◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【D専】 YouTube動画>1本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1618400483/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 20:41:23.77ID:7jTbHd11
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

本文にこれを入力

2どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 20:42:37.49ID:7jTbHd11
ようよ

3どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 20:43:00.41ID:+mahWXxk
平田なあ

4どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 20:43:24.00ID:nM0ZjwgT
勝野二軍落ち

5どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 20:43:44.78ID:71pn/K3E
与田はようやっとる

6どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 20:44:10.46ID:71pn/K3E
ヨダはようやっとる

7どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 20:46:07.27ID:mA1SF6MY
最近5試合得点
2
2
2
1
1←new

8どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 20:46:50.49ID:HT46S9vO
最下位候補だな

9どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 20:47:51.78ID:x1Yicfi9
2番から8番まで筒香

10どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 20:48:09.03ID:kN7EeIvh
一方2019年の中日ドラゴンズ
開幕16試合で1試合の平均安打10、本塁打数計16本を放っていた
【D専】 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

11どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 20:48:38.68ID:YUmxoQoH
1点しか取れんwwwwwwwwwwwww

12どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 20:49:17.28ID:ptRWX4l6
藤井「そろそろ俺の助けが必要かな?」

13どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 20:49:36.63ID:NiNwLfaH
>>7
グロ

14どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 20:49:44.55ID:MUfcLad1
ジョイナス、助けて...

15どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 20:51:33.63ID:Z3y5AGFb
高橋周平がきついな
ど真ん中ファールだもん
おそらく劣化だと思う
20代で落ち目
早熟って悲惨
高校時代がピークだった

16どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 20:52:04.97ID:B+8FmFa5
>>7

17どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 20:52:33.34ID:zPqjM9MV
牧ホームラン
佐藤ホームランか
中日は・・・

18どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 20:52:38.05ID:0NCpaNSl
現地だったがアリエルHRだけが盛り上がったな
あとジャンパのとき

19どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 20:53:23.92ID:jkPJzcUL
Dの貧打は伝統芸だからピッチャーが抑えないかん

20どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 20:53:26.84ID:GvXSztYs
現地
アリエルのホームランと石橋のヒットで盛り上がった
以上

21どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 20:54:08.77ID:rcsGVmL8
>>5
>>6
統一教会のアナチョンシンは即刻師ね

22どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 20:54:29.27ID:INd5Us67
【虎】カッタデー

23どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 20:54:41.09ID:KYDdi6eh
貧打対決とは何だったのか

24どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 20:54:47.97ID:97eEcyBe
廣岡のやらかしセーフでも京田高松で2アウト
大島で3アウト
ふふっ

25どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 20:55:06.15ID:vNOk0qZe
浅尾監督待った無し。

26どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 20:55:18.76ID:pyfr4QtW
根尾スタメンで阪神に逆転○貯金1のいい流れ  →打線いじって根尾スタメン落ち●●
根尾スタメンでヤクに○カード初勝越しのいい流れ→打線いじって根尾スタメン落ち●●

根尾を使い続けろとは言わないがセンスないよな

27どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 20:55:53.25ID:/f46GmWA
どうでもいいけど阿部はもうはずせ

28どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 20:56:25.39ID:3G5QIFN5
明日はセカンド三ツ俣で頼む
ライトはもう誰でもいいよ
誰を使っても打たん

29どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 20:56:32.02ID:048FdeyA
>>27
それを言ったら、周平も。

30どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 20:56:49.84ID:shr8Mncp
ライデルオリンピック予選で消えるし
もう詰んでるぞね…

31どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 20:56:58.51ID:Z+PGOUez
そもそもどんなに結果出しても藤井、おおのしは幽閉。
やばい陰湿さだよなぁ。
伊東って西武の頃から陰湿なのか?
高木のように早々に審判こついて退陣してほしいわ

32どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 20:57:05.84ID:gpYFmOvq
アリエルが本塁打打ったから実質中日の勝ち

33どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 20:57:42.23ID:i46pkTCG
根尾はやはり神輿か ならばセカンドで使えばいいな
髭男に気を使う意味もない こいつが中日に何をもたらしたのだ?
渡辺になれれば十分だったはずだろ 1割台だぞこいつ

34どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 20:57:44.32ID:/f46GmWA
高橋はまだましやん。
阿部の打率.167やぞずっとスタメンできてて二割切ってるやつはもうはずすべきだろ
平田とか根尾ははずされたけど。阿部もや

35どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 20:58:01.39ID:shr8Mncp
バッティングは
最早言うまでもなく
石橋>>根尾

36どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 20:58:32.69ID:yQ6y8YI1
まだまだアリエルは信用できないかな

37どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 20:58:35.47ID:GvXSztYs
>>30
そもそもリード出来ないとライデルの出番が来ないのよね

38どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 20:58:36.67ID:/f46GmWA
結構知られてないけど阪神が走り始めてるんだよなあ

39どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 20:58:53.31ID:PNQlxOin
>>17
アリエルホームランやんw

40どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 20:59:07.37ID:3G5QIFN5
石橋は二軍でサードは守ってたな
ライトの練習をしてくれへんか

41どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 20:59:18.60ID:/f46GmWA
石橋と木下を同時に出すためのポジションを組め

42どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:00:07.39ID:gpYFmOvq
あべとしきって犯罪者と同姓同名じゃん
コスプレしてバイク乗ってた49歳のハゲ

43どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:00:08.39ID:/f46GmWA
ネオも期待できないし石橋にキャッチャーとしてでてもらうのがいいよ。まだポジれる

44どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:00:24.89ID:vBC9LUqH
勝野っていかにも読売に絶対勝てない中日の雑魚Pだよな
負のオーラが漲ってたぜ

45どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:00:33.45ID:j/JC0d3l
郡司か石橋にレフトやらせろ

46どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:01:10.00ID:pyfr4QtW
明日は地上波だから最低限恥ずかしくない試合をしてね

47どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:01:33.38ID:MAB8JGuT
平田は一番打者で起用するべきだよな

48どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:01:33.75ID:swZWDwhU
今戻ってきた

簡単でいい、戦犯誰か教えてくれ

相手よりも上の7安打放って負けるって誰が戦犯かおせーてくれ

49どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:01:38.17ID:PNQlxOin
石橋スタメンで頼む

50どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:02:16.33ID:x3FGlu/H
ヒット数競う競技なら勝ってた

51どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:02:20.92ID:Ahfm0HUK
22211←この得点パターンはやべえわw

52どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:02:23.41ID:lrMvADzC
京田を即起用するし、何だかんだで絶不調の平田に温情かけるし訳分からん
体調不良じゃないのに、すぐに復調するわけがない
下で調整もさせないでこのまま騙し騙し使って、信用アピールを与田が心中覚悟で使っても
平田は特にどんどん壊れていくだけだぞ、そんなに壊したいのかね

53どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:02:25.62ID:PNQlxOin
>>48
ジャンパ

54どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:02:31.94ID:2CpQdVqH
>>31
藤井幽閉が陰湿は草
去年ファームで.240 OPS.600とかいう39歳のジジイをどこのアホが使うんだよ
伊東がやばい陰湿?やばいのはお前の頭やハゲ

55どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:02:34.67ID:kMgkKM1n
つか根尾はオープン戦で対畠2-2だったんだから使えば良かったのに

56どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:03:41.39ID:kMgkKM1n
>>44
プロ初登板の試合でサードベースに打球が当たってからついてないなぁ

57どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:03:54.90ID:j/JC0d3l
>>48
自分で調べろ

58どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:04:37.35ID:YkYPZWa9
そういえば海老蔵ってまだ中日ファン?(ネオファン?)

59どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:04:43.89ID:Z+PGOUez
>>54
すまん。そういう意味ではなくて例えや。
自分も藤井やしょぼみちなどはどうでもいいw
結局お気に入りを固定して、競走だって言っても入れ替えもしない。
石垣なんか上げても出番もない。
伊東ってこんなだったんかって事。

60どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:04:53.57ID:PNQlxOin
>>55
どうでもいい時に少ない分母の相性とで組み込むクセに、こういう時は見ないフリするよな。

61どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:04:56.51ID:Rp2Ag8d+
とにかく阿部が酷い
京田より打ってないんだから贔屓は止めろ
京田と阿部どっちか酷い方を外して三ツ俣を使うべき

62どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:05:04.23ID:GMT/jZ/1
マイク・ガーバーが来るまで辛抱だ
もうすぐだよ

63どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:05:40.03ID:ro5xr7cQ
どうなってんだこれ😡😡😡

「ドラゴンズは長い困難な時期を越えて、成長の軌道に乗ることができたと思っている。現実的な目標としてリーグ優勝、日本一を掲げるのに何も恥じることはない。ぜひ、全員で目標を共有して、来季に向けて動きだしてほしい」

64どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:06:19.96ID:lrMvADzC
これでまた元に戻って固定化したら下の選手たちもやる気が消える
チームの循環が止まって崩壊する

65どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:06:25.23ID:i46pkTCG
京田も上がってない 競争
球数が稼げん奴は数字以下だ
それだけ楽にさせてる

66どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:07:05.72ID:/v1GEjz8
同学年小笠原勝野ってどっちもどっちだったけど
やっぱ甲子園出てるエリート小笠原が成長して勝った感じだな
勝野は二軍レベル

67どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:08:28.90ID:hbijMnF5
ほとんどのやつが打ててないんだから打たせてみればいいじゃん
平田とか信用していつまでも待ち続けるってんなら打てなくても文句言うなよ

68どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:08:35.79ID:XIPk7ZOi
これで勝野はしばらく見なくて済むだろ
来週は梅津だ

69どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:08:47.07ID:1Z9Ymgzv
仙一だったら根尾をショートで使っただろうな

70どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:09:04.93ID:jGt7lhGB
周平も平田も試合にでながら調整するというレベルの不振じゃないだろ
再調整に期待して、代わりがいなくても二軍に落としとけよ

71どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:09:14.92ID:lrMvADzC
早く打撃を何とかしないと投壊し始めたら地獄しかない

72どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:09:34.18ID:AtZFDXAc
>>7
> 今日も無抵抗主義の中日w
> 最近の9試合0、1、3、3、2、2、2、1、1点w

2点以上取ったのは全て根尾先発試合
しかも根尾が控えの試合は4戦全敗w

73どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:09:48.92ID:ro5xr7cQ
>>67
ファンは誰も期待してねーだろ
もう2軍送れって思うわ

74どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:10:03.07ID:8PIWl2Hk
8大島
4高松
5周平
3アリエル
2木下
6三ツ俣
9滝野
7根尾
意見まとめるとD専の理想の打線はこんな感じか

75どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:10:05.04ID:048FdeyA
>>62
もう日本にいるのでは?

76どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:10:29.12ID:jGt7lhGB
>>69
京田の顔面をボコボコにしたうえでショート固定かもしれんぞ

77どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:10:56.23ID:65Ueb63q
少ない分母で語るなって話であれば2軍の結果で誰それ上げろとか言うんじゃねぇぞ

78どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:11:11.65ID:nCH+SMEJ
平田と~って表現は不適切だ
こいつぶっちぎりで酷いだろ

79どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:11:47.14ID:i46pkTCG
平田は眼科いってこい
高橋はダイエット

80どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:11:57.29ID:Rp2Ag8d+
まともなライトが一軍二軍合わせて誰も居らん
ガーバーが外れだったらいよいよヤバイ

81どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:12:22.27ID:ro5xr7cQ
>>80
当たる気がしねえんだけど・・・

82どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:12:35.48ID:8Go8RXJ5
幸運の妖精ネオリンベル
魔除けのネーサー

どっちか使ってどうぞ

83どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:12:35.65ID:Z+PGOUez
>>80
ハズレやと思うけどなぁ

84どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:12:45.20ID:GNWn2iva
だいたいガーバーいつ試合出れるんだよ

85どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:12:54.79ID:PNQlxOin
>>74
これ見たいな!

個人的にはキャッチャー石橋にすると投手が安定してより勝ちに近づくと思う。

86どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:13:01.89ID:048FdeyA
ちなみになんで9回のセカンドはアウトになったの?ベース踏んでないし

87どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:13:09.12ID:1Z9Ymgzv
>>76
キャラによるだろ
立浪福留の時思い出せよ

88どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:13:40.89ID:GMT/jZ/1
アルモンテいないのが地味にきつくない?

89どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:13:42.08ID:PNQlxOin
>>86
ヒント ジャンパ

90どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:13:42.30ID:2YuNgrEa
ガーバーはもう来日して隔離練習してるからな
4月中には実戦あるやろ

91どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:13:50.41ID:lrMvADzC
横浜は、点が取れる試合もあるし、抑えてる時もあるから
歯車がかみ合えば浮上の可能性はある
ドラゴンズは、投手は抑えてきてる、打てないのだから噛み合いようがない

92どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:14:07.17ID:B+8FmFa5
>>68
そろそろ梅津の出番か
負野は当分見なくて済みそうだ

93どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:14:18.43ID:ZZ5rqfgV
000 000 001
005 000 00x
 ↑ ↑↑↑
先発 豪華リリーフ陣

先発で大差つけられてからしっかり抑えて負けのパターン
大胆どころか普通の配置転換が必要じゃね ヒロシ先発とか

94どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:14:42.00ID:i46pkTCG
ガーバーくるまでに根尾に内野やらせとけ
どうせ1割台だらけだ

95どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:14:42.36ID:WSk6ga+3
巨だけど、

悔しいのう、悔しいのう。

96どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:14:52.02ID:048FdeyA
リクエストとか、日本人じゃなくて、しがらみがないアメリカとかでやればいいかも。

97どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:15:05.12ID:RCTdr7md
>>72
打撃の内容酷いが、これだけ1割選手いるし
幸運の置物でもいいな

98どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:15:25.00ID:2w4d4zrP
お前らヒラタファンは認めたくないのかも
知れないけど、ヒラタは衰えだからな

あとはもう落ちるだけで上がり目なしだよ

99どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:15:39.90ID:htUYInZR
梅津か
まあ勝野よりはマシだが
いちいちコントロールが悪いので
結構イライラさせられそうなのは変わりないだろうなwww

100どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:15:47.41ID:ro5xr7cQ
>>93
中日ですら無得点とか少ないのに
無失点でいけるわけねーわ

101どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:16:16.71ID:vNOk0qZe
>>26
そういうの野村克也とか長嶋茂雄とか落合博満とかは大事にするよな
与田は勝負師として失格

102どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:16:26.56ID:kN7EeIvh
佐藤もう4本か
平田と阿部と周平のキャリアハイの本塁打1年目で抜きそうだな
中日の期待の若手とは何だったのか

103どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:17:03.34ID:Rp2Ag8d+
福田アリエルはしばらく固定しないとな
日替りで良いポジションはライト
ショート、セカンド、サードやな

104どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:17:50.37ID:x3FGlu/H
>>98
下半身が使えてないからなあ
上半身だけで打とうとするから打球が飛ばない

105どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:18:02.10ID:74Hn2kz0
平田と阿部は速い球でストライクカウント増やしてカウント不利からボール球の変化球で仕留められるのがテンプレ化してる
京田も多い
てか全体的に速い球に弱すぎ
今に始まったことじゃないけど

106どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:18:10.07ID:htUYInZR
三ツ俣はせめて2019堂上みたいに
二桁本塁打打てそうな雰囲気なら使われるかもしれんが
結局右の、劣化シュウペイみたいな感じのバッティングだから
それなら守備の京田、ガツン系の阿部でいいじゃんとなってしまうんだろう
まあ、とりあえず頑張れとしかいいようがない

107どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:18:24.92ID:ro5xr7cQ
一方で深刻なのが平田の状態だ。この日はスタメンから外れ、9回1死一塁で代打で登場も二ゴロ。打率は・143と低空飛行が続く。与田監督は「現状を本人が受け入れないと。結果が出ないことをしっかり考え、何かを変えなきゃというよりベストの方法を探さないと」と一刻も早い復調を願った。

108どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:18:28.96ID:ZZ5rqfgV
>>100
当たり前 QSで十分でしょ
先発とリリーフのバランスもうちょっとよくできないかという話

109どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:18:58.28ID:Xh18Zl6u
フォアザチームの精神はどうでもいいから自分の契約(年俸)がガチのマジで半減するかもって危機感で挑めばよい

110どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:19:04.84ID:ro5xr7cQ
>>108
QSじゃ結局負けやんけ

111どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:19:08.12ID:F3wAEGmc
>>47
守備固めや

112どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:19:46.26ID:htUYInZR
>>102
打率残せるかはともかく
夢があるバッターには違いない
中日のコツンコツン系男子には絶対無理な打球を打っている

113どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:19:57.88ID:PNQlxOin
根尾がいると根尾がいい訳じゃないのに不思議な勝ちが転がってくるよな。

で、根尾がいないと元々弱いから順当に負ける。

ノムさんも言ってたけど負けには不思議な負けは無いけど勝ちには不思議な勝ちがあるんだから使って勝ててるうちは打たなくても根尾使っとけと思うわ。

114どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:20:13.35ID:3o5M8i1B
東スポ 中日ドラゴンズ取材班
@tospo_dragons

【コメント】
石橋康太選手

守備
「橋本さんと博志さんが引っ張ってくれた。自分が要求したところに素晴らしいボールを投げてくれました」

打撃
「ずっとやってきた、積極的に打ちに行くことができた。ただ漠然と積極的ではなく落ちついてやるべきことをやろうと打席に入り、それができたと思います」

115どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:20:32.99ID:KxbnDLcR
昇竜の如く破竹の三連勝
https://twitter.com/netkeiba/status/1382302186000900097
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

116どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:21:04.86ID:vNOk0qZe
>>106
守備の京田?守備上手いの京田選手

117どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:21:08.90ID:ZZ5rqfgV
>>110
自分で無失点でいけるわけないと言ってるのに
何点で抑えればいいんだ?w

118どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:21:11.86ID:lFlODOxC
大島
京田
アリエル
ビシエド
高橋
福田
根尾
阿部

どう?

119どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:21:42.94ID:nN30Z3gf
ベイスファンはまたばんてふの娘に凸撃するんやろか

120どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:21:46.41ID:m5DwHlR7
平田はさすがに擁護できんわ
昨年から2年連続大不振なんだから
昨年3割の高橋や13発の阿部はまだ我慢してるが

121どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:21:53.05ID:Y4U36skm
佐藤輝3打点
中日1打点

122どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:21:53.13ID:3o5M8i1B
>>113
何となくの印象だが森繁とかはそういうので根尾を使いそうなイメージ
ベンチにぶら下げてたフグみたいな

123どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:22:11.88ID:uTzV3drT
山田哲人1試合で2本塁打だってよ
すごいねー

124どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:22:47.72ID:htUYInZR
>>116
細かいデータで実際のところどうかは知らんけど
世間ではそれで通ってるんだから
守備の京田としかいいようがない
三ツ俣がそこまで守備上手いかを知ってる人は皆無だろうし

125どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:23:32.74ID:htUYInZR
>>123
中日と対戦したときはまるで国王みたいなしょっぱいバッティングしかしてなかったのに

126どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:23:44.74ID:lrMvADzC
>>107
それを試合使いながら答え出せとw
一度落とさないと、本当にシーズンは終わるし、平田も壊れて終了だな
壊したがってるとしか思えん

127どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:23:59.20ID:nN30Z3gf
平田は角中みたいなもんだろ

128どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:24:00.47ID:9/mkvsR2
>>107
ひたすら復調を待って打席与えてたらメンタルやられるなこれ

129どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:24:01.43ID:ro5xr7cQ
>>117
もうこの野手陣じゃ投手関係なく無理やって
思う

130どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:24:42.92ID:vNOk0qZe
>>124
今年に関しては京田はもう守備では三ツ俣と変わらんよ
それならバント進塁打が出来る三ツ俣の方がマシ

131どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:24:50.80ID:m5DwHlR7
隔年は誰でもあるからある程度我慢はする
平田は昨年も練習試合もオープン戦も公式戦もダメだし見限られても仕方ない
少し打てば故障ばかりだし

132どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:24:56.58ID:2YuNgrEa
どうせ今のメンバーがたまにヒット打つだけなら根尾石川の方が見たいわ
明日石川名古屋から呼べ

133どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:25:09.76ID:4q0ZLMka
もう数年間ドラフト上位で野手とりまくるしかないだろ
深刻すぎる

134どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:25:24.75ID:1FYFRHEm
国王の長期契約今年までだっけ?
来年は貧民になっているな

135どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:25:30.33ID:Cz9LDuj+
どうせ誰も打てないならライトは根尾でもいい
でもレフトだけはアカン
レフトを若手の育成枠にするのはキツイ

136どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:25:49.75ID:bEg+AZh/
平田は来年シーズン途中でオリックスにトレードされそう

137どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:26:10.03ID:ZZ5rqfgV
京田の守備はポテンシャルはSだけど今は試合での精細を欠いてるんだよな

138どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:26:20.43ID:zLkTRld8
平田福留はもう十分だな

139どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:27:04.86ID:ptRWX4l6
>>133
中日「投手は野手の打撃に頼るな!点がほしかったら自分の打席で打って点につなげろ」

140どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:27:26.91ID:9/mkvsR2
>>135
昨日今日と根尾はライトとショートで守備練習してる
ライトで出すことは考えてると思うよ

141どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:27:36.22ID:RRyZQqgT
ただ弱いんじやなくつまらんのがキツイね
まぁもう何年もだけど

142どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:28:04.30ID:44ydbNfP
福留2番ってプロ野球舐めてる?

143どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:28:13.37ID:bEg+AZh/
最初は不調扱いされてるけど実は衰えでしたって怖いよのお

144どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:28:13.94ID:FcTcenHY
京田は去年の深い守備からの遠投で肩痛めたのか今年送球悪いな

145どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:28:27.68ID:lrMvADzC
今度打撃陣ばかりのドラフトにすれば投壊になる
一気に変えられんよ、首脳陣以外は
バランスよく地道に作り上げてくしかない、ドラフト戦略含めて

146どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:29:01.31ID:GMT/jZ/1
よっしゃー
またグランパス勝ったー(*^_^*)

147どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:29:02.44ID:htUYInZR
三ツ俣は厳しすぎる言い方だが
9打席で結果残せなかったのが悪い
9打席なんて少ないじゃんと言われると
じゃあ11年間何やってきたの?そんだけチャンスをふいにしてきたのならチャンスは少ないでしょ
になってしまうので
そうなるとボロクソ言われながらも5年間1軍スタメンでやってきた京田と
2年間1軍スタメンでやってきた阿部にチャンスが訪れる

148どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:29:05.23
>>144
頭使えねえアホだから仕方ねえわな
状況に応じて判断できねえアホだし

149どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:29:09.01ID:yfiE8Ti5
平田阿部京田周平大島福留福田全員二軍行け
全員イラン

150どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:29:13.94ID:9/mkvsR2
東スポ 中日ドラゴンズ取材班
@tospo_dragons

【コメント】
パウエル打撃コーチ

畠は
「カットボールが良かった。それに対して前に体が突っ込んでしまう選手が多かった」

打線に必要なこと
「まずは安打を打つ。塁に出なければ点は入らない。特にチャンスの時。
シーズンはまだ始まったばかりで長い。選手1人1人が自信を持って打席に入ってほしい」

151どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:29:14.28ID:ro5xr7cQ
>>142

 ―2番に福留を入れた。

 「より攻撃を厚めにしようということで使ってみた」

 ―出塁も長打も期待した。

「四球も含めて、出塁するという期待。長打も含めて」

152どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:30:04.80ID:e50PDv0T
>>145
少なくても現場は絶対即戦力投手欲しがるからね 
その声を突っぱねるにはGMが必要なんだがな 

153どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:30:43.51ID:ro5xr7cQ
2番に福留入れてさえ
攻撃に厚みが出ると思えるような状況
間違ってるよ・・・

154どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:30:57.64ID:e50PDv0T
>>150
まずは安打を打つって・・・漠然としすぎてて草

155どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:31:08.07ID:FcTcenHY
巨人倒すって大野を当てたのは解るが前回同様2戦目に勝野って所が与田らしい

156どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:31:25.91ID:ptRWX4l6
>>145
中日「そう、投手もしっかり指名していかないと。ほら、いい投手が残っていたらすかさず獲得できた。これで他球団が野手を繰り上げて指名した隙に今年も投手乱獲ドラフトがうまくできたわ」

157どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:31:55.76ID:htUYInZR
福留を叩く前に
福留に成績も実績も大敗してる井領、武田、滝野、根尾あたりに文句を言わないといけなくなる

158どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:33:34.11ID:vNOk0qZe
平田の復調ってw
平田が調子良かったのこの3年見た事ねーぞ
はよ戦力外しろよ平田を

159どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:33:48.44ID:ogNV8XY9
中日・与田監督 貧打解消せず「理由を考えないと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/91ffbae5f207131fe2fccdf5e6f9ccc0473f3144
まだ考えてなかったの?

>貧打が続く中、指揮官は「より攻撃を厚めにしようと」と2番に中日では21年ぶりに福留を起用。

馬鹿か?

160どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:33:50.26
>>154
マジで相当レベル低すぎだよな
客から金取ったらいかんわ
むしろ見に来た客にお礼のカネ渡さないかんレベル

161どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:34:30.02ID:x3FGlu/H
>>159
だから前から頭悪いって言ってるやろ

162どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:35:12.26ID:B+8FmFa5
>>146
お得意のウノゼロ(1ー0)とかシャチナチオだな

163どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:35:24.86ID:htUYInZR
安打を打つ→安打すら打てなくなる

はアヘ単打線にはよくあることだろう
そりゃあ
ホームランじゃなくて塁に出ることを最終目標になったら
及第点はゴロ凡退にまでハードルが下がってしまう

164どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:35:29.60ID:e50PDv0T
>>160
こんなんが打撃コーチしてたりゃそりゃこうなるわなって感じ・・
栗原も楽天で結果が出なかったのになんで声かけたんだよ与田のばか

165どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:35:47.26ID:KxbnDLcR
ガーバー外野手、調子はどうか?
ガーバー「球場が違っても3日もあれば自分の手足にすることができます」

166どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:36:46.41ID:fSkTtMlP
去年、栗原来てから軒並み最低の打撃になってんだが…
村上波留体制の2019年はみんな見てくれの成績だけは良かったのに

167どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:37:02.13ID:ogNV8XY9
井端もコーチに苦言

井端氏が見た巨人廣岡V弾と中日打線の差
中日は平田選手が2ボールから外の球を見送り、真ん中の真っ直ぐを見送り、最後はカーブで空振り(三振)ですから。このへんの差かなと。
バットを持っているんでね。平田選手は一発もありますから、カウント2-0から踏み込んで振ってほしかった」
また、サンチェスと大城の巨人バッテリーは、2回に福田永将に死球を与えてから配球が外角中心になっていたと分析し、
「ほとんど9割くらい外の配球だったんですけど、(中日は)誰ひとり廣岡選手のように踏み込んで打ちにいかなかったんですよね。
意識はずっとインサイドにあったんじゃないか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9de91de9252d1581ce2bfd3d24d80198b706bbb

168どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:37:10.09ID:/f46GmWA
ビシエドがいない今
たぶんどんな打順にしても機能しないだろうよ

169どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:37:44.04ID:Z2lSaeNn
岐阜が叩かれてる
http://2chb.net/r/news/1618392659

170どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:37:50.42
マジでさっさと身売りしろっての
このゴミ球団はゼニ儲けしか頭にねえの丸出しだろが

171どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:38:02.14ID:uTzV3drT
ここまでいったのなら負けまくって若手の育成シーズンにしろ

172どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:38:06.62ID:IpcktIoG
福田の謎の負のオーラはなんなんだろうな、いつも冴えない顔してて不快だわ

173どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:38:38.69ID:ogNV8XY9
>>171
負ければ負けるほどベテランに頼るんだよなぁ

174どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:39:04.52ID:d+IpPFIq
虎やが明日は勝ってくれよ!

175どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:39:14.90ID:Cz9LDuj+
こんな時に石垣と石川昂が二軍の試合にも出てないって持って無いな
外しても問題無い奴らばっかでチャンスなのに

176どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:39:20.05ID:/f46GmWA
ほんと計算外なのは阿部と高橋はなんなんこれ
他の選手が打てなくなるのはまだわかるんやけど、うつことを計算される2人がいつまでもあがってこないのはたまらんわな

177どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:39:26.91ID:htUYInZR
豚平の最後のヒットみんな見た?
あれが豚平の「いいバッティング」なんだろう
あれじゃあ右中間左中間をライナーで抜けてくのが最高到達点ってバッティングだよ

いやホームラン狙おうぜ

178どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:39:31.32ID:nCH+SMEJ
>>152
高卒ピッチャーしか取らないスカウトが無能

179どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:40:21.95ID:ro5xr7cQ
>>174
自力で頑張れ
明日も負けやぞ

180どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:40:23.89ID:fqbGJnI/
↓吉見が笑いながら一言

181どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:40:25.82
>>173
プラス外人な
結局若手がまったく育たねえ状況に自分から追い込み
しかも毎年繰り返すマジモンのアホ球団

182どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:40:28.59ID:nCH+SMEJ
どーせ阿部を信じすぎたから牧は取れずだしなあ

183どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:40:50.37ID:Jkt/PQ+G
まけのでまけは予定通りのプログラムを消化しただけ たいしたことない
昨日が残念だったね

184どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:40:57.17ID:JhvPMiN6
>>147
そもそもの期待値が低いからな
守備もそこまで上手くないし

185どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:41:24.96ID:vNOk0qZe
ドラゴンズブルーの血が流れてる浅尾監督しかこのチームは変えられない

186どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:41:29.53ID:ro5xr7cQ
>>182
中日の指名って何番手やった?

187どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:41:41.44ID:lrMvADzC
巨人の次どこかと思ったら広島か

188どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:41:57.61ID:htUYInZR
>>182
32歳になる阿部の衰えを考慮すらしてないのは阿呆すぎるよな
どうせ「和田曲線!森野曲線!」みたいなレアケースを信じていたから
こんな感じになったのだろう

189どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:42:38.01ID:fSkTtMlP
栗原パウエルを更迭せよ二軍の打撃コーチと入れ替えろ2年連続やろこの異常な貧打

190どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:42:48.13ID:JhvPMiN6
>>182
アベレージは残すと思ったけどここまで長打力もあると思わんかったしな
これなら一位の力あるわ

191どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:43:23.03ID:x3FGlu/H
>>177
何度でも言おうホームラン狙うと誰よりもコンタクト出来ない
ここ何年かの強振を捨てたバッティング見ても分かるやろ
臭いとこをカットしてホームラン打てるボールを待つとか出来ないのだよ
難しいボールにコツンと当ててあわよくばヒットになーれて感じだから

192どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:43:26.90ID:Jkt/PQ+G
試合見てないからあれだけど、こういうときに福留スタメンするのがドラゴンズだよな
他のチームなら次世代の選手を我慢するところ
福留がスタメンになったところで先に繋がらないわけで

193どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:43:42.42ID:B+8FmFa5
>>168
そうだな
悲しいけどビシエドへの依存度が高すぎた

194どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:43:46.47ID:htUYInZR
今から言うことはスーパー結果論だが
牧を獲れなくても
なんで元山トラナカッター中野トラナカッターに飛び火する
阿部を盲信してたドラフトは大失敗だったな

195どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:43:51.13ID:7CvUMjtp
今日の阪神井上のホームラン
同い年の石川もこのくらい打てるよね?w

196どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:43:57.51ID:o0c44FTL
>>150
パウエルもクソ無能
よくこんなに打撃コーチを無能で固められるものだ

197どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:44:51.73ID:Wc97bJrM
巨人はいい若手多いなぁ
ウチは老人ばっか…

198どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:45:23.99ID:2YuNgrEa
コーチの場合は緊急補強できないからな
今シーズンは諦めロン

199どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:45:37.46ID:ZZ5rqfgV
フライボールはいずこへ?

200どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:46:21.17ID:htUYInZR
>>197
田口で廣岡が獲れるのなら
中日も岡田とか佐藤優あたり出してれば獲れたのかもしれないんだなwww
たらればはよくないけどww

201どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:46:23.43ID:y+84Iyrx
ヒット数は中日の方が多いな

202どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:46:31.23ID:Z+PGOUez
そもそもパウエルなんて現役の頃はチャンスに全く打てないクソバッターだったよな。
打率は帳尻で稼ぐってイメージだわ。
やめてほしい

203どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:46:39.34ID:ro5xr7cQ
また数年単位で諦めて育成し直さないと
もう無理じゃない?

204どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:46:49.15
>>192
それな
未来すら見据えようとしねえんだからマジで終わっとるわ
アホしか応援しねえしアホしか試合見ねえ

205どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:47:12.72ID:fSkTtMlP
結果責任だからね
波留は無能とよく罵られるが打撃成績を落とした事はないし2019村上波留体制の時は結果的にはリーグ最高打率だった
問題は去年から就任したパウエルと栗原。村上は巡回コーチになったから咎はない

206どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:48:05.18ID:hX5F524g
阪神とヤクルトを見てると老人を捨てた方が強いということが分かるだろう

207どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:48:31.04ID:1Z9Ymgzv
ポジ要素が無い現状何をするべきか

208どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:48:58.66ID:y+84Iyrx
まだ根尾を使えと言うのか

209どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:49:14.41ID:Wc97bJrM
正直畠よりいい投手ウチにおらんよね
大野はバンテリン戦だし

210どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:49:20.71ID:ro5xr7cQ
>>207
ファームと1軍総入れ替えしてええぞ

211どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:49:30.58ID:Uzzrzkx6
左の外野手はいらない、○○は安売りできない
こればっかりの中日さんは何故1割バッターばかり使って白星を安売りしてるんだい?

212どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:50:00.97ID:2w4d4zrP
>>118
中 大島
一 ビシエド
三 高橋
左 アリエル
捕 木下
右 福留
二 阿部

遊 京田

213どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:50:04.14ID:x3FGlu/H
与田伊東に完全に壊されたな
これは立て直しには相当時間を要するな

214どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:50:30.50ID:fSkTtMlP
勝野とか又吉とか出せば廣岡取れたんやないですか?

215どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:50:56.19ID:JhvPMiN6
>>191
むしろ周平がホームラン打てると思ってる奴が不思議だ
あんだけタイミングで苦労してるのに

216どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:51:07.34ID:JcVcMB2g
>>207
我慢

217どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:51:30.61ID:fSkTtMlP
伊東はまだ捕手のレベルが軒並み上がってるのでいい
問題は右打者の打撃コーチ。栗原パウエル

218どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:51:35.03ID:JcVcMB2g
>>200
先発できないやつでは取れない

219どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:51:38.70ID:Wc97bJrM
ウチって何もないよね…

220どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:52:09.59ID:y+84Iyrx
周平は去年まで甘い球は見逃さなかったのに
今は手が出ないな

221どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:52:33.05ID:Z+PGOUez
>>217
それはコーチが違うだろう。
武志だろ

222どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:52:43.03ID:Oibglkt7
>>209
中日の超貧弱打線相手だからそう見えるだけだろ
野村や入江だって好投できるんだから
井納だけ草野球レベルだったが

223どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:52:44.54ID:nilJJRhY
>>27
2連続初球凡退ってカスだよな

224どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:53:05.48ID:flXn5Z3x
>>200
中日でトレードの需要があるのは将来性込みの若手くらいだろ
さすがに根尾石川は出せんにしろ梅津や石橋くらいなら向こうも話は聞いてくれると思うが

225どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:53:47.37ID:x3FGlu/H
>>215
見抜けずサードに据えて崩壊を招いた現首脳陣の責任は大きい

226どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:54:29.53ID:Iweh6d3x
権藤「中日打線にかかるとヤクルト投手陣が凄く良く見える」

そら畠だって輝いて見えちゃうよ

227どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:54:54.68
>>206
それは言えるな
非上場の閉鎖球団なんて旧態依然の既得権護持しか
頭にねえ老害まみれで
そんな発想サッパリねえんだろうけど
結局ワリを食わされるのがファンだわな

228どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:55:21.54ID:fBG7yxDY
>>224
小笠原に田島セットして放出したら
すげえ野手貰えんのかな?

229どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:55:51.59ID:FcTcenHY
豚平は周平に戻るまでセカンドやらして絞らせるか
メシ増やしただけの体重増w
打てない、守れない、走れない 長打増やせ要望あったんだろうけどホントにバカすぎるw 

230どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:56:22.01ID:sFRbPWPW
村上宗隆 6本塁打
牧秀悟 5本塁打
佐藤輝明 4本塁打
ド・ベゴン 3本塁打

231どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:56:42.30ID:YA0ltE7v
周平セカンドもやらせとけばな
石川らすぐ使えたのに

232どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:56:47.09ID:KvTiksf/
打撃陣は一種のストライキかな。サボタージュ。
何かに抗議してるのかも。

233どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:57:44.94ID:o0c44FTL
外野手候補

武田 .333
井領 .286
滝野 .222
福田 .158
平田 .143
根尾 .143
福留 .136

もう上から順に使えば?

234どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:57:53.08ID:fBG7yxDY
>>232
投手陣も抗議しろ

235どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:57:57.08ID:048FdeyA
ライト石橋でいいだろ

236どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:58:12.53ID:/73N1GF+
結局中日はビシエドのチームなんだよ
ビシエドがいないと3割も勝てない

237どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:58:40.28ID:FcTcenHY
>>217
木下 加藤 伊東が好きな奴の配球お笑いレベルだろw
石橋やアリエルを否定してる時点で無能だろ伊東

238どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:58:40.36ID:2w4d4zrP
ヒラタ!w

239どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:58:47.99ID:Ieg4NAJZ
>>126
平田は怪我じゃないと2軍に落とせないので・・・

240どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:58:59.34ID:Z+PGOUez
>>230
俺たちは弱い

241どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:59:04.00ID:rzJS7lTd
日ハム以下で
12球団最弱だな

242どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:59:10.56ID:yQ6y8YI1
オアシスドラゴンズ

243どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:59:10.72ID:fSkTtMlP
でもジョイナス時代にセカンドやらせてブーたれてFA寸前だった森野みたいになるよ

244どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:59:18.61ID:htUYInZR
>>224
現実的路線ならそれだな
それか伸びしろ期待されてるがイマイチ伸び悩んでる山本拓巳あたりか
一応先発だし

245どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 21:59:22.41ID:YA0ltE7v
>>236
そうだな
にしても他がひどすぎる

246どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:00:24.39ID:y+84Iyrx
勝野は前回も内容が悪かったのにたまたま0点に抑えたからな
温情起用しないで二軍に落とせばよかったんだよ

247どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:00:45.64ID:x3FGlu/H
>>243
FAで出て行けるなら宣言してもらっていいやん
どこも取るとこないでアヘ単サード専とか

248どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:01:49.44ID:swZWDwhU
やっとHR3本目か
ひどい打線だTAKE

関東圏に好成績を残す堂上を下で遊ばせておく阿呆な首脳陣

249どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:02:09.88ID:fSkTtMlP
我慢して使う価値がある野手は石川だけやからな
今期のチーム成績いかんでは早期にサード石川体制始めないとね

250どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:03:19.27ID:yQ6y8YI1
FAで出て行きたい選手は出て行かせればいいFAで残留しても結局今の平田みたいになるんだし

251どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:04:29.36ID:2CpQdVqH
周平をどこのチームが獲りたがるかは知らんが
他の全日本人野手がその周平以下の打撃成績しか残せないチームのファンがイキがってんちゃうぞ
誰にも必要とされてねぇお前らと違って少なくとも中日には必要とされてんだボケ

252どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:05:11.83ID:swZWDwhU
バカにして笑っていたサトテルがいよいよ実力通りの成績になってきたんだが

佐藤4本
中日3本

253どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:05:33.96ID:2w4d4zrP
セリーグの打撃20傑に、一人しか入ってない!w

254どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:05:37.61ID:q2RJr1bZ
>>229
全然飛距離伸びてねーしこの豚は何がしたかったの?

255どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:06:33.95ID:Y4Z9xvUN
>>252
なぜ笑うんだい?

256どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:06:53.70ID:x3FGlu/H
>>249
もう怪我が癒えたら即上げてサード石川始めるべきだな

257どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:06:57.47ID:o0c44FTL
サトテル(笑)
そんな呼び方してんの阪神ファンだけだからバレバレ

258どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:07:21.12
野球しかできねえアホがしっかりサボって
クソみてえな高い給料受け取っとるしな
マジで格差の象徴だろこんな陰湿クソ球団

259どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:08:33.50ID:JPSAevnD
すまん、5月3日に久々に球場行こうと思ったんだけど

260どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:08:54.47ID:swZWDwhU
いやぁもう本当ゴミばかりの連中よ
粗大ゴミ揃いの内野陣はほんと焼き払えよ

牧にサトテル、虎の中野も続々と新人どもが活躍しているのにウチは内野のゴミを使い続けると言うね

261どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:09:10.38ID:c8kpTEqG
今年は裏切るなよ。
こっちは、ドラゴンズさんと違い村上しか希望がないんだよ。
スワローズファンより

262どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:09:27.98ID:yQ6y8YI1
石垣も石川もけがとかってもってないよな

263どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:09:42.03ID:o7iHgYbW
猛打賞0継続か日本記録どんだけなんだろ

264どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:10:01.76ID:v5pbwFsn
>>261
まあヤクルトさんがおるから最下位にはならんわ

265どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:10:13.10ID:fBG7yxDY
>>261
こっちは希望0ですが!

266どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:10:29.57ID:jMYvNwl2
岡林とかなんで1打席しか使わず下げたの?

いきなり下で4安打してるじゃん。

普通にもっと打席見たかったわ。

267どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:10:34.38ID:swZWDwhU
今日のサトテル1人で3打点!
今日の中日打線全員で1得点

ひどい成績だTAKE

268どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:10:45.19ID:m5DwHlR7
周平は昨年の3割と守備力でいいんだよ
長打求めたら何もなくなったじゃないか

269どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:11:35.59ID:ZZ5rqfgV
>>262
石垣のケガはしょうがないが石川はどうかな
ケガさせてしまったように感じる

270どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:11:45.77ID:Iweh6d3x
ほんとだよな
根尾なんかより岡林使えっての
根尾にはこの3年間で何の上積みも感じん

271どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:12:33.20ID:fSkTtMlP
岡林は守備走塁を鍛えるか体を大きくして異常な程打つしか無いわ現状大島の予備位しか役に立たない

272どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:12:35.29ID:swZWDwhU
根尾を使わんから負けた
根尾よりタコ助や汚いヒゲを優先した結果負けを求めてしまったね

さすが敗北主義者よこの首脳陣

273どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:12:41.87ID:m5DwHlR7
>>266
使って根尾より打ったら中日新聞のマスコット根尾の価値が落ちるだろうがw
それくらい分かるだろ

274どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:13:59.67ID:sT6FioNr
打撃は明らかに岡林>根尾

275どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:14:21.76ID:swZWDwhU
汚いヒゲ!タコ助!とん平!

敗北三銃士、ありえるも起爆剤にならんな

276どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:15:23.91ID:fSkTtMlP
劣化大島なんていくら居ても打線に影響ないけどな
3,4,5打てるクラッチヒッター揃えないと浮上はない

277どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:15:35.82ID:PAj4u0d/
ほぼ2週間3点以上取ってねぇじゃん... 勝てるかよw

278どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:15:59.92ID:uTzV3drT
明日負けたら初タコか

279どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:16:43.68ID:m5DwHlR7
中日新聞は根尾より打つ可能性高い岡林や石垣は使うなと与田に命じている
根尾より目立てば根尾の商品価値が落ちるから

280どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:16:47.04ID:jMYvNwl2
>>273
本当にそんな理由な気がしてきたわwワロタw

281どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:17:36.31ID:68i3/ohv
周平は上体だけで打ってる
手打ちの状態で厳しい。
今は下から振れるバッターを
打線に並べよう。

282どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:17:55.47ID:swZWDwhU
うちより下はベイスだけか
ヤクルトでさえ貯金があると言うのに・・・

283どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:18:02.18ID:44ydbNfP
根尾も佐藤みたいに我慢して使えば良いのに

根尾 打率.143 0本 2打点
佐藤 打率.220 4本 8打点

284どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:18:04.47
打線ひどくね?

福留 打率.136
福田 打率.158
根尾 打率.143
阿部 打率.167
平田 打率.143
アリエル 打率.167

285どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:18:34.97ID:fSkTtMlP
阿倍の賞味期限短かったな。ほぼ一発屋
キャンプから駄目って見抜いてた井端はやはり招聘するべきだよね

286どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:19:14.99ID:PAj4u0d/
今年のピークは開幕戦だったな あの時の期待はなんだったのか

287どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:19:30.19ID:swZWDwhU
汚いヒゲをマスターマスター持ち上げてた連中は腹切って死んで欲しいわ
タコ助にも言えるが本当気持ち悪い連中だ

288どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:19:37.20ID:x2e6h5SR
明日の試合は重要だが流れからして
80%の確率で負けそう

289どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:20:15.26ID:ogNV8XY9
与田なら佐藤の三振にケチ付けて落としてるよ

290どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:20:43.30ID:fSkTtMlP
二桁打てないサードは要らん

291どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:22:09.97ID:npLCyJBw
ティーで10本柵越えするまで練習終われないやつやれ

292どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:22:11.68ID:swZWDwhU
だから汚いヒゲとタコ助は賞味期限あるうちにトレードに出しておけばよかったんだ
1003ならやったかもしれん、そして二塁とん平、三塁石川、遊撃に根尾と一気に世代交代が進んだのに

293どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:22:27.44ID:KTkGedgq
もう一軍でバリバリ活躍してる投手を放出してでも野手取るしかないと思う
例えば松葉でモヤ獲るとか

294どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:22:30.86ID:y+84Iyrx
増田の盗塁はセーフみたいだったのにアウトになって儲けたと思ったのにな

295どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:22:37.83ID:fSkTtMlP
他チームと比べてみんな足細すぎ

296どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:22:58.45ID:VxS1dgCw
敬愛するドラゴンズファンに提案!
板野友美の夫と久慈暁子の彼氏とトレードしない?

297どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:23:16.40ID:EA5o2Kxw
打者もだが投手が足りねーわ
今年大瀬良か九里とれないかなぁ

298どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:23:54.14ID:jMYvNwl2
てか、打点ヤバすぎ。
周平4平田3阿部2京田1平田2根尾2大島2

ビシエド7木下6は良いけど。

ま、これじゃ勝てんわね。

299どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:24:12.00
アホ球団ドヴェゴンズが
その無計画アホっぷりを極めつつあるよな

300どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:25:14.87ID:y+84Iyrx
投手はいるだろ
調子悪い投手をいつまでも使ってるベンチが悪い

301どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:25:59.24ID:swZWDwhU
狭い東京Dで2試合で2点か

お手上げだな

302どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:26:00.69ID:PAj4u0d/
勝ちが計算できるPが誰一人いないという絶望

303どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:26:15.56ID:htUYInZR
現実的なラインでトレードに出せそう(相手が応じてくれそう)な選手は

山本拓巳、梅津、清水、石垣、溝脇

このあたりか
溝脇は実績的にも年齢的にギリギリだから厳しいかもだが

304どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:27:26.17ID:fBG7yxDY
>>302
そらこの野手陣じゃ計算出来んわ
無失点でも勝てるか分からん

305どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:27:27.98ID:vNOk0qZe
>>298
根尾2ってやっぱ根尾使わないと

306どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:27:29.60ID:ptRWX4l6
>>303
そいつらを出して、例えばどの選手がほしいの?

307どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:28:42.27ID:htUYInZR
あとジャリエルだな
まあこっちは中日の投手事情的に絶対ないだろうが
中日の外人投手は当たりが多いということで出血覚悟ではあるが結構よさげな駒が獲れる可能性もある
堂林あたりとか

308どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:28:42.25ID:vNOk0qZe
巨人戦の福田は打つから
とかわけわからんこと言ってた福田ヲタ出てこい

309どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:29:51.92ID:JCjeLzCY
石橋のヒット打球が速くて目が追いつかんかった
俺も視力の衰えが…
1打席目も飛ばしてたから4打席見たい

310どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:29:54.18ID:2w4d4zrP
>>298
平田が2人いる!w

311どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:30:18.23ID:v03e6AwZ
弱いのう

312どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:30:24.48ID:2w4d4zrP
ヒラタ!w

313どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:30:26.07ID:swZWDwhU
150盗塁やるぞと吠えたけど
スタメンに並ぶのは鈍足ばかり

大島はともかく打てない出塁できないタコ助がどうやって盗塁増やすんだか

314どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:30:50.89ID:FcTcenHY
トレードするなら、どこかの有能なヘッドと交換してほしいわ
無償トレードでもいいから伊東引き取ってくれよ

315どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:31:00.31ID:fBG7yxDY
とりあえず手持ちで乗り切ること考えて
平田→ 井領

これあかんか?

316どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:31:59.06ID:v03e6AwZ
>>307
気分の起伏も激しくて扱いにくいのに契約して馬鹿みたい
こっちに見せる顔とは違う面があるんだろうか

317どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:32:06.80ID:htUYInZR
>>306
外野手だな
少し前までなら関根は狙えたかもだが今は無理
谷川原、増田珠のソフトバンクの二軍の上玉が狙えるかもしれない

318どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:32:21.48
アホ球団すぎてマジでどうしようもねえよな
ビジョンなんてまったくねえマジモンのアホ球団

319どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:32:43.67ID:hBQxVr6W
【D専】 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

320どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:32:55.14ID:m5DwHlR7
落合のドラフトがダメなんだろう
落合は数年前に阪神に広い球場だからドラフト全部投手取って一点を守り抜けとか言ってたからな

321どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:33:43.32ID:ptRWX4l6
>>317
それ、石垣と交換してグレード上がるのかね

322どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:33:44.37ID:jMYvNwl2
>>310
ごめんw3の平田が本当の平田ですw

323どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:33:52.18ID:v03e6AwZ
>>320
もうほんとそれ

さかのぼること10年前からドラフト失敗してるんだわ

324どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:34:33.45ID:QKta+Oon
根尾ってトレード出したら流石に不味いのかな
今ならまだよそを騙せるかもしれないし、根尾は中日じゃショートをやれそうにないから他球団でショートのレギュラーを目指してほしいとかでギリギリ体裁は守れるだろ

325どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:35:10.14ID:fBG7yxDY
>>324
何がもらえるねん

326どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:35:35.41ID:F3wAEGmc
>>309
急造で外野やらせなあかんわ。

327どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:35:40.08ID:xKgMYS/m
横浜の細川ほしい

328どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:35:46.72ID:m5DwHlR7
落合がGMでめちゃくちゃやったのが響いてる
2014ドラフトの酷さよ

329どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:35:54.67ID:v03e6AwZ
勝野は不満や文句を口にすることが多かったから
これじゃだめだろうなと思って見ていたが
自分で改善して乗り越えてきたんだから
もともとは弱いところがある人なんだろう

試合は壊れていないし謝ることはない

330どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:35:56.15ID:ymbXKLg9
今年の大社ルーキー魅力あるの多くねえか
牧佐藤栗林早川鈴木伊藤中野
高校生で遊んでたアホ球団もあるけど

331どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:35:57.65ID:vNOk0qZe
根尾は将来センターやるのにアホか

332どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:36:40.41ID:kN7EeIvh
牧みたいな新人ほしいわ
牧いるならチームが横浜みたいに負けまくりでも
若手はしゃぼいしチームもしょぼい中日よりはマシだわ
マジで何も面白くないし中日の試合子供の頃から中日ファンだから贔屓をかえることはできないけど、試合を見ないことならできる

333どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:36:42.24ID:v03e6AwZ
>>324
バカじゃないのか
チームは一人で成り立つわけじゃないぞ

334どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:37:10.94ID:m5DwHlR7
友永井領遠藤とか似たようなのを乱獲して
野村浜田友永はもういないし

335どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:37:36.61ID:fBG7yxDY
切り売りするなら投手やろ?
横浜とかヤクルトに

336どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:38:10.51ID:ZZ5rqfgV
>>332
【処方箋】2軍の試合を見ましょう お大事に

337どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:38:16.76ID:xKgMYS/m
はませんの奴らは暗黒だのほざいてるがポジれる若手いる時点で暗黒とは言えないよね

338どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:38:24.76ID:htUYInZR
>>321
それはどうかわからんが
石垣がこのまま中日にいてもあまりよろしくない悪寒がしてな

339どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:38:43.64ID:kN7EeIvh
根尾トレードとかアホすぎんだろ
こんな金儲けできる駒を球団が手放すわけねーだろうが
常識で考えろ

340どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:38:50.02ID:ptRWX4l6
>>324
根尾のトレードは無理だろ。中日としては根尾に他球団で活躍されるよりは飼い殺しする気満々だし。その点ではまだ大田に対しての読売の方が良心的
2018年ドラフトで与田がクジを外して、辰己になるか一位投手で二位野村佑に振り変わるかが唯一の機会だった

341どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:38:56.68ID:j4ZUAGTr
福谷とヤクルトの塩見のトレードとかどうやろか

342どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:38:59.09ID:v03e6AwZ
ってか、「横浜打線」にチームが変わってもやられてることに気がつけよ

神里はいつも大野が

梶谷にはどの投手もよく打たれてきてる

丸にもやられっぱなしずっとニガテだよな

そろそろ対策しろよ
何年目だ

343どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:39:10.11ID:m5DwHlR7
清宮と根尾交換してくれないかな

344どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:40:07.72ID:mcCsQ2lF
>>341
有りだけど向こうが応じるかどうか

345どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:40:07.81ID:fBG7yxDY
>>343
ファーストすら守れないデブどうすんの

346どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:40:22.20ID:xKgMYS/m
相変わらず投手力だけはあるから廣岡田口てきなトレードを1番するべきチームだろ

347どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:40:37.36ID:wMy+n0uZ
>>329
浅尾が根気良く練習に付き合っているおかげで勝野の中に感謝の気持ちが生まれて
どうにか結果を出したいって必死になれてはいるのよね

348どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:40:42.79ID:v03e6AwZ
坂本と丸と梶谷な

丸は今はいないが

打たれ過ぎ
特に大野

349どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:41:00.39ID:ymbXKLg9
>>337
最近のベイスはドラフトは見る目あるからどうにでもなるやろな

350どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:41:01.69ID:m5DwHlR7
清宮はパワーはある
中日は長打力が欲しいだろ

351どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:41:07.96ID:kN7EeIvh
牧 .388 5本 OPS1.155


中日はどんだけ若手を育成しようとしてもできないのに
他球団の若手は簡単にでてくるな
村上といい
なんだよこれ

352どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:41:23.28ID:vNOk0qZe
お前がいくら根尾を叩いても来期に福田は居ないから安心しろw

353どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:41:58.58ID:o7iHgYbW
鉄平あげた恩で楽天の田中和くれんかな

354どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:42:33.29ID:v03e6AwZ
>>347
そっか、浅尾からいい影響を受けているなら
勝野個人にとってもいいことだね
それだけでもプロ野球選手になってよかったんだよ

頑張ってほしい

355どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:43:10.94ID:kN7EeIvh
平田と周平の今季のホームランの数を
1ヶ月もでてない牧がもう達成した件
そもそも平田は5本すら無理か

356どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:43:13.76ID:ZZ5rqfgV
コロナのせいでテラス付け損なったのが痛い
そりゃもうテラスさえ付けてれば

357どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:44:12.25ID:htUYInZR
>>353
それこそジャリエル出さないと無理そう

358どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:45:24.48ID:v03e6AwZ
>>355
なんだよそれ
大谷くんは一人で4本打ってるのに
ドラゴンズはチームで3本めがやっとか

359どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:45:39.43ID:kN7EeIvh
>>357
ジャリエルが貴重な駒みたいな扱いだけど
球早いだけで普通に打たれる投手だぞ

ジャリエルの全登板
QS
HQS
QS
4回4失点
5回5失点
QS
5回5失点
5回3失点
5回3失点
5回0失点
5回3失点

360どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:45:48.85ID:VVNPPYC8
トレードを考えたとしてもう野手を出すか出すにしても出した野手の人数分野手を貰えないと困るんだよな
投手をトレードに出すと考えたら、一応小笠原柳梅津は若手先発の軸で大野は3年契約結んだばかりだから先発から出すなら福谷勝野、リリーフなら藤嶋くらいか?
福谷勝野藤嶋クラスを出したら流石にそこそこの外野手貰える?

361どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:46:06.86ID:2YuNgrEa
【D専】 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

興和様、お金プリーズ
あそこは知り合いが勤めてるが金持ちや

362どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:46:19.00ID:m5DwHlR7
根尾と周東交換してくれないかな

363どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:46:47.61ID:ymbXKLg9
必死で高校生獲ってアホみたい
大谷とか田中マークラスの素材なら理解できるけどさあ

364どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:46:54.70ID:QQapd+RL
根尾と石川を下位で固定しろよ
今年は育成でいいだろ
どうせ他のやつだって打たねんだから

365どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:47:03.14ID:v03e6AwZ
>>360
もらえねえよwwwww

366どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:47:31.33ID:PMz14rs7
>>264
外国人当たったら横浜か中日が最下位だぞ

367どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:48:12.92ID:htUYInZR
>>360
福谷は今一軍だしそもそも地元ドラ1だから1000%無理
藤嶋も今一軍だから100%無理

勝野はいけるかもしれんが大した駒は期待できん

368どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:49:11.92ID:VVNPPYC8
>>367
今一軍だとトレード出せないならよその使える外野手をもらうのはほぼ無理じゃん…

369どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:49:22.42ID:ptRWX4l6
>>360
うまくいけば平田に相当するくらいの外野手が

370どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:49:27.55ID:QQapd+RL
チーム全体が辛気臭いねん
ユニホームに赤を入れるところからやり直せ

371どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:49:31.95ID:yMbFUfuD
掠ってたのかな
【D専】 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

372どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:49:36.82ID:v03e6AwZ
こうやってファンが鬱屈しているなか
そのうちよくわからん理由で高橋ヒロトが
体験登板にあがってきて

ふわふわ~ゆるゆる~と
みんなをけむにまいてぼんやりさせてファームに帰っていきそうwww


なんなんだ
あののんびりしてる競争心の見えなさ

ますます弱いチームになりそう

373どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:50:03.64ID:xKgMYS/m
トレードの幅も狭めてしまう地元ドラフトにはお手上げ

374どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:50:26.43ID:loYcR/nx
勝野はいつも怒ったような表情、
笑顔を見たことない。それと3回投げると打たれるので中継ぎにしてはどうか。

375どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:50:38.81ID:v03e6AwZ
>>370
わかる

力むわ、暗いわ


井領じゃだめだ
もっと明るいやつを連れてこなきゃ

376どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:51:10.38ID:fBG7yxDY
地元じゃない京田打って
堂上使えんのか?

377どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:51:21.86ID:VVNPPYC8
柳小笠原梅津から出しても変わらなそうだよなもう
トレードは無理だな

378どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:51:30.31ID:rNQQ6NxR
石橋の言葉をみんな聞いとけ

「ただ漠然と積極的ではなく、落ち着いてやるべきことをやろうと打席に入り、それができた」

379どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:51:51.01ID:htUYInZR
>>368
だから今ならジャリエルか清水、山本あたりが出血覚悟だよ
梅津はどうせ今度の一軍昇格候補だし

380どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:52:25.98ID:v03e6AwZ
>>378
はい、明日スタメン!

381どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:52:37.88ID:af4zSwcr
ちょっと質問
何で高橋周平は中途半端に育ったんや?
根尾もアカンぼいやん。
外れた時は悔しかったんや
北浜~道修町のヤクより

382どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:52:44.65ID:cZl43nEV
何とかして大谷取れないかなw

383どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:53:16.34ID:VVNPPYC8
>>379
ジャリエルはキューバなんだねまたわからんが、清水山本のトレードでいい外野手貰えるのか?
清水山本って福谷勝野より価値があるとも思えないが

384どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:53:33.45ID:v03e6AwZ
>>381
落合がGMにきたときに
ショートをやれと言ったからだよ

そこで打撃も全部崩れた

385どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:53:33.65ID:Z+PGOUez
与田「競争させる」

386どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:53:38.01ID:R4DlyvZ7
>>374
感情が表に出るとピッチング乱れるから無表情を保ってるらしい

387どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:54:43.67ID:htUYInZR
>>359
中日も、他球団も
伸びしろってことを念頭に置いてるからな
だから中日も出血覚悟だし
他球団も中日外国人ブランドを信じてほしがるだろうってことだ

388どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:55:00.28ID:rIx3+MCK
石川にショートやらすって気が狂ってるわ

389どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:55:07.06ID:JlWvkjif
>>382
筒香全力で取りに行ったらええやん
横浜にはもう居場所無いし

390どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:55:07.48ID:m5RXtQJf
「甘い球を積極的に」「一人一人が自信をもって」
ヤベーなこのコーチ陣、高校野球や

391どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:55:14.90ID:v03e6AwZ
祖父江もあんな顔して投げなくてもいいわけだからねww

392どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:57:40.02ID:Z+PGOUez
>>389
うちには来ないだろう。バンテリンも広いし敬遠される。
ギリ村田だろうw

393どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:58:45.15ID:y+84Iyrx
中日がトレードに出せる投手は田島ぐらいだろうな

394どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:59:31.68ID:QaBbwKIJ
>>390
結局は選手の資質よな


──自分の打撃で一番大切にしていることはどこですか。

牧 甘く来たボールを1球でとらえることです。

395どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 22:59:38.22ID:QJ1o4qt6
中日は、石橋が打ったらしいな

岡林が2軍で打ちまくりらしいぞ
一軍では1打席しか与えられてないんじゃね?

396どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:00:06.29ID:v03e6AwZ
3タテされんの覚悟した
コロナ禍で他のことに気が散りがちだろうけど
元気に野球やってくれ

負けるのは結果だ
試合前から負けるなよ

397どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:00:39.00ID:htUYInZR
>>383
今年22歳の高卒4年目で
今後に伸びしろを感じそうな成績や投球内容
福谷は年齢が31とネックなのが他球団は欲しがらないだろうし
しかも中日側も地元ドラ1だから放出なんてまったく考えてない

398どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:01:20.66ID:QJ1o4qt6
>>388
サードかレフトだろよ
本来はサードが一番よいが、チーム事情からレフトから入りサードか

399どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:01:24.94ID:v03e6AwZ
>>395
まだ守備がアレだからスタメン起用もバクチなんだろう

京田のトンネルからここまで負けてることを忘れるな

400どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:01:25.07ID:OVLiYxao
君らビッグチャレンジ武司が
決めるぜチャンネル動画
見たれよ。
再生回数少ないやん。
野球ユーチューバーの中では。

401どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:01:56.37ID:jqXuV1n6
平田 18000→7200
大野翔 7450→3700
山井、藤井、福留、バーガー→0

これで約3億削れる
ライマル残留に1.5億は必要
残りの1.5億で大砲連れてこい、クソフロント

402どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:02:13.42ID:QJ1o4qt6
岡林はなんで1打席だったのかわからん
昨年もそこそこ打ってたようだし

403どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:03:00.31ID:F3wAEGmc
>>402
平田の代わりに使えば良かったのにね。
外野がみんな同じようなタイプになるけど

404どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:03:00.64ID:v03e6AwZ
>>402
わからんな
他に起用したい選手がいたんだろう

405どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:03:06.04ID:OVLiYxao
森野の動画は何か人を小バカに
したような感じ悪いしゃべり方やな。
話もたいして面白く無いし。

406どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:03:27.65ID:s8Dwmiod
しかし酷いジャンパを見た 完全に踏んでなかったのにな

407どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:04:01.40ID:jqXuV1n6
あとドラフトも3年は野手中心でいいわ
野手は野手でも俊足左打ち短打マンはお腹いっぱいだから、大型野手な
地元の逸材を1位指名にしたいなら、2位以下は全員大型野手くらい極端なことやれや

408どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:04:55.88ID:fBG7yxDY
>>407
地元ドラフトが最大の害悪だと思うわ

409どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:05:08.01ID:OIVxbT3K
「スポーツ漫画みてぇな話」
本日4月14日(水)日本テレビ24:59~25:29

出演者
MC:伊沢拓司

ゲスト:後藤拓実(四千頭身) / 王林 / 久保史緒里(乃木坂46)

【アスリートには本当に漫画みたいなエピソードがある!そこでプロ野球選手の漫画みたいな話を本当に漫画化しちゃいます
爆笑…感動…恋愛…選手の意外な一面をお楽しみに!】

▽巨人菅野智之の漫画みてぇな話…まるで巨人の星?厳しい父に育てられた菅野は、少年時代野球で一度も褒められたことがなかった。だた父が褒めないのにはある理由が…!菅野と父の心温まる絆物語

▽中日柳裕也の漫画みてぇな話…小さい頃父親をなくし母親に育てられた柳投手。グローブに「母への恩返し」と刻み励んだ、母子の感動物語。

410どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:05:10.30ID:J0yyUBQY
平田に1.8億は本当に笑える
金が無い球団なのに金の使い方が壮絶にヘタクソw

411どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:05:39.66ID:VVNPPYC8
>>397
清水山本でいいならほんとトレードしてほしいな、まぁより惜しくないのは山本だけど

412どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:06:16.68ID:2JQ/F4nE
>>402
仁村「岡林は1軍の球に慣れたら根尾や石川昂よりも打ちますよ」
与田「いい選手ですよね」

察して差し上げろ

413どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:06:22.42ID:QJ1o4qt6
阪神は佐藤がホームラン打ったみたいだぜ
打率は2割2分と悲惨極まりないが、
時々打つな

414どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:06:36.62ID:v03e6AwZ
>>410
前の運営陣がしたことだから固定観念でガチガチで
先を見通す目がなかったんだろうね

415どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:06:47.73ID:U9hdk4lV
お前らこういうのを取れよ

佐藤
【D専】 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
井上

416どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:06:57.54ID:ymbXKLg9
でも高橋1位指名でキャッキャしてたアホファンも結構いたからなあ
ファンもアホやねん

417どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:07:30.98ID:htUYInZR
高卒野手を過大評価するのはやめようか
石川昂は、まあ実際に凄い逸材だったが
今年のドラフトだと、阪口、前川、高木の地元の上位候補が
石川はともかくとして、岡林ぐらい打てるとは思えない

418どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:07:42.08ID:Oibglkt7
>>353
それ言ったら西武からオガリューのお礼もまだしてもらってないぞ

419どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:07:45.01ID:Qkehlpq7
2017年ドラフト組もっと頑張れ
即戦力として見られてたヒロシがようやくか

420どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:07:52.22ID:F3wAEGmc
>>412
少なくても岡林と根尾が同時スタメンなら根尾にも相乗効果あったと思う

421どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:08:41.16ID:fBG7yxDY
>>416
最悪でもまともな外人補強あるやろなぁ

?????

422どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:08:46.90ID:v03e6AwZ
>>413
チームの中で三進してもいい、ホームランを狙えと
任されているから本人も気楽にやれるんだと思うわ

ドラゴンズはデータからの作戦どおりにやろうとするからな
データはやっぱり過去のものだから

シンプルに今きたボールを見て打つしかないだろ

423どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:09:07.41ID:QJ1o4qt6
佐藤もしっかり投げられたら打てないところばかり、
真ん中付近の失投しか打てないが、
甘い球をホームラン打ったのは評価できる

424どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:09:18.54ID:DirEO79z
岡林はドラ1の壁の高さを痛感したことだろうて

425どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:10:07.73ID:v03e6AwZ
>>416
してねえわ!
あのドラフト好きなあちこち出かけて勝手に画像貼り付けてくおっさんだけだ

426どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:10:25.44ID:TSce2eFY
何でまた京田戻したんだあのアホは
ただでさえ打てない史上最弱ヘボ打線で更に倍々で京田がいたら繋がらない

427どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:10:45.94ID:v03e6AwZ
三振な

428どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:10:49.08ID:xKgMYS/m
石川まじで行方不明じゃん
フリバは出来てるらしいが

429どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:11:17.02ID:ro5xr7cQ
>>426
京田使えないようにトレードすべきだわ

430どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:11:40.81ID:7jnzkM/C
仁村のいうことなんて当たった試しがないんだからもう鵜呑みにすんなよ

431どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:11:51.91ID:v03e6AwZ
>>426
打順8番だからまあこの三連戦は捨てゲーだわ

きょうの打順みたら絶望感あったもん

432どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:11:53.78ID:ymbXKLg9
>>425
俺とかお前が否定してても当時の反応見たらほんとに高橋で満足してる奴等多かったぞ
補強ポイント完全無視なのに

433どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:13:26.12ID:TSce2eFY
まぁ、岡林が活躍しても史上最低最弱の極貧打線だからホームに帰って来れんからw

434どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:13:26.90ID:1fCyqeEZ
>>426
負けても負けても与田は京田なんだろ
解任されるまで京田と心中なんだよ

435どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:13:27.53ID:QJ1o4qt6
阪神はドラフト6位の中野が最近はスタメンだ

レギュラーの糸原のあとに
山本を出して山本にも打席がまわったようだが

436どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:15:16.19ID:44ydbNfP
セリーグの新人
佐藤(神1位) 16試合 打率.220 4本 8打点
伊藤(神2位) 2試合 防御率2.25 1勝
中野(神6位) 12試合 打率.467 0本 3打点
元山(ヤ4位) 9試合 打率.167 1本 2打点
栗林(広1位) 7試合 防御率0.00 7S
森浦(広2位) 6試合 防御率1.59 4H
大道(広3位) 5試合 防御率0.00 2H
牧牧(D2位) 17試合 打率.388 5本 17打点

437どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:15:18.15ID:Q7Avypd2
京田って全試合出場に拘ってるからなあ
与田はクソみたいに選手に甘いから何タコしても全試合出しちゃうんだろうな

438どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:15:46.32ID:VVNPPYC8
石川も次のソフトバンク戦に復帰できなかったら次のカードはお休みなんだよな

439どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:15:46.89ID:v03e6AwZ
>>432
いろいろ見てたらタカヤも親のコネっぽい話も見かけたし
地元優良企業に押し込む感じで財界パーティで引き合わせていたり、ファンが思う野球の面だけではない部分で
プロ野球選手というのは作られるんだなと思ったよ

ただのファンは過去ジュニアに入っていたとか、どうでもいいんだけどな

440どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:16:51.51ID:TSce2eFY
阿部寿樹(笑)

全然コトブキじゃねーぞこいつ

441どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:16:58.47ID:44ydbNfP
>>423
佐藤より打点を稼げない中日の打者でも分析しとけ

442どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:17:02.83ID:9EDy8vIw
負けたいんや!

443どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:18:09.16ID:Z+PGOUez
>>436
そのどれが入っても、うちでは使わなかったと思うわ

444どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:18:38.24ID:QJ1o4qt6
>>436
元山はショボい数字だが、数字のわりにOPSはわりと高い
数日前だったが、中日の中だと上位に入っていたはず

445どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:20:09.70ID:jqXuV1n6
>>408
地元でも根尾石川は競合クラスだし、高橋も例年なら競合の可能性ある選手だからまだ許せる

問題は2位以下が投手に偏りすぎな事と野手も小粒な選手が多い事だと思うわ
牧、佐藤クラスは難しくともデカくてパワーあるやつをもっと指名しないといかんわ

446どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:20:13.85ID:yitlpq7j
9岡林
4石垣
5周平
3石橋
7石川
2木下
8根尾
6土田

447どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:20:54.59ID:baMUIJR2
阪神では虚の高橋全く攻略出来ないから明日中日さんがボッコボコに打って勝ってくれるの期待してる

448どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:21:14.68ID:2YuNgrEa
高橋はフォームバラバラ
森は出るたびに失点
森は基本がわかってないレベルの送球
福島加藤は実戦すら出てない
1軍いなきゃダメな三好は2軍の肥やし
一番戦力になり得るであろう近藤はおそらく怪我

スカウトは責任とれ

449どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:21:38.89ID:44ydbNfP
明日も点は取れない

450どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:22:05.57ID:Q7Avypd2
岡林下で4安打してるけどなんで落としたん?
使わないならトレードしたら?

451どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:22:39.72ID:m5RXtQJf
>>394
あーそれで打てるやつはいいのか
出来ない2流選手にまで同じ事言うのが駄目なんだな

452どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:25:33.39ID:oy52rZrj
ほんと当てるだけなんだな(笑)

対ストレートの空振り率
中 4.93%
広 4.96%
ロ 5.87%
ソ 5.93%
楽 6.32%
D 6.86%
西 7.02%
巨 7.09%
神 7.42%
オ 7.51%
ヤ 7.76%
日 7.85%

453どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:25:40.92ID:QJ1o4qt6
>>450
1軍にいたが1打席だけだったんじゃね?
次上げたとき、少しの間はスタメンで使うんじゃね?

454どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:27:05.62ID:Z+PGOUez
>>453
次上げても使わないのが与田だよ
守備固めで使って落とすわ

455どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:28:30.28ID:v03e6AwZ
>>447
皮肉を言うのも楽しかろうなあ

456どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:28:59.92ID:FcTcenHY
ほんとに足を使いたいのなら1番から3番を
4高松
8大島
9岡林
こうしなきゃ嘘だよな

457どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:29:17.29ID:QJ1o4qt6
ドラフトでとり、二軍で打ったら一軍で少し使いしっかり打てば、
スタメンになっていく感じじゃね?
二軍で打てない、一軍で打てないと、また二軍で
守備の鬼とか、盗塁の足のスペシャリストは少し別かもだが

458どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:29:42.76ID:xKgMYS/m
守備第一のD専民は根尾>岡林の模様
営業第一の球団共はドラ1>ドラ5

459どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:29:45.99ID:0MLgMtUA
巨人打線も長いこと3点以上取れないって原が嘆いてたが
最低最弱打線対決はやはり中日の圧勝だったね

460どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:30:15.26ID:v03e6AwZ
高松を残すなら岡林を残して欲しかったかなとは思うが今年は高松教育強化年なんだろう

461どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:32:13.06ID:26rzxPWb
>1軍いなきゃダメな三好は2軍の肥やし

頭大丈夫かい

462どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:32:32.58ID:x3FGlu/H
>>416
ファンがその程度だから米村が調子に乗る

463どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:33:10.05ID:QJ1o4qt6
昨年の2軍では、
中日では滝野が一番たくさん盗塁していたはず
つぎに高松と石岡だったきする

464どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:33:57.84ID:D4kn5IOZ
12球団1の貧打という自信がある

465どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:35:15.24ID:luRTAiqA
村上まだクビになってねーの?
弱みでも握られてるの???

466どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:36:02.90ID:26rzxPWb
今日みたいなごみピッチャーがローテにいる現状
高橋指名は間違っていない

467どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:36:57.75ID:ao90F2sA
歴史上でも最弱打線やろ

468どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:37:13.66ID:x3FGlu/H
>>466
野手陣の成績は目に入らないらしい

469どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:37:53.79ID:v03e6AwZ
>>466
ヒロトもまだゴミだよ

470どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:38:38.91ID:v03e6AwZ
今日の打順は村上が考えたんだろうww

酷すぎるからな

471どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:38:40.76ID:LZ+co+r8
勝野は本来敗戦処理
圧倒的に投手が足りない

472どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:38:42.65ID:i46pkTCG
勝野っていうほど悪い?
優勝時もここで打たれるの当たり前だったんだが
朝倉とか全然だった

473どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:40:04.06ID:TSce2eFY
来年監督代わるの確定だからコーチ陣誰も替えかったんやろ

474どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:40:38.46ID:7/S17q6C
朝倉前期はそこそこ抑えてた
後期は通用しなくてただのバッピだった

475どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:40:58.88ID:V11dTeHX
>>472
悪いな
今年5回ぐらい先発して一度も好投してない

476どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:41:01.01ID:v03e6AwZ
崩れたのは1イニングだけなんだから
悪くないよ
見てるだけにはわからないなにかがあったんだろう

477どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:42:04.31ID:WwKdMbIH
ビシエド戻ったら

8大島
9石橋
7アリエル
3ビシエド
2木下
4周平
5福田
6直倫

でいいわ

478どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:42:29.87ID:xUwoQN2f
まあまだ高橋は衰える年齢でもないし復調待ってもいいけど
平田阿部は普通に引っ込めろよな

479どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:42:56.39ID:Rj9GwCzi
豚平と京田はヒット打ったので「俺は悪くない」ということで
今日はぐっすり眠れるだろう良かったな

480どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:43:09.07ID:vYZFEoq4
1イニング5失点で擁護される低迷球団中日

481どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:43:20.21ID:dFZUiHUE
堂上直倫

2020 打率.200 HR0 打点4 出塁率.255 OPS.495
2019 打率.212 HR12 打点39 出塁率.262 OPS.708
2018 打率.213 HR0 打点6 出塁率.278 OPS.491
2017 打率.205 HR1 打点8 出塁率.250 OPS.522
2016 打率.254 HR6 打点46 出塁率.298 OPS.660
2015 打率.158 HR1 打点1 出塁率.238 OPS.475
2014 打率.228 HR1 打点17 出塁率.256 OPS.522
2013 打率.171 HR1 打点12 出塁率.204 OPS.421
2012 打率.210 HR0 打点11 出塁率.236 OPS.493
2011 打率.209 HR2 打点10 出塁率.242 OPS.538
2010 打率.263 HR5 打点30 出塁率.331 OPS.706
2009 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2008 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2007 1軍実績なし

482どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:45:26.39ID:vYZFEoq4
>>463
2020ウエスタン
中日の盗塁数
12 滝野
11 高松 石岡
*9 渡辺

483どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:46:02.88ID:xUwoQN2f
大島
高橋
アリエル
ビシエド
木下
6番以下は調子や相手との相性で日替わり

ビシエド戻ったらこれでいいわ
人材がいないから上位にまともな打者を固めないと点取れない

484どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:47:14.94ID:1vRWaEaT
巨人打線はコロナ欠員のマイナス分があるので勝野は実質14失点くらいしてる

485どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:48:20.21ID:DJ7m4L4E
中日ファンって大島のことよく叩いてるけど
大島は中日の野手WARでダントツトップなんだよ
どういうことだ?

486どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:48:38.14ID:Rj9GwCzi
>>483
豚平がまともな打者だと...!?

487どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:48:42.57ID:/TVz6nOA
何で中日は矢野をクビにしたん?
球団史上最悪の失策ちゃう?

488どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:49:41.05ID:cZl43nEV
パウエル要る?

489どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:51:10.95ID:Rj9GwCzi
>>487
それよりイケメンゴリラこと井上一樹だろw
中日では勝手に無能の烙印押されてたんだがww

490どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:51:59.31ID:1vRWaEaT
牧シュウゴ打撃三部門全てベスト3に入ってるな

491どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:52:20.10ID:bW3ujDYw
>>489
頭悪そう

492どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:52:42.96ID:EuOLHB2y
石橋は645日ぶりのヒットでした

493どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:53:07.85ID:flXn5Z3x
井上放り出して他所から引っ張ってきたのが栗原とか村上とか

494どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:54:42.45ID:TSce2eFY
アリエルの1本が出たのが唯一の救い
木下はお疲れモードだから明日は石橋マスクかな
ショートは頼むから三ツ俣にしとけ
なぜ京田を戻すという敗退するような真似をするかね

495どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:55:24.34ID:gQPWyVPu
与 田 の 頭 に 塩 を か け ろ

496どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:55:36.22ID:2uBkpFx/
中日の弱さ

イケメンとかいう意味不明なつまらないファン同士のキモいノリ

497どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:56:05.86ID:Rj9GwCzi
>>494
京田今日ヒットを打った
三ツ俣は昨日ノーヒット

どっちが使われるかはわかるだろ?

498どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:56:19.44ID:oYSlEQgD
でもお前ら井上が2軍監督で優勝したときもボロクロいってたじゃん
辻も中日出てから二連覇だし
結局球団の体質が終わってんだよ

499どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:56:43.61ID:g8q0binr
コーチのせいにしてる時点で骨の髄まで弱いよな中日

500どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:56:54.59ID:Hu5be+Od
阪神の佐藤ってホームラン打ったら必ずカメラに指差すけどあれなに?調子こいてる?

501どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:57:23.69ID:Rj9GwCzi
>>498
その後の小笠原二軍監督を持て囃しまくってたなw

502どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:57:49.13ID:VaojrVb5
>>402
岡林使って根尾より打ったら中日新聞さんの営業に影響が出るんだわ
中日新聞のマスコット人形根尾の価値が下がる

503どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:58:32.99ID:g8q0binr
頭の弱い中日ファンはコーチ次第で高橋臭屁が本塁打20本打てると本気で思ってるという

504どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:58:46.81ID:aS3c7bBA
煽り抜きで堂上直倫待望
それくらい阿部がひどい

505どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:59:03.15ID:cZl43nEV
京田は曲を35億に戻してはどうか?

506どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:59:25.75ID:flXn5Z3x
球団の上の意識が変わらんと結局このままだな

507どうですか解説の名無しさん2021/04/14(水) 23:59:41.70ID:Y4U36skm
>>500
佐藤に文句を言う前にお前らもホームラン打てや

508どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:02:08.38ID:CYOjgiwK
中日ファン
はセリーグの盟主巨人が日本シリーズでSBに陵辱された事実をスルーするのか?

509どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:02:36.23ID:CYOjgiwK
ちなみに
セリーグで一番優秀な監督は原だぞ

510どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:03:43.26ID:aGlU8dOd
痛い野球(悲)ファン「お前ら」

511どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:04:08.81ID:R5I9D7T2
うちはパワーあるやつは皆穴だらけで結局打てない
直倫も阿部も福田も 更に超鈍足

512どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:04:44.94ID:ZejXiDWo
>>507
ニート乙

513どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:05:15.17ID:13NMsQs0
野球見てるだけのごみがホームラン競争してる図

514どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:05:52.37ID:R5I9D7T2
直倫阿部福田は見極めも適当でアホだからパワーを生かせず、おまけに鈍足で併殺も多い

515どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:06:06.09ID:ZejXiDWo
>>511
平田は?

516どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:07:59.82ID:yt3OI5Kt
【D専】 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
【D専】 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

517どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:08:02.13ID:uf54wV+4
ここまではっきり酷いともうどうしようもないですわ
セリーグ(wRC+)
1位ヤクルト(102)
2位阪神(98)
3位広島(96)
4位読売(83)
5位De(82)
6位中日(55)

518どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:08:03.40ID:+fPXgwBv
実はそこまでパワーも無い

519どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:09:58.17ID:rQU1vst9
>>516
踏んでるなw

520どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:10:16.66ID:1LdAW1eI
>>516
絶対踏んでないと思ってた

521どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:10:44.50ID:uE/VYkyb
>>503
あとナゴドの広さが高橋をあんなチョコン打撃にしたと信じて疑わない

522どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:10:51.00ID:ag3+0G1y
井上とかゆーほど関係ない
スカウト段階の問題だから

523どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:11:27.09ID:R5I9D7T2
今は駒が足りなさすぎてまとめて外す余裕ないわな
福田高橋阿部に奮起してもらうしかない
平田は見限った

524どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:11:43.68ID:nkE+29MJ
>>328
PLジジイ

525どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:12:09.66ID:6560+8Cg
お前らこういうのおらんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

526どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:13:32.43ID:zw0E1suO
仁村立石以外の打撃コーチ陣はすべて切らなきゃダメ

527どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:14:25.22ID:oO5sdkrH



ガーバーええやん。メジャーの成績は打席数少ないし宛にならん。ガーバー石川でポジる5月になりそうだわ。

528どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:14:59.54ID:uE/VYkyb
阿部とかいう不味すぎて潰れかけた中華料理店の店主と心中するつもりかよ
京田同様こいつも考えないと
去年HR 13という中途半端なまぐれでこいつにこだわってたら共倒れになる

529どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:15:18.41ID:PENEgKME
高橋周平(笑)に奮起て

530どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:15:43.54ID:Z6cpvG6r
仁村も仁村で石川のプランが怪しいわ
怪我の原因になってる
トレーナーの問題もあるだろうけど

531どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:16:21.58ID:OQE6LrVI
糸原にも抜かれたな高橋臭屁

532どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:16:25.57ID:aLc9KDce
レギュラー以外の若手野手で今の実力で一軍に通用しそうなやつって
アリエル>石橋>石川>岡林>その他有象無象だろ
今年中に打てる手がもうアリエル石橋に外野もやらせる、石川にセカンドやってもらうくらいしかもう残ってない
あとはもう一軍メンバーが頑張るしかない本当に辛い

533どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:18:30.89ID:1b1izoKB
石川にレフト根尾ライトってできるかな

534どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:18:38.87ID:R5I9D7T2
二塁で阿部より打てるやついるの?

535どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:19:19.11ID:uE/VYkyb
恐ろしいことに開幕してから高橋と阿部がスタート即死して死体状態なのが笑う
このまま生き返ることはなさそうな勢いで打てない

536どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:19:36.45ID:qbegKnKz
なんでジャンパイアするん

537どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:20:13.49ID:R5I9D7T2
根尾はいらないから
2軍で750打席1軍で67打席くらい与えてさっぱり
練習試合とか含めるともっとだ

538どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:20:54.78ID:xiqlU5YX
横浜ヤク、野手の育成が上手く打線は良いが、投手陣が弱くてBクラス
中日、投手陣の育成は良いが野手の育成が駄目でBクラス

どちらがマシなのか?

539どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:21:31.10ID:R5I9D7T2
石橋石垣岡林土田石川三好ら若手を育てないとな
溝脇とか伊藤はいらん

540どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:21:32.32ID:zw0E1suO
まだ堂上とか言ってるアホいるんだな

541どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:21:41.53ID:nkE+29MJ
>>401
割と現実的

542どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:22:06.56ID:FyaNMVb2
>>524
どう言う意味?

543どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:23:02.15ID:nkE+29MJ
>>413
中日のチーム打率より高い

544どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:23:18.18ID:FyaNMVb2
>>505
いいかも
本家は引退してるしな

545どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:23:32.37ID:erwt+xbv
京田結局バット寝かせ始めてるな

546どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:23:37.89ID:bwErDMfm
阿部の今の打率なら内野安打がある高松の方が打てるかもしれん
京田でも1割台にはならないからな

547どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:23:58.74ID:FyaNMVb2
>>497
明日は三ツ俣にしよう

548どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:24:21.46ID:3STsMNY7
高橋周平はバット振った後、爪先立ちになるけどバレリーナかなんかか

549どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:24:23.86ID:FyaNMVb2
>>495
お祓いか

550どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:25:01.06ID:nkE+29MJ
>>422
ヒットエンドラン

551どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:25:28.51ID:FyaNMVb2
>>540
直倫は肘の怪我もあったしどうなんだろうか
今年は上がれず終わったら寂しい話よ

552どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:26:17.39ID:zw0E1suO
哀しいけど中日内では京田ですら打ってる方になっちゃってる現状で京田京田言っててもしょうがないんだがな

553どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:26:38.51ID:ZejXiDWo
野手が壊滅的なのになぜ佐藤or牧に行かなかったの?バカなの?

554どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:27:09.21ID:R5I9D7T2
高松と滝野にはプロは高校の部活じゃないと言いたいわな

555どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:27:18.76ID:uE/VYkyb
井端がキャンプで阿部だけ何の目的も課題もなくただやってるだけに見えたって言ってたが
その結果が表れてるよな
あんな顔して傲慢な天狗野郎だったとはw

556どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:28:06.89ID:GphV/gZc
ゴミムシ7200はきつい
3000で

557どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:28:07.77ID:Ez04AhhF
>>516
踏んでて草

558どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:28:20.74ID:ag3+0G1y
日ハムもホームラン数酷いな
gm球場だわ

559どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:28:39.82ID:bsLB4tGT
今二軍の成績見たら
土田ホームラン打ってて草

560どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:29:04.54ID:Utvn1gOc
4打数1単打で仕事した気になれる打線

561どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:29:20.47ID:ZejXiDWo
>>559
なんでウソつくの?

562どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:29:54.51ID:sZB8ApUi
>>516
これみてわかったろ
ジャンパ、ジャンパいうなよ

563どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:30:06.35ID:ccqbdCBP
>>561
どうした

564どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:31:55.83ID:R5I9D7T2
土田はルーキーだっけ 若いの?
根尾より目立つと干されるぞw

565どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:31:57.71ID:/zF1cOvO
アリエル 石橋 ビシエド バーガー
これを全部使うような変則フォーメーションも考えておいた方がいい

566どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:32:44.08ID:bsLB4tGT
>>561
嘘だと思うならデータ会社に言ってくれ
【D専】 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

567どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:32:45.47ID:4INICVbF
スカイウォークドラゴン第一号出ましたけど
嘘じゃないよ

568どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:34:24.73ID:wgh2rydM
流石に石橋のサードファーストは二軍の数合わせでやっただけなんで本当に一軍でやらすのはきつい、まだ高校時代やってたこともあるファーストはありにしてもサードはほんと無理

569どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:34:52.42ID:ag3+0G1y
若手の左打者て170センチ70キロみたいなんばっか

570どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:35:14.73ID:uE/VYkyb
高橋周平のスイングスピードの重たい遅さと打球の遅さは引退間近の頃の森野

高橋周平の完成形は全盛期吹っ飛ばして引退の頃の森野です

571どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:35:30.87ID:DX+Gb4dE
>>555
ほんとかこれ

572どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:37:54.58ID:DX+Gb4dE
高橋は金属打ちで早熟だっただけと結論出てる

573どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:38:42.05ID:LfKASWzu
>>565
元々外野手のビシエドがレフトに入ればかなり編成がしやすい

574どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:38:56.19ID:S3RI9LAB
高橋臭屁

575どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:39:28.96ID:tzV5Bh04
>>512
ちょっと煽られたらニートw
馬鹿丸出しw
さすがドヴェゴンズのファンw

576どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:39:43.76ID:cC6HAGkQ
吉見が中日のピッチャーの球は凄いと思えないって言ってたな
燃えドラチャンネルだっけ?

577どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:40:05.58ID:o7s1PJnA
バーガーはいつくるんだい

578どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:40:23.09ID:kMaczVvp
>>573
ナゴドの外野とか怪我するから無理

579どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:40:56.40ID:00RC9asQ

580どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:43:11.40ID:bsLB4tGT
土田のはじめてのプロでのホームランは
一生見られないんだな

581どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:43:26.63ID:LfKASWzu
>>578
脱臼の後遺症で万全じゃないから守備機会が多いファーストよりは怪我せんじゃない

582どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:45:06.07ID:F6dAp0WB
>>545
与田が言ってた京田の迷い(悩み)って
立浪から言われたことを続けるかどうかなんやろ
結局寝かせることにしたってことだと思ってるわ

583どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:45:10.51ID:ag3+0G1y
ナゴドのコンクリ芝はおかしい
京セラの次に固かった
よく飛び込めるわあんなの

584どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:45:35.70ID:uQ6nDW23
>>576
阪神はめちゃくちゃ良かった、でも中日は全然良くなかったって言ってたね
今んとこその通りになってる

585どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:45:46.37ID:Qf2BiQfc
昨日中継で立浪解説者が高松はミート上手いって嘘言ってたわ
ミートが上手いのは岡林であって高松はただバットに球をあてるだけのゴロヒット専門

586どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:47:02.26ID:rPJN3BUs
【中日2軍】3位ルーキー土田龍空が待望のプロ初本塁打!広島・矢崎の内角高め直球を右翼ポール際へ
https://www.chunichi.co.jp/article/236358

587どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:47:08.87ID:7aCT/Dg4
>>545
立浪塾全否定だよな、笑えるわ
あれやった全員打撃狂ってるし

588どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:47:20.06ID:FyaNMVb2
>>552
どこがだww

589どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:47:42.35ID:YAiBwXbU
>>585
聞いてた
そのあと見事に三振したね

590どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:48:02.28ID:TXF5HE/y
>>584
防御率リーグ2位で良くなかったって

591どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:48:39.67ID:ag3+0G1y
立浪のいう通りにしてないから2割4分云々は取り消してことだな

592どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:48:53.38ID:YAiBwXbU
>>555
井端は阿部推しだったのにね
そこまで言うんだから練習の仕方が良くないんだろな

593どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:49:09.92ID:FyaNMVb2
>>582
なるほどな
それでいいと思うわ

根尾はミニ立浪みたいな打撃フォームで合ってるけどなあ

594どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:50:04.59ID:04hLJ7Tt
立浪自体が癌だろ
反社とズブズブだから球団がヨイショしてるだけやん

595どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:50:36.74ID:FyaNMVb2
なんよ、キャンプは
投手は投げ込み不足
野手は走り込み不足

練習してなかったなこいつら
バカンスしてたのか

596どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:51:00.81ID:VC8Zuf2/
>>582
それで結果出し始めたんだから、栗原と続けてたことを続ければ良いと思うよ

597どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:51:24.63ID:g7Xbxmhb
>>553
佐藤と牧をスルーするぐらい余裕があった

598どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:51:26.05ID:TgmMBBAP
ナゴドの試合かなり多いから防御率はこれでもかさ増しされてるぞ

599どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:51:57.32ID:FyaNMVb2
>>553
バカなんだよ
知ってるだろ

600どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:52:14.57ID:TXF5HE/y
ホームとビジターの試合数は同じだ

601どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:52:27.98ID:wgh2rydM
>>545
結局昨日の方が打てそう感あったわ
元々京田はヘボバッターだったけど今年の三振ペースは異常だった、元々はあたることはあたるタイプだったのに

602どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:52:44.20ID:OUgOg18f
あの臨時コーチをごり押ししてきた球団が悪いし
浮かれて塾!!とかやってたのが現場にとって最高に迷惑だったんだわ
現場やる気なくすのもわかる

603どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:53:09.25ID:TXF5HE/y
去年までの打ち方なら安定して2割4分は打てるけど立浪バージョンだと2割も怪しいぞ

604どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:53:19.89ID:LwZSICFe
立浪のお眼鏡にかなう打者
立浪の評価が高い打者とは

倉本、平沢大河わかるでしょ 立浪の(笑)


(笑)

605どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:53:31.33ID:9sZrZ0Jg
平田はもう戻らん、現場で見てはっきりと分かったわ。
年俸高いから使ってるのか知らんけど。もうあいつは無理。

606どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:53:52.88ID:LfKASWzu
京田は溜めがないからボールが待てない、と二度引きするからバットがブレるって欠陥が二個あって
寝かせるのはバットのブレ幅を小さくするって効果だよね
タイミング一度引きワレ溜めと口を酸っぱく言ってた立浪とは関係ないぞ

607どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:54:16.92ID:FyaNMVb2
立浪のせいにするなよ

本人たちの責任だろ

608どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:54:44.01ID:FyaNMVb2
>>605
どんなだった?振り遅れ?

609どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:54:48.71ID:Qf2BiQfc
>>589
その時内角の糞ボールスライダーを何度も空振りしてたなw
ミートが上手いって言うならバットの芯で捉えなくてはいかん
岡林はまだ長打力ないけど芯で捉えるのが上手い

610どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:55:19.68ID:9sZrZ0Jg
ずーと言ってんだけと、福田京田平田にもう伸び代はないんだよ。
同じ成績なら若いやつ使えって単純なことしろ
そいつら目当てのファンが落とす金なんてたかが知れてるだろ
ほんまアホ

611どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:55:22.31ID:LfKASWzu
たった20日の数時間のコーチングで責任問題なら常時コーチングしてる奴らは何なんだよ

612どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:56:42.49ID:g7Xbxmhb
>>413
中日のチーム打率.213やぞ・・・

613どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:57:06.45ID:zuGjEpF3
打てない勝てないと言われてネガコメ多いけどまだ借金3やん。
ようやっとる。

614どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:57:20.63ID:9sZrZ0Jg
>>608
もう目がついていってない。
来た球をギリギリで打つから前に飛ばない。
狙い球をせーので打つ気持ちもないから無理だわ。

615どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:58:23.84ID:FyaNMVb2
>>610
そりゃ試合に勝つことが目的ではないから
固定スタメンしてたんだろ
特に京田

福田は調子が悪いと自分から申し出てファームにいく人だから、そこは信頼してるけどな

平田は不調でも黙ってるタイプだから
もう少し責任感を持つべきだが性格だからな
二軍に落としてもいいとは思う
これも契約で何かあるんだろう

616どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:58:43.10ID:9sZrZ0Jg
レフトいたけど、平田の打席誰も期待してなかったからな。いい加減、みんなわかってたなw

617どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:59:07.35ID:9rjk7afl
京田はポテンシャルあると思って打率3割ops.750くらいに改造しようとするから失敗する
京田も一年目と去年はops.647は打ててたわけだから、ここをあと少し乗せて.670から.680くらいにできたら守備込みで十分だろ
バット寝かせて少し改善できるならそれくらい打てるだろうし、それで満足しよう京田は

618どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:59:28.61ID:FyaNMVb2
>>614
ファンに見抜かれたらもうダメだな

バットのせいにしてバットとともに引退かあ

619どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 00:59:56.55ID:9sZrZ0Jg
>>615
勝つこと目的にしないなら
解散して欲しいわな
プロ失格だろw

620どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:00:04.80ID:aEmhLGiF
コーチのせい監督のせいってアホフロントと同じ思考だな
補強しないのとドラフトがクソに尽きるのに

621どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:00:56.87ID:Qf2BiQfc
>>608
平田は初球のど真ん中を相変わらずのファールで仕留められず
結局外角低めだかの球を右打ちしてセカンドゴロのゲッツー崩れ
与田がセカンドの判定リクエストしたが、映像見る限りベースを踏んでなくセーフぽかったが判定覆らずアウト
ベースを踏んでいるかどうか拡大映像がなく最初の判定を優先したようだ

622どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:02:03.73ID:Lpi6pQ8a
2020ウエスタンOPS
石川.754
石橋.818
石垣.988
高松.418←出塁率.189というとんでもない値

623どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:02:37.50ID:uE/VYkyb
>>617
アホ?そんな繋ぎも四球もバントもできん能無しイラネって言ってんだよ

624どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:03:02.46ID:FyaNMVb2
>>619
だからここ数年の固定スタメンはむかついてるし
ドラフトにも腹が立つんだわ

625どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:03:37.58ID:9sZrZ0Jg
ジャンパも酷かったけど、まあそれ以前の問題だったわ金返せと思う現地観戦でしたw

626どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:05:37.75ID:BVIrhCfU
まだ京田にポテンシャルあると騙されてるマヌケがいるってのが笑う
ポテンシャルあったら5年レギュラーで何も成長してないわけないだろ

627どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:05:53.75ID:rPJN3BUs
畠イニング別球数

1回 17
2回 15
3回 13
4回 16
5回 13
6回 *7 ←
7回 *7 ←
8回 19
9回 14
計 121

628どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:06:03.80ID:9sZrZ0Jg
コロナ観戦で声禁止だったけど、係員が唯一静かにってした時がアリエルのHR
ドラゴンズはバイト係員に優しい球団やなw

629どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:06:31.07ID:9rjk7afl
>>623
源田だって4年間やってops.680越えたの1年しかないのにops.680は許されないのかよ…

630どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:08:01.57ID:9sZrZ0Jg
一回のチャンス以来、アリエルのHRまで騒げるところ無かったから、ドラゴンズはコロナ向きの球団として助成金もらって補強出来んかのうw

631どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:08:08.16ID:00RC9asQ
京田は打力あるチームに入ってたらもう少し評価されてたよね
源田みたいに
周りが打つからたぶん今より幾らか成績もいいと思うし
京田と源田は運命を感じるわ

632どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:09:12.50ID:Qf2BiQfc
>>625
しょうがないよ
球団はFA補強には参戦せず外国人にも金掛けない
ドラフトは地元厨の意見優先して高卒ばかり一位指名して即戦力の大卒野手を上位で指名しないんだもん
長年貧打で苦しんでるのに打開する策を取ってない馬鹿球団や編成

633どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:09:40.08ID:9sZrZ0Jg
>>629
opsだけで評価するゲーム脳はあかん
京田がチームに取ってどんだけマイナスかみてないやろ

634どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:09:56.03ID:zuGjEpF3
>>614
平田はスマホ中毒でブルーライトを浴び過ぎたのでは。

https://www.mext.go.jp/content/20200918-mxt_kyokasyo01-000010052_05.pdf

635どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:10:12.85ID:TXF5HE/y
京田嫌いなやつは理屈じゃなく憎んでるだけだから話しても無駄だ
そもそもこの貧打の原因をショートに求めるのが間違ってる

636どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:11:42.32ID:FyaNMVb2
チームワークがいいのは
与田や首脳陣がそのようにチームを作っていったから
京田が天狗孤立していたのも改善されたし
周平も自覚ある選手になってはくれたが
チームが勝つことであるという面が目的になってないでしょこれ

やっぱ、若手が腹据えて出てこないと
石垣みたく二軍でたくさん打っても一軍ではチキンとか
勘弁してほしいわ
二軍でも怪我ばかりする選手は自分の体の使い方やケアを
自分でじっくり検討しないとね
トレーナーのせいにすんなよ

自分の身体は自分がいちばんよくわかるだろ

637どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:11:54.87ID:LfKASWzu
阿部平田福田周平が打たんとどうにもならんが、もう平田は消えたと考えていいな

638どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:12:14.71ID:7NDnXiKW
京田も西武入ってたら今頃ウキウキだったんだろうな

639どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:13:19.36ID:FyaNMVb2
>>635
本人のせいでもあるよ
安打を量産して新人王をとったんだから
そこを期待されるのは当たり前

640どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:13:33.46ID:9sZrZ0Jg
京田嫌いな理由ってだいたいチームバッティングできないからだろ
進塁打すら出来ないのが多すぎるアホだから嫌われるねん
京田信者wはこんな当たり前が分かってなくて他の奴も打ってないとか言うからw

641どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:14:17.71ID:cGNdPJb8
野手が低レベルなのは知ってたが、ここまでひどいとはな  
オフに練習したのかねぇ?

642どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:15:39.99ID:ag3+0G1y
京田盗塁全然しなくなったな

643どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:15:50.69ID:9sZrZ0Jg
逆に今でも京田信者は何を求めてるのか知りたい
現場でもユニ着てる奴いたけどなあ。

644どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:16:13.86ID:9rjk7afl
つうか京田ってそこまでバント下手とも思えないがな
去年の成功率が75%、一昨年が88%
だいたいバント成功率はNPB全体で70%から80%になるんでまぁ本当に普通かと

645どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:17:23.08ID:TXF5HE/y
京田憎んでるやつはデータとか無視してとにかく嫌い!役に立ってない!と理論的な説明できず連呼するだけだからほっとけ

646どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:18:15.41ID:mfeN5tAb
さすがに今年のドラフトはスラッガー大量指名してくれるでしょ
もう似たような高卒投手とかはいらんぞ

647どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:18:37.11ID:cGNdPJb8
打撃って8割以上才能だわな

648どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:18:42.80ID:TXF5HE/y
スラッガーが大量には居ません

649どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:20:02.75ID:TgmMBBAP
しっかしここまでつまらん貧打は初めて見たな
.250にすら到達してない奴ばっかりとは
出塁率とかOPSも地獄のように低い

650どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:20:23.37ID:TGQo547h
平田(33歳) .143 0本塁打 3打点 OPS.432
今年で複数年契約終了

若手の突き上げが無いため、来年もレギュラースタメンと予想します

651どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:21:02.51ID:9sZrZ0Jg
しつこいけど現場いて、楽しい時間がアリエルの打席と根尾の守備だけだったんだよ。
勝野の2回まではおっと思ったけど案の定で。
つまらんぞ、おまえらも見にいってみw

652どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:21:05.56ID:1b1izoKB
>>626
誰ならポテンシャルあるんだよwww

653どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:21:11.46ID:zw0E1suO
京田は攻撃面ではマイナスだけど守備面で大幅プラスだからチームには貢献してるんだな
まあ攻撃一辺しか見れない素人にはわからんだろうがな

654どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:22:14.88ID:1b1izoKB
>>638
少なくとも源田がうちだったらアホみたく叩かれてたね
パークファクター考えたらもっと成績下がるし
めちゃくちゃ価値のある選手なのにね

655どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:22:25.88ID:klHqNR2w
京田の正体は
大島と松井雅人の混血児だよ笑

656どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:22:30.33ID:9sZrZ0Jg
京田の守備がプラスとか言ってるマゾファンがいたらドラゴンズの優勝は無いわw

657どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:22:37.19ID:mfeN5tAb
>>648
大量にはいなくてもどんな年も一人二人は本物のスラッガーいるからそれを当てなきゃダメだな
まあハードルは相当高いだろうが

>>649
歴史に残る貧打ぷりかもなw
12球団含めて過去にここまでの打線もそうそうないんじゃないの

658どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:23:06.73ID:aEmhLGiF
そもそも京田は打じゃなく走守が評価されて指名されたわけだし
打撃に期待してるやつは京田を知らなすぎ

659どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:24:10.45ID:1b1izoKB
>>644
数字みればそうなんだけど、なんでも過剰に失敗ばかり叩かれてるからなw
自称玄人ファンたちはタッチ一つまで粘着するからなw
異常だよw

まぁもっと打てってのはもちろんあるけどな
とにかくバットは寝かせろ

660どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:24:17.57ID:9sZrZ0Jg
京田はパリーグの9番か守備固めが完成形
みんな分かっとるやろ、ドラゴンズの優勝の選手では無いんだよ

661どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:24:38.03ID:cGNdPJb8
>>655
みやビのが打撃マシかもな

662どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:25:12.09ID:ag3+0G1y
ボール球の見逃し方で察するんだよ
いい打者って余裕あるよね

663どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:26:25.13ID:9rjk7afl
まぁ打てないんだから叩かれて当然の選手だとは思うけど、ops.670から.680になったら十分いいラインだと思うしそこは京田が悪いところを少し直したら現実的に目指せるラインでもあると思うんだけどな

664どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:26:56.73ID:zw0E1suO
源田ですら中日に入ってたら堂上オタの逆恨みの被害者になってるだろうな
中日に入る二遊間の選手は遠藤阿部京田とキチガイ連中の餌食になってるからな

665どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:27:16.38ID:9sZrZ0Jg
そうボールの見逃し方で分かる
福田京田周平みんなそう
福留は衰えだから仕方ない
でも今は2番レギュラーがドラゴンズ

666どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:29:15.92ID:cGNdPJb8
打線の良いチームなら逆に気にならないんたろな
みんな悪いから京田もヘイト増える

667どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:29:47.19ID:1b1izoKB
>>663
そう思うわ。
.700目指してほしいところだけど、まずはそこだよね
去年の後半はできてたわけだし
体も最初はヒョロヒョロだったのにかなり大きくなってきて鍛えてるのはわかるからそれをいかさないと

668どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:32:36.47ID:mfeN5tAb
サッカーの名古屋グランパスと野球の中日ドラゴンズ今の状況好対照すぎない??

669どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:32:54.42ID:9sZrZ0Jg
みんな優しいなあw
金払って現地行くと腹立つぞ
攻撃終わるからw

670どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:33:00.06ID:mfeN5tAb
同じ愛知県のプロチームとしてね

671どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:34:24.11ID:1b1izoKB
>>668
グランパスもめちゃくちゃ酷い時期があってからだからな

672どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:35:24.46ID:TXF5HE/y
>>669
貧乏人うるせえよ
そんな金金言うなら行かなきゃいいだろ

673どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:37:27.53ID:1b1izoKB
スラッガーは石川に期待するしか今のところはないな
どう周平と共存するか

674どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:37:27.84ID:3uleKrvX
石橋は中部地方出身だったら、もっと打席数もらえたのにな
石垣もだが

675どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:38:35.81ID:ag3+0G1y
石川は情報なさすぎる
あと数週間でみたいな目処すら聞かない

676どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:41:21.75ID:mfeN5tAb
>>671
今無敵状態だもんな
ドラゴンズもあんなんにならないかな

>>674
それは言いすぎかな
まあチャンス少ないのは感じるけど

677どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:42:21.95ID:cXRPphVc
>>675
故障明けやろ。無理じゃないかな。

678どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:45:21.24ID:LfKASWzu
守備寄りのチーム編成上一塁三塁左翼は長打力重視で編成する以外ない
センターラインが打てて守れるならそれが一番いいのは言わずもがなではあるが、
つまりサード周平じゃ役者不足

679どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:46:16.92ID:cyGq469Y
京田や河童なんてスタメン出てる時点で終わっとるわ

こいつらは守備固めと代打専だろ

とても人様に金取って見せるような打撃じゃない

680どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:53:15.35ID:FObl4Jj+
セ・リーグ 本塁打ランキング
1位 村上宗隆(ヤ) 6本
2位 サンズ (神) 5本
   牧秀悟 (横) 5本
4位 山田哲人(ヤ) 4本
   佐藤輝明(神) 4本
   菊池涼介(広) 4本
7位 鈴木誠也(広) 3本
   西川龍馬(広) 3本
   中日  (中) 3本

681どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:57:56.33ID:s+6gENsb
中日優勝予想
岩瀬、川上、宇野こいつら無能

682どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:58:20.35ID:BpU8oQyy
与田になってからマジで試合がつまらんわ

683どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 01:58:24.54ID:FyaNMVb2
腹が立つのも無理はない
何を見せられてんだ?ってなるからな

684どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 02:00:01.88ID:LjYos24C
【名古屋】「クレイジー。本当に誇り」GKランゲラック、9戦連続&無失点時間J記録更新に笑顔
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6f4246c810cd5b1e32c0d92623b28bb52bba994

打てないなら0点に抑えやがれ炎上糞リードの糞捕手糞朴

685どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 02:00:07.80ID:3PWOCvKo
ホームランでたのでかいな
これで年間30くらいになったやろか

686どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 02:01:35.70ID:r4pTYtmZ
中日が佐藤取っても三振に我慢できず2カード目から平田に変わってるよ
そして二軍でコンパクトスイングを叩き込まれる

687どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 02:03:46.95ID:FObl4Jj+
岩瀬
「中日は投手陣が良いですし阪神も投手力は良いんですが中日と比較すると得点力で阪神は劣るので優勝予想は中日で阪神が2位にしました」

688どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 02:08:08.68ID:TgmMBBAP
谷繁以降ずっとつまらん試合はかり

689どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 02:08:27.43ID:Tg8MhBBY
与田野球はつまらんから明日も負けて伊東村上とともに解任でいいぞ

セカンドリーグでこんなつまらん野球しやがってどうせソフバンに4タテされるから1位でも6位でも一緒だろ

テラスつけてせめて金取れるプロのバッティングになってから出直してこいこのアマチュアチーム

690どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 02:12:49.64ID:ieb/9YB/
茂木が消えた楽天打線と一緒でビシエド戻るまでどうにもならんよ

691どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 02:15:16.30ID:7NDnXiKW
ガーバービシエドで広島と3位争いだろうな

692どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 02:16:48.95ID:ccqbdCBP
>>686
無意味な仮定
選択肢にないのに
牧はあったけど

693どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 02:20:09.53ID:Tg8MhBBY
平田クビで京田トレードしないとこのチームは打てなくて舐められるから

まずはそこから膿を出すべきだな

694どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 02:21:23.08ID:f7Rt81/p
>>686
無知の丸出しの馬鹿www
2軍はコンパクトスイングなんて求められてない

695どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 02:26:03.32ID:s+6gENsb
>>687
打撃が強力って根拠あっての順位予想なんだなw

696どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 02:30:25.53ID:T5n+Djye
なんで栗林取らなかったんだ

697どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 02:34:06.10ID:f7Rt81/p
>>696
そもそもの原因はこいつが順位縛りなんかするからだろ

698どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 02:37:01.36ID:Tg8MhBBY
そもそも去年で貧打はわかってたからすっぱり今の政権切れないのが弱いな

楽天もすっぱり切るのに

699どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 02:39:02.35ID:hn2xvMLS
早く石川がサードのレギュラー取ってくれねーかな

700どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 02:41:03.22ID:7NDnXiKW
>>692
ないよ。
石川獲って満足したから。
獲り続けないと意味ないのに

701どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 02:46:42.58ID:/S22tZtr
阪神とか広島とかドラフトで常に即戦力近本大山佐藤や森下栗林など取り続けてる差だな
ここの昭和の老害球団は育成超下手なのに高卒中心のチーム編成
しかもメジャーや巨人など2番大谷や坂本など最強打者なのに
うちはもう引退の福留や低出塁率の京田など
何がしたいのかさっぱりわからない頭の悪い采配
選手どうのこうのよりすべてが終わってる

702どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 02:51:09.04ID:cXRPphVc
終わったドラフトはグチグチ言ってもしゃーないだろ。

703どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 02:54:49.32ID:MuElOXJ2
>>700
上位二人はずっとスラッガー候補でええわ 
少なくとも即戦力野手
投手なんか一位だから活躍とも限らん

704どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 02:58:07.12ID:Ry/cgCIC
初球の真ん中の甘い変化球見逃して、
次のストレートに振り負けしてファールになって、
外の明らかなボール球のスライダーにくるりんぱ。

右バッター全員これやないか。

705どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 03:00:59.37ID:1b1izoKB
>>704
早打ちはクソ!!
内容がない!
シネ!

っていわれるからw

706どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 03:05:47.91ID:MuElOXJ2
>>704
振ってもファールだから

良くてな

707どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 03:06:25.29ID:YUFoLDES
いつまでドラフトのこと言ってんだか

708どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 03:09:13.98ID:+4CoxAMP
ドームで流れるCMが、ドラファンに突きつける悲しい現実?
https://radichubu.jp/dradama-king/contents/id=36569

709どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 03:16:23.34ID:sZxgACr0

710どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 03:19:33.90ID:f7Rt81/p
栗林は中日じゃ後ろで使うなんて発想生まれなかっただろうし広島行って良かっただろ

711どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 03:36:55.20ID:1OEDevD3
打線爆発の夢を見て起きた
そしてまた寝る

712どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 03:42:07.88ID:mScxP25s
いっそ歴代最低のチーム打撃成績残してほしいわ
それくらいしないと変わらないだろ、この球団

713どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 03:43:19.79
ドヴェゴンズなんてマジで毎年同じことの繰り返し
何回も何回もおんなじことをずーっとやっとるのな
マジでアホしか応援しねえわなこんなクソ球団

714どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 03:56:26.86ID:EMC2GGHJ
京田の得点圏0.067更に減ってて草

こいつ勝つ気ないだろw

715どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 03:57:46.71ID:MHmyZhaH
>>714
ピッチャーが本気になれば、簡単に抑えられるってことかと。

716どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 04:14:05.18ID:0/nKqmEQ
>>516
実況中ジャンパ連呼してた奴w

717どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 04:14:41.59ID:EDj3P5cm
竜速で何年も前の京田のまとめ記事読んでるけど皆んなポジポジで温かくて草
根尾や石川も将来ボコボコに叩かれるのか

718どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 04:15:08.59ID:h/mPoGx7
>>707
外人補強すらやる気なくて
まともな補強ドラフトしかねーもん・・・

719どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 04:29:17.53ID:H1tOFvIv
なんで去年のドラフトの基準日の直前で大型連勝したんだろうな
他球団はあからさまに手抜いてたし
基準日の10日前に1軍2軍入れ替えてギリギリ4位にしときゃ結果論じゃなく牧2位で余裕で取れたのにな

720どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 04:31:15.99
無計画のアホ球団だから仕方ねえわな
大本営はじめ身内マスコミもアホばっか
所詮はゼニ儲けしか頭にねえクソ集団
ファンから搾取してニンマリが最大の目的だしな

721どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 04:50:26.67ID:MuElOXJ2
高卒取って数年後に黄金期!とか言ってるから良くならんのよ
常に即戦力は必要
高卒は宝くじ
そしてアウェーで勝野は八百長みたいなものだ

722どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 05:20:27.47ID:h/mPoGx7
もうこれ違反してるし失格でええぞ

 【1.05】各チームは、相手より多くの得点を記録して、勝つことを目的とする。

723どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 05:43:04.30ID:vi7081c/
周平はスイングが弱すぎて泣けてくる
石橋はサード経験あるし周平も外せよ
このチームにレギュラーなんか要らん

724どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 05:45:07.22ID:ieb/9YB/
この異常な貧打は臨時打撃コーチのせいか?

725どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 05:55:01.93ID:66P/QF+r
希望の星ランキング
アリエル、ライマル、ジャリエル、石川、石橋、小笠原、大野、福谷、又吉、鈴木博、木下、石垣、梅津

726どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 05:57:36.92ID:66P/QF+r
栗原の試合中のコメント

甘い球を積極的に打て

と自慢げに語る。更迭しろ。

727どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 05:59:48.86ID:66P/QF+r
栗原の唯一の指導は

甘い球を積極的に打て

のみ。理論や根拠は一切無い。現役中も大した成績ではなく
指導者としても楽天でゴミをあつかい。

728どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 05:59:58.79ID:4ZtDmpoD
井上はこのレベルになった
【D専】 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

729どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 06:00:19.12ID:+i4eTbN8
試合中に外に向けて聞かれてはまずい事は言えんだろ

730どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 06:14:33.62ID:i7C54690
起爆剤が戦力外43歳の福留
当たり前のように阿部スタメン
一日ノーヒットで京田スタメン
絶不調の平田を好機に代打で出す

マジでこの球団はおかしいよ
野手起用がヘタクソすぎる
レギュラーからスタメン奪うには3打席連続ホームランくらいしないと無理だな

731どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 06:16:07.15ID:f4oJnqNZ
打率2割超えると強打者ww

732どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 06:18:46.79ID:ud/fIuBV
幾ら福谷が9回投げ切ろうが点取らないと勝てないんですよ野球は

733どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 06:19:01.98ID:GdcmxUEA
この球団がおかしいのは落合をクビにした時から知ってるよ
地元に他の球団が出来ればそっち応援する

734どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 06:19:13.82ID:BB+42lXj
デラロサを引っ張り出した
→うおおおおおお

デラロサ「帰国しまぁーすwwww」


あのさぁ・・・

735どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 06:33:49.96ID:W9FduH/X
ネットの中日ヲタは
1年の中でドラフト会議の当日が一番喜んでるかもなw

2017年は広陵の中村をはずしたが鈴木、
その後は2018根尾、2019石川、2020高橋、
中村をクジで外した以外は、ほぼ希望通りか

その前の1位柳と2位京田も希望通りだろうか

2位や中位以下がどうか

736どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 06:43:11.80ID:nkE+29MJ
>>668
点入らん

737どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 06:43:37.64ID:nkE+29MJ
>>674
岡林

738どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 06:48:39.97ID:9hwMW2ik
あのさ、
トメさんが先発出場したり、京田が下位打線だったり、
ドラゴンズさんの監督は阿呆なのか?

739どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 06:50:25.12ID:BB+42lXj
>>738
マジで京田よりも堂上使うべきなんだわ

740どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 06:54:41.43ID:2Ie1Fbhe
すごいのは数年に一度超高校級スラッガーと言われる選手を取っといてこのザマということ
野手はこの球団に指名された時点でガッカリしてるだろうな

741どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 06:55:29.11ID:VJ1SfOfO
>>738
京田が下位で何が不満なん?

742どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 06:56:33.99ID:kMaczVvp
>>632
現場のトップがこの後に及んで即戦力投手ー即戦力投手ーって言うんだから仕方ない

743どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 06:56:54.06ID:VJ1SfOfO
>>739
これ
どう考えても三ツ俣より堂上なんだよ。一発も期待できるし小技もできる。それか根尾ショートでもいいわ 三ツ俣はここまでダメで、いきなり成績伸びるわけないよ…

744どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:00:12.05ID:+i4eTbN8
>>740
そんなの獲ったか?

745どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:02:08.20ID:W9FduH/X
福留スタメンは、おかしなことではない

井領 長打率.571 OPS1.016 (まだ打席が1桁)
高橋 長打率.317 OPS.590
京田 長打率.259 OPS.522
福留 長打率.227 OPS.467
阿部 長打率.222 OPS.446
平田 長打率.224 OPS.432
根尾 長打率.143 OPS.393

746どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:04:15.67ID:FyaNMVb2
直倫が順調に調整ができてるなら上げてやればいいのになあ
京田はもういいよ

747どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:07:39.01ID:BB+42lXj
今シーズンはもう諦めたけど
堂上が使えたら
京田を駒に強打者召喚ガチャ(トレード)いけそうじゃん

748どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:08:18.07ID:W9FduH/X
攻撃、守備からして京田は外せない
よく試合にでる中では、大島、高橋の次に期待できる打撃数値

749どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:08:40.87ID:6BW1RASh
>>742
ある意味与田の責任だと言えるな

750どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:09:11.48ID:FyaNMVb2
>>748
皮肉かよwwwwwww

751どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:14:25.27ID:W9FduH/X
>>747
ショート同士の交換は、むしろ、よそが望むのではないか?

ハムのショート中島か石井、
ロッテのショート藤岡か鳥谷、
オリックスのショート安達、
阪神のショート木浪、山本、植田など
ヤクルトのショート西浦、
横浜のショート大和、倉本、
などと

752どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:17:09.45ID:BB+42lXj
>>751
そこは外野の打てるやつ行っとこうぜ
で平田も雄平するっていう

753どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:20:26.46ID:bsLB4tGT
昨日のもとけのドラゴンズ雑談が荒れて
のもとけがもうしばらくドラゴンズ雑談はやるつもりないって落ち込んでたな
しかもTwitterでもドラゴンズファンが荒れていた
いい傾向だ
こらをずっと続ければ、矛先はフロントにも向くだろうから
そうなってからが本番だ
ファンのストレスを蓄積させることが大事
まだまだ負けが足りない

754どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:22:57.72ID:AiGv90gD
【中日2軍】先発の梅津 4イニングで交代 仁村監督「いざ1軍という時に疲れていてもね」先を見据え抑える
https://news.yahoo.co.jp/articles/522917fe18b8fcf85eafaf495ab44316bc0e4a11

仁村2軍監督は「1軍と同じようにローテで投げているので。3、4回投げればこういう時もある。
いざ1軍という時に疲れていてもね。今日は(球数)抑え気味で代えました」と話した。

755どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:24:02.93ID:tzZiAzQM
直倫使ってやればいいのに京田より確実に活躍するからダメなんだろうな
長打力は阿部や周平なんかよりあるし

756どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:24:32.60ID:W9FduH/X
外野のわりと打てそう選手なら、
ハムの野村、ロッテの岡、オリックスの中川、
ヤクルトの濱田、山崎、塩見、
阪神の佐藤、陽川、横浜の佐野(関根)、
外野ではなさそうだがロッテの山口

757どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:25:17.50ID:tzZiAzQM
>>753
あいつは京田をスタメンにいれるようなアホだからな
アホはやらない方がいい
中日に勝って欲しいファンじゃなくてただの信者

758どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:28:24.41ID:6BW1RASh
>>753
無理にポジろうとしてからネガファンの反感かったか

759どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:28:55.46ID:wkQod36s
球団に不満を訴えるなら分かるがファンに八つ当たりしてどうすんだよ
そいつが落ち込んだって何も変わらんぞ

760どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:29:55.47ID:W9FduH/X
阪神の高山や中谷も中日の外野ならレギュラーか?
中谷は身長も体重も体がデカイが、
高山は180センチで90キロくらいみたいだが
本塁打はわからん

761どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:30:22.57ID:WPpuEdPk
京田なんていたら絶対優勝するビジョン見えんだろ主に攻撃面で
阪神も本気で優勝目指しだしたら木浪を外した
つまり馬鹿でもわかる地雷選手

762どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:32:00.49ID:W9FduH/X
>>761
阪神は中野が活躍したからだ
それだけだろ
もともと木浪が開幕から一番出場している

763どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:32:12.60ID:ZVKgge+i
薄々皆が感じてること
2軍みても下位のルーキーでも根尾より全然打てる人たくさんいるじゃん 土田とかいうのは根尾よりショート上手いじゃん

球団の考え
岡林?土田?そんな地味なのが根尾さんより打ったらクビにするぞこら!

764どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:34:22.53ID:WPpuEdPk
>>762
でもうちはいくら三ツ俣とか活躍してもたった1試合で代えられるじゃん
弱小チームは同じと考えるな馬鹿

765どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:34:51.09ID:BB+42lXj
>>761
京田が悪い選手とは思わんけど現状で攻撃に
シフトする時もう堂上くらいしかない気が

後は平デブをいつ見切るのかと

766どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:34:51.93ID:W9FduH/X
中野は20打席くらいしかないが打率476だから
そりゃ使うわ
開幕前のオープン戦で守備とかイマイチなことを
阪神スレで言われていたが
成績が落ちてきたらどうするかだな

767どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:34:59.59ID:syvovtDv
昨年から打線のが、やばかったのにドラフトも補強も優先しないのは高卒ゴリ押ししたかったんだろうな
ところが高卒がみんな実力不足か怪我で使えないと

768どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:35:06.98ID:66P/QF+r
今すぐ栗原を首にして和田さんに変えてくれ

769どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:35:07.00ID:G0IZNVMo
球団は根尾を優遇したいなら何故に左打ち打撃コーチを雇わないんだ。森野クビにして

770どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:35:17.85ID:mqp32VQZ
>>763
周りの若い選手と切磋琢磨しながらやればいいのに。
根尾にも刺激になるだろ。
根尾にこだわるのは分かるけど、阿部や京田や平田にこだわる必要はないんだよ。
駄目なら外して二軍なり結果残してる選手使うべき

771どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:36:18.95ID:mqp32VQZ
>>766
落ちてきたら違う調子のいい選手に置き換わるやろ。

772どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:36:21.26ID:W9FduH/X
>>764
三俣は次の試合打てなかった
たしかにチャンスは少ないが
それいうと岡林とか1打席だからな

中野は毎試合活躍している。今の所は

773どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:37:39.72ID:W9FduH/X
>>771
中日はチャンスあるのは根尾ばかりの印象だな

774どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:37:40.07ID:ZVKgge+i
根尾にこだわる必要は営業面以外ないからな
2軍でも他の選手より打席与えても内容も結果も出てない、1軍では論外
長打も巧打もなく足も盗塁レベルでない
二遊間守れないならいらない

775どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:37:47.79ID:WPpuEdPk
オープン戦をいったら京田なんて1割5分で根尾なんて2割5分だったのに
正ポジションショートをやらせてもらえないからな
そりゃ選手は腐るだろ
公式戦でも根尾は2回も勝ち越し打打ってて
京田なんて得点圏0割6分で根尾より多く試合出てるもんな
もう勝つために野球やってるのかわからんよ

776どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:39:57.37ID:ZVKgge+i
直倫は二遊間や三塁を平均以上で守れたから使われた
根尾はそれすらない

777どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:41:04.50ID:bNJrvY52
根尾なんかより京田の方が害悪だからな
毎年規定打席最底辺で打つの放棄してるから
今年はみんな打たないから顕著になってるけど
他力本願得点拒否のこいつがいたら勝てるわけない

778どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:41:37.99ID:ZVKgge+i
オープン戦の数試合なんか関係ないから
2軍で2年間の成績も京田の1軍より下だし守備も下
根尾を使う必要なんかない

779どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:42:46.41ID:OBggjynK
根尾が打ちだしたら与田が「京田には実績があるから」と言い出したのを忘れたのか
4割は打てないと京田は下げられんよ

780どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:43:11.62ID:BB+42lXj
てか間違いなく1番害悪なのは平田やろ

781どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:43:11.83ID:syvovtDv
今からできるのはビシとアリエルの併用
怪我治ったら石川石垣使うくらいだろ
仮にガーバーやアリエルが打てたとしてもセカンドライト考えないと

782どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:43:22.18ID:bNJrvY52
>>778
得点圏もチームワーストで
公式戦もチームワーストの16打席無安打だったけど
しかも根尾と違って5年目の選手だぞ
それに目を瞑って根尾が言ってるから信者は嫌われる

783どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:43:27.41ID:W9FduH/X
根尾もふくめ若手で競わせたら?
でてくる者はでてくるだろう
鈴木誠也は2年目には
一軍で60打席くらいだが、
打率340ほど、長打率500、OPS880くらいで成績を残して、
3年目からはかなり一軍に定着したはず
4年目から大活躍

だいたい3年目くらいまでの活躍でわかるきする

784どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:43:54.43ID:ZVKgge+i
例えば根尾と岡林を半分ずつレフトで使えば良かったじゃん
岡林の方が打ったら球団が困るから岡林は干された
石垣も根尾より打つとまずいから干した

785どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:45:19.69ID:FyaNMVb2
>>779
なんだよその理屈は

786どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:45:45.11ID:ZVKgge+i
根尾は二軍で京田以下なのに一軍にいていいわけないだろ
なんで二軍で200打席で.280くらい打ってから上げろ

787どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:46:42.42ID:ZVKgge+i
京田関係なく根尾を上げる必要はないんだよ
根尾は二軍で土田と争い勝てばいいだけ

788どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:46:44.15ID:bNJrvY52
京田を1番外すべきだろう根尾はUZRチームトップ
一方京田は守備でもチームワーストのUZR
守備打撃両方の足を引っ張ってる選手は京田しかいない
平田でもUZRではプラス指標
平田外せと言ってる奴は先に京田外せとならないがデータも見れない与田並のバカ

789どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:46:57.96ID:syvovtDv
>>783
二年目でそれは凄いな
そこで固定でも良いくらい

790どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:47:21.46ID:W9FduH/X
ハムの西川にしても3年目には、
パリーグの盗塁王だし

でてくる者はでてくる

791どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:47:29.08ID:ZVKgge+i
レフトのUZRに何の意味があるんだよ
バカか

792どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:48:05.84ID:bNJrvY52
>>791
ショートのマイナス指標を見て見ぬふりのバカの京田信者

793どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:48:14.14ID:BB+42lXj
>>784
だいたいファームで成績残しても
全く期待されないの石垣のせいだろ

794どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:48:31.93ID:ZVKgge+i
京田がクソでも根尾は全てそれ以外なんだよ
いい加減ど贔屓されてることに気がつけ

795どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:48:40.75ID:syvovtDv
正直野手なんかどうでも良いと思ってたフシがあるからな
いざ始まったら予想以上にひどくて手がつけられないと

796どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:49:35.50ID:bNJrvY52
UZRチーム最低

得点圏チーム最低

16打席ノーヒットでも元気にスタメンこの腐ったゴミを二軍に真っ先に落とさないのが理解できない

797どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:49:39.95ID:ZVKgge+i
真面目に根尾が京田より上だと思ってるの?
根尾は二軍でも下のレベルだと思ってるけど

798どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:50:10.14ID:EFpnT0ej
大島や福留が他の選手のバッティングを見ている現状
打撃コーチが機能していないかなりヤバい

799どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:50:29.72ID:nkE+29MJ
>>790
4年目

またwiki見たニワカの知識を

800どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:50:53.08ID:bNJrvY52
>>794
根尾がいなかったら2試合勝ちもなくてもっと悲惨だったろ

京田は勝ちに貢献した試合あったか?

去年からヒロイン0なのに根尾はもう短期間で2回ヒロイン

贔屓でヒロインなれるのか?アホ

801どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:51:27.93ID:nkE+29MJ
ネヲがショート守ったら
ウズラ京太以下なる

802どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:51:58.11ID:W9FduH/X
>>790
訂正
3年目から一軍でOPS.700超え
4年目に盗塁王

803どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:52:32.01ID:ZVKgge+i
だから京田とか関係なく根尾は最底辺で一軍にいたらダメなんだよ
何の実績もないんだから

804どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:52:38.84ID:bNJrvY52
>>801
それあなたの感想でしょ

今年のへぼい京田の守備みたらさすがに超えるだろ

セリーグ最低の守りのショートだし

805どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:53:15.21ID:KwfcB19U
仮にもプロの首脳陣だって馬鹿じゃないからな
岡林や石橋使って勝てるならとっくにやってるわ

806どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:53:29.15ID:bNJrvY52
>>803
根尾以下の得点圏0割6分の京田の方が最底辺だけど

数字わかるか高卒のキチガイ信者

807どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:53:47.57ID:ZVKgge+i
根尾が底辺レベルなのを理解しなさい
一軍67打席.117なんて我慢の限度超えてる

808どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:54:31.95ID:wrH38h3P
うわ朝から粘着して若手叩きかよ

809どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:54:35.77ID:bNJrvY52
UZRも得点圏の数字もわからない最底辺のアホの京田信者

ここまでの頭の悪さ本人じゃね?w

810どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:54:45.21ID:6ZHG2eyZ
お前ら低レベルな争いすんな
与田がこれから貧打の原因について考えるところだから

811どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:54:55.15ID:2FQ7KZOa
根尾は貧乏くじだったってこと
外れは仕方ない

812どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:55:29.78ID:BB+42lXj
>>810
結果が2番福留ってことに絶望するわ

813どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:55:37.86ID:bNJrvY52
1軍1年目の選手に得点圏もUZRも負ける聖域フルスタショートのゴミ選手

814どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:56:15.43ID:W9FduH/X
根尾はまだ規定打席に達していないが、
よく出てるなかで一軍の最低打率を争いそうだけどな
長打率やOPSも低い

815どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:56:56.21ID:nkE+29MJ
また今出てるリーグ平均以下選手を外せば
代わりに出る選手はリーグ平均を満たすという妄想

816どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:57:35.84ID:nkE+29MJ
>>814
PLジジイ

817どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:57:49.65ID:wrH38h3P
ひどい球団とファンだわ
若手を叩く前に糾弾されるべき連中はわんさかいるだろうに

818どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:58:15.99ID:x9qaCOxB
2011年加藤球で4月皆が1割台とかで打てなくてまず若手の大島が2軍行きでベテランやグスマンはずっと固定されてた
落合はベテラン優遇してたその流れ

819どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 07:59:49.19ID:xM7YREb+
根尾も立浪から宿題を与えられて大変だと思うよ
根尾に合ってるかも分からないのに立浪の言う通りにやらないといけないからな
球団主導の立浪臨時コーチ依頼に根尾への特別待遇
現場の誰も口を出せず完全に腫れ物扱いだわ

820どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:00:40.45ID:zWTo9oBg
根尾も平田も守備で多少貢献してるが

守備でも攻撃でもぶっちぎりのマイナスの糞の蛆虫が一匹いるよなw

821どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:00:41.29ID:gDAwCBJ9
UZRの意味が全く分かってない人がいる
レフトとショートじゃ全然違うんだけど
そのポジションの相対評価なんだから
レフトは外人や松山みたいなのが守るんだからw

822どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:02:15.01ID:wrH38h3P
根尾や平田はまだいいよ、根尾はこれから経験を積んでいく若手
平田はまだ低調ながらも外野の名手として欠かせない

で与田はこの二人をはずしてわざと負けに行くんだよな

823どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:03:12.61ID:zB+fe3gc
>>817
両翼だよな
根尾も結局本職がカスだからレフト守ってるだけだし

824どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:03:35.97ID:O31jzmbT
>>821
だからってセリーグ最低なのは変わらんじゃん
根尾守らせた方がましってレベルまで劣化してんだろ
いい加減信者は見苦しいわ

825どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:04:27.62ID:BB+42lXj
>>822
根尾はまあ同意できるけど
外野は守備で貢献するポジションじゃねえわ

826どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:05:16.84ID:e5y7FIz7
根尾はダメだろ
あんな酷い競合ドラ1見たことないw

827どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:05:47.24ID:GdcmxUEA
根尾を叩いて楽しいか?
慣れないレフトで強肩を魅せて捕殺したり
お立ち台に2回も立った若者を叩いて楽しいか?

828どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:07:09.57ID:O31jzmbT
>>827
ほんとこれ未来ある選手を叩くアンチ中日の京田信者
中日が負けてもショート最低守備でも京田が出ればいいと思ってるクズ野郎

829どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:08:13.31ID:voc4iJj3
2軍ですらなんの実績もないのにむりやり贔屓されて1軍67打席.117なんて投手の成績出されたら叩きたくなるわなw

830どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:08:13.74ID:k3G7+SSO
根尾というより根尾を使え使えうるさい地元原理主義の田舎もんがウザい

831どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:08:53.82ID:wrH38h3P
京田がクズ野郎なのは周知の事実だが
信者も強烈なクズ揃いって事をD民は知る必要がある

832どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:08:57.87ID:voc4iJj3
根尾に未来なんかないから
二軍に腐るほど根尾よりいいのいる

833どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:10:33.06ID:O31jzmbT
根尾は慣れない守備が打撃に影響してるからな
一方京田は勝敗度外視でショート任せてもらってるのにUZRはチームとリーグ最低
打撃は16打席ノーヒットや得点圏0.067とか根尾よりやりたい放題
これが弱小チームの中堅選手w

834どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:11:59.76ID:tGfTmkT6
昨日も一昨日も打席に立ってない根尾がなぜ真っ先に叩かれてるのか分からんな

835どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:14:35.92ID:wrH38h3P
期待されてる若手に人生真っ暗のまま終焉を迎えそうな草臥れたおっさんどもがファンの期待を一身に背負う根尾に嫉妬してるんだろう


朝から必死に若手を叩く連中はそんなところと相場は決まっとる

836どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:15:15.07ID:ULR0fgm7
よく中日は若手有望株が多くてこれから強くなると言われてるけど本当か?
せいぜい野手は石川岡林石橋くらいだろ?
イースタンの若手事情はよく分からんが広島には坂倉小園がいて阪神には佐藤井上小幡がいるんだよな
5年後は鈴木森下も大山近本も30前後だぞ石川たちが順調に育っても優勝できると思えない

837どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:15:25.98ID:5JQ3qLP+
>>834
そいつはいつも一軍にいない直倫叩いてるキチガイ京田信者
京田の敵になりそうなショート候補だけ叩いてるアホ
京田の方がビシエド破壊して一番ムカつく選手なのに
いい加減中日の邪魔だから信者とともに消えろクズ

838どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:16:32.71ID:zGHPNH64
負けろ

839どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:16:56.36ID:zGHPNH64
与田ちんぼ食えw w w w w w w w w w w

840どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:18:08.00ID:W9FduH/X
>>836
客観視してる感がある

841どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:19:00.99ID:JExMchtO
福留やら平田なんかをスタメンで使うとかネタか?w

842どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:19:02.84ID:6AYu80fw
貧打深刻… 与田竜に立浪和義氏“再登板”望む声
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6e999fec70dc97e183f70d33e59dc6cf5b29959

843どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:19:14.18ID:hn2xvMLS
打撃コンサルタント藤井さん使えよバカタレ!
サード石川 ショート土田 セカンドかファースト石垣の時代が来るまで待つしかないのか。
もちろん捕手は石橋な

844どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:20:30.70ID:6AYu80fw
【中日】巨人戦3連敗は断固阻止!福谷が15日先発「最後まで投げ抜きます」初の完投狙う
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba6ee72e6a12c41d59f8b615939b8e02944ba745

845どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:20:59.50ID:6AYu80fw
出てこい、起爆剤!苦しむ中日打線に高木豊氏が「オススメ」するのは…?
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b9e2d98eee1e43b7a494aee3c82302dc064a22c

846どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:21:13.57ID:wrH38h3P
少なくとも根尾に関しては8番にでもおいて使い続けるべきだ
別に143試合全部使えと言うわけではない、カード一回り、あるいはGW開けまでとかどこかで区切ってみればよい
今半端に使ってるのは本当にダメになるわ根尾に限らず若手は

つまりこの首脳陣はやっちゃいけない事を堂々とやって敗北への道を驀地に進んでいる

847どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:21:15.97ID:BB+42lXj
>>844
現状じゃ関東したとこで勝てるかも分からん

848どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:21:18.39ID:C5VWdNse
もう京田がスタメン出てくる試合は二度と見ないわ
昨日も見なくて大正解だった
根尾と違ってこいつが勝ちに貢献したとか見た事ないからな

849どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:21:54.56ID:zB+fe3gc
>>842
もう凄いわ

850どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:22:55.67ID:JExMchtO
スタメン見るとゴミばっかなのは笑うわなw
ブツブツ銭、福田、キモ髭、小学生並みの知能ことスペ肉団子野郎、クソゴミ京田

動物園かよw

851どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:23:21.88ID:C5VWdNse
まぁ確かに我慢も必要。
けど京田や平田を我慢する必要は本当に無いと思う。
低レベルな中でせめて我慢して見れる最低ラインは阿部くらいだろう。ごく稀に打つ。
野手については伊東ヘッドの責任という声も大きいが、結局それにGOサイン出してるのは与田。
年々打てなくした打撃コーチの責任も大きいが、この調子なら今年までだぞ。

852どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:24:16.75ID:BB+42lXj
まあ巨人の犬やってみんな打倒巨人で頑張ってる中
セ界恐慌起こしてくれ

853どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:24:20.07ID:KwfcB19U
立浪が解決策になってる時点で草
ここの球団もファンもおかしいよ

854どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:24:46.45ID:C5VWdNse
京田や平田を戦力と考えていること自体が誤り。
両者とも過去の実績を見るとなぜこんなに高い給料をもらっているのかと思うほど大した実績がない

855どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:26:32.19ID:g4Dn8nWS
もう来年からは島田紳助GM
出川哲朗新監督にしたらどうだよw

856どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:28:15.54ID:nkE+29MJ
>>834
京田サゲてネヲ持ち上げるから

857どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:30:26.64ID:C5VWdNse
別に根尾なんて上げてないけどな
2回も勝ちに貢献してる根尾なんかより
聖域で負けにしか貢献しない京田が情けないと言ってるだけだけどな
悔しかったら1度でいいから勝ち越し打打ってみろ暗黒時代のBクラスショート

858どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:33:34.69ID:tQilpUYP
根尾信者のせいで根尾へのヘイトが溜まる一方ですな

859どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:35:52.79ID:DpfI/6MU
キチガイ京田信者が若手根尾や一軍にいない直倫を叩くゴミスレwwww

860どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:36:18.33ID:UjENteEu
根尾信者の悔しさ紛れの叩きはなんなん?
1割なんだから根尾上げ他下げは他に失礼

861どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:37:18.48ID:YB6wb/kH
アリエルがホームラン打っても全然嬉しそうじゃないのが寂しいな
みんな追い詰められた顔しちゃって

862どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:37:40.35ID:hn2xvMLS
高橋京田阿部平田 基本外野まで飛びません
追い込まれたら短く持って当てるだけです

863どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:38:26.18ID:DpfI/6MU
>>860
根尾も平田も守備で多少貢献してるが

守備でも攻撃でもぶっちぎりのマイナスの糞がいるよなw

864どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:41:14.34ID:3ZfgiwZ6
>>857
ドヤ顔で勝ちに貢献とか言ってるけどどんだけアウト量産して相手助けたと思ってんだよw

865どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:41:50.94ID:W7CBupdZ
嫌いな選手を叩ければ誰の名前でも使うわけで

866どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:42:06.22ID:r7FUYBCQ
まるで“少年野球”…超前進シフト敷かれる中日の息苦しい野球
https://news.yahoo.co.jp/articles/62c19d0f245d92363a7053c98aa8cd94f6346dea

京田と平田でしょう。ここでヒットか進塁打でもと言う場面で何も出来ない。ストライクを見逃しボールを振って凡打。ファールするのがやっと。いつまでこんなのがスタメン起用されるのか謎過ぎです。どうせ凡打しか出来ないのだから打席がもったいないです。
岡林や石橋などの若手を起用して欲しいです

867どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:47:17.46ID:jPq0zjgU
阪神見てると井上って割と優秀だったのかもしれんな
中日では無能扱いされてたけど
分からんもんだな

868どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:49:10.40ID:Rl1dq4pK
お前らに高橋は打てないよ
3タテもらっとくわ

869どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:50:10.95ID:icrAmNfC
今朝の中スポ
【D専】 YouTube動画>1本 ->画像>11枚

井端=もはや大幅な1、2軍メンバー入れ替えも

870どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:50:47.54ID:lV1EMEdF
今日も元気に各駅打線
次は3連敗 3連敗

871どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:51:30.19ID:+ySROCQo
だがやもまだ実戦復帰してないし2軍から入れ替えるやつもおらんだろ
怪我人かベテランか育成しかいねぇ

872どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:53:33.28ID:FObl4Jj+
堀内
「サンチェス(火曜の試合)がなぜ抑えてるのかわからない
いつ打たれてもおかしくない中で抑えてるから何がいいのか私にはわからなかった
もし相手が中日じゃなく阪神なら全く違う結果になってたかもしれない」

873どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:55:09.48ID:t9ZqFcxN
味噌ww

874どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:57:12.47ID:wrH38h3P
そりゃ阪神は打線好調、外人がHR打てるし大山不調もサトテルが4発と当たってきた
それに比べ我が軍はスタメン3割打者は大島のみ、唯一HR売ってたビシエド破壊され離脱
問題揃いの内野手は揃ってうんこ、若手の根尾は使われないとまぁ見事なぐらい悪カード揃ってるよ

勝 て る わ け が な い

875どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:58:29.43ID:8oBNmKk+
もう3タテ食らうのは間違い無いとして
次の広島にどう向き合うか考えないと

876どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:59:36.33ID:FObl4Jj+
>>874
阪神も3割打者は糸原しかいないけどね

877どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 08:59:46.70ID:+pmDr2sx
>>866
渋谷は球団の批判記事は書かずに
もっともらしく全部現場のせいにするから

878どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 09:00:05.17ID:2Ie1Fbhe
高橋炭谷コンビは緩急使い分けるから緩い球に絞ればワンチャン

879どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 09:00:18.59ID:Pdjr3cJ0
あれだけ長打力不足と言われ補強ポイントは明らかだったのに
ドラフトは投手優先
補強は福留入れただけでアルモンテ解雇という愚行
こうなるのは目に見えてた
今更どうこう言ってもしょうがないフロントがゴミだから

880どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 09:01:15.34ID:zsqs/x8V
炭谷マスクの試合はドラゴンズ勝率低い(適当

881どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 09:06:23.42ID:/9XvtOQq
チームトップのOPSアルモンテ外して阪神の疫病神カッパ加入とか

ほんと見る目0の池沼チームだわ

882どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 09:08:03.95ID:/zF1cOvO
アリエルがアルモンテ級の活躍するかもよ

883どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 09:08:20.95ID:bsLB4tGT
正直優勝を狙えるようなチームではないのは明らかだし
若手が活躍するなら負けていいわ
というか若手が活躍しないで勝つよりずっといい
若手の活躍って言っても単打一本とかじゃポジにはならんけど
ホームラン一本くらい打てや

884どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 09:09:47.81ID:bsLB4tGT
>>881
見る目?
コストダウンしたいからなだけだろ
福留なんか元取れるから獲得しただけだし
勝つことよりも、いかに低コストで運営するかのほうがウエイト大きい

885どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 09:09:57.06ID:/9XvtOQq
もう打てないからショート京田とセカンド阿部を

ショート根尾セカンド石川でいいだろ先行投資と思って全試合これでいけ

886どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 09:10:20.73ID:FObl4Jj+
岩瀬 開幕前
「中日の優勝予想は贔屓とかではないです
投手陣はセリーグで断トツですし得点力もセリーグでは上位だと思います
巨人は得点力は高いとは思いますが先発陣が不安なのと投手陣の層が薄いので1年戦えないと思います
阪神は投手力は高いですが得点力がセリーグの中では1チームだけ低いのとレギュラーも控えもセリーグでは1番実力が低いと思うので優勝となると厳しいと思います
その他の3チームはBクラス予想にしてます」

887どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 09:13:33.57ID:vtd0nGWZ
1割5分前後だらけの打線だしセカンド根尾、レフト石橋で良いんじゃね
上がり目のない奴らをスタメンほぼ固定で43の福留を使うとか狂気やで

888どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 09:13:59.46ID:Utvn1gOc
>>886
その阪神が今、一番得点力があるわけだが…

889どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 09:14:53.37ID:r4pTYtmZ
>>888
リップサービスだぞ
そのうち阪神のコーチになってる

890どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 09:17:32.79ID:syvovtDv
>>886
えぇ
岩瀬夢でも見てるのか?

891どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 09:18:39.94ID:FObl4Jj+
>>890
開幕前だから仕方がないよ
まぁ去年の成績見ても得点力は中日が断トツで低かったけども

892どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 09:18:42.09ID:ckl2JTbB
京田クソだし根尾はショート再転向でいいかな

あと石川は新外国人次第でサードかレフトで1軍でフルで使え
ライトは長打力あるのをドラフトで指名
周平と阿部はセカンド争い

捕 木下
一 ビシエド
二 周平・阿部
三 石川・新外国人
遊 京田・根尾・石垣・土田
左 石川・新外国人
中 大島
右 長打ありそうな新人・その他若手

福田は代打選任で、平田は知らん

893どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 09:20:57.53ID:/zF1cOvO
内容がね
他所のOB投手から荒木井端の名前がよく出てるけど、
球数稼いだのが相当ウザかったらしいし
淡泊でそういうことできんから

894どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 09:21:00.04ID:bsLB4tGT
中日の開幕予想の順位を2つ外したら罰ゲームを受けることにして
忖度させるのやめようぜ
川上とか岩瀬とか

895どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 09:24:16.92ID:bsLB4tGT
加藤球団代表と大島オーナーが
熱狂的な中日ファンにボコられたらおもろいのに
もしそうなったら心穏やかな気分になれるわ

896どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 09:24:26.47ID:syvovtDv
今日負けるとズルズル逝く
相当大事だぞ

897どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 09:25:05.09ID:wrH38h3P
スペランカーアルモンテがなんだって?
あんなのいらねえんだけど、ビシエドだって頑丈じゃないのに年中離脱するアルモンテなんて真っ先にクビにされて当然なんだけど

898どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 09:25:14.62ID:/DafFQNh
そもそも与田並びに首脳陣だけのせいなのかね
俺には投手中心地元中心の糞ドラフト主導したり外国人獲得にもロクに力を入れないフロントが一番の癌だと思うんだが

899どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 09:26:16.98ID:FObl4Jj+
アルモンテ
247打席 打率.294 9本 29打点 ops.847

900どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 09:28:00.87ID:N6u2FkVz
牛島ってもう中日とは関わらないの?

901どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 09:28:12.91ID:wrH38h3P
>>899
ゴミだな
助っ人に来て怪我して2軍の肥やしにしかならん外人なんて本当に穀潰しよ
>>899と同じゴミだ

902どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 09:29:33.64ID:wrH38h3P
ビシエドですらあっさり離脱するのに怪我人ばかり雇ってて遊んでんなっつーの

903どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 09:30:06.33ID:mEGVaA/2
他ファンだけど、与田は迷将だよ。
中途半端なベテランは、使うな。
岩瀬さんや里崎曰く優勝候補だった筈なのに
何してんの?

904どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 09:30:24.36ID:t9Mt62gL
>>650
大幅減俸で揉めて退団だろうな多分

905どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 09:30:55.11ID:ckl2JTbB
>>898
本当そう思うよ
与田は与田で選手起用で思うことあるけど、功績もあるし総体的に見たら決して悪くない
そもそも編成がクソ
金無いなら早く身売りしてくれ

906どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 09:31:03.92ID:/zF1cOvO
出場して打ってた時に勝ててたんで印象がいいだけだな
投手陣が抑えてて主軸打者2人いれば勝てるって当たり前の理論
福田でも同じ現象があったしアルモンテはあくまで半レギュラーでしかない

907どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 09:33:03.71ID:3ZfgiwZ6
結局怪我しない雑魚が出場しても打てないんだなら勝てないだけやん

908どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 09:34:32.34ID:N6u2FkVz
根尾が出れば新聞売れて客も入るなんて幻想じゃないの?
現に当日券5000枚とか余ったりしてたじゃん

909どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 09:34:51.60ID:+i4eTbN8
16試合 .213  3本 38得点
注意:チーム成績です

910どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 09:34:53.18ID:/6TIeiS9
薄々感じてたけど岩瀬って無能ちゃう
指導者にしたらアカンタイプ

911どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 09:36:02.59ID:8UNNpCpV
https://sp.chunichi.co.jp/dra/news/rss/dragons_rss_detail.php?id=236771

これ前から気になってたわ
離れる瞬間に1本になって不安定になってたから、
逆に近づければいいのにってずっと思ってた

912どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 09:36:36.52ID:IiobOT1/
根尾昂w

2019年 2試合 2打席 2打数0安打 打率.000
2020 9試合 25打席 23打数2安打 .087 ops .247
2021 14試合 40打席 35打数5安打 .143 ops .393
プロ通算 67打席 60打数7安打 .117 ops .326

913どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 09:38:16.93ID:/zF1cOvO
投手は野手のことは基本わからんよ逆も
地元太鼓持ちも当たり前だし

914どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 09:38:30.74ID:IiobOT1/
プロ底辺レベルの根尾贔屓でチームが崩壊した

915どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 09:39:35.50ID:kyK9rCAI
>若手が活躍するなら負けていい

その若手がどこにもいないようだが

916どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 09:42:11.74ID:wrH38h3P
ほんと半数を二軍の連中と入れ替えてもええわ
2割前後の打者ばかりスタメンにして何が面白いのか

大島とキノタク、平田根尾以外は半分入れ替えてもええで
盗塁150やるとか抜かしてほとんど機能してないのだから俊足の選手なんて不要無用

917どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 09:42:27.95ID:LwZSICFe
堂上直倫

2020 打率.200 HR0 打点4 出塁率.255 OPS.495
2019 打率.212 HR12 打点39 出塁率.262 OPS.708
2018 打率.213 HR0 打点6 出塁率.278 OPS.491
2017 打率.205 HR1 打点8 出塁率.250 OPS.522
2016 打率.254 HR6 打点46 出塁率.298 OPS.660
2015 打率.158 HR1 打点1 出塁率.238 OPS.475
2014 打率.228 HR1 打点17 出塁率.256 OPS.522
2013 打率.171 HR1 打点12 出塁率.204 OPS.421
2012 打率.210 HR0 打点11 出塁率.236 OPS.493
2011 打率.209 HR2 打点10 出塁率.242 OPS.538
2010 打率.263 HR5 打点30 出塁率.331 OPS.706
2009 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2008 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2007 1軍実績なし

918どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 09:43:16.38ID:Jgifb0kT
大西はアリエルのやる気ない走塁に苦言してた

919どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 09:43:25.89ID:z7OhWYpf
今のチームに
森岡、新井良太、柳田、中村公がいたら余裕でレギュラーだな

920どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 09:43:28.36ID:a21TiauG
もっともっと叩け!

921どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 09:45:07.31ID:/zF1cOvO
野手のOBが警鐘を鳴らさなかったのがダメ
ほぼ全員だと思うが

922どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 09:45:23.52ID:sxP0K9zA

923どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 09:48:43.88ID:syvovtDv
>>898
そりゃそうだわ
ビジョンはないし、ウケ狙い高卒ドラフトに高卒一年目をいきなり減俸
むちゃくちゃですよw

924どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 09:49:03.01ID:oc+ewiIC
こんな貧打見たことない

925どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 09:50:58.81ID:S1cJ0nP4
ざこみそwww

926どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 09:54:23.94ID:78BcTh7E
>>898
ドラフトにおいて与田は全然悪くない
即戦力ピッチャー欲しがるのは現場としては当たり前で12球団共通
その通りにスカウトが働いてたら与田が悪いが、スカウトはそれを無視して高卒指名している

現場が要求している即戦力って、要するに「1番良い(ドラ1クラス)」選手を取れよって意味だからな
スカウトが社会人=即戦力と思ってるなら、それは間違いだ

927どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 09:55:51.12ID:syvovtDv
高橋はともかく森選んだスカウトは万死に値する

928どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 09:58:20.35ID:XXvdVe9+
反与田の東スポ調子に乗らせるなよ

929どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 10:01:40.96ID:+i4eTbN8
京田はショートの守備専、
根尾は外野の守備専として生き残る未来

930どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 10:01:54.25ID:z7OhWYpf
高橋周平長距離砲フォルム
阿部寿樹は今年は20本打てる


とはなんなのかってぐらいひどい

931どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 10:02:38.57ID:+i4eTbN8
>>919
ドングリーズが増えるだけ

932どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 10:04:43.66ID:nkE+29MJ
>>910
大局が見えない

933どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 10:05:15.86ID:mRblGPA5
負けて当たり前のネタ球団になりつつある

934どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 10:05:22.33ID:/zF1cOvO
阿部がそんな打てるなんて言ってる人はここに一人か二人いたくらい
去年も数字下がってるしどこが成長曲線なんだって散々言った

935どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 10:05:42.64ID:nkE+29MJ
>>916
もっと打てない

936どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 10:06:18.64ID:+i4eTbN8
>>930
チーム本塁打が20本じゃないの?

937どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 10:06:25.80ID:PEwXXv8h
>>898
もちろん与田は駄目だが現場なんか数年に1回変えてるからな
それでずっと勝ててないってことはそういうことでしょ

938どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 10:06:30.19ID:wCQhX7rt
貧打に悩む中日 投手陣が奮闘する間に…「負の記録」に打ち勝てるか
https://news.yahoo.co.jp/articles/42c246c26543b6d7f5c8785820169c8d46b1662e
迫り来る「負の記録」に打ち勝つことはできるのだろうか。貧打に悩む中日は14日の巨人戦もわずか1得点で敗戦。総得点38点は12球団でぶっちぎりの最下位である。
開幕から16試合を消化し、1試合3安打以上の猛打賞が0人は球団ワーストを更新中だが、負の記録はこれだけではない。

939どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 10:07:20.92ID:+i4eTbN8
貧打が蔓延

940どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 10:12:12.88ID:+i4eTbN8
初球からどんどん振っていけ
盗塁企図150絶対的にやれ

→結果 16試合 38得点

941どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 10:16:27.69ID:f7Rt81/p
>>899
この程度の助っ人ありがたがってるんだからファンも貧打過ぎて感覚麻痺ちゃってるんだなw

942どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 10:16:29.52ID:1A8LrTGA
東スポお得意の

チーム関係者は「パウエルと栗原、村上(巡回)打撃コーチではなかなか好転しない。
シーズン中の今こそ、もう一度立浪に見てもらいたい。キャンプで指導してもらっただけでは、ちゃんと浸透していないようだ。
ロッテの松中臨時打撃コーチと同様に、シーズン中も含めて指導を継続した方が結果が出やすいと思う。
不振に陥っている根尾や京田、平田らのために、もう一度アドバイスをしてやってほしい」と切望する。

943どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 10:19:16.56ID:+i4eTbN8
【中日】2軍降格の岡林4安打 「しっかり打つ準備を」 再昇格へ発奮 仁村監督も称賛「やっぱり違う」
https://www.chunichi.co.jp/article/236666/

944どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 10:24:15.29ID:5ikAiiZM
>>593
全然合ってない
立浪は手と足が同時に出るフォーム

945どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 10:26:35.61ID:5ikAiiZM
>>613
ようやっとるのは投手
打線はようやっとらん

946どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 10:27:06.69ID:wrH38h3P
すでにタッツはチームになくてはならない人にまでなってきているのか
来季監督就任へ死角なし

947どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 10:27:21.35ID:ivr2vowG
>>908
根尾が1面になると新聞の売れ行きは多少良くなるらしいが
それがそのまんま入場者数にも当てはまると思ってる球団がおかしい
ドアラと変わらん

948どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 10:28:23.84ID:c/bPDrI6
張本勲に打撃コーチ頼めよ

949どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 10:28:36.59ID:PEwXXv8h
もういっそのこと立浪監督でいいよな
中日ドラゴンズの最期を飾るのにふさわしいやろ

950どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 10:28:38.65ID:RxLy4bb3
根尾はもう立浪に張り付かれてるからどうにもならん

951どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 10:28:45.64ID:gir7YHxj
立浪とか勘弁してくれ
与田でいい こんな選手がやり易い監督はいない
攻撃面のコーチの問題

952どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 10:29:36.83ID:+i4eTbN8
今年も入場制限があるから気にしてない思う

953どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 10:30:06.12ID:PEwXXv8h
>>951
与田はもう開放してやれw

954どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 10:30:55.91ID:+i4eTbN8
選手がやり易いだけでは強くならんよ

955どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 10:32:18.49ID:wrH38h3P
最後の1003イズムを継ぐ男
それがタッツ!やはり竜将に相応しい男といえばこの男しかおらん

956どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 10:32:56.41ID:z7jPwK3a
>>803
お前が無能な最底辺の人間なことだけ理解した

957どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 10:33:05.90ID:hbD4/oVs
お前ら中日の投手が10年ぐらい崩壊していたの忘れてないか?

958どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 10:34:05.66ID:+i4eTbN8
中日ドラゴンズ vs 2021年ルーキー打線wwww
http://blog.livedoor.jp/livejupiter2/archives/9793297.html
どっちが強い?

959どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 10:34:32.49ID:/zF1cOvO
立浪も打線糞だとは言ってなかったな
思ってても言えんのかしらんけど
根尾は始まる前からまだまだダメみたいなこと言ってたんだよな中日メディア以外で

960どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 10:34:57.15ID:+i4eTbN8
>>955
立浪だけは星野に殴られていないからな~

961どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 10:35:05.79ID:oEwa5TOa
今日のスタメンは昨日と同じだろうね 9回の猛攻で与田も自信ついただろうし

962どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 10:37:12.74ID:f7Rt81/p
>>959
根尾は期待値ばっか語られて肝心の技術面を手離しで褒める解説者なんて見た事ないけどな

963どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 10:37:29.58ID:5ikAiiZM
>>842
与田竜と書かれてはいるが、与田は一言もそんなこと言ってないな
謎のチーム関係者が言っているだけだな

964どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 10:39:49.36ID:KwfcB19U
>>927
現場は即戦力投手欲しがったけど球団の意向で一位は高橋、なら二位で即戦力投手ならという妥協だろう
森なら豊川出身で地元だしな

965どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 10:40:03.03ID:7l6sJElA
編成的に後数年引っ張る予定だった
ベテランが一気に衰えるとか想定外だろうな
今年からのドラフトは慌てて即戦力野手補強するのかな
数年後には投手が壊滅してそう

966どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 10:40:41.11ID:/zF1cOvO
京田とか成長がなさすぎて指導云々じゃどうにもならんと思う
OPSでいえば600そこそこで早打ち そういう打者なので
技術云々よりどう使うかって選手

967どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 10:40:59.04ID:5ikAiiZM
>>869
井端という最高の監督人材がいることが中日の唯一の希望

968どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 10:41:33.05ID:Qq3Y8FbQ
10000人上限

03/30(火) 9,945人 △ 3 - 3 巨人 大野雄
03/31(水) 9,932人 ○ 5 - 3 巨人 勝野
04/01(木) 9,951人 ● 1 - 3 巨人 松葉

04/06(火) 7,281人 ● 3 - 7 横浜 大野雄
04/07(水) 5,662人 ○ 3 - 1 横浜 勝野
04/08(木) 5,433人 ● 2 - 5 横浜 松葉

04/10(土) 9,766人 △ 2 - 2 ヤク 柳
04/11(日) 9,727人 ○ 2 - 1 ヤク 小笠原

969どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 10:42:20.29ID:7gn0ylH7
お前ら京田の打撃について注文つけてるけどアマ時代から打撃は糞だろ
勝手に期待値でかくするなよ
それなら打撃の評価も高くて野手ナンバーワン評価の吉川にしとけば良かったのに

970どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 10:44:13.30ID:+i4eTbN8
企業が買ってくれる年間指定席が無い時点で客入りは諦めるしかない
中日はそれで持ってる

971どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 10:44:47.07ID:/zF1cOvO
>>969
だからどう使うかって選手だよね
レギュラー固定ありきで成長成長言ってるのがおかしかった

972どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 10:47:12.81ID:oEwa5TOa
フロントは井端を監督には迎えんだろうな

973どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 10:48:24.36ID:KwfcB19U
>>972
退団した経緯がな
フロントにもプライドがあるだろうし

974どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 10:50:25.83ID:a+7ZFUjk
>>898
その通り
あとファンも地元高卒優先のバカが多い
去年も高橋がプロ入りとなったら高橋1位を言う奴ばかりだった
この貧打の状況でもドラフトスレでは地元高卒指名言うバカばかり

975どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 10:53:04.06ID:/zF1cOvO
高橋の1位をさしおいても2位で野手は獲れた
与田がかわいそうというけど与田が甘いのもあると思うよ
既存の選手の見切りができんでしょこの人も

976どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 10:55:46.13ID:+i4eTbN8
立浪監督路線かも知れんが
正直高卒の監督は期待できん
守道とか谷繁とか山内とか

977どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 10:58:23.42ID:Yvfurzx1
出川も人生終了みたいだな
渡部も野球ファンだったしどんどん野球ファンの芸人が死んでいくわ

978どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 10:59:33.56ID:78BcTh7E
>>975
上位だと渡部牧佐藤しか該当しないぞ
3位以下だとそれこそスカウトによる高卒ピッチャー乱獲が悪い

979どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 10:59:48.36ID:+i4eTbN8
>>977
お前も逝ってよいよ

980どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 10:59:52.52ID:DiDmMi1A
>>968
マジでこの1万人弱のアホ共は何しに高い金払ってクソドームへ行くのか
全く理解できん

981どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 11:00:18.61ID:5ikAiiZM
>>973
それで立浪になったら絶望よ

982どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 11:01:40.96ID:Yvfurzx1
>>979
女にもてないから不倫や枕営業してるやつが許せんわ
あと朝鮮人や障碍者や同性愛者も大嫌いだわ
皆殺しにしたいわw

983どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 11:02:56.90ID:+i4eTbN8
どんなにつまらない試合を続けても地元企業が年間指定席を継続してたくさん買ってくれてたからな
それがない今年はヤバイね

984どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 11:03:52.20ID:Yvfurzx1
マリエかわいそうだな
枕営業を要求されたんだってさ
藤井にパワハラされた奴と同じくらいかわいそうだな

985どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 11:04:44.08ID:+i4eTbN8
>>982
朝鮮行って金正恩でも殺してきたら英雄よ
きっと不倫も枕営業もし放題でしょ

986どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 11:12:45.23ID:+i4eTbN8
与田は投手コーチなら優秀だと思うけどな

987どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 11:17:00.70ID:Yvfurzx1
藤井のパワハラや出川の枕営業が許せねえよな
女にもてないし会社でいじめられてるから朝鮮人や芸能人叩かないとやってられないわ

988どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 11:17:06.80ID:tyyp4d+T
どうでもいいことかもしれんが
土田ってビジターの時だけソックス見せてるの
拘りか

989どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 11:29:36.74ID:UjENteEu
>>943
若手は根尾基準なんだよな
根尾を下げれないゆえに1軍で数字的結果出なかった若手は仕方なく二軍、根尾より数字出てる滝野 高松あたりは福田マル上がっても仮に下げたくても下げるに下げれない

990どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 11:37:18.93ID:tp1n6rl5
今年の優勝は無理だからどんどん若手を使っていくべきだな
ここでベテランを贔屓するとまた暗黒時代に突入する

991どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 11:37:47.35ID:wzfEixM/
高松は走塁がうまなってるから1軍に置いてるのはいいじゃん
滝野はベンチを明るくする要員で…岡林が居なくなった分も頑張れ

992どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 11:39:19.76ID:zbBqshsN
森野が1割2割しか打ててないのに怪我を怖がって練習しているようではみたいな言い方
選手が必死に見えないということなのかね

993どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 11:42:34.12ID:Yvfurzx1
枕営業って女を金で買うってことだろ
そんなことが許されるわけがねえよな
不倫ですら許せねえのによw

994どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 11:56:16.08ID:NQ5ywAjH
根尾昂

2019年 2試合 2打席 2打数0安打 打率.000
2020 9試合 25打席 23打数2安打 .087 ops .247
2021 14試合 40打席 35打数5安打 .143 ops .393
プロ通算 67打席 60打数7安打 .117 ops .326

995どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 11:59:36.63ID:eGbfWtFw
順調に数字が上がってますな

996どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 12:13:36.05ID:6XA6stif
うめ

997どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 12:21:59.01ID:Cxfg5lpW
壽柁摘仍賜

998どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 12:24:40.18ID:ORop5WbB
明日は勝つ

999どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 12:25:05.95ID:ORop5WbB
_(¦3」∠)_~3 プウ~⤴︎

1000どうですか解説の名無しさん2021/04/15(木) 12:25:33.99ID:ORop5WbB
💩


lud20210418004730ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1618400483/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【D専】 YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】

人気検索: star sessions loli julia Child 無撫 スク水 熟年 teen 露出 海 聖心女子大生 隲剰ィェ驥? 縺励♀繧?
23:30:20 up 87 days, 29 min, 0 users, load average: 13.20, 12.26, 12.27

in 0.22837281227112 sec @0.22837281227112@0b7 on 071312