◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1625130019/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
わしせん4
http://2chb.net/r/livebase/1625054262/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
確かに岸のストレートはちょっと戻りつつある感じはある
だからセンター岡島にすんのやめろって
辰己の守備は外せんわ
フライ多い岸の時に外野ファイヤーやめて欲しいんだが
だから全盛期とうに終わったジジイを守らせるなっつーの
これ守らせちゃダメなやつだろ
グラブの出し方からしておかしい
こいつをDHじゃなく守備につかせた石井のセンスの無さよ
オコエ・ディクソンの3倍くらい守備わりーな、このカス外人
せっかくテンポ良く2アウトとったと思ったのに一死三塁とかふざけんなカス
負けそうだったら中止にすればいいだけだからへーきへーき
>>45 辰己センターDH銀次でカススタベンが最適解では
>>30 二軍でもイージーフライを軽く落球してたぞ
見に行ったときに目の前でやられた
まじでアメリカでホントに野球やってた人なんかね?別人と契約してる可能性すらあるわ
まあこの守備は首脳陣も覚悟してる
こないだ「なんでビハインドなのに守備固め和基出してんだよ」って言われた試合もカスティーヨへの守備固めだったし
なんでDH空いてるのに
こんなことになるんだ
石井やめろ
この欠陥球場本当嫌いだわ
対戦相手ファンに毎回欠陥球場欠陥球場言われてるし
そもそも6月1割台でフィニッシュした辰己さんが最大のクソ
多少シングルヒット打とうがディクソンカスティーヨはやっぱりクソカスコンビだったようですね
岡島カスティーヨの右中間にしてまでカスティーヨ使いたいか?
銀次DHで浅村大地休ませないのも謎
カスティーヨとか打ってもシングルやろ?
なのにこの守備で使う理由よ
石井が獲得を決めて石井がライトで起用しているカスティーヨw
マキシが組んで石井が判押してるんだろ
まずマキシが辞めようか
>>80 いや予想通りの守備だったな
何回かやってるもん、こんな落球
さすがにこの失点で岸が負けたら昨日と違って同情しかない
バットコントロールがないので狙い撃ちできない楽天打線
>>102 二軍は全然見てなかったからここまでひどいとは思わんかった
二度とグラブ嵌めてるとこ見たくないわ
カスはこれで打てるんならいいけどいいとこ1.2塁間を抜くボテボテシングルヒットくらいしかないからな
守備出してまで必要か?
>>117 マルチ3ランくらい打たねーと割に合わねーよ
>>115 イケメン真面目のディクソンだよなやっぱ
俺が中学生の時に落球した時みたいな動きしたカスティーヨ
岸もマイペースじっくりイライラ投法だから打線は打ちません
許される最低ラインがタイムリーかソロホームランやなカス
>>119 それだよな
現状エラーした分打つわけでもないからマイナスでしかないもん
カスティーヨ
2CEEEEE 流し打ち 併殺 積極打法
いる?
失点するし球数も無駄に増えるし万死に値するわあのエラー
ディクソンやカスティーヨの獲得を決めた奴は今年の戦犯と言っていいだろう
石井かw
とうの昔に何てことなく終わってたはずの初回が完全にグダグダに
パイパンシートって今いくらなんだろ
あそこから観るのも嫌いじゃない
ヨッシャ━━ヽ(≧∀≦) |ク|ル|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━
おっけーい
失点はカスティーヨのせいやから気にすんな
>>142 芋と高梨だして カス ディクソン連れてきたのは石井だ
カス守備につかせるなら銀次に外野やらせた方マシだろ
今きた。ライトを守ってる人はお笑い芸人の人ですか?
石井は浅村やマーを連れてきたことは評価するけど
外人補強に関しては許せねーよ
指標からして終わってるのになぜ獲得した なぜ1億も出した
>>155 2013年の段階でAJにアイツに守らせるなら俺がやると言われるくらいだからなぁ…
>>165 わしせん民はメジャーで通用した選手を獲得出来たって絶賛してたじゃん
ストレートは捨ててけ スライダーとカットボール狙ってけ
>>176 俺は最初から否定してたぞブラッシュと違ってな
四球に対して三振多すぎんだわ二人とも
今北
酷いな
カスと
露骨にライト狙いのハム打線がw
>>173 いつの間にか4.99とムエンゴどころか潤沢援護マンになってしまってる
そしてその煽りは池田へ…
は無相手にこのカード全部先制されてる
そりゃ苦しい試合になるわ
まぁちょっとでも打ててるなら辰己田中使うんだろうけどな
伊藤はたこつぼ漁師の息子なのか
漁師の息子と言えば森唯斗もだな
この伊藤という投手はロジン大量につけて球筋見にくくする汚い戦法だからあまり好きじゃない
雨野パイセンが応援してくれてコントロール微妙に悪くなってるな
でも浅村が気軽にゲッツー打つんだろうなあ
>>179 ここの奴らはディクソンも筒香を獲得したようなものだって絶賛してたよねw
>>198 宮城といい光成といい髪の毛伸ばしていた投手サマーカットしちゃったからさ(´・ω・`)
伊藤ってロジンつけすぎだよね
ドームでの試合だとボールが見えないくらい
白い粉が舞ってたよね
でもどうせ打線ぶった切るんでしょ、この復活詐欺の3番様は
>>204 あーそういうこと
君が髪の毛気にするタイプの人かと思ったよw
ヒットになったからいいが
また打球が上がらなくなったのか?
球足が速いからアサゲ回避できてよかったけど
今度は浅村が打つと打たない島内さん
ほんま浅村銀次は得点につながらない打撃ばかりだよな
この不安定な立ち上がりで得点できなければもうあとはゼロを並べるだけ
解説は五十嵐亮太なのか
中立で喋ってて好感が持てる
イカフライ温めてたら温めすぎて電子レンジの中で爆発した(´・ω・`)
っぱ島内さんだけど大地さんおっせえ
足元悪いから余計おっせえ
岡島は無理に外野とばそうと
内野フライ、ファールフライになるなよ
というか例年通りやと茂木いないと負けこむからなぁ…
単打単打
楽天の野球って本当に効率悪いよな
最低限もできないし足も使えないし
こんな野球してるから点取れないし死体蹴りしかできないんだよ
コンリー、ディクソン、カスティーヨ
来んリー、ディくそン、かすティーヨ、名前のまんまだな。ここまで補強に大失敗したのいつぶりだ?
最近こういう場面で岡島はサードフライヤショートフライが多いんだよな
結構浅かったのに余裕でセーフって、西川マジで肩衰えたなw
岡島よくやったわ
これでいいんだよ
最低限に見えて最大限
また犠牲フライにならないフライかと思ったわ
大地さん遅すぎて怖かった
野球は長打がないと勝てないんだっての
機動力もないのに単打単打では限界があるんだわ
ここでまた単打出ても浅村帰ってこれないし
>>336 ☆-(ノ´∀`)人(´∀`*)ノイエーイ
この局面で岡島が犠牲フライってなんの価値もないよな
もう後の打者何も期待できないメンツなのに、なんで逆転打打てねえんだ
銀次の打順がどんどん上がってくるな
終盤はクリンナップ打ってそうで怖いわ
まあなんとか1点入ったしギンゲないからこの打席余生のような気持ちで見られるわ
ほら見ろ
単打なんて重ねてもたかだか知れてるんだわ
昨日からしつこくしつこくツーアウトの得点圏が黒川を追いかけてくる
腐るなよ黒川
先輩方が雪辱のチャンス作ってくれたぞー
黒川頑張れー
茂木いないのマジで痛いわ
黒川にチャンス出回りすぎだろw
黒川昨日と同じシチュだぞ
ここでダメならもう使ってもらえんぞ
黒川は甘い球振らず、もしくはファールになり
そして難しい球を凡打
長打打てないんだからしゃーないだろ
今できることをみんな頑張っとる
昨日からこんなんばっかりやな
まあ黒川は責めないけど
ドラフトの野手は足の速い選手ばかり取ってるのに走塁はほんと進歩ねぇな
黒川とかいう何番打っててもチャンスで回ってきて全く打てない男
黒川潰れちゃうぞ
何で助っ人が8番打ってんだよ
まともな外人連れてこい
黒川はめちゃくちゃストレートに弱いな
ストレート全然引っ張れん
>>428 足下悪いし浅村やしさすがに無理や
相手のライトがカスならワンチャン回してもいいけど
追い込まれてもないのに難しい球に手を出すんだよね
バットコントロールありすぎるのも問題だな
昨日から黒川のLOBやばいだろ
恵体からのNPってまさしく楽天らしいわ
黒川は使い続けろ
1割ーズとは違うし育ったらリターンも大きい
ブラッシュ今からでも復帰しないかな
ブランクあってもカスよりマシだろ
コンリー来ないんだから野手でも投手でも補強したらいいのに
そもそも黒川なんかにあっさりスタメン取られてる横尾内田さんサイドが大問題やねん
>>465 ●ィ●●●「今まともな外人は下にいるんだよなぁ…」
そもそも長打打てるの浅村島内茂木くらいだからな
浅村アヘ単化、茂木抹消で全く怖さのない打線になった
まあ三振はしないけどな・・・
黒川ってやっぱり銀次だよなw
>>483 ブラッシュも完全に攻略法知れ渡ってた感じだったし厳しいと思う
黒川一年目は鋭く振り抜くいいバッティングしてたのに、楽天色に染まって打ち上げるだけになった
フライアウトばっか
チャンスで回るにしても毎回2アウトで回るのは可哀想だけどな
中軸がチャンスメイクってなると黒川がランナー返す役割増えちゃうからなぁ
体出来上がってないから、飛距離に関しては伸び代あるでしょ黒川
島内ファンブルしなかったなw
ランナーが2塁にいなかったからか
黒川は1年目は同世代で群を抜いてたけど、紅林とは差をつけられこれからどんどん抜かれていきそうだな
>>494 あれ行ってたら普通にアウトやったと思う
>>505 つうか二軍でカスはレフトなのになんで一軍はライトなんだ?
訳分からん
銀次の当たりで帰ってこれないのって今まで銀次くらいだと思ってたけど今は大量にいるんだな
>>517 そりゃ島内どかすわけにはいかんからだろ
>>476 なんか上手く合わせる意識高く見えるよね
普通の球団ならコーチが強くスイングする指導するキャリアの筈なんだけど
>>520 つうかライト守らすなら二軍でもライト守れや
レフトとか意味ねえわ
かんたんに見えるけど あのフライ捕るの難しいんだぞw
山口も帰ってきたし筒香なら取れそうだ
マイナーでもボロボロらしいが
2アウトから突っ込めない浅村もなんだかな。
銀次のヒットはあんなもんばっかりだから点にならない。
万波ってハーフだからなのか、弱点が助っ人外人そのものだよな。何でやろ
その頃、8億の菅野さん広島相手に3回途中4失点KO
マーの方がよっぽどマシだった
黒川使うなとは言わないけど固定だの贔屓起用すれば勝手に育つわけでもないしなぁ
育つ奴は勝手に育つか数少ないチャンスを確実に物にしてるわけだし
このおっさんさ~
追い付いた直後に失点はやめてくれよな
>>544 わしせん民は楽天のエンドラン決まったら記憶なくなるからしょうがない
>>536 マーはゲーム作るもんな
最終決定はまだ先だっけ?
ライトに犠牲フライ打たれたら終わるし何なら落球して2人帰ってきそう感よ
去年だか開幕オリの本物さんがライトのとき狙いまくったな
スクイズはなさそう でもゲッツー狙うよりストレートで見逃し三振にして欲しい
来年からローテ地獄だな
塩見岸辛島は頭数に入れちゃダメだ
>>536 セリーグの8億パリーグの9億
こいつら2人連れてってどうすんだろな稲葉
>>536 セリーグの8億パリーグの9億
こいつら2人連れてってどうすんだろな稲葉
ヨッシャ━━ヽ(≧∀≦) |ク|ル|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━
広島って打率で言えば12球団1位やなかったっけ?残塁大好きだけど
>>568 どう考えても宮城とかの若手の方が良いんだな
涌井と岸は2人で1枠回すくらいでちょうどいいんじゃないか
和田がそんなふうにやってるし岸と涌井もそろそろそういうお年頃やろ
得点圏打率より打点の方が重要。
イチローも得点圏打率が打点ならないケースが多かった。
銀次も似ている。
来年は郵政強打の外人正木取りに行け
ドラフトは野手だ
岸は来季の契約どうするんだろう。コーチ兼任とかにして穏やかにフェードアウトさせる?
FAで来てくれて成績以外に問題ないと最後の扱いが大変だよな
>>583 1次リストに入ってないからダメって話だけどバカバカしいよな
宮城を疲れさすとかそんなしょうもない次元でなく純粋に五輪で宮城を見たいわ
>>536 そのよく分からんマウントはなんだ?
どっちもクソやん
>>584 塩辛も混ぜて4人で2枠でええわ
なんなら石橋も混ぜとけ感
>>589 それでなくても穏便に引退してもらうの下手くそだからなw
>>609 キャッチャーのリードに何も考えず投げるのはダメって昨日言ってたで
>>593 そいつら休ませながらなら投げられてそこそこ結果出すとかそういう次元なんか?
できるならそうしたいけど
>>608 へぇ
フライ爆発したやつもそれで掃除するん?
涌井は50歳まで投げるつもりだからいずれ退団だろう
セカンドゴロしか打たないカスティーヨか
トイレタイムだな
雨でぬかるんでる分、ボールが跳ねなかったな
ただ、コブにボール飛ぶとヒヤヒヤするからやめて欲しい
>>619 公、鷲…雌雄を決する時が来たようやな!
てか菅野KOされてるじゃねーか今からでも遅くないから宮城とか召集しろよ
カスティーヨはHRとか以前にクリーンヒットすらあんま見ないのが問題
殆ど一二塁間コースヒットなんじゃね?
岸はシーズンずっと間隔を開けつつ定期的に投げてくれれば、まだまだやれるのかな
それならそれで頑張ってくれ
野球界のキムタクはリモートじゃなくて楽パに来てるんだな
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ヨッシャ━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━!!
紳士だな ちょっと恫喝しとけよ
インコース投げれなくなるのに
>>629 りょ!thanks
てぃーよにデッドボールなんてなんてラッキー
>>639 オコエならライトの守備むしろワクワクすんだよなあ
岡田なんのアドバイスしてるんだろ
スペイン語できるのか?
相手が雨で捕球ミスするかもしれないんだからちゃんと走れや!
見た目と違って温厚なんだな
アマダーならマウンドに突進してた
>>663 今の外野やと全然チャンスあるから腐らず下で頑張ってほしいわ
>>673 まぁ大田に打たせて何ができるんやって話だから…
>>665 さすがにアーユーオーケーレベルのカタコト英語のやりとりやろ
スペイン語できる日本人なんてほとんどおらんよ
得点圏に弱い小深田、不調の大地なのに太田にバントさせるのかよ
無得点確定じゃん
>>673 プロはランナー出たら牽制死盗塁死かゲッツーだよな
>>689 なら6月.167で終わった太田に打たせるかい?
ただカスをセカンドに送ったところでワンヒットじゃどうしようもないっていうね
>>685 そうだけど
>>691 エンターテイナー( ゚∀゚)o彡°
小深田はヒットでても、レフト前で
カスはホームに戻ってこれないからねw
タイプ的に打線稼ぐことは求められてないとはいえ、シーズンほぼフルスタメンで半分終わって打点9はいくらなんでも悲しい
太田の6月のOPSが.377だからな。
さすがに送った方がいいレベル
あへたん野球なのに走力も無いというね
そりゃ点入らないわ
>>714 むしろレフト前なら西川の肩からワンチャンある説
コブも1塁線か3塁線にでも飛ばないと点にならない。
せめて進塁打打ってくれよ
これじゃ大地が打っても帰ってこれないじゃん
なんかやらかしそうで打者よりカスに目がいってしまう
>>725 で大地が打って浅村が四球、満塁のピンチになって残塁祭りになるんだよな
コブ使うしかないのが悲しいな
正直ショートしては40点くらいやし
>>712 俺200超えたとき大騒ぎしたわ、900て
岸が先発の時って守備をおろそかにしたメンツなのに点も入らないんだよな
大地さんも最近は決して打ってないわけじゃないんだが、打点が全然増えていっていない
得点圏になるとみんな絶望的に打てなくなるね(´・ω・`)
>>750 大地いなかったら、選手層が結構ヤバかったから正解やろ
いまのイニング、伊藤にたった9球しか投げさせていないw
>>750 居なかったらファースト銀次DH内田やぞ
だけどまあ、宮城とか相手の時みたいな絶望感は無いから見ていて辛くは無い。
スカッとしないアヘターンズなのは変わらないが。
たまには猛打爆発とか見たいよ。
相手チームの右打者って、何でつぎつぎと打てる奴が出てくるんだ?w
>>758 普段のスタメンが打撃の調子ええけどあえて守備重視のスタメンにしてるわけじゃないからな
消去法で守備重視になっとるだけやし
好き嫌いで辰己ベンチとか石井はアホ
カスティーヨとかスタメンで岡島センターとかアホやろ
カスティーヨがそれだけ打つと思ってんのかよ
多分楽天はもう打てないわ
満塁で一気に攻めきれなかったのがすべて
伊藤はもう修正できちゃってる
あとは岸が打たれるのみ
初回にバカのせいで無駄に球数投げさせられたのはあるけど、それ差し引いても別に調子良くないなこれ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
石井って歴代監督のなかでも断トツで、打者の善し悪しの見極めは出来ない感じ。
黒川もう見たくねえ
打てない銀次
こいつがスタメンとか泣ける
こういう悪天候の時に岡島カスティーヨの右中間は頭おかしいわ
ピッチャー可哀想
強風の日はフライボールピッチャーの岸やマーはホント怖い
>>771 そりゃ今まで地道に右の有力候補取ってるからじゃないかね
今打ってるやつも一朝一夕で出てきた訳じゃないし。
うちは右の長距離打者全然とらないからなそら出てこないよ
勝たなあかん時に外野ファイヤーやめてや
ただでさえ天気もあれなんやし
雨だから守備は仕方ないところがある カスのはだめだけど
裏ローテは涌井、田中、岸か
なんか勝てる気が全くしないんだが
普通なら和田恋とか下水流とかはもう使わないと思う。
横尾もいらない。
>>813 はやくね?
まだ20歳だぞ
茂木が復帰するまでチャンスをものにしてほしいわ
>>801 石井は野手起用には口は出してないって言ってなかったか?
>>835 そういうこと言うやつは相手する必要なし
今のはどちらにせよアウトは無理だけど守備ひどすぎだろカス
まじで別人と契約した草野球選手が来日した可能性まであるわ
石井が悪いわ
平石の守備軽視も酷かったけど石井も中々
笑い事じゃないわ
打っても単打の奴を無理に使う意味ってなに?
1割でも辰己はでいい
こいつずっとライト守っててこの程度って野球舐めすぎ
帰宅したけど何なんこの外野布陣
首脳陣イカれてんの?
んで、この守備で得られるのが右の銀次レベルの打力だからな…
アヘ単で守備ゴミとかさっさと二軍送れ
クソゴミ外人すぎるだろ
守備軽視したところ打つわけじゃないから控えてほしいわ
石井の采配=(平石+三木)÷2
何気に悪いところを引き継いでいる
>>886 岸リードだったらこんなもんじゃね
実質1失点でしょまだ
ロメロくらい打てるなら守備捨ててもいいけど
アヘ単外人なのに守備も悪いってなんで取ったんだよ
次からセンター辰巳ライト岡島ファーストディクソンDHカスティーヨでいいだろ
これライト前に強烈なゴロヒット来たら後ろ逸らしてランニングホームランになるだろうな
カスここまでヘタクソな守備ではないはずだけど、
ということは完全に衰えきってるの取ってきたんだな。
見る目ゼロかよ
カスチーヨHR打つぞ見とけよお前ら絶対打つぞ打つぞ
センター辰巳は何があっても外しちゃいかんのよ石井って本当に馬鹿なんだな
>>902 ジョーンズは伝説の外野だったんやけどなw
今のは野村が凄いわ チャンスであのバットコントロール見せられたらどうしようもない
辰己と太田が成長スピードが遅すぎるんだよな
ドラ1、2で相当優遇されてるのに実力でレギュラー取ったと思ってるのか?
>>893 三木みたいな走塁もないし平石みたいな盗塁させないでバントと長打に割り切った打線にもしないし
マジで石井って今年の戦力じゃなかったら余裕でBクラスだろ
こんなときだから楽天応援してくれよ、9億円さんよぉ
>>915 そのロメロにやられたのはどこの球団だよ
カスティーヨには北海道日本ハムファイターズからお中元が贈られます
>>909 守備だけなら一流だからね
一芸のある選手は根気よく使うべき
>>915 契約で揉めて出遅れたからな
普通にいってたら分からんよ
日本でのちゃんとした実績がある
それに比べてこのカスはなんだ?あとクソと来やしないやつ
相手のライト、カスティーヨじゃねーじゃん
ふざけんなよ
2ボールから甘い球を見逃し、そして最後は反対方向に当てただけ
浅村はもうオリンピック前はホームラン打たないな
後半戦で5本位かな
カステーヨって、デクソンより打ちそうな感じがしない。
>>953 雨野完封は諦めるしかないな
逆に多分9回までやるから粘っていかないと
また満塁来ないかなー
本当今シーズン満塁多いよね
ものにできてない率が異常やけど
しかし
流れに乗れないなあ
これじゃ
5位まで落ちるね
>>973 うんこ打線が打てないから、伊藤が調子あげてきてこのまま終わりまであるわ
伊藤くん立ち直っちゃったか?
と思ったら岡島さんキター
もうあなたしかいないんです
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 6分 57秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250528023200caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1625130019/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせん5
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん2
・わしせん5