22222../cacpdo0/2chb/203/35/livebase162513520321752605928
こいせん4 全レス転載禁止 ->画像>15枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん4 全レス転載禁止 ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1625135203/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※前スレ
こいせん3 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1625133107/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
なんだよこの回
昂也
坂本 四球
中島 四球
北村 中2①
廣岡 右2②
大城 犠打
島内
松原 野選①
ウイラ 中本②
丸丸 空振
岡本 左飛
みんな思ってるだろうけど
島内を指名したのは大失敗だと思う
矢崎の次に
安打より点の方が多いて
四球にフィルダーチョイス合わせて3つ全部返すとか馬鹿なのか
島内って完全に中村恭平の再来だよな
順位縛りでなんの役にも立たないゴミ
大道を先発回したのはいいとして
そのリリーフの穴をほったらかしにした結果がこれか
てっきり床田や野村で穴埋めするんかと思ってたわ
原もファンも4-0から負けるとは誰も思ってないよね
思ってるのはぼーっとしてる佐々豚だけでw
佐々岡ですがこのあとどう継投したらいいか教えてください
しかし点を取ったらすぐ吐き出す投手陣だな。野手の印象最悪だろう。
選手の力不足か、首脳陣の運用が悪いか、その両方か。
直江って腰やってた奴やったか?上がって来てたんやな
継投叩くより継投次第でどうこういえる投手陣じゃなくした事を叩くべき
>>7 ルーキーの時、ナイターで投げた事が無いって
エピソード披露した時にもう覚悟してた
四球四球ヒットヒットエラーホームランで6点か。
残塁もなく実に効率的な失点だな。
継投遅いってやつは4回2点リードから誰をどう使って9回栗林に繋げるんだ?
いちおつ
小園くんはがんばれ(´・ω・`)
と言いたいが大江かー
>>10 あ~じゃあ30くらいになってやっと
3ヶ月くらい働いてくれるんかな
今年はもうしょうがないけど
今オフは打者は四球をもぎとりにいく
投手は四球を一切出さない
を目標に猛練習してくれ
巨人がどうこうとかよりカープ投手が本当酷すぎる
佐々岡はさっさと見切れよ
投手代えるのも遅いし出す投手はもっと悪いし
本当試合勘ねえわ
小園猛打賞キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
いちおつ
先発完投に拘った成れの果て
小園キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
たぶん中日にも大差付けられて最下位になるだろうな・・・
高橋昂也引っ張った結果がこれだよ
アホな采配ばっかで試合ぶっ壊れて選手のモチベも上がらんよな
島内から漂うオスカル臭
というかもはや島内の方がやらかし回数は多いのでは?
再来年にはまずいなくなってるだろうけど今年の解雇はないかな?
誰とは言わないけどそろそろ休養宣言してくれんかな
現体制のままじゃ立て直しができないのは明白
時間を無駄に浪費するだけや
4点リードから4点ビハインドって普通に酷すぎないか
しかも まだ5回
大道前に回してコルニを勝ちパに組み込んだと考えるとビハインドロング要員おらんから、今年も去年のように負け試合で細かい継投かましてリリーフ陣がじわじわ弱っていくのが見えるな。まあ既に弱ってるけど
>>24 もうおらんから忘れとったが
そういう人も居ましたね……
とりあえず河田は3塁コーチへ戻って采配に意見出来なくしてほしいわ
河田の信号機は優秀だったからね・・
佐々岡は采配云々というか、見る目が本当にない。
こいつが昨年から期待してる投手、ケムナに塹江、島内に岡田。
まあそもそもまともな投手が少ないと言えばその通りだが、それにしても…やはり見る目ないわ
3回80球近く投げてたでしょ?
その時点で外野に打たれまくってた現実を豚は全く見てないわけよ
マジで寝てるんじゃね?
なんとか最少失点で終わらせるようにして欲しいものだがなあ
ランナーためて連続長打食らうの多すぎなんじゃ
小園ちょっとノーヒット続くと、一気に固め打ちで取り返すよな
試合後の佐々岡監督「先発が試合を作れなかった。やってもらわなきゃ、困るんだけどね。」
確か腰の手術した投手だよねえ。復帰したのか。腰痛なかまだ
>>19 もう9回まで自分で投げたら?
万が一抑えられたらプレイングマネージャーに昇格で
>>77 この大江相手に満塁スクイズサインを小園に出して失敗したら叩き落とした監督も去年いたらしいな(´・ω・`)
>>41 とらやけど
鯉はんもまだ試合捨てないよね?
ポンコツ化した菅野からしか打てないのか?
誠也くんわ
>>82 一昨日あたりから冷えて来ていたのに
一気にホカホカ
ここ十年のドラ2
菊池誠也九里薮田
横山高橋昂山口島内宇草森浦
>>76 やってくれないと困るのゴリ押しでやらせて頂いております
虎だけど広島はわざと負けてるだろ。
うちに何の恨みがあるんだ?
勝つ気がないならチーム解散してほしい。
九里もロングしてた頃はヤジ飛ばされてたけど
今から考えたらよく頑張っていた
今は酷すぎる
>>93 7-8打席連続凡退したら
その後猛打賞が数回あるね
小園今までみたいな初球から蟹股の構えせず良い構えになってた
すごく良い打ち方に見えた
小園が何か掴んだのだとしたら嬉しい、まだ確信はないが
打てば打たれる
抑えれば打たない
投打双方の対立は激化悪化する中
佐々岡河田は微動だにせず
>>102 カープを救った英雄として語り継がれることになるなw
>>31 どっち悪いわ
育成も継投も
せめて継投だけでも普通にやれと思うわ
リード時はもっと繊細に動かないと逆転されてからじゃ遅いわな
虎だけど~ってキモいんだよカス
最下位のチームに期待されても困る
まッスラをアバウトに投げるだけのスタイルじゃ
この先厳しいだろうな、高橋も
>>110 長くシーズン出て、率をキープする術を覚えてくれたら
ここ十年のドラ2
菊池◎誠也◎九里○薮田△
横山×高橋昂△山口△島内×宇草×森-
勝てば巨人に損害与えて負ければ阪神がキレるとか改めて考えても最高の立場だな
どっちも嫌いだから俺得すぎる
>>91 ギリギリだったから取れるふりしてランナーに手抜き走塁させるため
クズ先発が前半で降りたら絶対敗戦処理レベルが出てくるから勝てん
やっぱ巨人の選手国際大会いらんな
審判についていけんだろう
小僧はHR1本出れば成績の見栄え良くなるんだけどな
>>106 どのチームにも平等に負けてるだろ?
なんの不満があるんや?
>>11 昔の九里ポジションを床田がやればいいじゃんな
毎度毎度炎上して交代してたら選手の精神状態が持たない
>>132 つうかむしろ巨人相手は勝ってる方なんよな(´・ω・`)
日曜日に秋山相手に投げさせられる
森下がかわいそうだ
矢崎になげさせろ
投手陣は獲りまくって刷新し続けるしかないんよな
そこにはお金かけて欲しいけどなあ
育成って野手にすることだと思う
>>124 結局糞ドラフトのツケ払ってるだけだからな
>>139 いや、打った瞬間ではなかったろ。
頭は越したなー、とは思ったが。
変則の左投手ってゾーンがわかりずらいなあ。さっきのインコースがストライクで、今のがボールかよ
>>97 全員クビでいいな
島内だけ3%の確率で覚醒する可能性アリ
他は0%
昂也は手術前から落ちた球威をどうにかしないと難しいかもね。
精密なコントロールがあるわけじゃないし、かわしてかわしてじゃ無理がある。
四点差でエンドランかけてくるの完全に知られているから、
牽制させやすいね
死ねやクソゴキ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
小園も頭悪いよな
これでもカープなら来年も佐々岡続投の可能性があるのが恐い
なんてものを返してくれたんだ
ヤクルトは
もう琢朗しか信用できん
佐々岡河田廣瀬で失踪してくれないかな。もう二度とカープに関与しないで欲しいわ。
おまえらさぁ
ほんっっっっっっっっっとにどうしようもないクズ集団だな
解散しちまえよ
あーなんでこんな勿体ないことすんだよ
一点でも多くもぎ取りにいかないといけないのに
動く場面じゃないてしょうに
本当に野球が下手だよね
誠也、もっと怒ってもいいんじゃないの?
腹の中ではしゃーねえ、と思ってても怒るポーズは大事だよ
4点負けててリードでかくとる意味なんかねえだろ
アホみたいに積極走塁言い過ぎて選手全員アホになっとる
ランナーはチョロチョロして消えるわ、ぶつけられるわ誠也もどうしていいか分からんやろ
治療中(ガンケル)
打球が直撃し、ベンチ裏で治療中
>>212 前も刺されてんのにそれだと脳みそ無いやん
佐々岡だってたまにはピッチャーの代え時ミスるよ 人間だから仕方ないよ
>>228 こぞんの頭が悪いのは今に始まったことじゃない
珍さんファンなんでもう襲いかかって来てるんだよwこんな最下位のチームのスレに来てもしゃーないで
そもそもフルカンのランエンドヒットってそんなにいいスタート切る必要あるんかな。
三振ゲッツーくらったら三振した打者が悪いでいいんじゃないの。
大江って子は、小心者の真面目くんって感じだな。
巨人にはもったいないよこういう子。
カープに来い。
坂倉ってランナー一塁の時にキッチリセンター返しするよな
んでゲッツーって
もうなんかお通夜な雰囲気の打線だよな
逆転しようという気概を感じない
この状況でけん制死する意味がわからん
くだらない佐々岡野球
なんだか今日もガッツあふれる投手陣だねえw
それはそうと小園って将来首位打者取れそうなくらいのバットコントロールだけど
ショートから楽なとこに動かしたほうがよい、とかの説はないの?
佐々豚チルドレン、次は誰や?
島内(笑)続投かい?w
佐々岡る【動詞】
炎上癖のある先発が炎上しそうなのに動かず大炎上して取り返しがつかなくなったあとに無意味な交代を行うこと
または強打者にバントさせて投手にヒッティングをさせることも指す
この牽制死の激増ってなにが原因なんだろう
チーム全体でこうなってくると選手が悪いだけで片づけられん気がする
田中だけが死んでた時は田中が悪いで済んでたが( ・ω・)
>>294 河田「次の塁を狙うきもちを忘れてはいけない」
そんな動かないなら佐々岡の地蔵でも置いといて東出あたりが采配したほうが強いな。
>>265 次の塁を狙う意識が強すぎる
3点差2死9回でホーム特攻させるだけはある
林なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
長いことプロ野球見てきてるけど、こんな溢れるほどの走塁死や牽制死見たことないぞ
ツースリーで無条件エンドランかけるから、そら何度も牽制するよ
ウィーラーから守備弛めしてくれたのか(´・ω・`)
⎛´・ω・`⎞ここで2点取るのが讀賣、取れないのがカープ
>>312 NHKでやる阪神戦で一切勝てなかった時期もあったな
荒野先発の時点でこうなるのは解ってたわな
西川誠也のHRだけまだマシやわ
>>284 アホやもんな
何お前?佐々豚好きってウンコとか食うタイプ?
>>312 宮本の解説なんか嫌いだからG+で浩二解説を聞く
継投失敗でツキが尽きたな
あとはエンゼルスの奇蹟が起きるしかない
野間が出た後磯村に代打出せるようなら佐々岡を見直す
おい久々野球見た俺に教えてくれ。目の下黒く塗るのはデーゲームだよな?小園も巨人のセカンドも見たこと無いくらい特大のしてるんだが。最近のトレンド?
佐々岡の馬鹿さ勝負感のなさが選手に伝染してるんじゃね
野間さん野間さん野間さん野間さん野間さん野間さん野間さん野間さん野間さん野間さん野間さん野間さん野間さん野間さん野間さん
四球!四球!ホームラン!!
フハハハハハハ
バカじゃねーの
若手は守備位置たらい回しでポロポロします
積極走塁で走塁死牽制死多発です
ノーコンまみれでフォアボール連発です
首脳陣はボケてます
いやーきついなこの球団
野間さん野間さん野間さん野間さん野間さん野間さん野間さん
突然だけど前も磯村スタメンで勝って、
次の試合続けてスタメンで大量点取られて負けたような
>>373 最近はナイター照明もLEDだったりして眩しいのよ
野間はファーストストライクからちゃんと振るようになったな
佐々岡だって判断鈍る時くらいあるだろ?
毎回ミスジャッジしてりゃキレるけどそんな酷い采配してないわ
>>378 伝播するんじゃね
組織はトップに立つ人間で変わるから
>>302 下手くそにさせんでほしい
若手の中では羽月が一番うまかったが
>>358 俺もジータス
宮本コーチの時ヤクルト弱くなかった?
野間さん野間さん野間さん野間さん野間さん野間さん野間さん野間さん
>>396 こんだけチームが勝てないんじゃ個人記録を目指すしかない
当てただけのセカンドゴロに夏のボーナス全部(´・ω・`)
6安打で8点とられるチームがあるときいて飛んできました。
右の代打出しておけや馬鹿岡
お前以外のファンはこの結果全員知ってるわ
ここで二塁打とか出たら勢いも出るんだがなあ
だいたい凡退よね
うーん、怪しい打球勘だしレフトの飛球に期待感持てそう
すみません、野球初心者なのですが
今の野間の凡退は佐々岡のせいですか?
プロの牽制技術は昔より格段に上がっている
そういうのを分かった上で指導できる首脳陣が必要
⎛´・ω・`⎞2アウトで塁埋まってる時以外にフルカウントで自動スタートさせる采配、まじでやめてほしい
>>429 昨日2安打で1点取って勝っただろ
帰れ
>>424 手書きのお食事券だったのか?(´・ω・`)
キッチリ廣岡に優しいフライを打ってあげるとかどんだけ聖人やねん
佐々豚「高橋は毎回同じ失敗をしている。中継ぎ事情が厳しい中で
やってもらわないと困る。次回?ないないない明日から対戦相手も変わるので
切り替えて頑張ります」
>>412 それは本当に思う
だから佐野研二郎は景品のバッグのデザイン
部下が勝手にパクったって言ってたけど
本人もパクリニストだと思う五輪のロゴも然り
>>453 初心者の割にはガシガシ書いとるじゃろうが
一昨日引っ張って大失敗
昨日九里諦めてよかったのに次の日にこんな采配かますの信じられん
何考えてんだ
戦犯は審判?坂本は2回見逃し三振を見逃してもらったよね?
ツーアウトで3塁
カープはまず得点入らない
尚、カープ投手陣はほぼ確実に失点(´・ω・`)
稲葉は誠也4番にするだろうな
プレミア12のメンバーに拘りすぎだから
>>455 それでも牽制きたらダメそうなんだが(´・ω・`)
今日見に行った奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
珍カスとか巨カスに優勝されるんだったらヤクルトに優勝してもらった方がマシだから別に負けても良いわわ
>>412 ノムケン時代は緒方を補助ポジで従えたし
緒方時代は武闘派の高や厳しい事言う東出もいたしな
佐々岡で全員ゆるゆるなコーチ陣になってからどんどん
今日のGはDeぐらいレベルが低いんだが
これなら勝てそうなもんだが
これじゃ樹也も落ちないわけだわ
2度と見たくないと思ったのに
カープ8安打4点
巨人6安打8点
この光景見慣れすぎたよな。
カープ牽制上手いやつ減ったしのう
特に左腕ではあまり思いつかんから練習できんのや
>>471 ⎛´・ω・`⎞牽制死だけの話じゃなくてね。バッターに対しても悪影響あると思ってて
>>476 要するに、今のカープはDeの遥か下ってことだ
先発が試合しっかり作る野球して建て直したい言ってたけど結局佐々岡は乱戦の戦い方は知らんってことなんかな。下位チームはむしろ後者で勝たないとダメな気がするけど
>>474 ヤクルトに優勝して欲しいなら負けたらダメだろ
こういうもらったチャンスに動かなくて結果ダメだと相手の予定が狂わんよね
今年のカープ、チーム打率は巨人に勝ってるのよ。
でも得点は圧倒的に離されてる。
長打力が違いすぎる
>>486 佐々豚「OPS?何それ?豚肉の品種かえ?」
>>3 てか、そもそも勝ってほしいか?
今年は負けまくって最下位になってほしいわ
ベイスも弱いからまだまだ油断できん
>>491 もう1年半監督やっててどっちかいや多い試合は乱戦つーか投手炎上試合ばっかりなんやがなぁ・・・
フランスアが見たいのに
お試しのいいチャンスじゃん
菅野相手にリードしたら普通全力で勝ちに行くんだよね
なんか知らんけど先発に5回投げさせるために丸投げw
まあまだ5回だし
諦めるイニングじゃない
気合いれていけ
まあ今日のは継投ミスでは無いだろ。
こんだけ打たれてミスしてじゃどうしようもない。
8点を6点くらいには出来たかもしれんが。
少なくとも4ー2からリードしたまま勝つ道はなかった。
>>476 点取ってそう思ってたら
先発炎上や出された中継ぎが炎上するからな
もうわざとかと思う位
理想は先発が八回までか完投で
最低でも七回まで投げて八回コル九回栗林にせんと勝てん
>>507 フルカンの牽制でひっかかるのはヤバイよマジで・・・
今日現地の人、可哀想すぎるわ
最低の試合
テレビでもクソイラつく
最下位街道まっしぐらでええでえ
佐々岡河田広瀬
はようクビになれ
5回で4点差なんてまだ諦める段階でもないだろうねなあ
荒野先発の時点でこうなる事は覚悟だけど
みきやに広野この先トラックドライバーでもやるのかね
佐々岡「もうそろそろ**を投入するぞ」
00:00:00.【**】
実家のような安心感すら覚える負けっぷり
昨日が異常だったたけだな
たかはしみきやってピッチング舐めてない?
絶対打たれると思った
だって投球練習のときに手を抜きまくって投げてるもん
そりゃ打たれるわ
センス以前の問題
野球を舐めている
投手陣なんとかしないとAクラスは無理だわ何年かかるか知らんけど
だから高橋樹をどこまで過大評価してるんだか
防御率詐欺破壊されとけ
まぁこんなクソみたいなピッチャーばっかりやったら
代えるの躊躇するわね
ロングで誰か上げろや。ビハインドで細かく継投して淡々と失点を重ねていく展開、去年と全く一緒じゃ
>>541 満塁ホームラン打たれて防御率変わらないの何で?(´・ω・)
巨人も中継ぎ苦労してるんだし五点くらいどうにかなるんなやい?
つか投手出身監督なんだから
打線はともかく
せめて投手陣くらいは再建しろやと言いたい
キチガイハマッピ注意→ (ワッチョイ a384-0Yon [221.18.35.47])
>>548 出塁率忘れてたわ
ヒットは出ても四球少ないと得点力上がらんね
緒方時代から絶望的に打たれてもしつこく上がってきてまた由宇のイメージ
この投壊っぷりよ
投手出身監督がこのザマとは情けない限り
結局巨人打線が九里苦手で
逆に九里が巨人を得意にしてたから良い勝負出来ただけか
打線はようやっとるわ
投手と佐々岡に比べて小園の牽制ミスなんて屁みたいなもん
そのぶんの貢献度は大きいしプラマイ0以上
草野球レベルの投手と動く選択肢すらない無能監督の最悪な組み合わせで打者の頑張りもなんの意味もなくなってしまう
ピッチャーいなさすぎて今年は勝負にならないわね
来年に切り替えていく
ほんと継投遅いって責めるやつはどういう継投期待してたんだ?
昂也がせめて5回は投げんと勝ち筋0だわ・・・
ビハインドでも抑えられない高橋
誰だ獲って来た奴は
あらまあ いつものカープに変身。ポンコツピッチャーばかりだな。
>>578 投手コーチ時代から足かけ4年しっかり破壊完了していったな(´・ω・`)
>>575 二軍メンツ見てこい
いたらとっくに上げてる
>>544 ⎛´・ω・`⎞それについては擁護はしないけど、毎回走ってくるってバレてることにも問題があると思ってるわけよ
毎回毎回これなら先発下ろせば勝ちが決まる
何でこんなアホみたいなチームになったんじゃろ
>>524 チャンスでの勝負強さはあまり関係ない
チャンスが多く作れるのと長打が多いから当然カープよりチャンスで長打が出る確率が高い
それが勝負強いと見えているだけ
通常の打撃能力が違いすぎる
>>583 藤井と樹也で藤井は切られたな
樹也も来年は危ないか
>>579 まぁそのまま勝てるとは誰も思ってなかったけど、逆転のされ方が酷いよね
>>577 中川とデラロサがいないからねえ。緊急事態のはずなんだけどね
試合ぶっこわし塹江、島内、樹也とかもう観たくないんだが
お前らは簡単にさっさと先発諦めて交代しろって言うけど、じゃあ誰で凌ぐんだ?って話だわな。
勝ちパターンすらめちゃくちゃなチームのビハインドロングなんて、そりゃカス以下に決まってるわけで。
佐々岡もどうしようもないから先発がなんとか試合作ることに懸けてるってことだと思うよ そして見事に打ち込まれるw
>>574 ケチケチ経営はお手の物やから身売りはない
コロナがあと10年続けば可能性あるかもな
ソロホームラン1本打たれたくらいでそんなに責めたんなよ。
樹也は元々2回1失点くらいなら御の字の投手だろ。
これで3点も4点も取られたら問題だが。
>>608 特にHRは無条件で点入るからな、だからメジャーはフラレボフラレボ言ってる訳で
>>581 床田野村薮田
先発が打たれると佐々岡がブチギレて罵倒した挙句即抹消でローテが苦しくなるを繰り返しすぎ
先発候補はロングリリーフ要員として上に残して勝ちパターンリリーフとは区別しろ
>>601 指導力がないんだろ
ほとんどのピッチャーが最初の頃が一番良いピッチングをしてどんどん劣化していく
例外は九里くらいだ
>>611 この試合内容で首脳陣が采配について何も学ばないのがダメなんだよなあ。
どうせ今日も佐々岡は昂也ぶったたくだけだろ。
キクヤスっていつ抹消だっけ?
意味不明な抹消だし、キクヤスが必要だったのにな(´・ω・`)
>>578 現役時代すごい成績の投手がコーチ監督になっても自分基準でもの考えるからだいたいイマイチなんよね
今日ふと思ったんだけど
投手出身監督って試合の駆け引き見ないから監督向いてないんじゃないかと
だって先発は降板したら脱力してるだろうし
リリーフは肩作り始めるまでボーっとしてるだろうしさ
>>609 今日負けても対読売はマイナス1にすぎない
今までも阪神にどんだけ貢いでると思ってるのよ
こういう武器のない左腕腕下げさせたらと思ったけど
飯田の例思い出してやめた
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「4点差だったので今日は勝ったと
思ったら4点差になっていた」
な… 何を言っているのか わからねーと思うが
おれも 何をされたのか わからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
ブラウンだとかノムケンだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…
>>610 普通なら二軍漬けでそのままクビだよ
佐々岡が温情で使うから命拾いしてるけど
攻撃のミスのあと絶対失点
これなおさなずっと最下位争い
投手が全然踏ん張り効かんくなってるよね
コーチ悪いんか?
>>577 それ以上にカスだから点差さらにつくやろ
緒方も野村も謎采配ってかなりあったがいい采配で勝てることもあった
佐々岡って謎采配ばかりで本当極稀にふつうの采配してみんな驚くレベルの無能だから緒方野村の神っぷりが光るばかり
投手は確かにダメだがダメなりに早めの交代を延長なしの今年になんでこうも渋るんだろうか
原みたいにバッテリー毎チェンジとかしたことあるんかな
ホント素人対玄人みたいな采配の差を見せつけられてるわ
>>627 ここんとこはほんと1年の輝きって選手多いな。そういう競技があればノウハウ売れるな
>>582 チーム出塁率はセ・リーグでも悪くないぞ
ヤクルトに次ぐ巨人と同率や
単打だけは異様に多いからな
但し長打率は巨人に比べて6分近く劣ってる
>>638 飯田のがマシだった気がしてきた
ここまで炎上してなかったし
このブ男左腕は早晩クビだと思うけど
独立リーグで使えるレベルなのかね
トレード&首切り要員
堂林 田中 薮田 矢崎 岡田
野村 高橋
やっぱエース擁して抑えで締め括る投手戦しか勝てねぇな溜息
>>652 9回で終わりっていうのは8回くらいにならないと思い出せないからな佐々岡は
常に延長を想定しているよ
佐々岡の采配云々以前に出てくるPが一軍レベルじゃねえんだなあ
一度リードされたらほぼ負けるよね
そこからジワジワ離されていく
もうあまり采配とか関係ないでしょ
ピッチャーがクソすぎるだけ
この3連戦は中継ぎの差だよ
こっちは樹也ホリエ島内森浦
でも樹也クビにしたら巨人が拾って広島打線が打ちあぐねる未来が見えるんだがw
カープって戸根や大江レベルの投手もいないのか
鍵谷高梨レベルは居ないな
櫻井レベルなら居るかな
未だにこの中継ぎ見て采配次第で勝てると思ってる奴がおるんか
今の投手陣は前の二軍投手コーチが育ててるんだから前の二軍投手コーチが悪いな
>>682 友人の嫁寝取って子供産ませるなんてめっちゃファンキーやん
>>680 それ絶対ぺろーんイメージしとるじゃろう(´・ω・`)
佐々岡投手コーチご自慢の投手陣はどこにいっちゃったの?(´・ω・`)
>>642 うるせーバカ、一時期読売選手実名使用許可独占したクソ雑誌のヤンキー漫画もどきのゴミどうでもいいわ
お前のそのクソつまらん半笑いが鼻につくんだよ
佐々岡のせいで大量失点だが仮に他のまともな監督でもそもそもの投手たちが酷すぎて今日の勝ちはなかったわな
まあ負けるにしても精一杯のふつうの頑張りをしてほしいんだが佐々岡はいつまでも下らないこだわりで炎上する先発を降ろさないからたちが悪い
>>626 薮田は前回途中まで悪くなかったのに
即落とす程でもなかった気するのにな
リリーフ枠で残せば良かったのに
野村もいい加減リリーフもさせろや
まあ負けパターンの投手はどうしたって力が落ちるから
相手に勢いある時はだいたいボコボコよね
去年経験積ませたケムナ島内塹江もこれだし上積みが一つもないのよ佐々岡
>>680 大江みたいにフォームを魔改造してカープ打線に立ちはだかる
戸根大江とかいう勝ちパじゃない投手に0封されてるからな
そんな投手はカープにおらんのよ・・・
こんなゴミチーム引き受けるの松田子飼いの無能しかおらん
負の無限ループ
>>680 中川高梨大江戸根がいて一軍に上がれるわけない
>>694 一応ミュージシャンだから音楽的な意味で
どうしようもないな
佐々岡が投げた方がいいんじゃないか
今年は9回までしかないから引き分けで済んでこれくらいで助かってる
来年また延長12回に戻ったら借金はこんなもんじゃないぞ
だから言ってるやん
こいつを防御率で評価してるのはあほだって
★きょーおもかあーあぷうわマーケえマーケェマーケェマケェwww★
この調子じゃシーズン終了時には
防御率ベイスと逆転しそう
やっぱり何年か前の九里みたいな勢い止められるロングリリーフがいないと
佐々岡「これじゃ采配もクソもねーな┐(´д`)┌」
栗林はもう風呂はいっていいぞ(´・ω・`)さすがに出番ねえよ
ざまぁみろや
くそ高橋
お前は早く二軍へいけやくそがみ
敗戦処理すら出来ないメンツだぜ
二軍でもショボイのに
投手スカウトは変更でいい
誠也が打ったところでどうにもならずやん一昨日も今日も
中継ぎPは球威より制球が大事
ノムスケとか中継ぎで試さん?
>>760 まあ敗戦コメント考えるしか仕事無いしなあ
むしろよく昨日勝てたな
チーム状態考えれば3連敗する可能性のほうが高かったと思うが
基本的にいつ投げてもランナー二人出すのは抑えても評価したらあかん
>>740 誰出して欲しいんや?
采配采配言ってる奴は現実逃避か?
補強しないとチームとして体をなしてない
まあ佐々岡は今年で首でいいが
>>706 摂津も千賀も最初はリリーフだよな?スアレスもマクガフもセットアッパーで伸び悩んでたよな?
他球団は先発や抑えでも通用するピッチャーが中継ぎにいると言われればそこまでだが、適性を決めつけるなよな
たまたま投手が悪いってレベルじゃない酷さに呆れる
ふつうに煽りなしに投手たちは練習してるのかな
才能がないだけなのかコーチが悪いのか
ここまでバッピか4球製造機だらけなのは前代未聞
>>762 巨人の田中が戦力になってんだから探せばその辺に転がってんじゃないの?
樹也と島内には捕手全く関係ないよ
全てがその時たまたま
よその戦力外とカープの中継ぎ全とっかえしても戦力外の方がましになったりして
だからよ
何でもいいから適当な場面でスコットだのネバカスだの使えばいいんだよ
実力もねえ奴らが消耗しまくって余計使えなくなってるじゃねえか
そもそもの話として島内をこの回も投げさせるべきだと思うんだけど
ヤスと薮田残した方がまだ良かったんでは
何で失敗繰り返す島内、樹也、塹江にそんな信頼しとるんや
菅野そっこー引きずりおろしてこんな展開になるかねしかし
まぁワイらにはもう関係ないが次の対戦相手がベイスだし巨人止まらないだろうなwww
阪神ファン大発狂しそう笑
今ならフランスバード栗林に繋げば勝てそうなもんだが、そこまで行くことすら至難の技だな
相手が勢いに乗る前に手を打たないとっていうのができてないからこうなっていくのよ
佐々岡投手コーチが手塩にかけて育てた投手陣を
佐々岡監督がしっかり運用できるんだからこりゃもう投手陣は佐々岡の力がしっかり発揮できてるわけよ
昨日みたいな首脳陣寝てればいいだけ先発無双、運一発しか勝てん
佐々岡らのクビが吹っ飛ぶまでズタボロにやられた方が未来のため
中途半端に残られたらかなわん
晒し投げになっても樹也に投げてもらわんと投げる投手がおらんな。
バードコルニエル投げさせたくないし。
菅野五輪辞退の口実作った途端にボコボコにされるって原の奴隷にも程があるやろ
こんだけ毎日先発が早い回で降板するんだから3回くらい投げる敗戦ロング枠作ればいいのにな
藪田とかスコットとか矢崎とか適任者たくさんいるのに
とりあえず今日はミッキーの防御率が適正値に戻ってくれればヨシとするか
サイドスローの畝でも登録して使えばいいのに
こんなピッチャーじゃ誤魔化しも効かんよ
⎛´・ω・`⎞今日も投手運用は8回までで良いね(クソデカため息)
スゴいなカープ
どうしたらここまで弱くなるんだ
ノムケンユーチューブとかで語ってくれんか
もおおおおお
何点取られたら気が済むんだよ(´・ω・`)
何点差で出ても試合壊すよなあ佐々岡お気にのリリーフ陣
樹也とか前に8点差を一点差まで縮めた投手なのに
いい加減佐々岡は諦めろや
>>831 ティモンディーのyoutube見てる?面白いよ。
相方の前田はバッティングもええよね。
やっぱり中島に11球粘られたのが敗因やろな
ああいうやらしいのはカープはほとんどやらない
そのうち野手陣の中から気性の荒い奴が投手陣殴るんとちゃうか
打てども打てども吐き出して守備時間は長いし
>>846 日本の4番の誠也が菅野にトドメを刺したのは良かった
あっ いももちって地域限定なのか
一昨日の結果から打ち合いで勝つには12点いると思ってたけど甘かった
この戦力じゃ誰がやっても駄目だろ
三連覇の時の投手陣ほとんど駄目になってる
これ緒方も悪いやろ
1イニングもまともに抑えられないヤツ1軍に置くなよ
>>837 ペッパービーフかなりおすすめ
ビーフジャーキー買うよりうまいしコスパもいい
>>838 ホリエもショボイ
コルニバードは使うの勿体ない
どうせ負けだし満塁ホームラン打たれて防御率ぶっ壊せ
弱いのはしょうがないけどベンチで佐々岡暗すぎる
指揮官ならもっと選手を鼓舞しろや
>>893 緒方の最後の時代に任された投手コーチ様がしっかり育成できたということで監督になったらしいんやがなあ
ここまで来たら交代をするのももったいないがそもそも試合終わるんかこれ
あのさあ炎上するにしても最低限抑えろよ
抑えスコットが今カープに何人もいて絶望する
四球押し出しの挙句トドメの満塁弾でうやっと終わってくれそう
>>843 どうせ阪神にもぼこられるんやろな(´・ω・`)
あれ???
4-0で勝ってなかった???
何があったの!?
中堅の中継ぎ全部ぶっ壊したの佐々岡だしな
こんなチームにしたのは佐々岡
⎛´・ω・`⎞6回塹江7回森浦8回フランス左ばっかやんけ
>>883 逆に森下栗林に殴られる野手もいそうなのが
後輩年下すぎてようやらんが
このあと塹江とバードに2イニングずつ行ってもらおう
たまに磯村がいい投手とバッテリー組んで好投すると異常に持ち上げられる謎
しょせんこれなのにw
打たれるにしても島内を引っ張るべきだったな。
投手が足らん。
打線がそこそこ点取るようになったら今度は投手がしゃれにならないくらい崩壊した
幹也「俺って敗戦処理のために野球やってんのか将来あんのかな」
これじゃ高橋昂代える必要なかったよ
打ち損じもない
負けは昂也に付くんだから
気楽に投げればイイのにな
佐々岡が嫌がらせの様に島内、樹也、塹江使い続けるから
ずっとこの試合ぶっこわしリレーを見せられる事になるぞ
投手陣は去年と変わらんな
栗林がおるぶんだいぶましやが
適当な大学生社会人投手連れてきたほうがマシなのでは
>>946 佐々岡も昨日名指しで褒めてたな
いつもは捕手のほの字も出さんくせに
>>965 去年の
塹江
ケムナ
島内のバカ三銃士やな
佐々岡の采配なんて勝ち負けに直接結び付かない事が多い
佐々岡は基本悪くない
>>960 前回大量差があったときのピッチング忘れたのか?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42分 0秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250507194749caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1625135203/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん4 全レス転載禁止 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止