◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
おりせん 4 YouTube動画>1本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1625746468/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 【画像】冨樫先生が描いたセーラームーンが抜けると話題にwww
http://gsyi.joefrance.org/6E18Tr6/2139826831.html ベランダから嫁の声が。嫁『あー!あー!あっあっあっ』俺「洗濯物でも落としたのか?」 → 俺「さっきのは何事?」嫁『』俺「えっ…」 → なんと…
http://gsyi.joefrance.org/T7CG03m/3124568123.html モヤのとこで使いたかったな
2アウトから出塁しても
>>17 適当に振って勝手にキレるモヤなんかよりよっぽどいい
サヨナラいけ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
モヤトカダがこれをやれや
馬鹿みたいに3球三振しやがって
モヤとトカダはこれができないの馬鹿すぎる
3球三振ってなんだよ
若月さよならwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
見せて
>>43 思った
流石に昨日一昨日の負けは堪えたんだろうな
長打や連打期待するより
盗塁→単打の方が期待値高くないかね
ちなみに若月は高校時代に、松井からHR打っている!
若月はまあまあやってるけどやっぱ中継ぎがゴミすぎて試合にならんわな
リード()よりも打てればレギュラーでいいわ
中嶋「伏見だしたら、今日若月ホームラン打ってるのに!?って言うだろおまえら」
若月が塁でたら代打伏見なんだろねロメロのあほが2軍落ちたせいで枠無駄にしてんだわ
今さっき
ここでHR打ってくれたら二度とリードのこと叩かねーよ
>>82 そやね。
腐っても花咲徳栄のレギュラーや
仮にもホームラン打ってる選手に真ん中なんて投げんだろ若月
そらそうだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあしゃーないわ
若月は今日ホームラン打ったし充分や
知ってた、まぁしゃーないよ
引き分け上等や
昨日一昨日がひどすぎたのでこれで満足や
学習能力ないよねこいつら
Bクラス落ちるのも時間の問題
モヤが邪魔すぎる
打たないのに打順上がってくるし態度も悪いし福良案件ゴミばっか
1勝2分で行けたのが2敗1分か
昨日があまりにも痛い
まあええわ
そういちろうと本田が使えることとリリーフが使えない事が分かったのは収穫や()
一昨日 若月代えて死亡
今日 若月代えずに死亡
だんだん采配が裏目に出てきたな
なんやかんやで3タテ回避はデカい
颯一郎ありがとう
まあ、しゃあない
点取ったの若月だけやし今日は文句言えんわ 他が悪すぎ
この場面で若月にストライクの真っ直ぐなんてこないよ
中嶋がこれに懲りて反省してくれれば意味のある連敗
ちゃんとやってりゃ1勝2分だった
6回から中継ぎ出す時点で1失点なら上出来
今のリリーフで4イニング無失点逃げ切りなんて都合のいいことはできない
中継ぎと先発総入れ替えして価値を消される悲しさ味わえ
若月はまあええわ
ホームラン打ってるし
杉本トカダモヤはやる気あんのか?
松井流石やな、抑えのプロやわ
オリンピックに呼ばん稲葉は頭おかしいとしか
まぁ上出来の引き分けだよね
勝てた試合はあったけどこのローテで3タテされなかったから最低限
いい加減夏の陣やめたら?(´・ω・`)
歴史的にもチーム的にも縁起悪すぎ
まぁまぁ、負けなかったのでOKだよ。。(;´Д`)
>>209 中継ぎやってるのって本当に落伍者しかいないんだろうな
こんな連中にチャンス与えまくって本田山﨑はこれまで出番なしとかかわいそう
2014といい、首位になると重苦しい采配して負け出すね
吉田頼みと思いきや実は杉本頼りの打線なんだよな
杉本が封じられると吉田個人軍になるから点が露骨に入らんくなる
宗や紅林も調子落としてるけど
本田とそういちろで負けて、田嶋とマー君が引き分けやったと思えば2敗1分は想定内や
村西出さなきゃ山崎颯に勝ち付いて、最高の形で終われてたかもしれんのか
うーん…
颯一郎良かったよな
気合い入って
意地でもチャンスを活かす姿勢と結果は最高や
この流れでサンタテ阻止はでかいよ
山崎ナイスピッチング!
オリックスの未来は明るい
ソウイチロウと本田が収穫。
張、平野に期待は出来ないのもわかった。
>>249 そのまま普通に負けたほう気分的にはよかったな
吉田凌中川颯齋藤鋼の誰か上げるより村西のカスを一軍に残しておいたことが戦犯
しかし
我が軍の9回裏の最後の人って、三振やないとアカン縛りでもあんのか?
本当なら1勝2分やったんだがなこの3連戦中継ぎがすべてよまあ3タテされなかっただけマシかな
本田と山崎で2敗は覚悟がどっちもよかったもんな
本田は次回のハム戦次第だがよかったら後半戦の6番手の先発に山崎もだがローテ候補になれるわ
杉本はこの三連戦でかなりメッキがはがれまくってる感
攻守共に酷い
颯一郎はローテ行けそうだな
後ろでも見てみたい気はするけど
むしろ若月おらんかったら3タテされてたんだよなぁ…
1負2分は悔しいが本田山﨑に目処見えたのは収穫
何とかバンク戦は勝ち越したい
最悪1敗2分には出来たよな
中嶋じゃ上に行けんかもな
昨日最終回に島内のところで富山か山田だったな
少なくともホームラン食らうことはなかったはず
>>202 まあ、過ぎた過去を振り返るより明日を見ようや
いやでも、もったいなかったよなw
キャッチャーのくせに配球読めないからな馬鹿月は
ストレート一辺倒な訳ないでしょ
先発ローテ 山本 宮城 山岡 田嶋 サチヤ 颯一郎
ラベロ スパークマンも加入したら強いやろ
>>255 そうなんやけど、その場合9回に何が起きるか…
この3連戦
仮に先発が山本宮城でも負けてた可能性がある
明日以降も武田 マルティネス 和田と打線冷え冷えモードが続くぞ・・
杉本抑えられたら打線が終わるのいよいよバレて来たな
モヤはもし単打コツコツ出たとこで内容が悪すぎ頭悪すぎやから邪魔になる
>>273 ファンとしてはそっちの方が楽しいなww
いつまでも村西とかKを置いてんねん
中嶋はようやっとるけど春先の太田や佐野みないに意固地なとこがあかんわ
3タテ覚悟やったし1つ引き分けに持ち込めただけでも上等
明日から由伸宮城おるしオワコンソフトバンク叩いて再浮上や
中嶋も焦りがでてるよな
颯一郎そのまま行けるだけ行くべきだった
せめて100球
>>289 岡田は不調かもしれんけどモヤなんてこれが実力だろ
中嶋じゃなきゃ上にいないんですけどね
ラミレスアンチと同じ道を辿ってる
本田はマグレと楽天の走塁ミスで抑えた感じだけど、山﨑はちゃんと実力で抑えた感があったな
中嶋はそういう所詰めが甘いよな
仰木監督だったら1人1殺で仕留めにかかるだろうに
>>299 相手の先発が武田、和田、マルティネスだぞ
低調してる打線が打てるか
杉本オールスターで全打席ホームラン狙うとか言ってたけど、さらに調子崩すフラグじゃないっすか…
>>291 逆に考えたら山本宮城を温存したということかw
>>303 今日も遅かった。村西のとこ、運が良かっただけ
>>299 田嶋投げてるのに3タテ覚悟はないわ。悪くても1勝2敗やった
>>309 中継ぎであんだけストライク入る投手いないぞ
中継ぎよりは本田のほうが数段レベルが上
インハイの棒球は若月でもあそこまで飛ばせるということがわかったな
>>243 そりゃほとんどの投手は先発ダメでリリーフにまわされるからね
リリーフから入った投手で良ければ先発に回されるわけで、分業制の今でも先発>>>>>リリーフぐらいの価値よ
>>255 1-0のままなら澤田も富山もガチガチやったやろし
打線死んどるし今日の分けはナイスや
但し昨日の負けは絶許
今日なんて2連戦の他チームが羨ましい日だったから引き分けで十分よ
形はどうあれオリンピック休みまで貯金10を目標にしようや!
>>300 それは結果論だな
5回とか荒れてたし限界やったろ
6回で山﨑打たれたら初先発をさっさと中継ぎ継投しなかったのアホって言うんやろ
>>325 そのリリーフなんて積極的に指名する必要ないよな
結果的にリリーフになることはあってもアマで中継ぎなんてプロなら使えんよ
とりあえず西野は福岡行かんでええで太田か宜保でええわこれなら
【悲報】
紅林さん、4月20日が最後の四死球でそこから1つもなし
Kと漆原と村西を中川颯斎藤吉田凌に代えてもいいんだけどな
中嶋は替えんだろうなこの3人ちょっと足引っ張りすぎじゃないか
接戦で全然戦力なってなくて楽な場面で抑えてるだけ1回くらいやん接戦で使えたのホモスタの楽天戦の
勝てれば名将
負ければ解任
あーあオリックスバファローズ
>>291 先発はみんな頑張ったんだよなあ
特に田嶋の日は負ける気がしなかった
割とマジで、山崎颯が6回まで投げきったら7回に村西が出てきてやっぱりぶち壊してたと思う
なんとか分けたか
とりあえず今後の抑えは平野か富山な感じか
村西下げなかったら異常だぞ
2軍で結果出してるリリーフいるのに
>>350 漆原は流石にそいつらよりはマシ
ビハインドなら大体抑える
鈴木はビハインドでも無理
>>347 宜保はともかく太田はアカン
糞の役にも立たん
>>287 これだけ面子がいるのに完投できる投手がいないのが辛い
誰か2人でも完投してくれればかなり中継ぎの負担は減るんだけどな
>>333 そうなんや
そもそも榊原も女子人気あるの知らなかったわ
試合内容からは楽天が8:2から9:1で押してた
山崎が5回無失点も奇跡に近ければ、若月のHRも奇跡
6回のピンチを防いだのも奇跡に近かった
悪夢の9回も富山が必死に抑えてくれた
まあ普通に負けゲームだけど、絶対負けられない試合でほんとによくやったよ
ある意味、前半のベストゲームの1つ
>>323 本田はストレートがストライク取れんからショボい変化球でカウント取ってただけやん
直球で高めに浮くストライクなんて次対戦したら見極められるやろ
>>351 中嶋はラオウ、宗の発掘だけでも称賛に値する
>>364 漆原は昨日急に肩を作った感もあるしな…
>>344 そもそもアマで中継ぎ専なんてそんなにプロ入ってこないだろ・・・
下位の方で変則気味な奴ならいるかもしれないけど
>>367 中継ぎカスだから相手も露骨に球数稼ぐし無理
>>298 同意見
中嶋はいい監督だけど見極めが遅いとは思う
>>350 マジでいらんわこいつら
なぜか優先度高めだし
まだ先は長い。中嶋を信じろ
ここまでの手腕だけでも信頼に足る指揮官だと分からんか
12回制ならこの後Kとか出てくるんだぞ
耐えられないわ
この3連戦なにげに3先発はちゃんと仕事してるのに
すちゃらか中継ぎ陣がなあ
>>286 毎年キャッチャーは首位打者になれるなwww
颯一郎は、山岡戻ってきても十分に先発6人目いけるな
>>368 育成の頃からインスタで山岡と山本と一緒にいたからな
本田山崎で2コイチにするしかない
本田先発山崎ロングリリーフ
次週役目逆
今日の試合で最悪の3連戦→痛い負け越しカードくらいにはなったな
>>377 ドラフト1位で古川とか翌年大石とか指名してた球団あるよな
>>330 四国出身の澤田、和歌山出身の富山。
やっぱリリーフ出身は気性の荒い漁師町出身がいいわ。
まぁでも中嶋体制になってから新戦力が次々に出てくるのは良いと思う
このリリーフ陣ではよほど打線が奮起しないと勝てんよ
>>381 まあ去年のロッテみたいに10月にボロが出まくるよりは今出た方がいい
五輪休暇もあるし
山本、宮城、田嶋、山岡、山崎福、本田、山崎颯
先発はもう十分だな
>>367 いうて山本由伸はイニングリーグトップだから贅沢は言えない
>>389 他チームが楽天見たいのじゃないからまあええわ
>>390 大石はどんでんが早稲田の面子にかけて行ったやろ
しゃあないわ
>>389 田嶋次第じゃ3タテ確定みたいなカードだったからな
欲を言えば1つ勝ちたかった
本田と山﨑に次が期待できるのは収穫
西野が使えん
球数稼ぐくらいやってくれ
打てないなら宜保使ってる方が将来性あっていい
>>308 今のモヤかジョーンズなら出塁できる分ジョーンズの方が上やね
ただ、同時に代打の切り札が無くなるのはちょっと痛い気もする
この球団の新外人だとどうせコーディエやヘルメン、ヒギンスみたいな150キロ超えのノーコンしか取って来れないから、ドラ1で大卒か社会人の目玉を取ってクローザー抜擢が手取り早いだろうな
>>386 榊原は老若男女に人気あると思ってたから女子人気については疎かった
教えてくれてサンキュー
中継ぎを初回~3回まで1回ずつ投げさせて4回から先発を投げさせればいい
颯一郎かっこええな。
子供が生まれたら颯一郎てつけよう
カスゴミ暗黒Bクラスチームから今年やっとプロ野球チームになったばかりなのにそんなに期待すんなよ
>>404 古川のいた日本文理って早稲田出身のお友達が監督していたって知ってる?
鳥谷とか青木とか排出した時は早稲田でコーチやっていた人ね
颯一郎は仮面ライダーや戦隊ヒーローでも行けそうやな。
>>390 大石はかなり珍しいけど(まあ投げてる球は凄かった)
古川はリリーフ専ではなかったぞ
総合力じゃ楽天に勝ってるのが確認出来た3連戦だった
スアレスがソフトバンククビになった時に拾っときゃよかったのにな
>>385 トミージョンだし、本田と併用で6人目の谷間は確保だな
ここでよく挙げられてる吉田中川斉藤を頑なに上げないのはなんでや
調子いいPはさっさと上げて1軍で通用するかテストしてくれよ
村西は2軍やな。
山田澤田冨山の継投は良かった。
冨山は炭谷討ち取って吠えるあたりクローザー追試しても良さそう。
>>408 栗林みたいなのは奇跡やと思うんやけど。
>>421 古川も先発固定じゃない時点でたかが知れてるさ
>>423 肘に違和感持って離脱した山岡にクローザーとか1番有り得ないでしょw
ケガなけりゃ山岡にさせたいけど
>>410 それハムのオープナー
金子があかんかったけどw
確かに西野のとこは大穴だな
まああと前半5試合のうち4試合は安達が出てくれるだろうからそこは目をつむろう
ソフトバンク戦で勝ち越したら2勝3敗1分でもまあ合格やけどどうだろうな
3連勝はまあむずい宮城も今ままで順調だったのがここで崩れる可能性もあるしな
>>430 俺もそう思うわ。
1年目で抑えに使って中日の鈴木みたいになるのが普通
どうせ誰が投げても9回は打たれんだからって感じで投げて欲しいわ
漆原まで下げたら僅差ビハインドで投げさせるやついなくなる
敗戦処理も出来ない鈴木はいらんから
>>398 本田は明らかにマグレやったわ
まあ竹安と同じような使い方はできるか
颯一郎はイケメンやけど、富山、大下、勝俣、頓宮、山足はオリックスを代表するイケメン。
>>430 ソフトバンクの甲斐野とか横浜の山﨑とかいるから別に珍しい話じゃないやろ
>>448 竹安は本田よりさらに遅いし若くないしそれなら本田でいい
>>449 パ顔イケメンw
あれはあれで需要が…ないかw
殆どが一軍にいた時はその点で楽しかった思い出
よく昨日のあれでサンタテの流れの
とこよく踏ん張ったよ
>>410 それだったら2イニング投げさせて中3日でもう一回登板の方が良い
>>422 そうか?楽天の1~4番は相当強力に感じた
則本、田中、早川も強力だし
うちの杉本、岡田、モヤ、ロメロ、紅林が冷え込むと相当きついなあとも
>>458 2軍でDH出場しているが、2打席で交代してる
>>452 いざと言う時にはまた本田やな
積極的に使うほどではない
メンタル弱い奴ばかりだから、9回が罰ゲームみたいになってる
結果出したやつは臨時ボーナス出すぞ、くらい言えば気楽に投げるだろ
オリックスが経営する宿なう
流れを失った最低レベルの3連戦
>>411 わいも付けよう思ってた
人気の字やな。悪い意味もあるらしいけど
昨日も引き分けで1敗2分けだったらなぁと
まぁ今日は踏ん張ったな。山崎がこれだけ投げれるなら期待だわ。
ほんと三タテじゃなくてよかったな
まだチームとして生きていられる
>>434 Kはビハインドのイニングイーターやな。
2軍で本田も山崎颯も無双してるわけでもないけど1軍でゲーム作れる投球できるんだな
先発6番手候補に増井竹安以外でも候補が出てきたのは大きいな
>>454 中にはこういう顔した5人のイケメンに強姦されたい願望を持った腐女子も居るやろ?
昨日勝ってりゃなんの問題もなかったんだけどな
張は5試合分くらいの責任がある
>>475 ビハインドでもまともに抑えんだろ
1回だけだろそんなん
>>466 頓宮 下でマスクかぶってないよな
どうなってんのか?
>>408 この球団マジで中継ぎ外国人取るの下手すぎる
阪神なんて21世紀入ってから50試合以上防御率1点台記録した外人が バルデス、リガン、ウィリアムス、アッチソン、呉 昇桓、マテオと6人いるのに
>>476 1軍と言っても楽天は基本打線弱いチームなんよ
9回はベテランが多いせいか気負わず打てたんやろうけど
とりあえず夏の陣はもうやめろよ
縁起悪いし、くだらない
>>480 下でDHで2打席入って交代してる
マスクは1回もかぶってない
>>449 「アメリカ帰りの元祖イケメン忘れたらあかん」平野。
夏の陣風物詩やでやっぱ来年はGMが甲冑着ないとあかんな
>>370 今日は特にプレッシャーかかったろうな
仮に9回裏打って勝ててたら間違いなくヒーローインタビューもんだったわ
>>465 オリックスでホモ人気有りそうなんは、Tとかちゃうか?
>>481 そんなんいうとタータンチェックユニ出すで!
本田は将来性に期待で、山崎の方が近いうちにブレイク期待って感じ
紅林って勝ってるから誤魔化されてるけど打撃の数字見れたもんじゃねえな
出塁率.238はプロの打線にいていいレベルじゃないだろ
山崎と若月は頑張った
村西は二軍へ、使い道がない
紅林は猛省しろ、打撃も守備もクソ過ぎるわ
>>458 打った後も歩き気味だし十中八九故障やと思うわ
>>476 常時、150超えの直球投げてても、ファームでそれなりに打たれるんだなとわかった
西野は打てなさそうだけど
>>373 打者の目付がベルトより上だったから、スライダーでカウント稼げてただけやったね。ベルトより上のストレートはほぼ捉えられた当たりだったけど、運良く野手の正面だったり好捕で切り抜けられてただけやった
>>488 ごえんやのババァが着てる甲冑みたいなん着なきゃアカンよね!
>>494 まーいないし、そういう編成やし
福良がうんこなだけ
若月がHR打った時に颯一郎が振り下ろした拳の先に村西の顔を持って行きたい
>>494 打撃成績が福良時代の若月レベルになってきた
あれだけ低め振るなら誰もまともに勝負せんわな
武田健吾状態だよ
>>461 ダイレクトに見えたけどな
でもワンバンやったら西野から4-5-6でタブれたんと違うか?
敵ながら鈴木大地の声だしがええな。昔からあんなタイプやったんかな
しかし楽天はうちに3本柱ぶつけて3タテ狙って松井3連投って明後日から反動こないんかな
ロッテに3タテされたから必至何やろうけど
こんなに首位っぽくない首位があるんだな
選手たちも1位のプレッシャーを感じとけ
ほとんど誰も経験してないんだから
>>494 紅林より打てるショートいないからな
安達いても定期的に穴が開くしセカンドが大穴になるし
今年は試合慣れさせるくらいで徹底的に使うしかない
紅林は将来への投資
三連戦、先発は頑張ったけど中継ぎが駄目だったな。
普通に昨日は勝てた試合だっただけに、もったいなすぎる
>>483 一番良かったジョンソン抜けてるあたりが。
村西はシンカー投げられへんのかな?
カットボールはまだしも変なチェンジアップみたいな落ちる球あかんやろ、あれ。
比嘉ちゃん教えてあげてほしい。
今日負けなかったのは大きいと思うわ
勝ちゲームやけどw
なんだよー明日は勝てるってみんな言ってくれょ
なんでそうネガティブなんだよ
>>512 楽天からしたら無名の山崎相手に勝てんくてダメージの方が大きそうや
現地帰りだが颯一郎ギャルがたくさんおったよ
あれはモテるね
かっこいいわ
内野手は補強したいが
太田紅林元と上位で使いまくって、内野手指名したいは
ギャグよな
五輪休み明けから紅林が別人のように打ちまくるとかないかなー
>>523 乙
つか 画面越しでも颯一郎かっこいいやんww
西野は山足が怪我しなかったら2軍のまま
内野守備全般守れて代走もいける山足のが使い勝手いいようなw
西野が光ってたのは1年目のオリ姫デーのときだけか
>>518 ああジョンソンもだな
それに加えて1点台やってないけどまだドリスとかいるからな
打線が冷えてきたな
今日も4番以降打てる気がせんかった
しかしモヤが酷すぎ、打席の半分以上が三振やろ
ロメロも一緒だけど
>>516 まあ昨日は勝って当たり前の試合、今日は負けても当たり前の試合と思えばいい
6回のピンチなんか試合壊れても何の不思議もなかったから
楽天戦に能見落とした首脳陣が悪い
山田 富山 能見左腕は投げさせないと左打線相手なんやから
明日からのホークス戦 打線頑張れよ
福良にドラフト任せたら
崩壊は間違いないやろうな
野手見る目がまずない
佐野とか下から上げて福田セカンドに戻すってのもあるけど
慣れたセカンドの方が守備負担大きくて打撃に影響出そう
モヤは連勝中に軽打でヒット打ってたのが悪い兆しやったな
あれで完全にバッティング崩した
ラオウこのままオールスター行くん情けないで
対ホークスは打てよ
山岡が戻ってきたら山本山崎山岡山崎の強力先発カルテットが作れるな
今日の山崎見ると後半戦は戦力として普通に期待するよ
明日山崎颯は落ちるだろうから野手誰か上がってくるけど誰だろう
大下?西村?さにょ?それとも太田?
山崎はモテるやろな
ジャニーズに入れてもカッコいい部類やろな
ハーマンかエドワーズなら取れそうよ
どっちもヒギンスよりはマシだろ 高齢だが
中嶋はオリックスを中長期で強いチームに変えようとと思ってるから、基本ポテンシャル重視なんやろ。
チームの屋台骨になりそうな、投手は球の力が強い奴、野手は強い打撃ができる奴を優先して育てる。
はっきりしてるなと思う。
だから福田の危機感は正しいし、先日のミスの後、まだ期待してもらえてるのかと意外に思ったのも頷ける。
下の吉田や斉藤が上がってこないのも、ポテンシャルを見込んで無いのかもしれないな
打席のオーラからして期待できない選手がいるからな
かといって下にいいのがいるかというと疑問
まあ榊原と本田、山崎颯のお試しがそれぞれできたのは良かったわな
山崎颯>本田>>>>>>>>>>>>榊原
というのが分かった
ソーイチローのご両親見てみたいわどうやったらあれが産まれるんや
まあええタイミングで中断やわここで整えたチームが優勝するわ
>>548 いやハーマンはヤバいだろ
めちゃくちゃ試合ぶっ壊してるぞアレ
福良なんかさっさとクビにして仕事出来るGM連れてこい
>>512 どっかターゲットに絞るとどこかのしわ寄せが来る
まだオリは馬なりで行ってる気がする、ムチをどこで入れるか?
まだ今シーズンは入れずに終わる可能性もあるけどね
打線が、ってより楽天投手陣が良すぎたよ
ありゃどのチームでも打てん
西野大城駿太あたりを代走守備固めで使えるような状態が一番健全
やはりまだまだ層が薄い
この3連戦
2敗1分けは痛いけど得たものもあったわ
使える選手使えないやつが分かってきた
後半戦に期待やな
山岡も帰ってくるやろし
そんなに悲観することでもない
>>562 そう
今や楽天は投手力のチーム
楽天打線を抑え込んだぐらいで浮かれてはいられない
山崎颯は高卒5年目だけど大卒と同じ歳で7月に先発デビューは順調っちゃ順調やな
山本みたいな化け物級は別にして榊原は3年目でプチブレイクと考えたら伸び悩んでるな
ジョンジー、不調の杉本のフォローとあと出っ腹どうにかしろ。
そもそも今のパリーグにそんな打撃凄いチームないし
強いて言えばロッテの得点が多いけど
>>550 敦賀気比の頃は「北陸のダルビッシュ」やったからな。
甲子園出たよな、たしか。
ライマル超欲しんだけど
中日はキューバにいくら払ってるんやろか…
2.3年後の楽天のローテと比べたら
うちのローテは明る過ぎるわ
>>570 あれはもう命懸けで切り開いた独自のルートとしか
昨日勝てばよかったんだよ、1勝1敗1分なら先発考えれば最高の結果
最低だわホンマに
>>566 榊原がプチデブにみえた
もう目があかん寝るわ
>>573 最低引き分けだよ
負けるのはガチでありえない
中継ぎに関しては上位指名使った近藤黒木K鈴木が全員まともに働いてないのが悪い
たまに出る西野が全く打てないのも腹がたつが、DHが打てないのは何倍も困るな
それなら吉田DHで負担減らして、佐野如でも西村でも上げて使ったほうがいい
>>572 ああいうピッチャーが外国人枠でええよな…
今日負けなくて良かった
明日から勝ち越せたら80点上げられる
オリンピックの長期休み鬱陶しいと思ってたが
こうなると逆に有難い
心境的には2位まで0.5くらいか思ったらまだ2.5あるのね。ハム以外はどこが来てもおかしくないし。ウチが急ブレーキかかるとハム以下になる可能性もまだある。
球が走るのはいいがストライクを入れられる人を連れてきてくれよスカウトさん
杉本は完全に浮かれてるな。
昨日の守備(笑)
やはりコロナ不倫合コンするやつなんかこんなもんよ。
もう一度気合入れ直せや。
楽天はこの時期にローテ潰したり松井酷使とかアゴが上がってギリギリの状態やな
オリンピック休暇を見越しているのかな?
>>571 だね
楽天は石井の立場的にもチーム構成的にも今年優勝しないといけないよな
松井が潰れて終わりそう
>>585 分かる分かる
村西とかKとか運用に困るし
中日がもし8末あたりにCSの目がなくなっててウチが上位争いしてたらレンタルとか出来んのかな…
来年返す契約で
>>573 それまで伸び伸び投げてた張の目が死んだ魚だったし。
張も澤田も取り扱い説明書通りに使えば、そんなひどくならんのじゃないかな
昨日の張は明らかに球速が出てなかったからな
村西も浅村に打たれたけど、ああいうのはしゃあない
相手も超一流なんだから
今いるリリーフより良いリリーフを他球団が手放すわけ無いだろ
福也田嶋あたりでも差し出さないと無理よ
村西とKと榊原はノーコン過ぎて救いようないです マジで
>>592 それにしても4点も取られるか?ふざけんなよホンマに
3連勝で先発三人失点2ってスゲーやん
後ろの12失点がもっとスゲーけど
榊原はデブやし、ノーコンやし、直ぐにテンパるし、アレは駄目だ!
>>593 衰えはしたけどベテランやからね
裏方が弱く研究されたら与し易いオリックスにとっては成績が落ちてもベテランは怖い
やっぱり次のソフトバンクは危ないぞ
他球団は簡単に抑え込んでいるし和田を打っているけど
ウチが同じように戦える保証は無い
山崎颯一郎は前優勝した時に出てきた岩隈みたいなラッキーボーイになりそうだな
>>291 抑えで若手の救世主とか出ればなんとかなるな。
オリンピック休みの約1ヶ月、かなりハードなキャンプ張るだわ。
>>594 マー君9億浅村7億だし。
ウチらのジョーンズ4億が霞んで見える。
試合見られなかったけど山﨑良かったみたいね。勝ちはつかなかったけど5回0封はすごいじゃないか。打線は冷えてきた感じ?
後半戦
先発
山本
サチヤ
宮城
山岡
スパークマン
山崎楓一郎
抑え 田嶋
山崎フォークもっと磨け
ハイライト見て来たけど落ち切らないフォーク多いのが不安
逆に落ちるようになったら身長が相まってかなり強いぞ
>>601 山本と宮城が投げれることだけが大いなる救いだわな
>>612 はよ10試合連続QSやってた頃に戻れや
あの時くらいの投球でいいんだよ
まさか中継ぎで一番防御率いいのが山田になるとは誰も予想出来ないわ
山岡1回降板の時の緊急登板から今日までの活躍は素晴らしいな
これでええやろ
7回 漆原、山田
8回 張、富山
9回 澤田、平野
ハイライト見ただけだが、山崎ストレートは馬力あるしシュート回転もしてなさそう
フォークだな
あとはカットかスライダー当たりも良ければ十分ローテ投手やれる
お盆過ぎからシーズン終盤のTちゃんに期待や!
基本、開幕サッパリ、GWから交流戦当たりで絶好調、7月夏バテ。お盆過ぎから秋に掛けてまた調子戻す。
山﨑のストレートはかなり魅力だな
去年衝撃的だった中継ぎでの投球を先発でもできてる
若手は荒削りだけど投手の方が粒揃いだな
【画像】冨樫先生が描いたセーラームーンが抜けると話題にwww
http://gsyi.joefrance.org/duX4Mi9/6574569523.html ベランダから嫁の声が。嫁『あー!あー!あっあっあっ』俺「洗濯物でも落としたのか?」 → 俺「さっきのは何事?」嫁『』俺「えっ…」 → なんと…
http://gsyi.joefrance.org/5yAXDgh/8624615464.html ラベロはよ来日しろよ
いつになんねん
エキシビジョンマッチの期間に調整させて後半戦から出て欲しいんだが
>>566 フォークがストライクゾーンの付近にコンスタントに行くようになれば山本と同じくらい活躍すると思うわ
しかし前は福田に対してちびっ子野郎は引っ込めコメント満載でマジでうるさかったが
そういうコメントは驚くほどなくなったな
ちょっとダメなくらいで完全に見捨てる的なわかったようなコメントは
誰も成長させない
颯一郎を岩隈や斉藤和に例えるのはいいが、女癖の悪さまで真似しないでほしい。
今の時代は色々面倒臭くなるから。
村西もソロ喰らったのはしゃーないが
その後にランナーを溜めたのはいただけない
あれでは今後使えない
>>626 Jリーグ界隈ではオリンピック終わるまで無理と記事が出てた
うちの右腕投手の大半はMAX150以上出してるよな
吉田凌あたりは140後半くらいかまあスライダーがいいからパワー系じゃなくてもやれるが
前はそう考えると駄目だな140前半しか出てない
>>628 はーほんまコロナ糞
まぁ9回打ち切りの恩恵を最大限に受けてはいるんだが
本田 500万 則本 3億
田嶋4200万 マー君9億
山崎 450万 岸 2.5億
オリックス5150万 楽天14億5千万
山崎も活躍すれば女人気出るだろうな
長身でモデル体型で顔もタイプの人はいるだろう
いくら150以上出しても大事な場面でノーコンチキンだと役立たんけどな
>>637 最近二軍でもあんま試合出てないよな?
一回新人に混じって体なりフォームなり作りなおしてるんやろか
>>637 育成落ちなっても仕方ないね
山本の旧背番号着けて期待されてたのにな3軍の試合にしか出てないし
9億一人獲るより3億3人か1億9人の方が強そう
まぁ1億9人は現実的ではないが
本田や山崎颯も則本岸と投げ合えて自信なったやろ
後半戦の楽しみ増えたわ
張と澤田は使い方さえ間違えなければセットアッパーとしてしばらく
やってくれるかもな
願望込みだけども
二遊間がガチできつくなって来た
去年の全オリ戻ってこいや
8回は澤田でいいかなヒギンスは怖くて無理
防御率3点台後半では任せられんわKとか村西よりはマシなだけ
>>644 そうか?
柳田みたいのが一人いるだけで全然違うぞ
銀次9人いるよりも
五輪休み期間のエキシビジョンマッチにこそ太田とか頓宮出せ
一軍レベルの球を勝ち負け気にせずに体験させられる
ヒギンズってチェンジアップ好きだよな
まあそんなヒギンズは嫌いではない
今首位にいるのが奇跡みたいなものなのに負けたからってギャーギャー騒ぎすぎ。ファンも豆腐メンタルじゃん。
>>653 名前間違えるぐらいだし好きではないのはわかった
>>652 さすがに一軍レベルが全く出てこんってことは無いやろ
二軍よりかは平均的には手ごわい相手が出てくるはず
>>644 ドラフトで引き当てて自分で育てて、FAまでは年俸抑制するのがチームから見たコスパ的には一番美味しいんだろうね。選手目線では反対にFA争奪戦が美味しい。
山崎オリメン可愛いわ〜
オールスター済むまで京セラでやらへんやんか
京セラで待ってます
>>655 申し訳ないが20年間で2回しかAクラスにならないようなチームのファンをまだ続けてる奴らのメンタルが弱いわけないんだが
五輪休み期間って二軍もエキシビジョンマッチもあるんよな
選手ちゃんと休めるやろか…
五輪期間宮城どうするつもりなんやろ
正直全休でトレーナーと体を見つめ直してほしいねんけど
>>656 名前はいつも正確に覚えるほうじゃなくて思い込みでよく間違える
悪いな
>>662 二軍をエキシビションにして三軍を二軍にすればええんや
>>665 まぁそうなるよな
試合勘失わん程度に一軍メンバーは試合に出して、残りは二軍三軍メンバーにやらせるよな
後半戦は表ローテで宮城山岡山福で裏は山本田嶋スパークマン(か?本田山崎颯)みたいな感じにしたいな
田嶋はよくボコられる西武ソフトバンクが週末ばかりだから裏なら当たらないからここはそうするだろうな
>>655 昨日ショックで眠り浅かった。
幸い今日の仕事はホール借り切って200人くらいの研修だったので睡眠取り戻したが。
しかし本田山崎が一軍のローテもう少し回るとすると二軍の先発が居なくなるな
適当に荒西あたり雑に使って試合消化するか
それとも三軍の若手にチャンスやるか
>>666 投手は一軍先発はほぼ休みで捕手もMMの虫干しメインにさせるのええかもしれん
若月伏見は休んでほしい
モヤをDHで使うんならDH伏見のほうがまだマシ
今のモヤの状態はちょっとひどい
>>408 ヘルメンは後半良かったやん
福良に使い潰されたけど
>>669 竹安、増井、シュンペータ、榊原、東、育成の誰か
でまあ回るだろどっちにしろ山岡が復帰を前提にして1軍先発枠は1枠だけやし
荒西とか村西とか何を見て指名してんだよ
通用する球ねえじゃん
昨日絶望の淵に沈んでいたオリファンをわずか一日で心を晴れやかにしてくれた山崎颯一郎イケメンすぎやろ
今日は山崎もそうだけど、澤田がかなりよかったから今後ちょっと安心できる
山田も回跨ぎをよくしのいだ
ボーナスやってもいいぐらいだ
増井は後半雑な使い方できる後ろに回ってほしいけどな
谷間は竹安メインで山岡復帰したら颯一郎とヒトミホンダの脱落した方加えてな
>>675 比嘉の後釜でサイドなら抑えてくれるやろ指名だな3位であれは厳しいが
高卒社会人8年目くらいで指名した荒西は謎指名すぎる、去年の29歳ルーキー阿部も大概だが
>>571 その頃には由伸も山岡も田島も他球団に逃げてる可能性大だろうがねw
>>678 9回も同じ投球できないと一緒やわ澤田は
張で抑えいけると言ってた時と同じノリだな澤田はw
絶対的な変化球ないと抑えは無理
>>544 本田は落ちてないけど、山崎颯一郎は登板機会がもうないんかな?
>>686 どんどん試してハマる奴を探すしかないやろ
結局誰であろうと相手の上位打線に当たったら打ち損じ期待の運頼み
下位ならぼちぼち抑えられるやつばっか
それより明日武田打てるかどうかよ
この流れで山本由伸で落とすのはキツいで
>>687 本田は火曜日のハム戦の先発じゃないかね
来週水曜日で前半戦終わりだから山崎の登板はないよ
探すのはひとまず止めにしてマシンガン継投してでも一つ一つアウトをもぎ取る
首位な以上こうするしかない
宝のない山から探すだけ時間の無駄
とりあえず前半戦終了時に首位であれば及第
11連勝とかやってきてるんやから多少連敗したくらいでオロオロしてもしゃあない
良い時ばかりやないよ
山本、宮城、山岡、田嶋、山崎福、スパークマン
谷間に本田と山崎颯と竹安
増井はお疲れさん
これにオフに新外国人とドラ1即戦力で先発投手王国や
宜保最近ファームで調子良さそうだから上げて見てみたい
>>691 由伸には完封じゃなくてもいいけど完投して欲しいな
敦賀気比ファンとしては今日は山崎から山田へ気比リレーして正尚が打って勝ってくれると思って楽しみにしてたから残念だった
>>695 そこで即戦力獲るなら抑えできるやつ獲ろうや
回跨ぎで山田がつかまれば采配に非難ごうごう
9回に山田がつかまれば澤田のままでよかったのにと非難ごうごう
俺は山田続投に危うさを感じたけど、先頭バッターの炭谷はほんと紙一重の
勝負だったね
今思えば先頭若月のツーベースで紅林に打たせたのももったいなかったな
>>391 確か焼津出身の熱いリリーフの方がいたような…?
本田と山崎颯が先発で使える目処立ったから、スパークマンは中継ぎでもいいかもな
>>675 村西は小瀬の件で冷え切った近大との関係修復の意図もあったからね。結局佐藤輝明外したけど。
元々、対楽天のチーム打率は2割弱で余り打ってなかったし楽天は更にオリックスに悪いので貧打合戦で投手戦で勝ち越してただけだからな
杉本もこの3連戦で対楽天.182になったし杉本が打たないと楽天戦は更に貧打線になる
杉本
西武 .362
ハム .333
ロッテ.381
ソフ .313
楽天 .182
極端過ぎ
岡崎荒西村西とちょいちょいドラ3指名で勿体無い事するよな
それもノーマークな奴ばかりで福田や来田見たくマークしてる選手で指名ならね
>>713 オリンピックで選手いっぱい来るのに外人1人入国できないなんてほんまアホばっかり
杉本は他で打ってるし復調してくれればいい
それよりモヤと紅林が自動アウトなので打線が切れるのがなぁ
モヤは当たらないし、紅林は三振嫌がって1-2からの低めをちょこんと当てに行くし
>>619 最終回は左腕を残したいな
平野、能見
澤田、山田か富山
オリンピック期間中の練習試合で山崎颯一郎本田増井あたりは先発して良かったのが6番手ローテと山岡来るまでの穴埋めって感じかね?
スパークマンは土曜日に隔離期間終わるんだよね
2軍合流は来週からかな
鈴木みたいなドラ2は意思もなくドラ1候補の余り物掴んでるだけだから
ドラ1でなかった時点で実力が過大評価だった可能性大
評価が低くても取りたい選手を取らないとな
>>716 浦和レッズの外人も来日できない状態らしい
スパークマンはギリギリ滑り込み
吉田一、荒西、海田、飯田、金田、神戸
西野、西村
勝俣は育成落ち
この辺は確定やろな
西野は多分もう少し居ると思うわ
投手陣はかなり居なくなりそう
>>722 K鈴木みたいなノーコンはなかなか治らんからな
逆に球速はプロ入ってからでも伸びる
澤田も山崎颯も本田もプロ入ってから150投げれるようになった
>>724 廣澤も岡崎見たく育成落ちになりそう
最近は3軍の試合の主力になってるしなあ
西野は山足とどっちかが切られる感じじゃないかね、で代わりの二遊間選手を補強
西野はクビないなと思ったが今季の働き見てるとありえるなと思った
Jリーグの新外人は五輪後の8月中旬から入国できるらしいから、ラベロもその頃になるかもな
富山の抑えは勘弁してほしいわ。
楽天打線だから抑えられただけであの球では
ソフトバンクやロッテなら普通に打たれる。
ドラフトはまだ考えもしてないな
謎の覚醒もあるかもしれないし
戦力外なら想定できるが
>>721 抑えで頼むわ 本田と山崎颯でなんとかなる
ソフトバンクは主力に左打者多いから斎藤上げてリリーフ厚くしておきたい
もう4ヵ月したらドラフトだまた今季もシーズン公式戦中になるけどね
優勝争い最悪無理でもその時期にAクラスに居たいな
投手はガッツリ切れるやつ多いけど野手はな
切らないと補強できないから厳しく行くやろね
勝俣、西村、西野、広澤
この辺切っていかないと新たに指名できん
後藤はこの使い方見ると残るな
せっかく三軍あるし戦力外にした奴ら全員育成再契約でええよ
どうせ頭数も足りて無いしな
杉本みたいに急に開花したらラッキーでもある
今でも三軍戦あると控え野手0みたいな感じになるから試合成立要員で勝俣廣澤は育成で残るやろな
扱いはチームスタッフと同じで試合に出てくれればいい
本田も山崎も平均球速150超えてるんやな
すごいわ
>>736 勝俣は去年のオープン戦で期待したんだけど
こんなもんじゃないと思いたい
村西は交代初球であんな棒球論外やろ、、練習ブルペンでアカンって察せられんもんなんかな?斎藤か中川楓と今すぐ変えて欲しい もし代わりダメでも一緒やろ
外野はレギュラーが外せない3人だから全然打てない小田や後藤でも戦力になれてラッキーだな
最近余り悪い印象がない
大城西野はたまにスタメン機会もあるし打てなくてヘイト溜まってるのは少し不憫か
大城西野らへんも内野守備固めで出られれば叩かれないんだけどな
これ以上ないくらい贅沢
やはり層が薄いのが悪い
お前らがちょっとダメだからっていちいち投手を下に落としてたら何人いても足りんわ
>>746 昨日もだけど代走に佐野が出れば、運が良ければ何か起きるかもしれない
可能性はあがるんだけどな
それでも松井はオリにとってラスボス
彼の入団当初から全然打ててないよね
>>740 逆にこれだけの直球持ちながらファームで無双でもない
プロのレベルの高さというべきか
火曜日は増井なんかな?
本田先発、山崎ソウリリーフ待機でいいんじゃ?
控えに置きたい野手もおらんし
ピッチャーたくさん置いとけよ
ダメだったらすぐ代えれるように
>>750 山崎は肘の事もあるし、中4日はさせんだろ
ソフトバンクに3連勝できたらゲーム差7.5になる
今のうちにこれだけ差をつけれたら見通しかなり良くなる
ソフトバンクの怪我人連中が帰ってきても逃げ切れる
松井は他球団も打ててないからある意味しゃーない
全然打てる気しないし四球以外でランナー貯まらん
和田みたいな落ち目の選手を打てない状況がやばい
ラオウ12タコww
楽天戦前に.327から.312
何が三冠王狙えるだよw
西野と村西は福岡に連れて行くなよ
冨山が鷹に相性クッソ悪いので中川吉田斎藤の中から2名上げろ
>>752 いくら斉藤和巳ぽいからといって無理に中4させた後でモヤとジョーンズに脇抱えられて行方不明なっても困るしな
野手の層は酷い事になってんのに切るとなると候補があまりいない歪な状態だな
プロ野球ニュースでも颯一郎は6回行けたと皆言ってるな
村西のせいで台無し
ドラフト1位 抑えのできる投手
ドラフト2位 大学外野手
FA 又吉 2億+出来高×3年
颯一郎は勝ち投手の権利得たし良いイメージのまま降ろしたかったんだろ
それも一つの考え
村西がクソすぎた
山田が尻拭いしてなければ負けやったよ
澤田と平野をニコイチで使っていくくらいがええんかな
なるべく連投させないように
紅林と西野のゴミ守備で球数増えて6回行けなかったのもある
併殺取れるときにエラーしてるからな
打撃もクソで論外
村西も安定しないよな
以前先発調整させたのが尾を引いてる感じ
ただ若い変則だからちゃんと育てにゃならんが
変則は戦力になるまで時間がかかることも多いし
比嘉然り
続投して結果的にたまたま抑えるより代えて正解だろ
次はもう少し長くとか球数多めとか目標ができる
>>758 ラオウが打たないと吉田個人軍になってまう!
去年と同じやん
村西のWHIP2.10とかこんだけ投げといてこの数字はギャグだろ
>>771 それでいいと思う。あとは能見さんがたまにヘルプ
抑えは田嶋しかいないよ
かわしの投球じゃない攻めの投球ができる
クローザになって才能が開花するよ
>>771 それが良いと思うわ
澤田も肘弱いし、平野も歳で疲労が抜けんからな
>>765 一番やってはいけない指名のテンプレかな
西野笑笑
打球が死んどるわ
期待していたけど、もう無理やね
西野も輝いていた時期があっただけに残念だよな
一瞬も活躍せずにヘイトばっか貯めていた連中とは違うだけに
西野は普通にレギュラー獲りそうだったのに怪我ばっかで気付いたら終わってたな
西野も今の福田ぐらいの時期はあったな
今じゃ見る影もない
山岡が戻ってきたら後ろに回すのもありだな
そこは新しい助っ人次第だが
Bsファンクラブ会員の来場時の勝率がおかしい火曜か水曜の試合が勝ちとカウントされてる
俺だけか?
>>765 ブライトとか絶対上位は危険だわ
2位は内外野の有薗がええねんけど…今の順位なら残らんよね
外野は高校生の池田陵真で
打者西野は手首壊して死んだんだよ
今日だって捉えた感じのスイングしても打球が完全に死んでたやろ
アレが有鈎骨やった奴特有の打球
とにかくライナー打てない飛ばない勢いがない
>>783 それな
本当に全ての打球が死んでる
いい当たりが正面やファインプレーに阻止とかなら擁護もできるけど打球が死んでるので擁護もできない
>>764 別に解説者だから正しいというわけでもない
現場が判断したんならそれはそれでいいよ
俺が見る限りは5回は運が良かっただけで限界にみえた
冷静に紅林がまだこのレベルで、安達が周2回休みの二遊間を今すぐ補強しないと即死するぞこのチーム
代わりに出てくるのが大城西野山足とか論外
太田も宜保も全く成長せずに伸び悩んでるし
やるわけないけど、安達縞田小島みたいなドラフトしてもいいレベルでヤバい
6回行けるか行けないかじゃなくて山崎は試合前から5回までと決めてたんじゃないの?
先発は山本 山岡 宮城 田嶋 颯一郎 サチヤで
故障や不調が出たら増井 本田 竹安辺りで穴埋め
リリーフの勝ちパの理想は8回 9回を外国人投手
7回を澤田 平野 富山 張でその他のリリーフに山田 漆原 吉田凌 斎藤 中川辺りで あと左打者専用に左の変則がほしい
福田のようにバット短く持ってミート率を上げる工夫もしないで振り回してるだけ
バット短く持つ事はめちゃカッコ悪いんだけど、福田を見習えよ
個人的には6回いかせて欲しかったが
初登板だしいいイメージのまま5回で降板が別におかしな選択とも思わんな
流石に今年は高卒ドラフトやってる場合ではないな
選手層が本当にヤバすぎる
特に野手は一軍の予備戦力が二軍に全くいない
>>796 左打者専用に左の変則がほしい
それは齋藤でいいだろ
残り5戦を3勝2敗 貯金10で折り返して欲しいよな
縞田小島レベル獲るのは絶対に止めてほしいが
JR四国の水野や国士舘大の池田を検討してもええな
但し
5回投げた山崎>>>村西だけどな
村西なんて3点以上リードで出せる投手で1点差で出すもんじゃない
単純に浅村を抑えた事があったので代えただけ
>>799 少なくとも来田はいるだろ
太田、頓宮、宜保などもいる
どうせ福田、宗、杉本にも早々に見切りつけてたんだろ
>>790 慶大の正木が欲しい。3位で大商大の福元を取りそうだが
>>802 それが目標やね
しかし一昨日の敗戦が痛いわ
浅村は颯一郎に遊ゴロ、遊ゴロで全く合ってなかったからな
村西は被弾だけならともかくランナー出し過ぎ(左が続くのに変えないのも悪い)
前も冨山に尻拭いしてもらってたやん
Kはロングでええけど、中嶋の村西の贔屓には参るわ。右のサイドスローに固執すぎ
今日の試合見てたら山崎はもう3回あたりからランナー背負って必死に投げてた
球威もコントロールも失いつつあったし
実際見てないで記録だけみれば、まだいけたんじゃないかと思うのかもしれんし、
結果、抑えたかもしれんけど、これに関しては結果論
紅林の事disってる奴多いけど普通にここ最近疲れが目に見えて溜まってるし中嶋もわかって使ってんだからこれも経験でしょ。オリンピック休みがあって本当に良かったとは思う。
>>808 楽天相手に左腕能見落としたのが謎やわ
山田 富山を優先的に使っとけば良かったのに
まー本田山崎颯の嬉しい誤算は将来的には良かった
>>813 一回村西と中川颯か齋藤綱記交換して欲しい。
オリンピック明けは
山本、山崎福、宮城、山崎颯、田嶋、山岡でいけるやろ
抑えはスパークマンと平野
正直、中継ぎ陣は明日誰が炎上するかわからんのしかいない
張と澤田は間隔あければ少し安心してみれるかなくらいのレベル
>>817 中川颯は来年でもいい。斎藤はあげて欲しいわ。山田と富山が好調で上げないなら腐るわ。最近、吉田凌も腐ってきたわ
>>807 高卒2年目野手を一軍戦力として計算するのはやめとけ
紅林でさえあんなでも出来過ぎなぐらいだよ
スパークマンと山岡次第だけど、本田山崎颯を下で投げさせとくのももったいないからKが今やってるポジション与えて場数踏ませて欲しいわ
まぁ先に吉田凌斎藤綱中川颯使うだろけどな
K村西とか使い所ない奴をいつまでも1軍に置いとくなよ
ロメロもベンチ外にするぐらい状態悪いならさっさと落としとけよ
中嶋は見切りが遅すぎる
>>824 そりゃこの3連戦みたら先発は7人で回したいでしょ
余った一人は下に一回落として休養与えたりして
我慢して一軍で使う←分かる
だから二軍で結果出してるやつを上げない→分からない
しかし外人が酷すぎやなぁ
ジョーンズは紅林にアドバイスしてくれんかな
まぁ投手陣はモブが多いけど先発中継ぎともにコマ数だけはあるな
ここから突き抜けてくるやつが現れたらええんやが
もう荒西とか吉田一将とか金田とかは使われることないんやろな
若いだけでもう使われなさそうな鈴木優とかトレード出してやった方がええと思うわ
まあ中嶋を信頼してるから誰を落として、誰をあげてもいいわ
最後は若いのに囲ませて、中嶋、能見と胴上げしてやりたい
心情的には先発が炎上して負けた方が楽だったけどチーム的には先発に目処が立ったから喜ばないとな
紅林は最後に四死球とったの4月20とかやで
こんなん逆に凄いわ
>>833 守備ポロフリースインガー獲って何の足しになるんや
モヤはちょっと信頼性に欠けてたが、ロメロがダメなのは痛いなあ
大城と西野が控え1番手どころか週に2回はスタメンで出てくるチームとか論外やから誰でもいいから二遊間できるやつトレードでもらった方がいいよ
こいつら以下探す方が難しいんだから
>>837 どういう育成方針してるんか知らんけどこんなん本人のキャリアにマイナスにしかならんわ。ストライクボールの見極めが出来んてめちゃくちゃ遠回りやん
福良が普通に外国人補強してたらダントツ優勝だったよな
誰一人役に立ってないとか逆にすごいわ
ラベロももう入国できねえだろこれ
スパークマン次第でオフに全員解雇確定
西野の代わりのセカンドが欲しいとなれば、そこまで頑張らなくても
どっかいるんじゃないのかね
陽川欲しいな。サード陽川、センター宗、セカンド福田
紅林は1番ひどい頃の若月みたいな打撃やな
当てる能力ないのに始球式みたいなスイング連発
選ぶ気がないのか選べないのか、はたまた四球もらうなって厳命されてんのかっていう打席内容
若いのはわかるけど、優勝争いする後半に足枷になるの確定だわなコレ
福良ヤバいよな
助っ人オール外れ
ヒギンスも5点差だったから批判されてないけど、結果的にヒギンスの失点も負けに繋がってんだよな
紅林すら我慢できない人って
代わりの控えとか他球団の同年代をどう見てるんやろ
ここまで打率落ちても良くやってるレベル
四球ずっとない言うても選球眼は場数踏むしかないって言われてるし仕方ないよ
さすがに金曜日は入れ替え多そう
山崎颯、村西→斎藤?吉田凌?比嘉?
>>847 パリーグはロッテ以外ほぼ全員ハズレ
むしろヒギンズ、代打ジョーンズ、モヤでマシな方定期
ショートと捕手はまずは守備だからな
打撃は多少目をつむる必要がある
打てる捕手、ショートはあくまで例外
紅林は例外になる資質は秘めてるけども
まぁどうしても紅林を休ませたいなら宜保でいいんじゃない
そもそもスクイズ決めてヒットも打ってええ感じで落ちたのは正直気の毒やなと思ったし
>>795 イニングと球数は決めてただろうな
ファームでも90球くらいが限界だったから5回で交代は妥当やと思う
最近のジョーンズみてるとサード側に守備3人並べられたら詰む気がする
多分、中嶋は宜保の守備能力を評価してないんだろうな
そこのリスクは怖いところ
じゃなきゃ西野を使う理由が一つもない
>>850 先頭打者にヒット打たれて次の打者に四球でタイムリー
典型的な失点パターン
ソフバンは普通にマルティネスとレイ当ててるな
そもそもモイネログラシアルおるし
>>848 明らかに疲れが出て攻守に精彩なく惰性でプレーしてるような現状のまま放置したところで何の上積みもないわ。ダラダラ使い続けることが育成やと思ってるんなら大間違い
岩見とか郡司で相当あれなら普通慶応の選手なんて手を出さんぞ…
正直、お前ら杉本も宗も福田も全員とは言わんが、1度は見切りつけてたろ?
俺は宗のポテンシャルと福田のガッツは認めてたけど、杉本はダメかなと思ってた
>>861 ◯◯高校の選手とか、◯◯大学の選手とかで一括りにするの好きやないわ
例えば智弁和歌山は当たりいないって言われてたけど西川は普通に活躍しただろ
選手は個人で見るべき
>>860 例年ならそうやろな
あと数試合で一ヶ月休みあるから。
育成も本当は二軍でしたい所だとは思うよ
中嶋は勝ちながら育成したいから紅林なんやろ多分
大城と西野が.250打てれば一回調整のためにも落とすだろうけどなぁ
由伸のインスタによると若月の私服のシャツは900円らしい
>>866 プライド高そうだから抑え任せた方がええやろ
自称エースやけど山本と宮城に勝てるわけないし
WHIP1.45なんて平均以下の数字
平野 0.97 素晴らしい
澤田 0.83 素晴らしい
漆原 1.09 非常に良い
冨山 1.12 非常に良い
山田 1.26 平均以上
K鈴木 1.32 平均
ヒギンス 1.45 悪い
村西 2.10 非常に悪い
>>863 個人で見ても走塁守備凡な上にあの妙な足の上げ方するフォームでプロの球打てるのかって思うぞ
正木より来年の早稲田蛭間に照準合わした方がええかも
世代交代で弾かれてる中島卓也をトレードで持ってこいや
西野よりは全然使える
>>873 中島卓也(二軍) .136 OPS.376
少しは考え変わるか…?
>>856 ハマスタでやらかしてるからなあ
セカンドならもう少しましだと思うが
まあセカンドは後5試合のうち4試合は安達が出てくれるだろうからいいよ
それより打てないDHをどうするか
パテシエ職人は対策されたから冷えてるというわけでなくて疲れてるのか長打狙いしとるのかどっちや
今日のスタメンの7月OPS
福田 .913
宗 .840
吉田 1.128
杉本 .591
モヤ .205
岡田 .323
西野 .111
若月 1.083
紅林 .125
(伏見 .705 ジョーンズ .542 安達 .452 ロメロ 0)
これじゃ点入らんわ
>>876 マサDHにした方がマシ
その代わり誰を外野で使うかっていう別の問題が出てくるが
>>548 ハーマンはオワコンじゃないか。
つか、バー平原とかハムがだすなら球自体強いし中継ぎなら良さげだけどな。
>>879 おっそ
五輪後に来日して隔離して調整してる間に終戦してるわ
>>884 >まだ流動的な面も残すが、夏の移籍期間(16日~8月13日)で新外国人が特例入国できる可能性が出てきた。
今、DHで勝負になるのは伏見くらいかなあ
捕手控えは1人いれば何とかなるでしょ
あとはDH吉田で西村なり佐野を連れてくるか
FAで又吉祖父江ライマル強奪すれば中継抑え問題は一気に解消する
しかし二軍と一軍連携取れてるんかな。
宜保とか上げる前はセカンドメインでやってて、上げたら急にショートやらされてエラーとかだったし。
太田も下ではショートやったりしてるし
>>879 Jリーグだからだろ。シーズンは秋からだし
オリックスで選球眼バグってた選手でぱっと思いつくのがこの3人
本格的に試合出た年の成績がこれ
2003年後藤(24)341打席10四球
2016年若月(21)262打席4四球
2017年武田(23)219打席5四球
紅林が現在247打席6四球
183打席連続無四球ってなんかの記録にならないのかな?
打者の連続打席無四球って調べても記録が出てこない
>>893 ストレートとスライダーが低めに行けばワンチャンあるとは思うけどなあ。いかんせん球が高い
今のままじゃ難しいのは明らか
>>861 正木が他球団で大成してから慶応指名を視野に入れてもいいんじゃない?藤田元司と高橋由伸しかいない。高橋は高校時競合ドラ1レベルだし。
そんなに村西にダメ出ししても意味ないわ
なんだかんだで投手は1失点に抑えたんだから打てないほうが悪い
しかも若月の1発だけじゃね
>>869 抑えがピタっと決まれば、その周りとしては悪くないメンツだな。
後半は平野澤田能見あたりでまわすか、思いきって張か山颯抜擢か。
>>898 3連戦は2戦目打線頑張ってたけど
1戦目と3戦目は打線の淡白さが目立ったね。
バンク戦に復調してくれるとよいな
ヤクルト宮本は2002年に519打席9四球
中日荒木が同じく2002年に445打席9四球
ってのがあるな
広島の菊池は1年目234打席6四球
一流どころで極端に四球少ないのはこんな感じか
明日武田かぁ
武田って最近どうなの?
相性どうだっけ
杉本と外人が抑えられてくると2014に似た感じになってしまい、
結局、投手戦で打たれた奴が悪いみたいな流れになってしまう
苦肉の策で上位で安達が打つようになるとより深刻になってしまう
とにかくオールスターまであと5戦
山本、宮城はできれば勝って、あと1勝できれば御の字だけども
>>902 成績自体はめちゃくちゃ安定してるな
6月7月防御率1点台
オリックスは4月に2回当たってる
>>904 ありがとう
めっちゃ安定してるんやな…
モイネロも復帰らしいから
奴が出てこない展開にしたいな
打線が冷えてきてて不安だ…
武田すげえな。毎試合1.2点しかとられてない
明日も厳しい戦いだわ
外国人打者ばりばり機能してるのパだとロッテだけだな
他球団なら和田のとこ白星計算できるけどうちはな... 。まず1つとろう。1-2でいこう。
ここ6試合だと山本由伸の方が武田より成績上なんだが、武田も防御率1点台
>>903 福田宗がある程度調子を維持すればいいけど、
杉本にずっと今の成績を期待するのも酷かな。
杉本ー助っ人ー岡田のとこで2人が機能すれば簡単には落ちないだろ。ラベロがはまるかロメロが調整できるか。
>>911 投手戦か。厳しい試合になりそうだな。
食らいつくのはバンク打線のほうが上に見える。
粘って先発おろしてリリーフ出したら
勝算ありと披露してしまったからな…
由伸、立ち上がりだな。いつものように
球数かさんだら厳しそうだ
ここまでロッテ以外でパリーグで通用する外国人野手がいないと、いくら取っても無意味な感じがするわ
また嫁にクソボール振るなやって怒られてんのかな若月
昨日の銀次のは何回見てもダイレクトキャッチ
何故リクエストしなかったのか分からんな
仮にワンバンとしても2塁ランナーはアウトにできた筈だし良く分からんな
ラベロが結果出せばロメロなんかいらんかったんやってなるんだろどうせ
エチェバリアってのもこの前ホームラン打ってたけど、なんでああいうのを連れて来れないんだろうか
ダイレクトキャッチャにしか見えないんだよな
>>919 リプレー検証のビデオがあの映像だったらダイレクトキャッチと判断されていると思う。
そうなると島内戻りきれずに2アウト、岡島タッチでトリプルプレー成立してた。
吉田凌、齋藤綱、中川は一度あげて欲しいな
下げるのはまぁ誰でもいいや
今の西野なら大城使った方がいいな
もしくは二軍から宜保上げるか
>>927 守備力考えたら大城よな
大城も4打席あればそこそこやってるイメージ
>>931 二軍でずっと結果出し続けてるからな
一軍で試した駄目なら駄目でまた下げればいいのに
吉田凌は怪我明けだからもっとゆっくりしてからあげるのかもな
>>924 でも審判がフェアとジャッジした上での走塁だから覆ったらややこしいことになってただろな
アウトコールしてたら岡島はあそこで止まらずに戻ってただろし
練習試合でお試しして良ければ後半戦使うって感じかな
>>934 紅林はワンバンしてようがしてなかろうが島内にすぐタッチすべきだったな
選択肢が大城西野の時点で詰んでるよ
紅林がこれで、安達も休みあるのに
福田もセンターやらせてるのに何の補強もしなかった福良が悪い
何で戦力外確定してた西野が当たり前のようにスタメンで出てくるんだよ
太田宜保無理やり使うしかない
それかどっかから一軍半の二遊間トレードか
アホなことに太田が育つこと前提で
考えてたんやろ。
>>938 紅林がバントできれば、打席経験がめったになく勝負勘が鈍りがちな大城をバント代打させずに済んだ
太田、このオフは父親から離れて
一流の選手についてメンタル、技術を
鍛えてほしい。
>>913 鷹ですがそんな心配はいらんぞ、こっちは5番DH明石8番サード松田の豪華な布陣でお迎えするからw
とてつもない幸運に恵まれて山本からランナー2人とか塁上に出せても確実にその2人のとこで進塁打も打てずに流れを止めてくれるから
そんなことより宮城君が早く見たい、あと宮城君と同期でウチのドラフト1位ヤラカシボーイ佐藤が今度はどんなヤラカシを見せてくれるのかもお楽しみにw
ちな太田も怪我したっぽいからもう試合回すのもキツくなってきたからな
二遊間今すぐトレードで貰ってこいよ誰でもいいから
山足の名誉の戦死が痛い
怪我は運なところもあるけど
体の強さは重要だからな
ちなみに太田はプロ入るまで怪我知らずだったはず
エチェバリアとか探せば外国人ショートも居るはずなのに前におりせんで外国人ショートの話しをしたら凄く叩かれたよ。
紅林や太田や宜保が成長するまでの繋ぎで外国人ショートもありだとは思ったんだけどな。
今更な話しは置いといて
紅林は自分がどんな立場なのか理解しているのかな?
今は優勝も見える位置にチームがいるので育成とか言っていられない
何がなんでも出塁しようと努力しているか?
バントも出来ないでどーするの?
ここまで使い続けた以上は駄目なら下に落ちるでは済まされないよ
中断までは必死に出塁することを頑張ろうぜ。
トレード無いよな
キリンとかを生け贄にすればええねん
エチェバリアや去年ヤクルトにいたエスコバーなら大城でいいやとなる
NPB打力最底辺の紅林や大城を守備が上手いっていうポジティブな理由ではなく、代わりがいないからって理由で使ってるのが一番ヤバい
層が薄いとかでなく、層がない
どんな編成してたらこうなるんだよ
相変わらず自虐やな
他のチームもたいして変わらへんよ
.731 源田
.710 藤岡
.655 小深田
.579 紅林
.555 今宮
.549 石井
打力底辺とは一体
余り批判するのも駄目なので
紅林のいいところ
丈夫な身体で試合には出続けられる
守備もギリギリ出来ている
多くは求めない出塁率を上げよう
どーせ打てないんだからボール球を振るなよ
矛盾するかもだけど失敗を恐れて暗い顔してるなよ
今の実力で出来ることを前向きに頑張れ
あと5戦で一旦は一息つける
最近は急に去年までのチームがチラつき始め憂鬱になってきたよ。
紅林の所為だけではないんで前向きに頑張って欲しいよ。
紅林はUZRの方もリーグ5位だし今年は大城を軸にした方が守備考えるとマシだろう
>>960 キリンとかで取れるのはゴミしかいないやろ
>>827 漆原まだええやろ迂闊な初球をしなけりゃいい
>>932 してるがな 嘘つき
直近の五試合で失点したのは二試合だろ?
相変わらず三振を取りまくっているし
齊藤 まあ左3枚おるし
中川 クイックが難点
吉田 怪我明け
紅林ってそもそもドラフト時点からショート想定してた?
サードで育成予定の球団多かったイメージ
コーチでもなんでもないファンの軽口だけど
紅林は相手に舐められるよな
ファーストストライクなんかマン振りして相手ビビらせないと
最初から追い込まれたような打撃していたら舐められるよ
相手がビビって四球してくれたら今の実力なら最大限の結果だろ
間違ってマン振りがクリティカルヒットしてホームランになるかもだし
表情も村上みたいに少しイキってる感じにしたらいい
冗談ですm(_ _)m
紅林は明らかに疲れてるからな
高卒2年目でレギュラーショートとか当然だわ
体もそうだし頭も相当使わにゃならんからね
マジで五輪期間が有難い
一度リセットしてミニキャンプやったらいい
エキシビジョンはたまに出るくらいで
颯一郎結構記事になってるがやはりイケメンよのう
可愛い系のさちやと組めば山﨑でアイドルユニットみたいや
山崎本田いるなら、竹安は中継ぎに回してもいいんちゃう?
いつも1巡目までは抑えるんだから中継ぎの方が向いてそう
大雨で新幹線に運休や遅れが出ています。
移動トラブルで、選手のコンディションに影響がでなければいいですが。
福岡って飛行機移動ちゃうかったけ?
どっちにしても無事到着してほしいな
>>951 怪我なんかしてないよ。今日も三軍の試合に出るよ
まあ紅林は長打力は魅力だからちゃんとドラフト上位で大社の二遊間とって紅林と競わせれば良いと思うよ
>>985 大社とかなんのギャグだ?
ゴミしかいねぇよ
何見てんだよ今まで
散々大社卒アレルギー発症したのに今更大社卒が欲しいなんて言えんわ
正確には絶対当たる宝くじを買いたいだけだろ
何歳だとかは関係ない
紅林は選球眼が今後の課題やろね
杉本宗福田が期待以上の成果出してるから使えるわけであってな
去年までなら批判の嵐やな
外角対処できないと今後レギュラーは厳しい
出塁率が異次元に低い
まぁ安達レベルの大卒社会人二遊間おるなら1位切ってもええけどな
まー太田紅林元と上位で指名して使えなかったら、終わりや
頓宮もいつ使えるか不明やし
先行き不透明
高卒の二遊間の指名だけは三年ぐらい要らない
まず育ててから指名しろ
まあ疲れ取れたら調子も戻ってくるやろあと数試合や頑張れや
即戦力のショートって源田クラスならいいよな
紅林は若いからじわじわと力をつけてくれたら最悪でもトレードの駒にはなるからな
紅林は内角が課題というが
内角打つ前に、外角を対応しなきゃ内角には球こないぞ笑
今は内角ごめんなさいぐらいで踏み込まないと対応できんやろ
内角意識高すぎて、外角ファウルか変化球で泳がされる
トレードに夢見てる奴ホンマ多いな
三ツ俣松葉武田小林を出して誰が取れた?
現実を見た方がいい
トレードは戦力交換の一面もあるが
戦力として見切られて首にするより、他球団でチャンスを与える一面もある
見切られたらトレード要員にもなる
三ツ俣とか武田とか
オリックスにずっといたら、今頃どこかの派遣社員やろ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 4分 23秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250216183254caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1625746468/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おりせん 4 YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・おりせん4
・おりせん4
・おりせん4
・おりせん 4
・おりせん4
・おりせん4
・おりせん4
・おりせん 4
・おりせん 4
・おりせん4
・おりせん 4
・おりせん 4
・おりせん4
・おりせん 4
・おりせん4
・おりせん 4
・おりせん 4
・おりせん 4
・おりせん4
・おりせん 4
・おりせん4
・おりせん4
・おりせん 4
・おりせん4
・おりせん4
・おりせん 4
・おりせん 4
・おりせん4
・おりせん4
・おりせん 4
・おりせん 4
・おりせん4
・おりせん 4
・おりせん 4
・おりせん4
・おりせん 4
・おりせん 4
・おりせん 4
・おりせん4
・おりせん4
・おりせん 4
・おりせん 4
・おりせん 4
・おりせん4
・おりせん★4
・おりせん 4
・おりせん★4
・おりせん★4
・おりせん★4
・おりせん 4
・おりせん★4
・おりせん★4
・おりせん 4
・おりせん★4
・おりせん 4
・おりせん★4
・おりせん★4
・おりせん★4
・おりせん 4
・おりせん★4
・おりせん 4
・おりせん★4
・おりせん★4
・おりせん★4
・おりせん★4
・おりせん★4