3イニングくらい投げて勝ち投手よお(=^・ω・´)ノ
>>1は男前
及川投手 馬場投手 岩貞投手 岩崎投手 スアレス投手で繋ぐのか 秋山はなんかあったんちゃうか
矢野って貧乏性やしなかなか代えへんと思うけど
いちもつ
及川も連投させられるのか…
来週先発見たかったのにな
チョーノさん運動会のお父さんな走りやないか
足が動いてない(´・ω・`)
斎藤も最近は期待されてるけど、勝ってる試合はまだ任されてまへんからな
追加点がないと9回までの継投が不安で見てられんわw
風がいたずらすんのはかわええコのスカートだけでええねん
なんとか0を1つスコアボードに入れたけど、前頭葉多難やな
ピッチャー相手に汲々としたピッチング
しんどい試合や(´・ω・`)
斎藤は勝ちパで使いたくないなぁ
ノーコンだし今日は球速も出てないし
>>58
本日の番組はあなたの心臓の強さを試すプログラムとなっております >>66
矢野が秋山を3回で代えるからしょうがない 5 藤浪
6 及川
7 岩貞
8 岩崎
9 スアレス
>>67
藤浪が出てきたらチャンネル変えるかも
心臓に悪い・・・w 矢野がこのゲームを獲る意志は感じた。あとは選手が結果だすのみや
近本ナイス、さあ続けぇ
最低限で1アウト3塁、それ以上なら越したことはないが
カゴメ野菜生活100をグラスに注いでる間に近本が出塁してるやんか
近本が好調の時は引っ張りが長打になんねん
不調の時は浅い外野フライ
広島焼きうキタ━━━━ヽ(≧ω≦)ノ━━━━ッ!!
>>84
2リットルペットボトルを5本買って来てグラスに注ぐんや >>79
藤浪が出る時は大量リードで負けてる時やから、出てくる時点でもう見てないやろ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
好打順だからこの回2点は欲しいな
>>92
カゴメ野菜生活100の2リットルペットボトルって売ってるんかな?
スーパーマルアイで見たことないわ >>97
大量リードで勝ってる時にも出てくるかもしれないぞ ミタ━━━━ヽ(≧ω≦)ノ━━━━ッ!!
無死満塁の大大大チャンスキタ━━━━ヽ(≧ω≦)ノ━━━━ッ!!
ぐらんどまるむよお(=^・ω・´)ノ
ただマルテの足だとトリプルプレイの可能性も無きにしもあらず
もみじ饅頭の看板めがけて打てや
あるかどうかは知らん
糞ボールのチェンジアップ振っておきながらストレートに振り遅れるのがようわからん
つきさかきいつのみたまあまさかるむかいつひめのみことさまテルムランうたせてえ(=^-人-`)⛩
大山「いよいよ本気を出す時が来たようだ(ガタッ」
案の定0点であった
マルテでとらんと入らんわ(´・ω・`)
まああのしょうもない打撃2連発してたらそうなるわな
ここは石井が踏ん張って抑えんと、流れが一気に向こうに行くで
>>256
大事なことだから3回大きな声で口に出して言いましょう ゑべっさんたすけてえ(=^-人-`)⛩プルプル
しかし、最下位の広島相手にしんどいのう(´・ω・`)
この3連戦の坂倉は広電1日乗車券で買収された阪神のスパイのはず
全然インコース投げれへんな
ホンマ頼りにならんやっちゃで
まあ、この流れで貞なら、さもありなん(´・ω・`)
イェーイ‼ さっきと同じ打球じゃないですかヽ(´▽`)/
やっぱ矢野はなんも考えてへん気がする
っつーか、投手コーチがおはぎってのもなあ
森下もあと1イニングぐらいしか投げんのやから、諦めるなよ
2点取られたら6点取り返したらええんや
打って打って打ちまくらんかい
9回は無いものと考えて実質あと3イニング
なんとか点とろう
一点は覚悟してたけどきっちり逆転されてては勝ちパ返り咲きは遠い(-ω-*)
まあ元はと言えば5回表の0点が悪い。さらにいうならば
岡田が悪い
岩貞が失点したのは久しぶりなんですね、イメージと違ってヽ(´▽`)/
石井の成長にも繋がらなかったし、岩貞の今後も信頼度上がらず、矢野さんアカンよ
>>326
誰がよかったかな
まだ5回だし先が長い カープは7, 8回の継投が不安だなーヽ(´▽`)/
森下きゅんがニッコニコになってしまった
可愛く7連打ほど打たれてくれw
中野バント下手くそやねんからセーフティなんかせんと振っていかんかい
ここでHR打ったら救世主
三振だったらロサリオの再来
キタ━━━━ヽ(≧ω≦)ノ━━━━ッ!!
広島焼きうキタ━━━━ヽ(≧ω≦)ノ━━━━ッ!!
林はへたくそ。かなりへたくそ
なんでさっき取ったんや・・・
カープの勝利を祈ってカレーパンを食べましょうヽ(´▽`)/
得点圏になるとみんな別人みたいにスイング鈍くなりよるな
馬場でお茶を濁しにかかるか、及川で引き締めにかかるか
流れを呼び込む三凡ね(=^・ω・´)
さあ逆転よお(=^・ω・´)ノ
まだイニング長いから信頼度の低い方から投手起用してる、失点も想定内だろうから野手がんばって点いれてーーー
フランス屋は制球悪い
ジィーっと見て行けば崩せるって ばあちゃんが言ってる
フランスア→コルニエル→栗林でしょうかヽ(´▽`)/
>>437
ガルシって今どこに居んの?韓国あたりで頑張ってんのかな?
サンズキタ━━(゚∀゚)━━!!!! 林くんはよほど打たないとあの守備はキツいですねヽ(´▽`)/
20号待ちからもう随分長いな
大谷は30本打ったぞ
インコースのボール球はアホみたいに振るのにアウトコースはなかなか振らんのはなんでやねん
>>457
左肩と左肘を痛めての台湾リーグクビらしいな 佐藤くんは映画メジャーリーガーのあいつみたいに目が悪いんちゃうか?
視力検査しろ
>>464
あらあらあらかわいそ
俺、嫌いじゃ無かったんだよね ガルシw 4三振wwwwwwwwwwwwww
あかんわコイツ
大型扇風機wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボール球振ってカウント悪くしてるうちは好調は長続きせえへんわな
来年への課題や
佐藤の悪口は承知せんぞ!
柳田の3年目までの数段上だからな
完全に着払いスイングでしたね佐藤くんヽ(´▽`)/
今年も優勝無しやけど 四半世紀に一度くらいは優勝してくれよ
本人は捉えた表情やったのが心配やん 今は大きな変化期待できんな
柳田の1年目なんかファームでクルクルっ回ってたんやで
普通なら12年に1回は日本一にならないとな
30年以上も日本一になってないのは無能とか言われても誹謗中傷ではない
まあ阪神と広島のことやけどなw
小園は、なんでアイブラックを重ね貼りしてミルマスカラスみたいにしてるんだ?w
⛩ゑべっさんたすけてえ(=^-人-`)⛩プルプル
梅野は巨人の阿部慎之助みたいなキャッチャーマスクにしたほうがええんちゃう
行ってどないしまんのオハギ
代えるPおらんでしょが
>>529
ヒットです、あれは仕方ないですよヽ(´▽`)/ 開き直りのど真ん中とか投げんかったのはええこっちゃ
鈴木誠也は以前ほどの本調子ではないな
今のがフェンス際まで行かないとか
オヨヨは総合格闘技の朝倉(弟)に似てるね
喧嘩強いかも知れんw
撞賢木厳之御魂天疎向津媛命さまご神力をお(=^-人-`)⛩
ババでさえ三凡に抑えたと思ったら、およよ劇場かよ
よぅ抑えたw
このクソアナいちいちイラつくことぬかしよるなほんま
及川は今シーズンはずっと中継ぎで経験積ますのか終盤に先発テストするのか見物や
この回逆転せんかったら藤浪が出てくるんとちゃうやろか?
>>574
スアレス投手が出る展開になったらええね 大谷のせいで近頃エンジェルス見ること多いのだが
タイガースとエンジェルスはよく似ていると思う
どちらも中継ぎ投手陣が糞
あと大谷と佐藤、どちらもホームランか三振だけど
佐藤は大谷に較べホームラン数は圧倒的に少なく、三振は
はるかに多いという… 佐藤は大谷の大劣化版
中野の方が打ちまくってるイメージがあるけど、佐藤とほぼ同じ打率なんやな
梅ムランッ(`・ω・´)!梅ムランッ(`・ω・´)!
>>610 体育会TVで素人に打ち取られる糸井さんやで 続いたああああああああああああああああああああああ
はらぐちぇは・・・使用済みか・・・ここは北條の方がマシでね?
映像見たら外れてたな、ボールや
糸井はよく見たのに
追い込まれてもないのにストレート狙いで変化球に当たってまうようなタイミングで振ってるうちはアカンわな
>>673
岩貞一択
藤浪は大負けしとる時しか出せん この智辯和歌山の林は大成しそうだな
うちに入らんで良かった
1点取りにきとるで
1点取られたらもう雪崩で何点もとられそう
よう見たらパーツパーツはやっぱ似とるな(´・ω・`)
阪神5-0で勝ってるやん
なんか選手みんなちっこいけど
栗林打たんと勝てんのか
難儀やけど、なんとかせーや!
MBS使えんな
今日はJスポーツただの日やったっけ
サンテレビでは阪神勝ってるんやけどな…(´・ω・`)
>>759
青柳投手みたいにならないためのケアですヽ(´▽`)/ しかし、矢野監督としては代走の序列が、植田>熊谷なんだなw
佐藤<5三振のチャンスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>793
いやだからさ、一番大事なとこで植田っていうのがさw >>810
1点差のランナーやねんから重要度はどっちも一緒や こんなに苦戦している栗林投手は初めて見ましたヽ(´▽`)/
豪快な5三振キターwwヘ√レvv~( 'A`)─wwヘ√レvv~─ !!!
5三振wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5打席連続三振wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高めも低めも全部振りにいってまうから厳しいな
どっちかは見逃せたらちょっと違うんやけどな
まぁあの大きな構えだとあそこへ落とせば空振りですよねヽ(´▽`)/
マケタワァ*.゚゚・*:.。..。・:*.゚(n 'A`)η*.゚゚・*:.。..。・:*.゚
佐藤も大山もまともにストレートこうへんやろって場面でアホみたいにフォーク振り回すのは技術以前の問題やろ
マケタデー
いよいよ落日の日が来たのか(´・ω・`)
秋山投手の交代と4回5回で得点できなかったのが敗因
どんまい(=^・ω・´)ノ
火曜からがんばろー(=^・ω・´)ノシ
調子が悪くても持ちこたえる栗林投手、すごいですねヽ(´▽`)/
しかし、相手は最下位の広島やで
なに負け越しとんねん
さすが上原が絶賛してただけあるわ
速球と同じ腕の振りでフォークが2種類あるからな
首位陥落したらいっきにちぎられるで阪神
最終的に3位になれればラッキー
どーせ讀賣勝つんやろな
11試合0勝8敗3分けのベイスが急に勝ったら逆に八百長疑うレベル・・・
勝ちゲーム石井って何回失敗してるねん
ものもと1軍で使うような選手じゃないのに
あえて言うなら3回で秋山交代かな
あそこで変えたら秋山のやる気もなくなるで
中継ぎも当然のごとく打たれたし
敗因は石井から岩貞への矢野演出やった
継投の順番はいいけど、石井続投でよかったと思う オレはね。
元をたどれば秋山の早すぎる交代か
後むしまん無得点
ランナーを置いて貞子はもう見たくない
結局今日もタイムリー打てへんかったな
最近チャンスになると全員打撃がへなちょこになりよる
序盤は逆に打ちすぎやったからその分の揺り戻しやろうけど
もう一回仕切り直しやな
>>926
一番の敗因は得点圏のチャンス逃しすぎやな 4番5番がノーヒットでもそれよりボロクソ言われる大山
この辺にこのチームの弱さとアカンとこ集約されとるな
横浜 大貫投手 VS 高橋投手 読売
首位転落だね
へんな番組やったりタオル作ったりして周りも酷いもんやで
ABCが優勝企画しだしてから阪神の調子が下落しだしたというね
失敗しても取り返す選手がいれば強い。
阪神は誰かこんな選手が出てくるのを待ってるんよ
逆転されなくても一点差なのは変わらないし4回から継投するしかないのは一緒だからあそこは大智でよかったと思う
岩貞出すなら回の頭で出さんと(*´・ω・)
>>941
間違いないな
下位にも勝てんのに巨人に勝てるわけがない 近本選手も間に合わないのにホームに投げたの反省してね
来週からは打撃改善していかなアカンで
ほなお疲れさん
>>937
あれ企画したヤツやスタッフはもろとも打ち首獄門でいい <7/6(火)>ヤクルト×阪神
・テレビ大阪&奈良テレビ&テレビ和歌山 18:25〜
解説/江夏 豊 実況/福谷清志
・フジテレビONE 17:20〜
・DAZN 17:30〜
解説/片岡篤史 実況/田淵裕章
・ABCラジオ 17:25〜
解説/山崎裕之 実況/寺島啓太
・MBSラジオ 17:30〜
解説/田尾安志 実況/師岡正雄
今日の秋山投手交代はこの前の6回か7回で
3点ビハインドの場面で西投手に代打を出さなかったのはなんやねんということになる
佐藤の1試合/5三振は野手としては延長戦を除けばNPBの最多タイ記録らしいな
ずーっと共用スレに居ついてるうざい巨人ファン、巨専では相手にされんからここに来てんのか?
( ´・ω・) . ===●))`3゜)∵>954
⊂彡☆.シュッ. . ズドムッ(163q/h)