◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
おりせん NHK Bs1 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1621655472/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured これは今日苦労しそうだな。
かなりマルティネスいい。
福岡 無観客なのか
なら有利か 客がいると固まっちゃう打者が多いから
マルティネスは日ハム3年間のストレート平均は140台中盤くらいで
最高速154だったの
今年初登板で157くらいまで投げて
直球はほぼ150以上の投手に仕様が変わった
なんでウチが取らなかったんやろ
今となってはディクソンが来れなくなったからな
>>20 あのチェンジアップは入ってると思う。
少しシュート回転して落ちから左打者は打ちにくいかな
>>6 孫オーナーが人流抑えるために無観客でやるってTwitterで呟いてたな
打線固定しすぎないほう絶対いいと思うけど素人だからわからんわ
>>37 >>39 いつの間にか宣言出てたのか
京セラだけかと思ってたわ
>>36 ありがとう
NHKのキャメラがえらいレフト寄りだからそう見えたのかなぁ(ダメ言い訳
田嶋テークバックは握り見えてしまわないのかといつも心配してしまう
甲斐が2番?
キャッチャーで2番ってほぼほぼ聞いたことねえぞ
誰かいた?
>>41 周東も結局はロッテの和田みたいな使い方が一番かな
佐野もそれでいいわ
しかし坊西レベルの選手でも解説者になれるんか…
うちで例えたら、三輪や前田レベルが解説するみたいなもんやろ
>>53 当たりまえやろ
頓宮は日本球界一打てる捕手だわ
今スタメン見たけど捕手は頓宮か
頓宮がどうとかではないけど、頑なに田嶋-頓宮のバッテリーは崩さんよな。なんでやろ
>>58 普通に1番打てるからやろ
伏見や若月なんか使いたがるのは配球厨のアホだけ
俺も学生時代捕手してたけど、2番やとプロテクター、レガース着けたり外したり忙しいぞ…
>>63 若月は今シーズン打ててるし伏見と並べるのは違うだろ
いい加減数字くらい読めるようになってから書き込め
>>64 大丈夫
今年の柳田は低めのクソボールをぶち込む能力はないはず。
スポナビでしか見れてないが、届かないワンバン送球?
>>94 ノーコンやから甘く入りそうや
3ラン食らう匂いがプンプンする
いっそのこと、田嶋ストッパー無理なんか?田嶋なら先発から抜けてもやりくりできるやろ
最近の盗塁はショートが前に出て後ろ払うようにタッチするのが主流だよな
>>100 普通に完璧な送球だったよ
リクエストすればアウトだし
>>105 あー、サンクス
頓宮は送球鍛えないとなぁ
>>59 その辺よりさすがに格上ちゃうかw?塩崎
何シーズンか規定打席達成したシーズンもあるやろ、塩崎は。
って、だから田嶋と頓宮組ますなw!
はいあざした
試合と被ってたサッカー見るからもういいわ
チームとして四球にもっと厳しい姿勢でいってほしいわ
査定でホームラン打たれるよりマイナスつけるとか
そうでもしないといつまでも改善せんわこいつら
>>111 紅林は捕球した瞬間ランナーからグラブを遠ざける癖があるように見える
>>138 簡単に四球だしてこれだし評価するとこなんてなんもないよな
まあ柳田にランナー溜めた時点でアウトだな
今の柳田は好調期や
まあ、早めの決着ってことで。
では、ソロソロ飲み屋探しに行くか
試合前の練習配信ではやっぱ若月の送球は素晴らしかった
なんでNHKで中継されるとこう無様な姿をさらすのか
前回は勝ったけれども
>>135 腰の高さか
すまん読み間違えてた。んじゃタッチのほうやね
>>40 今吉田調子悪そうだし下位打線でもよくない?
>>154 田嶋も山岡も山本も訳分からん頭の悪い四球が多過ぎる
速くてキレのある球投げてれば良いんでしょみたいな姿勢が本当にイライラする
>>149 送球の勢い逃がすような動作するよな
剛速球でもないのに
結局山本で落としたのが痛いんだよ
いっつも5割チャレンジで投げ負けて借金2で相手エース格相手に苦しい試合強いられるんだから
頓宮、ミットを下ろすの早過ぎ…
主審より先にセルフジャッジすんなや。
今日の主審は外角取るやろ
失点してから抑えんなやゴミカス。最初からやれやクズ
何で東京MXはドン引きするくるくらい鷹贔屓なんやろ
さっきのはギータがうまかったとはいえ頓宮はいつもどういう意図で内角要求してるのかよく分からん
1回裏にして3点取られてる…うっNHK中継の悪夢が…
頓宮贔屓やってたら若月贔屓やってたシドニーと何も変わらんね
経験豊富な伏見もスペだから上手いこと3人で回せばいいのに
前回ほど悪いとは思えないんだけどな
まぁ出してほしいのは結果だからね
>>106 去年から言うてる
向こう意気強いし抑え向き
甲斐にフォアやったのがまずかったなー
球自体は悪くないと思うけど
頑張れ田嶋
柳田がインローの打率めちゃいいの頓宮知ってて構えてんのか?
>>201 贔屓って
普通に1番打てる選手を使うのが贔屓なのか?
久しぶりにボロ負けしそうやな
明日勝てれば別にエエけど、明日和田と山福でほぼ負け確やからな
柳田やっぱすげえわ
規格外
こいついなけりゃ吉田が日本一のバッターだったのに
>>201 打てるからだろ
里崎も言ってるだろ捕手は打ててナンボなんだよ
打率2割ops6割行かないようね若月がずっと贔屓されて試合出てたのとはわけが違うわ
何気に若月干されてね?
まさかここまで起用されないとは思わなかったわ
ソロ嫌がって四球とか下位打線に四球とか当たり前のようにやるし数字より内容悪い投手しかいないよな
>>201 前からそう思ってるんだけど贔屓で伏見頓宮優先して結果だしてないからね
山福とか罰ゲームと組んで負けるのはしゃーないけど、山本と組んで負けるとか問題過ぎだわ
>>227 実力通りの起用になっただけやろ
捕手出身の監督になってバレた
交流戦で5割イケるかもしれんけど、順位はむしろ下がりそうやな…
>>229 山本の内容がゴミだったのにキャッチャーのせいか?
モヤはインロー打てるはず。
ライトスタンドぶち込め
マルティネスいい補強だねぇ
まだ30歳だし、バンデンハークが若返ったかかのようだね
大前さん、放送上は鷹寄りの実況しないといけないのに、ちょこちょこオリックス話しを入れる辺りに愛を感じるな
>>237 両方やろ
若月も去年はそれで叩かれた
叩くなら平等に叩けといっている
この回はストレート系を
ツーシーム、カットボールとか動く球主体に微妙に変えてる
>>229 この前の山岡は指名若月やったんかな、ヒロインで健矢の為にもみたいなこと言ってたな
紅林がリクエスト要求してたら展開違ったやろ
ほんまあほやわ
ソフトバンクが枠買うのはしらんけど
それを見るやつがおるのかな
>>243 若月が叩かれてたのは打てないからやろ
打てないのにリードが良いとされて起用されてるのに打たれたら叩かれて当然
マルティネスってこんなにいいピッチャーなのにハムはなんで放出したんや?
敵は四球出さんのに、こっちの奴らはポンポン四球出しすぎやねん
マルちゃんもフルカン多いから
4回60球くらいのとこでチャンスあるで
>>253 今はそれ伏見だよな
打てなくて完全に足引っ張っている
>>251 関東で鷹ファン増やすっていう話でMXの放送始めたみたいだから、結果出てるんじゃない?
>>253 頓宮伏見も別に打ててないし勝ててないぞ
そこらへんが頭おかしいっていってんだよ
前半だけ打てたというなら今日の若月も打ててた。だから、中嶋だって西村だってスタメンでつかったんだよ
>>260 そもそも捕手によって失点抑えるとか無理だしな
結局投手次第だし
だったら打てる捕手で良い
今来た
いきなり負け確定してるやんけ
3ランはダメだろ
>>216 大前さん、負のオーラ出しすぎよな
ツベでも「明日も山本で勝つぞ」とか「連勝で5割だ」とかのコメントに愚痴こぼしてる
負けると思って見てくれみたいな、それで勝てたら嬉しいでしょとか
>>258 野球ってのはストライク先行すれば被打率下がるからセオリー通りのことやってるだけだよ
ボールカウント増えると悪化するからな
>>270 こっちのカスどもは当たり前ができてないってことやな
>>269 すごい神経質な人なんだとyoutube見て思った
解説の山内、かなりウチを下に見とるな
おまえの現役時代どれだけ阪急近鉄にボコられたのか忘れたのか
>>269 オリックスに毒された人間の末路
そらこんなチームと20年関わってたらそうなるわ
>>281 弱小南海の選手ほど露骨に見下してくるよな
現役の時のコンプレックスの裏返しなんやろな
>>270 由伸が正にそれだよな
何であんなコースの際ばかり投げようとすんねん…
もっとアバウトにストライクゾーンに投げ込めよ。と思う
鷹は下で投げてるレイとか言うのもなかなか良さそうなピッチャーやな
>>278 BsGのツィートには そういうの並んでるから不満持ってそう
やっぱり捕手はリード キャチング 肩考えたら頓宮は無いわ
若月スタメンに何でせんのかな 中嶋は
自惚れてるんやろ。ギリギリ投げて抑える俺カッケーみたいな
>>285 ネットの叩き煽りと一緒やな笑
容姿叩きしてるやつの正体はブサイク
学歴煽りしてるやつの正体は低学歴
スパークマンって隔離と調整あるから一月くらいかかるんとちゃうの?
>>256 怪我で丸2年間活躍してなかったから放出は仕方ない。
1億で買い取ったソフバンの目利きが良かった。
>>293 バッティング考えたら頓宮一択なんだが
てか若月て防御率も盗塁阻止率も3人の中で1番下やんけ
審判今日はとってくれてるやん。馬鹿みたいな四球とホームラン打たれやがって
紅林がリクエスト要求しなかったのが腹立つわ
パイアされるんやからどんどんリクエストせなあかんねん
>>293 リード、キャッチング、肩、バッティングから判断して頓宮、伏見の選択なんちゃう?
普通に3番手捕手若月ってことやろ。
>>297 悲しい人間の性や
暗黒阪神の八木とかも全方位見下してくる
>>309 結局投手次第って言いたいんか?
だったらリードなんてどうでも良いってことを言ってるんよな
>>308 むしろこのゾーンであっさり四球出した情けなさが目立つな
今宮は1割代でも守備貢献が凄いもんな…
やっぱり鷹ファンからしたら打てない今宮は叩かれてるんかな?
>>285 池田信親も思いっきりウチに対して上から目線やもんな
あいつどれだけボコられたか覚えてないんか
>>304 盗塁阻止できんくてなんぼ失点したかによる
>>320 盗塁なんて大して得点には関係ないよ
だから打てる捕手の方が明らかに大事
>>318 元々打てない今宮知ってるから問題なさそう
>>310 二塁には明確な判断ができる映像がどうせ無いだろ的なものが頭をよぎったか
PayPayドームのバックスタンド液晶迫力あるな。
今年福岡行ってみたい
>>319 通算防御率4.58でよくそんなにイキれるわ
>>312 八木裕て自分が名球界選手かと言うくらい偉そうやな
岡田の逆方向への打球の飛距離の劣化、酷すぎるだろ・・・
>>323 >>324 そうなんや。知らんかったわ
池田なんてクソ雑魚ダイエーの選手なのに今ソフトバンクが強いからって偉そうなのまじ謎やわ
>>340 代打の神様な…
要はスタメンになれないただの控え選手やのにな
いいピッチャーだわ
ほんとなんで日ハムは放出したんだろな
>>376 ここで四球ヒット凡退で無得点がオリックス流や!
粘りの福田が手出しちゃうぐらいだから、あのチェンジアップ相当厄介だな
>>364 宗は規定に乗って三割乗ってもGG無理だろな
エラーされても「あ、そ」みたいな感じであっさり抑えるな
>>388 そう思う
よく抜けてるわ
宗が空振りした球も絶妙やった)
福田って四球狙いの打者だったはずだろ
とにかく振るなよ
>>389 結局チームが強くないと評価されへんよなGGって
>>389 何で無理なん?
普通にリーグで一番上手いやろ
ほんとにハムはアホやな
有原消えて先発の駒欲しいはずなのに
マルティネス手放すとか
>>398 福田はときどき4番バッターになりよるからな
>>405 GGは守備が上手いやつが選ばれるわけではないからな
>>409 まぁ、それはあるな。
記者のレベル低いもんな
>>358 12球団で阪神の選手だけやろ
何でも得しとるの
巨人の選手でも八木クラスだとあそこまでメディアに出ないし
>>411 にょは将来的にシモヤマンみたいな一発もあるクラッチヒッターになってそう
ただ、支配下登録するにはちょっと早すぎたねぇ
東京MXは北朝鮮かと言うくらいの超絶鷹贔屓実況やな
なめとんか
>>426 三振嫌って初球から当てに行くようになったらしい
>>407 膝だか故障して手術した期間もあって見切ったのかもな
>>407 金が全てやからな
カブレラデホ
俺らもやられてるし
>>428 本来はオリがやらなアカンかったんや>ファン開拓のための東京ローカル局買収
>>425 川藤何で最たるものだよな
何で川藤があれだけ威張ってるのか謎でしかない
>>426 さっきのサードゴロもノーアウトランナー1、2塁で3塁戦締めてたからアウトだけど打球自体は悪くなかった
>>425 関本とか狩野とかな。
控え選手でも、テレビやラジオで番組持ちよるからな
田嶋も山本もノーコンやな
やっぱ宮城がナンバーワン!!
>>428 東京MXが映る地域がうらやましい。初めて東京MXで見たテレビ番組は
「怪傑えみちゃんねる」テレビの前でこけた。
>>434 金の掛かることしないから
地元でもテレビラジオ無しやで
オリも甲斐みたいに打席外したりPのリズム狂わせることやればいいのに
>>438 そもそも相手ホームの中継でビジター贔屓実況なんか破るわけないやん
嫌ならbs12でも見てろ
サブチャンネルの野球放送なんて元からのファンじゃなきゃ見ないだろ
>>435 代打の実績では圧倒的に阪急の高井なんやけどな…
あぶさんのモデルになるぐらいやのに
>>445 金は持っとるやろうに
ホンマ使い方がヘタやな
親会社はうまいのに
>>459 エンドランでライト方向打たれると思ってたw
山内孝徳なんて9年連続二桁負けしとるんやぞ
偉そうにすな
柳田の一発だけが勿体なかったな
普通の打者ならファールかゲッツーコースの球
栗原ええ打者やな
ウチにもこんないきのええのはおらんのか?
>>464 在籍してたチームがオリックス以上の暗黒だったから…
>>444 佐野とか才能ないのにわざわざスイッチやらして余計難しくする首脳陣がアホ
何であの球をスタンド中断に持って行くんだよ
別に失投ちゃうやんけ
全然田嶋のせいじゃないなこれ
勝負させてる首脳陣が悪い
日本の解説者っていつまで情報古いんだろ
柳田はメジャーなら高めの速球でおさえるよ
未だにアホみたいに低め低めって勉強してくれよ
こっちも打てるなら諦める点差じゃないけどマルティネスのデキがな…
調子のいい時に2日も休んでしまったのがまずかったな
あの低めを柳田にスタンドにぶち込まれて齋藤 綱記はイップスに・・・
帰宅った。
ギータにぼこぼこにされとんの(´・ω・`)
休み明けでも調子悪いのはどうせ遊び呆けてるからだろ
実質次の攻撃がラストチャンスだな
ここで得点なければ終わり
>>514 構え真ん中低めだし
アウトローでいいのに
>>525 それよりもヒットや
まだノーヒットやで
明日も立ち上がりウンコな山崎サッチーやし同じような展開になりそう・・・
負けて、試合無し2日間悶々で、明けて開始早々この展開…。キツイ。
松山出遅れてたのにきっちり追い上げてきたんかさすがやな
ゴルフまったくわからんけどw
オリの選手は意識低いから休みは休みで遊んでるから今日とか覇気がないんだよ
ソフトバンクはちゃんと休んで試合望んでるからその差
荒西は最近インスタのストーリーあげてるの良く見るな
>>531 田嶋も山岡も山本も失点してから急にええ球投げたりするのなんなんやろ
プロのピッチャーってそういうもんなんかな
>>536 もう野球に集中してないやろ?w
俺もダレて来たわ
>>512 敵ながらあっぱれだね
しかも甲斐、栗原、柳田、松田とかイケメンも多い
こりゃ人気出るわ
>>499 もうそうするしかない
適正はありそうだし
常時150のストレート
140後半のカット
打てるか…こんな奴
>>541 オリpの場合はプレッシャーに弱いだけやろ
1失点でもすりゃ敗戦濃厚だから気持ちはわかるが
>>543 もう贔屓の宗と富山のデキぐらいしか興味ないぞw
山本のカットボールはもう通用せんのかねただの不調なのかね
太田
1打席目 3球でセカンドゴロ
2打席目 1球目ファールフライ
流石だわ
ファーム来田タイムリー
もう1軍の試合よりファームやな
>>567 怖くもなんともないから仕方ない
杉本ともう1人くらいおらんと
マサから三振、やはりあのチェンジアップ半端じゃねえ
吉田が三振するピッチャーから他の奴らが打てるはずない
ハムはなんでこのピッチャー捨てたんや
アホすぎん?
>>560 打者側の攻略というより、投げてるボールの質自体の悪化じゃないかな、山本のカットボールの場合は。
>>558 俺は紅林がこの一年いろいろ経験してくれたら、それでいいわ。
安達、Tの連続エラーでもう心が折れた…
なんでも空振り奪えるしなんでもストライク入るしこりゃ打てんな
こんな試合中継しやがって・・・もう受信料払わんぞ!
初回3失点の時点で終わり
なんなら甲斐の盗塁にリクエストしなかった時点で終わり
せめて球数投げさせてノーヒットノーランだけは防ごう!
由伸のカットボールって最初のころほど曲がってないように思う
>>597 NHK中継の勝率ずっと低いやん
来週は横浜とヤクルトもあるで
そもそもストレートがシュート回転して打たれてるのにカットボールはなぁ
>>607 2年目の4月が1番曲がってたよな
日ハムの外人が三振後褒めてたくらいや
田嶋もウンコで責めたくなるけど、相手のマルティネスはマルティネスで逆に絶好調すぎて無理ゲーだな、これは。
マルティネスって日ハムの時もっと打てていたような....
>>616 ふつーの投手ってイメージやった
どのみちハム打線が点取れんかったからな
一二点取ってれば勝ってた
>>613 西の若い時もそうだったけど、投げ方をかえないかんかもね
佐野皓大 .100
太田椋 .111
元謙太 .075
>>610 2018年インドデーの時は珍しく勝ったよな
>>645 いまのは普通に構えて捕っても間に合ったよなw
あのサードゴロ回転不規則だし観てるより難しいのに宗上手
>>648 あれ気持ち悪かったからなカマキリみたいで
ここから勝ったらちんぽこ晒すわ
ドアップで
絶対無理やもん
まーマルティネスは打てないわ
ハム時代はたまにボコってたけど別人
モヤって中日の二軍にいたときはとにかく真面目で温厚って話だったのにw
おいおい、またどうせこれでメンヘラモードに入るんだろw、モヤ・・・
今ぐらいのフレーミングは上手いよな。
動かし過ぎるのは逆にマイナス
さすが甲斐やな
田嶋は柳田は問答無用で敬遠させとけよ
京セラで場外ホームラン打たれただろ
>>682 いまでもイオンの惣菜コーナーで値下げを待つくらい真面目な外人や。
スリーツー、チェンジアップ読めんか?
ずっと同じやろ
アホやろ?こいつら
ホークスの投手って球速いノーコンのイメージがあったけど
ズバズバと厳しいコース攻める奴いたら無敵だな
5割超える前にチーム状態下降線
先発は3失点以上取られるし中継ぎはゴミ
打線は出塁しないたまにホームランソロ打つだけの繋がり無し
交流戦で借金4返せるかな
>>699 7回からそんなピッチャーがドンドン出てくるよ。
ソフバンですら外人投手五人くらい用意してんのに
はなから2人とか福良アホすぎ
ボールからボールでもそのチェンジアップ振っちゃうか
>>707 1ストライク2ストライク目の球を前に飛ばせないw
勝ちきらなきゃいけない試合で勝てないと今日みたいにズルズルいくよな
>>698 野球はプロレスだから
楽天優勝したときの最後に出てきたマーさんアウトコースばっかだったのに
西武打線わざと三振してたろ
>>720 そやね、金子千聖時代のチェンジアップやね
ここまで打てるボールがないと感じるのは今年初めてだ
そのくらいすごい今日のマルティネスは
ええなぁ。ファンには楽しそうな番組やな。
うちもオリックスは大企業なんやから、CSの1チャンネルぐらい買い取ってくれや
贔屓今日で前半勝ちを逃し
エラーで敗戦を重ねる
まーこの結果は当然よな
田嶋悪くないよな…
柳田の変態バッティングにやられてるだけやん
PayPayドーム、てかどこでも応援歌を流してるのに、
京セラでは一切流さないのはなんで?
録音したやつ流しとけばいいのに
マルティネスの投球見たいから田嶋この回はよ終わらせえよと思い出した
>>731 中村明らかにあってないのに、2打席目柳田勝負がうんこ
ああいう折れたバットで守備の影響受けたプレー初めてみたわ
折れたバットに当たって選手生命終わった選手もおるからな
なんで栗原をセカンドにいかせてるねん
そういうとこやぞ
>>747 それを京セラではかたくなにやらないのは何でなんやろ?
何であんな三塁送球すんねん…
この辺りが公立高校出身やな…
俺の高校時代の監督なら半殺しやで
ほらな?
ギータの2打席目もアウトコース外しに構えとけば良かったのに
甲斐リードは
初球 ナックル、チェンジアップ
2球目以降 真っ直ぐ
決め球 チェンジアップ
プロスピのDLCでもオリックスだけskyだけなんよね
他のチームは個人の応援歌あるのに
著作権とかいろいろややこしいんかな
>>797 インプレー中にあんな返球なんて理解出来ない。
シバかれてもしかたないわ
マルちゃんは60球超えたあたりからスタミナ切れてくる
表面上はギリ試合壊れてないけど、点差縮められる気はぜんぜんせんな
マルチネスが完投することはないし、ホームラン多いからワンチャンで同点あるよ
悪いなりに5回4失点ならまあまあやろ
そろそろ点取れや
この回15球使わせたらこの回までやからボール見ていけ
>>795 強豪私学やね
府立高校の野球部やったけど怒られるようなプレーちゃうかなw
何故無観客なのに応援歌とか流してるやん
ウチもやれや
>>817 ビジターに登場曲流してくれる球団なんかあるわけないやろ
去年までなら実質勝利とか書き込むやついるよなと思ったらwww
追いかける側がライト前でチンタラ走ってどうすんねん…
情けない…
>>856 その隙をしっかり見てる柳田
紅林のワケわからん送球を見逃さない栗原
泣けてくるわ
マルティネス降りるぞ、チャンス!
ってわけでもないのがな…
こっちはいい当たりが正面
向こうは打ち損ないが誰もいない所へ
>>888 右ピッチャーなら真砂の代わりに出てくるやろ
まあうちの打線にしては6回で90球以上投げさせたしよくやってると思う
山内孝徳が自分が200勝投手だったかのような偉そうなこと言うてるな
次スレ立てといたけど落ちるかな
落ちなかったら使ってね
>>890 去年までのソフトバンク戦は常にそうだったと認識
>>901 BSの大野豊はものすごく謙虚やぞ。
大投手やのに
>>903 乙やで
>>906 よそのチームは打ってるみたいやのにな
元々今年は4位か5位だよ
こんな中継ぎじゃ西武レベルに打てなきゃ無理
>>901 南海の最晩年に居た村田や馬面藤本はどないしてるんやろ?
二人共弱小チームながらええ投手やったで
>>901 福岡で居残ってるって凄いな
よっぽど付き合い良いんやろ
山内和宏は行方不明やろ
もう田嶋中継ぎでええやん
先発じゃ勝てねえんだよこいつ
やはり例年通りの打てない守れない走れないの福田さんですね
もうへばったか
シーズン通してのスタミナが無さすぎ
ある意味次から交流戦で良かったな
このままパ・リーグじゃたぶんもうもたない
福田のメッキが?がれてきたか
そろそろ太田と交代やな
深いなぁ紅林
なんとか間に合ったけど
ってリクエストかい
今のカメラさすがソフトバンクホームだな
わかりやすい
初回3失点は誰がやっても同じだけど
あとの2点はトングーやろ?
打ち気のギータにアウトコースで逸したり
右打者のとき4回まで動かずに構えも同じだしアホすぎる
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 3分 48秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250414043118caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1621655472/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おりせん NHK Bs1 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・おりせん NHK BS1
・おりせん BS-NHK
・おりせん 2 NHK-BS1
・おりせん NHK- BS
・おりせん 2 NHKBs
・おりせん 2 NHK-Bs
・おりせん 3 NHK-Bs
・おりせん NHK-Bs Part.2 太田椋1軍デビュー
・おりせん Bs12
・おりせん BsTBS
・おりせん Bsフジ
・おりせん BS-TBS
・おりせん 2 BS12
・おりせん 2 Bsよしもと
・おりせん 2 Bsテレ東
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 3
・おりせん
・おりせん
・おりせん 3
・おりせん 2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 3
・おりせん
・おりせん
・おりせん 5
・おりせん 2
・おりせん
・おりせん 4
・おりせん
・おりせん 4
・おりせん
・おりせん
・おりせん 3
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 5
・おりせん
・おりせん
・おりせん 3
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 8
・おりせん