◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1621385134/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
*前スレ
こいせん 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1621341435/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ここかな
使うなとまで言わんから一番田中はやめようや河田
田中メヒア堂のダメトリオからようやく解放されたと思ったら、コロナのおかげでまた大復活・・
とにかく唯一ワクれる林使い続けてほしい
サード佐藤・岡本・村上に匹敵する選手になってもらいたいのに、いまさら堂とか堂でもいいわ
どうせ林じゃなくて堂林スタメンだから
どうせ中村奨成じゃなくて長野スタメンだから
田中使うのはしゃーない
一番田中は頭おかC
林奨成坂倉はほぼ固定で使うべき
今、昨日の結果知った
皆、苦しんでるのに休んでた大瀬良があんな感じでは浮上は無理だなぁと感じた
本来引っ張っていく立場で挽回するきっかけとなる存在にならなきゃいけないのに…
今季は低空飛行で終わりだね
そういえばサントリードリームマッチになぜか出場できた天谷は活躍したのかな(´・ω・`)
言ってもしょうがないんだけど林の打席はサイン盗みで
打つ直前にベンチ見てたろ。通常はあの段階では投手に集中する。
なんでベンチを見るのかといえば恐らくは球種をベンチの選手が合図してる。
マスゴミはそういうのをしっかりと映せば良いと思うよ。
>>12 試合勘が鈍ってただけで次は大丈夫だろうと複数の解説者の意見
今のカープって二軍上がりの選手しか点取れてないよな
吐いた唾の上を踏んだりスライディングでユニについたりしてベンチに持ち込まれる
まあ宇草だったか外を予測したらインに来て差し込まれながらも打った(アウト)のはさすがプロという風だった
ハマッピはNG連鎖であぼーんしましょう→(ワッチョイ d084-Adon [221.18.35.47])
佐々岡はオーソドックスな采配しかしないよな
スクイズもバスターもダブルスチールも無いし
みんなが予想しやすい無難なサインで想像通りの野球
>>22 カープはサイン盗み野球だから二軍選手でもそれなりには打てる
5月
阪神 7勝3敗2分 .700
巨人 6勝4敗2分 .600
東京 4勝4敗3分 .500
横浜 5勝6敗2分 .455
中日 4勝6敗2分 .400
広島 2勝5敗3分 .286
今日こそはクロンに期待だけど向こうもしっかり対策して来るだろうな
DeNAの倉本がカープでイカサマ野球すれば3冠王が取れるのではないか?
大瀬良 「6回を3失点の何がいかんのか?
つか打線だろ昨日も急造打線とはいえ毎度の残塁祭り開催しやがってからに
>>22 クロンですら2軍から上がった直後はタイムリーホームラン打ってるからね
なんなんだ佐々岡暗黒力
>>27 もっと破天荒にやって欲しいよな
セオリー通りでつまらん
バント下手くそだからスクイズできない
ヒット打てないのにバスターできるはずもない
ダブルスチールは三振ゲッツーメヒアアアア
首脳陣が責任取りたくないからやらないよ
まあ、広島の水がなきゃ西川はプロ無理だし鈴木も82キロに萎んじゃうけど
横浜米洲 11勝
照ノ富士 10勝
ついに並ばれるか
そろそろ打点上げてくれんかな誠也
5月の打点また若手に抜かれるじゃん
>>12 休んでたいうて調整1試合で即上げたんだし文句言えん
無駄にキャプテンだからと圧力あける佐々岡は糞
やっぱり大瀬良はファームでもう1試合調整すべきだったね。早漏にいいことはない。
>>45 でもベイスは5月7日以来勝ってないらしいの
クロン
対右投手成績
.188(64-12)2本 三振24 四球1
対左投手成績
.381(21-8) 1本 三振5 四球3
得点圏打率.143(21-3)
対左投手が先発の時限定で7番か8番あたりに置いて好きに振らせておけばいいのかな?
いかんせん得点圏にも弱いのがね…
ゆーてもエスコバーとオースティンとソトがいれば戦えるよねカープも
俺ならこうだな
4安部
8羽月
2坂倉
9誠也
3クロ
5林林
7野間
6田中
得点力ないんだから完封しかない
なら守備を固める
左翼宇草とかないわ
>>48 出て行くばっかだからな
丸新井さん梶谷井納の補強もしない
クロンはもうアキラメロン
よほど若手を使ってったほうが来季以降に結ぶ
クロンは毎試合必ず巡ってくる失投をいつまで経っても仕留めきれないから
もう駄目だと思う 何というか端から地力が無い感じがするし
くろん二軍で打席与えてほしいなぁ
何か変わるわけじゃないけどまぐれムラン待つのもきついぜ
助っ人二人獲っておけばな
情報交換も出来ないし可哀想
昨日も他所は助っ人がタイムリー、HR、勝利投手と活躍しまくってるのに、
ウチは好機で三振、代打で三振、被弾で3失点
ただでさえ選手層が薄いのに、助っ人さえ適当なフロントが先頭に立ってシーズン捨てとるわ
うちは外人が足を引っ張ってる・・・
日本人にしたほうがまし
ドームラン出やすいからコルニエルは相性悪いかもね
●とかも見極めるタイプだし
外国人は2年目から本格化するのが定説なのに、ピレラを手放したのが失敗。
新外国人のために枠を空けるためならともかく、1億円ケチっただけだもんね。
1億円くらいもみじ銀行から借りろ。
昨日の岡本のHRなんてティー打撃の延長みたいな感じだったな
自分はメヒア歴代最悪助っ人と思ってるわ。
もっと打たないで解雇された選手いるけど
長期契約で枠とって二軍では打つけど一軍ではさっぱりって意味で
こいせん監督のように直近の○かXだけで選手起用してたら育つものも育たない
長い目で見ないと駄目じゃないかな佐々岡の顔のように長い目で
>>63 スコット、メヒア、クロン
正直この1シーズンに1人いるかもしれないハズレ外国人が同じシーズンに3人もいるのやばいわw
セ界の主砲
佐藤(阪) 41試合.272(151-41) 10本 32打点 58三振 11四球 出塁率.323 OPS.860
岡本(巨) 42試合.268(157-42) 10本 37打点 27三振 16四球 出塁率.330 OPS.852
村上(東) 39試合.333(135-45) 12本 30打点 37三振 31四球 出塁率.458 OPS1.118
誠也(広) 40試合.307(140-43) *7本 17打点 28三振 26四球 出塁率.414 OPS.936
菱江(中) 33試合.244(127-31) *5本 19打点 21三振 *8四球 出塁率.294 OPS.688
佐野(横) 44試合.315(165-52) *4本 11打点 20三振 20四球 出塁率.394 OPS.860
上位と下位の差が激しい(´・ω・`)
>>27 緒方の頃は1球ごとにサイン出してたとかだけど、今はそんな感じしないよね
今日も林宇草出してくれ
打てるかどうかはわからんがカラダがでかくて迫力がある
DeNAが長年解消されていない問題が「正捕手不在」だ。4年連続日本一に輝いたソフトバンクには甲斐拓也、今季首位を快走する阪神には梅野隆太郎という「不動の正捕手」がどっしり構えている。DeNAは横浜時代に名捕手の谷繁元信氏が扇の要として君臨していた。FAで中日に移籍以降も活躍して監督も3年間歴任。現在は野球評論家を務めている。実は三浦監督が誕生した昨オフ、谷繁氏がDeNAにコーチとして復帰するのでないかという情報がメディアの間で流れたという。
うちも正捕手おらんよなぁ
アツがしっかりしてくれればいいのだけどすぐ離脱するし
クロン使うなって言ってる人って何も考えてないよね
別にファンはそれくらいアホな意見垂れ流しでいいけど首脳陣も同じくらいアホだから弱いんだなあこのチーム
昨日みたいな展開で一点でもリードされたらおしまいって雰囲気あるな。
実際おしまいやけど
>>51 守備固めで林安部?
それなら三好堂林でしょ
>>63 メヒア育成のせいでずっとサードの日本人育てられないのが最悪だわ
中田翔カープへトレードもあるみたいな記事あったけど実際どのレベルの選手出したらトレードできる?
サードは腹くくって林固定しろ
誠也だって2015年に我慢して起用したから2016の神ってるになった
若手が突如ブレイクするとかないよ
>>75 今シーズン逆転した試合って1試合くらいしか思い浮かばないな・・・ドラ戦だったか忘れたけど
こんな時に上がってこれない大樹はもうアカンのか
今日なんか余裕でスタメンだろ
林は見るたびにフォームが変わってるけど、今のフォームが実戦的でいいね。
飛距離は落ちそうだけど。
サードに関してはフロントとスカウトが悪いよ
スカウトが「○○はサードもできます」で嘘ついて誰もできんからな
>>66 チームが本当に崩壊していく様を目の当たりにしてるのかもしれないよな、今
コル勝ちパくん完全に黙っちゃった
ひと目で無理って分かるのに
見る目ないんだからもう黙っとけよ
今日の高橋は上から投げるオーソドックスな左だし
左だからといって打てないというタイプではなかろう
>>50 給料が払えない。払えるならイカサマ野球専門球団にはならないし
客半分しか入れられないから黒字にする事しか頭にないよ
だから助っ人に金かけない
新規は契約金要るからスットコメヒアを残留させた
このままならスットコメヒアクロンはクビだろうけどスットコ以外は残すだろうな
>>78 おハムはイケメンが好きだから堂林・中村恭平・タナカス
>>78 日ハムがどれだけ放出したいかで変わる気もするけど捕手かローテクラス一人+誰かくらいは必要なんじゃない?
無いと思うけどねぇ
二軍降格の日本ハム・中田、まさかのトレード説が浮上? 不自然な抹消に「広島か中日が有力候補」憶測飛び交う
https://npn.co.jp/article/detail/200013428 4 番 フ ァ ー ス ト 中 田 翔
コルはまだ勝ちパで使うんかな
まだヤスのほうがましかもしれん
カープは広島の水の使用、サイン盗み野球有きの雑魚指名してるんだから
プロと同じってわけじゃないんだよ
Twitterで菊池の熱が下がり始めているつぶやきをみたが、ソースはないよね😟
コロナが1日で解熱とかないから重症化するかしないかで肺炎は起こしてると思う
カープの外人野手は悉くうんちやけん勝てんわ(´・ω・`)
バティスタ以降ハズレしかおらん
>>94 昨日は別に勝ちパでも何でもなかったけど
勝ちどころか負けてたし
また便利屋だろう
>>84 去年試行錯誤して今年固めに入ってるわけだが、見る回数が少ないだけじゃないの?
筒香再生のキーマンは、JDマルチネスをメジャー屈指のスラッガーに育てたバンスコヨック打撃コーチ
https://news.yahoo.co.jp/byline/kiyoshimio/20210519-00238636/ バンスコヨックさんってプロとしての経験は皆無だけど打撃理論は凄いらしいわね
教える力のない元プロよりこういう人を活用できる球団になって欲しいわね(´・ω・`)
コロナで自宅療養ってせいぜいカロナールって風邪薬渡されるぐらいで
治療は受けてないから受けても治療薬はないが
>>100 バティスタはチートだから比べるのが論外
ちゃんとやってるメヒアクロンのほうがまだマシ
中田翔は2億まで減額するなら来てもええわ
クロンスコットバード長野田中広輔堂林、この役立たず共を放出すれば余裕で浮くやろ
>>93 もし翔さんが来たら少しは観戦してやってもいいかな
今の腐ったカープには1円も出したくない
>>103 お股ニキとかいう胡散臭い奴を頼って壊れた投手が多いんだよな…
メジャーリーグの試合見ても クロンみたいなアッパースイングは少ない
いい打者はいいスイングしているよ
よりによって 一番日本の投手に向いてない打者を選びよって
>>99 コルはビハインドロングのほうが適正かもしれんね
中田はカープのチームカラーには合わないな
俺の中学の後輩だけに 応援はしたいが
何かの間違いでオオタニサン来ないかしら(´・ω・`)
大谷凄いな
ガタイもメジャーリーガーと遜色ないし
やっぱり野手はメジャーでやるにはガタイないとな
誠也とか絶対通用しないわ
筒香程度だろう
成功するにはイチロー路線だったけど間違えたな
>>118 赤いユニ着てるしこっそり入れ替えても気づかないだろ(´・ω・`)
大谷は来ないが中田はくる
中田舐めたらダメ。セリーグならそれに狭い球場だし40本は普通に打つよ
>>121 イケメンスットコと入れ替えならアナハイムの人達気付かないかしらね(´・ω・`)
結局中田は誰に殴られたのか?ガッツ?それとも杉谷?
クロンよりは遥かに期待できるな中田翔
まあ来やしないよ
中田が凡退して不機嫌でいつものように杉谷いじめてたら逆襲されたとか
オオタニサン⇔スットコ
トラウト⇔誠也
ウォルシュ⇔メヒア
マドン⇔ササオカ
良いトレードになりそう(´・ω・`)
クロンは左には打ってるからしばらくは左専用で打たせてみたほうが良いかもな
助っ人としてはなんとも情けない話だが・・・
金さえ払えば誰でも取れる。トラウトでもな
結局それなんだよプロスポーツは。できないチームは普通は退場
明日のPCR検査の結果次第で陽性者以外は戻ってこれるんかな?
>>134 こういうこと言うから現場に呼ばれなくなった
コルニエルはビハインドで出したのも悪いだろ
佐々岡がベンチで仕切るようになってからリリーフはちょっと結果を出したら展開に関係なく突っ込む
それが原因で暗黒期にどんだけリリーフをパンクさせたか
>>141 この動画で言ってて笑ったw
中田翔
35試合.197(122-24) 4本 11打点 29三振14四球 出塁率.285 OPS.604
4月 22試合.182(77-14) 3本 8打点 出塁率.276 OPS.601
5月 *8試合.192(26-*5) 1本 2打点 出塁率.250 OPS.558
別に不自然な抹消でもなんでもないと思うけど・・・
田中や堂林がいつまでも1軍にいるカープのほうが不自然(´・ω・`)
>>140 宮西がWBCで中継ぎの役割固定しない権藤のことをボロクソ言ってたな
今日サード林でレフト奨成だったら佐々岡のこと少しは見直すけど現実はサードはメヒアか堂林でレフトは長野なんだろうな
トレードあるとしても中田翔よりは月曜夜にあった楽天とトレード思案中って書き込みの方を信じたいかな
中日は落合の指導で暴力追放したから中田は取らないよ
3億5000万もらってるんですか?堂林とか田中
高額選手を理由もなく落とすのは中々難しいよ
宮出192㎝とか小さいけど森岡、怖い伊藤智とかいるし
>>148 もし下水流帰ってきたらずっと球団に残って欲しいなぁ
もちろん選手としても活躍して欲しいが
野球選手のピークなんて5年あるかないかなんで税金で半分持って行かれるとして、良いときに年俸2億くらい貰ってないと生涯賃金で計算しても割が合わない
こいせん民は糞
>>140 6連戦じゃなく2~休~3なので
1点ビハインドだし昨日は出しやすかっただけかと
>>143 日ハム的には不自然だろう
いくら打たなくても中田翔は基本的にスタメン4番固定だったから
ドジャーズは6番プホルズ、7番筒香かよ。金満野球全開だな
>>103 そういえばツッツ早速今日はスタメンで出てるみたいやね
どうなったかな
中村奨成をいかに使わないかゲームしてるよね今のベンチ
全く使わないと批判されるからギリギリのラインを探ってる
金があるならプホルス雇えば良いだけ。不調でも250のHR5本だ
6タナカス
4羽月
3プホルス
9鈴木
7筒香
これでいいじゃん
>>160 今日は高橋だし奨成スタメンだから安心しろ
今日奨成スタメンじゃなかったらいよいよ第二捕手みたいな扱いって事かな
カープの打者も大谷の打撃フォーム真似すればいいのにね
いい打撃フォームしているわ
プレッシャーもかかるのに
堂々としてるのもいい 三振も怖がらないし
>>159 1打席目は四球
ただ相変わらず速い球は厳しいわね(´・ω・`)
>>166 ありがと
その速球に対応出来るようにする指導プランがあると言ってたけど、直ぐには無理でも見違えるようになるか興味津々やね
>>164 捕手8人中3人しか一軍で使えん状況で
坂倉奨成白濱って面子じゃ自動的に第二捕手だ
>>171 それもそうか
結果的にだけど2軍落ちしてからも捕手やってて良かったかも
このメジャーリーガー大谷選手をチンチンに抑え込んだ戸田という選手が居てな…
関西ローカルで阪神は交流戦の前にカープ相手に勝って勢い持って交流戦に臨める
オリックスは最後にカープに勝って交流戦終えられると言われていた
よみうりテレビで川藤ごときに
盗塁するかもしれんから2画面w
牽制にブーイングw
投手(一応)がヘッスラで帰塁w
>>170 ドジャースケガ人が多いから戻ってくるまでにどれくらい結果残せるかね
たぶんシーズン途中で補強もするだろうし
改造がどうなるか楽しみ(´・ω・`)
明日も休みなのに金曜まで休んだらキツキツ日程になる
独自の濃厚接触者は金曜から徐々に復帰するだろ
何でレンドンって打てるの?
足全く上げないけどどうやって力出すんだ
翔さん雇ってめちゃくちゃにしてもらった方が上手くいくかもしれん。
今は将来が見えなさすぎる。
>>180 まだ正式発表はないけど
先週中止出たマツダ横浜戦は予備日があるので
9月の10連戦が確定してしまった
>>181 外人さんは尻もちついたままサードからファーストへ鬼返球出来るからな(´・ω・`)
>>183 9月も雨が多い時期だしどこかで中止になるだろ
>>165 ほんとカープに気持ちよく大振りするバッターいないよな
あと、マツダ巨人戦に中止が出ると
その10連戦の前が9連戦になる
長野という不良債権がいるのに、中田翔まで抱えてどうするのか。
あ、交換…。
>>173 シーズン中に完全コンバートすること自体が編成上のリスクてことよ
誠也って大谷世代だっけ?
えらい差が付いたもんだな
ほんとにメジャー行くのか?
阪神にだけは優勝させたくないな
関西はカープをバカにしすぎ
差がつくも何も最初から大谷は別格中の別格
球史に比較する相手すらいないレベルの化物だったやんけ
>>182 仮に出されるとしたら、大事なのはその理由だ
打てないとイライラする選手が増えたらベンチは堪らんよ
鈴木一人でも待て余してるのに
>>197 藤浪と大谷が双璧で、やや藤浪の方が評価高いくらいだったと思う
高卒新人が1年目から3年連続二桁とかだから
藤浪もかなり頭おかしい
いまは見る影もないけど
>>201 とっととヒロドと結婚しておけば良かったのに
タニマチと女遊びばかりしてるからや
>>202 そっから上げるのってかなり無理じゃね?
なんでアッパースイングのクロンを獲得するかな
日本で活躍する外国人はいいスイングしている
>>197 色々おかしい事やって成功してるからなぁ
スタメン1番ピッチャーでビジター初回先頭打者初球HRかましたり
DHで出てた所からクローザー登板したり
>>207 尚、カープはネクストに入っただけでやられた模様(´・ω・`)
>>165 大谷のフォームは真似しちゃダメ。誠也ですら失敗してる。
中田翔で踊ってるアホなんなん?
FAで散々学んだことを活かす能力無いのか?
確定のソースが出てから反応しろ
大事なのは実力よな
性格や素行なんか考慮してたらいつまでたっても上にいけんよ
獲得した外国人打者が活躍していたら
ここまで佐々岡もカープファンから叩かれていなかっただろう
>>199 もう野手一本でいいんじゃないかな
投手やるから故障が増えて
年間トータルだと打者としても投手としても
中途半端な成績になる
松坂もそうやけどポスティングで
今まで払った年俸以上で売れたら
球団経営からしたら神選手やろうな
>>195 阪神なんて無駄に歴史長いくせに日本一1回のお笑い球団なのに
>>208 見せ大谷に怯えて崩壊したよな…(´・ω・`)
コロナのおかげで林も活躍できたしな
このまま空いてるサードのポジションとっちゃえ
カープファン「三振を怖がるな!振れ!」
↑↓
カープファン「クロン三振多すぎ!もっと確実性!!!」
😅
今のフロントのやる気の無さみてたら翔さん獲得とか99パーセントありえねえわなあ。
林にとっては ちょうど調子がいいときだったからタイミングが良かった
>>212 ずっとしてる。だいぶ元に戻ったけど。
上体主導でカチ上げる感じ。
過去、3大真似しちゃダメフォーム
王
落合
イチロー
これに加わって4大だな
>>217 OBならまだしも芸人みたいなのもみんなばかにするしな。
>>205 33-4から派生した
「な阪関無」を知ってたり
誠也が邪魔だ メジャーとか巨人とか言う奴はどうでもいい
代わる若手に期待したい
中田なんか絶対ないし外人野手ももちろんない
むしろ来年も削りまくらなきゃいけない
暗黒期待ったなし
DJを金銭で差し上げるチームにそんなお金あるわけないと思うよ
背水の陣で奮起して勝つかと思ったら
普通に負けててちょっと笑った
藤浪は入る球団違ってたら
早く退寮して繁華街に住んでるらしいから
球団が甘やかした結果
昨日の大瀬良に小言言うとは思わんかったな佐々岡
病み上がりで充分すぎる
セカンド安部にセンター羽月ってのプロ野球を舐めてるな
中田はこの前SBの柳田と話しこんでいたな
広島人同士気が合うんだな
>>227 昨日の三番安部ですでに暗黒打線を思い出したわ…
>>214 日ハム時代とは真逆の起用になってしまったけど
>先発ローテの合間で野手→毎日野手で出て合間で投手
むしろ故障しそうになくなった
もし中田翔取れば球団評価するわ
活躍するかは置いといて中田みたいな性格が逆にカープに良い薬になるかもしれんし
三番がおらんな、現状のメンツでは
誠也3番、林4番とかやってみい、この際(´・ω・`)
>>215 MLBが“ポス詐欺”に気付いてしまったから
もうそんなん無い
単純に、無駄金払うだけの制度だし
やってもらわねば困る精神で
気がついたら誰もいなくなった…(´・ω・`)ナンテネ
そもそも佐々岡クリニックって…まさか(´・ω・`)アハハ
>>223 え?あれ大谷だったのか?
お前の主観だろ
過去にメジャー匂わせる選手ってみんなチーム引っ張って活躍したイメージだから誠也の印象が悪くなる
柳田大谷福留
糸井は出されたが
だいたい王のフォームは大豊がやってそれなりだし量産型イチローは坪井筆頭に成功者多いし
落合はゲーリーがおるがな
真似しちゃいけないとか無いから
今日はほり江選手の好リリーフと鈴木選手の一発で勝ちそうな予感
今のカープの試合って見てて全く楽しくないんだよな
3連勝してた頃は負けててもきっとまた逆転してくれる、最後まで諦めずに応援するぞという気持ちになれたが
今は負けてたらはい今日も負けw淡々と息をするように負けwとしか思えない
全くワクワクしないし応援しようと思えないしどこのファンでもない機会的に野球を見てるだけのハゲになってるわ
カープにいい影響ありそうだから、翔さんきてほしいな
>>224 最下位常連の暗黒時代が強烈だったので
その反動だと思えばまぁ
当時は煽りゼロで「阪神いらない」なんて言われたりしてた
カープが馬鹿にされる時は必ず煽りが入ってる
>>253 え?優勝狙ってたんですか?
メヒアとスコットありがたがる戦力で?
ロッテ井上はFAまだか?
彼は当時松田オーナーがドラフト前に スポーツ紙に井上を5位指名するとコメントしていた
そしたらロッテが先に5位で指名した
俺は白けたよ まさか守備の悪い井上を他球団が指名すると思わなかったんだろう
>>253 理論が破綻してる。
狙えば2位になれるのか?
>>78 遠藤岡田薮田磯村この中から2名
空いた選手枠に新外国選手
>>253 アホみたいな記事だな
下から二番目狙いの間違いだろ
中田なんか100%ない
だいたい30過ぎた選手この先何年働けるか
カープ以外なら来年クビにされてもおかしくない
丸や坂本ですらもう陰りが見えてるのに
>>260 ハムは見切りつけるのが上手い球団
とてもありうる話
ドラフト時に中田翔を候補から外した理由が解消されたわけでもなかろうに。
だから中田に払う金なんて逆さに振ってもないだろって
あったら助っ人獲ってるわ
>>253 3位狙いかと思ったら2位狙いですか
ヤクルト抜くのもかなりのハードルなのにw
まぁポジティブで行かんとね
流石に中田翔がカープはないと思う
年俸バランス取れんしな
他球団ならあり得るんじゃないか
>>256 あの年はカープの5位指名のほうが先で中村祐太を指名したんだよなぁ
スコットメヒア残すようなとこがたっかい中田獲得するとか100%ないのになに期待してるんだ
現実逃避か?
中田なんて百害あって一利なしだろ
変な派閥作って滅茶苦茶にされるだけ
あれほど周囲から気を遣わせる選手も珍しい
>>181 肩甲骨の開け閉めで打ってる。日本でも吉村が真似して失敗した
>>256 あれ?確か4位で指名予定じゃなかった?
4位指名でさあ井上かって思ったら西原?ってなってた記憶がある
スットコ残してピレラに1億払えないからと捨てた球団が中田なんて獲れるはずがないわな
【速報】広島市で新たに150人感染 19日の新型コロナ
5/19(水) 11:12配信 テレビ新広島
広島市は19日、新たに150人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。(前日は153人)
1日あたりの感染者数が150人台となるのは7日連続です。
また、県内の医療機関に入院していた患者1人が亡くなったと発表されました。これで県内の新型コロナウイルスによる死者は計115人になります。
このほか19日は、これまでに呉市で6人の感染が発表されています。※11時現在
今メジャーは延長戦どうなってるんだろ
しかし又HRでリードされたw
ピレラはKBOだからあんま参考にしないほうがいいよ
クロンは外れだけど
>>279 ほんとそれ
中田はいらんしそもそもカープにはこない
>>278 ロマックとロハスが活躍するリーグだもんな
4位でロッテが中村裕太を指名予定だった
残っていたのでカープは中村指名したな
>>281 ホームラン集みたら高めの甘い球ばかりだったんだよな
ファームの帝王のメヒアをKBOに売り渡せば普通に活躍しそう
中田の現状見てみると カープ球団が懸念していたとおりの状態だから
今更取ることもないな
柳田みたいな性格なら別だが
>>260 長野取って大喜びしてたけどね
今でも大事に使ってるし
翔さん好きだけどトレードならいらん
自由契約になったら声かけても良いと思うが
あまり悪く言いたくないがカープファンて選手見る目ないし馬鹿が多い
金もないのに中田が来る!
何度騙されても今のスットコ違う!
能力足りないのにコル勝ちパ!
藪田は12勝する!
ロレは2桁勝つ!
美間大樹を使え!
もうね・・・
中田しばけるの緒方くらいだろ
前田だったら無視して干しそう
>>291 ヤクルトだって金使ったら結果出してるし
監督より戦力だよ、つまり金だ
>>256 カープはニッセイ野球部からの指名実績0な。
中大だって1982年ドラフト外の今井譲二まで遡るから
オーナーのホラ話だろ
名門大社っての身分保証も必要だから金が掛かる
だからポンコツならともかくカープは指名しない
筒香、3打席1打数1三振、四球2か
役には立ったな
ハマッピはNG連鎖して無視で(ワッチョイ d084-Adon [221.18.35.47])
カープってのは田舎の貧乏球団で金も出さないしイカサマ野球専門だから
嫌ってる名門が多いんだよ
>>290 仮に過去そういうカキコミがあったとして
それをカープファンの総意ととらえてしまう馬鹿が何を言っているのか
安いポンコツとか田舎で草野球してる雑魚とか指名するのがカープドラフト
明大とか早大の指名解禁も最近の話なんだよ、それまでは指名拒否
そういう大学社会人は多い
そりゃ広島の水使ってサイン盗み野球じゃ名門の優秀な選手は必要ないしな
くだらん球団のカープについて毎日投稿することも
時間の無駄と言う事か
デトロイトのターンブルのノーノーを見守る
リーグ最低打率のマリナーズ相手だけど(´・ω・`)
>>290 ソレミタコトカ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
>>290 スコットには何度も騙されてないし基本冷静だろ
補強しない設備も揃えない大砲も育たないで勝てる訳ない
◾【カープ】2軍、野手8人で練習試合 監督「いる選手でやるしかない」
>打順は1番三塁・二俣翔一、2番遊撃・韮沢雄也、3番一塁・木下元秀、4番左翼・高橋大樹、5番右翼・桑原樹、6番中堅・永井敦士、7番捕手・持丸泰輝、8番二塁・中神拓都、9番投手・玉村昇悟。
>高信二2軍監督は「いる選手でやるしかない。1軍に上がった選手にとっては、活躍すれば1軍にくらいつけるチャンス。1人でも多くそうなることが、チームのためになる」と話していた。
30本どころか20本打てる選手もいない
牧取っておけば違ったのに
昨日のカープのサイン盗み攻撃に対する巨人の反応は早かったし
たぶん宇草だろうけどライン踏むほど踏み込んで逆球が来ての反応は良かった。
上からのカメラで映した映像の奴
二軍の有望株は1~3番に集約されたか
捕手の持丸は別としてあとの野手は危ない人達
しかし筒香はホント速球に振り負けるわね(´・ω・`)
ツッツがアウトになったおかげでグラスラ来た(´・ω・`)
プホルス筒香ってカープで例えると松山堂林か
ドジャースはお遊びスタメンで勝てるのに…
チョコもなかジャンボ買ってきた
カープが勝ったら食べるんだ
新型コロナ 広島県内で新たに156人
5/19(水) 12:17配信 HOME広島ホームテレビ
新型コロナウイルスについて19日は正午までに広島市で150人呉市で6人の新たな感染者が発表されています。
広島市では7日連続で150人以上です。
また1人の死亡が発表され県内の死者は115人となりました。
こんなん昨日あったんだ
>5秒以上落ちてこない打球…「音えげつねぇ」 鷹・柳田の“初見殺し”特大弾
>初対戦となったダーモディの初球を…
>ファンからは「打球音がおかしいって…」「安定の意味不明ホームラン」などと驚きの声が上がった。
ドジャース
私物化して弱体させていた古い体質のオーナー一家を追い出して、
金満投資グループが買い取ってメジャー屈指の金満球団
蘇ってワールドシリーズ常連
速報 北海道の新たな感染者600人前後の見通し
5/19(水) 11:58配信
やはり追加された非常事態宣言組は軒並み手遅れだな
広島で金持ちになりそうなのは 上場したらダイソーの社長ぐらいだな
カープに寄付したら男を上げるのにな
俺なら2軍を買ってあげるのにな
クロンはまるっきり打ってないわけじゃなくて、2割3分と田中や堂林、長野以上の結果を残してる。
今のところ会心の当たりがファールになってるけど、もう一息であれがフェアゾーンに飛ぶだろう。
昨日のビエイラの158キロをレフト線にひっぱたいたのはその片鱗。
知らん投手でもノーノー直前は手に汗握るわね(´・ω・`)
メジャーリーグ見てても よく打つ奴は レベルかダウンスイングを
ちゃんとしているわ
>>330 モナ王もいいなぁ
暑いからアイスの季節になったな
>>334 クロンの兄貴はメジャーだし誠也はメジャー目指してアッパー練習してた
これ見たクロンは誠也の真似してより一層アッパースイングしだした
どっちが正解なのだろうか
聞くまでもないいかw
>>290 むしろスコットまさかの残留には驚愕恐怖した人間が殆どだろ…
ストライクゾーンは大体長方形の中で球88個分
つまりそれらを確実に芯に捉えるためには
88通りの打撃ポイントがあるということ
体の軸に対する肩の傾き=スイング軌道
そして前後のポイントがマッチングしてこその快打
これを0.5秒間に瞬時に反応してアジャストして初めて成せる業
>>340 現実的にはソーンを9区分4隅除いて5区
ここらくらいの数のアジャストが限界か?!
>>324 反対派も勝ち出したら掌返す
勝負事だから当たり前
>>340 ストラックアウトもそうだけど間違いだよ
打者も投手も「そこ」を打つ(投げる)練習する
だから打者は外か内か、速球か変化球か山を張る
始動が違うから全部に対応するのは無理なんだよ
>>328 クロンがあともう一歩なのは分かる気がする
何とかもう一歩を乗り越えて欲しいが
カープはイカサマ野球専門だからファンが勘違いしやすいんだよ
外に張っててインに来たらごめんなさいが普通
クロンは高めの球もアッパーで打とうとして 真に当たらず
カウント悪くして 最後は落ちる球で三振
実に攻めやすい
ごく一部のカープ以外で一流と呼ばれる打者だけがそれを出来るが首位打者クラスね
極端に言うと高めのコースは背骨はほぼ地面に対して
垂直に
これができないと当然ボールはバットの上を通るだけ
低めはその逆で背骨の角度は地面に対して角度がついてくるわけで
背骨が垂直のままだとこれが世間で言う「ダイコン切り」になる
あとは高低内外それぞれにおいて打つポイントが前後するってわけね
クロンはファールにはなるものの引っ張った打球は芯に当たって力強い
なんか中途半端に逆方向意識して打ち上げたファーストフライが多すぎるんだよな
>>350 こういう作業は最近のゲームではできるんかな
投手はストレートとフォークを同時には投げれないだろ、打者も同じ
>>328 ビエイラ程度の制球力なら
クロンの打てる所に投げてくれる
それだけ
大谷は理にかなった打ち方している
だからどの球にも対応できる
>>357 自分で振ってみるといろいろわかる
打ち方だけではなく
タイミング
そして何よりも大事なのはスイングスピードね
この3つが融合して初めて球は飛んでくれるわけで
だから見え見えの配球でなきゃ、変化球とドンピシャとかあんまりないわけ
カープだと普通にあるからそういうもんだと勘違いするがあれはサイン盗みしてるからで
鈴木がインハイの速球を前さばきで打つが、普通好打者はああいう打ち方はしない
そこに張ってないと対応できないからだ。イカサマだから対応できるわけ
以前あった新井のツライダーのAA?
あれが1番打撃のいい形を表現できてましたなw
>>356 たまにどころか複数名が毎日誰かしらいると思うよ
下手したら全員毎日いるかもしれん
クロン
vs日本人投手 .202(74-15) 27三振
vs外国人投手 .455(11-*5) *2三振
日本の野球に適応出来れば・・・
>>347 それが昨日のビエイラや今日もどこかでエスコバーの真ん中ハイやインハイは
器用に腕たたんでほぼレベルスイングして2塁打してんだよね
どっちも150キロ以上の速球
だからレベルでスイングしようと思えばできるんだと思う
とりあえずアッパーでホームラン狙わずしかしフルスイングしてくれって注文つけたらどうだろう迎
昨日も何か言いたそうにしてたし
>>365 こういうデータがあるのに、ロメロ、ピープルのときにクロンをスタメンから外すのが佐々岡カープ。
クロンなんか変化球打てないの有名なんだからストレート投げてくれるのは忖度みたいなもんなんだよ
男の子だから最初は「俺のストレートを打ってみろ」なのか
「クロンも可哀想に」なのか撒き餌なのかということ
低めの球ってやつは基本アッパースイングじゃないと
まともな打球にはなりませんからな
逆にそのスイングで低め以外の球を打とうとしても
打てないわけ
エンゼルスのユニの赤色とカープの赤色って微妙に色合い違うの?
あまり違いが分からん
桑原なんか判りやすいが7割はストレート待ちで振ってる。
だから変化球がくるとコケる。5分5分で待ってるとプロは無様な空振りはしない
山勘が外れた時とサイン盗みしてて逆球投げられた時に無様な空振りする
マエケンが石原の高め釣り球要求どおりに150キロストレートを顔くらいの高さに投げ込んで、バレンティンにアッパースイングでバックスクリーン横にぶち込まれたことを思い出す。
あれでいいんだ。
ルーキーの佐藤が今年鈴木誠也がやろうとしてたフォームでバッティングしてるわ
>>376 こういうのを苦笑いっていうんだぞ
ってお手本みたいな苦笑いしてたなマエケン
現実問題として
投手の投げる真っ直ぐでも重力で落ちて行くから
理屈上ではレベルやダウンスイングでは点で捉えるようにはなりますな
線で捉えるのであれば球筋の落ち具合にあったアパースイングでの微調整か?!
理屈で考えるといろいろ考えられるけど
現実は0.5秒間の間のせめぎあいw
>>375 エンゼルスの方がカープの赤に近いんだな
>>372 そうなると朝山が言う上からボールを叩き潰すってのも納得は出来るんだよなあ
ボールをしゃくり上げるのではなくおそらくボールの下の方を擦るように叩くとスピンがかかって飛ぶんだと思う
かつてエルドレッドが堂林にそんなアドバイスをしてた
>>365 素人でも出せるダータを球団は持ってないのか
今すぐ教えてやれ
最近はトスバッティングで
相手の投げた球を確実に相手に返すような
お遊び練習ってあんまりしないのよね
あれおもしろかったのに
>>381 正直プロ同士の会話は次元が違いすぎて
アマ野球しかやったことがない自分にはわからん
底の深さがちがいすぎて
>>378 昨日の大瀬良も似たような苦笑いだったね。
バレンティンはともかく、追い込まれて三振だけはしたくない炭谷ごときに高め釣り球なんか逆効果だろうに。
>>373 ちょっと違うな
エンゼルスはすこしマゼンタ寄り
カープは純粋な赤
朝山の絶好調の時をTVで見たことがあったが
いい打撃していた
膝の故障さえなければ 280 20本塁打は打つと思えたシーズンもあったな
小学生に教えて
小学生は教わってから中学高校大学と
ひたすら打っていく野球
小4から野球を始めたとして高校卒業するまで
たった9年大學入っても13年
中高なんて野球ができるのは実質それぞれ2年半だからもっと短くなる
その過程で技術や力をつけるわけで
プロなんて世界に入ったら長けりゃ同じ世界で20年とか続くもんね
想像もつかない
>>386 正直1999年、2000年は結構期待してた
岡田は表情見ただけで 泳いでいるからな
相手と戦たかわず ひたすら自分と戦っている感じ
大道の度胸があればいい成績あげれるのに残念だ
怖いもの知らずで何も考えずとも
打てたり抑えられたりできた線種がプロに入って
考え始めてももう遅いということですわね
>>384 ほぼストライクだったから釣り球になってなかっただろ、失投だよ
バレンティンのは
ほぼストライクじゃなく
内角高めを狙ったのが
外角高めにいっただけ
高さは問題ないが外角にいったからもってかれた
内角なら問題なかった
岡田はなんなのだ
ヒーローインタビューでは宇宙語話すし
突発四球病やひ
小野塚のツイートだと練習試合まで中継してくれるのかと思った
煩わしい
>>393 あなたのレスで気が付いたわ
気付かずにレスしてしまった
恥ずかしい
岡田は野球し始めたころ 打ってからサードベースに走ったという
逸話があるからな
>>392 あんなふうに投げミスすると高め棒球になるリスクを含めて、高め釣り球はあまりいい策とは思えない。
カープの打者はよくひっかかるが…。
>>363 反発係数下げたって話だったけど
ノーノーここまで増えるとはね
>>397 ?
ツィートは知らんけどスカパーオンデマンドで由宇中継してるよ
佐世保市の佐世保市総合医療センターは職員2人の新型コロナ陽性を確認したと発表しました。2人は医療従事者として2回のワクチン接種を済ませていました。
佐世保市総合医療センターによりますと陽性が確認されたのは新型コロナ患者の対応にあたっている医療職員2人で、週に1回の定期検査で今月14日に検体を採取しきのう陽性が判明したということです。2人は一般患者との接触はなく、院内での接触者33人は全員陰性が確認されているということです。2人は医療従事者としてワクチンを優先接種していて1回目を3月下旬、2回目を先月中旬に受けていました。県によりますとファイザー社製のワクチンは発症をおよそ95%予防する効果があるとしていて仮に発症した場合でも重症化を抑える効果が期待できるとしています。
立浪も言ってたが外人はインハイの速い真っすぐに対応できるかどうかが全て
外の変化球は簡単に対応できるようになる
インハイやアウトローいっぱいの球までクロンに打ってもらわんでいい。
菅野だって真ん中付近への失投はちょくちょくあるんだから、それを打つ確率を上げてほしい。
>>404 こういうのも意味不明だよねw
インハイの速い真っ直ぐを打てる打者がこの世に何人いるのか?
自分の記憶では無いくらい
外の変化球の対応ってのもざっくりすぎてわからない
見極めなのか打てるという意味なのか?
そもそも外角低めのカーブやスライダーを見事に打ち返せる打者なんて
いない
たまたま打てたとしても2度続けて打てしないし
あなたはどう思いますか?
三森
川瀬
デスパ
リチャード
増田
柳町
佐藤
野村
九鬼
練習試合とは思えないオーダーね
由宇軍負けてるようだけど・・・
クロンは昨年メジャーでノーヒットだった
あの動画見てても これで大丈夫かと懸念していたが
今のとこrろ 案の定だ 想定中の最低の成績だ
クロンミスショットしか無いし相手は失投してもかまわんから楽に投げれとるわな
>>402 ありがとう 中継まで中止になったのかと思ったけどやっのね
馬の保守的采配で負けるのは日常やしたいしたダメージないけど
栗林が打たれてさよならはダメージくるやろうな
練習試合でもSBは関係ないだろ
カープが故障者がでたら投手でも守らせるか 試合中断しないといけないだけ
クロン、サンタナ両方がカープ獲得じゃないかとワクワクした頃がありました。
>>410 あんなぶっつけで使っても打つやつは打つんだな
>>416 打たれるとしたら交流戦かなぁ・・・と予測
【NHKニュース速報 15:01】
東京都 新たに766人の感染確認
クロンとスコットと長野の金で
来年はサードをまともに守れる 変化球に対応できる外国人を獲得するに
限る なんなら2名獲得してもいい
>>396 森浦も岡田みたいな宇宙人系なのかと思っていたら、
極度のあがり症だった。
何よりピッチングに対してはしっかり考えているようで、意外と賢そう。
岡田ももう一回花咲かせて欲しいな。
クロンは来年も残した方がいいと思うがなあ。
もちろん、もう一人有力な外国人野手を獲得する前提で。
4番ダニエル(仮)、7番クロンだと、クロンも三振OKでいい結果を出すと思う。
えー二軍の配信やってるんじゃん
無いと思ってゆっくり買い物していま帰ってきたよ
>>420 松山メヒアも忘れるな
あとはほんこんもだな
ウィーラーのトレード狙うべきだったな
あれで年俸5千万円なんでしょ?
阪神リリーフだいぶ入れ替えて来たね
>阪神・及川、石井大、斎藤が1軍合流 小野、守屋、桑原が抹消へ
昨日3人で9失点らしいしね
今日は綺麗な純の方の西が投げるんやね
秋山ぼこれないかなぁ・・・
いつまでたっても攻略できない情けないぜ
【速報】ワクチン接種済みの県立宮崎病院の女性職員が新型コロナ感染 ・宮崎県
5/18(火) 15:34配信
二俣めっちゃいいわ
絶対支配下なるでしょ
サード埋めて欲しいが
>>426 楽天~巨人移籍1年迄は2億で今季は5千万のようね
>>426 楽天が2億払ってて巨人が5000万で信じるの?
推定年俸ってのは巨人は1憶安、阪神5千万安でカープは推定より下ってのが相場
二俣くん猛打賞良いわね
さすがワシだけの(´・ω・`)
サンタナも実際は2億ぐらいだろ、推定1億だけど金満なら3億の選手
>>437 一昨日のRCCラジオでインタビューあったが聴いたかい?
なかなかしっかりしてそうだと思ったよ
ソトがたぶん10億弱、2.5億だったら巨人SBが10億出して連れ去る
>>428 普通に考えたらボコられるやろ
また無得点
カープ色に染まっていない中村奨成とか林とか出ればワンチャンあるかなくらい
やっぱ打撃も守備も菊池がいないと無理
昨日も菊池だったらと思うのがあったし
推定5億(実際は10億?)のバレンティンが居ようが居まいが気にしない球団なら
ソト10億なら安いわけ。サファテにまだ年金5億払ってるし
二俣は2軍の中では一番タイミングの取り方が上手い
阪神の及川とSBの東浜からホームラン打ったが
失投でもなかった
前に無料中継日に二俣が片手で変化球すくって左中間2塁打連発してたのみたら有望株という評価納得だったわ
>>376 あれはバレンチンを褒めるしかないな
この前のオオタニサンみたいなホームランやったし
>>442 一軍よりか二軍メンバーのほうがボコれそうな気がしなくもないなw
>>365 メジャー向きの選手やな
筒香とトレードしたらお互い成績よくなるわ
サファテはもう4年まともに投げてないから年金合計20億だ、40才になるしそろそろ解雇かな?
二俣は現時点で堂林の1年目より内容がいい
鈴木誠也も会沢も1年目から打っていたが
それに次ぐ 右打者としては
今日の3安打が公式成績に反映されないのが残念だ>二俣
いい感じだね
そういう金銭感覚の金満とカープが対等に野球なんか出来るわけないだろ
二俣はサードか外野を1軍の試合で守れるレベルになった段階で
支配下になる
分かりやすく言えば 林レベルのサード守備でもいい
達川と意思疎通ができる者が監督になったらバッテリーコーチになる
可能性がある 高とは仲がいいからもし高が監督になったあり得る
カープ内には、一言多いので毛嫌いする者もいそうだ その辺の人間関係は分からない
タッツは坂倉を鍛えたがってたね
坂倉を預けてみようか(´・ω・`)
韮澤はヤクルト川端みたいになってくれんかなぁ
だんだん振りが鋭くなってきた気がする
2軍捕手が持丸に万が一のことがあったら足らなくなるんで二俣に捕手の練習も一応させないといけなくなる 二俣に野手専念してもらうためにもドラフトでは捕手指名しないといけない 二俣は支配下されるとき内野手登録になるはず、たぶん来年の春には支配下されるかと
石原が幹部手形止まりなら亜大ドラ1の永川さん
石原が監督手形持ってりゃ石原
韮澤は西川を参考にしていると言っていた
U18世界大会で首位打者取った韮澤だ
打撃センスはあるから
あとはどこまでパワーがつくかだな
手形の発行権はオーナーの権利だからハジメちゃんが石原のこと好きなら確定
出場選手登録抹消
読売ジャイアンツ投手23野上 亮磨
※5月29日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
更新日時: 2021/05/19 15:45
幸か不幸か日南キャンプは野手が少なかったから
小園と韮澤の二遊間は高山田に徹底的にしごかれてた成果がここにきて出てきてるのかしら
ほぼ休みなく毎日ノックの雨あられ浴びせられてたし
借金があるから今後10年は補強費ケチるだろうな年3億返済しても10年だ
今年も赤字ならその分期間も伸びる。30年の暗黒へご招待かも
SBも毎年捕手を2名以上指名してるからな
層が厚くなるはずだ
-明日以降、スタメンは。
「まずは打つことが大事なので、相手投手、右左も考えながら。いるメンバーでやっていく」
佐々岡にはこれといった野球観はない
高度の柔軟性を維持しつつ、臨機応変に対処する男
>>471 wikiで調べたらシェーンが初
一昨年のハム杉谷は延べ42人目だった
けっこうおるな
クロンの打撃にアッパーか否かだけで文句つけるのは違うだろ
内角、あるいは高めへの対応でファールフライ激増してるのはなんかしら原因があるのは確かだけどさ
来たかしら?(´・ω・`)
中国新聞カープ番記者@chugoku_carp・5月19日
19日東京ドーム、巨人戦前の練習。奨成が早めに打撃練習へ。ひょっとしたら、スタメンです。
https://twitter.com/chugoku_carp/status/1394909033694339076 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
クロンは見る限り高めのストレートは打てる ただし、とんでもないボールを振るので
そこを攻められる
クロンは左投手相手ならインハイでも弾き返せるし
右投手の逃げる球を見る意識が強くなりすぎて遅れてるんじゃない
ああそうかカープは今井譲二を大学に無断でテストして中大出禁だった
だから井上も牧もない
>>479 最近は高め我慢してね?
バットに当たる位置を振ることが多いと思う
となるとやっぱインコースかな
ファールフライがファールになってくれれば問題ないんだけどな
クロンはコーチが上手く調整したら化けると思うんだけどなあ
まぁ前提のコーチが駄目なんだけど
当時はドラフト外入団って裏口で選手を取る手法があって
西武が相当無茶やった。まあ、金がある順番に選手を獲得するのは逆指名時代と同じで
カープも金がないなりに無茶したんだよ。ものすごく契約金は安かったそうだが
クロンより二俣の方が打撃内容はいいよ
1軍経験の投手の変化球も上手くとらえて
長打にできる
ドラフトってのは今でも金だからドラ1以外でカープに良い選手は来ないし
ドラ1でも目玉はなかなか来ない。ドラ1ってのは勲章なんだとさ、だから金には変えられない
価値があるとオーナーは力説している。
だからカープが実力なしのイカサマ野球専門なのは責められないがファンが勘違いしてるのは正したほうが良い
カープからイカサマ抜くと2軍より弱いと
>>480 なら今日の高橋はスクリュー投げるからキツいかもね
森浦みたいに右打者相手の方が被打率は低い
ただし打たれてるHRは三本とも右打者に打たれてる
ガッキー結婚キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
数年前ならショック死するところだったが今は全然大丈夫だわ
40歳と32歳か・・・・うへぇ・・・
有吉は46と36だっけ・・なんかおかしいわ東京は
ガッキー女優辞めそうな雰囲気ね
星野の印税だけで充分食えるわ(´・ω・`)
まぁフィクションのキャラが結婚するようなもんだわな
>>471 この間はギャレットが死去してたな
優勝する時は、やっぱホプキンス&シェーンとかライトル&ギャレットみたいに助っ人の活躍が必須の気がする。
昔は金がなくても優良外人は結構いたのに、最近どうなったのか
ドミニカアカデミーで安上がりを狙いだしたのも悪因の一つの気がする
>>496 8才ぐらいならまあまあスタンダードじゃね?
10もよくある
芸能人だしな
ファーム練習試合ソフバン戦
・野手8人でソフバンと2-2引き分け
・途中から投手の打席をパスする特別ルール
・二俣猛打賞(東浜から左越二塁打と左前打、ロドリゲスから右前適時打)
・玉村5回1失点(被安打3)、祐太2回無失点、岡田2回1失点
・鳥がさえずる由宇
男女ともにショック受ける人多いんかな
個人的には芸能人が結婚してショックを受ける感覚が良く分からないけれども
半分くらいはネタなんかな
>>501 年の差じゃなくて40ってもうお爺ちゃんやん・・・
新垣結衣結婚ってマジか。
これは縦になってないと、横になったら立ち上がれる気がしない。
2点勝負かなぁ
高橋からそう簡単には点が取れまい・・・
>>503 バリバリのアイドルなら(まあこれもよくわからんが)ともかく、三十路越えた女優だしなあ
星野源は地味にカルトな人気があるからわからん
福山雅治もかなりおっさんだったのに世の中は騒いでたし
好きな芸能人とか全員既婚になっちゃったし誰がくっつこうが興味はないね(´・ω・`)
私ごとで恐縮だが 俺も1回目の結婚は8歳違い、2回目は10歳違いだ
いやなのは好きな女優がうさんくさい社長と結婚することぐらいかな
うさんくさい社長は嫌すぎる
また堂林wwwww
高橋はスクリューがあるから右打者の方が得意なのに、左右病発症w
まじで佐々岡ってどんな頭してるの
予想屋きたわよ(´・ω・`)
日刊スポーツ 広島担当@nikkan_carp・5月19日
今日の予想先発シート。間違えてたらすみません深くお辞儀する男性(稜)
#広島東洋カープ #carp #カープ
https://twitter.com/nikkan_carp/status/1394914240658481156 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
高橋被打率 対右.180 対左.203
堂林 対左.125
まじでデータすら見ずに脳死で左には右だと打てると思ってるんだろうな
林って左苦手なんかな
そうじゃないなら林優先でお願いしたいわ
だれが出ようが戦う集団になれない限り
勝てやしない
阪神の糸原落ちてるが故障でもしたのか?あれだけ打撃好調だったのに、、
学生の頃コンビニでバイトしてておニャン子うちわってのを売ることになって
高井麻巳子が一番売れ筋だから多めに仕入れたのよね
店に並べた直後に秋豚と結婚発表
1本も売れんかったよ(´・ω・`)
星野源と言えば第ニの福山雅治と言われた男(´・ω・`)
これはアミューズの株主怒るんじゃないの
昨日センター長野が守ったから
今日の予行練習を兼ねていると思っていた
>>515 1番最初に書いたライト中村奨成
出来るかどうかは別にして嫌いではない
高橋は毎年右相手の方が打たれてるし今年も右の方が左よりもops高いから右並べるのはおかしい事ではないぞ
セカンド羽月の外野に奨成の形は見たかったのよ
サンキュー佐々岡
小園らがいればなあ…
>>533 まあこうして一部だけでも願いが反映されてるだけ良しとしたい
堂林信者は打てなくてもイライラすんな目の前の現実を受け入れろ
活躍した人からどんどんスタメン外していって点が取れないと毎試合嘆く佐々岡
奨成使うのは良いが勢いに乗りそうな林を左だから外すとは
これぞ佐々岡野手運用
自分が堂林ならスタメンどころか、自ら2軍に行かしてくれと志願するわ
>>529 左腕が得意ということはないよ
でも打撃フォームが代わり 高橋なら対応できそうだけど
林は?
ヒット打って打点上げたから減点されたのか?
>>510 福山雅治は騒いでたね
いい歳のおじさんが結婚して良かったねって話だと思うんだけどあの騒がれようだもん
まさか自分達が結婚出来ると思ってたわけないだろうし
>>515 奨成スタメン以外は予想通りかな
奨成頑張れ
堂林二軍いけよ
変な契約でもしてんのか?ひたすら邪魔だわ
えーっ林君いないのか
んじゃ見どころねぇしこいせんだけにするか・・・
>>544 林なんか将来の四番候補なんだから行けるところまで行っちゃえよって思うんだけどねぇ
勝ちにこだわるってのはそう言うことじゃねえだろって思っちゃうね
ベテラン全員をまんべんなく使うことしか頭にないから
なんなら佐々岡なら松山達を戻す時に林そのまま落とすまであるぞ
林は一軍のサイン盗み野球に慣れてないから投手がモーション起こしてからじっとベンチを見て
相手にバラしたろ、そういうのはダメなんだよ
田中はチラ見してた目だけ動かして、そういうとこなの
>>195 えーGよりは全然マシ
あの腹のドヤ顔が嫌い
>>555 結果出しててもそれやりそうだから怖いわホンマ
奨成スタメンだけでも喜んでおけ
叶わなかった願いに執着するな
堂林前回高橋に対して良かったからスタメンにしたんだろうな
まあ林のサード守備はお世辞にも上手くないし 堂林でも問題はない
林を昨日使っただけでもよかったじゃん
林が左苦手だとしても林スタメンだろ
代わりが堂林て
今や二俣より打たんやろ
佐々岡のボケがほんま
カープがサイン盗みしてるという確証を相手に与えたらダメなわけ
癖かな?配球かな?と動揺を誘えない。炭谷だからすぐに逆球リードしたろ
ああなると打者は疑心暗鬼で踏み込めなくなる
マルチホームランとかしないとこのチームじゃ若手は継続して出番貰えなさそう
若手はFAが早く来ないようにおーなーに2軍へ落とせと指示されている
中村将成のレフト守備て前回から少しはまともになってるのか
九里もレフト飛んだらヒヤヒヤだろうな
サイン盗み野球の相手を不安にすると打者が情報を信じるの2つダメにしたわけだ林は
だから降格でも問題はない
引き続きハマッピはNG連鎖で無視しましょう(ワッチョイ d084-Adon [221.18.35.47])
>>568 二軍の試合で守らせてないのでわかりません
ほんとカープ野球を判ってないw
イカサマ専門がヘタうったら仕方ないだろ
>>568 まあドームならまだ大丈夫 やり始めはナイターの屋外が難しい
>>561 対戦成績がいいって理由で前回スタメンだったときチンチンにされてましたよね
堂林はキャンプからオープン戦まで絶好調だったのに
謎の故障でおかしくなったよな
やっぱり長野堂林スタメンww
底辺二人をスタメンとか佐々豚にしか出来ん采配だわなw
ツープラトン起用が推奨されるケースって明確に左右差が確定的な場合とか、どうしてもポジションが重なるけどどちらも使いたい場合とかだと思うんだけどね
どちらちも当たらないから困惑するんだよね
堂林は打率低くてもいいからHR打てーや
一本出たら変わるかもしれんし変わらないかもしれん
過去に、迎も横浜戦で2打席連続ホームラン打ちながら
翌日はベンチだったからな
堂林ヲタ「堂林でも問題ないキリッ」
大ありだろ、広輔以下のボンクラなんだからw
>>571 2軍で守ってないてことは向上してるわけないと思うが、、
ホンマ行き当たりバッタリだな
>>523 糸原
日曜の巨人戦で今村の直球が右肘の上部付近に直撃
>痛みに顔をゆがめたが出場を続け、4回は中前適時打打ったが、この後の守備から交替した模様
これが原因とは違うのかな
カープはどうせ草野球選手集めた集団だから守備は気にしないんだろ
>>574 前回の高橋相手の内容がなかったら林だったかもしれんから堂林を恨んでくれ
ちなみにレフトもレフト特有の変化があるので素人では守れない
丸もダメだったろ
長野起用も夢はない 来年は巨人復帰だろ
まあ1憶以上払っているのだから それなりに勝利に貢献して欲しいわな
若手って左右病に一生悩ませ続けられるんだろうか
やっぱりロートルのせいで伸び悩むなこのチームは
>>582 あれ?下がってからずっとキャッチャーじゃね?
間違いならすまん
まあ佐々豚は昨日のコメントでも
「今までやってきた事を続けていくだけ」って言ってたもんな
変える気など1ミリも無いのが分かる
普通の男性の基準が星野源の容姿だったよね(´・ω・`)
普通の男性でもガッキーレベルが狙えるのじゃ
>>596 5/9 レフト、5/14 ライトやってるね
>>596 信じないなら カープのサイトで確認しろ
堂林・林とも
現状では左右関係なく固定するだけの信頼が無い
ただそれだけかと
長野は来年年俸三千万くらいか?
嫌なら出てってくれ
引退でもいいぞ
堂林ヲタがボテゴロの進塁打一本でまた発狂するのか
ライナー打ってアウトになっても大満足だもんな
>>575 >>堂林はキャンプからオープン戦まで絶好調だったのに
どこがだよ
パッとしなかったろ
まっ堂林にしては絶好調かもしれんご
堂林って去年2ヶ月確変してただけなのに何で数年間レギュラーだった選手みたいな扱い受けてるのかマジで謎だわ
堂林は左右関係なく打てないじゃん
まぐれもないまったく打てないし四球も選べない・・・なんで1軍にいるんだ
俺はここで矢崎と長野は止めとけと言ったんだがな
長野のときは 叩かれたが
よろぴこチャンネルでは堂林の故障離脱は腰か?と言ってたけど、真偽の程は判らない
堂林出るからには応援するけどね
首脳陣には良くなる兆しが見えてるのかな
堂林は打てなくても使ってもらえる努力はずっとやってたからな
>>610 堂林ヲタ「どーりんはカープの希望だから。緒方が干してただけだから!」
>>609 まじでよかったよ
故障してから 人が変わったようだ
>>595 それを跳ね返す活躍したら脱却できる
誠也だって神る前は左右病適用されてた
これ阪神まさかの大失速あるか?
まあそうなっても優勝は巨人がかっさらうんだが
堂林去年間違ってちょっと活躍したばかりに、ヘイトの対象になってしまった。
長野さんの費用対効果に比べたら可愛いものなのに
同じ打てないなら若手使えって話しだわ
Bクラス確定してんだから
クロンみたいにたまには打てば文句言わないよ他も似たようなもんだし
だが堂林はまったくうたねえ ヘイトとかそういうレベルじゃない
最近暑いし夏長野早く来てくれ
夏クロンも来ていいぞ
>>618 よくなる兆しのお試しに一軍の試合を使うなって思うけどな
いくら守備固め出来るからって本来やってもらいたい仕事じゃないんだから
>>613 守れるポジション多いし
打てんでも代走と守備固めで使えるから
あと、今二軍の内野手3人よりは明らかに上
>>634 明日試合ないし阪神戦から様子見組の選手が合流して林落とされる可能性すらあるぞ
>>633 その通りだわ
そのへんは首脳陣が意地になってそうなんよね
「二軍で復調されたらメンツが潰れる」って思ってるコーチでもいるんじゃないかね
試合前から選手を貶してどうすんだ?
試合前は純粋に応援してやるのが当たり前だろう
貶したり誉めたりするのは試合後にしてくれ
広島のコロナウイルスは関西人がバラまいたのか
松井市長曰く
>>635 でも首脳陣は堂林に守備固めじゃなくてスタメンで出てほしいんじゃないのかね
一軍において開幕から二か月経とうとしてるのに全然改善してないのは判断ミスだろ
今の堂林をスタメンにおけるなら去年三好をサードで使えたよね
林は流石に落とさんでほしいな使った上でダメなら構わんが
>>555 松山達を上げる時に誰落とすかは、佐々岡と言うより河田の考えよるんじゃないの?
基本佐々岡は野手の事はコーチにお任せなんやし、
小園が中々上がってこれなかったのも二軍の選手を河田が把握出来てなかったのが大きかった感じだし
今日と阪神戦はともかくとりあえず交流戦は全試合林スタメンで見たいな
頼むから固定して使ってくれ
堂林、林
林が左だと打てないから?でも堂林も打てねーじゃん?
なら普通に考えて未来のために実践練習させるだろ、林に
>>623 おらあ見てこい
どこが絶好調だよ
打率1割、出塁率1割5分、
https://npb.jp/bis/2021/stats/idb1op_c.html 長打も出ない
キャンプも単打ちょぼちょぼ出ただけ
内容無し
嘘つくなよコラ
>>640 まあ一般人レベルでは影響あっただろうけど
選手達にはたどり着けないわけで どういう経路で感染したのか突き止めてほしいな
似たような結果しか期待できないなら若いの使えよ
頭空っぽで若いの使えよ
堂林に関しては既に首脳陣のミスで確定してるからね
二か月不調(実力かもしれんが)引きずってるやつを性懲りもなくスタメンで使おうとする意味がわからねえよ
堂林調教できるんなら去年の時点でやってくださいよ朝山さん
>>654 熱引いてきたってよ
とりあえず最悪の事態は避けられそうであんしん
堂林ヲタの試合後の言い訳
「高橋が良かった。他の皆も打ってないじゃん」
観客席のベンチ裏にいるコロナ感染者が菊池に移したまであるな
>>651 もしかしなくても前にも高橋打てんかったから最初から分が悪い
コロナ離脱無くても…
6田中
4羽月
7長野
9鈴木
3クロン
5堂林
8野間
2中村奨
1九里
>>658 まあ最短は無理だろうが元気で戻ってきてくれればいいよ
サード林
セカンド羽月
レフト堂林
センター長野
これやってきそう‥
奨成スタメンで使え~
>>662 絶対最悪なオーダーやん
こんなん嘘であってほしいわ
>>649 記憶違いか キャンプから練習試合まではよかったよ
Jスポで毎日見ていたから
だから首脳陣も故障していたのにすぐに復帰して使っただろ
俺よりプロの指導者の方が信じれるだろ
絶不調の選手をすぐに故障明けに使わないだろ 不調なら
ダメもとで入れた若いのが打った時のイケイケな雰囲気
これも一切考慮に入ってないんだろうなー
野間も出るか
楽しみだ
クロン5番か
楽しみだ
堂林も中村も楽しみだ
とういか坂倉は?九里なのに
堂林野間と続くポンコツ贔屓コンビの絶望感
堂林以外はこんなもんじゃねえの
いねえんだからメンバーが
球審:山口
塁審(一):深谷
塁審(二):本田
塁審(三):有隅(責任審判)
塹江と坂倉がベンチ外
河田も朝山もいないとなると
やはり元凶は佐々豚だったな
どんな脳みそしてたらこんな打順組めんねん
今はいつ誰が抹消になるか分らんから普段から変な聖域作らんほうがいいかもね
野間wwwwwww
バカじゃねえのだったら宇草使えよ
>>678 そりゃコロナ関連だろう
控え捕手は白濱のみ
>>492 吉岡秀隆と内田有紀の結婚を思い出したのは俺だけか…
>>680 そうか?
試合前ってのはな
やるのも見るのも楽しみだらけだよ
普通に考えて坂倉外れるわけないやろ
野間もありえない
田中マグレのヒット羽月バント失敗長野ゲッツーの黄金リレーが見れそうだな
田中ヒットは盛ったけど
コロナ関係ってのは具体的には
1日経って発熱があったとか 1日経って今思い出せばあのときに濃厚接触したかもと思い出したとかってことか
どのみち九里次第の野球にしかならないでしょうけどねw
日刊スポーツ
急きょ #中村奨成 選手がプロ初の捕手で先発出場。#塹江敦哉 投手と #坂倉将吾 捕手がベンチ外となりました。詳細は後ほどお伝えします。(稜)
>>706 ザンエは一応大道とニーコルでなんとかなる・・・のか?
まあ8回裏でリードしてる展開なんてありえんから塹江は別にいいけど
塹江が濃厚接触とか発熱ならブルペン総崩れまであるやん
さすがに延期にせんと無理
>>662 イェィイェィノマノマイェィ(´・ω・`)
こんなんあかんやん
何故中止にしないの?
バカなの?
>>662 奨成はともかくサードに何で堂々とクソゴミおるの?林は?
>>717 高橋は左ピッチャーだから自動的に右の堂林
何も考えてないよこいつら
中村ショウセイが一軍で捕手と打撃の両方こなせると思っている佐々岡
>>718 いや3人以外陰性が出てそのあと検査はしてない
するのは明日 だから追加で陽性が判明したとかではない
ただ発熱があったとか濃厚接触が判明したとかはありえる
>>726 いや仕方ないやろ
白濱出すより奨成出すやろ
九里は勝ちたかったら打たなきゃ
投手とはいえここまでノーヒットはまずい
塹江と坂倉ベンチ外ってなんかもういろいろと分からなくなってきたわね
なんかもう今日は勝てそうな気すらしてきたわ(´・ω・`)
PCR検査の信憑性は70%程度だし
いろいろありますな
塹江と坂倉は体調不良。
どうもガッキー結婚報道から様子がおかしくなったとのこと。
坂倉がベンチ外まで行くのは予想外だな
離脱中のが陽性になって坂倉との濃厚接触者までいったか?
坂倉はそのままトレードに出してもいいよ
正直扱いづらい
完全に草刈場だな
この窮状で読売阪神が延期にする訳がない
今日は得点圏被打率.051の高橋から1点でも取れたら奇跡だな
坂倉は試合前練習までやっててベンチ外か。本人の熱とかじゃないといいけどなあ
捕手の層は厚かったのにもう奨成と白濱しかいなくなって笑うわ
>>725 マジで基地外左右病すぎる
クロンとかはともかく、そんなんで若手が育つはずがねえよ ほんま河田朝山以外の首脳陣もガイジなんやな
今日の捕手は奨成と白濱の先輩後輩の2人か
ブルブル
( ゚∀゚)o彡゚白濱!白濱!
白濱「栗林のフォークは俺に任せろ!」
白濱 妖精
會澤 ケガ多い
磯村 カゲ薄い、自主隔離
坂倉 ベンチ外
石原 自主隔離
獎成
持丸 *育成
二俣 練習試合で猛打賞 *育成
捕手が足りない・・・(´・ω・`)
>>745 試合前練習してたの!?
じゃあ濃厚接触判明とかではなさそうだな そんなタイミングで判明するわけない
じゃあ急遽発熱が出たか なんか怪我したか どっちかだな
坂倉ベンチ外マジなら白濱久々に試合で見られる可能性がアップ
もし東京で感染が判明したら広島帰れずにホテル待機とかになるわけ? それはそれで辛いな
こうなったら
コロナ共々ばら撒いて
プロ野球共々中止にしちまえよ
くだらねえ
ベンチは別に林を育てているつもりはないからな コロナで上がってきただけだし
( ゚∀゚)o彡゚白濱!白濱!白濱!白濱!
白濱「栗林のフォークは俺に任せろ!」
堂林より林だろどう考えても
1割台のゴミがなんでスタメン貰ってんだ
テレビ派 脳トレの答え
まさかりかさま
回文になってます
>>765 どこに見直す要素があったんだ?
奨成と白濱なら100人中100人奨成優先するが
大方の予想通り林外しかよ
2安打打った若手を翌日使わないとかさすが佐々岡
>>765 本当に将来見据えてる監督ならサードにゴミカスは置かないわ
さすがにないとは思うが持丸二俣支配下の可能性もゼロではないのかな
チームの大黒柱たる白濱がどっしり控えてるから安心して見ていられるな
うわ~
田中、長野、堂林かよー
まじで勘弁してくれやー
白濱は今日も5時起きで朝食の用意して由宇の草むしりしてからドームへ出勤したのか
大変だな(´・ω・`)
堂林は思い切りスイングしてくれると良いけど まあ当てに行くんだよな
堂林の良さが消えてしまうのに
まじで捕手だけピンポイントで離脱していくのなんなの
しかもそんな時に限ってしょうせいが別ポジの練習やってたという
スタメンに長野、堂林、野間って…奨成だけだな希望は
>>782 無い
自主隔離のメンツはすぐ帰ってくるし
野間?と思ったが似たようなのばっかりだから久々に見てみるか
全く期待出来んが
田中はまあええわもう契約だろ糞だけど仕方ない
林じゃなくて堂林←?????
SBも5年前5人連続して捕手ケガ
曽根に捕手を練習させた
5/20(木)の予告先発
(DB-D)今永×ロドリゲス
(T-S)青柳×バンデンハーク
もうどうにでもなーれーって感じだな
こんな参考記録みたいなシーズンに優勝じゃなくて良かったわ
林がコロナ懸ったか佐々岡の頭がおかしくなったかどっちか
それくらいなら谷繁に捕手として頼んでみよう
本人は喜んで来そう
林、宇草だせやタコ
特に林は昨日2安打してんだろが
なんだよ堂林長野田中て
中途半端に試合するなよこれだけ離脱者出てるのに無理してやる必要ないだろ
日ハムレベルの状況になってきたから
阪神戦はやらないかもしれんなこれ
ドミニカ人の打撃捕手を助っ人に呼ぼう(´・ω・`)
野間以上の贔屓起用の堂林
クソみたいな出塁率で林の出番を奪う無能
>>786 この前一生懸命振ってたけど全くスイングの形になってなかったからその次元ですらないと思うよ
これでおk
1白濱
2白濱
3白濱
4白濱
5白濱
6白濱
7白濱
8白濱
9白濱
だから奨成に捕手辞めさせられないんだよな
誰かドラフトで取らんと
またちょっと楽しくなってきたけど
試合終わったら絶望するんだろうなw(´・ω・`)
まあ怪我せん限り中村は最後までかぶるだろ
正直長野堂林は去年の内川みたいに扱うべき
林スタメン外すのって純粋に佐々岡が決めてるの?それともコーチの助言とかかな
毎日PCRやらないとダメだろ
精度の問題もあるしすぐに陽性反応出ない場合もある
明日までやらないって検査代ケチってんだろ
コロナで大量離脱があった後のこいせん「でもこの機会に若手たくさん見れるかも…」
↓
堂林!長野!野間!田中!
>>820 捨てゲームってかもう捨てシーズンでいいのに
中村も打ってからしばらく干されてたしこのチームいつものメンバー以外が活躍したら怒られるんだろうな
林は自分のことだけを考えて活躍して堂林様のスタメンをやりづらくした罪で二軍落ちかもしれん
カープは弱いし
ガッキーは結婚するし
なーんも良い事ないわー
左宇草センター野間ライト誠也でいいんじゃないの?
宇草1番でいいとおもうけどなあ、だめなら野間1番でも
田中はもう無理だってまだ若い野間にでも賭けてみたほうがみれる
しかし林下げは意味がわからなすぎて絶望しかないな
この前2軍の試合で中村は捕球について
解説の若菜にぼろくそに言われていた
そこまで言うかと思うくらい
昨日の最終回電光石火の投了は久々に震えたわ
今日は野間さんがやってくれる予感
一応明日チームでpcrするからここでハムみたいに続出したらまあ試合ならん
若手に結果が出たら
すぐにベテランにもチャンス与えようとするな
>>833 よくそんなつまらない虚構を想像できるな
田村正和より221.18.35.47が死ねばいいのに
>>841 新幹線乗らなあかんから広島行く前にやるべきやな
長野田中堂林の3バカ揃い踏みか
見る価値なしだな
1番3番6番にカスいたら勝てませーん
林はファームで結果を残して上がってきたというほどではないからな コロナでの緊急事態
せっかくのチャンスなのに得るものが何もない事するなよ
>>832>>840
本当起用の意図がいまいち分からんよな
昨日2安打の勢いに乗りそうな状況でベンチスタートって
これじゃ選手も成長しないわな
育成の二俣が大活躍というニュースが最大の喜び
いかにもカープファンだと実感する今日この頃
ところで新垣と星野源が結婚したらしいがほんまかいな
ムービー・プラスで19時からガメラやるわね(´・ω・`)
知的障害どころではないな佐々岡
こいつ数十年は言われるやろな能無しと
>>855 そもそも 今の時点では若手の育成をしているわけではない
終盤代打安部のところで利根や高梨にスイッチされて詰む展開が見えるわ
点取るビジョンが見えない
誰かのまぐれソロムラン?
ワタシだけかね
今日は勝つと思っている愚か者は?(´・ω・`)
カープの最近出てくる選手、バットの構えで新井さんみたいにヘッドを投手側に倒す人多くない?あれで振り遅れてる気がする。
>>864 え?堂林より林のほうが何倍も投資効果あるし、打つと思うんだがw
>>851 でも昨日結果残したよね
今日スタメンのポンコツより余程
この状況なら普通延期でしょ。何で読売の興行に協力せんといかんのじゃ。
一番打席まわるであろう1-3番が羽月以外最初から終わってるっていう試合放棄スタメン
林じゃなくて堂林スタメンに憤慨してる人多いけどさぁ、林なんて終わらないフォーム探しの旅してるんだから左腕相手させてフォーム崩す方が余程リスク高いと思うけどなあ。
一軍右腕相手に安定してスイングして、中継ぎの左腕相手でも平常心のプレーが出来て、そこからようやく左腕先発相手でしょ。
佐々岡への批判は言われてもしょうがない部分はあるにしても、自分達もコルニエルビハインドで憤慨して、勝ちパでボコボコで手のひら大回転なアホファンってことを自覚した方がいいぞ。
>>864 1割台の堂林様よりは2割位はうちそうな若手の方が戦力的にも+だし育成も出来るしいい事づくめじゃん
中村の捕手あんまり見た事ないから楽しみ
九里が配球するんだろうけど
>>871 奨成はヘッド倒しすぎだよな
あれ修正できないんかな
河田朝山がzoomで打順と采配を指示してるらしいな
素人でも考えられるつまらん打線組んだな
相手のリリーフ左が多いこと考えてももう少し左出すべきだろうに
しょーもな
1 (遊) 田中 広輔 左 .175
2 (二) 羽月 隆太郎 左 .299
3 (左) 長野 久義 右 .216
4 (右) 鈴木 誠也 右 .307
5 (一) クロン 右 .235
6 (三) 堂林 翔太 右 .173
7 (中) 野間 峻祥 左 -
8 (捕) 中村 奨成 右 .286
9 (投) 九里 亜蓮 右 .000
林wwwwwwwwwwwwwww
>>881 気持ち悪い中年の恋愛ドラマやってたじゃん
>>890 >>891 あー
逃げ恥、つまらんかったので4話まで耐えて切った
あれか
怪我+コロナ+謎(コロナか怪我?)で三人抜けってのはさすがに想定の範囲外だろう
そして今年に限っては奨成に捕手やめろってとこまでのコンバートはさせてないだろ
来年以降はそうなるかもしれんが
>>887 ガイジ河田のお気に入りがたくさんいるなw
>>869 19時~ ガメラ大怪獣空中決戦
21時~ ガメラ2 レギオン襲来
23時~ ガネラ3 邪神<イリス>
以上3本立てです(´・ω・`)
今日のスタメン希望の光は羽月、ショウセイだけか
なかなかのエグさだなw
>>879 どうせ打たないならこのスタメンに何の価値もないな
>>889 佐々岡も自宅待機とかになる可能性もあるんだね
さすがにチームで捕手が同時に四人抜ける想定してるチームはないと思うぞ
>>863 残念ながらあいつは部屋から出ないから感染しにくい
>>902 全くもって、気持ちがわからないよね
気持ちがわからない、ほんとに
>>895 > 広島の地元放送局関係者は「コロナ禍で球団の財政事情が苦しいのは周知の事実。試合を止めるわけにはいかないのでしょう」と指摘。鯉は泳ぎ続けるしかないのか。
泳ぎ続けないと死ぬのってイルカじゃなかったっけ?
佐々岡って堂林に弱みでも握られてるの?
じゃなきゃ林使わない理由ないよな?
>>895 昨日今日はカープ主催じゃないから強行する意味はない。
堂林もかつてホームラン打ったのに2軍に落とされた
それをいま逆なことやっている若手の邪魔を
>>892 じゃ知ってるやん
わざと知らないアピールしょーもな
>>898 平成の方か面白そうだな
ところで最後のは新怪獣?
>>918 いや、恋愛ドラマっていうか女向けであれ男が見ても詰まらなくね?
これで今季一番の会心の勝利とかなったら笑えるなw
そしたらみんな手のひらクルクルかな
>>911 ソフトバンクはあったよ 実際
曽根に捕手の練習させたのは有名だろ
SBは毎年捕手を2名以上ドラフト指名しているよ
いちおつ
こんこい(´・ω・`)ノ
今日は勝つ!
挨拶代わりにナンバリングスレどぞ
こいせん1 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1621413171/ ガッキーは結婚してしまったら、ヘアヌード写真集はもう出ないか。
中村 奨成プロ初スタメンマスク?
あれ?そうだっけ?
負けるのはまあしょうがないとして、
そろそろホームラン見せろや!
佐々岡監督に休業要請!
オーナー身売りまでコロナ継続!
堂林
対右.204 対左.125
これで林より堂林を優先するのって狂人じゃないと無理だろ
ストレス溜まるから打撃王行ってくるわ
あ、、ハローズになったんやっけ。。
>>919 日本映画専門チャンネル
19:35~ モスラvsゴジラ
21:15~ 闇金ウシジマくんPart3
ワシはこっちに逃げるかも・・・(´・ω・`)
なんで1番に変なの置いてるんだ
羽月1番で中村2番だろ
>>950 >その後もチーム内の行動履歴の確認を重ねたところ、
・・・どっか風俗言ったのか?(´・ω・`)?
>>931 でもアツ坂倉磯村奨成白濱持丸二俣の八人だぞ
普通だよ普通
トレード厨はともかく奨成のコンバートは今年に関しては別に捕手捨てたわけではない
>>946 全くそのとおり
緊急事態だからこそ若手を試すチャンスなのに
どうせ今年は優勝目指せないんだからもっと生きの良い若手を使ってほしいわ
明日PCR検査したら、さらに何人か陽性反応あるだろなあ。
林はファームで打率は266 たいして打っているわけではない
検査代ケチんないで昨日も今日もやっとけや
ホント何から何までケチることしか考えてない
九里が点取られた時点で
一気に試合の興味が薄れるな
元々メンバー揃ってても点取れないんだからあんま変わらん気もする
とりあえず今日は3本ノルマや!
昨日打たれたぶん取り返せ!
>20日にチーム全員にPCR検査を実施する予定で、結果を受けて今後の判断を下す。
試合無いのか
試合中止になってないし
緊急ベンチ外2人で済んでるから
少なくとも最悪の事態ではないな
>>946 林はフォーム探しのたびに出てるらしいわw
>>966 ホンマにねえ笑
そらマツダを追い出されるわと思う、致命的に経営センスがない
横浜どうせ外人いても勝てないんだからカープにソトオースティン貸してください
昨日はあわや完全試合かと思ったからな
今日も序盤はそうなりそう
感染者出たらとりあえず直近の試合は中止すべきじゃね?
坂倉が陽性なら、バッテリー組んで同じボールを触った大瀬良、コルニエルもアウトかな。
なんかノムケン時にみんな離脱して岩本4番にしたら短期で打ちまくった再現ねえかなー林辺りで
控え捕手がホワビさんだけ
今日は奨成に何かあれば出てくるのか!?
>>975 陰性でもいいから隔離しろ
よーく調べたら何某かの
リスクある行動しとるやろ
捕手二人ケガしたら
試合中にタオル投げていいのか?
>>994 どうすんだよ
部屋に閉じこもってずーっと戦力分析殺ってたら・・・
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 54分 1秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250705182318ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1621385134/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん11 全レス転載禁止
・ひなこのーとOP「それじゃあみんなっ、せぇーーー、のっ♪」 [無断転載禁止]
・而今・新政・花陽浴・射美・飛露喜スレ 6 [無断転載禁止]
・【イマカツ】友蔵応援スレ5【デジーノ】 [無断転載禁止]
・露出痴女画像ください 【日本人専用】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【グラビア】大貫彩香 過去最高級の極上むっちりボディ披露!6月にはDVD発売記念イベント[05/24] [無断転載禁止]©bbspink.com
・モモ・ベリア・デビルークは純白花嫁カワイイ 71 [無断転載禁止]
・【ID無し】KPOPナムドル雑談409【どんぐり有 転載禁止】
・【10月採用者】国家一般職 part392【ノンキャリ地獄を語る】 [無断転載禁止]
・【転載禁止】アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ7681
・【WTO敗訴】 自民党「大腸菌出る韓国産水産物の輸入を禁止せよ」[04/17]★2
・ちょっとどんぐりスレ建てのテストさせてください6
・【芸能】「大っ嫌いやねん」 粗品、“キムタクディス”再び大暴走 「SMAPのバラエティ全然おもんない、なめんなよ」 [冬月記者★]
・【スタダ福岡】ばってん少女隊、BATTEN GIRLS 92【九州、福岡から全国へ】
・親のせいで32年引きこもってるんやけどひょっとしてこれ詰んでるんかな…
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ16539【神田外語大学って賢いの?】
・良いこと教えてやろう。水筒に酒入れておけば職場で飲んでもバレないぞ
・全受験生の何%くらいが受サロみてるんやろ?
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん5
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん