◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん2 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1623229630/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
わしせん
http://2chb.net/r/livebase/1623156980/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>16 手持ちのバットがなくなったら手打ちで(´・ω・`)
ドアスイングだからインコースにスライダー投げとけば大丈夫
山下はたしかにファーストゴロばっかり打ってるイメージある
あそこからのスライダー引っ掛けるからか
中日で支配下取ってるって中日そんなまともな捕手居ないのかよ
松ちゃんとのオラオラバッテリーは見ていて楽しかった
楽天戦以外で活躍してくれな
全員のバットへし折って中日の使えるバットを無くして降参させろ
まっちゃんが投げてあやつぐがぶんぶんする図が見たい
DH山下って酷いなw
こっちは銀次だからお互い様だけど
よくわからんがDHビシエドでファーストに守れる奴置いた方がマシなんちゃうかって気もする
>>72 ただちゃんと点とって置かないと、ソロで勝ち越しとかされるからな
今年の阿部はパンチ力なくなって打率も低いから怖くない
阿部といいおかわりといい大田泰示といい浅村といい、
今年は去年まで活躍してた長距離砲選手がボールのせいか軒並み酷いことになってるような
>>75 中日はビシエドが一番いいファーストだから
最終回とか別のがファースト入ると守備緩めって言われてる
>>84 正尚とかマーティン、柳田なんかは打ってるんだからボール云々は甘えでは
小笠原の球は角度があるから左バッターは見にくいはず
>>91 そう言えばうなぎにきんたまってあるのだろうか?
浅村は見てりゃボールのせいじゃないの分かるよ
ど真ん中打ち損じまくってる
あれじゃホームラン増えないよ
>>84 阿部が長距離砲www
ちがう世界に住んでるのかな
>>102 精巣はあるだろうが食ったことはないなw
>>88 率がもともと高い人はそんなに影響ないけど
.270前後の人が大ダメージ食らってるけどやっぱ気の所為だよなあ
>>96 1番から9番までどこに置いても違和感のない男島内
いや、4番が一番違和感あるかw
>>109 島内なんかもろに.270前後のタイプじゃね?
>>106 長距離砲の認識の差かな?
パンチ力があるってことね
!キタ━━━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━ !
お前ら先に言っとくぞ?
銀次がタイムリー打ったら逆立ちで青葉城登ってやるよ?
今のボール球
なんで石井は制球苦しんでる投手に1OUT献上するの?w
相手は連続フォアボールでアップアップしてるのに
バント選択って馬鹿かよ
2回裏、ノーアウトランナー得点圏の時に東北楽天ゴールデンイーグルスが得点する確率を求めなさい
茂木が自分でやったセーフティだったか
こいつたまにこれやるよな
メジャー被れの石井はマキシの昭和野球になんとも思わないのか?
長打あるわ、球数放らされて四球とられるわで
この四番五番相手にしたくねーわw
多分銀次に打点上げさせたいんだろうな石井
一軍におかえりなさいでチームの士気を上げさせる狙い
>>152 別にいいから
八木山橋からダイブしろや
今北 ここから参戦します
先制点チャンスで今日も勝って欲しいわ。
中日DH は山下なのか
彼が楽天来て初めてサヨナラHR打った試合は楽天パークのレフト外野席で観戦してたよ
懐かしいな
堅実に行きたい場面なら分かる、勢いを削ぐバントが多いからやめろと思う
>>176 この打線ばボールが上がらないからゲッツーが怖いのと
やはり日本人は流れに左右されるから流れ悪くするプレーは避けたい
その辺で出てきた答えだろう
茂木はこれがあるからな
言うほどバントがアカン作戦とも言えないのが
非力にもほどがあるw
バントしてても犠牲フライ無理だったな
>>189 あー、お口が過ぎてごめん
馬鹿はベンチに対してな
銀次推してた奴息してるか?
どう責任取ってくれるんだ?
久々の打席なのに勝負が早いな
もっと見ても良いと思ったが
小笠原から楽天が点取るチャンスなんて、ほぼないだろう
深いセンターフライかと思ったら
予想より遥か前だったw
ほらな、こいつはノーパワー最低限すらできないゴミなんだよ?
そして淡々と凡退してチームの士気を下げる
消えろ楽天のガン
リーファーが散々言ってただろ?
そして、どうでも良い場面でシングルヒット打率稼ぎ
銀次消えろ
いつもの凡フライ
だがその犠牲フライが打てない奴が多いんだわ
小笠原ってだんだん立ち直る系なの?
そうでもなければ2巡目には行けそうな気はする
茂木が進塁打打ってたとしても無得点だったな(´・ω・`)
ノーアウト12塁から無得点
得点の下手さはなかなか治らんな
正直銀次の位置は黒川だろうと内田だろうと変わらんからな
黒川も内田も打つわけじゃないし
結局、DH枠は誰を置いてもみんな低いハードルをリンボーで潜り抜けていくんだろうか
まぁ銀次はまだ1打席だけだけど
銀次って去年辺りから併殺多いって叩かれまくったおかげでゴロ打たなくなったよな
まだノーヒットか
援護がないけど、良いピッチャーだな小笠原
太田は守備良くなった気がするけどほんと打撃が成長せんな
昨日満塁から点とってしまったから、新たにノーアウト1・2塁のピンチが出来たかもしれん
最初のチャンスで茂木にバント指示ってのがあかんよ。茂木のモチベ駄々下がりやん
捕手とは言え打率1割って酷すぎでしょ
こいつより打てるピッチャーいると思うぞ
楽天の勢いのなくすには島内岡島と勝負さけるのがベストだなw
>>325 三振したカスが悪いだろどう考えても
打てないならバントしろや
まあ銀次は悪くても.230は打つだろ
そこが他との大きな違い
銀は代打でいいような
打てないなら黒川とかの打席増やしたいし
茂木の自分で考えてセーフティって全然成功しないな
そんなのいらないよって首脳陣は茂木にいっとけよ
>>313 状況が全く違ってくる
何が起きるか分からないんだから下位打線に向かう時こそワンアウト3塁は生きてくる
いずれにしろサインが出たのに決められない選手が悪い
>>337 趣味で野球やってるんじゃあるまいし、モチベーションより役割遂行でしょ
>>337 そんなんでモチベーション下がるならプロやめろよ
若手は則本に当てて自信を付けさせるのが定石になってんな最早
茂木は昨日一死満塁を二度潰して今日は無死一二塁でなにも出来ずか
リーファーって銀次のときだけ最速で沸いてくるな
どんだけ銀次好きなのw
>>350 スタメン銀次は余り怖くないけど代打銀次はそこそこ怖いはず
>>334 太田は打てる日、打てない日
傾向が良く分からん
疲れなのか、相性なのか
茂木は自らセフティしたりするからな
サインとは限らんぞ
>>351 1・2塁ならセーフティやるにしても打者からサインだすはずやから
止めるチャンスはあるはずやでw
バットさんて折れる日はとことん砕けるのは何故なんだ
気温と湿度のマリアージュなのか
中日の打者のレベルがいかに低いかよくわかるわ
バットコントール下手すぎ
>>366 実力でしょ
1割打者に調子の良し悪し相性関係ないのでは?
>>363 打ちすぎるとイタイイタイ病発動
死球1発で打撃が狂う
茂木はほんとペナント向きの選手じゃない
則本もアホだろ
根尾なんか警戒するなよ
そんで勝手に力んで窮屈な投球するんだから
見下してなげろや
キタ━━ヽ(≧∀≦)ズバっと三振毎度ありっ!(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>393 若手見下して投げたら被弾するマーさんの悪口は止めろ
ムダ球投げるなよ則本
今日はイニング稼いでくれないと困るんだよ
>>365 そうそう、それに代打のネームバリュー効果も多少期待できるし
ネオへの最後のボールやばいな
最初からそれ投げろw
>>400 則本は田中まーとは別
意識すると力んで想像通りになるから
何気に交流戦の残り試合全敗すると簡単に負け越すのね。
結局茂木がこんな感じだから黒川と銀次も出番はありそうだよな
>>366 打てる日打てない日というにはあまりに打てない日だらけだろ
単純に実力がないだけ
ビシエド前にきるのがいいけど
先頭ビシエドはまともにいってパッカーンされそうでもある
一昨年の交流戦ではいっぱい打たれた気がする高橋周平
則本セットになるとコントロール悪くなるのわかりやすすぎる
まあそんなもんだな
則本は8回ぐらいまで投げてくれや
セの打者って変化球打つの上手いんじゃないの
まっすぐで押していけばいいのに
則本っていつまでも則本だよね
今シーズンは違うかなと思ったけど
不倫して改心してから違うかなと思ったけど
結局則本は則本
制球イマイチやもんな
球威に頼ったピッチング
切り替えてくれ
>>526 むしろ立ち上がりグダってた方が尻上がりでトータルでまとめる傾向あるよな
>>526 則本の初回三者三振とか絶対負けフラグだし
よすよす
さあ失点直後はチャンスがくるよー
辰己はまず出塁しろー
まぁ、言うて6連勝だからぼちぼち止まる頃合いっちゃ頃合いやでって話だけどな
7とか8とかは12球団通しても年にそうそうあるもんじゃないし
広島に打たれまくった時よりはまともな配球にみえたが
>>550 どのチームでも同じだよ
野球は序盤にリード取られると6割方負けるようにできてる
終盤まで負けたままだと8割負ける
完全にホームランボール
パワプロならびっくりマークでてるよ
>>510 ど真ん中に抜けてきたチェンジアップまでリードのせいにされたら
ノーサインで行くしかね~な
>>520 太田信者の中だと太田がリードして失点すると
投手が失投して点取られまくるって設定なんだよなw
島内岡島にいいとこで回してあげたい
それしか得点の匂いがない
くそ失投に配球もくそないだろ
構えたとこ来て打たれたら完全に配球だけど
>>543 防御率3点台だと言うほど3失点当たり前ではないぞ
9回換算で3点ってことだから、7回までだと当然もうちょい少ない
銀次復帰で負けそうだな
銀次もチャンスで打てなかったから責任感じるだろう
辰己先頭打者だと、そのイニング10球ぐらいで終わる
辰己はほんと対応力ないな
9番打者らしいっちゃらしいけど
辰己から三振取るのは相当簡単だな
昨日も2回位今みたいなの見た
なんだこのバッティング・・・
ホームラン50本打つ強打者か?
ボール見たがるから右ひざが開いて胸が投手に向いてしまう
逆に小深田は右膝が割れない
辰己は自分をわかってない
小深田は自分をわかってる
って言ってたのはジャーマンだったっけ
>>614 辰己太田のドラ12コンビはほんと打撃が良くならんな
この順位で守備専は寂しい
>>624 あの分回し止めない限り無理だろうなと思う
たまにマグレで出ることはあっても
>>611 比較にならんくらい野球脳高いよ
バント上手いし進塁打の意識あるし
辰己はあんまり器用じゃないんだろうな
>>613 春の辰巳は自分のスイングしかしてなかったのにね
なんかキタ━(゚∀゚)━!wwwwwwwwwwwwwwww
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ナンカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
>>635 まぁ小深田もアレで意外と野球脳アレなところはあるけどね
こんな幸運があるのかあ
今日最後のチャンスになりそう
優勝という呪いの言葉はいた責任とれ
なんかきたーー
流れがこっち来たぞ
浅村様、今夜こそおねがいします
さっき似たようなの見たぞ
さっきのは鋭い当たりだったから仕方ないけど
中日の3番
一死二塁で2ランホームラン
楽天の3番
一死一、三塁で???
ただ浅村さんか…ゲッツーだけはって感じだな
やりそう
>>622 これを指揮官の代わりにビシエドがやったのでは
ここで犠牲フライで1点
と言い続けてはや200打席
今のストライクってw
プレートより離れてる意味ないやん
中日のピッチャーってブサイクしかおらんのか?
浅尾きゅんで使い尽くした?
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
キタ━━━ヽ(`・ω´・(`・ω´・(`・ω´・ )ノ━━━!!!
おもてたんと違うけどなんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>728 イケメンに見せるのが難しいユニフォームだな
キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
バビヒットきたーwww
流石めっちゃバビってるだけある
完全なコースヒットやんかいwwww
真正面なら余裕のゲッツー打球
あーゲッツーかなーと思ったら転がったコースがよかった
まあチェンジアップ待ってる所にチェンジアップ投げてくれた
力強い打球がショートライナーになるよりあんなクソ打球でもヒットになる方がいいもんな
打点つきやし
で、こういう時って意外と島内がゲッツーやって「いやお前が打たんかいwww」ってなるのが楽天あるある
飛んだところが良かったな
勢い無いし普通に併殺になってもおかしくなかった
>>812 得点圏.220で高い方ってどういうことなの…
併殺じゃなくて助かった。
どうせ最低限出来ない岡島さんだったし
ヒットは出たけど調子はいまいちだな
ボール球ふってゴロヒットだし
考える事がいっぱいあって里崎が嫌いだと言う1・3塁
チャンスで凡退&凡退してたのに
交流戦入ってから割とランナー返せるようになった
何故だろう(´・ω・`)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
よっしゃあああああああああああああああああ(´・ω・`)
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
またなんかキタ━━━\( ゚∀゚)/━━━!!!!
またまたなんかきたあああああああああああwwwwwwwwwwww
これはラッキーや(´・ω・`)運も実力のうちや!!!
岡島OPS1.0超えてるのに運とツキまで持っててこいつやばすぎだわ
まぁああいうのは意外とピッチャー慌てて暴投するよね
でもセンター前抜けるくらいの打球うってたし
いいね岡島
ここまでアシストしてくれるとか楽天は勝つしかないな!
ホームランで二点取られるのとどっちがダメージあるん
いまは岡島の狙い球が良かったな
ここまでも
真っすぐが良い投手には、その真っすぐを狙いに行ったりしてるしね
ヒット性の当たりではあった
岡島の春は終わらないな
>>914 こっちだろうな
失投ホームランはある意味納得出来る
茂木勝負でも死ぬし、何なら歩かせても銀次で結局死ぬ状況
>>912 俊足ぽいイメージだけはちょっとあるからね
対戦相手を楽天やきうに引きずり込めばうちの勝ちよ!
今の岡島の、ヒットになってないのは残念
打球強くてグローブはじいたのに
銀さん勝負とか卑怯すぎへん?
年長者をもっと敬えや
>>949 相手のやきうが楽天になり我が軍は楽天のやきうをする
完璧な作戦や(´・ω・`)
>>971 つい1イニング前にも得点圏で回ったばかりなのにw
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57分 14秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250629041702caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1623229630/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん2 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん 2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん 2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん 2
・わしせん2
・わしせん2