上げるほど成績残してない気もするんやけどね。
スイングもそんな変わってないのに上げるのか…
谷川史子トラの顔ウシの顔
@fumiko_tanigawa
侍ジャパンに難敵 オースティンにマルティネス、ディクソン 米国代表は元大リーガーも多数選出発表― スポニチ Sponichi Annex 野球
オリックスOBのディクソンに会えます!元チームメイトの吉田正尚選手との対戦を楽しみにしています。
拓真捕手キャッチングの構えがええな
これはこの夏精進したら捕手としてグンと伸びるんちゃうか
ガオラで2009年4月16日の日ハムvsオリックスやってるけど酷い内容やね。忘れてたわ
>>12
エエと思うわ
数年後正捕手ちゃうかな
頓宮は外野なり自ら志願すべき 山下は平均でストレート+3キロ欲しいところだな
これに球種をカーブ以外に習得
ワイルドピッチになってるけど中川はあれぐらい止めなきゃな
立ち上がりは味方のザル守備も相まって糞オブ糞だけど立ち直ったらいい感じやね
太田はまだ早いぞ
紅林もまだそうなんだがバット3回振るだけのやつは1軍レベルにない
杉本は低めのボールは見て際どいのはカットしてをでき始めたから
今の成績がある
ただ首位にいるときの一軍には居たいだろうな太田も
巨人とかソフトバンクとかは優勝争いに参加出来ないようなドラ1はずっとくすぶるイメージだわ
山下も案外早く出てきそうな予感がする
2〜3年後に期待や
山下は徐々に良くなってきているな
最近のドラフトは身体の強さが評価基準なのか知らんけど高卒ルーキーでも試合数こなせる選手多いな
シュンペータ、フォーク混ぜるだけで別人みたいな投球やな
下半身になんていうか粘りがないから鍛えんとアカンな
山下、来年終盤あたりに一軍デビューしても驚かないぞ
これだけ三振を奪えたら十分期待できる
もうフォーク解禁って早くない?
成長が早いのは嬉しいけど、ゆっくりでいいから大事に大事に育って欲しい
やっぱり山下シュンペータは本物やな
キャンプの時のブルペンでの投球映像でも完全に1軍レベルの球投げてたもん
シュンペーターのエンジンは本物だしね
ただフォークかぁって感じ
いや後々間違いなくほしいけど肘がちと心配
涌井も下で調整してきたはずだが
開幕序盤の勢いは無くなったな
>>51
それは楽しみだね!
再来年辺りに1軍で見たいな 楽天は田中岸則本涌井早川っていうネームバリューは凄いけど、新人の早川以外全員全盛期過ぎて下り坂なのがね
>>44
むしろ、スライダーの方が肘への負担でかいんちゃうか?
由伸も高校の時に決め球にしてたスライダーを、プロ入り後は肘への負担を考慮して身体ができるまで一時封印してたし 初回はストレートも変化球もストライク入らなかったけど徐々に入り出してフォーク使い出したら三振取りまくり
>>65
今日からフォークを投げている
前回は数球くらいだったかな クイックからの投球精度を上げて
もう一つカーブスライダー系以外のストライクとれる球種覚えたら
今の1軍投手陣なら1軍ローテ入れながら育てていっても悪くない
夏なのに黒のユニフォームで見てるだけで暑苦しいなロッテは
カット・ツーシーム系に逃げんことやな
とにかく鍛えろ
まだストレートの精度や球速に伸び代を感じるわ
>>73
結論なんて簡単なんだけどね。
どちらもすごい!
これでふつうは終了の議論。 山岡、山本、山崎福、山下 の山脈ローテ完成する模様
シュンペーターまで順調とかうちのドラ1すごすぎでしょw
>>69
ランナー出たときが課題やな
ストレートももっと速くなると思う 細かいところは成長してもらうとして
ストレートカーブフォークとそれぞれ三振を奪えたのは収穫だね
ロッテが勝てば、ナイターのオリックスの試合はポテチを片手に腹を搔きながら余裕の気持ちで見れるな。
全然関係ないし、そんなに興味はないけど阪神のロハスジュニアって現時点で40打数で3安打しか打ってないのか。
プレミア12の台湾の大エースのちょう・へんって、2軍では2勝5敗2セーブで防御率3.35で意外と打たれてるんだね。
>>100
「へん」じゃない
ちょうやく
奕は「えき」で変換できるよ >>102
そうです。
もちろん読み方は知ってましたよ。
ただ冗談で言っただけです。 佐藤優悟期待してたんだけどなあ
さにょに遅れをとるとは想像すらできんかった
>>108
勝負強いってことだろ
みんな島内きらいなのか? >>80
山下は抑えって感じがしちゃう。
いずれ先発するにしても抑えどう? >>115
島内にはいつもレフトスタンドか左中間破られてるイメージ、好きじゃないわな 火曜日は
先発斉藤網2回
中川2回
本田1回
吉田凌1回
で4人消費した方が勝てそう
シュンペータ今までで1番内容よかったな
これからがほんとに楽しみだわ
シュンペーターは焦らず再来年の後半くらいのデビューを目指すことだな
それでも大卒より早いし
澤田復活!これで勝ちパターンのオプションが増えた
7回 張
8回 澤田
9回 能見
ブルペンがよくなってきた。
張、漆原、ヒギンス、澤田、平野、能見、山田、村西、K鈴木
>>152
すると今年のドラフトはやっぱり野手中心か。 >>144
ソフバンと西武に聞きたいわ
ロッテに勝つ方法 藤原もなぁもっとやれそうなもんだけど
もう少しかかりそうね
吉田凌、齋藤綱、中川颯は腐らず頑張って欲しいな
結果だし続ければ必ず出番は回ってくる
雑魚テンも落ちそうでなかなか落ちねーなぁ
最後まで雑魚テンと優勝争いもつれるんかね
これは。
ドラフトは1位即戦力先発指名して後は野手でもいいかもな
でも野手でクビなりそうな選手誰かいるか?
勝俣は今年でクビになってもおかしくないな…
見込みなさすぎる
>>166
勝俣がいたな
確かに打撃が持ち味なのにここまで通用しないと首になるかもな >>159
今の絶不調のロッテになら二木以外はそんな怖くないやろ
ただその絶不調の時期のロッテとホークスに試合が無い(ロッテ二試合だけ)からツイてないけど
昨年もロッテがコロナ離脱した時に対戦殆どなかったし >>164
そんなこと今考える段階じゃないわ
自分らがとにかく一つ一つ勝つことだけ 勝俣は絶対眼が悪くなったんやで。こんな打てへん選手ちゃうもん
>>158
今年は大学外野手に好打者多いし、1位は抑え候補の即戦力か?慶応の正木か? ファームで見逃し三振して裏かかれたわーみたいな顔してベンチ下がるのやめろ
楽天wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
藤原ファームで一時期1割台だったのを上げて2割5分にしてるのか。すごいな。
藤原がこのシチュで初球から行ったから、正直流れ的に点取りそうやなとは思った
知らない間にロッテが逆転してた。
このまま逃げ切れロッテ。
正直やっぱり楽天よりロッテの方が怖いとは思うんだよな。打線の底抜けたら個人レベルは高いように見える。
え?ロッテ逆転したのか
楽天涌井-ロッテ本前の対戦で楽天負けたらダメージあるやろな
2014年てソフトバンクをもっとも引き離したときで何ゲーム差やったっけ?
最近他球団の白黒がええ方、ええ方に流れてるなあー
今日は勝てば儲けものの試合やし気楽に見れる
岡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
岡ひろみ、こういう展開でよく打つよな
オリックスも打たれる可能性あるから注意
>>221
ロッテ戦は来月半ばまで無いから今、調子上げてくれるのは結構なこと >>225
宋は飛翔癖あるし8回に投げさすような投手ちゃうわな 台湾の大エースのオリ張>台湾の抑えの大エース楽天の宋
この差だな
やっぱりロッテとソフトバンクの方が怖いな
楽天が一番雑魚い
宋って今年セットアッパーやってるけど、少なくとも去年は打たれてるイメージしかなかったし、こうなるのも必然じゃないか。
うちのヒギンスも、大失敗する前に配置転換した方がいい。
益田も楽天相手なら大丈夫だろ。
ソフバン相手だと大体打たれてるけど。
>>228
ただ 絆付きの楽天は怖い
それなければハムのが強いやろ いいよいいよ
このまま楽天が負けてくれれば、オリックスの試合は物凄い気楽な気持ちで見れるよ。
>>235
お礼に次戦のロッテ戦での
ラオウの一発を差し上げます 西野と大城がスタメン
この2人が活躍するかどうかが勝敗のカギだな
今井に対して紅林当てるの愚策だと思ってたから嬉しいわ
平野なら抑える
ヒギンスなら抑えない
益田なら知らん
益田自信持って投げろ。
相手はお前の苦手なソフバンではない、楽天だ
あぶねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ロッチョンききキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
かもめの者やが
オリさんに貯金を献上して
楽天から貯金を奪う
うちの戦い方ってどうですか??
栗山スタメンか、オリ戦に強いからなあ
外崎はまだ控えみたいね
これで負けても差は縮まらんから少しは気楽に見れるかな
かもめの者やが
オリさんも
今日、しっかり勝てよ!!
2位と3ゲーム差にして独走態勢に入るんやで
今日勝ったら2位と3ゲーム差か。。。
厳しいけど勝って欲しいなあ
>>281
あの…はやく借金帳消しにしてくれませんか これで2.5ゲーム差か、ちょっと楽になったな。
>>281
お礼に明日、チョコパイ買うわw! うわ、西野、大城か…
しかも西野2番て
スタメン、一気にしょぼくなるよなぁ
>>292
なんでうまくいっている1-4をいじるんでしょうね?
左が3人続くのが嫌なのか >>281
去年雪見大福を沢山あげただろ
贅沢言うな 貯金数
オリ ◯◯◯◯◯◯◯◯◯
楽天 ◯◯◯◯
SB
千葉
西武 ●
ハム ●●●●●●●●●●●●●
オリさん
独走首位やんけ・・・
2番西野は苦肉の策やな
6番西野って訳にはいかんからな
安達は今日出て明日休みだと思ったが
宗を何で上位から外したがるのかな。
最近調子落としてても西野よりは上だろ。
昨日はそこそこ出塁してたし、今井と相性いいのに。
わけわからん。
首位固めに入ってきてるな
この混戦でCSあるからうちにローテずらしてまでエースを当ててくる事もしにくいやろ
>>301
最近宗がブレーキだから打順下げるのはわかる
でも代役が西野はないわ
2番適役いないなら吉田にすればいいのに ソフトバンクには上沢に頑張って貰って
オリが勝てればベスト
宗は最近打率が下降気味だけど
今井とは相性が良いから2番のままかと思ったんだけどな
>>309
西野を6番か7番に置きたくないからじゃない また福田が出て西野が送りとか考えとるんやろな
中日かよ
また中嶋のカンピュータかよ
ドラ3か4で野口は規定路線だな
今井相手に選べない紅林は勿体ない
最近攻守で結果出してないし丁度いい
大城西野はなんとか塁に出てくれ
貯金数
オリ ◯◯◯◯◯◯◯◯◯
楽天 ◯◯◯◯
SB
千葉
西武 ●
ハム ●●●●●●●●●●●●●
オリさん
独走首位やんけ・・・
混パ同盟を抜けださんといてくれや
西野みたいなチビ非力が今井のストレート弾き返せるわけないわな。
これで中村奨吾じゃなくて浅村が代表だからわけわからんよな
紅林は打ててないしエラーっぽいのもあったから
疲労も考えての休養だろうな
>>322
今日勝てば貯金10なのか
調べてないけどどうせ2014年以来なんだろうな 今年の今井は好調だけど前回は引き分けたし
チャンスはある
西野の打率、ヤバいやん・・・
そろそろまた打てや!二軍行くことになるぞ。
夢みる不人気雑魚球団
終わってみれば
いつもの場所
西野あんまり持ち味でてないしこのままだと今年で見切られそうや
>>328
「GMのやって欲しい野球、わかってるやないですか!」 鴎だけど今年のロッテはズッ友檻さんを応援します
来年は裏切らないで一緒に手繋いでゴールしようね
>>337
そう?割とタレント揃いで明るいチームやと思うんやけど
阪神とか球団人気だけで選手自体は地味やん
華あるの佐藤くらいやなぁ 日本シリーズはソフトバンクか楽天で
オリ何とかだと盛り下がる
348どうですか解説の名無しさん2021/07/03(土) 17:36:33.12
オリファンいっつもアンチは阪神ファンやと思ってるんかw
阪神ファンにオリックスアンチいないって言ってたで
福宗尚の並び崩して勝った記憶がないんやけど、、大丈夫か??
福宗尚の並び崩して勝った記憶がないんやけど、、大丈夫か??
内野と外野が出来るユーティリティが必要だよな。
今日は内野控えが紅林だけとか。
いざとなったら福田が内野に行くとは思うけど。
>>352
なんで外国人がベンチに二人もいるんだよ…と思ってしまう
枠が勿体ない 二遊間の人材のなさは12球団一だな
ドラフト3位あたりで即戦力内野手が必要
2番吉田、なんなら2番T岡田でもいいんだけどな
今井との対戦成績考慮なんかね
二遊間がスカスカだからドラフトで指名しないとな
安達もいつまでやれるか分からんのだし
今日はほぼ負け確定試合だからハムが勝ってくれればダメージは
かなり少なく終われる
明日はローテ通り宮城先発か
今日勝てば3タテあるな
紅林、太田、宜保が順調に育つとは思えないから大卒の二遊間指名して欲しいな
競わせよう
>>343
いってほしいが現状競合だな
高校スラッガーは最近高値 西野の2番はまだ有りやが、大城のスタメンはほんま期待出来ないわ。
明日瀧中ってことは則本はオリ戦でスライドするのかな
則本
田中
岸
とかきつい
紅林もフルで使うほどじゃないから仕方ない
大城西野がそこそこやってくれないと持たないぞ
大城も打ちまくる期間があるんだけどな
それが持続しないですぐ絶不調にになるけど
>>378
疲れとか相性とかはっきりした理由があるならよいが。 勝った後打線弄るとほぼ負ける
てか西野なんてもうスタメンで見る価値無いんだが
>>371
野口ってオリックスジュニアだったのか
いいじゃん、オリックスジュニア集めれば勝手に強くなるんじゃないか?笑 >>152 富山が抜けとるで
ドラフト1位は即戦力投手やな
2位以下で即戦力内野手(セカンド) 福宗正杉 14勝6敗3分
それ以外 24勝23敗7分
しかもこのダサい帽子スナップバックかよ
金ないんやろなぁ、、、
>>428
3人目のチビはマッチョマンだけどな。
油断させてマッチョマン作戦かな。 日拓ホームフライヤーズがこんな色のユニを着ていたな
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━!!!!!
今井みたいなパワーピッチャーはパリーグらしくて好き
しかし、この帽子だけオレンジのやっつけ感が凄いな…
西武は金無いんかな…
切なくなるな…
上沢初回2失点wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホ
ストレートだけなら由伸より今井だろうな
制球 変化球は由伸が上だが
>>494
コントロールが酷い
スピン系だから一発病持ち
まあ岸田や平野が若い時の先発みたいなもんよ ♪人間だったら友達だけど
♪ロボットだからロボダッチ
♪今井の今井のロボダッチ
ユニフォームと帽子の違和感が半端ない
オリンピック関連然り最近のデザイナーやばいな
帽子以上にオレンジメット違和感しかないな。そもそもユニがそのままやから合わない
今井ストレート指標そんなにだけどな
むしろ真っ直ぐのおかげでスライダーが活きてる
選手もスポンサー絡みだから口には出せないけど内心はだっさと思いながらやってそうだ ピンクリボンは大切なメッセージだけど
あんまりモクモクさせて大丈夫かいな
球審から注意されん?
サチヤは四球で崩れることはないから安心してみてられる:
森友のキャッチャーメット、なんか工事現場のみたい。
西武もコーナー、松本、今井の三本は強力やし、日ハムも上沢、伊藤、下位チームでも手強いな…
優勝って大変やな…
当たり前だけど、やっぱり明日はニールか、打線は森がいるから先週より手強いなあ(;´Д`)頑張れ。。
>>518
メッセージはとても良いけどやっつけでやってるからダメなんだよな 伊藤大海もこの間の試合で大分モクモクさせてたな
頼むよー福也
>>529
このままいけば後半戦はエース級ぶつけまくられるな >>529
去年までは楽してたから
強くなったらなったで
こんなきつくなるとは
知らなかったな まぁ、オリックスの日曜日限定黒ユニフォームと、今年の夏の陣のユニフォームも大概ダサいが…。
>>539
しばらく首位でいってもそこまでマークされない。そのうち落ちると思われてる。 >>560
今更ながら近鉄ユニと青浪ユニって洗練されててカッコイいよな 栗山なんてops.650レベルだからな
そらイメージでは打たれてるけどこんなのがクリーンナップって相当苦しいぞ
ファインプレーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
良い当たりが多かったからちと怖いな
立ち直ってくれよ
オリックスという建築物に太い柱が数本入るようになってる
今日は厳しいなあ試合展開。。先制点お願いいたします。(__)
>>559
向こうも濱野&星の王子のコンビの時そう思ってるよ
酷いもんあれ 宗は森の時はベースに寄ったほうがいいぞ
森はあのコースに狙って打ってくる
青波時代は本西、田口、イチローと外野は鉄壁やったなぁ
宗&正尚ナイス
福也怪しいな、今井相手やけど早めに複数点取ってやりたいな
西武のオレンジリボン企画を見てるとソフトバンクの鷹祭企画の金の使い方がエグいのがわかるな…
>>574
普通に格好いいよ!俺は2001年からのBWフロントボタンユニフォームが1番好き。 >>560
夏の陣13500円出してユニフォーム買った俺に謝れ!!!
今日届くはずだがまだ来ないな >>608
ソフトバンクは70億円赤字やからな
めちゃくちゃ金かけてる >>601
だなこの前の楽天といい西武といい決め事徹底してるな 宗は多少打撃落ちても絶対はずせないなぁ
守備で1日1安打ぐらいの活躍なんじゃないか
>>587
どこも本音はソフバンが怖いんだよ
ソフバン潰せる機会があるならまずそこを叩きに行く
西武の高橋当てたのなんてまんまそう
他のチームの首脳陣は最悪今年オリックス優勝でも仕方ないくらいには思ってると思うぞ
なんならそれを引き換えに約2名ポスティングで戦力削れるかもしれん >>608
大きい声では言えんが鷹は見積もり出したらそのまま通るらしいよ 今井はまともにやっても打てんからとにかく球数投げさせて5〜6回で下ろそう
>>574
近鉄ユニがカッコええ!?
コシノジュンコの最悪違う?
その前のも丸首だし
昭和40年代の真っ白に赤の猛牛マークは文句なしにカッコええ このクソアホ外人はいつまで内角高めのストレート空振りし続けたら成長するんや
今井120球でも平気だしな球威もそんなに衰えないし
あと一打を打たれなきゃいいって開き直りがあるよな
今年の今井はそれで良くなってる感じ
逆に押し込めれば一気にいける気もするけど
>>645
真ん中に構えて適度に荒れる投法になったからな >>559
逆にそっちの方が俺は好きやけどなw
敵地で相手の実況解説が黙ったり、話す事が無くなって雑談で間を埋めたり。
そういうの快感やんw 解説無能すぎひん?
下位打線になっていくのに送りバント推奨
>>559
こんなもんじゃないかな お隣よりずっといいと思う 振っても当たらんな
モヤのヒット見たのが昔に思える
バントしていいものかどうか
荒れているしバント難しそう
流石に、9番大城だけに、送りはないかな?(;´Д`)
>>665
西武ファンも今井は運良すぎって言ってたわ
ウチなんて実力で抑えられてるイメージしかないけど… 球荒れてて下位打線になっていくのにノーアウトランナー一塁でバント推奨の原拓也
絶対コーチむいてないわ
伏見大丈夫なんか…
昨日のエグかったよな…
折れたと思ったわ
>>694
そういやそうだった
安定して打ってほしいけどね 投手も疲れるしストライクくるまで構えだけでもいいな
そりゃ西武主催の解説なんだから西武寄りでしょ
解説者の席ってマジで少ないから
まずは定期的に呼ばれるようにならないと
原拓は現役時いい仕事してくれたから好きやで
やっぱり森のリードはあかんな
柘植とか岡田打てなくてもスタメン起用するわけや
>>693
FIP?WHIP?やったっけ?
アレはどうなんやろ >>700
150キロが前腕にもろに当たったからな 個人的にはバント擁護派やけど、ノーアウト1・2塁のバントはリスクしかないと思うんやわ…
なんだこいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
帽子の色があかんのとちゃいますかライオンズはんww
これ自分のチームやと、めちゃくちゃイライラで見てられんな……
うまいな
まあこいつ小技はできてくれなきゃ困るんやが
いいチームになってきたな
西野大城と脇役が仕事してる
うめーーーー
よく小フライあげてたのに
練習の跡が見えるわ
仕事した気になんなよ大城
本来ならヒッティングして欲しいねん
いやいやいやいやいやいやいやいあああああああああああああああああああああ(笑)
は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
わけわかんねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今井に榊原の称号を与えよう
いやマジで榊原レベルじゃね?
福田のホームランがここでえええええええ
最高やああああああ
しうへい3ラン!!???
願ってもない複数得点だが予想外すぎた
福田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
明日やりが降るで
>>863
打てるで
何回か惜しいファウルあったしな 今井調子が悪いときの山本由伸より悪いストレート投げてるな
今年の契約更改はごねるやろうなw
まぁ、球団も誠意見せたれよ
ようやってるよ
若月も福田もめちゃくちゃいいとこでスリーラン打つなw
福田干して1番 佐野皓 2番 太田にしてた時が懐かしい
>>906
大差になったらすごい投げやりになるで大前さんに苦言される位だから 今井のクソガキに一発お見舞いしたのが痛快で気持ちいいいwwwww
見たか、オリックスの強さを!
>>915
また、おなじみの宮川、佐野が出てくるな >>910
あれがあるから今があると捉えよう
あの大反省があったから中嶋も福田1番だけはブレずにやるしな。 >>913
そこまでならなくてもK-1になってくれればいいよ! 三振しないと言われ出した頃からちょこちょこ三振しとるよなw
これ西武ファン、イライラしてるやろうなあ
ストライク入らんピッチャーイライラするもんな
ストライクゾーン広めにとってくれるなら福也にもありがたいことよ
三振しない打者と言えば、やはりブーマー・ウェルズやな!
まあ外れてるけど手は出してもいい球だったな
あんなに際どいとこくるとは吉田も思ってないわ
今井、コントロールが付いたら無双するような球を投げるよな…
まぁ、そこが難しいんやろうけど
>>938 福宗正の打順固定してほしい
佐野皓も太田も頑張って上に上がってきてほしいけどな >>971
K鈴木もコントロールとメンタルがあれば無双出来るだろうなあ lud20210830091200ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1625286014/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おりせん 」を見た人も見ています:
・おりせん3
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん3
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん3
・おりせん
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 4
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん