◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
CLE @ LAA part3 【修正】 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1621303917/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
いちおつ
・泳いだスイングで遅い変化球アウトローグリモン越え
・9回逆転決勝初球ツーラン
New!! ・完全にボール球をぶち込む
ウォルシュが大谷のホームランに興奮しまくっててなんか微笑ましい
Shohei Ohtani homers (13) on a fly ball to right center field. Juan Lagares scores. Taylor Ward scores.
https://www.mlb.com/video/shohei-ohtani-homers-13-on-a-fly-ball-to-right-center-field-juan-lagares- Shohei Ohtani homers (13): fly ball to RCF (3-run)
Hit: 431ft, 105.9mph, 27°
Pitch: 93.6mph Four-Seam Fastball (LHP Sam Hentges, 5)
あそこ打てると分かったら攻めにくいね
つか、もうどこも直球投げてこないんじゃねえの
テレビ付けたらちょうど大谷の打席でしかもホームラン!
ツイてるわあ
1乙
次回から大谷カメラ+ピンマイクになるんじゃね?
いちおつ
NHK 「ベンチに隠しマイク仕掛けます」
>>1おつ
よし、2回で6点も取ったから勝ったな!
アンチの最後の拠り所が
「HR単独トップじゃないくせにwwwwwwwwwwwwwww」だったのに・・・
大谷唯一の弱点がインサイド高めだけど一歩間違えると今のような結果になるからきつい
これでバッティング崩れないか心配や
マジでクソボールやぞ
うんこ行ってる間に打ったんかよ
もうちょっと待ってくれればいいのに
>>1 大谷は打者に専念
1シーズン怪我なくやれば、このくらいは残せる
275. 40本 95打点 15盗塁 OPS0.95
もう3割20本よりも
2割5分で良いから40本打ってちょ
オールスターでホームランダービー&先発投手マジでありそうだなw
ほんとマンガの世界
敗戦処理クラスが出てくるなら今日もう1本打ちそうだな。
6点じゃ足りない
10点以上ないと安心してウンコ出来ない
高めでも大谷はぶん回してくるからな
攻めるならインハイだった
レンドンさっきの打席でぜんぶ引っ張ったから少し力抜いて打ったな
フェアにはなったけどフェンす超えるパワーは出さなかった
>>1 いちおつ
>>44 エンゼルスのブルペン陣なめるなよ
まだ試合台無しにできるよ
チンタラ走ってるとまたやらかしたのかと思って一瞬不安になる
ちゃんと走ってたら2塁行けたかも
ベイスの桑原じゃないんだから
>>61 ちっと真ん中めにいったな
バッチバチのインかアウトじゃないとな
トラウトがさがると案外みんな打つ
こないだの13点のときとか
レンドンってBOS戦でもグリモンへのHRギリギリのあたりでシングルになってたしちょっとついてないよねw
>>37 足不安あるからずっとこんな感じ
マスがああなった今また離脱されたらシャレならんし
これでええんちゃう
絶対回ってくることないと思ってコンビニ買い物行ってたら3ラン見逃した
しかしインディアンス戦はよく打つなあ
もう一発頼む
日本人打者がMLBのホームラン王争いトップを走るなんて想像もしなかった
しかもそいつはピッチャーもやってて防御力2点台www
筒香ウエイトしないらしいけど大谷みて学習してほしいね
あんだけすごい当たり打たれたら投手も後引かないんじゃないか
Shohei Ohtani leads the majors in home runs.
He also has a 2.10 ERA.
https://twitter.com/MLB/status/1394480659025080329 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
今日も大谷のホームランも見れて大満足。これでダルの方に移動できる
振らせる為に投げた球を叩きこむとか
岩鬼かよwww
投手で2発、大谷翔平と比較のイノアがパンチによる骨折で長期離脱へ
ハニガーとジャッジが12本だけど
大谷が打ったから打ちそう
>>91 大谷は相手Pがトップクラスだと燃えて打つ
キング狙うなら多少のボール玉は打たんと取れんよ 高めは特にな
シーズン進むにつれまともに勝負してくれないからな ブラッシュボールも増えるし
>>74 いつも空ぶってるだけで
あの高さは振りに行ってるから一緒w
態勢崩されてもすくい上げて右手一本で特大ホームラン
高め釣り球を力任せに強引にホームラン
大谷見てるとフォームがどーの、てチマチマやってる選手(日本の)が可哀想になってくる
球に伸びがまるでないピッチャーだったな。あの高め普通なら流石に空振りだ。
ちゃんと試合を決めるような場面で打ってるのがいいよね。
トラウトがヘタレて戦線下りたから、もう大谷は遠慮する必要が無くなったな
13号単独トップおめ!
>>79 全盛期イチローならできたかもしれない
●3打数5安打は当たり前、3打数8安打も
●イチローにとってのホームランは内野安打の打ちそこない
●初回先頭打者サイクルヒットも日常茶飯事
●ホームランでも納得いかなければサードベース踏まないで帰ってきた
●あまりに打ちすぎるから牽制球でもストライク扱い
●その牽制球もヒット
●1回のスイングでバットが3本に見える
>>61 インサイド高めは得意じゃね
苦手はアウトロー
今年のホームランはすごいけど
一昨年は、クルーバー、セベリーノ、バーランダーなどから打っていた
今年は、そういうクラスから打ったのがないな
大谷はインロー比較的弱い、
浮いたらしとめる技術は凄い
プロのエンゼルスファンはご存知だろうが2回5点リードはようやく五分五分だからな
大谷ってこれでも好調じゃないって言うてるんやろ?
好調やったらどうなんの…?
>>118 足に不安あるからフェンス超えたほうが楽だったな
やっぱ昨日の2ランが気持ちの上で大きかったんだろうな
タイトル狙えそうだから今季は打者で行ってほしいが
やはり両方みたい
>>160 これもっと長いのなかったっけ?めちゃめちゃ笑った
「初球打ちやめろ」と言われつつ、昨日初球打ちホームラン
「釣り玉に手を出すな」と言われつつ、釣り玉狙い撃ちホームラン
アウトローの変化球とか高目のストレートとかで攻略出来てた感じだったのに
最近その辺の球をホームランだし、マジで攻め方に困ってきそうw
>>140 いやトップクラスにはろくに打ってねーだろw
明日から3番は誰が打つんだろ
俺はウォルシュが良いと思うが
>>156 プホもいないしもうふんぞり返っててもいい立場に
エンゼルス圧勝しとる
まあ中継ぎ燃えるのは間違いないが
>>162 カーショー、バウアー打てんかったなぁ
でもグラスノーから打ったのは結構すごいじゃん
悪球打ちのフレッチャーじゃないんだから
あんなクソボール振るなよ
>>173 本人は楽しみたいからな
投げるのも打つのも
>>178 わからねーよ、このままいくと負けPばっかでてくるから
「今年のメジャーの球は飛びにくい」
大谷にだけ飛びやすくしたんか?
>>183 その攻め方やれば、打率がそんなに上がらない
三振の多いホームランバッターのままじゃね
大谷って常に帽子被ってないけど何で?
良いの?あれ
よしよしセーフティーリードは5回時点で14点差だからな
Easy to keep your eye on the ball when it's literally at eye level.
https://twitter.com/Angels/status/1394481423893995520 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
大谷も筋量増やしてるから走塁は気を付けた方が良いんだがな
盗塁とか見てると冷や冷やするわ
故障だけが心配
せめて投げた翌日は休んだほうがいいんじゃないの
ふくらはぎか
右のふくらはぎか
重症でなければいいが
トラウト
山倉はツーストライク追い込んでから高めの釣り玉多かったがそれ降りたくなるわな
大谷もまあ振りたくなるわな
>>218 LAA戦はメジャーで一番長い
日本人にはMLBの試合は長いと勘違いされそう
プホルス解雇できたのはウォルシュの成長が一番大きいな
すべてがサヨナラホームランじゃないのに(´・ω・`;)
古田と谷繁と立川が大谷に絶対投げてはいけないゾーンを図にしてただろ
日本の番組ちゃんと見とけ
だめだ。ダルとプホと大谷を同時に観るのは不可能と悟った.....
>>197 大谷が、バッターとして毎試合出場したい
という希望がある限り、先発ローテは守れないだろうな
そうすると、チームとしてイレギュラーの先発ローテになり
他の先発ピッチャーに影響が出る
エンゼルスがいい先発ピッチャーを獲得する際、大谷の起用法があだになる可能性が・・・
高めの釣り球にいっつも手を出すけど、あれ打てると思って振ってるよな。
やっと実を結んだか
>>233 二塁から三塁に軽いジョギングをした時にふくらはぎを痛めた
>>200 大谷のせいでMLBの選手登録ルール変わってしもたがなw
大谷のためにできた2WAYルールw
お前らちゃんと大谷カメラにクレーム送ってね
今までの、独自カメラで数秒映すくらいが丁度良いんだわ
>>128 ドジャースのコーチ陣が
筒香の弱点と改善点、修正出来るから
取ったって言ってたな。
甘利も筒香の覚醒にワクワクしてるとか
>>185 お前見てないんか?凄いピッチャーから打ってるの多いぞ
>>260 ・ホームラン争いをしている打者は先発登板できない
みたいなw
>>190 たけしも同じこと言ってたな
サッカーか野球選手は狙われるって
初戦にルーキーぶつけてくるとは
フランコーナに感謝
ふくらはぎじゃ10日のILかなあ
参ったなあ・・・
大谷カメラって
NHKのカメラがベンチに入ってるってこと?
バカじゃねーの?
MLB公式サイトにさっそくHRリーダーとして表示されてる
ポジションピッチャーで草
クラセ102マイル投げたけど
結局薬だった奴ね
ドミニカ人=薬物多すぎるわ
>>277 速い球打てないとかどう頑張っても無理だろ、、
いきなり覚醒させられるのかよ
>>277 筒香だって、1シーズン通しスタメン出場すれば
250. 16本
くらいは打てるだろうな
トラウトもちゃんとセサミンとってれば怪我なんてなかったのに
>>190 どうせならプロ彼女がいいよね(´・ω・`;)
>>277 来週には
すまん無理だったとクビにされる筒香の姿を見る事になる
笑うしかない
>>284 大谷は結構弱点あってそこに投げとけば空振りとれるってコースあるけど
たまにそこ投げるとHR打つからなw
5点差や
エンジェルスの投手陣は、これでも安心できませんよ
日本の4番が全く通用しない世界なのに
大谷どうなってんの
こんなに打ったら対大谷ルール作られちゃう。
投げた前後2日づつはバッターとしてでちゃダメとか
>>264 外角低めでもグリーンモンスター越えてたよね
>>298 ケガで落ち込んでいた時に出会ったのがこの青汁なんだ
大谷がポイフル食べてたから久々に食べたくなったけど売ってねぇ
今のバッターって、高目の速球の空振り多いんだよな
昨日の、ボストンのバッターたちがそうだった
>>185 全く打ってないのカーショウくらいじゃね?
エ軍5点リードなんて他のチームの1点リードと変わらんぞ
大谷打ってもエンジェルス負けちゃあ半減だからな
もう取れるだけとっちゃえw
>>284 インローの変化球インハイのストレート空振りするけどたまに持って行く
あんなクソボールがHRになると、ボール球振るなよって言いにくくなるなw
>>252 BOSが強かった頃のNYY×BOS戦がやたら深夜まで延長戦してたイメージ
こんな球でもホームランにしちゃうから
クソボール空振りしてもケチ付けられなくなるな
>>239 いつもなら何でそれうっちゃうかなーって言われるやつ
次の先発登板時もHR1位で迎えることになりそうだな
年俸50億でいいだろ
2年契約しちゃったのが惜しい
打撃で注目されてるが
明後日は圧倒的な投球で驚かせるんやろ
オオタニって投手じゃなくて2wayに登録変わってないの?
あれテレワークしてたらホームラン打ってた(´・ω・`)
見逃した…
>339
>333
>278
1本2本HR打ったって、そのPとの率を見ると
(大谷について)イチロー「日本人初のスラッガーが誕生したという印象」
やっぱイチローすげーわ
>>377 ジャッジ昨日まで3試合で4本とか量産してたから怖いな
誰か固め打ちしてくると
>>277 メジャーはリップサービス過剰だから
選手に対する苦言はほとんど言わないし
それで突然クビになるのが珍しくない
インディアンスのキャッチャーは2018大谷デビュー時に捕手してたリベラさんな
ご機嫌な大谷さん
>>294 去年、60試合で8本打ってるから
そのくらいは打つよね。
>>401 原なんて選手の悪口しか言ってないのにな
>>399 松井はチャンスでセカンドゴロばっかだったからな(´・ω・`;)
化け物ジャッジと本塁打王争いしてるのが「投手」て・・・もうね
大谷のパワーすごいって褒めてるど無知いるけど単純に今季からバットを変えただけなんだよなあ
硬いバーチ素材のバットにして押し込んで運ぶ本来のバッティングを捨てて
弾き返すバッティングに変更してそれが今季の反発力がない球と相性良くて本塁打量産
「パキーン!」「ガシャーン!」今季の音がめちゃくちゃ大きいのもそういうこと
そらあのバットでフルスイングで毎回ホームラン狙ってれば誰だってあれぐらいの数字は残せる
大谷は来年オフにFAになるが、10年3億ドルが最低ラインだそうだからな
>>379 ジャッジが例年通り調子あげてきたらさすがについていけないだろ
今年は30本打ったら御の字
35本打ったらMVP候補でいい
>>327 今更ポイフル流行ってんの?八村も大好物らしいけど
1イニング目先頭打者初球ホームラン打たれた時はどうなるかと思ったが
まあでもわざわざツツゴーとったんだから化ければラッキーくらいの期待はあるんじゃないのか
>>399 イチロー=20年やってふぇんウェイでホームラン0
大谷=3試合で2本
>>421 ポイフルといえば西内まりやだな
なにしてんだろう
大谷は破格の値段だな
日本から入ってくる金だけでも十分利益でるだろ
なんで調停寸前までなったのかわからんかった
>>294 2割5分は絶対ムリ
むしろ大谷が最終的にその打率だろうな HRはすごいだろうが
>>399 大谷は詰まった当たりでもホームランにしちゃうからね
そこがゴジラ松井との差かなぁ
サンドバル良くなってきたかなあ、と書こうとしたら
打たれた、、
>>417 同じバット使っていいから、いますぐ渡米してホームラン量産してきてくれ
>>432 松井は自分で中距離バッターって言ってたからまぁ…
>>424 ベリンジャー帰ってきたら
100%解雇だもんな
そんなに強振しなくてもスタンドまで届くことが分かってきたので、あの高めを綺麗にミート出来たのかな
>>425 駄目なら20年も契約できないわな(´・ω・`;)
イチローが大谷を世界一の選手と評してた時はマウスサービスだと思ってました
>>442 やりたい事やらせてくれるから残るんじゃね
エンゼルスは金は出すだろうし
>438
今シーズン結果だせば、飛躍の年になるじゃねか
>>428 だって過去3年ずっと故障かかえてんだもの
>>419 加えて100イニング以上登板して防御率3点台なら確定だろう
>>442 プホニキのが切れるのでそれ当てれば(´・ω・`)
>>418 二刀流出来るのはエンゼルスだけだから
そこまで高くはならないんじゃない?
>>415 それは、ゴロキングとスタインブレナーに命名された
最初の年だけだろw
>>431 松井もメジャーでは中距離砲やったしなあ
SHOHEI OHTANI
That homer came on a pitch 4.19 feet above the ground
That's the 2nd-highest pitch anyone has homered off this year (Willians Astudillo, 4.24 ft above ground)
https://twitter.com/SlangsOnSports/status/1394480598383828995 That's Shohei Ohtani's 60th career HR
100+ strikeouts as pitcher, 60+ career HR at plate, all-time:
Shohei Ohtani
Babe Ruth
George Van Haltren
Rick Ankiel
Johnny Lindell
https://twitter.com/SlangsOnSports/status/1394481134071951361 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
チームによってはめっちゃ孤立しそうだから
上手く行ってるチームでずっと過ごした方がいいかもよ
プホニキ4番スタメンやん
マンシーがセカンド回ったのか
昔、サッカーの代表戦で宮市カメラとかあったなあ TBSだったか
>>465 金ならあるんだよねw
投手陣補強すればある程度強くなりそうなんだけどなぁ
>>452 トラウトとレンドーンで派手に金使ったけどお金持ちなのねエンジェルス
>>456 球団には良くしてもらってるよね 金以外は(´・_・`)
西海岸で環境もいいからよほど優勝に飢えてるでもなければ移籍せんのでは
>>460 実績ない状態で二刀流させてくれたのはたぶんLAAだけだけど、実績残して枠優遇制度ができたから、これからは二刀流容認する球団も増えると思う
>>460 良い打者を育てるのには二刀流が有効なんだろうか
>>303 直近7試合で1割のトラウトがまだ1位w
>>268 メジャー移籍にじっくり面談してエンゼルスを選んだのは正しかったと思うよ
強豪チームに行ったら成長する前に型に嵌め込まれて小ぢんまりしてしまったかもしれんし
ドジャースってめっちゃ金持ってるの?
あんないい投手揃えて
プホルズも筒香も取るとか余裕あるんだな
まさかドジャースでベンチで冷たくなった筒香を見る事になるのか
>>473 年俸総額はトップクラスだったんじゃないかな
使い方が致命的に下手
>>479 いろんな選手が二刀流したがるようになって
そんなに珍しい事では無くなるかもしんないね
>>463 今年二番目の高めクソボールホームランかw
しかし試合終わるの何時になるのやら (´・ω・`)
プホルズ、ハミルトン、アップトン
エンゼルスってなぜかことごとく大型補強失敗してんだよな
>>277 レイズでの契約と言い、代理人の言いくるめ力がよっぽど上手いんだろうなと思う
>>461 いやいや(´・ω・`;)まあセカンドゴロ多かったよ
またかよっていっつも思ってたもん
左打者欠陥説ってあるじゃねえかって検索もしたもん
むしろ打てたのがワールドシリーズだけって印象
>>487 ドジャースが負担するプホと筒香の年俸は激安だぞ
>>487 筒香は4千万ぐらいしか払わなくていいらしい
タニーがまたやったらしいな、フジのニュースから。。。
>>458 その金投手獲得に回せ
鱒と大谷がいてチャンピオンになったら全米から人気出てLAAは儲かるぞ
大谷はひじの故障なしで夏を越えられるかがカギやね
ただ投手としては難しくなることでむしろ打者専念して一気にさらに化けることになるかも
>>487 最近なんか大型契約結んで捨てるほど金あるらしい
ドジャースは贅沢税払うことに躊躇ないほどの金持ち球団だからな
大谷のことも10年3億ドルで本気で欲しがってる
>>490 確かに、トラウト、レンドーン、アプトンだけでも凄そう
あのタイミングで回すのかと思ったら
コロコロ返球だった
>>498 シーズン通して数字残したシーズンはあるが
チームが強すぎて敗戦処理をボコってただけなんだよな
>>487 ふたりともメジャー最低年俸なんじゃないの?
なんでメジャーって内野手の肩凄いのに
外野はスカばっかなんや
>>306 セ・リーグは台湾リーグレベルだから参考記録でしょ
坂本とか岡本ってパ・リーグなら三流だよ
今のシモンズなら中継してアウトにしてるのにな
イグレシアスは見てもいない
この点差でつっこむとかアホだろと思ったが、至極真っ当な判断だった
DBから俺たちを返して貰わんと・・・しかし故障だしな
パワプロだったらサクセスモードの弱小高校レベルの肩
ロハス肩まで弱くて打つ方もさっぱりで・・・マドン目を覚ませ
松井は全盛期過ぎた後のMLBだったから打者として健闘した方だと思う
ホームラン弾道は独特だったよ
>>487 ドジャースは買い物上手よ
まぁ使い物になるかは分からんが
怪我人だらけだし集められるもんは集めときたいんだろうな
>>512 3点になってるからソロじゃなかったかも(´・ω・`)
逆転されませんよね?(´・ω・`)
大谷翔平
・MLB選手
・100マイル越えの豪腕投手
・本塁打数暫定トップのスラッガー
・193cmのマッチョ
・爽やか可愛い系イケメン
・ファンサ旺盛で性格も○
ドジャースは筒香を最低年俸で獲得したんだろ
レイズが金ドブに
外野の肩すごかったな
故障した金本みたいになってた
負けてるがホセラミがいい選手であることは変わりない
>>564 パリーグで打ちまくってた秋山って人がいたよな きっと大活躍してるんだろうなあ
インディアンズの台湾人
打率130 0本
なんでメジャーにいられるんだろ
>>586 性格が性欲に見えてしまった
ブルーライトのせいだ
このスレの奴らって誰も大谷がバットをバーチに変えたおかげと気がついてないのが草
前の大谷はミート重視でボールをバットに乗せる打者だった
イチローもバットとボールの接触時間が長くてそこが他とは違うって評価してた
昔の大谷の本塁打はだから今みたいに角度を上げるのではなくビューンってセンターまで伸びる本塁打
それを今季からは捨てて下からパワーでかちあげるバッティングにした
全力で硬いバットを振って硬いボールにコーン!って当たればそら飛距離はでるわな
前スレで誰か書いてたけどスピンレート2000ぐらいの棒玉だから打てたんだよ
スピンレート2300ぐらいの普通のピッチャーの球だと空振りしてるからな
あんな釣り玉のクソボールに手を出してるようだとこの先厳しいぞ
マスゴミが過度に注目しだすとろくなことがないからな
>>586 この前も試合終わったあとサインに応じてたな
>>586 英語と最近はスペイン語も多少話せるようになってきた
筒香が挑戦するのはメジャーじゃなくてパリーグだったね
>>417 じゃあ何で皆あれぐらいの数字残せてないの?
>>547 だよね(´・ω・`;)じゃなきゃワールドシリーズMVPとったのに放出だもんね
これってレギュラーシーズン役立たずだった証だよね
両翼カスでセンターだけまともだったのに外野全部カスになってしまった
あんなダラダラレフトならプホルス雇って方がいいのに
メジャーってチーム編成によってはスペイン語の方が通じるよね
10点差ぐらいつけないと逆転されるピッチャー陣だから
松井で30本程度だったから
ホームランバッターに日本人はコンプレックスあるからな
>>610 ジャイアンツにいた奴
スピンレート2600でも
しょぼかった奴いたぞ
名前忘れたが
この右ピッチャーのままなら大谷もう一本狙えそうだな
今日の調子なら一人ぐらいランナー出るじゃろ大谷まで回るよねこの回
>>574 でも大谷と比べちゃうと
平凡というか
派手さは消えちゃうなぁ…
そのくらい大谷のアスリートとしての
ポテンシャルが凄い・・
@CC_Sabathia
I said what I said about Ohtani…
 ̄_(ツ)_/ ̄
あんな怖そうなおじさんが顔文字使っとる
Yakultで乾杯したいところだが、財政難なのでピルクル派だ
>>610 てことはバウワーの2800回転のフォーシームは打てないのか
若い内にメジャーに行った方がいい
オッサンだと言語の理解は無理
明日から3番誰にするんだろうな
レンドーンがスライドしてくるのか
>>633 村上や山田のホームランみれたスワローズファンといっしょ?
>>622 パリーグなら3割3分40本!
俺が直すからw
ロハスってロジャースか
プジョルがプーホールズ的な
>>638 回転数と回転軸の角度と球速が絶妙にマッチしないといい球にならないらしい
>>647 サバシアていいやつだよな
マー好投したときにもコメントだしたりして
Trout and Ohtani on the Angels
>>636 イチローもふぇんウェイとロジャースで
ホームラン0本だもんな
20年やって
>>658 サバシアってアルコール依存症は克服したの?
なんかネット記事にもなってたけど
>>647 顔文字どう見ればいいのかよくわからない
>>659 LAAはアメリカのヤクルト
その証拠に
ネット裏とかYakultって書いてるでしょ
大谷が凄いパワー?
バーチのバットに変えただけだ
今季から反発力がないボール(硬いボール)になったからボールを押し込んで乗せるのは難しいが弾き返すと飛距離が増す
それぐらい理解しろよ
大谷はあの通訳なしでベラベラになってアメリカでやっていこうという意思は
ないみたいだな
>>670 最後に足りないピースがホームランバッターだよな
>>417 むしろ飛ばないバットに変えたって聞いたけど、何か上手くいってるんだな
絶対データ分析してるよな
>>678 遅れて始まったダルの試合に追いつかれてる
大谷が楽しそうだとホッコリするわ
ユーチューバー犬を見てる気分(・へ・)
>>652 一番仲がいいのは、フレッチャーかな
マルドナード、シモンズ、カルフーンなど仲がよかったけど、移籍した
>>624 他の選手はミート重視
大谷はフルスイング
だから大谷は打率は低く本塁打だけ
>>671 一応克服したんじゃないかな
チームメイトの前で告白したんだよね
先発どっかから引っ張れないのか
今年の大谷で優勝争いがみたい
サバシアが向かって歩いてきたら、
おまいら道譲るよな
>>636 多分世界の王も、メジャー渡っていたなら
ホームランの数も300本程度だったと思うよ
やっぱレッドソックスみたいな東海岸の人気球団からHR打つとその後の注目度も変わるな
さっきのHRのTwitter上の再生回数がすごい
>>668 なにこれヴェイロン?トラウトが乗ってんの?
一平ちゃんなしじゃ生きていけない体になってしまった大谷
>>683 いいんだよ 人より多い荷物持ってくれるしタブレットで情報見せてくれるし
155ぐらいでるピッチャーゴロゴロいるってすげー世界
>>697 ある程度もう理解できるだろうけど
やっぱ一平ちゃんがいるほうが安心
>>705 粗末な家に高級車
弱いチームにスーパースター
の例え
>>679 それな
チームは弱いけど、他のどのチームにもいないような、ものすごい超一級スター選手がいるw
>>670 イチローはわざとホームラン狙わない感じだったんじゃない?
打率どうでもいいからホームランだけ狙えって言われたらある程度打てたかもよ
さて、大谷のリプレイを。。。ってニュースかよwww。。。
>>675 ツ
これが目と口に外国人には見えるらしい
大谷が狩野舞子という元バレー選手と付き合ってるらしいけど
ちょっと年齢が上過ぎるな(・へ・)
でもイギリスって日本より新規感染者多いけどね。。。
>>724 イチローはメモリアルでは狙いまくってたよな
キヨシはリードも微妙で打てないのに何で使われるんだ
>>700 優勝争いを見たく無いと言ったら嘘だけど気楽にテレビ観戦したいと思ってる自分がいるだよな
>>693 カルフーン日本来ないかな
10年で変化球打率メジャー1位で
速いストレートだけ打てない
>>710 イグレシアスは単に大谷のことが大好きなだけ
フレッチャーと二人でいちゃついてる時もうらやましそうに見てるw
>>698 エンゼルス&マドンのおかげ
フルスイングホームラン
あの通訳の一平も身長が180ぐらいあってでかい
あの中だと小さく見えるけど
>>668 一瞬考えてしまったが言いたいことは分かったw
トレーラーパークを知らない日本人には分かりにくい
コールがテキサスにボコられるなんてことがあるんだな。
グリーンモンスターの時もそうだったけど、大谷とレンドーンとでレンドーンのインパクトの方が芯に当たって飛びそうだけど実際は大谷のが飛ぶという不思議
FAカップ決勝も客おったしな・・・大丈夫なのかって感じもするが
反射的に102にしてしまった そしたら101にしろって指示された
ワクチン打っても変異株に効かなかったらどうしようもないな
>>304 修正力がハンパない大谷には弱点は無い
大谷が弱点のフリして、相手Pを騙してそこに投げさせてるだけ
昨日の12号は、バーンズが引っ掛かって内角速球を初球で投げたのを
待ち構えてた大谷にかっ飛ばされた
>>683 でも一平無しでコンタクトはよく取ってると思う
他の日本選手よりは
日本も来年には海外の観光客受入て経済が元に戻るんかな(・へ・)
>>599 3割目前だよ
去年も出塁率は3割5分7厘と
イチローと比べても遜色ない数字
>>741 武田「スズキリードいいですね」
しかも世界一のときのナショナなる図の捕手だろ?
>>762 日本は世界一対策してないのに
感染爆発起こしてないってのが信じられない
世界中でそう言ってるよ
>>705 エンジェルスのチーム状況を揶揄してるのでは
しょぼい家にスーパーカー
>>796 BCGみんな接種してて免疫最強って説があるな
>>756 吉田なんて中学生男子に負ける雑魚だろ・・・
番組で負けてたぞ
>>732 首すくめて手をヒラヒラさせたジェスチャーみたいな感じ?
>>783 20年やってきた選手とルーキーを比較するなよ
>>796 無料でおしぼりが出て
トイレに手洗い所が付いている国ってそんなに無いからなー
>>687 ボールとバットの相性の違いがある
ミートする打者は反発力があるボールとしなりのある素材のバットが最適
逆に弾き返す打者は反発力がない硬い球でしなりがない硬いバットが最適
大谷は以前は前者のバッターで今年からは後者のバッターになった
>>811 高校の時に、強豪である野球部のメンバーと相撲取って全員に勝ってた吉田
>>813 欧米人がよくやるポーズね
訳が分からないよって言いたいんだろうな
LAA守備も少し固くなったかな、まえボロボロだったよな
メジャー行く前投手として高く評価されてて、投手だけに専念して欲しい球団多かったみたいだけど
大谷が打つのにこだわった理由がよくわかった
正直投手より打つほう専念でもいいのかもと思えてきた
>>812 どういう流れでこのTシャツを作ることになったのか
まさかこれ普通に販売されてるわけじゃないよな(・へ・)
リリーフ陣も問題なんだよな、このまえBOS相手に頑張ったが
大谷は打点でもベスト3に入ってきてるんじゃないのか?
将来的に、大谷レベルの二刀流ってまた現れるん?
例えば打者としては.275 20本くらいの中距離打者、投手としては150km前後の
コントロールで抑えるタイプの微妙な二刀流は出てくるかもしれんけどさ。
でもよく考えてみれば、そういう中途半端な能力だと、そもそも二刀流でやらせてもらえんだろうし、
大谷だって弱小エンゼルスだから二刀流やらせてもらえてるという側面もあるだろうし、難しいね。
今の打球音も雷みたいな「パシャーン!!」って強烈な音
バーチバットのおかげだよ
大谷が凄いわけではない
>>885 おーなるほど、結構いいんだね(・へ・)
>>883 トラウト下がっちゃったしな後ろ怖いと勝負するしかないのに
この調子だとオールスターのホームランダービー選出の可能性もある?
オールスターやるか知らんけど
ストリックランドが
勝ちパターンとか
やばいよなー
レイズじゃ敗戦処理じゃん
>>889 前例ができちゃったからチームに1人二刀流って時代も来るかも
>>888 よくわかんないけど、なるほどねぇ(・へ・)
あの球をスタンドに入れられると
変化球主体の配球になるだろうな
>>905 なんか足怪我したらしい吊ったのか肉離れかわからんけど
冷静に考えて40本の安打の内13本がホームランってヤバいな大谷
>>896 イチローも松井もHRダービー出場打診受けたけど断ったからな
大谷は打診受けたら出るだろうな
>>574 松井はしょっぼいホームランばかりだったな
>>889 2way登録できれば投手増やせるメリットがある
監督は大谷が出たいと言っても
休ませる日を作ったほうがいい
>>874 地面から4.19フィート
今年2番めに高いクソ高ボールのホームランだって
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56分 1秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250811125923ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1621303917/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「CLE @ LAA part3 【修正】 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・LesanceTB
・のび太戦記ACE
・ideal peco
・CLE@LAA 2
・D-channel
・ALI PROJECT
・ELAC part24
・Pixel Piracy
・plant cell
・LAA @ CLE 3
・#cancelKorea
・BLEACH★1574
・DANCE DELIGHT
・BLACK CROWES
・Castle Burn
・chMate使ってる人
・LAD @ CLE ★3
・BLACKHOLE ★9
・LAD @ CLE ★8
・BLEACH★1660
・BLACKHOLE ★7
・祭り FLANDERS CE
・Dead Cells 2
・BLACKHOLE ★16
・BLACKHOLE ★12
・TCL PLEX Part3
・Apple Arcade 4
・BLEACH全部読んだんだが
・Marcelo Burlon
・Black Leech ★2
・ALI PROJECT 102
・親が病気の人のスレ
・プリッとChannel
・CARRY LOOSE 第17便
・キテレツ大百科Part2
・airWallet 1coin
・る ◇FectgYdAftrL
・MayaCompleteVSMax
・Apple Music 41曲目
・Cafe de style 凛
・嫌いな記者capuser
・municipal waste
・Apple Music 49曲目
・smile&pocket
・Apple Watchどれ買う?
・C'est la vie 凛
・そ ◇FectgYdAftrL
・ark mobile 4匹目
・エキサイティングA
・アキシブproject27
・そ ◇FectgYdAftrL
・BLEACH強さ議論77
・JCB THE CLASS 114
・Dean&Delucaのパン
・Official髭男dism
・BLEACH強さ議論84
・Apple Arcade その1
・L'Arc-en-Ciel 3057
・L'Arc-en-Ciel 2980
・L'Arc-en-Ciel 3131
・Dead Cells part 5
・アキシブproject13
・アキシブproject22
・SCANDAL in HR・HM板
・L'Arc-en-Ciel 3012