24.19
佐野「なんでや!!ホームラン打ったやろがい!!」
知ってたわ
たまたまホームラン打っただけ
なんでこいつが2番やねん毎回こいつで途切れてるだろアホが
>>424
事故だったのかwオープン戦はよさげだったのにな 打ち上げすぎなのなんとかならんの
フライデスレボリューションになってるんだけど
さすがにあそこで紅林ゴーは99%アウトだからストップだけど
その分の意地は見せてほしいよなあ
来年のポスターは正面が野手の正尚のみであとはピッチャーだけになりそうやな
マン振りはええとしても追い込まれたら短く持つとかなんか工夫できんのかこいつは
まさたか先頭か。去年は3-2なんだけどな。今日はあってなさそう。
転がせ連呼マンはそれやったら今日リードもなく負けるってこと理解してんのか
ほんま風岡は頭悪い。2番にカス置いてる監督もチンパンジーやが
こんだけの年月何人もの打撃コーチが誰一人育てられずここまで来てるんやから、コーチじゃなくて選手の責任やろ
単純明快、才能がないだけ
>>522
上がカス過ぎて下の普通からちょい悪ぐらいが調子よく見えてしまうんやな・・・ どうせつまらない野球なら落合とかに来てもらって、死ぬほど鍛えてもらえよ、馬鹿野手共
>>553
他のチームでも3連打は難しいね
今日もヒット数は出てる
オリは点取るの下手やわ >>568
風岡は正しい判断してただろ
なんでも文句言えばいいってもんじゃない >>552
2割ちょっとあるからチーム打率より高いんじゃね(白目 まともにバット振ったこともないような人間が偉そうに語るスレはここですか?
唯一の得点たたき出した佐野を叩いてる奴は死んだ方がいいよ
投手war3.2!1位!
野手war-0.6!12位!wwwww
死ねよ
梵とかごみ溜め軍団を打撃コーチにして満足か
全員消え失せろ
>>581
これな
回してたら絶対風岡死ねのレスであふれてるw 今までの糞っぷりを考えたら佐野なんてまぐれホームラン打ったところで
許されんぞ
>>581
正しくないから文句言うてんねん。わからんならレスつけんな >>590
このチームの野手で許されるの吉田しかいないからな 連打が2アウトのあとなのもな。1アウトならいろいろ選択肢あるだろうが。
出塁率2割を2番で起用してること自体がお笑いだろ
未だに2番は小技で瞬足wとか思ってんのか死ねよ
>>593
わからんならレストつけんな言うてるやろカス >>597
よっぽど弱かったんだろうな
あそこでホーム突入なんでありえない 佐野を使うなとは言わんが下位打線にして抜けたところを一つずつ前に詰めてや
605どうですか解説の名無しさん2021/04/11(日) 14:29:52.79
まだ78球だから120球で完投や!!
冗談抜きです、吉田正頓宮モヤ以外の野手全員解雇してドラフト候補雇用した方がマシなチーム
>>596
どんでん曰く振り切らないとバットは折れない
小島とか山足みたいな当てるだけの選手って全然折れなかっただろ? もったいないけど宮城が抑えってのが一番いいんだろうなあ
>>583
高校球児やったよ。
浪商に15点取られたのが思い出やw >>600
外野手の守備率は悪くても.970
佐野の打率は.200
どっちに賭けるべきは小学生でもわかる 623どうですか解説の名無しさん2021/04/11(日) 14:31:55.45
西川ダラダラ歩きすぎじゃね?
天さんなら叩かれる(笑)
キリンタイムリー打たれる
もうチャンスすら与えなくてええやろ
>>621
お前がアホなんはもうわかってるからレスつけんでええんやで >>632
論理的に答えてあげてもなんの反応もできないバカなんだねプ >>583
俺高校通算3安打だったわ
練習試合も含めてだけど しかし、宮城が完封しないとこの試合も勝てなそうだな。
>>634
ピッチャーのコントロールが良いとコースが読みやすいよね >>640
粘着質の気持ち悪いアホやね。NGしとくわ サクサク三者凡退!
クソ打線何とかしろよ
エースに負担かけんな
>>649
最初の打席の三振もあの球振ってくれた
目付けが高いのかな キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
670どうですか解説の名無しさん2021/04/11(日) 14:35:43.20
キリンは東明や浦野の道に吸い寄せられてしまうんか?
プロなのに『投手だけドラフトの目玉級でプロ注な弱小校』みたいな野球やな・・・
宮城ええぞ。
後ろ髪もうちょっと切って猫背直せばもっと素敵やぞ。
伏見もええ仕事しとる
これなら打てなくても我慢できる
点とるか、後半整備して守備固めするか、どっちかしないと先発投手の頑張りが無駄になる
>>679
戦犯が多すぎて誰に文句言うてええやわからんわ… 宮城くんは茶髪になってネックレスをジャラジャラさせたりしないで欲しい
宮城はコントロールが素晴らしい。
山本昌くらいやれるかも。
>>682
そうだけど、さすがにそろそろ打って欲しいわ 点取らないと宮城完封しか勝ち目ない気がする。
中嶋は漆原使うだろ。
宮城君6回で100球行ってしまったか この後どうすんだよw
>>670
ルーキーの時の1安打ピッチングが忘れられない 山岡6回無失点
山崎6回2失点
宮城6回無失点
3タテしてもおかしくない成績なのに
ベンチから大声ダミ声で声出ししているのって、大下?
>>695
大城「宮城くん、髪型変えてみたくない?」 736どうですか解説の名無しさん2021/04/11(日) 14:40:34.90
おハムちゃん相手は本当に打てんな
BOSシステムに弱点バレてんのか?
打ち損じ打ち損じ言うけど、こいつら一度でも仕留めたことあるんか?
やばいな最も苦手な両先発の根比べの様相を呈してきたw
どうやって点取るんかわからんのに、完封負けがゼロなのが理解でけへん
宮城開幕2戦目の西武戦は1点差で8回平野9回漆原
今思えばよく抑えて勝ったな
>>725
これで負け越し、もしかしたら3タテされる可能性もあるという暗黒 キャンプから何も考えずチンタラバッピの球打ってるだけでは、野球上手くならんよね
>>742
宮城に2勝をつけた功績だけは色褪せない しかしどうやったらこんな野手陣を作り上げれるのか?
福良やめろ!しね!
>>742
しかも7回に太田エラーというオプションつきだからな 桑田が先発は1イニング15球ペースで完投が理想って言ってたぞ
今のところ大丈夫や
>>740
野手陣「あ~あ、投手陣が頑張ってくれたら今頃、全勝で首位やったのに・・・」w >>752
どうせ連打なんてありえんし低打率でびっくり長打のほうがいいかもな >>733
急に静かになったな~と思ったら、
大下、ネクストバッターサークルにおったわw ロッテも早川外れて外れ鈴木抽選で指名ってプロのスカウトはどこ観てるんか疑問やわ
>>764
それってよく言われるけど、実際それやると9回で135球だからな
まあ平均はだいたい15球ぐらいだろうけど完投する時はもっと抑えないとな オリックス打線に完封したところで六大学の東大みたいに参考記録やろな
>>764
そうすると8回終了時に120球だね。
9回いくかな? >>767
すまん、冗談なのわかってるのに腹立ってきた 素人共が間違えてプロ野球チーム入ってしまったようなレベルだわ
中嶋の事だから100敗しても意固地に若手使うんだろうけど
>>777
鈴木なんかそもそも全然評価されてた記憶ないわw >>774
毎年これ以下はないやろって思うんやけどなぁ 796どうですか解説の名無しさん2021/04/11(日) 14:45:31.63
あだちんこ「中田とか顔だけやぞ」
結局一発同点だから逃げるしかない
援護がないのが悪い
>>798
これまではゴロアウトトップだから変わっているのは間違いないわ
ゴロ打ての時代はこないからこれでいい 宮城ここは耐えてくれ
試合終わったら野手全員に蹴り入れてええから
中田にはさっき散々球数投げさせられたから。
あるかせばいいよ。
>>792
補強しなけりゃどうにもならんのに、無理やり1軍で200打席立たせて若手に期待するからこんなことになる >>780
東大は最高学府やから許されるってのがあるけど、ウチは… 1点守り切れる確率は限りなくゼロに近い。
中田を抑える方法は、昨日山福が教えてくれたのに。
>>815
半年も立たないうちに結果なんて出るわけないだろ 819どうですか解説の名無しさん2021/04/11(日) 14:47:49.55
謎拍手
ちょっと制球も球威も落ちてきた感じかなぁ。
とりあえずこの回は踏ん張れ!
ただでさえ100球投げたらしんどいのに
1点もやれないプレッシャーは半端ないよなあ
834どうですか解説の名無しさん2021/04/11(日) 14:48:51.26
疲れてるよなぁ…さすがに
>>829
山本も毎試合これだからな
イニング投げられないのは野手の責任 ここで点取られても宮城を責めるわけにはいかんわ
打線は本当全員土下座しろよ
849どうですか解説の名無しさん2021/04/11(日) 14:49:32.98
あだちんこ「いやいや完投や!!」
セカンドに送球したら
どっかにアホみたいに塁から離れてくれたかみしれんのに
オレだけじゃないと思うけど、このあと阪神に移籍する
…じゃなくて桜花賞に出張する輩のためにも
さらに荷物をしょわせてスマンが、何かもう色々とがんばれ宮城
え、万波替えるんだ
打たれたくはないが見てみたかった
873どうですか解説の名無しさん2021/04/11(日) 14:50:52.24
万中かわるんか
やっぱり制球苦しいな
この回までだと思うし踏ん張ってくれ
892どうですか解説の名無しさん2021/04/11(日) 14:52:24.23
野村は休養日なんか?
甘えてやがる!!
バントに関してはハムもつらいってことだな
打てねえのはいっしょだ
903どうですか解説の名無しさん2021/04/11(日) 14:53:01.88
栗山(笑)
910どうですか解説の名無しさん2021/04/11(日) 14:53:24.53
は?(笑)
926どうですか解説の名無しさん2021/04/11(日) 14:53:42.74
あだちんこ伝染病
右投手だしたら代打 近藤あるからな
左の能見さんか富山しかない
宮城には試練すぎるが守備に関しては安達は責められん
踏ん張れ
いや言うほどそれてもないな
大下が下手だから変に見えるけど
962どうですか解説の名無しさん2021/04/11(日) 14:54:56.68
ぎゃー
野手の守備力なんてコーチ次第だからな
範囲はともかく精度なんてコーチでどうにでもなる
彡(^)(^)「くらえオリちゃん!代打で併殺や!」
彡(^)(^)「こっちこそハムちゃんくらえ!送球ミスで併殺ミスや!!」
彡(^)(^)彡(^)(^)「「あはははははは」」
989どうですか解説の名無しさん2021/04/11(日) 14:55:34.21
3日間同じやんか流れ(´・ω・`)
lud20230117022154ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1618115737/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おりせん 」を見た人も見ています:
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん3
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん3
・おりせん
・おりせん2
・おりせん3
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん
・おりせん3
・おりせん3
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん3
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん