◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん 全レス転載禁止 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1618546791/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured ハマッピはNG必須→(ワッチョイ 9384-tdH6 [221.18.35.47])
巨人の新外国人
テームズ 四球
スモーク 右安打+2
すげー外野にポンポン飛ばされるな祐太
一軍だとこれが柵越えたり外野の間破られたりする訳やね
ケビムランキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
おーーーー!
早よう新幹線乗って名古屋に向かえよ。
クロンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
無理に引っ張らないでセンター方向に打てたのは良いね!
怪我を乗り越えたクロンはサイヤ人のように強くなってるのか
てかこれ阪神の有料モバイルサイトの二軍戦中継と同じ映像と実況か
他所の有料モバイル公式サイトは主催の二軍戦見せているのにカーチカチは・・・
クロン、ものすごい空振りもあったし、故障箇所はもう心配なさそうね。
>>38 カーチカチはしょうもなさすぎてすぐ解約したw
>>40 いいね 控え捕手にしとくのはもったいない
しかしフェイスガードヘルメットってやっぱカッコ悪い気がする
建さんは二軍コーチ?及川、よくここまでまとめたなあ。
>>46 先々週、タイムリーエラー2つやらかしてたしね。
二俣くんはまだまだ細いわね
芯食えばメッチャ飛ぶけどまだまだ確率が低い(´・ω・`)
またキャッチャー当てたのかよww
人数としては必要だけど当たりはもういらんってw
>>95 強いかどうかは置いておいて、見てて楽しいね
>>95 昨日もこの時間ぐらいまではそう思ってました
>>94 石原とか坂倉と違って動けるタイプか?
なら期待できるな
二俣、よく育成でとれたよなあ。本指名でも上位候補の声があったのに。
振る力が強いです!
打球のスピードも飛距離も高卒一年目とは思えないほどのパワーがあります(^^)
東出コーチ大絶賛の打撃です^ ^
これマジだったな
やっぱりホームランの威力はデカいわ。クロンのホームランで一気に雰囲気が変わった。
支配下残り1枠
木下VS二俣の壮絶なバトルが始まるのか・・・
0点台だった及川の防御率が一気に悪化w
しかし二俣まで「打てる捕手」だとカープの捕手はどこまで行くのか
>>113 西とか秋山とか詰まんないよね
相手の良いところも引き出しつつ勝てよ
木浪とか中谷二軍に漬けてるならトレードでもらおうぜ
阪神発は結構活躍するだろ
>>106 二俣くんは元々ショートだからね
高1でいきなりショートレギュラーを獲った後に捕手にコンバートされた
そしてMAX145超えの投手でもある(´・ω・`)
>>119 外の変化球の対応見てると今一軍に出してもほとんど打てないと思う
>>115 それ2018までバティがやってたやつだな
會澤坂倉磯村石原中村奨成二俣白濱
捕手王国(・ω・`)
二俣変化球にぜんぜん対応できず、大ボールを振り
相手なめて 実況アナウンサーまでぜんぜん合っていませんと
言われた後に 甘いストレートをホームラン
>>116 まあ今シーズン中はないから、オフにいっぱい枠があく。
裕太(2軍通算).318(22-7) 1本 5三振 5四球 ops.899
二俣木下が支配下行くようだとその分多めに切らなきゃな
桒原は確定として上本永井ほんこんあたりも怪しくなってくる
>>123 ただのフィジカルおばけやん(´・ω・`)
>>128 日刊スポーツだとBランク評価だったね。
>>121 もう西や秋山の顔も見たくないわ・・・飽きたしつまらんよな
>>140 それでなんで残ってたんやろね
捕手は大社卒のがいいという話かね
>>134 二俣と桒原って父親同士が同僚らしいから複雑やろね…
>>138 みんな打ちまくっとるし相手の投手が酷すぎる説も…
こんなん佐藤とかに投げたら絶対ホームランよな
とにかく林もこの頃には2本打ってたからな
伸び代は選球眼と三振率で分かる
やっぱ機動力とかクソほどどうでもいいよな
3連覇中も機動力機動力言ってたくせに結局デカイのバンバン打って勝ってただけなのに河田は何を勘違いしてんだろうな
>>148 まあメヒアもどうせオフにはクビだし
今すぐ枠が欲しいならスコットを帰国させなきゃそれで終わりってだけの話
>>146 ど真ん中だからっていつでも打てるもんじゃないぞ
今日からベイス3連戦だし巨人どうせ貯金増やしそうだな
阪神も負けられない試合が続く
まじで機動力機動力言って上に矢野大盛羽月曽根とか似たようなのばっかり置いて代打に出すのバカらしすぎるわ
別に嫌いな選手ではないけど
白濱が2軍の主のようにいつまでも居座ってるのもどうかと
2軍の試合回すだけなら別に船越や多田でも良かったわけで
>>149 三連覇中はデカいのプラス機動力だから
デカイのだけじゃ横浜みたいになる
1軍の選手にはもっと危機感を持ってほしいんだよな
阪神の解説が言ってたけど打撃が淡白すぎるって
淡々と対策せずアウトなっていくし
>>154 カープにはど真ん中を打てない打者が山ほどいるもんなw
>>153 みんな知ってて黙ってるんだから察してくれよ
カープは西や秋山クラスにぜんぜんだめだから
今年は3位狙いだと以前からここ言っていたが
今のところ想定したとおおりのカープだわ
これから 大瀬良離脱とかで厳しくなるな
去年の高卒野手ナンバー1は高寺だな
四球選べてバットコントロールもいい
コメントにも頭の良さを感じて坂倉がカープに来た時みたい
>>161 白濱はキャッチングと送球は今でもカープで1番て達川が言ってたし見本になるんじゃないの?
>>161 白濱が重宝するのは
二軍で邪魔にならず
第3捕手の入れ替えも自由にでき
しかも緊急で一軍の捕手もできるところ
そいつらにやれって言われても無理
木下って去年何回か見た2軍の試合では外野守備ド下手だったけど少しは上手くなってるのかな
>>172 今日まですでに2失策してるからまだまだ課題ありまくりではある
>>163 ヒット一本で一塁から三塁に行ける走塁は必要かもしれんが他は一切要らないよね
>>161 今年の状況からするとそうだけど、2軍を回しつつ、一軍でも守備をきっちり出来る白濱みたいな選手はかなり貴重
>>174 要らないというのはおかしい。あればあるだけ良い
打力と比較するならどうでもいいというだけで
>>172 本人が守備よりもまずは打つこと(ホームラン)と言ってるくらいだからな、、、
小園ってちっちゃく見えるけど俺より3センチも背高いのか
小園も高校時代はクレバーな選手だったのにどうして…
西武のドラフト4位の若林がいいよな
年によっては4位レベルでも通年の2位レベル指名できるからな
>>177 じゃあどうでもいい
別に横浜の打線が繋がらないのは機動力の問題じゃなくて出塁率の問題だから
>>171 そしてその待遇でも不満を言わないところかな
不満を言われても困るが
>>182 そうか?
割とポカも多かった印象があるけど
>>186 どっかで見た白濱には人権必要ないから助かるってレスが忘れられない
クロンちゃん相変わらず低めに反応しちゃうなぁ
浮いてきたらポコポコ打てるけど
クロンもう上げてもいいかもね
下でやることなさそう
>>188 酷すぎワロタw
でもそういう選手も必要なんだよなぁ
>>196 河田のコメント読んで、やる気が失せた。
もう何年もずっとそうだけど好調な選手を好調終わってから上げて一軍で活躍せずに落ちるってパターン多すぎない?
及川良かったのにクロンのホームランで一気に歯車狂ったな
やはり一発は偉大
高めのストレート打てることは分かってる
問題は変化球よ
>>203 メヒアあたりとは変えてもよさそうなんだけどね
クロン凄いけど上で打者有利のカウントからここに投げる投手ほぼいなさそう
明日鳴尾浜雨なんで九里のためにクロンと正隨昇格させろ
>>205 調子良くなくても数字残せるぐらい実力つけてくれとしか言いようがないな
>>210 カープの投手陣見たことないのか?
いっぱい居るぞ
クロンも阪神の佐藤くらいは打てそうな気がするけどな
難しいこと考えずに振り回せば良い
>>210 そうだね。
ノムケンはクロンはローボールヒッターと言ってたけど2軍レベルの投手からは高めも打てるのね
>>210 ノムケンが言ってたけど、調子のいい人は失投を見逃さないし、打てる球を打つ
調子が悪い人ほど難しい球を打とうとする
>>210 ここに投げようとする投手はいないが
ここに投げてしまう投手はそこそこいるだろうね
>>210 アウトローでカウント稼いでくるからな
変化球打つところが見たいわ
クロンというリトマス試験紙からすると、アメリカの3Aの投手は日本の二軍レベルってことか。
ネバとバード…。
>>218 調子の良い松山西川がボール球でもスコンスコン打ってる内に打撃が崩れていくサイクル(´・ω・`)
>>185 田中があんなんなのにあげてもらえないからやる気なくしたんやろ
クロンが2軍の帝王になりそうだと聞いて飛んできました
木下くんええな
二俣くんにも期待
玉村くん 20歳の誕生日おめでとう
>>222 栗林の2巡指名を見送り、島内を選んだスカウト眼。
>>204 >>208 確かにしょうずいの守備は下手だったな
>>224 そんなこというたら
ジョンソンもほぼ3Aで過ごした
ほぼストレートしか投げんくせにコントロールも無いというクソ
>>245 阪神ファンが打撃センスは高山級と言ってたな
守備も高山らしいが
なんかクロン2軍にいるほうが楽しそう(´・ω・`)
コントロールと選球眼は才能
どうあがいても良くはならない
黒田は奇跡の存在
投手なら玉村小林に野手なら小園林石原木下二俣と由宇には素材は揃ってるはず
ここいら死ぬ気で育ててくれたら暗黒は免れると思うんだけどなあ
>>173 その2失策はファーストでのもの
この前のマツダでの試合
両方とも失点に結びついたw
島内も2.5軍行けよ
せめて矢崎以上のコントロールは身につけろ
>>254 なんか佐竹健太思い出すわ
たまに物凄い球投げるんだけど1イニングどころか3球も続かず四球出すという
昨日の対山井みたいにやっぱカーブが鬼門かね
対応できれば長い間日本で十分活躍できる
>>260 ほとんど高卒じゃん
高卒はほとんど育たないよ
>>259 それやるとすっぽ抜けるんですわ(´・ω・`)
こいつよりもっとマシなやつ取れたろ こんなセンス0のストガイにドラ2枠潰しやがって
>>264 いつもマウンドいってから靴紐をむすぶゲン担ぎみたいなんをしてたら解説達川が腰をおろしてからむすべ
膝をおらずにひもをむすぶ体制だとふらっとなることがあると
いつも言ってたわ
>>280 まぁ生き残ろうと思ったら打撃全振りぐらいの潔さは必要かなとも思う
>>265 緩急が苦手か
エルはそれをむしろ狙ってた記憶あるわ
これが二位だったの闇深いわ
山口翔なんか試合にすら出なくなったしマジでスカウトどーなってんの
島内は昨年よりもノーコンになってる
昨年のほうがまだよかった
フォアボール→ワイルドピッチ→バント→ワイルドピッチ
球速だけでプロ入ったようなもんだろ
メヒアスコットと一緒に切ってヨシ
確か島内って2019年対中日戦でいきなり勝ちパで使ったんだっけあんまり覚えてないけど
>>286 技術力だな
ブルペンなら構えたところにズバズバ決めれてるとかなら別だけど
大竹とかは技術あったけどメンタルがクソで解説者にいつも勿体ないと言われてた
黒田の後のエースは無事マエケンになったし
岡田1位
矢崎1位
島内2位
藪田2位
山口2位
やばいなー枠の無駄遣い
四球
暴投
犠打
暴投+1
これぞ矢崎よ
あ島内か
>>309 俺はノーアウト満塁で出て来てローズを初球セカンドゴロホームゲッツーにして次の打者を初球で打ち取ったのを忘れん
こいつに関しては戦力外も時間の問題だな
ノーコンとかいうレベルじゃない
>>323 マジでガイジスカウト
5chのドラフトオタにやらせた方がマシ
カープもK/BBとBB/Kの指標を重視すれば良いのに
大卒に限ってはこの指標が悪い選手は例外なく活躍してない
>>323 ここに上がることもない横山とかいうドラ2
>>334 カープスカウトはデータ見ないからな
宇草も指標酷いのに二位だった
もうパワーアームに幻想抱くのやめようや
コントロールの矯正なんか出来ねえんだから
>>323 これがチーム低迷の原因の一つではある
流石に懲りてノーコンストレート獲らなくなったなw
今は指標が数値化されてオタでも分かるからスカウトの眼力とかあまり関係ないからな
>>340 高卒はスカウトの眼力必要だけど大卒はスカウト必要ないわ
データ見れば全部わかる
>>145 相手投手塩見だけど落ちぶれたものだなあ~
>>323 投手組がそうくるなら野手組も負けてませんよ
>>323 よその球団も似たようなもん
毎年1位2位当てまくってたら10連覇してしまう
>>340 指標が同じでも同じ活躍するとは限らんからなぁ
そこはやっぱ指標以外の要素を判断する力は必要やろ
指標悪いやつを取っても良いという意味ではないけど
最近のドラ2
横山
昂也
山口
島内
宇草
うーん酷い
森浦もこっち来てもおかしくないし
>>337 パワー型がゾーンに入れようとして球速をなくし迷走していく
今の岡田のような状態、もう死ぬほど見たわ
>>323 森浦はメンタル面というか、試合慣れすればドラフト上位ノーコン軍には入らなくて済みそう
>>347 佐藤みたいにbb/kウンコでも規格外パワーで何とかする、見たいな特例はまれにあるわな
>>328 数少ない左腕だったから活躍すると嬉しかったけどね
最後は牧野とトレードだったか
>>323 岡田の場合は指名そのものは悪くなかった。それなりに活躍した後で壊れたからドラフト失敗とまでは言えない。
鳴尾浜っていつ見ても強豪校のグラウンドにしか見えない(´・ω・`)
コントロールが悪いってことはフォームが悪いってか、再現性がないんだろうな
去年のドラフトで言ってたハートの強い投手狙い路線はぜひ継続して頂きたい
>>332 1点リードの6回くらいじゃなかったけか?
>>350 森浦は樹也タイプやな
コントロールは破綻してないけど球威がない
>>340 圧倒的な格差があるアマチュアの数字をアテにしたら
それこそ地雷だらけになるだろ
球の回転数とかスイングスピードみたいな資料は重宝すべきだろうが
>>334 高橋遥人と高橋礼という反例が居るんだよな
牧とか指標良くてそのまま活躍したからな
大卒はデータ見ればいい
テームズ 2打数1安打
スモーク 2打数2安打2打点
クロン 3打数2安打(1本塁打)1打点
勝ったな(´・ω・`)
>>355 このスレで最近、再現性って文字をよく目にするけど流行ってんの?
>>353 折角ナチュラルカットで上手くいってたのにキレイなバックスピンを求めて
フォーム改造しちゃったからねえ。その後元に戻る気配がない
優勝の功績でスカウト権限が強くなりオナニードラフト連発って
まあ衰退するチームのあるあるだよね
このまま新人3人衆がシーズン完走したら
今までの育成の広島(笑)ドラフト全否定になるやん
素人でも分かる指標見て外さないならどこもドラフトで困らんよな
>>366 岡田のナチュラルカット最高やったな
ど真ん中に3球続けても空振りが取れて痛快だった
岡田明丈
5年 71試合24勝17敗 防御率4.36
薮田和樹
6年 101試合22勝11敗 防御率3.85
内容はともかく貯金作れてるだけハズレではないはずよ
>>367 つーか苑田時代から田村が偉くなるまでの過渡期だな
>>353 岡田は入団したタイミングが良くて周りに助けられた面も大きいからなぁ
同期入団だけどチームが違うだけで勝敗がここまで変わるし
岡田 13勝5敗 奪三振109 防御率4.00 whip1.39
原樹 3勝11敗 奪三振115 防御率3.84 whip1.27
>>367 去年からタムケイが統括になったから変わってくれると思いたい
ワシだけの木之元キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
>>373 17年の優勝に大きく貢献してくれた薮田は正直叩きたくはないな
がっかり枠だけど
木下上げてきたな
長打出てないけどスイング強いしそのうち打つだろ
木下はバット1本で生きていくと宣言しただけある打撃
>>373 岡田は黄金期に打ってもらってかなら勝ってるならなぁ。
勝ち星にはなってないけどサヨナラ属性とか言われて結構負けを消して貰ってる。
>>354 映像でも分かるように
高い柵で囲ってるから狭苦しくて圧迫感が強い
観客は内野500人しか入れんし(稀に外野開放)
内野フライなのに腰のあんな後ろまでバットくるくらい振れるって二俣くん凄いわね
>>375 原ジュリが可哀想なのは否定しないけど、岡田は援護されて勝ち星が増えた感じはなかったなあ。
勝つときは惚れ惚れするようなバズーカ投球で、負けるときはボロボロで通算防御率が悪化した感じ。
>>370 今回の牧とか明らかに活躍が約束されてたのにあの順まで残ったってことは指標見てない証拠なんだろうな
BB/Kを重視しているのは西武くらい
山川も外崎もBB/Kが活躍水準の1を越えていて去年ドラ1の渡部も同様
流石にドラ1で行くとは思わんかったが
林と黒川って本当に仲良いんだろうか
打席の内容見るにiqが20以上違うように見えるんだけど
指標使ったらスカウトたちが失業しちゃうからじゃね。
>>391 親子ゲームと思ってたけど抹消されるんか?
>>397 中野下位指名で上手いことやっとるわ
北條なんか早々に見切りつけたんだろうね
>>400 中神は来年のオフにも切られるんじゃないかな
>>400 ほんこん桒原を除くとその次くらいにヤバい
牧はニ遊間守るの厳しいのが
嫌われたんじゃねえかな
浜はセカンド守らそうとしてるが
難しいと思う
元々宮崎の後釜でとった選手だし
>>357 めちゃくちゃ大事だね
建さんみたいなタイプも好きだけど、、、
>>408 あっちは二塁ソトよりは上手そうだからヨシ!みたいな感覚だからな
ネバードが2軍で見られるのはいつからだろう
楽しみだな
>>408 自分はセカンドは出来るけどサードが厳しいと思ってるわ
だからカープもスルーしたんじゃないかと
>>413 サードが難しい評価だからあそこまで残ったんだろうな
林、羽月が一塁、二塁にいるとはいえ、2位なら競争相手として獲得してもよかった
最悪、羽月をセンターに回したりもできるのだから
今村はコントロール安定してるなぁ
球威はもう無いから一軍ではボコボコだろうけど二軍のイニングイーター頑張ってほしい
小園は奨成が一軍に上がって気落ちしてるかな。ポジション的にも打率的にも小園の方が上なのにね。
>>412 9日来日だから来週の金曜から二軍に合流するだろうよ
小園も別に飛び抜けた数字出してるわけじゃねえんだから
失った信頼は
飛び抜けた数字出して上を
黙らせるくらいじゃねえと
田中どうこうじゃなく
>>420 小園過大評価されすぎだよなw
普通に数字大したことない
>>414 楽天へ行ってた牧野と交換トレード
打撃投手として戻ってきたけど昨年限りでやめた
河田は心の中では小園をどう評価しようが勝手だと思うけどインタビューであそこまで眼中にないなんて言うべきではないだろ
小園は年俸800万で
嫁と娘と秋に産まれる子と犬を食わせなあかんのやぞ
はよ一軍上げてやれよ!!
佐々岡のバカ!!
>>414 いやトレードだったはず
放出じゃないけど玉木は無償トレードだった
クロンちゃんそんなので走らなくていいのよ(´・ω・`)
クロンって変化球を長打にしたのただの一度も見たことない気がする
>>425 大丈夫や
俺も800万くらいやけど嫁専業主婦で余裕で養っていけてる
中崎だいぶ痩せたわね
引退後の関取みたい(´・ω・`)
今村よりだいぶ良く見えるんだけどな中崎
なんか打たれるな
いや小幡に打たれてるのは不安だよ、、、
映像見れてないけど
中崎、だいぶ戻ってきてるね
あと、球速が2~3キロ上がれば、、、
今年初の対外試合で対戦したときに今年の高山は復活しそうとか言われてたのにどうしてこうなったw
速報)新潟県内で新型コロナウイルス 過去最多の40人感染確認
4/16(金) 12:59配信
どんはもう一花咲かせられるだろ
今村も一岡も二度目散ってしまったからもう厳しいけど
>>459 小幡は普通に良い打撃をされたように見えた
神戸市で初の200人台 新型コロナ新規感染211人
巨人がひたすらDH導入しようとしてた理由がわかったわ
中崎今村一岡って思ったより若くてビビるよな
もう33歳くらいの感じあるわ
>>473 一岡は球速は変わらないけどコントロール悪くなったよね
スライディングキャッチは誠也よりズイのが上手いかも
正随クロン来たら厚みは増すな
正随はスタメンでなくても終盤の代打で左の小兵(羽月矢野大盛)が出てくるのはやばかったから
東京都667人、検査数9458、陽性率7%、重症者43人
兵庫県510人
クロンは上がれば確実にスタメンで使われるけど
正随は上げてもあの首脳陣じゃスタメンで使わん可能性もあるから怖いわ
きたあああああああああああああああああああああああああああああああ
石原は明らかにスイング強いもんなぁ
捕手ばっかが打てるのがもったいないわ
石原はモノが違いますね
一軍の試合で良く代打磯村使ってたけど、石原の方が結果出してたかもな
石原は振りが鋭いもんな
もっと上で打席与えて欲しいよ
これまじめに今のメンバーで1軍2軍で紅白戦やったらいい勝負するだろww
本気で石原には早めにサブポジやらせたほうがいい
坂倉みたいにどうせやる羽目になる
>>527 會澤坂倉石原中村磯村の捕手五人体制だな
二俣くんはオフにアスリートに漬けて体でっかくしよう
石原マジ勿体ないよなあ
スイング力強いし一軍も慣れたらかなり打ちそうな雰囲気あるよ
>>527 ないない
會澤が抜けてくとこにスッと入ったらいいわ
東京 日 月 火 水 木 金 土 (原則、速報値のカレンダー)
02/07 *429 *276 *412 *491 *434 *307 *369 計*2718 *388人/日 *65%
02/14 *371 *266 *350 *378 *445 *353 *327 計*2490 *356人/日 *92%
02/21 *272 *178 *275 *213 *340 *270 *337 計*1885 *269人/日 *76%
02/28 *329 *121 *232 *316 *279 *301 *293 計*1871 *267人/日 *99%
03/07 *237 *116 *290 *340 *335 *304 *330 計*1952 *279人/日 104%
03/14 *239 *175 *300 *409 *323 *303 *342 計*2091 *299人/日 107%
03/21 *256 *187 *337 *420 *394 *376 *430 計*2400 *343人/日 115%
03/28 *313 *234 *364 *414 *475 *440 *446 計*2686 *384人/日 112%
04/04 *355 *249 *399 *555 *545 *537 *570 計*3210 *459人/日 120%
04/11 *421 *306 *510 *591 *729 *667 **** 計*3224 *537人/日 122%
>>533 どうやって坂倉がいるところに入っていくんだよ
捕手から他のポジションに行くのは都落ちではないんだけどな
石原ほとんど使わないまま二軍行きとか今年の野手起用は意味わからんわ
田中もあの体たらくでスタメン固定だし
うーん
林の調子が上がらん
HR出て変わると思ったが
使いたい若手が捕手に集中してるのが勿体ない
坂倉がサードでも守れればな
>>540 河田の思考が三連覇の時のままだからだろうね
三連覇の亡霊を追いかけてるうちは無理でしょ
>>534 正随や林は当てに行く打撃の時もあるけど石原はとにかく思い切りの良い打撃するよね
石原は會澤坂倉がいるポジションだからまあしゃあないと思える
ショートとかレフトはもっといろいろ使ってほしいけど
>>541 フルスイングはいいんだけど軸がブレブレに見える
>>546 今日検査だっけ?
多分ミートグッバイとかかな
石原にもっと打席を与えたいな。ベンチの肥やしにするには惜しい
>>537 二人体制じゃだめ?
坂倉石原同じ打順に入れるし難しくないと思うけど
>>552 石原が坂倉並みに打てるならな
坂倉並みって
並大抵じゃないし
【NHKニュース速報 15:05】
兵庫県 過去最多510人の感染確認
【NHKニュース速報 15:01】
東京都 新たに667人の感染確認
中谷もまだ28歳なのか
ほんこんより遥かに使えそうだけど
下には結構魅力のある打者がいると思うけどな。
正隨、林、二俣、石原(一軍だったけど)、小園、奨成、木下。
早く3人くらい覚醒してくれ。
>>559 守備うまいし20本打ってるし流石に比べるのが失礼
懲りねえなあ、コロナ重症化するぞ広島の水飲んでると
いっちーがくたびれた大瀬良にしか見えない(´・ω・`)
>>564 いや分かってるけど阪神ファンの評価がかなり低いからさ
>>553 中国電力のカピバラ兄弟CM見るたびに微妙な気分になるの
なんとかしてほしい
阪神18番って馬場だったのか
なんかもったいない・・・(´・ω・`)
>>571 触っちゃダメ
親なんか生きてるわけない
>>552 二人体制にして二人の打撃生かすなら石原もサブポジ出来た方がいいでしょ
>>572 入団前の触れ込みは150キロを超えるストレートに七色の変化球らしいぞ
>>572 阪神は背番号は割と適当
杉山や二神も付けてたし
奨成をサブ捕手代打枠であげてスタメン一緒のパターンだろ
ほんと変化ないな
>>578 二軍では安定感抜群だったし島内よりかはいいと思う
そして「22」も確認。中村奨成さん、1軍合流です。(河合 洋介
>>583 島内よりダメなピッチャーはカープにいない
>>560 奨製が4年目で後は2年目3年目
そんなに早くは出てこんのが普通
今日はせっかく栗林凱旋なのに点が取れなくて投げれないという事はやめてくれよ
もしかしたら親御さんも見に来てるかもなのに
>>586 いや今日は色々あると思うぞ
大瀬良も抹消予定だし
>>584 割とガチでレフト出場が現実味を帯びてきたな
小園今日5-0で打率.276まで落ちる
ホント安定感ないな
どうせ中村奨成は去年みたいに代打で適当に使ってはい駄目でしたで二軍送りでしょ
佐々岡河田がスタメンで使う度胸なんかない
奨成どんな役割させられるんだろうな
石原とそのまま入れ替えならほぼ出られないぞ
急に打てるようにはならんわな
1分2敗なら御の字じゃないか
小園打率すげー落ちたな
やっぱり四球取れんとアカンな
ヤスが抜けたせいでいっちー回跨ぎか
動物虐待だな(´・ω・`)
>>592 そのための入れ替えでしょ
奨成上げて第3捕手やらせてもしょうがない
>>590 永井は良い感じになってきた
今後も楽しみ
永井はいくら打っても興味湧かない
庄司とか桒原の系譜だろう
レフト要員なら正隨だしスタメンなんて100パーないだろ
そもそもまだ守備始めたばっかなのに
>>586 抹消するくらいだからそれなりに悪いはずだけど
報道写真は重症感ゼロなんだよね
大阪「災害レベルの緊急事態」 府の医療政策トップ警鐘4/16(金)
大阪府の医療政策のトップで、新型コロナウイルス対策の指揮を執る藤井睦子・健康医療部長が15日、朝日新聞のインタビューに応じ、大阪の新型コロナの感染状況について「災害レベルの緊急事態」との認識を示した。感染急拡大の要因の一つとして、変異株の影響を挙げ、「大阪がこれまで直面してきた中で最大の厳しい局面だ」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/55367ab67fa726b76412c3611368ffcde9c4bbf6 大瀬良は表情明るかったし、まあ軽いアキレス腱断裂程度だろう
>>610 ファーストの練習始めてから3日くらいで先発出場した選手がいるのだが…
>>605 長野はwarプラス0.2でレフトの穴を塞いでくれてるはずなんだけどな
そこじゃないだろと
>>609 もう少し長打がないとその通りだろうけど今後に期待って事で
石キャノンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
>>614 >>615 やったああああああああああありがとうありがとうありがとう
完全に盗まれてだけど石原の送球が完璧だった
1点防いだ
會澤のセカンドまで届かない送球見た後だとすごい強肩に見える
石原の送球ってうまくシュート回転させてるんよね
コントロールさえつけばあれが一番タッチしやすいとこにいく
>>621 守備は置いといたとしてそいつは桁違いに打つしなぁ
Dだが、ウチにはホームランなんてないから安心してくれ。
小園のナイスプレーで試合終了
久しぶりに勝ったどー
>>637 金属疲労で肩肘ボロなんだろうけどもう上がり目ないわね
なんだクロン博多行の新幹線に乗ってなかったか(´・ω・`)
いっちー内容ヤバイな
ライナーゲッツに盗塁死に小園ファインプレーに助けられたわ
やっぱり若鯉の試合見てる方が楽しいや
一軍は暗いし加齢臭する
クロンソロ
二俣3ラン
石原ソロ
やっぱホームランは効率いいな
>>662 唯一打撃期待できる
ポジションにお試しとかできねえよ
>>649 トコトコ普通に打球の正面に入って普通にポロるアイツに比べたら、、、
余裕で上では?
勝ち越してからは
ランナー出してる割にそれほど劇場感なかったな
#中村奨成 選手、プロ初スタメンか。全体ストレッチ中に、レギュラー組とともにアップを始めています(淳)。
#カープ #carp
>>664 ソロでもいいわ雰囲気が一瞬でもワァ!ってなるの大事ね
俺は遠藤はそこまで悪くないとみてるけどな
良くも悪くも昨年通り
野手でwarがプラスなのは
菊池、誠也、坂倉、西川、長野、會澤
この6人は積極的に使うべき
田中、松山、堂林あたりは調子をみながらだな
warがマイ転したベテランは休ませるべきであってもっと若手を使うべき
長野はまだまだ戦力
調子良くてあげた選手なら即スタメンじゃなきゃ意味がないわね
現にもし遠藤そこまで悪くねえってんなら
最初から使えって話だろ
去年並みなら6番手どころか
4番手つとまる
左の松葉だしレフト奨成でセンター長野
調子の悪い西川お留守番とかないかな?
>>680 warプラスの長野を若手にかえて
聖域の田中はそのままって言うほど有能か?
若手を使えの声を聞いたとはいえら若手に変えるとこを間違えてる
>>669 こちらは、タイムリーなんて打てないから…
今日は、誠也にホームラン献上するよ
奨成遠藤のいつもの同学年バッテリーだろ
アツ坂倉奨成同時スタメンも可能は可能だけど
スタメンまじか
遠藤だしキャッチャーで出る説ない?
>>690 だから河田にしてはといってる
上げたら使えってことや
>>685 突貫で開幕ローテにいれないで良かったという発想は無し?
写真が良くないですが、1巡目で打撃練習を始めたことから、スタメンの可能性が高くなっと見られます。
日刊Twitter
ショウズイよりショーセイが先に上がった
これに納得の行く説明できるやついるのか
>>700 河田コーチ「機動力野球」
中村奨成は盗塁も出来るからじゃない?
FC2で見てたけど田中の風当たり強いな
小園気の毒がられてる
>>700 正随も昇格候補言われてたで
次のカードあたりには上がって来てると予想するわ
>>700 二軍の首脳陣が奨成を先に推薦したんだろう
中国新聞のカープ担当記者
今日の先発遠藤と、菊池保もしています
>>696 いうて新幹線で1時間しか移動してないだろw
左の松葉に対して長野を休ませるか?
レフトでuzr 1200がプラス10、opsも.700くらい
長野はよくやってる
ソフバン2軍を6点に抑えた遠藤を信じろ
遠藤 MAX145km 平均142km
初回は走者を背負いながらも無失点。
2回、5番谷川原に右越えソロを許すと、3回には3つの四球と3本の二塁打を浴び5失点。
結果3回まで投げ6安打6失点(自責点5)と精彩を欠いた。
遠藤はオリックス戦阪神戦は途中までかなり良かったのに調子落としたタイミングで先発とか打たれそう
流石に広いバンドでレフトスタメンは無いだろうから捕手で一塁坂倉じゃないのかね。随も早くスタメンで観たい
なんとなんと!中村奨が打撃ローテ最初の組に入りました!これはスタメン出場ということですね! #carp
島内二軍ですらこんなんじゃもう一軍に上がることはないわ
二軍でもきちんと先頭四球とか治す気が全くない
長野は別にそこまで優先して使うほどの選手ではない
数試合のWARなんかなんの参考にもならんし
ショウズイ昇格は時間の問題かね
早く一軍でホームラン打ちまくるの見たいわ
>>715 一緒にいるのはアツだからキャッチャーじゃないな
山口と組む“予定”だったけど
遠藤とになりそうなのか>奨成の同学年バッテリー
今のカープでwarで
1位菊池
2位誠也
3位坂倉 ops.886
4位長野 uzr 1200 +10、ops.700
5位會澤 ops.668
6位安部 ops.780 ファースト、代打なら使える
田中、堂林が不調で三塁と遊撃手がきつい
ゲージのところに奨成と會澤がいるところ見ると
2人共スタメンじゃろ
>>717 松山使うよりは長野使ってほしいがな
あとは暑くなってきたらどんどん使おう
名古屋から来たが、遠藤てウチの打線でも打てるピッチャーなん?
西川、また足やっちゃったんじゃね?
不調だし
大山とぶつかったのとか
>>729 田中はもう17試合出てるし守備も悪いしそもそも近年低調です
捕手會澤、一塁坂倉、レフト奨成のキャッチャー軍団が見られるのか?
数試合ってもう17試合やってて
長野は昨年からずっとwarはプラスだからな
中村奨成使ってりゃ、アホが喜んで田中、松山の起用の文句を言わなくなると思ったんだろう
3試合連続1得点の中日対3試合連続無得点の広島による最弱の矛対決か
奨成昇格したから、ファースト坂倉キャッチャー會澤レフト奨成のトリプル捕手スタメンが作れるのか
小生上げていきなり練習始めたての外野でスタメン
こんなトンチンカンな起用できるならさっさと田中を更迭しろよ
ファースト 坂倉
キャッチャー會澤
レフト 中村奨成
わろた
>>733 去年ローテでまわって
中日とも何度か対戦してんだが
ニワカ?
>>739 2會澤3磯村5奨成7坂倉の捕手祭りいってみるか
奨成はこれまで
一軍公式戦では代打のみの出場で守ってない
いきなりスタメンなら快挙だな
1番ライト會澤も過去にはあったし捕手4人同時起用も可能やね
>>737 完封連敗だからそのくらいやって欲しいよな。ポジション奪われた選手は奮起するだろうし
4/16(金)のセ・リーグ公示
【出場選手登録抹消】
大瀬良大地(C)
石原貴規(C)
長谷川宙輝(S)
内山壮真(S)
中山翔太(S)
>>737 捕手會澤、一塁磯村、レフト坂倉、センター奨成もできるぞ
4/16(金)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
菊池保則(C)
遠藤淳志(C)
中村奨成(C)
石川雅規(S)
内川聖一(S)
青木宣親(S)
出場選手登録
横浜DeNAベイスターズ投手20坂本 裕哉
横浜DeNAベイスターズ内野手66山下 幸輝
横浜DeNAベイスターズ外野手61蝦名 達夫
広島東洋カープ投手39菊池 保則
広島東洋カープ投手66遠藤 淳志
広島東洋カープ捕手22中村 奨成
東京ヤクルトスワローズ投手19石川 雅規
東京ヤクルトスワローズ内野手7内川 聖一
東京ヤクルトスワローズ外野手23青木 宣親
>>748 いきなりスタメンなんて
腐るほどいるだろ
こんなんで快挙とかいうなよ
出場選手登録抹消
横浜DeNAベイスターズ内野手0中井 大介
横浜DeNAベイスターズ外野手00宮本 秀明
広島東洋カープ投手14大瀬良 大地
広島東洋カープ捕手62石原 貴規
東京ヤクルトスワローズ投手53長谷川 宙輝
東京ヤクルトスワローズ捕手33内山 壮真
東京ヤクルトスワローズ外野手8中山 翔太
※4月26日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
>>747 ついこないだフライ2回くらい落としてなかったか?
>>763 白濱「クビ覚悟でやります!呼んで!(泣)」
もし中村キャッチャーでスタメンなら石原がちょっとかわいそうだな
>>760 とれないじゃん
>>761 さすがにあれから練習して問題ないレベルに仕上げたんじゃね?
まあ根尾ぐらい守れりゃ許すわ
>>743 まあでも仕方ないポジションとれないやつがわるい
>>757 あと正随クロンあたりが次カードあたりに上がってきてくれれば打撃層は随分良くなりそうやな
田中の後のショートを毛ほども考えてないのがきついわ
あんな重要なポジション上がり目ないおっさんに固定して何がしたいのやら
ショウズイはブチギレていい
ショーセイは外野初心者だしオープン戦で林の次に「あ、ダメこいつ」って打撃してたし
何より俺がキレてる
石原は二軍の正捕手やるかサブポジ仕込むかってとこだな
打撃は一軍でってレベルだし
ってか石原は抹消だったのな
まあ出番無かったしいいけど
>>774 中野でも獲れてばなあ
中野の差は大きいよ
ヤス上げるかわりに誰も下げてない
連投した黎來がベンチ外だな
キャッチャー 會澤
ファースト 坂倉
レフト 中村奨
怪我人続出で試合出れるやついない二軍かよ
中国新聞のTwitterの写真よく見てみたら
奨成が打ってるうしろでメヒアがティーやってるんだが
小園上げずに奨成上げる意図を知りたい
何か中途半端ってかよく分からんな
>>783 サードメヒア
ファースト坂倉
レフト中村奨成
キャッチャー會澤
じゃない?
能力ある捕手が試合出るために捕手以外やるのなんておかしなことじゃない
ホークスなんかそんな奴だらけじゃん
中野は知らんけどもう少し活躍が長持ちしてから言ってくれ
とりあえず田中下げんと話にならんわ
>>783 まだメヒア見せられるのか…
二試合前にラストチャンスとか言ってたのに
>>781 まあ敗戦処理足りてないからな 入れ替えじゃなくて補充が必要だわな
下手したらこの3連戦全部出番ありそうだし
>>776 中村奨成はそこそこ使えるまで打撃は良くなってる
即席のレフトでしかも長野の調子が上向いてきたとこで使うことに絶望的なセンスのなさを感じる
それならショートに矢野か小園を抜擢しろよと
石原は実戦増やすため
奨成は外野守らせるつもりかな
田中とメヒアはなんとかしてくれ特にメヒアは身長が高いくらいしか良いところがない
キャッチャーにプロスペクトが固まりまくりのおかしな球団
こんな状況で育成の二俣までHR打つ始末
アメリカの感染状況「これから大変なことに」=米CDC所長
2021年3月30日
https://www.bbc.com/japanese/56573514 >>775 よりによって阪神戦に先発させるしな
カープとは来週明けだから当たらないし
メヒアに未だにこだわるあたりセンスがなさすぎて笑えるよな
全く可能性感じない打撃なんだけどいつまでやるんだろ
ただこい
二俣さっそくホームラン出たか、しかも逆方向に独特の打ち方で(なぜあんな飛ぶのか不思議)
誠也以来というかパワーだけなら1年目の誠也より上ですね
ミート力は打席数少ないので判断できんが将来有望なスラッガー候補で間違いないね
順調に育ってくれることを願うばかり
石原は長打力あるから外野かサードの練習して欲しいわね
出番なんか貰えないだろうし
やはりお前らみたいな基地外がいる限り、コロナはまん延するんだな
>>780 取ってても出番無かっただろし中野にとっても阪神で良かったやろ
首脳陣が頓珍漢すぎてな
野手起用は昨年より酷いかもしれない
せっかくの好調期に勝ちきれず今、これだからな
谷繁元信氏がツイッター“なりすまし”被害! 「俺がSNSとか面倒なものやるわけない」
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/3033569/?amp&;__twitter_impression=true
マツダも1万6000人も客入れてたらコロナの繁殖場だ
メヒアはこだわってるというか単純に代わりに使うやつがいない
一軍の控えメンツがあまりにも代走守備要員型に偏りすぎている
まぁこのままならクロンが戻ってくる時にメヒアは落ちるだろうけど、メヒアは少しでも打ち出したら上に残留できる
編成が悪い
>>774 だから小園だよ
まだ一軍スタメンで安心して使えるレベルじゃないんだろう
それまで田中に頑張ってもらわんといけん
>>795 ただ坂倉といいしょうせーといいサブポジやりだしたのは朗報だな
石原も二俣もこの流れにのってほしい
>>785 意図は分かるやん
大好きな田中は外さないから小園は上げないという
カープの試合が見れるならコロナで死んでも本望だろう
なんでこんな捕手ばっか面白そうな若手集まってるんだか
他はスカスカだから複雑だわ
>>801 あの足で外野は厳しいからサード出来ればなぁ
奨成はこのまま完全コンバートされるルートだろうな。打撃は良くなってるし
會澤坂倉に石原も控えてるのは厳しい
木下を呼べ
フルパワーで戦う戦士が今のチームには足りない
北海道 16日 道内98人感染 3人死亡 札幌で72人感染
4/16(金) 15:51配信
>>818 木下はまだ支配下に入ってないから上げられないw
【速報】宮城で新たに68人感染 仙台市34人 仙台市以外34人 患者1人死亡
4/16(金) 16:06配信
>>813 ようは捕手ってまず守備を見ると思うんだが
そこが合格で取ったら思ってたより打撃が良かったってパターンなんだろう
で他のポジションは打撃見てると思うがそこで外してる つまり見る目が・・・
【速報】愛知県で新たに224人の感染確認 2回目の緊急事態宣言解除後で最多更新(16日)
4/16(金) 15:37配信
【速報】新型コロナ45人 過去2番目の多さ 高齢者2人死亡 【愛媛】
4/16(金) 15:17配信
>>809 正遊撃手は小園でもいいけど田中って頑張ってもらうほどのレベルじゃないだろ
矢野でもなんでもいいけどなんで他のやつ使う選択肢が全くなくて田中が出続けるんだろうな
>>817 ケニー打撃コーチ、緒方守備走塁コーチ、佐々岡投手スカウトがいいわ
監督はベース投げる人とか特殊詐欺ポスターの人とか誰か暇してる奴ベンチに置いとけばいい
メヒアは2019年ぐらいやれればとりあえず文句はないのにどうしてこうなった
>>811 もう色々終わってるよな
それでチームが好調とかなら分かるが今連敗中だしな
奨成は2軍で遠藤とコンビ組んでたんだろ
スタメンマスクの可能性あるんじゃないの?
>>832 田中にはやってもらわないと困るらしいからな
>>808 磯村、石原、中村は捕手じゃないポジションなら普通に準レギュラーや代打要員でメンバーに食い込んできているだろうな
他ポジションの控えはどいつもこいつも貧打の代走守備要員ばかりで代打で使うやつがいない
それだけ選手のスペックとポジションが偏っている
小園、ショウズイ、ショウセイ全員上げて全員スタメン起用すりゃいいのに
悪い流れの時は新しい風が必要だろ
木下、クロン、林をスタメンだな
どうせ勝てないなら戦えるパワーを持つ選手を使え
しょぼい選手が多いんだから色々試さないといけないのにな
このチームの色々試すって同じメンバーで打順変えるだけだからな
なんの意味もない
ソフトB・スチュワートが待望のデビューへ、
オリックス・平野は登録抹消 16日の公示
あのはショート矢野試してくれたら文句ないわ
菊池
中村奨
西川
鈴木
坂倉
會澤
メヒア
矢野
>>835 絶対にFAでの再契約事項にショートでスタメンをって記載されてるよ
本人からの申し出或いは怪我等の不測の事態が無い限りって
田中がスタメンがどうか怖いもの見たさで17時半にスタメンみるわ
当たり前にスタメンなんだろうけど
試合でどんな無様かますか観とくわ
さすがに応援キツくなってきた
他の選手は頑張ってくれ
>>840 クロンはともかく他は打率一割でも我慢出来る?
ノムケンも3連覇メンバー外せなさそう(´・ω・`)
だから3連覇メンバーいなくなったらやるかも
>>848 奨成のサードは一試合やっただけ
流石にないだろう
>>839 去年大盛宇草が立て続けに出てきてチームの流れがよくなった
もう開き直ってこれでいいじゃん
捕手 石原
一塁 磯村
二塁 菊池
三塁 中村奨
遊撃 西川
左翼 坂倉
中堅 鈴木誠
右翼 會澤
>>851 いいよ
今そのレベルのやつがスタメンだし
>>840 林は未知数な部分ないからイラネ
他の連中みたいに「打つかもしれないから林使ってみて!」ってならんわ
木浪は2失策に1併殺で矢野の逆鱗に触れて速攻2軍
中野が大当たり。エエよな変わりがナンボでもいるチーム
奨成はちょっと前までファームで1番だったから昇格はあると思った
その次がズイズイだわね(´・ω・`)
多分小園使えってのは散々首脳陣の耳に入ってるはず
その上で無視されてるので確固たる意思があるよ
warがマイナスのベテランは若手に切り替えるべき
何故かwarがプラスの長野を外して、コンバートしたての中村を使うバカ采配をかますのがカープらしい
奨成は一軍で4-0か。
童貞喪失間近やな
目指せ初H
>>850 勝パ以外何もかも足らん
非力チビッ子俊足ばかり指名してきたツケが一気に
>>860 カープも矢野と小園がいるんだけど違うのは起用法だろう。ショートに関してはな
長打打てて状態良い正随じゃなくて機動力あって複数ポジションで使える中村奨成が先に上がるのはコーチの好みなんかね?
普通に正随が先だと思ってた
薮田とかぬるいこと言った奴より育成上がりのレイラの方がいいからな
若手を使え
河田いわく小園は機動力ないから相当打てないとねぇー田中も元気だしってインタビューあったしな
田中は機動力使えてるしまだまだ元気らしいぞ
もう終わってるよこのチーム
みんな小園が3割打っても大したことねえよって言うのに3割なんてとてもとてもの奨成には優しいな
地元補正なんか?
ショーセー左ピッチャーにはいいバッティングするよね
しょうせーが松山に蓋できるかどうかが1つの分岐点だろうな
>>871 そんな機動力いう割に松山はなんで使ってたんだろうな
>>859 鳴尾浜の試合見てただのデブだと確信したわ
スイングがデカいのか全部振り遅れ
早く坂倉レフトにしとけ
来年からライトが空いたら西川以外悲惨だぞマジで
打てる外野を育てろ
中村奨なんて実質
外野しか守れないだろ
捕手はお呼びでないし
>>871 チームの勝利より田中の調子が上向きになることのが優先されてるからなw
>>869 機動力なんて打たないと、出塁しないと活きないのになー
機動力とかいう古い信仰やめて欲しいわ
デブだろうと外野超え、間抜けたら2塁行けるんだから
それ2本で一点だ
河田は田中に直接電話かけて「残ってくれ」って頼んだ経緯があるからな
ちょっとやそっとじゃ変えないと思われ
>>872 小園に厳しすぎるのはどこのヘッドですかねぇ
どうでもいい所でしか打たん長野とか評価してんなよ。こいつはどうでもいい場面での代打枠でいいわ
>>872 まあ昔からよね
岩本松山が出だしの頃はガンちゃんガンちゃん言うて松山貶しまくってたし
>>872 というより打率はそこまで重要じゃない(高いに越したことはないが)
長打率 出塁率 つまりはOPSが重要なわけで
しょうせーはそこで小園を凌駕してる
正隨も上げりゃいいのにな
9イニングしかないんだからベンチ回すだけの控えは3人いたら十分
矢野と曽根と大盛でいい
三好、羽月は落とせ、つかなんで上にいるんだよこいつら
>>866 ヒット打ってないだけでなく、さっき書いたように
一軍公式戦ではまだ守ってない
うーん、代打で矢野羽月大盛!w
これほんまにしんどいから正随あげてくれ…
>>871 セリーグ1下手なショートだろ、北條以下かもしれん
打撃に関しては間違いく北條以下
てか小園なんて最近打ってないやん
単に田中憎しとしか思えない
>>890 その5人ならあみだくじで決めても良いレベル
>>871 それって
かなり前のインタビューだったような
セの得点圏打数10以上(38人)の得点圏打率ワースト10
.000(10-0) 田中(広)
.063(16-1) 京田(中)
.100(10-1) 會澤(広)
.100(10-1) 福田(中)
.111(18-2) 阿部(中)
.125(16-2) 平田(中)
.133(15-2) 西川(広)
.143(14-2) 中村(ヤ)
.154(13-2) 佐藤(神)
.158(19-3) 近本(神)
分母が少ない現状の数字だけ見て判断してもな
この時期にホームラン打ってる選手がみんな年間100本ペースみたいな話と大差ないだろ
ショーズイに対する評価が一時期のほんこんみたいになってるな
出てない選手は何とやらだ
小園の一位指名は大失敗だな
うちでは育たんわあれは
>>901 木浪はまだ打つだろ
打てない守れない走れないってヘレンケラー並みだぞ
>>900 松山がいないから矛先を田中に変えて
次は誰を叩いてストレス解消するつもりなのかな
内外野の代打要員が全くいないからなこのチーム
金太郎飴みたいな代走守備要員は大量に登録されてるけど
田中はUZR木浪以下だよ、11人中10位で最下位は小深田
まだ20試合もしてないのに
肩は悪くてワンバン送球多発だぜ
打球はポロポロエラー未遂もあるぜ
牽制死に盗塁死何回もやるぜ
得点圏.000で打点得点は1のみソロホームラン
当てたばっかのしょぼい打球か三振の二択
ショートのスタメン固定で代打は勝負決まってからの一打席しか不可
低空飛行が続いてるおっさん
こんな選手今までの歴史上存在したのか?
小園って一年目だから積極的に早打ちしてんのかと思ったらずっとあんな感じなのか
>>907 旬な時期に使って欲しい
一軍シナシナ状態だから空気変わるような活きの良いやつ使ってほしいです
だから田中はもう3年も叩かれてるのに
ファンの我慢も限界通り越してんだよ
ラジオ情報だが
しょうせい初スタメンマスクかも
らしい
>>914 三好大盛曽根羽月矢野
代打に好きなの選べ
まあみんなこれでも見て落ち着けよ
今日の小園を映像でみてまだ一軍はいいかな…って思った人はいそう
だからって田中スタメン固定は困るが
>>907 小兵のくせに三振多い、内野の頭越えない非力代走守備要員集団と0割台のメヒアが代打なんだから
例年の高橋大樹とかなら余裕で戦力になるわ
もっともそんな時に2軍でもろくに打ててない高橋はほんと使えねーなって感じだが
>>919 2011も2013も使えたのは結局大社の連中っていう…
高卒あんまいらない説
俺だけが応援してきた奨成。必ず結果を出して雄飛せよ!
河田コーチ「それこそ矢野もいる。」
いるのはわかったんですけどいつ使うんですかね…
>>888 今年の少ない中でならそうだけど去年とか全然じゃね
いまだけで言うと正隨のがいいし
奨成に期待はしてるけど打てる救世主扱いは違和感
小園はレギュラーまだいいかなって言うのと田中に代打やらベンチの選択肢がないのは別だぞ
当たってた時期の坂倉がベンチにいても代打出さないんだから
>>906 打つ方はともかく今日は守備でもハッスルしてたからなあ
使ってみないとわからんレベルには達してるぞ
今のチームなら2割くらい打てれば誰でも代打要員になれる
そのくらいハードルが低い
2軍のやつどんどん試せ
>>922 最強の無能二軍監督、高が足引っ張てんのかよ
あいつ、一軍でも松山ファーストで無能晒して何故、二軍の監督になってんだ?
>>922 去年の高のノートパソコン購入みたいに定期的に貼られるようになるのか
>>856 だよな
連敗中だし一度思い切って若手使ってみて欲しいわ
ダメだったらその時考えればいいだろ
特に小園、ショウズイは上で見たいな
中神桑原永井みたいなのも2軍の試合こなすために必要なんだろうな
その辺の大学生のバイトでも雇えばいいのに
>>937 しかも、ここでもヤバいのはまた高だったという
どこまでも足を引っ張るやつだな
>>923 結局代役が居ないのが問題
矢野じゃなく中野取ってたらな
>>924 さすがに二軍の捕手を
白濱・持丸・二俣の3人で回すのはキツい
今日からドームだから中止無いのがな
くそ弱い中日に負け越しとかなら洒落にならんよなw
中野中野ってバカじゃないのか
うちにいても出られないぞ田中いるんだから
>>941 矢野を使わないなら中野を使ってたかな?
田中に代打すら出せない状態なのに
>>943 それで野手の入れ替えが進むなら別にいいや
現地民から中村奨成レフトの守備に入っているとのこと
>>941 まぁ中野と矢野どっちが良いかはまだ分からんと思うよ
ドラフトは難しいよな
パ・リーグだけど今日ハムが低迷してるのもドラフトでロマンばっかり追い求めて高校生指名しまくったそのツケが来てるんだろ
かといってオリックスみたいに大社ばっかり指名しても上手く行かんしね
本当ドラフトは難しいよ
渡部はやっぱり当たりだったな
地方リーグとはいえBB/Kは突出していたから2位で取ってほしいってドラフト前からずっと書いてたんだけど
まさか西武が1位で取るとは
あっこは大卒野手の目利きが良いね
今日の捕手は誰なんやろ?
もしアツ、坂倉、奨成が先発なら胸熱だな
>>941 中野いたとしても使わないから一緒じゃん
>>951 矢野の打撃練習見たことある?前に飛ばんぞ
>>945 あの打撃見せられたら普通は使うでしょ
>>951 まあね
現段階では打撃は完敗、守備は勝ってる。走塁は知らん
長野悪くないのにな今のメンツなら
龍馬休ませとけって
今年のドラフトも投手中心だろうな
野手が歴史的な不作
唯一ドラ1有力な正木も地雷
>>961 まあそんなんいうて毎年当たりはおるからな
半数がワクチン接種済みのミシガン州も、変異ウイルスで感染爆発
4/14(水)
<ワクチンの大量配布でコロナ危機を制したかと思われたアメリカで、時計を1年前の最悪期に戻す勢いの感染爆発が始まった。その陰には日本でも拡大する「N501Y」が>
患者の数は1年前の最悪期に逆戻り。違いは「年齢が数十歳若い」こと ABCNEWS/YouTube
ミシガン州の病院は、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)が始まって以来最大の感染者増加と医療崩壊の危機に直面している。医療システムが崩壊寸前に陥った2020年4月よりも、状況は悪くなりそうだ。既に人口の4割がワクチン接種を済ませているミシガンで何が起こっているのか。
西川足がいたんだろ
田中も太ももにくらってる
堂林はもう長いがしらん
このチャンスに奨成がチャンスがっちり掴んで飛躍の年とかになればチームとしても大きいんだがな
さすがにハードル高いかな
横浜は牧と蝦名で将来の3番4番には困らなそうで羨ましい
リリーフには苦しむだろうけど
>>953 西武はあの手のガタイを育てるのが上手いからねw
故障、古傷はみんな持ってるからな
ほんま休み休み使やええのにな
>>952 いつも思うけどオリックスが大社ばかり指名したってどこの世界線
駿太、三ツ俣、宗だとか割と高卒は取ってんだけどな
シーズン始まったばかりなのに突貫守備ばっかりになってきたな
クロンに比重置きすぎてこうなってる気がする
>>971 実際そうなんだろうけどレギュラー奪われるのは
そういう休んでる瞬間だからやっぱ嫌なんじゃないの
【新型コロナ速報】千葉県内155人感染、2人死亡 宣言解除後最多を更新、累計死者600人に
4/16(金)
>>953 西武は若林もかなり打ってるよな
新井や宮崎、大島、糸原、中野だとか大社でも下位でああやって活躍するのがいるから面白いよな
【速報】大阪府で新たに1209人が感染 4日連続で過去最多を更新(4月16日)
4/16(金) 16:39配信
中野ってサードで使うつもりで言ってたのかよ
田中がクソのかいけつになってないじゃねーか
二菊池
三堂林
一坂倉
右鈴木
補會澤
中長野
左中村
遊田中
投遠藤
こんな感じかな
7中村奨
4菊池
8長野
9鈴木
3坂倉
2會澤
5安部
6田中
>>904 その河田のインタビューは森下の時で田中エラーの後じゃ無かったんかな?
もっと前のだっけ
>>971 佐々岡は丈夫だったし河田は控えが多かったからな
そういうのが分からんのかも
>>972 前に誰かがデータ上げてるのみたけどここ数年で社会人一番たくさん指名してるのオリックスとか見たな
詳細までは分からんけど
今日はどうやって負けるんだろってのしか興味がなくなってきた
チャンスで凡退ばかりだし
大瀬良を苦手としてる大瀬良が中日戦直前で故障って
絶不調の中日にまで運気を持って行かれてるよなあ
中日打線も暖めるんじゃねえの
>>986 確かにオリックスは大卒を飛び超えて社会人か高卒かの両極端なイメージだわ
それなら納得
高橋昂也が登録まだなんか。
菊池保はすぐ落とさないだろうから
ケムナあたりが2軍行きなんかな
ハマッピはNG必須→(ワッチョイ 9384-tdH6 [221.18.35.47])
得点力が落ちてる中日とカープの試合だからなあ
どっちが点取れるかだが先発投手の調子次第か
今日は矛楯ならぬ矛矛対決だな
どちらの最弱の矛が勝つか
>>996 菅野の顔って巨人の中だと中の下くらいだと思うんだけどね
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 34分 17秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
mmp
lud20250302214240caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1618546791/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 全レス転載禁止 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止