◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん4 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1620545554/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
わしせん2
http://2chb.net/r/livebase/1620538612/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
わしせん3
http://2chb.net/r/livebase/1620540567/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
いちおつ
打者も抜け球ばかりくると想定して打席立たないだろうしな
いちおつ
きゅんとはいうが浅尾を越えるきゅんは出てこないな(´・ω・`)
すっぽ抜けたボールとか普通頭に入れてないからな打者も
オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!!
明らかに西口のほうがいいボール投げてるのになんでサブを優先するかね
いちおつ
なんだかんだで結果オーライ投法
ちゃうねんw 勝ちパってそういうのちゃうねんw
負け続けてたから気付かなかったけど、
ブセニッツってこの3連戦一度もブルペンにいないじゃん
登録抹消もされてないし
サブちゃん 久保と青山が乗り移ってる
11試合連続無失点
>>23 ビビッて縮こまったピッチングしてないからまだ何とかなってるんだろうかね
度胸がない奴だとここでボールボールボールで首絞めるから
>>30 西口は育てる意味もあるんやない?
ノビノビ一軍を経験させたいとか
リード時に出すなら7点以上じゃないと無理だわ前回も打たれてラッキーアウト多かったし
なんかお互い疲れた顔して試合してるよなあ。日程がハードなのか、楽天は特に追われる立場で焦りもあるのか。
>>44 >>48 だから先に仙台に帰ったんだとさ 家庭の事情
よく、抑えたわ
今日は運あるな
サブ、カチパはとても任せられんわ
サブは相手からすると
そのうち打てそうだけど何故かそのままズルズル抑えられちゃうというタイプだろ
さすがパイナップルを楽天で一番面白く食う男福山
なんだかんだで抑えたな
日ハムにまさかの連敗したけど
他Aクラスも負けてたし
一勝二敗ならまだ許容範囲やな
コロナさえ貰ってなけりゃ
西口はまだ勝ってる試合での登板経験少ないし、もうちょっと場数踏んで自信つけさせてからってことかなと思う
>>44 華族の事情で仙台らしい
それで抹消しないと言うことは怪我では無いし長引かないと判断してるのかな
ここの所良くなってきてたから怪我では無くて良かったが
田中和基に楽天生え抜き初の20本塁打期待したヤツも多いだろうに
>>70 契約に入ってるからね。家族のことが優先で動けないとむしろ訴訟されるからね。
阪神のバースのときなんかいい加減な契約しててあとで大変だったことあったり。
昔のサブならもっと簡単に打たれてた
そしてアウトになっていた
松中「今の浅村はピッチャーに向かっての体重移動が上手く出来ていないので打球にチカラを伝えられていない。」
浅村と勝負させるためには後ろが強くなければいけない
HRじゃなくても打率のいい奴が後ろにいないと浅村と勝負してくれない
向こうはアーリン続投でゲーム捨てにきてると言うのに
>>54 大阪2試合→移動→仙台3試合→移動日なしで福岡3試合→諸般の事情により1日空き→移動日なしで札幌3試合
これは疲れまっせ
しかも福岡札幌って感染拡大地域だからホテルに缶詰めだったろうし
単に左で投げてるだけのハズレ外人
なのにカズキはあの内容ということは・・
辰己歩いて
アーリンのままで小深田に代えて村林とかないんかな
太田は今年逆バビ喰らってるからもうちょい率上がるといいな
>>117 上位が団子状態の順位になるのもわかるわ。これはしんどい
太田は捕手やらずに打撃一本で行ったら内田和田横尾岩見軍団に勝てる可能性のあるぐらいのセンスがある
辰己くん追ってしまうからなー
佐藤ぐらいのテクニックがあればね
追い込まれたらミートに切り替えるって脳はないのこの人
浅村8回に打ってもう9回裏のセカンドは黒川でいいだろ
>>117 大阪もだから仙台でしか息抜きできてないね
ヒットでランナー返したいとこでホームランを狙う辰己って感じだわ
辰己絶対疲れ果ててる
三連戦ずっとベンチ時の顔が映ると寝落ちしそうな幼稚園児みたいな顔で座ってる
勝ったら明日楽天でデカい買い物します
どうぞよろしくお願いします
巨人また終盤にリリーフが打たれて試合ひっくり返されとる
ツーアウト二塁やし
追い込まれとるし
あんな大振りする理由何かあるの?
直接聞いてみたいわ
>>142 疲れ果ててる辰己にホームラン打たれた投手を絶賛してたスレがあったらしい
下位打線にソン使うのか・・・
次の回またワンボーと近藤に廻るのに
>>126>>136
だもんで、ちょっと打てなさすぎではあるんだけどやむ無しとも言える
むしろ3タテ食らわなかっただけマシなのではって気がしないでもない
打順的に酒居宋逆にしたいけど役割変わるの嫌がったんかな
>>152 理由は知らんけど
情報サンクス見逃すとこだったわ
チャーハンも酒居も信頼度は同じくらいか(´・ω・`)
チャーハンもこんなことやってたらそりゃ8回任されんて
一球も要求通りに来てねえ
もうこれは真ん中構えてストレート要求の方が良さそう
タミヤ・・・山本昌とかジャーマンが気に入りそう(´・ω・`)
【#日本ハム-#楽天 9回戦】
6回に適時打を放った #鈴木大地 選手
「母にもらったこの体で元気よくやれていますし、妻のおかげで体調の維持ができ、こうやって頑張れています。いつも本当にありがとう。(ニッコリ)」
チェンジアップの方が合ってしまいそうな
振りおくれ
読めない名前って親はどうやって考えるんだ
キラキラネーム大辞典でもあるんか
名鑑でお勉強中
あんな走り打ちじゃ当たってもボテボテやろ
知らんけど
母の日コメええな
島内は「自分より長生きしてほしい」とか究極の親不孝願ってて苦笑したけど
このチャンスを逃すかって奴らが多いね
ギラギラしとるわ若手
こっちはスケキヨぐらいしかおらんw
おはむはもう撤収モードだろ サクサク終わらせてくれ
チャーハンも間空くと最初のバッターの時全然なんだよな
>>206 戸籍法としては登録された「文字」が名前であって、実際どうふりがなつけようと自由なのよ。
マイナンバーカードは、その名前の文字情報と本籍が暗号化されて記録されてるデータにアクセスできるカギのチップ
もう気にするだけ無駄
塁に出れば周東以上じゃねえかこれ
チャーハンちゃんと抑えて、ワンと一緒に台湾人喜ばせろ
ディクソンダメでチャンス貰った田中和基がこれってマジで酷いね
もう投げても無駄っすよ
それより進塁が痛いでしょう
楽天打線ならまだ1点も入ってないのになあ
ヒット1本で1点取れる日ハムの強力さ
打たれたのはまだ、どこ投げてんのよ。
ランナー2塁でワンになっちまった。
>>287 100%セーフのどれをリクエストしろと
結局浅村がゲッツー取れなかったので失点してんな
二遊間で何点失点に繋がってんだよ
何かもうチーム全体が疲れきってる感じ
今日そこそこ打てたのは明日やっと休みだぁーってなってるからだろ
>>298 台湾のスポーツニュースでもダイジェストでNPBにいる選手のニュースはあるからね
杉谷とかいう野球が少し出来るお笑い芸人に打たれ過ぎじゃない?
疲れてるどころか具合悪そうな顔しとる
弱ってると感染しやすいぞ気をつけろ とっとと終わらせて帰ってこい
こいつらなんでいつも2アウトからランナー出すんだよ
締まらんなぁ
先発もダメ中継ぎもダメ打線もダメ
どうすりゃええんや…
守備で2つのミスからの
Bクラス相応のチーム力に思える
太田
宋が内角投げにくそうにしてるんだから
外にも散らせよ
近藤まだ出とるんか!
どこか痛いんじゃねーのかよw
なんでこんなに汗だくなのかな。空調が換気重視で湿気多いのかな
浅村もなぁ
あれ送球ミスってゲッツー取れんならもっと打ってもらわんと割に合わんのよ
いくら五十幡が足速いって言ってもルーキーに超余裕で盗塁される楽天、送球が逸れたから成功したけど
タイミングは余裕でアウトの辰己、やっぱり盗塁って足が速いのはさほど関係なくセンスなんだって分かるわ
盗塁センスがあれば足の速さも味方してくれるし、センスが無ければ足の速さは何の関係もない
>>350 MTO取るテニス選手みたいなもんなんでないのけ?
6-3と6-4じゃ雲泥の差だからな!
当たり前だけど
せっかく6点も取ったのに逆転負けは嫌だわ、それなら昨日6点取れよ
浅村がゲッツー取れなかったの痛すぎるな
追いつかれるぞこれ
>>360 主審「気に入らないところばかりに投げるから
点取ったら取られる
投手が頑張ったら点取れない
どうなってんだ
>>374 ピンチだから仕方ない
投げ急いだらそれも駄目
ようやった
ちょっと焦げたけどまあ食える範囲やった
まあチャーハンはよくやったと思う
太田やっぱ気になるわ
ふううう
今日のチャーハンはよくなかったから7回にしといてよかったw
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
三振は想像してなかったw
いくら不調とはいえ中田と大田がいない打線にこんな苦戦するんだもんな
エラーと四球が絡めば、どんな投手でも失点する
今の回はその象徴
やっと抑えた
ミット通りにいったら抑えてるから球のキレとか球威はいいんだろうな宋家豪
コントロールなんとかせえ
やっぱ牧田とブセニッツいないとキツイな
福山も台湾デブも無理だわ
>>379 チーム状態が悪い証やろね
ほんと噛み合わん
これで近藤に回らずに勝ったと思うじゃん
9回松井が四球連発で近藤に回すから
まぁ悪い日でもどうにかボヤで済ませられるのは勝ちパには必要な要素ではあるな
最悪リード守ればそれでええっていう話で
5月は先発の疲労が溜まってるから中継ぎが踏ん張らないといけない月だって青山さんが言ってた
>>413 牧田はもっと無理だぞ
冷静に数字見比べような
>>418 松井が近藤に打たれるイメージあんまりないわ
田中賢介には3回くらいサヨナラされた気がするが
>>422 楽天の場合はまず打線がもっと投手を楽にできませんかね…
今のハムは調子のいい選手と悪い選手を見極めて使う良い例なのかもしれん
ブセニッツはこれからコロナある地域にいかなそうだからホークスビジターも怪しい
楽天はもはや左と当たりすぎてそんな打者も慣れたよな
厳しさが感じられんというかぬるいんだよねやってる野球が。必死さが伝わってこない
ブセいないの今気づいたわ
家庭の事情ってなんやねん
宋と松井以外は酷使してない
酒居は5/3以来投げてない
コブ来年は背番号変えよう
0はどうもあいつを思い出していかん
微妙に相手が諦めないぐらいの点差に止める打線だからねえ
小深田実は試合前babip最下位タイなんだよな
こういうの結構あるし運ねえわ
>>449 普通に考えたら奥さんが倒れたのか出産なのか子供の手続きなのかその辺だろ
家庭の事情ってこなかった外人と理由がまったく同じやん
>>467 故障だったら抹消してるからな
火曜日からいるんじゃないの
9回セカンドは黒川で良いよ
ショート村林で あした休みとか無関係
休ませることと試合勘を若手になくさせないで
浅村さっきのゲッツー取れなかったのエラーみたいなもんだからな打てよ
ホームランアピールする選手大概嫌いだわ
盛り上がって良いのかもしれんが好きになれん
唯一好きなのは辰己
>>451 底が抜けたらさらにあかんやん(´・ω・`)
ロッテエチェバリア打率.083ってやべえな
パリーグの新外人誰も打ってねえ
>>492 エチェは守備もやべーしな
少しは慣れて良くなったかな?
浅村久しぶりのホームランで
しばらくピンクバット使いたくならないのかな?
ハムは休みあったからリリーフの虫干しも兼ねてるんかなって思う
ホームランばったーじゃないのにゲッツーばっかりってよお
789で点が取らないからリリーフにしわ寄せが行くんだよなあ
もちろん相手の反撃ムードを断ち切れないし
>>500 俺は安っスいあの甘いのが好き
ちょっと高級なやつって酸味あるじゃん
昨日一昨日と辛酸を舐めさせられてんだから今日こそは気持ちよく勝って欲しい
今んとこ気持ち良くはないけど…w
浅村ホームラン打ったけど送球ミスの後ゲッツーは印象悪いなぁ
>>524 まあ早くは帰りたいだろ
俺だったら嫌だよこんな所で数日間過ごすの
【#日本ハム-#楽天 9回戦】
5回2失点の楽天先発 #早川隆久 投手
「母の日なので頑張りました。いろいろと試行錯誤しながら投げる中で、反省点もありました。その反省点を修正するためにも、次回に向けてしっかり練習したいと思います。(落ち着いた表情で)」
#母の日
#MothersDay2021
#RakutenEagles
1失点もダメだぞ
松井が投げさせてみないと分からん状態だから
>>532 一つ目は高度なゲッツーだったからモヤモヤしてたんじゃねーかな
浅村フル出場しなくなったな、いい事だけどやっぱどっか悪いのかな
セカンドもショートも変えたいから守備固め2人欲しいわ
浅村嫁もつぶやく
この3日間速報チラチラ観戦or試合後結果見るしかできなくて、静かにシュン😔ってなってたけど、やっと嬉しい速報見れたーー‼✨✊✊
今日の流れだと酒井も1~2点は覚悟せなあかん
何れにしても松井で1点逃げ切る覚悟が必要
>>545 若手の浅村くんとか自分がやっとホームラン打てた安心感で母の日に触れることすらできんからな
>>550 そんな感じよなぁ。
しかし何とかホールドして欲しいわ。
>>561 代打でも代走でも守備固めでも使えないからな…
>>561 小深田の外野版みたいな奴なのに、岡島さん好調となりゃそりゃ干される
稀哲ぶっちゃけすぎだろ
自分はいろいろやってたのに
キタ━━ヽ(≧∀≦)仕事キッチリ毎度ありっ!(≧∀≦)ノ━━!!!!!
1年目に2軍で見てて、内田よりはいいなと思ったことだけは憶えてる
小深田は人工芝だったらもっとワンバン送球した方がいいわ
>>594 人工芝ならいいけど小深田はアンツーカーの所でバウンドさせるんだよな
>>594 カッコ悪くてもアンツーカーより前でバウンドさせちゃう方がまだ捕りやすいな
>>597 ベース盤に向かっていけば対処できることも多いからね
ひちょりが言うように、ピンクのバットって普段も使っていいのかな
いつも思うけど4小深田、6村林でいいのに
ショートから動かしたくないのか?
おー酒井この流れでよく防いでくれた
これでガッフェも諦めるだろ
酒居これで肩作るの早くてなんならロングもいけるとか使い勝手良過ぎだろ
3日開いて明日は休み、3点差、まっちゃんの
リハビリにはちょうどいいかな
松井は間隔空きすぎるのも良くないから今日投げるのはちょうどいいよな
小深田ってショート本職なんだよな・・・
なんだかなあ
>>618 それは間違いないだろう
プロでレギュラーなの小深田以外居ないし
まっちゃんも楽に早く呪いの150セーブ達成したほうがええ
平良いなきゃ新人王だしドラ1の評価は間違いじゃなかった
ただ1年でここまで劣化してるのは心配
>>623 守備怪しいからコロコロ守備位置動かしたくないのはあるんじゃない?
>>641 3600万→4000万と約1割強アップしたぞ
>>633 そうね火曜日にいきなりキツい場面で投げるとしてその時点で中5はちょっと怖いからな
小深田は去年も中盤から後半にかけて打率爆上げしてたからそう言う選手なのかもしれない
後今んとこ結構逆バビ喰らってる
セリーグは阪神がもう独走態勢になってんね
今日も買って貯金14じゃと
日ハムはもう完全に練習試合状況だよな
コロナ自粛中、投手陣はまったく投球練習してないって言ってたから
まぁ3点差で松井の慣らし運転にはちょうどええんじゃない?
栗山なにしてんの?
もう三時間半過ぎてんのにめんどくせー
ハムって継投早すぎじゃね?
接戦でもないのにこういうことしてると後半バテると思うんだが
3日休みもらったから、松井もリフレッシュしてるやろ
出来れば使いたく無かったけどリハビリ登板には丁度いいか
3点差なら流石に四球出さんだろ
>>664 なるほど
ならハムさんにとっては負けても収穫ありの試合になるのかな
ん?はげまつ今日150セーブ?
ビシッとやってくれよ、フラグとかないから
まぁ今カードはコロナで1カード丸々飛んだあとの試合だしな
リリーフは出来るだけ虫干ししておきたいってのはそりゃ当然の話だと思うぞ
みんな1週間くらい空くから色んな投手を出したいのか
まあコロナ自粛じゃなあ練習投球させたくなるのも分かる
調整の相手してやってんだから最後に100キロのド真ん中投げてくれや
岡島さんの春が終わったな
でも今年は腹立つより今までありがとうの気持ちの方が強いわ
チームが苦しいときにだいぶ助けてくれた
ご近所から笑点のテーマが聞こえる。
長いゲームじゃ…
>>690 この間中5空けたらすっげー微妙なピッチングした覚えが
早川変えるの早くね?
5回90球未満で変えてたらそこまでにしかならんやん
>>697 中継ぎなんて半分が中5中4とかで投げてんだぞ
空き過ぎってのは中7以上だわ
どんなイケメンでも鼻出しマスクやると間抜け面になるよな
調整っても何か腹立つな
自分とこが原因で休み貰ってクタクタのビジター相手に勝ち越して
ほぼ負け確の9回ツーアウトからか
タダでさえこのご時世に3時間半超えてるのに
それがゲームの勝ち負けに影響するならもちろん何しても構わないけど調整ってのはなあ
岡島ももう来年の契約はもらったようなもんだからな 結果出なかったらクビ筆頭候補だったろ
>>705 セーブシチュで松井出さない意味が分からん
松ちゃん頑張れー
打たれるならソロ1発までにしてくれ
間隔もそうだけど、前回リリーフ失敗してるリハビリは早いうちに済ませておいた方がいいのもあるでしょ
もう完全に終わったと思っていたから岡島の活躍は素直に驚きだったなぁ
ただ毎年のパターンで調子悪くなると復調しないで終わるから見切るタイミングはしっかりしてほしい
>>719 早川が右得意左苦手だからだろ
前回右普通に並べたらやられたからな日ハムは
楽天戦って試合時間長すぎるわな
いつも3時間30分を悠々越える
一打同点の場面じゃないのに出された中田はめんどくさそうだったから助かった
>>738 今日はハムさんも大概悪い
諸事情あるとはいえピッチャー7人も使ってるし
こういう時の150セーブのボードとかって
わざわざホームから持ってくるの?現地調達?
敵地での花束とか露骨に使いまわしの造花みたいのは良く見るけど
こういうの見ると松井でも打たせてとる投球できるんじゃね?と思うんだが
先発だと上手くいかなかったな
二軍で鈴木ソラが爆発してんな
やたら推す奴いたけどまだ時間かかるな
あと池田が復帰してる
外角スライダーで終わりそうだけどストレートで押すのかな
>>761 おー池田早く状態上げて欲しいね
貴重な左腕だ
>>761 まあ打たれるのはスカスカ守備とか擁護できなくはないけど
四球から崩れるからな
野球で3タテなんてそんな簡単に起こらない
日ハムと楽天とでそこまで戦力差あるとも思えんし
カッタ━━━\(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ━━━!!!!
\わしほー!!!/
( ゚д゚)<わしほ
( ゚д゚)<はやかわほ
( ゚д゚)<最悪を免れたのはよかったほ
>>773 どんなに弱いチームでも3割勝つゲームだからな
カッタ━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━!!!!!!
勝ったでえええええええええええええええええっ!
まっちゃん150セーブオメ!
あのストレートの後にその変化球を初見で打てたら大したもんだわなww
ほんま3点差以上だと無双するな
1点差や同点打と荒れまくるのに...
カチマシタ━━━━ミRAKUTEN(゚∀゚)EAGLES彡━━━━!!!!!
早川4勝目おめ
松ちゃん150セーブおめ
ホームなら早川とまっちゃんインタビューしたいのになあ
>>793 >>418これ書いてるやつが荒れまくるって言ってるってことはそんなに荒れてないな
>>793 僅差じゃ相手の攻め方見方も変わるからね
とくに一点差なら
記念の看板、裏方さんがずっと持って移動してるんかな
楽天で150Sとかそんなたくさん機会あったのかって感じ
まっちゃんのヒロインレアやな!
あーホームで早川とやってほしかった
>>834 抑えがヒロインって大体勝ち投手のパターンだしな
中継ぎってめっちゃ働くのに10万Pチャンス少なくてかわいそうやな
150セーブおめでとー
今日はランナー出さなくて良かったわ
1点差だったらどうなってたかわからんけどw
>>834 中継ぎもヒロイン呼ばれたいって要望あったのが良かったのか
ハムはミーハーだからな
昨日田中のヒロイン出来なかったらせめて今日は知名度のある奴って事だろw
>>861 今日はそこまでアドレナリン出てないんだろう
まっちゃん150セーブおめ ソンの失点も作戦のうちか
まぁ150までは割とみんな行くんだよね
ここから先は故障やら何やらで結局250まで行かずに終わる
過去達成者が岩瀬、佐々木、高津というレジェンドオブレジェンドの3人しかいないというガチ記録
3タテされなくてよかったよ
むこうは、中田、太田お休みだったからラッキーだったよ
まあ、勝ちゃなんでもいいがな
>>868 松井
「ソン失点しろー!でも1点だけやで!1点差はやめろ」
ということは上手くいけば来年200S達成できるな(上手くいくとは言ってない
>>874 お休みってより早川対策で左並べて来ただけでしょ
>>874 お休みちゅうかその2名が早川苦手って判断でないの
実際ハマってたし
抑えも母親もやって当たり前と思われてるからなー
当たり前のことを当たり前にやることを感謝評価する風潮が好きだ
中田さんたちはむしろ福山&宋がピンチになった時切ってこなかったのは助かったな
>>874 王や偽オコエよりそいつらのほうが良いわ
クローザーという重大なポジションなんだから
けがなくやってるのもスゴイわ
近藤とか樋口とか今井とかシルエット同じようなのがいっぱい
連敗はしたけど
流石に今日は今シーズン初くらいに勝たないといけない試合だったから良かった
日曜に負けると2日気分が悪いから勝てて良かったよ
来週も首位を死守
早川はハムキラーになりそうだな
ハム戦は抑えるのは勿論援護入って運がある面も良いな
早川はチームトップタイの4勝目か
まだ注文はあるがここまでは順調
失速は鷲の得意技だけどヤクルトも失速得意そうだもんな
去年も最初は首位争いしてて気が付くと最下位独走だったし
>>874 今日の試合のハムスタメンを見てラッキーって思ってる奴が采配批判するんだから石井も頭痛いだろうな
>>890 良いこと言うなー
たまには審判にも言ってやってくれ
島内の前でピッチャー代えたのが鍵やったな
島内は左の方が打つんやってば
>>889 単にお休みの可能性
中田 対左打率 .310 対早川 6打数2安打 .333
太田 対左打率.241(対右.213) 対早川 6打数2安打 .333
ディクソン替えてチームの雰囲気良くなったな
もう二度と出すな
ただし横尾もチームの雰囲気悪くするから出すなよ
25歳で150sしてるならたまにサボりながらやれば余裕で250Sいけるかも
>>906 と言ってもずっと左打てなかった奴が今年一ヶ月左打ってるからってのはどうなんだろうとは思う
島内はシーズンオフ中に脳みそを後ろ前に改造してるのかも
ディクソンはファームでいいわ
下で文句無しの成績残すまで小郷カズキで我慢
ディクソン落としそうだけど
誰が上がってきてもおんなじや状態になりそう
>>916 スパンジェンバーグパターンかもよ(´・ω・`)
オリは正尚4‐4、ラオウに3ランが出ても勝てなかったのか
何つうかまぁオリらしいというか
>>917 石原下で打ててないんだよな。結果しか見て
ないから詳細はわからんが
9回のウィーラーの打席見てたんだけど
アウトコース要求アウトコース要求アウトコース要求アウトコース要求でフォアボール
岡本にアウトコースを広角に打たれてサヨナラ3ラン
なんなんだこのリーグはギャグか?ウィーラーが活躍するのも当然じゃん
セーブ 【通算記録】
*6 228 小林 雅英
*7 193 江夏 豊
*8 182 馬原 孝浩
*9 177 クルーン
10 169 山﨑 康晃
11 167 武田 久
12 165 永川 勝浩
13 163 増井 浩俊
14 157 豊田 清
14 157 平野 佳寿
16 150 松井 裕樹←New!
17 144 増田 達至
18 139 赤堀 元之
19 138 大野 豊
20 137 大塚 晶則
>>918 休み前のSB戦でも2‐2(ただし1個は走塁死)だったし真面目に確変入ってる可能性はあるかも
やっぱり野球はホームランが大きすぎる
辰巳のも浅村のも最高に効いた
エンディングはハムが勝ったかのような編集・・・
と思いきや最後に辰己w
ヤクルトってまだ今期デーゲームで勝ちがないらしいけどマジなのか
しょぼい外人打ったのがでかいな
てかハムも楽天も新外人に苦労してんなあロニーロドリゲスとかいるし
どっちも新外人がクソすぎる
昨日一昨日のわしせんって煽りすごかった?
怖くてのぞかなかったんだけど
チームが苦しい時に攻略させてもらって
トレード成功だな
そもそも今日の二軍おかしいんだよな
藤平2回で降りてて足立も1打席で下げてる
なんのためのスタメンかわからん
ハムのアーリンは変則じゃなくなった元西武ノリンって感じだな
見た感じ何がウリなのかわからんピッチャーに見えた
なんとか勝ててよかったな。松井150セーブおめ
やっぱ2試合足踏みしたのは意識してたんかな。
浅村がホームラン思い出してくれれば次の西武戦は楽しみ
>>940 さすがやがもっと楽な展開作って6階の壁を越えさせたいところ
なんか辰己も太田もプロに慣れて打撃成長してるな
捕手は覚えること多いから打撃に集中できるようになるともっと打撃良くなるかも
>>940 新人トップどころかリーグトップじゃね?
涌井こーなと並んで
ロニーロドリゲス
アーリン
VS
ディクソン
カスティーヨ
コンリー
うーん、ギリギリハムの勝ちか?
>>939 字面だけ見たら藤平は我慢できずやろうけど
足立はアクシデントがあったとかではないの?
浅村ホームランは打ったもののゲッツー2つに送球ミスってまぁまぁあれだな
ここから量産してもらわんとな
>>933 夜のヤクルト
って売れ筋化しそうな予感がしませんか
気になるのはディクソンだな…何か打席でめちゃくちゃ迷ってる感じあるよな
てか早打ちでブンブン振り回すタイプと聞いていたから本来の姿ではないんだろう今はどう調整させるかしっかり決めて欲しいわな
ディクソン試合から外れて出てくるやつ誰もアピール出来てないな
田中和基なんか三振と送球ミスで逆アピールしちゃってる
浅村さん一発出たし復調するやろ
なんかバッチリ併殺2回決めてたような気もするけど…
どうせ打率.146のディクソンならカズキでいいよ
走れる分マシ
池田は楽天に全敗して他のチームに勝ってくれるからありがてえわ
横尾とかいう粗大ゴミは要らなかったが
ディクソンは最早良くなることは無いだろ 去年のオフにオコDレベルといった俺の予言は当たった
ディクソン惜しい打球も全然ないし
ど真ん中だけ避ければ何も出来ない感じ
個人的には田中和基なら小郷のがいいと思うんだがな
やらかしも多いが割と打てるし
>>924 馬原ってそんなセーブ数あったのか・・・
>>956 走れる以前に出塁率.138だから塁すら出れないぞ
走れるという意味ではディクソンも一応盗塁してるしな
つうか田中信者のライトが田中ならーってライトで田中に取れる打球とか全然ないのな
守備位置的にセンターは打球処理する場面多いけどライトとか普通に守れたら良いわ
まだ小郷で良い
ディクソン カスティーヨとか名前からして外れ臭漂ってたわ
なるべく調子が良さそうなのを使うしかないな
小郷も田中もレギュラー取れそうな気配はないし
ディクソン外れたら内田小郷とかになるんかな
まあシャーないか
D糞は右に打てるようになるか、右に打つ意識ないと通用しないよ
基本的に外人の右バッターがNPBでやるには、ライト方向に打てないヤツは話にならない
外野の控えが酷すぎるから外野レギュラー陣はなるべく休まないで頑張ってもらうしかないなぁ
内野は誰か休んでDH入って村林とか内田入る感じで
小郷は辞めとけ 守備走塁ミス連発 チャンスで全く打たない
やっぱ楽天って上沢とバー平原苦手なので?
去年この二人に0勝6敗やけど
小郷は外野控え陣の中で一番打てるだろうけど使いたくはないな
OPS.6超えてるけどそんな印象全くない
>>976 打球に触れないくらい守備範囲狭いからな
まあ稀にではあるが二軍に漬けて日本に慣れて打てるようになったウィーラーみたいなのもいるから当分二軍に漬けとけばいいよ
>>976 それなら源田とか守備下手ってことになるけど
まあディクソン再調整となったら今のところ一番手は内田でしょう
4安打のうちボテゴロ内野安打が二つだから全く期待はしてないけど
小郷は勝負どころの代走で使うと福男っぷりを発揮することもある
田中和基は下に落としてそこそこ打ってたけど上だと打てる気がせんな
>>994 ポジション補正込みの守備貢献(Defense)5.7時点
源田(L)12.7
辰己(E)9.1
今宮(H)7.8
山田遥(L)7.6
森(L)5.9
木下(D)5.8
近本(T)5.1
甲斐(H)5.1
菊池涼(C)4.8
>>978 マジでその通り どうでもいい所で打って打率2割そこそこ
まあ普通にまだディクソンでいいけどな
しばらく使っていかないと慣れるもんも慣れん
カスが一打席でいなくなったのが何気にディクソンにも影響出てる気もするな。打線に厚みが出ればチャンスも増えるはずだったと思いたいね。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 6分 25秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250423223348caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1620545554/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん4 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん 4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん 4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん 4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん4