◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん2 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1625563257/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
わしせん
http://2chb.net/r/livebase/1625489271/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2ストライク追い込んで、高めの直球投げる馬鹿w
心底馬鹿な則本
カス 守備ゴミ
クソ 守備ゴミ
どうすんねん・・・
小深田が悪いが
玉数多くていつもフルカウントにして
いつも2アウトから打たれるバッテリーも悪い
則本どこ投げてんだよ
捕手も誰か知らんけど意味不明なリード
なんで岡島レフトなん?
普通にレフトディクソン、ライト岡島でいいだろ
陰毛ざまあああああああああああああああああああああ
>>1乙です。
追い込んでその球はねえだろうに。
そら炭谷とってくるわ。
小深田のまずい守備
ディクソンのまずい守備
これで勝てってほうがもう無理だわ
村林の打撃引き合いにして小深田擁護する奴いるけど、
これもう無理だろ
石井の次の監督はちゃんと経験者にしてくれ
我慢するなら経験者じゃないと駄目
ここまで酷いと太田より光山コーチの指導が悪いんじゃね?
結局あの見えないエラーが響いてんだよな
まあ追い込んでから安達にあんなの投げる則本が悪いけど
一回高めなげてからフォークしたかったんだろうけどアカンね
はやく炭谷使えよ、追い込んで真ん中高め要求すんなよ
>>32 ディクソンのほうが守備に不安がある分守り慣れてる方ってことなのかも
>>38 中腰ですらないわ
腕だけで中途半端な高さ要求しやがった
追い込んでから高めの真っ直ぐ強要する光山は今年限りで首にしろ
釣り球なら釣り球でちゃんとボールゾーンに要求しろ
なんで一番長打ゾーン要求するんだか
>>49 今年経験したから来年も石井だな経験者だし
ここまで守備糞だと三振とりにいくしかない
どうにもならん
太田の配球なんだあれ
釣り球ならもっと高めに構えろよ
中途半端だから打たれたんだろ
もう負け濃厚じゃん
初回で点取ったから打線はもう終了なんだから・・・
5連敗して円陣でも試合前に組んだだろうに、それでいてあの守備やるってのはもう野球のセンスがない
>>60 正尚の打球に追いつけたけど取れずオールセーフ
なお守備のいいショートなら飛びつくまでもなかったとのこと
他の人も言ってるけど高め見せてフォーク投げたかったんだろうね
ストレートPが高め打たれるのも論外だけど打った安達上手かったな
>>68 あれは釣り球じゃなくてチャンスボール要求だぞ
チャンスに応えた相手打者をたたえよう
太田使い続けてるのは若いからってだけで小関使いまくってたのと重なるわ
投手有利なカウントで投球間隔空きすぎなんだよ
打者が追い込まれてるのに無駄に考える間を与えて
初回にやっぱ複数点欲しかったんだよね
1点ずつじゃ
なんだよ、そのリードはよ
追い込んでおきながらバカかよ
則本も勝負弱いわ。
島内と岡島しか打たないんじゃ点取れるわけないじゃんwwww
会社に置いていた傘が何度も盗まれ、怒った私は「絶対に盗まれない傘」を作った。→ところがそれも盗まれてしまい...
http://www.pz.mtrshop.com/okg/1601979043.html >>87 ならベテランの足立や下妻使う?って話やで
高田にも高め要求して死球退場だからな
太田のアレは致命傷になりすぎるわ
明日の田嶋から点取れるわけないから、
明後日炭谷スタメンで勝てるかどうかなあ
昨日のホームラン打たれた時もミットをぼんやり構えてたからな
太田の集中力が時折切れる
そりゃ、炭谷取るわな
T岡田への4球目にフォークで、5球目にストレート。これ逆だろ。
安達を追い込んで、無駄な釣り球要求。
さすがに酷いよな
たまにはスカッと10点くらい取ってみせろよクソ打線
小深田変えてくれ〜
村林はバット振らなくていいから3球投げさせればいいや
コブのダメ守備があったとは言え、また初回から失点か…
ネガってるバカみんな氏ねばいいのに。選手に失礼だよ。
ディクソンは守備固定してやりたいな
下手が複数ポジションは打撃に影響でる
次の回太田に代打出して炭谷投入するくらいの荒療治したほうがいいわ
何回点取った後失点してんの?
小深田の所為ではあるけど
太田の盗塁阻止率が高いとか何だとか全く意味ねーよな
オリックスは誰も盗塁なんかして来ないんだから
この3連戦は太田を使っても全く意味がない
勢いと流れが段違いだな
楽天に負ける相手なんてしばらくいないだろ
>>106 昨日の西口の配球も何故か高めのストレート多かったよなあ
それ全部弾き返されてたし
もう梨田のリモート監督で良いよ
デカいディスプレイに車輪付けて可動式で
>>82 1ボールだったらそうしたきもするね
やるならインハイ外しなり打ってもファールの位置にすべきやね
太田と小深田は田中と則本に目つけられてるからな
あれじゃ萎縮しちゃうわ
石井は世間を敵に回し過ぎたな。
やっぱりFA補強は諸刃の剣だ
なんか来たけどこの後小深田太田辰己でどうやって点取れと
しかしオリックスはこんな凄いピッチャー隠してたのか。これ普通に則本より良くね?
良い感じのあたりがいざ定位置へ
銀…小深田だったわ
シャワー浴びてごはん作ろうと思ったら出塁したと思ったら即ライトフライ
これ、ノーアウトのランナー1塁に居る場面でやるんだからやべえどころの話じゃない
小深田はチームバッティング出来ないからな
バントは上手いけど
太田のスイングとボールの離れっぷりは間抜けさを感じられていいね
楽天らしくてグッド
太田って外角のそんなに厳しい球でもないのに
よく空振りするよね
アレを嶋みたいに反対方向持っていけんかw
このぐらい制球良いなら
エンドラン仕掛けて 2死2塁にはしたいな
太田って必ず初球をストレートのタイミングで空振るよなw
梨田本当に楽天辞めてよかったな
あのままやって体力ないとこだったら
駄目だったろう
星野のあとにフロントなんて話もあったし
来年の第1補強は
.280 10HR 15ST
強肩攻守の外人連れて来いや
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
笑うしかないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>188 しかもまだ初勝利を上げておらず
ということは…
今日は氏ねって言いたい選手がすでに4人も居るんだが
>>238 楽天の試合は笑顔で見るものだからね
当然今のも笑顔で見ていたわ
これも小深田が進塁させなかったからだぞ
小深田の呪い
どっちみちリクエストしてたらタッチアウトだな
足から入れよアホ
逆に石井天才だろ
敵の監督なら一生笑ってられるわw
勢いつき過ぎてベース離れてアウトって芸術点高い死に方しやがったな
走塁クソなのは伝統みたいなもんだしコーチにも問題あるだろ
まあ、そもそも塁に出してもらったから帳尻あったんじゃね
普通のサードなら取ってる打球だしディクソンもゴミ過ぎる
小深田とディクソンの守備
小深田の打撃
ディクソンの走塁
活躍しすぎだろ
>>268 まぁその場合は太田が打ってないと思うわ
野球ってそんなものだし
てかディクソンセカンド回ってから異様に速かったな
絶対小深田より速いだろ
相手を助けてばっかり
技を競うと書いて
「競技」って読むんだぜ?
本田って二軍でも打たれてるのに打てないってクソだろ
やる気あるだけならテレーロでも残れるわ
欲しいのは結果なんだよ助っ人は
>>290 ただのポカは積極的なミスとは言わないのでは
ここらへんが首位のチームだよな
楽天なら、集まらない・・・・
石井「恐れずチャレンジしろ」って試合前に言ってそう
無駄に空回りしてる
平石時代より走塁指数最悪だけど石井に聞いて欲しいわ
次太田辰己なのに何故小深田に送らせないって言うのは結果論すぎる
ディクソンは普段スライディングなんかしないんだろうな
だからどこら辺から滑ればいいか距離感がわからないんだろ
空回りするの恐れてたら何も変わらない
空振りは良くないけどな
こういう場面で得点できないと
今度はヒットすらでなくなってチャンスもつくれなくなるぞ
>>317 満塁で点が入るかというとそれもどうかな?
>>331 則本も楽天相手に投げたら余裕で抑えるよ
>>319 チームスポーツだから誰かが下がってきたときに誰かが上がればそれでいいんだけど、
楽天は調子がいい人の調子が落ちると、別に調子がよくなかった人も更に落ちるという伝統芸があるんだよねえ
いつかチャンス来ると思うだろ
終わってみればこれが最後
>>118 何が失礼なんだ
オーバーランでアウトみたいなボケた攻撃とかばかりしてるんだぞ
叩かれて当たり前なんだわ
ていうか今こそいつものヘッスラやればセーフだったのになディクソン
>>351 この打線みてイライラせんやつファンちゃうよな
三冠王候補が2人おるって
浅村とれなくてよかったな
1人埋もれてたじゃん
まあロッテ戦でも黒木が大地の打撃心配してたよね
あんな球を空振りするような打者ではないと
それなのに繰り上がりで1番に抜擢する打撃コーチ凄い
ディクソンなぜヘッスラしない、、、
気持ちはいいからきらいになれない、、
頑張って
ディクソンの走塁はナイスチャレンジだから、別にいいよ
問題はショートにいるアレだよ
2失点に絡むやらかしやって、あの場面で初球外野フライはアホ過ぎる
とりあえず明日は炭谷にしてくれ
素人がリードうんぬん言うのはナンセンスだがあまりに酷い
マーなら初見でもいけるだろサインは覚えてくれ
>>367 オリックスってむしろ積極的に金使うほうのチームでは?
則本も援護貰ってすぐはウンコやなぁ
マジで暗黒やん
この流れ止められるやつなんていんの?
>>365 浅村の屈辱があっての今があるんかなオリ
今年はまだ長く待った方やけど茂木が消えて転落するシーズンどんだけ見せられなあかんねん。
阪神オリックスと相手先発の巡り合わせが悪いとか言ってたけど関係ないな
高校生でも抑えられるんじゃないか?
ディクソンはアウトになったけど、ああいうプレーは良いと思うよ
いつもフォアボール狙いとか抜いて走るヤツより
>>364 則本より凄い球が来てるよ。簡単には打てそうにない
ロッテ西武と3位争いだな もう優勝は絶対無理だわ 弱すぎる
>>378 ナイスチャレンジも走るの当然だしゴミみたいなスライディングだけじゃなく
ゴミ守備の時点で論外
点取っても直後に倍取られるんだから、打者だってもうやる気なんてねえよ
投手がゴミしかいねえんだよこの球団
なんかオリってでかいのばっかりじゃね?
楽天が小さくてひょろいのばっかりだな
やっぱ則本って西口とか高田よりはコントロールいいな
小深田は打撃走塁守備全てにおいて去年以下なんだけど何があった?
新人王争いして勘違いしたのか。。。
コブはもうどうにもならんな
守備は落第で期待の盗塁どころか塁上でプレッシャーもかけられないしで
>>398 楽天のでかいのはバットに当てられないので
小深田完全に送球フォーム振りかぶる形になったけど
前の縮こまった奴とどっちがいいんだろう
>>382 屈辱はどうかわからんけど、ドラフトに注力した感じかな
右の大砲候補を指名しまくったよね
>>392 ロッテなんかに勝てるかいな
西武と5位争いだわ、さらにハムまであるで
そうだね
他のメンツが打てれば打たないキャッチャーでも我慢できるわ
>>392 ずっとこんな感じじゃポツンと5位じゃない
とりあえず明日のショートは村林にしてもいいかもな
7月に入ってからの小深田は走攻守全部見てられんレベル
もう村林固定でいいよ
例え1割代でフィニッシュしても毎日あのショート見てイライラするよりマシ
>>409 何も見てないアホですと言ってるようなもんだな
>>409 普通に投げられただけで褒められるって悲しい
>>398 むしろ逆じゃね
ローテも野手もでかいの山崎と杉本くらいじゃん
今の鷲だと社会人野球の日本選手権に混じっても敗退するかも
いや火の国サラマンダーズとか茨城アストロプラネッツにも負けそう
>>398 オリも福田とかいるぞ
楽天みたいにドラ1じゃなくドラ3の3割バッターだけど
>>406 とりあえず藤田式はびっくりするほど合ってなかったのは確かかなと
それでいいんだよ則本
三振でアウトを取ろうとするな
>>409 普段ちゃんと投げられない選手がちゃんと投げたら褒めてあげようよ
辰己が守備の人だから村林まで入れるの嫌なんだろうけど
だからって小深田打ってないしなあ
辰乙のスタートやばい
バットに当たる前にスタートしてるレベル
楽天の選手よりアマチュアの選手のほうが練習してるよね
プロはそれでいいのかね
>>415 右バッターだし下位打線なら守備のぶん村林でいいわ
カメラをズームにしないと辰己のスピードの速さに驚くわ
そのスピードを塁上でも見せてくれよ
>>437 6月はかなり打ってたんだけどね
まだ7月始まったばかりだけども
>>443 というか今日やっと一軍上がってお試し状態なのによく選んだな
>>437 村林が辰巳レベルならいいんだけどそこまででもないしね
千賀もSBもエライ迷惑だなw
稲葉頑固さがここまでとは
早川くんすごいわね~瀧中くんがんばってるわね~(´・ω・`)
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!!!!!!
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しじみの味噌汁効果
ひっさしぶりに見たわ!!!!(´・ω・`)やったわね!!!!!
これはレベチ
あの変化球はないわ~
やっぱり二軍だな
>>467 一日一善だけじゃ復調詐欺だろうな
マルチ安打できないと
>>481 則本「いや去年までこの人俺の日だけ全然打たなかったんですが」
すぐに復活したとか言うのやめろよ
でも段々とペースが上がってるな
おお、この投手なら行けるか?
替えられる前に点稼げ
今年にはいってやっと則本の日も打つようになったな浅村
島内のコレが不満だよね
甘い球2球見逃して、結果ソレかよ
おっぱいおっぱいおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾
まだまだ信用できんわ
最低五試合は好調続けてからや
ここでしか点取れないんだから島内はもっと頑張って欲しかった
>>527 5月6月と月間2本ずつやけどなw
んで7月もあと10試合ほどだから2本止まりの可能性が結構高いという
浅村の月刊ホームランが週刊ホームランにならないと浮上は無い
何なら日刊ホームランでもいい
>>521 この二人揃って絶好調にならんよな
揃って絶不調よりはええんやけど(´・ω・`)
岡島さんが覚醒してなかったら本当に今年どうなってたやら
岡島このままあんまり失速せずに行けるのか?
怖いからやめてたけど期待しちゃっていいの?
>>505 交流戦以降の打率だけなら、たぶんチームで岡島と同じぐらい高い
>>555 絡まれたくなかったらまともな事言うかレスするなよw
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
エラーと糞走塁のぶんここでタイムリー打つぐらいじゃないと割に合わないわ
ってゴミ過ぎるわこいつ
最初の頃よりは期待できる形にはなってる気がする
もっと上げてもらわないと困るけども
>>599 落ち着けーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
落ちる前のショートゴロサードゴロ祭りの時よりかは期待できそうな感じはあるか
>>621 前よりはw
来年は絶対残しといた方がいいと思う
>>628 あのショートはまぐれでもホームラン打てないしな
ミスは量産体制だけど
YouTubeだとディクソンは村林と仲良さそうだったな
村林って声掛けも積極的だし明るいタイプなのかね
千賀が大変な事になってんな
西口で勝とうなんて甘かったわな
>>637 思ったより助かってて良かったって言っていいのか…亡くなった人もいるからダメだな
外人なのにノーパワー
NHK中継で梨田さん解説とか最強の負けフラグ
浅村への攻めは流石に舐め過ぎだったな
150のストレートあれば簡単に追い込めるのに勿体ないね
村林ってコブが酷いから推してる奴居るけどあのクソみたいなゴロして打てないんじゃスタメンはねえわ
千賀も辞退かな
でもまあこの則本を選ぶわけないだろう
>>650 というか本人も「今選ばれてもなあ」って感じだろうな
>>657 同じゴミなら守備優先でもいいわ
特に下位打線に置くなら
>>657 まぁたまに小深田のケツ叩く意味も込めて使ってみるのは悪くないと思うよ
お前ら他の試合を同時感染しとるんか?
どうやってるんや(´・ω・`)
>>669 さっき足の指に155キロ直球当てられたから
今のオリは正尚と勝負避けとけばそれで良しって打線じゃないのに
後続を抑えられるなら吉田は勝負しなくていい
いいけどランナーなしで勝負しなくていつするのかって気もする
>>686 強打者って体の使い方も上手いよな
中村ノリも守備上手かったし
もう憧れのメジャー行ったらどうか
通用しますよ筒香にはならん
>>681 テレビ見ながら、パソコンで別の試合見てるんじゃ
>>691 前は直立不動やったもんなw
大地ナイスプレー!
ナイス大地!
つか大地ショートもできるんじゃ・・・
吉田は銀次と身長同じくらいなのに打球の速さが桁違い
>>701 筒香と一緒厨って馬鹿だよな
少なくともミート力は桁違いだわ
オリの応援席でなんか褌の裸の鉢巻キリリと締めたマッチョなオッサンが太鼓打ってる感じがする
吉田マサは今みたいに内野安打ほとんどないのに、この打率だから凄い
千賀さん更に打たれて8失点
病み上がりとはいえ、千賀がこれでは西口が打たれたのもむべなるかな、だな
浅村本塁打からいい守備出てきて雰囲気戻してきた感じ
よしロッテが強すぎただけだな
それにしても千賀どうすんだこれ
>>700 浅村もノリもグラブ捌きが柔らかいよな
守備もセンスある
>>730 これで五輪代表に選ぼうとしてるんだから酷いもんだよ
優勝した年も内野固かったし小深田は早めにコンバートか併用でいいよ
ショートじゃ無理
ボコられてようが千賀でイイよ ハゲ松とか選んで疲弊させないでくれ
つうかオリンピック野球楽しみにしてたけど、3回負けても金メダル?とかいう記事見て
なんか見る気萎えた
ラ王は穴ないなw
ほんの数年前までクソみたいなスライダー振ってましたぞよ
>>736 稲葉「わかった、じゃあ代わりに則本呼ぶわ」
千賀も状態上がらなかったら辞退するかもな
てか稲葉の人選が謎過ぎるんだよ
あのショートの守備と高め真っ直ぐ要求が勿体なかったな
>>705 二木が一安打ピッチングしてんじゃん
やっぱ投手がいいと野手も流れ作るよな
マークソは速攻失点するから流れ悪くなる
発表したのに今さら辞退とか許せん
戦犯覚悟で投げろ
この本田って西口の顔をよくしたようなやつなのに、こっちのほうがええ球投げるな
シャワー上がったらハイライトで浅村がホームラン打ってた
いまのところ同点か
>>756 謎っていうかその時の最強を選ぶんじゃなくてそれまでの代表戦を重視してるからな
森友とか山川とか松井とかはプレミア辞退したから選ぶ気がない
下位で溜めて浅村に回せればなあ
とりあえず先行したいところ
千賀3回途中10失点KOwwww
西口は頑張ってたんやんぁ…(遠い目
千賀は怪我からの復帰がまだまだなんやろ休ませろや(´・ω・`)
ワイらは元気でエグい頭おかしいフォークとか投げる千賀が見たいんや
全く惜しくもない打球だろ
なんでファインプレイなんだよ
太田と辰己がいると
そのイニングは10球で終わる法則w
千賀もピッチング練習を見させられてる感じ投球なんかな
何でもかんでも打つなよ太田。1球で終わるってなんだよ
コブもいい加減打てよーーー
ど真ん中に変化球2球続けて投げて、2アウト
おいしい
トカダさがってるしコボもバントとかできれば面白いんだが
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
>>806 初球三邪飛「せーの、てっぺえあああああああぁぁぁぁ」が見える
>>554 おまえこそ相手して欲しかったら、まともな返信して来いよw
絡んで来て、否定されてんのに、健気に返信してくるなw
太田の打撃って嶋と反対だな
嶋はほとんど初球を振らないし、追い込まれるまで振らない
【問】次の中から正しい「たつみ」を選べ。
辰己 辰己 辰2 辰乙
辰巴 辰Z 辰已 辰S
則本が球数少なく抑えたと思ったら味方打線も早打ちで相手を助けるとかバカじゃねーの
辰己ナイバッチ!
いい投手だけど制球がイマイチか。
また危うくオーバーランタッチアウトしかけてるんだが何なんだこいつらw
ナイス辰巳
昨日のHRからブンブンになるかと思ったけど内容いい
梨田さんの声に精気が戻ってて嬉しい
でもまだ後遺症に苦しんでるのかな
カスティーヨや下水流なんか使う必要ない
ずっと辰己でいい
このスレではいつも苦言言われてるけど辰己は
今はかなり好調だと思うわ
ヒット打ったボールじゃなくその前のフォーク見逃し
あれがめっちゃ良い
辰己の欠点はボールを見極める前に振りに行ってしまう悪癖だから
相変わらずチグハグやな
そんでランナー帰せないんやろ
>>848 ずっと辰己は悪い意味で調子乗りそうなのがな
時々「お前ちょっと最近勘違いしてるやろ」のターンは必要かと
チェンジアップをど真ん中に何度も投げてきてくれてるのになあw
節操ないけど来年千賀取ろうや
壊れたならいけそう
アホばっかでほんま草
ちくしょー楽天投手陣ならツーアウトから簡単に失点出来るのに
レベルが低すぎる
辰己にしてもディクソンにしても走塁がゴミ
平石の走塁バント批判よく出来たよな石井
それ以下過ぎて笑うわ
かといって田中カーでは全く打てないし、どうしたらいいんだ
まぁ大地追い込まれてたし打てそうになかったからいいんじゃね
辰己の意図はよくわからんけど
今の場面であそこまで出る意味を誰か教えてくれ
ぜんぜんわからん
楽天 石井GMが異例「平石監督の退任経緯&ビジョン」文書で報道陣に説明
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/10/11/kiji/20191011s00001173145000c.html 大前提としてイーグルスを中長期的に優勝を目指せるチームにしていかなければいけないと考えています。
バントやスクイズなどの精度やサインミスなどの多さ、走塁を含めた先の塁への意識改革が一年を通して改善しきれなかったと感じました。
これは、今年起きた課題ではなく、長くイーグルスにある課題だと認識しています。
そこをどう改善していくのかを考えた時に、チームとして教育や意識改革を徹底していかなければ、隙のないチームの伝統をつくり上げられないのではないかと感じます。
今後5年、10年と選手やスタッフが変わっても、チームカラーやプレーの伝統は受け継がれていきます。
今のチームにはその改革や伝統の基礎をうまく促進できる方にチームを預ける必要があるのではないかと考えています。
しかしオリは別チームになったみたいにスキがなくなったな
なあツーアウトでおまえのあしなんたから
戻れないくらいまでリードする意味がない
まじでバカすぎる
ドラ1の小深田と辰己
小深田はモッサリ系、辰己は???
>>914 酷過ぎるよな
三木監督で石井が継投担当コーチやれば補いあえるんじゃないか
石井ドラフト組が躍動してさぞ嬉しいだろう
お笑いセンス抜群だわ
同じミスを何回も繰り返してるのは監督じゃなく選手が悪いとしか言えんなあ
何回、走塁でやらかすの?
コブと辰巳にリード取らせるなよ
そら他所から雑魚天言われてもしゃぁないわ。ほんまに酷すぎる。高校生より野球脳が足らんのちゃうか
>>943 まだ風岡と高山というハンデ背負ってるぞ
やっぱりバカだわ、こいつは
なんで今の場面でリード大きくとる必要あるよ
こんなクソみたいなアウト何回みせんのよ
わざわざ流れわるくしてどうすんのよ
>>824 レスする先間違えてて草
マジものの馬鹿じゃん
ヨッシャ━━ヽ(≧∀≦) |ク|ル|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50分 33秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250224130146caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1625563257/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん2 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん 2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん 2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん 2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん 2
・わしせん 2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん2