◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん7 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1624532780/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
とらせん6
http://2chb.net/r/livebase/1624531693/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ロサリオキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
こんなヘボ打線に苦労してた昨日のアルカンタラもなんだかなあ
阪神ファンの心をえぐるロサリオという名前キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
女神が微笑む渡来の勇者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
ロサリオのおかげでマルテが来たんやから今となっては意味のある失敗やったな
>>47 ドミニカらしい。 これも虎のロサリオと同じw
8回藤浪とか正気の沙汰じゃないぞ
中日打線にビッグイニング作られんのは藤浪ぐらいのもんや
ロサリオって日本人に当てはめるなら高橋とか
そんな感じだろ
ええ当たりやったけど
しかしピッチャーええ名前やな
正直ガンケル>>>>>>>>>アルカンタラちゃうか?
昨日の見てまだ藤浪に夢をとか言ってたやついるけどシーズン考えたら絶対藤浪必要なんだから昨日の今日だからこそ投げ出した方がいいんだよ
今日ダメなら2軍って本人も思うだろうし
ワイが監督なら100%迷うことなく藤浪やわ
藤浪とか出さんでええわ
今日みたいな試合抑えても昨日みたいな展開で出してあのざまやったら何の意味もない
阪神の外人、4人が〇で一人×
こんな年、めったにないな
メッセ、スタン、マートン、ブラゼルのときがまあまあぐらいで
なんでここで代打出すん?
糸原はレギュラーなんだからそのまま出とけよ
ロサリオってなんか聞いたことある名前やなあ
思い出したらなんか気持ち悪い
ロサリオってドミニカでは伊藤とか佐藤みたいな名前なんかね
こんないらん場面でヒットいらんわ
また矢野がチャンスで中野に代打だすで
>>129 シーズン前の評判では逆やったのに、わからんもんやなぁ
ウィリン・ロサリオやっけ
東京ドームの満塁ホームラン見たなあ
アルカンタラは緩急覚えたら、化けるかもしれんし、もう1年置いてもいいよ
ロサリオとかロドリゲスとかマルティネスとか多いよな
こっちで言う所の鈴木佐藤みたいなもんなんか?
稲葉が来てるからって、岩崎使わなきゃいけない状況でもないし
ロサリオネタにされてるけどソラーテやロハスより余程マシやったろ
>>143 メッセ、オスン、ゴメス、マートンあるで
>>134 藤浪は敗戦処理からでいいよ。
球児だって、阪神復帰の初期は敗戦処理やってたわ。
>>145 右腕には3割打ってるけど
左腕には2割やから糸原
ロサリオって助っ人外国人に既視感あるのはなんでやろ
ガンケル代えると思うが誰がいいかな?
結局及川になるのかな?
>>161 外国人汎用は、ヘイグマーチだけっぽいよね。
????「藤浪出さんかったらワシにセーブつかへん!」
ロサリオとかドミンゴとか同じ名前多いやろ
このへんのカトリックの国は
中日はなんでビハインド投手外人なんだよ
どう見ても打者不足だろに
代打木浪とかの謎采配じゃなくて良かった
また三塁ポップファールフライ見せられるわ
>>157 ジェフの時も保険やったしな
大活躍したのはジェフ
くっそwロサリオって名前でどうしてもクスッときてしまうw
>>165 一軍では2割あったろ
打球飛ばないけど
バンテリンDで無双の外国人投手
チェン
アルカンタラ
ガンケル
……しかし北条の次投手交代でグッチて右の代打もう一人欲しいな
>>187 5点ってそんな大量リードじゃないし、及川でいいと思う。
矢野「5-0やから原口でええやろ。勝負どころなら木浪や」
ガンケル8回行かせろよ
点取られたならわかるけど無失点やぞ
>>206 4失点までならOKだからな(´・ω・`)
>>215 点差あるのにそんなんする必要ないわ、岩貞あたりやろう
北條打撃は相変わらず良さそうだし明日からスタメンか?糸原見切ったっぽい
ガンケルもヒット打ってるから
先発でヒットないのは、佐藤輝とサンズだけか
ナゴドで勝ち越せるなら普通に強いよな
今はヤクルトと巨人が調子良すぎる
>>243 今日タイムリー打ってる糸原を見切るわけないやん
>>224 岩貞とか絶対ヤバいと思うから及川かなと思うんだ
>>193 ヘイグはもう一年見てみたかったな
ヘイグやロジャースとか扱い悪くて何かかわいそうやった
あとソラーテも見たかった
保険のマルテとガンケルがここまでやるとは読めなかった、この海のリハクの目を持ってしても!
馬場岩貞は投げてみなきゃ分からんしな
矢野は地蔵だかr3点とかあっという間よ
9回に藤浪使えよ
この展開で使えなきゃ今年はもう使えんで
>>157 マルテも今年は保険扱いやったしな
やっぱそういう立ち位置の自覚がええんやろか
藤浪→及川
もしくは藤浪→岩貞やろな
ここで藤浪投げさせないなら昨日2軍に送るべき
>>254 どうでも良い場面のタイムリー1本でそんな信頼するのかよ
>>224 バンテリンのドラ相手に五点差で大量リードじゃないってのは流石になぁ
原口って追い込まれたら淡白やった気がするけど、今年は凄いよな
>>266 スアレス「出番のおぜん立てしてくれるのかよ」
>>168 ソラーテはサヨナラホームランとか、派手な活躍もあったじゃん。
あのテンションの高さには、ついていけなかったけどw
>>282 当たりはかなり良かったやん。相変わらず打撃は好調で安心した
>>282 でも練習で見ていいとベンチは判断してそうな起用やと思うわ、ここ最近の代打の出し方
藤浪は見たくないけど
岩貞馬場も投げるまでわからん怖さがあるから
ほんまピッチャーおらんよな
データとるにもこういうとこでも簡単に終わらないのは大事やぞ
わかっとるか北條?
代打でストライク先行されてるのにフルカウントまで粘れるのほんま凄い原口
>>279 1年目の保険はサンズじゃね?
シーズン途中で出てきて、ヤマヤスから3ラン打った時は
清水ヘッドも通訳さんも、ビックリして大はしゃぎしてたもん。
ソラーテ使い方次第でもっとやれた気がするわ
でもどこも取らへんかったのはそういうことなんかな
>>290 あのテンションのくせに、サヨナラで水掛けられたらキレるというよくわからんやつやったな
2点取られたらスアレス出さないといけないから
この回無失点にするのが大事
>>293 ソラーテは家族やろ
アメリカの豪邸見たけど、日本の犬小屋イヤやったんやろ
日本旅行もしたし、もう家族が日本に飽きた
マルテは切られてもおかしくない成績やったのによく残したな
>>323 2勝8敗の時よな
アレ含めサンズいなかったらほんまやばかった
まあ及川が最も無難よ
岩貞じゃ上位打線だから怖いわw
お前らほんま北條好きやな
今状態が良いのかどうかは分からんけど数字だけ見ると結局打率2割前後なのよな
>>339 シーズン考えて本気で言うてるで
昨日やられたから今日やんけ
ていうか初年度から2億以上の外国人に当たりはほぼなしやろ?
マートンで1億やったかゴメスメッセドリスサンズ皆最初は安かったよな
スンファンくらいか高年俸の当たりは
金曜からの巨人、ヤクルトの足引っ張り合いに期待
ウチはベイスに最低勝ち越しで
>>288 ランナーいる場面だと相手はイヤだろうなあ
もったいなくないよ
こういうところから信頼を得て欲しい
>>358 数字より内容が抜群だからな。北條居なかったら交流戦の連勝はなかった
>>358 別に北條が打ったところで矢野が北條メインで使うわけないし、どうでもええかな
西純よりおよよが先にモノになりそうなのは予想外やったな
ポテンシャルは上と思ってはいたが
昨日は阪神自ら負けに行ったからな
普通にやればいいだけだったのに
球が暴れなくなっていい意味で落ちついたわ。
面もええし。
先発で15勝ぐらいしてほしいなあ
大島ビシエドが冷えてる時に3タテ出来んのもったいないわ
>>406 コントロールがめっちゃ改善してる
阪神のコーチ 健さんか すごいわ
オヨヨは勝ちパで使える球を投げてるけど酷使はしたくないしなぁ
岩貞すっかり信用なしやな
まーこのままいけば9回やろうけど
オヨカワは先発試したらええねん
びびって藤浪使わんかったら後半しんどいやろ
高松って現時点でスタメンで出すには打力がなさ過ぎるわな
代走では怖い選手やけど
3タテできたよなあ、ぶっちゃけ
巨人は取りこぼさないけど、阪神は取りこぼすのが辛いわ
中継ぎの再編成は新人を鍛えることで補う方針のようやな
こりゃトレードなしか
ノーコンやったように見えんくらい自信持って投げとる
岩田がおるうちにあのスラーブみたいなの教えてもらえ
>>439 先発が崩れないからなぁ
地味に空きないんよ
>>446 ABCもいろいろダメになっていきそうね
オヨヨは山本由伸コースやね
中継ぎで一軍の場数を踏んで来季満を辞して先発ローテやね
昨日7回及川行っとけば引き分け行けたな。
でも、ここで藤浪になってヤバい事になるんだよな。
>>447 昨日の走塁ミス祭りがなぁ
点とってりゃ展開も違ったろうしなぁ
>>457 今年は中継ぎ弱いから入っといて欲しいというのも有る
およよは虚カスも狙ってたらしいからとれて良かったわw
>>479 岩貞もこういう速球投げるときもあるけど確率が低いっていうね
>>445 中継ぎでは球種は多くしない
先発ならカーブとかチェンジアップとかフォークとかも混ぜる
>>457 今年は先発ローテ足りてるし来年に期待やわ
齋藤とおよよが7回、8ザキ、9スアで完成しそうやな
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>457 高卒2年目でリリーフ投げまくってたよね。
オヨヨは来季先発左腕で育てるのはもう決まりやろ
ハルトはもう数に入れるな
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
ものすごい投手になるんじゃ無いか?
そんな気がする
審判のパフォーマンス映らないの草
映さんでええよあんなん
及川は岩瀬に言わせるとスライダー投げる時腕の振りがゆるむ
オヨヨと聞くとコレが思い浮かぶ
藤浪も昨日シチュエーション負けせんと見下ろして投げてれば
>>457 及川に先発チャレンジさせられるように中継ぎちゃんと整備して欲しいわほんま
今年はしゃーないかもしれんが
>>473 若者向けに~ってテレビ見てへん層メインにしてどうすんねんってな
しかも日曜の昼にw
どうせ千鳥の適当な番組始めるんやろなアホやで
>>541 今度こそ、井川の再来?
高橋遥人は怪我多くてダメっぽい。
>>543 中日OBたくさん入ってるから期待したいな
>>545 球威で押し切れん先発やと弱点になるか🤔
>>446 児玉清と言う大看板が居なくなったからなぁ
視聴者参加番組も難しいだろうし
褒めすぎたら打たれたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
岩貞もええ時はこれぐらいのまっすぐ投げてたんやけどな
最近球に力もない
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ビシエドおせえええええええええええええええええええええええwww
今の及川しゃあないわ
むしろあのストレート投げ切って欲しい
>>551 すげえ懐かしい
スパンクとか読んでたな
周平起こして読売にパスや!と思ったら次広島だったわ
およよは中継ぎでいい左の先発タイプはまたドラフトでとればいい
ビシエドみたいな一流でも打てないときは打てないんやな
ビシエド明日から頑張ってくれ
いい人オーラが滲み出てるから、俺は好きやで
下位チームは調子上げてもらわんと困るで
うちはそれなりに勝った上での話やけど
優勝ラインが上がって来ない方がいい
>>581 コロナ禍で予選会できなくて芸能人大会ばっかなんやな
名門校出身の選手はこういう基本プレーしっかりしてるよ
大阪桐蔭のあいつを除けば…
>>619 山田康夫をクリカンが継いだのと同じように言うなw
なんか審判団から無駄なリクエストは辞めるようにと通達があったのかと思うな
>>685 藤浪も高卒数年は良かったんやから
言うたんなよ
>>685 5点とか吐き出すから負けてるときしか使えんわ
>>379 昨日はあれだがその前もその前悪い投球してない
あれを責めるならシーズン防御率0じゃ無いとダメって言ってるようなもん
昨日は確かに四球から崩れてるからダメだが
>>685 いつの間にか4年連続2桁勝ってたのか…
>>688 最近はひどくて芸能人の卵大会ばっかり
最初の4問は1人ずつ正解を言って自己紹介するという八百長
オヨて高校1年か2年のときはナンバーワンピッチャーみたいな扱いやったよな
もう及川から1イニングで
点取るの難しいと思える
ピッチャーになってるやろ
勝ち試合の投手に使うべきやな
BCADどうしたん?
コッチが心配になるくらいやん
>>713 使いどころが難しい選手になってもうたなあ
ビハインドやとなんか不機嫌なってるし
>>687 中日
阪神に4勝6敗1分(今日含む)
巨人に4勝5敗2分
乳酸に2勝7敗2分
>>674 別に冷凍されてるからではないが自分もビシエドは好き
人柄もいいし
交流戦首位打者の実力明日から発揮させて欲しい
横高はやはりセンスあるなー西純も早めに野州転向かな
>>541 たかまさいわく、先発ならもうひとつ球種がほしい
モニタリングも芸能人より一般人のが全然面白かったよな
無駄に高いギャラ払ってつまらんっていう
岩貞に代わり及川
馬場に代わり斎藤
藤浪は敗戦処理へ
この整備できれば
>>699 阪神二軍投手コーチ高橋建、伊藤、及川
横浜はしっかりしてるね
>>699 横浜高はとりわけ投手育成に定評がある
まあ及川の時は渡辺監督退任後で色々大変だったみたいだけど
>>709 8年かけて高卒2年目に抜かれてりゃ世話ないわ
藤浪これみて恥ずかしくないのか
2年目の若手でもストレート制球しよんぞ
>>737 もうそろそろドラ1のプライド捨ててもらわなあかん時期やね
>>730 そうさは何とか読めるけどしそう無理だわ
およよの2年後を想像するだけでご飯3杯おかわり出来るわ
絶対阪神コロスマンの木下が出ていなかったのが勝因か
>>713 先発は無理 かと言って中継ぎが向いてるという訳ではなく中継ぎぐらいしか使い道が無いという消極的な理由で中継ぎ
敗戦処理からやり直しやね
>>782 ストライク入れば抑えられる
藤浪ガチャだけどな
>>724 いつまで過去の栄光で高卒2年目と張り合っとんねんw
藤浪が二桁勝ってたのって夏場の陽炎みたいなもんやろ
ノーコンはアカンなやっぱり
どんだけええ球もってても
近本気付いたら3割間近やん
0割5分とかやったのに
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
中野猛打賞キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
来週のヤクルト戦@甲子園
田口ニート高橋刑事
何か嫌なローテやな
>>721 一回投球数10~20で四球やホームラン打たれて毎回失点してるのに悪くないは無いわ
オリンピック休みのあいだに
中野のオリジナルソング、できるかな
>>828 3年連続2桁勝利が陽炎なら他の投手はなんやのよ
オヨヨも先発させたいけど中継ぎの戦力なってるから来年以降やな
>>713 まぁどーせ中継ぎ足りとらんし、ビハインドで使う分には全然ありやろ
ノーコン外れ外人くらいに思っとけば、おっけーや笑
楽天に小深田とられてよかったわー
中野おらんかったら発狂してる
>>917 チャンスの前にヒット1本出たのが大きかった
一番いけるやん
いよいよ近本を中軸に説ちかづいてきたな
サンテレビ
15秒CMが\20,000から
しらんかった
まさか鳥谷でも7年目まで打てなかった3割を打ってしまうのか
西純とおよよどっちか大成したらいい思ってたから西純はもうどーでもいいわw
ふと思った
日本のボールでスパイダーなんちゃらとかいう粘着物質使って投げたらえぐい変化するんかな
中野は糸原がこうだったら良かったのにが本当に存在してたって感じ
>>916 盗塁王は塩見や
3位やし気楽に走れるからな
マルテ「またナカノ1塁におるやん。早打ち出来ひんやん・・」
プロスピAのセレクションは佐藤とガンケル濃厚らしいで
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ダメ押しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
快速中野キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
ナゴヤドームってスポンサー賞の贈呈アナウンスを達成したすぐに言うやろ
アレ不快
アナウンスはイニングインターバルにしてほしいわ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24分 4秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250419214848caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1624532780/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん7 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7
・とらせん7