宮城セントラルのほうがいいだろ。
宮崎とトレードでどうや
>>1乙
パの投手に打たれるとか
もう解雇レベルだろw 琉球ジジイは家庭も貧乏で恵まれてなかったらしいから応援したくなる
宮城メジャーで15勝できるだろ
身体作りしてメジャーいってくれ
スレタイが悲しすぎる
根尾と宮城にプロ初をプレゼントするとか聖人かな
全盛期今永の超強化版
つまりノーノーされなきゃ実質勝ち
宮城も打撃は良いんだよな
同期で同じ代表だった西純が滅茶苦茶打撃が良かったので
あまり注目はされてなかったけれど
大貫はもう見切ってほしいけどファームにも京山くらいしかまともなのがいないんだよな
去年だったら今の球がもっと微妙な高さとコースに来たんだが
>>19
興南の5番だよな
本当はセ・リーグ向きだったのかも 大貫は前回貧打中日に滅多打ちだったのに当たり前にローテに残すのがおかしい
U18世界大会
森.320
石川.305
宮城.400
野手としても試合出てこの成績だから、一番センスあるよ
大貫可哀想
他の奴らはどんどん二軍に落としてもらってるのに1人我慢させられて
石川昂 ×
河野 ×
宮城 単独
外した2名のその後を見ると宮城で大正解だったという
宮城って確かu18で普通に野手として試合結構出て5割くらい打ってたような?
ピッチャーでデサントのグラブなんて使ってる奴なんているんだな
はよ石田と平田を先発にしろや
三浦ってまじ、仕事遅いよな
>>38
このレベルのPならもうパのレベルで揉まれた方がいいだろ >>43
平良は前回打たれてたしまだ調整が必要だろうな 来週の甲子園で阪神チンチンにして、阪神ファンから合格とかFAいつとかオリには勿体ないとか言われるの目に見えてるww
そいや宮城と牧のスラダン対決あるじゃん
原作のマッチアップは牧の勝ち
いきなり2点も取られてんじゃん。
イジメられっ子みたいな顔してるけど
全然ダメじゃね?
>>45
去年二軍スタートだったときに
三浦が大貫にお前は二軍にいていい投手じゃないと言ってたな
多分投げる球の回転数や速度は代わりないんだろうな
コントロールが悪くなったのだけ改善しなきゃ行けない >>71
監督が虎キチでユニフォームまで阪神風にしたとこ オリックス打線だからこれで済んでるけど、阪神だったらどうなってるか
>>76>>79
監督がニヤニヤして気持ち悪い学校か >>38
入江と櫻井はダメだったら早めに野手転向させるべき
こいつらは石井琢朗金城になれる >>73
牧まきもポイントガードだっけ?身長差ありすぎんだろ あかんなぁ 調子が出ないのを自覚しているせいか,決めに行くと力入りすぎる
表情が凄く弱々しいけど
こんなので、プロでやってけんのかよ?
コントロール悪い、スピードない、変化球キレない
本人もどうしていいかわからんのでは
で、次のピッチャー用意してないのかよ。
さっさとかえろよ
見れば見るほどひどいわ
タニマチから接待受けてオフ鍛えなかったなこりゃ、年齢いってるから伸びしろないしこいつはもうダメだね
まあ,ダメだろうと思って見始めたからあまりショックとかはないんだが…
ほんと2軍での再調整をさせたいところだろうなベンチも
どうしようもないなこれ
下に落としてしっかりとフォーム整えさせてやった方がいいんじゃね
この回で完全に試合が壊れるな
そもそも今の大貫を二軍調整させない球団がおかしい
こんな事を続けたら投手生命が終わるって
100%打たれるよな
三浦は何を考えてこの場面を見てるんだ?
軟投のスケール小さいpばっか取ってるからこうなる
スカウトは大反省しろよ
もう今日は最初から負けと決めていて投手交代なしじゃね
>>104
国吉はスピードボール持ってるけど
コイツは無いぞ。
コントロールも悪いぞ。 今の球,ボールになってもいいからもっと使えるといいが
大貫テンポわりーな
時間かけてるのにストライク入らんやん
>>95
バッティングのいい吉見を打者に転向されろ
を思い出すなー 去年はコントロール良かったのにな
戸柱でもストライク先行で
全てにおいてゴミ
吉田にホームラン打たれて終わり、雑魚すぎだろ
昨日のようなお祭り野球の翌日は
打線沈黙で負けるのはお約束
吉田正尚と吉田沙保里って顔似てるしパワーも似てるけど
血縁関係ないよね?
気弱な顔してるから
ストライクもボールにされるわな
決めに行くと殆どの球がコントロール出来ない
コーチはマジで何やってるんだ?
阪神相手ならホームラン3回打たれてる
大山サンズマルテ佐藤に打たれてるね
上茶谷も二軍で燃えてたし、一軍レベルじゃないんでは
キャッチャー変わったから大貫が変わるなんて甘い考えですぜ
うーんまあしょうがないというかホームランじゃなければ良しってレベル
こんなカス使うならオープナーにしろ
見る価値もない
ほら!
早く変えなさい
序盤で試合終了じゃ金出して見に来てるお客さんに
悪いだろ!
おそらくこれで2軍じゃないかな
と言っても,じゃあ代わりの先発はと言われると…
吉田に打たれて変えるって事は吉田抑えられると思ってたのか?
>>206
むしろコーチの仕事ってそれ含めてでしょ 二軍でもう一度位置からいい時のフォームを思い出して来年に照準合わせていけ
厳しいかもしれないけど先発2回登板させて2回とも失敗したら2軍に落としたほうがいいかもね
これは下に落とすしかないやろ
二軍でも通用しないレベル
結果的に単打で済んだけど
3ランホームランで完全終了する可能性高かったよな
どうせ代えるんだったらタイミングが遅いよ
完全にビビっちゃってるな、二軍で調整したほうがよさそうだわ
ベンチになんて座ってないで
今すぐ、荷物まとめて横須賀いけや
虎の内容次第で
坂本登録するときに抹消される投手決まるな
戸柱でダメ嶺井でダメ光でもダメ
結局大貫がダメなだけやん
2回から変えないセンスの無さ
投手出身なのになんもわからないんだな三浦は
防御率6.75のゴミ投手を
宮城の時に先発させたのだけは良かったわ
使わないのが一番いいんだけど
虎大と書いて「こお」
父が阪神ファン、母が工藤公康ファンなことから名付けられた
みんな覚えてね(*^◯^*)
入江とかロメロは1巡は抑えるんだから国吉あたりとセットで使えば、大貫よりは勝てそうなもんだが
>>247
まずはお前が死んだほうがいいんじゃない?
爺さんよ 昨年の大貫は左打者にもインコースのカットを使ってうまく相対してたんだよね
これと外のツーシームで料理してた この組み立てを取り戻せるといいんだが
大貫は開幕してから3試合くらいまでは昨年同様いい投球してたんだよ
代わりはいないって思ってたけどここまで酷いと流石にいるか
三浦もカスだな投手出身のくせに見極めゴミすぎ
前回ダメだったんだから落とせや、お前の温情采配のせいでまた中継ぎが火の車だよ
ほんとこいつ頭悪いな申し訳ないが三浦はラミレス以下だわ、優れてる点が6トバ8Pをしない点くらいしかない
全てにおいて素人だわ、本当に下地積んで監督になったとは思えんよ
中日相手に2回炎上してる時点で話にならん
1回はナゴドだし
>>289
どう考えても技術的な問題なんだけれど
ここを耐えたら精神的にパワーアップみたいな
変な方向で判断してそう 大貫は、良さが全く出ないまま2軍落ちになりそうだな。かといって2軍にも
一軍に通用出来るかどうかわからんピッチャーばかりだからなあ。(;´Д`)
外国人ピッチャー求む!急募!!(>_<)
>>319
ド素人のお前にはいわれたくないだろうな 横浜の先発泣きすぎだろ
ラミレスの時はこんなことなかったのにな
>>321
代わりに二軍から上げるピッチャーが似たようなもんだからだろうな 上茶は懲罰的なマッショウしたのに大貫拘るのはなぜなんだ
伊藤と戸柱は投手の力量と調子以上のもの引き出すリードはできないからしょうがない
嶺井は投手の力量と調子以上のものを引き出すリードをするけど伊藤より出塁できない
ひでえ守備だな
どうせ宮城から点取れないんだから3点も4点も変わらんか
まあもう勝負は決まってるしな
引きずらないでどんどん進めよう
まぁもう何点取られてもいいから6回まで中川投げさせろ
伊藤も守ってる位置おかしくね?
投げてくると思ってなかったか
初心忘れるべからずだわ
記録はフィフューダーチュチョイチュってなんだよ?w
満塁だと思い込んでたのか?
そうじゃなきゃ説明つかないぞ
ボロガチした次の日に気抜けるのやめてくんない?うぜーから
満塁と勘違いしたか,刺せると思い込んだか
うーんちょっと集中力欠いてる
しょうもないがまあこれも大貫のせいだな
あんな投球してちゃこうなる
出てきてすぐに肩で息するって、何者なんだよこのピッチャー
今日負けたら残りの交流戦全勝しても借金返せないんだよ
昨日と全く違う展開だなあ。さすが、両チームとも最下位争いのチームらしい(;´Д`)
昨日テレビ等で試合見て今日現地の人とかそこそこいるんだろうな
>>392
1,3塁でボテボテのサードゴロ 宮崎なぜか全然間に合わないホームに送球 いや、たった3点ビハインドで
これほど気が抜けてしまう宮崎も、プロ失格だわ。
さっさと下げろよ
普段こういう場面想定した練習ろくにやってないんだろうな
>>400
昨日のはアピールになるけれど今のはマイナスだろ 昨日と全く違う展開だなあ。さすが、両チームとも最下位争いのチームらしい(;´Д`)
おりせんでこれがベイスボールかとかいわれてて草も生えない
大貫のランナーは全部返そう
それが大貫への恩返しになる、これも野球の一つだよ
大家をクビにして佐藤義則でも引っ張ってこないと
高卒投手はノーコンばかり増えていくわ
>>392
ノーコン、ノー球威大貫の独り相撲。
動かぬベンチ。
やっと動いたら、今度は宮崎の頓珍漢プレー >>427
FAで出て行くやろ
手を挙げてくれる球団があればだが いやぁ、これはすごい試合になりそうだな
最終的に20安打くらい打たれるんじゃないか
牧がセカンドでは厳しいと言われてたのは何となくわかるな
ちょっと守備範囲がきつい 覚悟して起用するしかないのか
ただ中川はもうどうしようもなく負けの時の敗戦処理で
2回3点差で中川はおかしい
そもそも中川は肩出来てたんかこれ?
元々ノーコン気味だから判別出来ないんだが
ベンチでメソメソされたらそりゃコーチも選手も気を使うしいいことないよな
昨日が交流戦最後の勝利になるとはこの時みんな思っていた
パワプロでイージーモードでやるとこんな展開になるよね
大貫は髭でも蓄えてみたらどうだろう
顔が全く威圧感がない
試合も作れてないし流れも引き寄せられない
このまま一方的かねえ
今日は残り全部高城出しとけばいいよ
光はこういう時に休んだほうがいい
逆に攻撃時間が長すぎで宮城が調子狂うのを祈るしかない
>>478
自滅の刃 無限出塁編
火柱 火の呼吸 高めの釣り球 >>476
なら大貫をもっと引っ張って捨て試合にすれば? マウンドがムニュムニュしてんの?だからこんなにコントロール悪いの?
門倉が
創作願いだぞ
はるきちが教えてくれた
(-_-)
守備時間が長すぎて野手がつまんないミスし始めるのはベイスターズに限った話ではない
ただ守備が長過ぎるってケースがめっちゃ多いから目につくだけなんだよ
それにしても,こういうフォームの投手あまり見ないけど
あ
せっかくだから9イニング連続満塁記録でも樹立しとけ
でたーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これは歴史的なベイス★ボール
桑原本人だったらチンタラ歩いてたから1点も入らなかったのにね
パリーグの最優秀防御率相手に勝てると思った?
どうせ大貫が抑えても1-0で負けだろ
おい、宮崎桑原下げろ。懲罰はっきり示せよ。
心がたるみきってるんだよ、幾ら劣勢だからといって酷すぎる
守備時間長いからとか言い訳できないレベルのちょんぼw
桑原の野球脳の無さと安易さは永久に治らないわな
だからこそ神里を指名したがこっちもポンコツだし
大貫投げてた球ショボすぎないか…特に変化球
素人目に見てもアレで抑えれるとは到底思えなかったわ
照明も薄暮もかんけーない
怠慢ヤローらしいミスだな
>>558
アルモンテと仲悪かったらしいよ。だからなかなか上に上げつらかったとか まあ桑原が一塁ランナーならセカンド手前でアウトになってるんだがな
全員走ってたな、えらい!
ベンチが大貫引っ張りすぎて、野手の気持ちがとっくに切れちゃってる
ここは、宮崎と桑原を懲罰という名の休養させておいても
桑原ってエラーした後、いつもちょっとカッコつけるよな
桑原は気の毒だわ
集中力が持つわけないわな
全て大貫が悪い 何時間守備に立たされてると思ってんだよ しかも何試合もブチ壊してるし
せっかく討ち取ったのに…
犠牲フライだと思ったのか?
桑原今年2回目の怠慢
どこがガッツマンだよ
はよ蝦名と入れ替えろや
昨日と同じチームと思えない、酷い酷い守備、完全に気持ちが切れてます(;´Д`)
すげえな、しかし
投手も野手もプロってレベルじゃねえぞ
こんだけ守備時間が長いと集中も切れるわ
大貫のせいだ
明夫、そりゃおかしいわ。
大貫のせいじゃねえよ、野手が甘いだけだろ。
ラミレスや原なら桑原は懲罰交代するが
甘々なので今日も最終打席まで桑原のままです
オースティン「フライはこうやってとるんだよイエローモンキー」
桑原はベトナムに帰れよ 一番弱いチームが一番一生懸命やらないとだめなのにな
邪魔だクワ 二軍行け 消えろカッスマン
突っ走れ 横須賀へ 勝利を消す男♪
昨日の勝ちが一気にとんだな
これこそ本来のベイスターズ
入江とかは見ててまだ期待できる部分が少なからずだがあったけど
大貫はもう無理だわ
相手は2巡目終わる手前なのに、うちは1巡目の4番から
中川に変わってから4失点もしてるのに防御率3点台なの闇深
今日は関根と高城に代えてやれよ早めから
もういいじゃないか
>>674
野手が昭和脳なんだから懲罰で下げないと身に沁みねえんだよ。
そういうレベルなんだよ。 試合ぶっ壊れてからそこそこのピッチャーくるううう
たぶん砂田は使うだろう...アホらしい
>>688
こっちの攻撃は秒で終わるから9時過ぎには終わるやろ 大貫を先発で使ってること事態が
そもそもの間違い。
大貫のリズムが宮﨑 桑原に移ったな
とりあえず試合から下げろよ 三浦
桑原懲罰は必要やぞ
ここで優しさはチームの緩みにしかならん
>>670
だと思う。
大貫の投球とベンチの対応の遅さ。
まあだからといって宮崎と桑原のプレーが許されるわけではないが。 桑原最近ひど過ぎね?
やっぱ懲罰やっておいた方がよかったよ
>>708
むしろ無敗記録が伸びてよかったんじゃないか? 流石フライをアウトと決めつけ
一塁まで散歩した怠慢プレイの桑原
>>696
相手も似たような問題抱えているチームだから >>708
そんなことより初めて見る野球にただただ戸惑っている 桑原は集中力の維持っていう面で根本的に障害があるだろ
懲罰とかではなく、二軍に落としてマジでメンタルコーチつけて本気で改善したほうがいい
>>675
投手目線で厳しくいってるんだろうけど
宮﨑と桑原のミスはリズムとか言う問題でなくごみだしな 桑原ベンチに下げて蝦名使えよ
もうどうせ最下位なんだから将来性あるやつ使え
パリーグ主催になったらスタメン一人増えるんだし今のうちに桑原懲罰して関根か神里慣らしとけよ
桑原なんか固定するような選手じゃないんだけどな
去年2軍でずっとやってるから愛着あるんだろう
大貫のテンポが悪くても宮崎と桑原のはそれを言い訳にはできんやろw
>>711
逆に今日行きたかったわ
宮城を観られるうえに、宮崎と桑原のアレが観られるんだぞ これでまた桑原に二度とやるな、って言えば伝説になれるぞ番長
>>716
ああ、そうでした
追いつかないソロムランが出たらラッキー >>707
でも三浦は「信じてる」から・・・凡退したら不貞腐れるし、ボールボーイに物をぶん投げるけど二軍で頑張ってるのを見てるから・・・
三浦が信じた桑原を信じよう、これも野球 まあ庇うつもりはないけど、こんだけ先発が炎上してたら気持ち切れやすいわな
【悲報】
オリックス 7安打7打点 エラー0
ベイスターズ 0安打0打点 エラー1
早く
瀬間中
また
反省です
て
大貫のコメントいれろよ
(-_-)
完全に昨日の意趣返しワロタ
弱いもん同士のノーガードの殴り合いだな
>>752
また取られるから10点じゃ足りないだろ エラー1つにつき
300万円くらい罰金取ればイイよ!
>>714
煽りでなく真剣に野手登板検討してもいいと思うわ 音痴な横浜の応援聴きたくない
オリックスのだけ流しとけよ
>>746
tvk解説の斎藤明夫は「桑原のエラーは大貫のテンポの悪さのせい」って言ってた 2アウトからの落球は致命傷なんだよな
それ以外ならワンベース進むだけで済むけど
敗戦処理が必要な試合が多いんだから野手1人減らして
敗戦処理専用の中継ぎをもう1人入れておいたほうがいいだろ
今日はオリックスにセリーグのレベルの低さを思い知らせてやるぜ
なんつーか,ちゃんと仕事はしてほしいよ
暗黒時代から共通なんだけど,なんでプロのスポーツ選手にこんなこと言わなきゃならんのだ
このスレタイ恥ずかしいわ
きっちり昨日のリベンジされてるじゃねえかwww
早く落とせw
相手もびびるだろうな、素人レベルがプロにいるとおもい知っただろう
>>780
降格のないリーグ戦の下位チームはこんなもんですよ
降格があるとチームも選手も下に落ちていくけど あぁ、なんですかぁこれ…
これはぁ…(´・ω・`)
>>776
アマチュアだろ
何様やねん
そういうのは40本打ってる選手しか許されんわ
桑原如きがなんで不貞腐れてんねん まあやっぱ根本的なとこは変わらないよな交流戦に入ったからといって
>>776
投手目線だからそう言ってるんだろう
高木豊かとかだったら宮﨑桑原にぶちギレだと思うわ 名手とか何とか言われててこれ
走塁も怠慢
そらこんなやつ使われねーわ何が干されてただよ
これだけ借金あっても19や20年みたく連勝しそうな目もないし
もうどうしようもないな
>>784
トレードで獲得した白﨑があんな程度の時点で察してはいるだろう スコアしか
みとらんけど
20点取られそう
な勢いだな
>>751
ハマの進次郎「今のままでは桑原はいけないと思います。だからこそ桑原は今のままではいけないと思っている。」 ラミレスの行いが全て正しかったことが証明され続けてるな…
桑原なんか2軍で当然だったんだ…
大貫ここ数試合酷い内容なのに下に落とさないのは三浦の責任だよな
>>776
明夫が現役時代にあんな守備されたら怒る癖に 【悲報】攻撃時間
オリックス 28分15秒
ベイスターズ 8分18秒
どうせ点取れないからテキトーに打って早く終わろう感
>>792
独立リーグのチームと
入れ替え制にすればイイ ゴミ屑打線今日も絶好調wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>820
ゴミレスを再評価すんのはまた別問題だろ 桑原変えろよ
三浦はダメだこいつ
指揮官になるべき人間じゃない
ラミレスの頃が懐かしくなるとは
夢にも思わんかった
怒ってる奴ら馬鹿なの?
まだ2回だし、勝てるだろ
文句言うような奴らはファンやめろよ
>>816
むしろ今まで一軍に残していた方がおかしい
同じレベルしか二軍に居なくても再調整するべきだわ
こっちは使い続けても改善なんてしないのだし すみません!
見てなかったんですが、桑原落球ってなんですか?
5連敗しないと勝てなくなってるよね(´・ω・`;)
交流戦はまだ他のパリーグを応援する
という楽しみがあるからいいな
ラミレスみたいな冷酷さって必要だったんだな
チームがあまりにも緩すぎる
大貫を落として同レベルの投手を上げて1軍で炎上している間に大貫の復調を待つか,
大貫をそのまま1軍において炎上を続けるか
前者の方がいいよなぁ
巨人マジつええな
騎士に則本ボコるとベイスターズなら9回1失点だぞどっちも
ランナー居ないと中川も落ち着いて投げられるな
つーかさっきのは気の毒だった
打たれようが何しようが6回までは投げさせとけ
2回投げたら継投とかやめろよ
コロナ前なら試合後のスタンドに桑原ユニが捨てられてただろう
いや流石に文句言っていい内容だろw
ファンだからこそ文句いうわ
結局2度とやるなの意味もわかっていない桑原に2度目をしたのに動かない三浦
このチーム終わってるわ
中川前の回で
4つはアウトとってるのにかわいそうだな
糞試合だけど
宮城が安打されるまで見るつもり
ってかパーフェクトかノーノーやってくれ宮城!
福田は出塁意識高くて球数も放らせるし良い選手だよな
横浜はこういうシブい脇役みたいな選手が足りない
>>793
プレーが気持ち悪い軽すぎ
なんなのこいつ、マジで三浦懲罰しろよ
お前これで懲罰しなけりゃガイジだぞ >>873
同レベルって上茶谷京山あたりか?
まあ入れ替えるだろうが変わらんだろうな 前から思ってたけど桑原捕球する時ちょっとジャンプしてない?
かっこつけ?
ラミレスから三浦になって強豪校の部活から大学の野球同好会みたいな緩さになったな
投手も野手も劣化したやつばかり
>>909
うん,そのあたりになるだろうな
京山なら今の大貫よりはほんのりマシかもしれん 上手に捕って一気に2個もアウト取ったぞ
すげえええええええええええ
大貫にまかせて今日は捨てるならわかるが
すぐ大貫を下げて中川(ガソリン)を投入って意味がわからない
昨日は「宮城が打てないのが不思議」とか散々宮城ディスってたのがいたなあ
見事なフラグだな
瀬間中なに
やってんだよ
裏で
唐揚げ食ってんだろ
早く
大貫の反省です
て
コメントいれろよ
(-_-)
アメリカから暇してるあのピッチャー呼び寄せよう
アイツなら先発も抑えも出来る
満塁と勘違いしたとしか思えないプレーの宮崎も問題外
>>931
マイナーの週間MVPみたいなのとってたね >>920
まあ中川でもいいんでね
交流戦は先発6枚いるからどうしても捨て試合は出来るし >>922
ゲン担ぎだってよ
阪神にいた井川みたいなもん >>932
俺はプレーで笑わせてくれるから好きだよ >>928
そのレベルまであり得るのかこの話…怖いね >>922
勝ってる間は切らないんだと
まだ負けはついてない >>820
壊した部分も多いよ
一度優勝させたなら英雄になっていたけどさ 桑原ホントしょーもないわ
奮起してる若手が多いだけにマジで変えてほしい
宮崎は相手が宮城だしもう1点取られたら試合終了だと思ってワンチャン賭けてみただけかもしれないぞ
桑原落球は、荒波落球以来もしくは
下園落球以来の大チョンボ
瀬間中
牧のインタビューなんかいいんだよ
大貫の反省です
てーの
いれろよ
(-_-)
>>938
そうだね とにかく大貫に関しては一度再調整させるべきだろうね
大貫が復調したら大きいだけに >>948
万年最下位チームのどこに壊れる要素があったんだよ まあ相手が宮城で良かったな
どの道勝てる可能性低かったから
良い対決だったんだが死球になったか
宮城が意識したかな?
>>940>>947
知らなんだ、それはそれで楽しみ >>982
反論できてなくて笑うわ
最下位チームをAクラスにして何が壊れたの? 三浦の厳しさなんて口だけなのがよくわかった
こんな奴が指揮官じゃ緊張感なんてあるわけないわ
宮城は牧に勝てなかったからな
牧は全国区宮城は神奈川で4番目
mmp
lud20210720003952ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1622020609/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「はません 祝勝会 Part.2 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・はません 祝勝会
・はません 祝勝会
・はません 祝勝会
・はません 祝勝会
・はません 祝勝会
・はません 祝勝会
・はません 祝勝会
・はません 祝勝会
・はません 祝勝会
・はません 祝勝会
・はません祝勝会
・はません祝勝会
・はません祝勝会
・はません祝勝会
・はません祝勝会
・はません祝勝会
・はません祝勝会
・はません 祝勝会
・はません 祝勝会
・はません 祝勝会
・はません 祝勝会
・はません 祝勝会
・はません 祝勝会
・はません 祝勝会
・はません 祝勝会
・はません 祝勝会
・はません 祝勝会
・はません 祝勝会
・はません 祝勝会
・はません 祝勝会
・はません 祝勝会
・はません 祝勝会
・はません5 祝勝会
・はません祝勝会 宮﨑逆転グランドスラム
・とらせん 祝勝会
・とらせん 祝勝会
・とらせん 祝勝会
・とらせん 大祝勝会
・わしせん 祝勝会
・おりせん 祝勝会
・おりせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・おりせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・おりせん 祝勝会
・おりせん 祝勝会
・おりせん 祝勝会
・おりせん 祝勝会
・おりせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・わしせん 祝勝会
・かもめせん 祝勝会
・こいせん 祝勝会
・とらせん 祝勝会 2次会
・こいせん 全レス転載禁止 祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん 祝勝会
・目専】祝勝会