VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
キチガイハマッピ注意→(ワッチョイ 6284-yyuh [221.18.35.47])
栗林にはいい経験だったろうな
オリンピック金メダルがかかった9回より緊張する場面なんてないだろ
久しぶりに来たよ。
森下も栗林も菊池も鈴木もおつかれ。
野手は良いとして、投手、特に栗林は1週間くらい休ませてあげたいね
>>1
あざす
一週間とかケチくさい
一ヶ月くらいバカンスしてきてほしいわ
ていうかそれくらいしないと来年がこわい 悪いのに投げさせて結果再起不能のドツボまで落とす
何年同じこと繰り返してる馬鹿球団なんだろ
使えない選手をいつまでも飼い選手が少なすぎるのが一番の原因だけどな
今日は抑えてるみたいだけど、病み上がりの遠藤っていま試合で投げさすべきなのか?
「今のチームを見ていても、稲葉が選手から信頼されているのは分かる。ただ、バントのサインを出すべきところで出せなかったり、
結果の出ていない選手を使ったりと、選手に気をつかいすぎて遠慮したり非情になり切れないところなんかは、まさに稲葉らしかった。」
言われとる
2.5軍とかいってた組織機能してんのかね
調子落としたやつで戻ってくるやつ
一人もおらんのやが
菊池ヤス7/30以来投げてないけどなんか知ってる人いる?
二軍は負けたけど気落ちするな
明日からまたエキシビション再開だ
相手はソフトバンクだが
二軍は勝ち負けそんな関係ないしな
多少連敗したってどうってことない
そりゃ5連敗とか続くならあれだが
佐々岡の保身の為に森下や栗林を浪費するのは許されざる事よな
五輪組はしばらく休んでも良い 最下位争いしてるようなチームだし目先の一勝に拘る必要は無い
このクッソ暑い時期に試合が無くて良かった。再開後もドーム連戦だし今年は身体へのダメージを抑えられそう。来年は佐々岡やポンコツ首脳陣を一新してくれ。
>>27
そりゃ投手が壊滅状態だからな
大幅な血の入れ替えしてもらいたいわ 今村中崎に先発させれば
もうここまで来るとさ(´・ω・`)
二軍崩壊は編成のミスなんかな、育成のミスなんかな
オリックスみたいに高卒ばっかり取って数年後見据えてる訳でもない、出てる選手は大半が戦力外でもおかしくないような中堅
2軍崩壊はそれだけ逸材が上行ってしまってるってことや
まあここで上手いこと見切りをつけて一気に入れ替えれば強いチームになると思うけど
>>33
野手なんかは2年前くらいは高卒1、2年目が
大勢占めて貧打だったのはやむを得んし
そいつらが育って一軍に上がって結果
今打線が弱くなってるのはしゃあないというか
サイクル的に悪いこっちゃないと思うが
投手はほんと酷い状況だわなあ 広島は大盛と羽月が広島市内の病院で右手関節手術を受けたことを発表した。大盛は7月27日に羽月は8月5日に右手有鈎骨鈎骨折骨片摘出。ともに復帰時期は未定となっている
#広島カープ
記者のツイートじゃないか、、
最近姿を見ないと思ったが
>>28
今年のドラフトは野手いかないといけないけどやっぱり今回も投手多めでいいと思うわ。
雨降ってきたわ 有鈎骨はあかんて…
羽月は思い当たるけど大盛はいつのまに…
なんでまたおんなじ時期にこの二人が
変な練習させたんじゃないだろな
大盛は7/22から
羽月は7/28の途中から試合に出てないな
なんかあったっけ
>>53
というか林がこのまま状態上がらんと
堂林が上がる可能性高いだろうなあ 巨人の山下航汰と同じになったか
カープだと天谷
手首付近だとウータンと堂林
羽月は終わってしまった
残念
大盛はともかく羽月は痛いな
一軍で使える貴重な内野が…
羽月も大盛も強い打球を打とうとして無理したんかな…
職業病ではあるが非力な選手には致命的なダメージに繋がりかねない
>>59
そうやったな!
試合見れんから何があったかは分からんけど 菊池の後釜どうするよ
次世代内野はほぼ埋まったはずだったのに
セカンドは厄介やで
ここでかきこまれていたが羽月はアヘ単東出になるしかなくなったかな
高卒1年目2軍成績
山下航汰.332(イースタン)
羽月.300(ウエスタン)
高卒1年目200打席以上打率.300の選手は将来保証されたものなのに
有鈎骨骨折だとオワタ
>>39
マジか…ショックだ
有鈎骨って打者にとってかなりやばいやつじゃん 投手
トミージョン・手術
野手
有鈎骨骨折
これは野球選手寿命ほぼ終焉・・・
まあ当面リハビリに専念してもらって
元のパフォーマンス取り戻せるよう
祈るしかない
格安育成契約→コロナ感染→有鈎骨骨折
かわりそうに
有鈎骨やって怪我前のパフォーマンスに戻せた選手なんていないよね?
それくらいの大怪我を2人同時ってもう……
有鈎骨骨折後活躍できているのは
松田と宮﨑ぐらいかな
>>73
投手はそれより股関節故障や肩関節唇損傷の方がでかいと思う ぷーさんは奇跡的に綺麗に割れてて周辺組織へのダメージが無かったそうだ>有鈎骨
>>82
そっちやね
トミージョンはまだ復帰できる 4人の写真はプレート化してズムスタに飾ってほしいわ
トミージョン手術の影響を感じさせない投手
ダルビッシュ 大谷
>>67
羽月しかおらん
アヘ単が嫌なら山城取るしかない >>39
もしかしてコロナに感染すると骨折れやすくなるのかな
二人同時って珍しい 【速報】広島市で49人感染、8日の新型コロナ 事業所の会食クラスター発生
8/8(日) 14:58配信 中国新聞デジタル
広島市は8日、新たに49人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。同市で感染者が40人以上となるのは5日連続となる。
また、市内の事業所が7月31日に飲食店で催した会食で、12人のクラスター(感染者集団)を確認したと明らかにした。
コーチが進塁打を徹底させた打ち方をしつこくやってたこと
関係ないよね?
>>67
まあ順調に育てば韮澤だろうな
長打力もある >>82
これプラストミージョンやったのが斎藤佑樹なんだよね >>77
惨めは人生を送ってる
俺の方が格段に可哀想だよ 沢村一樹、新型コロナ感染 7日に発熱と倦怠感の症状、所属事務所が発表
8/8(日) 15:05配信 オリコン
雨降ってきたな
広島で雨降るのってどれくらいぶりだろ?
>>93
長打力出てきたよね東出の指導が良いのかな
ただ、足が遅い 羽月は今後長打力が改善するって希望がなくなったのがかなり痛いなぁ
>7日の試合後には、出場した4選手に祝福メールを送ったという。
>「栗林からは疲労は大丈夫だとメールが返ってきたけど、それ(の判断)は広島に帰ってきてからだね」と慎重だった。
慎重なのはいいことだな
外崎二世の山城取れたら10年セカンドには困らないだろうけど無いだろうな
クビ候補多すぎ
とりあえず投手は今村一岡恭平鈴木寛あたりは確実に切られそう
昨日の森下の球速を見ると疲労はありそうだったな 普段使ってない国際球のせいだと
俺は思っているけどね
>>111
中村恭平が最近微妙に調子良さげなのがなんとも 【NHKニュース速報 16:52】
東京都 新たに4066人の感染確認
日曜日で最多 4000人超は5日連続
トミージョン手術後にいい契約もらえず日本に流れてきた投手
コルビー・ルイス1996
クリス・ジョンソン2005
ソコロビッチ2005
ザガースキー2008
レオネル・カンポス2011
ブレイシア2014
ヘルウェグ2014
ブレイシア2014
素晴らしい新人投手が2人も居て何で今シーズン低迷してるの?活躍はしなかったが、野手も2人日本代表に選ばれているし。おかしいよな?
>>116
野間はもう覚醒したよ
ポジション争いする選手ではない 有鈎骨骨折すると握力が弱くなるんだよ取り出すと繋がってる幾つかの小さな筋肉がダメになるから
>>120
俺も野間は覚醒とまでは言い切れないが何か掴んだと思う
元々ポテンシャルは凄いモノ持ってたし覚醒しても驚かんが 広島の午前1時から2時間は雲まっかっかですわね
80~100mm/h は降る
野間に関してはレギュラーシーズンで結果出してからやな
小指が動かなくなって手首も弱くなったり最悪痺れてバット握れない
野間はかつてトレードで西武にとられた福地のように
強い打球を打てるようになっている
そしてセンターのポジションが空いている
1番センターで鉄板だろうと思う
初球から当てるバッティングをようやくやめてくれた
四球もえらべるようになったし
投手はクソだし若手は骨折か希望がまったくねえな
五輪は楽しかったのによ
投手陣再建も野手陣再建もどっちも必要という…
今年も投手ばっかりのドラフトでも自分は文句無いわ
恭平は一岡今村中崎のオワコン3銃士よりは希望もてる球だった
栗林は別格、大道もドラ1レベルの活躍だけど、
叩かれてしまいがちな森浦もよくやってくれてると思うよ。
どうか潰れんようにレベルアップしてほしい。
>>140
ソフトバンク阪神には勝てる気せんな
オリックスは仲間だが 二軍えらい勢いで負けてるな まあ勝ちだけを狙ってるわけじゃないんだろうけども それにしても
>>132
維持出来たら本物だね
そう有って欲しい 若いうちからシュートに手を出したカープの若手みんなぶっ壊れたな
なんであんな諸刃の剣投げたがるんだろうか
>>136
キャンプで打ちまくる→開幕したらサッパリ風味のラーメン
これが野間峻祥
ただ今年は打撃が良いのは確か 中村祐太と矢崎が防御率トップ5にいるのにチーム防御率は最下位
エキシビションで良い選手
野間 長野 松山
本番では打てない感が凄い
二軍で一番良かった玉ちゃんが一軍に持っていかれたら
二軍そら壊滅的になるわね・・・
これからが旬っていう中堅組がごっそり抜け落ちてんだよね
「コンスタントに維持」って感覚がわからないが・・・・
プロ野球選手は1シーズン143試合出場しての数字が全てじゃないのかね
>>145
1、2年目の若手が打たれてるなら
まだ救いはあるんだがなあ >>150
後半戦は経験豊富なベテランの力が必要と河田が言ってるから
田中広輔にナガノさんにクラッチヒッターのデブはスタメンが増えると思うよ
実際この3人はエキシビツォーネでよく打ってた >>147
先発志望だとシュートみたいな球数節約できる球種は魅力的だろうし >>163
ソフトバンクの投手で打てそうなのが
大竹しかいない >>159
ベテランの力が必要て
今更何をするのに必要なんだろ
最下位回避? >>165
まじでどうやったら勝てるんでしようかねぇ・・・。。 >>104
東京 日 月 火 水 木 金 土 (原則、速報値のカレンダー)
05/23 *535 *340 *542 *743 *684 *614 *539 計*3997 *571/日 *88%
05/30 *448 *260 *471 *487 *508 *472 *436 計*3082 *440/日 *77%
06/06 *351 *235 *369 *440 *439 *435 *467 計*2736 *390/日 *89%
06/13 *304 *209 *337 *501 *452 *453 *388 計*2644 *377/日 *97%
06/20 *376 *236 *435 *619 *570 *562 *534 計*3332 *476/日 126%
06/27 *386 *317 *476 *714 *673 *660 *716 計*3942 *563/日 118%
07/04 *518 *342 *593 *920 *896 *822 *950 計*5041 *720/日 128%
07/11 *614 *502 *830 1149 1308 1271 1410 計*7084 1012/日 141%
07/18 1008 *727 1387 1832 1979 1359 1128 計*9420 1345/日 133%
07/25 1763 1429 2848 3177 3865 3300 4058 計20440 2920/日 217%
08/01 3058 2195 3709 4166 5042 4515 4566 計27251 3893/日 133%
08/08 4066 **** **** **** **** **** **** 計*4066 4066/日 133% >>167
元々9日からだったんでは?
あさってに順延ってことか?! >>166
は?
>・復帰後のケガの影響は無さそう
どちらか片方か両方とも引退だよ有鈎骨骨折は甘くない >>178
明日の朝はもうどこ吹く風になってるので大丈夫
心配なのは今日の夜半すぎですな
相当降りますぞ 有鈎骨ってちうにちのしうへいもやったけどまあまあ復活してんじゃね
調べたら天谷もやってたけどなんか影響あったのかな
後半戦って言うけどもうほぼほぼAとBは決まってねえか
そんなに4位になりたいのか?それより最下位になってドラフトで全体13番目の選手取るほうが今は重要じゃないの?
堂林後半開幕と同時に上げろよ
変に期間あると河田朝山の指導でおかしくなるから
トミージョン手術後の投手2021年成績 2019年以前に手術 私見
◎岩下スアレス
○和田金久保
△山田修與座
▲大貫竹安津留崎二保床田大嶺高橋昂也
×釜田永野川原蔵本丸山田中健二朗黒木岩田将
引退 星森内東方高橋朋安部建中村勝
羽月と大盛君、ケガか
こりゃ上本にはあと5年程度やってもらうしかないかの
2軍の投手の何がやばいってかつては1軍で10勝以上あげた投手が何人もいるのに劣化したままってところだなあ
>>139
現在森浦は6位指名オスカル1年目より成績上位
劣化していった3年目篠田と同じ 広島ケビン・クロン内野手(28)が8日、マツダスタジアムで行われた1軍練習に合流した。投内連係やフリー打撃で汗を流した。 来日1年目の今年は42試合で打率2割3分1厘、6本塁打、16打点。一定の長打力を示した一方で確実性を欠いた。課題克服のため、2軍ではスイングの始動を修正。グリップが体から離れて振り出していた悪癖を体に近づけて始動して、コンパクトに振る形を徹底した。 2軍では打率2割4分4厘、7本塁打、11打点も、7月29日に2軍を視察した佐々岡真司監督(53)は助っ人の変化を感じた。
「落とす時にいろいろ注文を出して、それが修正できれば上げるという話をしていた。なかなか結果は出ていないんだけど、先日(由宇へ)見に行った時に、多少なりとも修正できているというのが感じ取れた。一発のある助っ人の力はやっぱり欲しい」。9日からソフトバンクとのエキシビションマッチ2試合で再昇格のテストを行う。 クロンは日本球界に適応しようと取り組み、ようやく再昇格のチャンスを得た。「このままやっていけばいい結果が残せる自信のようなものもついてきた」。バットで再昇格をつかみ取り、後半戦巻き返しの切り札に名乗りを上げる。【前原淳】
>>193
劣化したままここ数年取り戻せてないのが大きいね
特に岡田薮田なんて何か大きな怪我をした訳でもないのに クロンて完全に見限ってたのかと思ってたけど、使う気あったのね まあ長打力は間違いないから当たってほしいね
この間からソースだけ貼り付けるやばいやついるんだよなぁ・・・
>>199
こいせんは完全に見限っていたけどねw
ただ、修正できてるのかな・・・できてるように見えないと思うんだが・・・ クロンは二軍でもメヒアほども無双してるわけじゃないんだね うーんまあある程度使ってダメならまた落とすしかないか
クロン久々の一軍来たか
期待はしてないけど どんだけやれるか見ものだな
<訂正>
トミージョン手術後にいい契約もらえず日本に流れてきた投手
コルビー・ルイス1996
コズロースキー2003
クリス・ジョンソン2005
ソコロビッチ2005
ザガースキー2008
レオネル・カンポス2011
ブレイシア2014
ヘルウェグ2014
米国の113個(金39、銀41、銅33)、
中国の88個(金38、銀32、銅18)、
ROCの70(金20、銀27、銅23)、
英国の65(金22、銀21、銅22)に続く数字
ROCw
後半戦始まりはクロンが得意なドーム球場6連戦だしな
まあしかし林の調子が戻らないとクロンなり堂林なりをあてがうしかないかのう
これでダメならクビだしここのクロン推しの人たちも納得する
二軍を見てると厳しいが今年は優勝もないだろうしどうでもいい
>>205
ファームの結果だけ見ると打てる日と打てない日が極端なのは変わらないよねクロン
ただよんたま選んだり軽打でコンパクトに打とうとしてるのかなと思えるフシがある
どうかなあ…五輪のアメリカの投手みたいな速球なら打てそうな気はする コロナで土木建築の人の感染が増えてるってことだけど先月17日解除のときに一杯飲みに行ったからか?
>>217
作業用扇風機で飛沫を自身で浴びてるからでは?w
知らんけど クロンは2軍でも三振めっちゃしてるけど当たれば飛ぶ。
期待はあんましてないが応援してる。
クロンは来季契約するかしないかのラストテストだろう
スコットネバラスカスメヒアは契約厳しいのはもう決まっているだろうが
土木系は暑い中作業するから
マスクするにしても無防御のウレタンマスクしてる
人が多いんじゃないかな
【速報】広島県で107人感染、8日の新型コロナ 3日連続で100人超え
8/8(日) 17:33配信 中国新聞デジタル
広島県内で8日、さらに37人の新型コロナウイルス感染が発表された。県内のこの日の新規感染者数は107人となった。100人を超えるのは3日連続。
>>217
作業がら手をあんまり洗わないからだろうね
インド人の大感染に似た感じだろう クロンね
坂倉捕手時の一塁という意味合いならまあいいや
新外国人の中で唯一生き残りそうなのが焼き鳥さんとか
エルが近所でビデオ撮影して広島に送ったら採用なんだっけこの人
野球関係者は閉会式に出るんだっけ? 見る気はなかったが出るのなら見るか
>>226
午前中のテレビ出演で森下は閉会式出るって言ってた ちな虎やけど
大盛と羽月手術で草
お前ら終わってて草
今シーズンは坂倉捕手の日にファースト空くし
フリースインガーでもいいから1等入ってるクロンでいいや
松山安部磯村なんかに出てこられても困る
大盛羽月は厳しいな
大砲タイプじゃないから影響小ささうな気もするけど
上本は野球選手寿命のびたな
大盛は野間復活で厳しい状況だったが
>>233
まぁ今季絶望ってだけで、秋季教育リーグにはでてくるだろうし
ただ、そろそろワクチン接種した観客は由宇に行っていいとかならんかね 新石原の出番が減って坂倉が捕手やることが増えたし林晃汰も賞味期限が切れた
なので三塁と一塁が空き気味なので堂林クロンにはチャンスだね広輔もサードやれるし
まぁ大物打ちじゃないから影響も然程でもないんじゃないかなぁ
もし有鉤骨やったのが林や奨成だったら泣いてたが
外国人が活躍できるかって適応力の有無よな
日本の投手は弱点見つけたら徹底的につくしな
そういう意味ではここまで見てる限りは
クロンは厳しいかな
羽月も大盛も今季に関しては戦力になってないし
他の若手がチャンスね
有鉤骨やって復活してるのってちゃんと実績残してた人が多くね?
周平なんかは超モデルチェンジしてるし
2019年8/17 カープ戦で島内の投球をファールした際有鈎骨骨折したDeNA宮﨑OPS
2017 .856
2018 .894
2019 .777
2020 .805
2021 .784
厳しいね
>>246
これから指名するんだよ言わせんな恥ずかしい いつケガするかわからないから
やれる時にやっとかんと給料が上がらない
2人揃って同じ箇所とかなんかあったのかしらね(´・ω・`)
永井くんも有鈎骨だったし指導方法とかもあるの?
それともただ単に偶然?
強いチームだと會澤放出できたりするんかな
良くも悪くもカープには無理だが
でも永井くん思ったより早く戻ってきたような(´・ω・`)
>>253
この骨、折れて無くても痛み発症する事がある
今回も骨片摘出だから、骨折とはいうてない だからニラニラを急激に育ててたのか(´・ω・`)納得~
>>255
永井だと影響があったやらなかったやら分からん なんだかんだで五輪満喫したわ
開会式にケチ付けたり五輪反対してた芸能人や議員期間中ダンマリで草
>>256
まあ特に重要なシーズンでもないし今のうちにやっといた方がいいかもな
来季間に合えばいいし クロンをテストとかいらんだろ
2試合ともノーヒットだったら一軍見送るのかこのバカ監督は
磯村ファーストで使うキチガイ采配しといて
>>253
羽月の妹が兄の(二軍)レギュラー奪取を支援しようと
大盛をふん捕まえて有鈎骨を叩き折る
↓
妹の行いに激怒した羽月が、
「こんな事でレギュラー取りをしようとは思わぬ!」
とか言って自らの有鈎骨を粉砕
そんな熱い男のドラマがあったのかも知れない 開会式は生で見てた人は批判するのに十分なクソっぷりだった
バッハの話は予定よりクソ長いし途中の寸劇もやっつけ仕事
劇団ひとりなんて日本の恥
広島の水使ってサイン盗み野球のカープで打てないってプロ野球選手としては無理だったという話なのだが
クロンってあれで言うこと聞いてたんだなw
堂林羽月と同じくコーチに反抗してると思ってた
五輪が国民の警戒感を緩めたいう考えもあるけど
ずーっと抑圧的な生活送ってるきてるなか
気晴らしというか救いになった面もあるなあ
>>265
呼ばれてしまっただけで日本の恥呼ばわりされるひとりも可哀想
そういうのから呼ばれたら断れんやろ >>272
企画側がセンスないってか、最後の最後まで内ゲバでろくに煮詰めてないっていうクソ 甲子園やパラリンピックは無観客でやってる最中に
プロ野球は有観客ってのがね
違和感ありあり
しかし森下栗林たまらなかったなあw
いい選手いるわまじで
二軍は育成の場とはいえ弱すぎるだろ
いつも負けている
何が原因なんだ 勝てないのは
アスリートが頑張ったことと運営がゴミクソなのは別の話
五輪だって半分ぐらい人入れても良かったよ
東京ドームじゃEXILE系のライブやってたり
他でもジャニーズとかもやってるんでしょ(´・ω・`)
>>277
野球はいつもそう
つまり投手陣が悪いからです
これ1択 >>275
ちなみに身長1m97cm、体重115kgの筋肉質で
片手でスイカを握り潰せると言う設定だ>羽月妹 森下栗林の神活躍で気持ちはカープ世界一w
他11球団を上から見下ろせる(笑)
残りのシーズンも比較的まったり観れる気がする
カープの二軍は育成の場になってない
ロートルの隔離場
稲葉は菊池にかけてもらった金メダルを噛んだのかな。
達川なら噛みそうだから、決して貸してはいけない。
点はそこそこなら取れてるからな
2軍なのに全く通用しない奴らが多すぎる
それが若手ならまだしも、本来一番脂が乗ってる年齢の奴らだから質が悪い
>>282
デカいわねw懲りないわねあんた(´・ω・`) 五輪のゴールドパートナーうちNTTはスポンサーになったことで損失出すらしい
無観客になってしまったことで5Gとかのアピールの場消えたとかで
>>289
イニング回しすらろくにできない中堅が多すぎてめまいするな >>292
一級品が居ないだけで
そこそこの弾は例年になく多いと思うぞ
何人かは指名して欲しい 無観客になったことでクソ国立競技場の粗が全世界に発信されなくてよかったかもね
今日のケイリンにお客様が入ってたけどやっぱり雰囲気が良かったわ
NTT野球部とかさらに統廃合あるかもな
東西を一つにまとめてしまうとか
>>298
あの国立競技場、外人受けめちゃくちゃしてるそうで ボランティアが観客のように見てるんだから
客入れても問題ないわ(´・ω・`)
>>298
むしろあのパッチワーク座席が如何なく威力を発揮してたな >>301
何が受けてんのか知らんけど設備面ウンコなのは客入れんとわからんやろ >>298
でもあの観客席ってほんまに客がいる感じ
が良く出てましたな
大したもんだ、と思って見てた >>298
観客席のモザイク柄が人がいるみたいに見える形にしたのは良かったわ >>300
企業チームって企業の利益追求の面からどんどん消えていくかもね
プロ持たない競技はアマチュア企業でってなって、企業も社会貢献という意味でやってきたけど、
近年はスポーツ団体持つというよりボランティアなどでの支援がメインになってきてるし
そういう意味でも、社会人野球は野球で利益も地域貢献もしていくという方向性で生き残り検討しないとだめかなぁっと 学徒出陣式で東条英機が天皇陛下万歳と叫び
前回の東京五輪では復興のシンボルとなった
本物のレガシー、国立競技場はもう無い・・・
そもそも元々の国立を改修するだけでいいからお金かからないとか猪瀬が言ってたんだが(´・ω・`)
結局ぶっ壊した
>>315
この間youtubeで猪瀬が出てて、マジギレしてた
なんで改修じゃなくて壊したねんと >>311
甲子園や六大学みたいに興業としての社会人野球を模索しなきゃいけないのかね
社会人って地域リーグはあるんだっけ ワシは旧国立好きだったから壊したの許せんわ(´・ω・`)
しかも改修したばかりりだったし
>>296
7月の連休と一緒でカレンダー変わってる >>316
なんかさ、ま、プラスにとらえれば無観客でも見映えがいいってことになるけど…
なんだろ、誤魔化すのはうまいよねー、って思っちゃうのは偏屈すぎるか? 今日オリンピック終わって明日高校野球始まって良かったわと
思ってたのに順延になっちゃったので明日は大谷とjリーグで
祝日を過ごす予定。天気もあれだし
>>315
コロナの件だと何をするのも遅いのに
国立競技場を壊すのだけは光の早さだったなw >>317
首都直下型地震も現実味だし
広域避難所としても立て直して最新の耐震基準に
したかったってのもあったのでしょう >>317
都知事って代えるたびに劣化してるイメージが
・・・あれ?どっかの助っ人みたいだ 聖火台は前回のを使い回して欲しかったな
あんなドラマの有る聖火台なんて
他に有るわけないのだし
さてオリンピック閉会式がどうなるのか?
パリのパフォーマンスが気になるわ
>>327
よっぽどアホでもなければ知事なんて飾り
でもまあ国立競技場の件は桝添の仕事かな、時期的に 無観客でも客がいるように見える客席だけは結果いいアイデアだったと思う
それ以外はクソすぎる新国立
>>326
雨で中止かなぁと思ったが台風昼までに去ってからあるね >>318
結局ラグビーも縮小してるんだよね
企業リーグで収益取れて生き残れてる競技って何があるかな >>336
ラグビー競技としては面白いんだけどね
野球のオフにやってるのもいいんだけど、なんかライフスタイルが野球になってるからオフは自分もスポーツ見ない体になっててなかなか見る感じならん… 嵐の歌この2週間で鬼ほど聴いてんのに「風が吹けば〜歌が流れる」のとこしか覚えられない
BGMとして優秀だけど
あとオリンピックと言えば男女100m走決勝のプロジェクトマッピングの演出良かったわ
よく歌詞聞き取れてんな
何歌ってるか全然わからんわ(´・ω・`)
>>340
カープが変なスローガンはじめたのも広告代理店入ってからって聞いた
審議は不明だけど
オリンピックも広告代理店さんが変なこと殺ってたし、
あれなんかね、今広告代理店もWEB対応遅れて利益減ってるから必死なんかね オリンピックが終わると夏の終わりみたいだな
もうちょっとでお正月か(´・ω・`)
>>346
カープって博報堂かな
センスがそっちっぽい >>347
おい、まだワクチン接種終わってないでしょ 今年のファン感はピクトグラムやる選手が増えるなたぶん
だいたい10:30にはその日の予約受付終了
カープのチケットより取れん
>>348
どちらにせよ広告代理店にお金使ってるんだろうな カープの広告代理店は元請けはともかく、下請けとかでハジメの関連企業が実質的に受注してるんだっけ?
カープは金の成る木。
team OOITA
ヤマヤスのTwitter見る限りこれが森下のお嫁さん候補か やっぱり広島のアナウンサーより断然良き
>>349
夏過ぎて
ワクチン打ったら
アイアンマン(´・ω・`) 甲斐電話ってNPBプロ野球じゃできないのかな?
時間短縮にいいと思うんだよね
明日以降雨で暑さも落ち着くなぁ
今年の8月は涼しそう
>>366
コーチの仕事奪うな!とか言われそうだし
首脳陣が選抜したメンバーで戦う代表ならではだと思うわ >>360
あれが野球で参加する全部かな? 少し寂しい >>366
国際試合と違い、選手に雑用させなくてもいいようにコーチやスタッフが多数いるし
ブルペンがベンチ裏だと直接行く方が早い 甲子園は吹奏楽だけOKでチアガールはダメなのかな?新庄のチアガール見たかった。
>>358
全部ファミリー企業が受注してるよ、カレンダー、Tシャツ、蝋人形、店舗デザイン、外構公示まで オリンピックの閉会式は女子選手は危険らしいね。
外国の男子選手から抱きつかれたりキスされたり乳揉まれたり。
森下が心配。
せっかくの機会なのに、皆して出れば良いのに(´・ω・)
>>317
トラックを8レーン→9レーンにするためには結局スタンドを壊さざるをえないので
新築と変わらないような改修になる >>374
バス内の森下の後ろは柔道のあべちゃんか シーズンの方が大事なチームの選手は寮に帰ってる感
田中マー君の楽天はわからんけど
>>386
ゲイが多いから森下が狙われるかと心配。 >>387
森下みたいなタイプはそっちの世界にはモテないだろ なんというかすごく楽しい日々だったわ
選手の皆さんありがとう
閉会式は野球チーム探しながら楽しむかな
ヤバいなこりゃ森下きゅんモテモテだお(´・ω・`)
せっかくだから記念に閉会式を録画して保存しとこうと思ったのに、台風9号情報の枠がジャマ。
閉会式で選手にコンドームをプレゼントされるんだっけ?
>>389
ゲイスレでは少し前だけど祖父江が人気だった
可愛い系ではないな >>226
山崎康晃の公式Twitterで、誠也 森下 マー君 ヤスアキが他競技の選手と一緒に写ってたから間違いない Eテレでも閉会式するからそっちのほうがいいかも
ただ手話ありです
女子バスケとの写真、野球を知らないのが見たら森下を女子選手と勘違いするかもしれんな
>>405
パリへの引き継ぎとかakbとかもあるからな >>401
ワイルドな見た目は人気あるわ
マツコデラックスも長友がタイプなのよ(´・ω・`) >>402
森下は朝TV出て閉会式出る言うてたな
出る奴と出ん奴がおるらしい いつもならNHKでオリンピックの総集編みたいな番組があるのに、今回はないんだね。
民放は今やってるけど。
全然録画を残してないから残念。
>>400
チンコのフォーメーション組んだドローンから選手達にばらまくらしい >>418
毎日夜放送してたNHKのデイリーハイライトが総集編みたいなもんかな 今年はアメリカベンチがスターディングオベーションしてくれそうな菊池のファインプレーが無かったのは悲しい
WBCはそれ見て感動してたからなぁ
>>374
2枚目の森下、両隣より女子アスリートっぽいw 石川さゆりの東京五輪音頭2020は歌うかな
あんまり知られてないけど
菊池の印象が大分薄かったな
最後にアウトに関わったのと稲葉にメダルかけにいったの位
>>425
そういえばグダグダ過ぎて石川さゆりも
歌う気にならないって困惑してたなぁ
終わってみたら少しはやる気出たかな >>432
そうだった
でも一番苦しんだからね 用心用心かな >>424
野球選手知らんやつに、男4人探せ言うたらかなりの難問だと思う
3人は楽勝で見つかるけど >>422
なんかあんまり菊池に打球飛んでこなかった気がするわ
飛んだとしてもイージーゴロか菊池でも取れないような打球が大半 それでもゲッツー捌きの上手さは圧倒的だったが あの開会式の後だからぶっちゃけ余程下手を打たない限りは有終の美を飾れるのでは
>>421
五輪プレミアムもそうだな
デイリーハイライトとプレミアムは全部残してる >>442
電通は我らの斜め上を行く下手を打ちそうだ >>366
正直ヘタな投手コーチより甲斐が電話で聞いた方が確実だと思ったりする
「どう?変化球入ってる?フォーク抜けてない?球走ってる?フランスア手抜きしてない?」 WBCはメジャーのボールだっけ? メジャーのボールは変化するからゴロが増える
>>448
そういう電話してたのかw
サインとか作戦とか交換してると思ってたんだがw これ、オリンピック最下位だったら
「オリンピック最下位のたかとうさん」
とか紹介してたのかな?
>>451
いや全くの想像だよw
モデル海音さん???????????
何か貢献したのこの女 >>374
マークンの隣とか緊張するやろ
つーかバスの中が密密やのう
もうちょっと人体に近い義足ってないの? ああなるほどこの後のパラリンピックに向けてのエールを送るのか海音さん
>>418
昨日野球の録画が途切れ途切れなんよ…
それも森下の投げてる所と栗林がブルペンを出るあたりがぶったぎれてるから最初から再放送してほしい 帝国歌劇団のコスプレしときゃ良かったのに(´・ω・)
>>491
ボッチャおもろいのに
ハゲの廣瀬が吠えるぞ >>492
北京も無観客案が出てて、中国が今マジギレで抵抗中とのこと >>492
次の冬季オリンピックは中国やで
日本人みんな行きたくないだろうな 選手キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
>>443
ちょっと見たことない盛り付けだったwwww
血反吐ブシャアアアアアアに見えるwwww >>491
テニスの国枝さんだけは見よう
フェデラーとかの有名選手からもレジェンドと言われてる日本が誇る選手だよ >>491
国枝さんはレジェンドだよ(´・ω・`) >>480
檜與平と言う義足の戦闘機パイロットがいて
ラダーペダルを踏むために義足の先端を削っていたそうな >>510
パラリンピックもいろいろ見どころありそうね >>511
アフリカの民族衣装を馬鹿にしたようなデザインだよね >>507
2022年後半かと思ってたら2022年の前半なのか
2月4日から20日まで
これ、有観客無理やろ
ワクチンの効果がちょうど切れる頃やん あとはパラアーチェリーとかバスケ
車椅子の陸上競技も良いよ(´・ω・`)
>>523
これも外国のレジェンドがいるんだわ(´・ω・`) >>520
個人的にはバスケよりラグビーの方が面白い
あれ障害の重さで選手に持ち点があって軽い人は持ち点多いから複数入れられないとかデッキの組み方で戦略変わるんやで >>521
それがあんまりやらないんだよなぁ(´・ω・`) 忘れてたけとブラインドサッカーもめちゃすごいよ(´・ω・`)
パラリンピックに関してはNHKがガチでやってくれるそうなので期待
東京オリンピックマーチだっけ?なんか気持ちいいなぁ
>>359
源田てもっと小さいかと思ってたわ
3人揃ったら大分弁で喋りまくるのかな
大分弁ってどんなんや…
ふむ 予算使ったのに結局中止になった205ヶ国の着物プロジェクト見たかったな
>>496
マジで大クラスターやりかねないのに。
無観客は人民を家でテレビ見させるから都合いいのに 森下、卓球女子代表だった
いうかそもそも日本の無観客の損失分は中国に出してもらわんといけんだろ
しまったクレー射撃見忘れた
総集編やってくれんかなあオリンピック
番組検索してもそういう番組ないんだけど
BMXはでも良かったよな
オフィシャルに邪魔された選手が結局金メダルでありがとさーんってツイートしてたし
選手が真っ暗ってどういう演出なんだよ
チンポ丸出しの選手がいるのか?
前回のリオは小野塚と桑子だったからそれだけで大プラスだな
よくよく考えると誠也はメジャー行っちゃうと国際大会参加できなくなるから次回のWBCが国際大会最後かなぁ
WBCの最初の頃はイチローとか参加してたのにいつから参加出来なくなったんだろ
パリ五輪のセレモニーが観たいけど中央舞台使うんかなぁ
>>575
球団の方針次第
前回のWBCでもメジャー選手がけっこう出てる 黒人が総じてテンション低いが眠いんかな?
時差あるし
開会式もそうだったけど入場した選手がそこらにたむろするだけってアホだよなあ
盆踊り会場かよ
最後、真ん中の舞台から次の開催地フランスゆかりの何か(マクロン大統領?)が出てくる予感
サーッやってるところ?
森下くん期間中に誰か抱いちゃったのかなぁ
いい嫁さん見付けてくれ
中国五輪って時差1時間しか無いからなぁ
夜に殺ってくれれればいいのに、どうせ昼間で見れない競技多いんだろうなぁ
>>594
時差あればあったで
夕刻から朝まで休まずやるという難点がある >>552
この甘いマスクで
投げる球もエグイんだから
そりゃ女子にも大人気だな どうでもいいけどなんで椅子がない問題は解決しなかったの?
>>605
森下くん、バットの方はどうなんでしょう >>602
ドミニカンのテンソン好き(´・ω・`) >>552
錦織と福原愛ちゃんが付き合ったのもオリンピックきっかけだったのかな SNSで誹謗中傷って日本だけかと思ったら、
世界にもお前らみたいなのがいるのか
バスケットさっきまで試合してたのに、また2時間位立たされるのか・・・
こういうとき日本人おとなしいなwwww
バク転くらいやれよwwww
毎回思うけどNHKBSの野球中継みたいに副音声で会場の音声のみも選択できるようにしてほしいよ
閉会式は
言うか毎回色変えるからわかりにくいんよな
オランダみたいにもうどっから見てもオレンジってわかりやすくならんかいな
誠也のアホキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
誠也森下キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
>>652
最後の種目or認められた選手のみだそうです >>655
嫁リスペクトか!リア充爆発しろ!
おめでとう! 野球だけじゃなく今回の五輪に出てた選手で一番のスターって誰?
マーメイドジャパンってなんぞって思ってググったんだけど、
マーメイド要素がまったくないんだが
オコエの兄貴は野球辞めたいって病んでるのに
この妹見てまたやる気を出すといいが
誠也鼻までマスクしろ…昨日もそうだったけどそういうところはきっちりしてくれよ
森下誠也
>>698
家でヨメさんとメシ食わないといけないからとか言いそう >>698
全試合頑張ったんだから閉会式ぐらい出てもいいと思うんよ >>708
モニカちゃんって言うんだ
ありがとね(´・ω・`) >>709
妹に一発張り手でもしてもらって気合いいれたらいいんや。 台風情報要らん
自分が選手ならこれ絶対参加するけどいない奴はどーゆーこと?
あかん
森下きゅんが誘拐されそう
バスケと卓球に注意だぞ
>>725
森下とかすみんが結婚して子供生まれたらすごい子ども産まれそう >>735
米は当分困らないし山口県は隣だからいいことだらけ >>742
毎大会数万個のコンドーム配ってる時点でお察し >>742性交
成功(性交)率75%とか記事になってたな 競技終わってすぐ帰らせる約束やのに。小池も菅も思考停止のフリしやがって
>>732
日程長いから次の大会とかある選手は帰ってる。あと、コロナもあるから多人数競技は代表だけとかにしたのかもね。 >>737
活躍できた選手もイマイチ実力出せなかった選手も、みんな一丸で掴み取った金メダルだからね >>754
一人部屋じゃないんでしょ?
ようやるわ >>735
カスミンのほうが姉さん女房になるんだよなその場合。
違和感あるのはちっちゃい時から知ってるからだな。 >>747
伊藤美誠ちゃんが森下の一番近くにおった! >>764
そうよ
大内御堀の(シャッター)商店街でパレードしたことある なだぎコネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!
けん玉はなぁ
今年廿日市が誕生100年で盛り上げようとしてたのにコロナのせいで・・・
>>808
マツケンはオファーがあったら出ますと言ってたよw 東京スカパラはいいんだけど、歌は歌わないの?演奏だけ?
>>757
画質悪いのは仕方ないとして なんかめちゃくちゃ重いのはワイだけなのか >>820
オファー無いからすねる爺さんとかどうでもええわ >>820
足立区の公園じゃシャブ中がずっと独り言言ってるわバカ
とか言いそう SUKIYAKIキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
5月に梅雨に入り8月上旬に台風て、年々早まってるな
誠也のインスタライブでクロンがUSAUSA言っててワロタ
>>803
ちまきやから井筒屋、まああの商店街はよー頑張ってる プロ野球って12球団あるのに金メダル決定の瞬間のグラウンドに9人中3人がカープの選手って改めて凄くね?
ぶった切りでニュースキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
中断キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
日本人にはいいけど海外にとってはポカーンだろ
またしょーもないことやりやがって
しかもなげえし
>>807
こういうのなんとかならんかな
絶対ウケないのにな >>838
確か飛行機堕ちたのちょうどこの季節だったな、、 なんでこういう日本のなんちゃって西欧化の感じの演出するんだろうな
>>860
スカパラとかなら、言語はあんま関係ないからノレる人はノルだろう。 開会式のときの寸劇もあまり惹かれるもの無かったんだよな
もっと格好いいの出来たんじゃないのかと
LiSAコネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!
>>846
ちまきやはよく行ったなぁ
じーちゃんの見舞いで日赤行った帰りとか >>875
NHKの公式サイトもEテレ映像で流してるな
イイネ! >>888
なんかもうセンスがジジイで古臭いよね広告代理店の連中
テレビの時代はオワコン >>842
クロンも今年打ちまくってたらオスチンと一緒に出られてたんだろうな >>905
DMC WORLD DJ CHAMPIONSHIPSっていうDJの世界大会で
DMC WORLD DJ CHAMPIONSHIPS 2019 FINAL バトル部門 優勝
っていうDJ界で結果出した凄い中卒 寅さんのテーマソングかと思ったら違うのか
なにがDJだよバブルの幻影を追う電通のジジイども腐ってる
知らん人キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
>>899
いかんでしょ。エロ同人とかあったけど公式が。いや、用途としてはそうか。 >>860
どこのオリンピックの開閉会式もポカーン部分はあるしw 閉会式の目的は選手達の慰労らしいから、選手達が楽しめるライブ形式にしたんだと思う
生演奏聞けて現地は楽しいんじゃないかな
>>926
milet
年齢等プロフィール非公表
フジテレビ系 木曜劇場『スキャンダル専門弁護士 QUEEN』オープニング・テーマ
フジテレビ系ドラマ『JOKER×FACE』メイン・テーマ
日本テレビ系 水曜ドラマ『偽装不倫』主題歌
NHK総合 テレビアニメ『ヴィンランド・サガ』第2期エンディング・テーマ
花王「フレア フレグランス &SPORTS」CMソング
等 >>930
それにしても酷くね日本の開会式に閉会式
お前誰?ってヤツが演奏して歌って漫然と踊ってるだけが延々と続く パフォーマーが色々やってるけど
統一感なさすぎて何を見たらいいかわからん
ドイツ人は意味わからんらしいな、日本人の異常な第九好き
>>942
もう飽きて誰も踊ってないよ選手たち
はよ終われって顔してる >>950
映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット』主題歌
日本テレビ系水曜ドラマ『ハコヅメ?たたかう!交番女子?』 主題歌 盛り上がってるのスタッフだけじゃねえか(´・ω・`)
>>946
スっと出てきてスっと去るならいいわ
よく分からん1個1個が長いんよ ケムナのストーリーバードが納豆食べてたw(´・ω・`)
>>842
クロンオリンピック見てたのかw やっぱアメリカ応援やろな >>953
カーペンターズも好きだし、ダイクが好きなんだろ >>953
第九ってドイツなのか
あとボレロも好きすぎよね >>975
エヴァ自体がウルトラセブンとかいろんな所からパクってるけど 入場式はは安倍案件のドラクエより
Tスクエアのナイトソング生演奏だったら感涙だったのに
>>964
開会式だとこのナゾの演奏会のあとに劇団ひとりのスベリ芸だからね
マジでやばい lud20190911145010ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1628400968/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 全レス転載禁止 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止