◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1623753576/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
とらせん
http://2chb.net/r/livebase/1623681690/ とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/162373068
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>5 たしかMVPが勝ちこしたリーグから選ばれるんやなかったか
それに何かの特典があるかは知らない
>>8 ↓これをワッチョイとかで辞書登録して1行目に置いて2行目以降に前スレ貼っとけばいいよ
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」
カーブって鋭いと武器になるよな
こういう中継ぎ欲しいな
ドラフトウェーバーは交互になったから
関係なくなったんだったな
2019年にいたんやけどな…
まあ佐藤に期待しとけ
オリックスにマイナー長距離砲か
なんで微妙なチームが微妙な補強しとんねん
交流戦勝ち越しリーグにはもっと特典が欲しい
リーグ所属審判1人追放とか
首脳陣が腹決めて高卒使えばいいのにな
會澤田中アンパンマン
こいつらに未来ないやろ
宮川て阪神でいう岩貞枠の投手やからな打たれるのは仕方がない
鯉だけどここからこのまま逃げ切れると思ったら大間違いだぞ(´・ω・`)
ラゲロはほんまにオリックスなんかな
ロメロにはもう期待してない感じか
>>28 若い選手が活躍して羨ましい
今日も全力で応援するぞ
後半戦も読売倒してね
マルテもサンズも阪神でよかったな
広島とかならラパンパラも出来る雰囲気やないわ
とりあえずカープには調子あげて読売ボコってもらわないと困る
一時期みたいに阪神5勝読売5勝1引き分けみたいなリーグ戦になるとペナントキツい
しかし1点ずつしか取れない打線はきついな
大きいのを打てる選手がいればいい打線になるのにな
カープが負けそうになると応援し
勝ちそうになると負けろと願う
これって鯉かな。
>>28 交流戦でいやというほど思い知ったぞ
え〜、お察しします
會澤も33歳になるシーズンでそろそろ衰えてきたかってところで
坂倉中村が育ってるの羨ましいな
結局梅野じゃなくて會澤なのか
野手は代表経験者優先か
>>28 今日勝っちまうと明日が消化試合になってしまって見てる方はツマランから今日は負けとけ。
1回裏 1得点→2回表 1失点
4回裏 1得点→5回表 1失点
5回裏 1得点→今ここ
しかしこんなどうでもええ代替試合にJスポで解説2人雇えるんやな
かなり解説1人の単価が安くなってそうや
>>54 広島日ハム以外のファンは別に無理して見る必要ないじゃんw
>>58 ああそうか
おっサンで広沢下柳みたいなもんか
スタメンセンターを内野手メインの羽月が守るって
ウチならセンター熊谷をスタメンでやるようなもんじゃん
>>60 そうそう jスポは広島地上波と兼用で流してる
ロハスが左方向にホームラン出始めた
本領発揮なのか
マルテサンズが不調なら嬉しいけど、今はなぁ
でもロハスのポテンシャルを信じて一軍でまた見てみたい気もあるし、、、
>>58 まさかサッカーじゃなくカープの方やってるのかと思って調べてみたらさすがに両方とも中継してたな
>>61 とはいえ羽月内野ド下手やからなぁ
セカンドもサードも
ロハスのゆるゆる送球気になるんだけど俺だけ?
あれ巨人なら容赦なく走られんで
さすが大瀬良やな 西なら劇場でヒヤヒヤせなあかん
時間帯や
>>70 心配せんでも今年はマルテサンズによほどの事が無い限り1軍には上がってこんやろ
>>70 ロハスあの守備じゃMLBは取ってくれんな。マートンですらレギュラー固定できなかったのに。
大瀬良ていつ見ても2,3点とられてきっちり7回くらい投げるな
いいPや
セリーグ買ったらめちゃ嬉しいわ
ソフトバンクも楽天もDHに置ける外人いないからまー弱かったし、結局リーグの差ってDH分の戦力だけやね
セ・リーグ勝ち越しとか負け越しってそんな重要か?交流戦はうちが全部勝って残り全部負けるのが理想やん
あんなの気にしてるのセ・リーグコンプがあるパカスだけだろ
大瀬良君阪神で梅野岩貞と共に日本一を味わわないか!!
>>92 おれもそう思うわ
今年なんか虚と広島が弱いだけやしな
>>94 広島だけが反対してるって噂は本当なんだろうか
別にどっちが勝ってもいいのに懸命にプレイしてる姿は心ゆさぶられるなあ
広島が勝つことの意味は一つだけ
阪神がリーグ優勝したあとで
弱いセリーグでの優勝と煽られたときに
今年の交流戦はセリーグが勝ち越したと反論できる
>>94 セリーグは4球団がDHに反対なんだってさ
別にDHの精度の方が優れてるとも思わんしどっちでもいいけど
パ・リーグは混戦だから、どこも補強に動きたい
中谷、高山で何とか中継ぎ取れないか?
>>92 実際そんな事ないんやから勝ち越せそうならそれがええやん
特に広島なんて今年はライバルにならんし
>>98 その分金かかるのは間違いないからありそう
万が一下克上でオリックスと日シリなったら
嫌やから西武応援しといたほうがいいかな
>>94 現実的ではないけどセパ隔年で入れ替えてほしい
バードで抑えれるでしょ
佐々岡無理に引っ張らなくていいぞ
うちは割と鯉応援してる人多いんじゃないかな
何とかAクラスの目を残してくれたら虚ヤク潰しも頑張ってくれそうだし
でもこの全日本大学代表は高校代表と引き分けんだよな
パは首位から4位タイまで3.5しかないんか混戦で面白そうだなw
>>111 まあこの時は巨人が身勝手やったから反対されてるのもあると思う
今年のDH反対は当たり前やからな
追々の話としても金ないところはやりたがらんやろうな
代表全員落選で問題なし
今シーズンだけはペナントに全集中してほしい
>>112 そうなったら
門田みたいな選手は
隔年でセに行ったりパに行ったりするのかな?
>>67 ロイヤルズクビになった若いのはアメリカ残るんかな
>>114 阪神優勝のシーズンは交流戦でセリーグ勝ち越した方が何かといいだろ
「レベルの低いセリーグで優勝しただけ」とこれが言われなくなるんだから
その巨人の提案は他のチームが補強したあとの提案だから拒否されて当然
DHは別にどっちでもええけど原が在任中には導入したくないな アイツの意向が働いたみたいで胸糞悪い
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!
>>124 まあそういう運用の難しさがあるからどこも賛成せんやろねw
1回裏 1得点→2回表 1失点
4回裏 1得点→5回表 1失点
5回裏 1得点→7回表 1失点
あーあ
阪神優勝したシーズンはセリーグ勝ち越した方がいいのになあ
広島ツキすらないな
広島の打者の良い当たりはヒットにならず、西武のショボい打球はヒットになってる
世界の野球でピッチャーが打席に立つのは
日本の高校野球と東京六大学野球と関西学生野球とセリーグだけってホント?
セ○○
パ●●
ここから残り三試合で広島が1勝すればセの勝ち越しやったのに
Vじゃけぇ!!セリーグ!やな
あーなんか分かる。カープファンは同点だけどリードされてる気分だろうな。
>>127 オリックス以外その阪神よりレベル低いってことになるけどそれでいいのか?
広島ちょっと弱すぎじゃない?
勝てる感じせーへん 引き分けがやっとやろ
>>158 基本はメジャーのナ・リーグもDHないよ
つか世界で野球やってんの数カ国やしな
>>167 ナリーグってDHになったんじゃなかった?
コロナ暫定→そのまま導入って聞いたけど
明日、セとパの最弱チームで最弱決定戦したらええやろ
こんな広島でも阪神よりリーグ優勝の回数や日本一の回数が多いって信じられるか?
つーか西川はよ2軍に落としたらいいのに
ベンチに置いてても空気悪なるだけやろ
>>173 元に戻ってるよ ダルが打席立ってるやろ
>>172 数カ国ってことはなくて十数カ国はあるでしょ
ひどいエースだな
点とってくれてるんだから気概を持てと
俺はセリーグ勝ち越ししてほしいと思ってるんだよ
何やってるの広島さん
大瀬良ってつくづく西勇だな
エースなのにすぐに吐き出す
阪神見てるせいか広島ベンチがむちゃくちゃ暗く見える
>>174 俺もそれが見たいから今日は西武に勝ってほしい
広島10連敗の大台も懸かるしな
佐々岡どこみてんねんw
頑張ってる選手の姿を目に焼き付けんかい
>>183 プロ野球のリーグあるのはマジで数カ国じゃないの
アマチュアリーグなら10数ヵ国くらいあるかもしれんが
>>178 デグロムとか自責点より打点のほうが多いもんな
>>178 そっか
ナリーグが元に戻したんだったらセントラルも追随しろっていう圧力は弱まるだろうな
市民球場時代はこんな試合してたら
外野あたりに観客乱入してたんだよな
広島もホンマにしょーもないな大瀬良も点獲ってもらった直後に取られるんやから終わってんな
>>174 まさにセ・リーグとパ・リーグの雌雄を決する
”天保山決戦”
やな
>>187 大瀬良が病み上がりなのに
求めすぎだよな〜
>>193 いやもちろんアマチュア野球を入れてだよ。MLBの人材供給源になってる中南米諸国ね
その世界のアマチュア野球でもDHばかりってのが
日本野球の特異性だと思う
金本ってもう広島じゃ人脈ないんやろか?
セの勝ち越し云々はおいといて、佐々岡にさっさと辞めてもらって金本新井カープとのペナント争いを見たいんやが
>>203 ググったら、仙台の日和山っていうのが標高3mで天保山を抜いたっぽい
なんぼ日本が強めの球技やからって卑下しすぎやろ
アメリカがサッカー弱いみたいな風潮やめいや
セパタクローは確かに東南アジアだけやけどな
野球は道具が多いから貧困国はなかなか厳しいんやろな
ストレート141kmで草
病み上がりだし可哀想
エースの矜持とか存在しない野手監督の方がいいな、さっさと替えるし
>>209 俺は金本カープに帰ってきてくれたら正直嬉しい。監督やって欲しい
今のカープの敵は佐々岡なんよ。よそと試合やれるレベルじゃないわ。
阪神なら馬場ちゃんに変えてるな
なお打たれるもよう
なんか切ないなぁカープあない強かったんに ホンマもんの焼け野原やね
交流戦優勝オリックス→選手総年俸12位
交流戦2位阪神→選手総年俸11位
コスパがいいねぇ
>>227 見る影もないよな
でもドラフトでいいの取ってるしまた上がってきそう
>>230 阪神ってあれだけ外人に金使って11なんか
以前広島ファンが言うてたけど、三連覇の時に緒方が調子こいて高卒ドラフトしたのが響いてるとか言うてたような
真偽は不明やけど
>>222 丸抜けたのは確かに痛いけど、それにしてもボロボロ過ぎるわね。うちでいうお村山実政権みたいやね
広島ベンチムード悪いなぁ
最近3連覇したチームとは思えん
しょうせいも小園も打っとるやないかい 単純に競り合いに弱いのよ
>>242 ホントにね
もう忘れてんのかなレベルw
昨日の西川君のプレー見たら野球ファンとして哀しくなったわ
>>247 カープのベンチには北條みたいなのはいないのかねー
阪神はトレードないんかね
中谷や高山はもう出番ないだろ
広島、若手は育ってきてるしドラフトも当たりなのに今の状況だからな…
最後147か、意地見せたな
すぐにコン不になりそうだけど
また抹消されたらベンチのせいよこれ
>>222 オーナーが代わらん限り金本は無理やろ 退団の経緯的に
>>241 黄金期の間に高卒ドラフトするのはアリじゃない?
広島と日ハムの天保山対決になるん?
5年ほど前に日シリで戦った両チームやぞ
やっぱり延長なしだし789のピッチャー大事やわ
負けないだけでも大きい
>>263 誤解は解けたけど、その頃にはもう移籍に気持ちが傾いてたとか言ってた
>>244 まぁそうか
やっぱ外人補強の大事さわかるな
サンズマルテおらんかったら大山も佐藤も育ってるかわからんし、打線で孤立すると鈴木誠也みたいに壊れてしまう
ショートに困ってる楽天なら木浪欲しがりそうやな
左ピッチャーとトレード無理かな
カープは小園羽月以外にも林中村と出てきたな
高卒野手育てるのはうまいな
DHは掛布が原の話でキャンプで投手がバントの練習しなくて済むから
って言ってたその反面代打専野手が減る
俺も大瀬良好き
藤浪の件で好きになった
マジで頑張ってほしいわ
>>276 坂倉も打てる
みんな守備はイマイチやけど、経験で良くなるかな
今年は広島含めてセ・リーグ無双のシーズンやったはずやのになんじゃこりゃ
>>280 復帰3戦目ならいうほど病み上がりでもないやろ
>>241 小園は当たってるし、大卒社卒に切り替えたら森下栗林と当たってるし広島のドラフト1位当たりまくってんじゃん
>>279 牧田はださんだろ
争奪戦で勝ったくらいだから
いろんな契約してんじゃないの?
>>265 西川 怠慢 つべで検索。野村がガチギレしとるw
>>279 木浪も完全に中野に負けたし、糸原の後釜も厳しそうやしトレード無理かな
小深田ショート酷いし、木浪もそこそこ使ってもらえるやろ
鈴木誠也色々言われてるけどウチの4番より成績良いやんけ
>>258 断られてるんかなあ?国吉とかうちにはピンズドなんやけどな。
まあ外野とか基本どの球団も飽和やわね。外国人andベテランand若手お試しのポジションでもあるし
>>292 でも打点19しかないらしい
中野とほとんど変わらん
誠也はメジャーも厳しそうだし
もう巨人に心が向いてるのな
どんでんは7回が一番大事って言ってたな
ここで一番ええピッチャー出して相手の流れ止めてしまうって
こう「コイツもう使えないからトレードしろよ!」って名前が出るのは
もう弾になんかならないんだろうな
森脇とタイガースウーマンの植村投手は小学生時代ライバルだったんだよな
>>298 筒香と違って速球もそれなりに打てるし肩もあるし面白そうやけどな
カープ若手は出て来てるけどことごとく守備の悪い単打マンなんよな林パワーはあるけど弾道が中距離ぽい感じだし
トレードの駒になるのは、木浪、陽川クラスやないと無理かな
この状況で4番とエース流出の可能性もあるとか地獄やな
>>304 高山中谷は厳しいと思うけど木浪ならまだ騙せるんじゃない?去年まで1軍レギュラーだったんだし
小園盗塁0本塁打0守備上手くないけど打率高い
糸原かこいつは
>>258 その二人じゃ、提示される相手も困るだろw
>>304 でも谷川欲しがるような球団あるんやで?まあ金銭やからええかって感じなんやろうけど
鈴木は阪神でやり直した方がいいな。
矢野ガッツが足りてない
8回に勝ち越されるパターンかな
どっかでみたことある光景
中野はUZR絶対上がるやろし、war稼げるタイプやと思うなあ
>>67 i.imgur.com/xhMkXLB.jpg
本人がオリックスや言うてるで
金本監督カープ就任
初仕事はトレード成立
大山・糸原⇔鈴木誠也・森下
>>326 1点勝ち越された後のノーアウト1塁でバントするんだよね
スパンジェンバーグってカッコいい名前だね
ただ俺が一番カッコいいと思った名前はシュールストロムだ
大瀬良みてるとガンケル降ろしたのも合点いくわ
病み上がりは引っ張らん方がいい
>>320 草
まあ阪神に来る来ないの前に広島でしっかりせなあかんな鈴木は
>>320 鈴木に限らず他球団のダラけた主力矢野阪神に来たらどうなるか一回見てみたいなw
ちょっと黄金時代築くと次の世代の戦力の見極めや育成が滞りやすいよね
緩やかな主力の衰えにはある程度対応出来るが、打線の格が全盛期に移籍されちゃ一気に崩れるのもしょうがない
欲を言えば日本一1回取りたかったくらいで3連覇は凄いわ
>>353 しかし、あのときのホームの異常な強さは何やったんやろ
少し不自然やなあ
栗林12球団トップの8セーブとか言ってて現在11セーブで笑った
こいせん覗きに行くのも怖いwえらいもんで誰も煽りにいかないねw
オールスターは岩崎に休んで欲しいから横浜の山崎に投票してええか?
もしこのまま出たら最悪バッピになりかねんし
万全でおって欲しいんだけど
うちに例えるなら
4番大山に代打北條でバントさせるような感じか
小園は競合ドラ1にしたらちょっと育ち方が寂しすぎるよなあ
まあ、根尾もそうなんやけど
小園は守備力考えたらショート守るの無理やで。範囲が狭すぎるわ
まーた一点ほしい時はバントって幻想か
プロなのにどいつもこいつも
>>362 殺すぞ死ね馬場やろ
この前ホント酷かったぞ
このバントは特典確率はあがるんだっけ?
4番にピンチバンターとかクソつまんねえけど
>>364 広島が負けるのをみんなで見ても盛り上がりはしないや
>>375 呉って今日の試合前時点で大山より得点圏打率3割高いやろ
>>363 トンデモ噂でサイン盗みとかの話が有ったけど全く無い話じゃないと思ってる アストロズのあの件が発覚する前やったしね
ここで4番に代打バントは間違って無い
阪神なら4番大山に対して誰を送り出すかな
>>376 根尾はあれだけ打席貰って.170とかやで
ちょっと厳しいのでは
旧態依然の無能監督が多いんだ
その中で贔屓の監督には現代野球にアップデートしててほしいもんだな
このグダグダ感、正直ウチも他人事じゃないんだよなぁ
檻とか鷹の時なんか酷かったもんな
>>384 ノーアウト1,2塁はたしか上がるだと思った
カプ勝たないと明日セとパの聖戦になるやん けどパリーグ差詰まってるから他所専はカープ応援するわなw
>>384 特典って、何か貰えるんかと一瞬おもってもうた
得点のことやってんな
>>401 1,2塁でやれるほどの技量あるかなぁ・・・・・。大山
若手の野手はかなり育って鈴木誠也、菊池居てなんでここまで弱いんかな
外人居ない分、火力不足なんやろか
>>405 呉が得点圏打率.500で大山が.200だけどな
3塁投げたらアカンやろw
危うくホームセーフやんけ
得点確率上げるから正解なんだよな
バント=悪の1bit脳じゃ理解できない采配
しょうせいで皮肉にも打力アップ来るで 実際そうやし
>>338 いやいや、名前のカッコよさはパグリアルーロには負けるやろ
>>431 もうランナー3塁に行ってたから球持って追いかけるだけだよな。ランナーがアホなら運良くゲッツできる。
>>425 えっバントの話やで大山馬鹿にしようと脊髄反射で書き込むから頓珍漢なレスになるんやで
>>427 絶対に投げたら駄目な場面
投げないで追い込めば完全にアウト
足痛めてるから悪送球の可能性はあった
頭悪い
代表クラスの投手なら壁性能やリードなんで二の次やから森呼んでくれよ
もう森でよろしいですやん 阪神から無理に呼ばんでええて
>>462 いや梅野だよ セリーグのキャッチャー必要になる セリーグの投手が解らないから
オリンピックのキャッチャーは巨人の小林にしとけって
會澤にはセリーグ代表で言って欲しかった
梅ちゃんは出したかねーよ
走れないと分かって直ぐにホームのベースカバーを確認したのはプロやな。會澤
代表阪神の選手が名だたるメジャーリーガー相手に戦うならそりゃ見たいけどな
現実は
避けたらワイルドピッチになる場面で報復行かないだろ?w
1番避けづらいところに投げられたな
前にも後にもいけないところやわ
はいお前ホームラン打ったから駄目〜
少年野球かな?
今の梅野なんか選ばれるわけないやろw普通に甲斐と森で決まりや
>>533 どうせバッテリーでミーティングするしあんまりリーグ関係ない気もするわ
梅野行っても控えだろ
予選で何試合かかぶるくらいだろ
>>533 対戦してるから持ち玉は知ってる筈 リーグが違うとそれすら知らない
そして日本代表のベンチには會沢のユニホームがハンガーで吊るされることに…
>>549 そんなもんは当然ミーティングもするし、実際に球受けるやろ
こういうところでドタバタ守備しないのが一流やわ菊池
おいおいこんな形で梅ちゃん選ばれるのは色々とやばいんじゃないか?
會澤軽症であってくれ
普通のセカンドならセカンドに投げるが
ファーストに投げる菊池はすごいね
弾いたところに居るんだもんな
菊池スケベやけど守備凄いわ
3連覇中はこともあろうに甲子園ライト側に堂々と赤ユニで居座ったりホームではビジターエリアまで買い占めてビジターファン締め出し
そんな悪行を散々見てきたので悪いけど今の体たらくはざまあみろとしか思わない
調子の悪くない4番に代打はいかんよねー
バントは決まったけどワンナウト献上で
アップアップのピッチャーが冷静になれる
しのいだか
ドローだと明日負けたらセパもドローか・・・微妙
>>573 まあそうかも知れんけど捕手能力的に梅野やろ 森は打撃は良いが捕手能力はイマイチだよ
別に梅野を選んで欲しい訳じゃないけど普通に選ばれると思うよ
大山って交流戦ホームラン3本打ってるのに何であんまり活躍してる印象薄いんやろ?何故かサンズマルテ佐藤の方が活躍してる印象あるな
梅野は落選って言われてたのに
これで復活かな?
でもレギュラーちゃうのに連れて行かないで欲しいな
>>617 マー君からホームラン!でもそれぐらいしか記憶にない
>>611 まあそこは知らんけど。
リーグがーとかよく分からんこと言ってたから指摘したまで
五輪の発表明日は早くないか
怪我人出るやろ
交代できるの?
俺たちの又吉
俺たちの国吉 ←Delete
俺たちのギャレット ←New!!
この展開から栗林が逆転食らうのが真の暗黒だが果たして
ここで打たないと終わりってところで出たね
9回は無理
引き分けよりはスッキリ
やっぱり流れを断つ変な采配したらダメなんだよ
セリーグには無双してたのに
ギャレットなんか佐藤に打たれて烙印押されたんちゃうんか
ようやく当たりだしたなてかギャレット全部捉えられとる
はません覗いてみ?
ウチはやったーーゆーてるけど
向こう真逆の反応w
>>664 北村がほしかったって言ってたね
後付け感満載だけどw
佐藤の1試合に3本しかも3方向をお膳立てしてくれたギャレット
今の栗林は不安なんだよ、あんま期待せんといてな(´・ω・`)
急に黄金期広島が復活した
一つのプレーで変わるもんやね
ドキドキしてきた…
連敗止めるときってこんなに緊張するんか
ちなC
林は大打者の風格が漂ってきてるな
2,3年後は.300 30本100打点をクリアしてきそう
>>688 このときまだ誰も栗林が3失点するとは夢にも思っていなかったのであった
>>576 投手のグラブに当たってイレギュラーしてたし簡単ではないよ
>>705 予想以上に発狂してて草
あいつらこの前まで最下位なって三浦辞めさせろ言うてたのに
もう広島優勝無いんやから
栗林は先発に配置転換した方がええんちゃう?
ギャレットっていつからおるんや
飛翔癖でもないし単純に通用しとらんよな
>>705 ワロタw
最下位争いにどんだけ必死やねん
>>705 ウチにとってどうでもいい試合だからなw
ギャレットは球速の割に球が軽いんよな
やし佐藤も苦手の高めでも打てた
>>713 そうそう
松村のツベで言ってたよ
見てみ
平良ギャレットは去年は100マイルコンビと呼ばれたんだが
>>688 こういう時にうちに来てくれると何か嬉しいもんだ
俺たちだけのギャレットやないんか
とんだサセ子やで
>直接関与しないゲーム差はどうにもならんよ
>直接対決でひっくり返すしかない
なんの直接対決だよwww
>>733 逆つかれたら難しいけどグラブ弾いて自分の方に向かってくる打球だから難しくない
いきなり四球とか不運なヒットが出たりして不安になるパターン来るんちゃうの
>>705 そりゃあこれが2位の巨人かヤクルトの試合なら
うちが応援できんのと一緒やろ
いやー広島が決めるならセみんなで勝ち取った勝ち越しって感じじゃないか
>>760 そうなんや
セ・リーグにこれだけやられてよく去年無事やったな
佐藤輝vs栗林ってまだないんだよな
見てみたいわぁ
・・・って、ウチが負けてる状況じゃねーか!!
広島の若手野手はほんまに育ってるなあ
サンズ、マルテみたいな外人おればもう少し勝てたんやろね
阪神は栗林対策は完璧やで
出させないのが最高の対策や
ああ、もう栗林の記録途絶えてたのか
ここで逆転3ランくらったマジ暗黒だな〜て思ったけどなさそうだ
それにしても今年で交流戦17回目とかで
勝ち越しが2回目ってどういうことやねん
>>766 宇草が救ったのは広島だけやセリーグ救ったのは表ローテ撃ち破って二位になった阪神や
2個差スタートから昨日負けて1個差になったから
今日勝ったら勝ち越し決定か
ハムプレッシャーから解放されるね
調子の悪くない4番にバント代打はずっと言われるづける迷采配
>>705 広島勝ったら最下位になるん?
複雑やなあ
小林のフォークって全然振ってくれへんけど、栗林のフォークは糞ボールでも振ってもらえるな
軌道が違うのかな
>>799 阪神ならマルテに代打坂本みたいなもんか
栗林 直近5試合のセーブ機会
4/25
5/8
5/28
6/2
6/15←New
栗林 直近5試合のセーブ機会
4/25
5/8
5/28
6/2
6/15←NEW!!
今年の阪神って優勝したら日本一まで一気にいきそうやな
パリーグどこも強いチームがないわ
広島があんなに負けてたのにセリーグ勝ち越して
さすがにこの打順は大丈夫やろって感じやけど不思議と連敗中って一発で同点みたいなドキドキを味わうケースが多いような
>>761 対空時間長いからタイミング狂ったんかな?
まあたしかに構えられてはいるわね
>>825 wikiの順位とパ解説者がイキらなくなる
やったーーー!!セ・リーグ勝ち越し!
セカンドリーグ返上
なんでセリーグは毎年壊滅的に負け越すチームが出てくるんやろな?
今年少しパリーグが弱かったのはコロナも関係あるのかな
うち、勝ったんか?(´・ω・`)
勝つってこういうものだったんか
>>856 勝ち越したリーグの順位が一番高いチームからMVPや
たぶん
>>850 それデマや
MVPは普通に12球団から選ばれる
>>869 16回やって2回しか勝ち越せてないって確率的に絶対おかしいよな
ほんまなんでやろね
セリーグ勝ち越しとか興味ないわ!興味あんのは阪神の勝ちと巨人の負けぐらいや
なんで山賊て金子を1番で打たすんだろ
足速い以外にメリットあるんか
あそこフェンス低すぎやな
甲子園ももうちょっと何とかしろ
広島は今月2勝目やからな…
優しくしたらなあかんで
>>865 これ
オオセラ、クリ、栗林、森下の4本柱になる
まあ広島も今は酷いけど3年後くらいにはいいチームになってるかもな
>>873 しっかりしろ!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
>>887 広島カープ 9連戦最終日
日本ハム 2連休
>>819 パリーグの打線よりヤクルトやハマの打線のが
怖いもん
今日は応援ありがとね、シーズンは巨人倒して優勝しておくれ(´・ω・`)
広島横浜は、阪神戦以外の試合だと勝ってくれと思いながら見ているわ
あの2チーム勝とうが阪神に1ミリも影響無いし
早速どどんぱにパラサイトリーグwって書き込みがあって草
>>892 セ・リーグ勝ち越しは12年ぶり2回目だってさ
最初からDHを戦力として保有してるパと
代打の選手とかをその場しのぎで使うセ・リーグの差でしかないでしょ
差なんかないよ
>>848 MVPは山本?
インパクトはあったよね
>>865 普通は先発やけど阪神でいうスアレス不在みたいなもんになるから来年もリリーフやろな
>>888 どんなブームでも女性まで広まると終焉は近いってのは歴史が証明しとる
>>910 弱すぎると負けられへんプレッシャー凄いから適度に勝ってもらいたい
山本かオースティンが妥当やわな
優勝補正も考えると山本一択やね
>>914 輝明あるかもな
月間MVPみたいなもんやし
ロッテの加藤、中日でレギュラー獲るんじゃね
嫌な奴が入ったわ
>>908 阪神優勝の為に君たちにもまだやれる事が有るよ 巨人を潰せ
>>913 全敗してるんかと思ってた
1回は勝ち越してるんやね
>>925 あら失敬 それくらい興味ないというかw
>>931 加藤翔平はフリースインガーだからそこまで怖くないと思うけどね
止まった(´・ω・`)
MVPは12球団からてレギュレーションやけどそれは建前でそら優勝チームから出さんと
3連続HQSの山本由伸なら誰も文句ないし
たまたまドラフトで当たり引き続けただけやなパラサイトリーグは
>>931 知らんのやけどトレードしたん?
中日は誰が出たの?
広島は役目終わったからあしたから負け続けていいよw
侍ジャパン捕手2人制が濃厚らしいけど
このままなら甲斐と梅野になるんだろうか
木下連れてけばいいのにあいつの方が打つやろ
>>946 mlbでも通算でアの方が強いからただのルールの問題
>>946 大谷佐藤クラスを引くとリーグのバランスが変わるくらいの影響あるね
阪神電鉄の暗黒フロントが阪急経営陣によって駆逐されたから強くなったんだろ?
黄金期くるで
>>951 梅野は落選っぽい話誰かしてたけどな
甲斐と森ちゃうか
>>952 >>954 なるほど木下出て来たもんな
でも実際日本一のホークスの勝ち馬になってるのがホークス以外のパリーグなんだよな
パラサイト言われても仕方ないのかね
交流戦は広島のぞいたら読売だけが借金だったのか
ざまあ
この後、カープはペナントで嘘のようにボロ負けした…
あるで
林一軍で活躍してるのを見ると来年以降の井上にも期待したい
一年目の本塁打は同じくらいやろ
>>977 森は仮病でプレミアサボッたから稲葉の心象悪い
>>964 MVP200万は山本やろ
日本生命賞はセパ1人ずつ100万は
T-岡田とオースティンかな
>>982 井上は今年ちょっと怪我が多過ぎるね
まず体質を変えていかないと
>>977 森でも良いとは思うけど
セリーグのキャッチャー選ぶパターンもあるで
セ・リーグ側の優秀賞は秋山がワンチャンあるな
100万貰えるらしい
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 46分 23秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250419093539caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1623753576/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・とらせん8
・とらせん
・とらせん5
・とらせん
・とらせん2
・とらせん9
・とらせん
・とらせん
・とらせん4
・とらせん2
・とらせん8
・とらせん
・とらせん
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん8
・とらせん9
・とらせん
・とらせん
・とらせん5
・とらせん
・とらせん9
・とらせん3
・とらせん7
・とらせん
・とらせん
・とらせん3
・とらせん 3
・とらせん
・とらせん2
・とらせん8
・とらせん
・とらせん3
・とらせん
・とらせん8
・とらせん
・とらせん
・とらせん4
・とらせん
・とらせん2
・とらせん3
・とらせん5
・とらせん 3
・とらせん5
・とらせん2
・とらせん7
・とらせん5
・とらせん4
・とらせん
・とらせん8
・とらせん9
・とらせん6
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん4
・とらせん
・とらせん7
・とらせん 1
・とらせん8
・とらせん6
・とらせん4
・とらせん5
・とらせん