◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
LAA @ DET 11 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1629394535/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
エンゼルス守備きたあああああああああああああああああ
あれ2回表途中から見始めて0-0だった気がするがいつのまに2点取られてたんだ
いちおつ
エンゼルスの外野若手コンビいいね。未来は明るい。
なおトラウトが戻ってきたらアプトンはベンチの置高級な物に
マーシュもサイレントトリートメントやってもらえる?
>>1よつ 昨日の試合 リアルタイムで観たかったなー
とりあえず降り出しにもどってよかたわ
キンタマしっかりしてくれよマジで
エンジェルスの若手の活躍で同点でカブレラは1打点
最高の序盤だな
結局の所、メジャーとNPBのレベルってどれくらい違うのかよくわからない。大谷とか見てるとそんなに差ないのかなとも思うけど、メジャーでお払い箱にされた選手が日本で大活躍したりもするから、けっこう差あるのかなとも思うし…
意味分からんw
記録かかってるHRだったらどうすんだよ
カブレラに同じHR打ってもらいたいな
同じ判断するのかなー??
ベンチで笑いながら指さして
大谷「フレッチ、ほら、やっぱり昨日俺が真似したように肩ゆすってあるくだろ?w」
フレッチ「大谷・・俺はあんま興味ない」
大谷「・・・・・冷たい」
wwww
>>78 大谷なんてNPB時代より成績いいからな
理解できないよ
マーシュは一昨日も客にホームランボール触られて2塁打になってたな
ヒゲはメジャーに上がってきて大谷さんとプレー出来るのが嬉しくてしょうがないのが
見ててわかる。
きのう最新のプロスペクトランキングみたら
デトマスくんが天使軍のトップで全体24位になってた
>>78 NPBの上澄みの層はMLBでも十分やれるレベルなんだろうけどやっぱりリーグの平均レベルとなるとMLBの方が一枚上なんだろね
昨日は大谷投げてブルペン休養できたがぶっちゃけ天使軍ブルペンには意味ないよね(´・ω・`)
>>78 大谷基準でNPBのレベルが参考になるわけないと思いますw
大谷はメジャーリーガーでも別格。日本の時とも体格も全然ちがう
キンタマいい加減にしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>78 日本で7年連続首位打者のイチローが2回しか取れなかったから
そのくらいの差
Zack Short homers (6): fly ball to LF (solo)
Hit: 387ft, 104.2mph, 29°
Pitch: 92.4mph Four-Seam Fastball (LHP Jose Quintana, 9)
マーシュとアデルは将来エンジェルスの柱になりそうだな
やっぱり大谷すごかった
タイガースが弱いわけじゃなかった
マーシュもムキムキになって文句なしに客席まで飛ばすしかないわ
>>78 日本でもMLBでも同じ感じの打率だった新庄はある意味凄かったのだな
キンタマはミナシアンが引っ張ってきたんだっけ
あいつほんま使えんな
>>57 トラウトもDHで使いたいだろうな
来年は大谷の起用法も難しくなるな
>>107 それでも大谷は日本でも別格だったんだよね
大谷の打撃練習の時はソフトバンクの1軍の選手だってみんな見に出て来て
「どこまで飛ぶんだ?」って見学会が出来てたぐらいだし
>>144 OPSで0.1~0.2くらい下がるイメージだな
それ以下だとアメリカが合わなかったんだろうなって
>>144 岡島みたいにメジャーで輝く人も稀にいるけどね
セリーグでは2軍の沢村がパリーグやMLBでは活躍してるからセリーグが一番強いんだろうな
>>152 wwそうなんだ。やっぱバックネット裏は派手なパフォーマンス禁止なのかね。
キンタナのせいで、大谷の防御率もコンマ2、3影響してるよな
>>145 ミナシアンじゃなくて見る目なしやん!
山田くん俺に座布団
ポンポン打たれるw
もうメンタル崩壊してるだろキンタマw
ストレートとカーブとスライダーとカットボールとスプリットたまに投げたら抑えられるやろ
結構いいボール投げるんだけど、コースが悉く甘いんだよな
いいフェイントだ
でも落としてちゃ意味ないだろww
キンタナはフリーバッティングの投手並みに打ちやすそう
>>204 たしかにいいフェイントだった
まぁ結果オーライってことで
サンドバルがILだからこのポンコツが先発してんのか
>>204 フェイント使うって事はまだアウト沢山取らないといけないってことか
>>221 ホームランダービーはキンタナに投げてもらえばよかったのにな
先発キンタナは微妙か
先発ローテに入れるならウォーレンの方が良さそう
>>143 選手の分析がNPBとはレベチ
NPBは科学的じゃない
この交代はしょうがない
代えないと試合がぶっ壊れちゃう
マ「昨日、大谷でブルペン休ませたし今日は使っていこう!」
そして残った走者を全員返すまでがLAAブルペン陣w
>>269 おじいちゃん・・・ショーヘーは昨日投げたでしょ?
金棚は
オフの皿洗いで指の靭帯を断裂して手術を受ける大怪我があって
CHCの先発だったのが敗戦処理に降格にされて
それでも殆ど登板出来ない状態だったのを
LAAのGMミナシアンが実績を買って獲得したんだよね
先発も無理 中継ぎも駄目 オープナーとしても使えない
つれーわw
防御率6.31が降板して防御率6.51が出てきたw
>>276 今故障してる選手の年俸かるく100億超
>>276 去年の発表だと30球団中10番目くらいだったはず
腐ってもLA、金はある方だよ
>>288 そのうち二人は今年ほぼほぼ働けてないという・・・・
金棚は皿洗いで指を切った時に神経まで断裂して逝っちゃって
それで指の感覚がおかしくなってコントロールが悪くなったようだ
皿洗いで好投手が選手生命絶たれるって
実に勿体ないな
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
お約束の自分の自責にならないやつは全部返すスタイル
ホントこういうの見てると打たれない大谷ってあらかじめ凄いよなぁ
カブレラこの前ホームラン打ったのは8/12のオリオールズ戦。いつまでもスタンディングやる観客も大変だ
ちゃんときれいに掃除するエンジェルスリリーフの伝統だな
キンタマ短年契約なんだな。確実に来シーズンはないな
>>286 昨日が締まったゲームだから今日は派手なの見たい
オーナーは軽く3000億ほど持ってるから、大谷を出すことは絶対に無いらしいなw
序盤で大量ビハインドの時、大谷よくHR打つから、ミギー頼むわ
シーシェクからソロうっていいからここはゲッツーでお願いします
>>328 村田兆次だったか山田久志は子供を抱きかかえたこともないんだっけな
>>293 今年の春の時点でLAAのペイロールは
30球団中4位という金満球団だよ
トラウト、プホルス、レンドン、アップトンと言った
長期契約の大物野手が揃ってたからね
向こうの監督も「昨日と違って今日は勝てる」って確信してるだろうな
>>302 皿洗いって危険なんだな
毎日やってるが気づかなかったわ
球団はお客さんがずっと来つづけてくれて喜んでるよw
逆にサクッと打たせてやればいいのに。打たれてもこの場合そんなに文句でないだろ
カブレラは大谷には優しいけどスレガースには怒りそう
満塁でなければカブレラに打ってほしいとこだが。。。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
まさかのミギーサイクルヒットクルー
いや、サイクル打点クルー
>>328 誰とは言わんが先発前日にドローンで遊んでて指怪我し、試合中に傷開いて大量出血して降板したサイヤングピッチャーもいるぞw
別件で今出場停止中だしw
これならホームランのほうがよかったよね(´・ω・`)
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もう点いれられるなら満塁ホームラン打たせてやれや・・・・
今年引退らしいが3000厳しいか
来年もやればいいのに
カブレラってホームラン狙わなければヒット打つのは昔からめちゃくちゃ上手い
考え用によっては大谷歩かすことはなくなるような点差
>>337 ウォード使わざるを得なかったぐらいの手薄な外野守備を補強したかったからね
500号見て寝たかったのに生殺しやめてください(´・ω・`)
どうせこんなに点が入るならHR打ってほしかった
ある意味メモリアルアーチの目撃者になるのも悪くないし
エンゼルスが勝ってもPOは無理だしな
大量負けの方が敬遠されないし大谷にとっては良いよね
いったん落ち着けよ((((((;゚Д゚))))))
>>395 日本でも結構よくあるんだよね
似たケースだと五十嵐亮太が包丁で右手の指切った事件があった
はぁ ひどすぎやろ・・・
せっかく早起きしたのによ
>>395 あれしかもプレーオフだしな
レギュラーシーズンならまだしも
まぁ大きい試合だからリラックスしようとしたのかもしれんが
>>430 洒落にならなくなるから止めてえええええ
>>431 格上相手なら普通だけど格下にこれは辛い
この人ヤンキース戦で大谷降板後走者一掃食らったピッチャーと同一人物か?
スレガースの恵体から投じられる93マイルの4シーム
スレイガースってなんで1軍にいるんだろうな
ヤンキース戦で大谷が残した3人の走者全部ホームに帰した後
マイナー落ちしてたのにいつのまにか戻ってきてるし
大谷の次にいいピッチャーがいなくなって代わりがキンタマって
シーシェクあたりが な、誰が投げても同じだろwとか言ってそうだ
>>425 4回ぐらいからアンリトゥンになれば早く移動できるしなw
>>450 今日マイナーから初復帰やで
アベマの解説者がいってた
やっぱ大谷移籍しよ-ぜ
どうせ来年もろくなPいないんやろ
問題はいくら金があってもエンゼルスに来たい投手が居ないこと
スレガースは日本なら滅茶苦茶活躍出来る
208cmの長身でコンスタントに150km近く出るからね
準備不足で出てきたからしゃーない
ダメなのはキンタマ
>>444 オールスター後は先発陣はメジャーで一番イニング投げてるらしいんだが
燃えるやつが派手だとそう感じちゃうな
>>467 風呂場で滑って怪我したら次の仕事は・・・・
走者一掃で3点とられてメモリアルも見られずって
両者共に損な結果だね
この点差でも2塁でアウトにしにいくとか諦めてないなw
>>443 本当か分からんけど、球団内でのバウアーに対する態度は冷たいものになってるらしいしよね
もともと悪目立ちしやすい上に、女性への暴力問題となればなぁ…どうなるか本当に分からん
ガリガリすぎるよな。これで大谷並の筋肉つけたらすごい球投げそうなのに
今日も平日デーゲームにも関わらず
ミギーの500号目当てにたくさんのファンが来てるから
ミギーが打つのはとても良い事だ
イグと高額コレア、どっちがええんや
来季エンゼルスは
大谷 次投げるのオリオールズだから
月間MVP行けそうだな
>>459 懐かしい
あの人もなんかやらかしたのか
一年だけ伊藤智仁みたいなエグい成績残して消えたよね
やっとおわった
きょうのスレガースは準備できる前に出てきたんだろうな
ちょっとかわいそう
>>504 マジで日本に来るんじゃね?
昨年は一応DeNAとかのオファーも真剣に検討するって
リップサービスしてたけど、
メジャーでやれなくなったら
女性への暴力に甘い日本へ・・・・
野球はやっぱ打者より投手に金かけた方がつよいんだよなー
投手戦がつまらないのか知らんがフリーエージェントが導入されて
巨人が強打者ばかり取ってきて魅力なくなって野球そのものを見なくなったわ
俺はピリりとしまった昨日のような投手戦が好き
>>511 シーズン始まったときの大谷は筋肉すごかったね
あれくらいになるのってザバス何本飲んだらいいの?
>>516 同じシーズンで打者としてだけでなく投手としても月間MVPとか
これも大金字塔だな
どうせ点上げるならカブレラに500をプレゼントしてくれと沢山の人が思ってるやろなこれ
>>302 食器洗浄機ぐらい買うかメイド雇って皿洗いさせろよ…
>>510 今日登録されてるブルペン陣が来年開幕も同じだったら駄目だろう
バウアーは日本ならルール甘いから
スパイダータックも使えるし
>>439 これにすっかり慣れてしまってるのがなんだかなあw
大谷の超人活躍とのギャップを楽しむしか・・w
大谷さん馬鹿試合のどさくさに紛れてマルチHR打ってくれ
まじで国旗野郎うざい
国旗が目について試合に集中できん
Pの邪魔やろ
お笑い中継ぎ軍団しかいないからまだまだカブレラ500号グラスラあるよこれ
出したり引っ込めたりパタパタしたりまじでクソうぜえなw
大谷めちゃ顔むくんでるじゃんw
いい加減休ませろよ
こんなPS争いから脱落した弱小同士の消化試合で
平日デーゲームにも関わらず
こんなに客が入ってるんだから頑張らないと
殆どミギー目当ての客だけど
>>542 ただ、日本みたいに中六日だといい投手を週に一回しか見れない
そしてその穴埋めに一軍半の糞投手を見せられる
これも野球を詰まらなくしてる
大谷さんシングルヒットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
日の丸男カメラ写ってるときだけチラ見せうぜーな
むかし、見たときだけパンチラする女いたがそれ思い出した
MLBTV、大谷の打席で昔話に花咲かせてんなよ。。。
打点がほしいわヒッティング戻ったから2番3番に戻そうや
大谷の打席に集中できねーだろが
出しっぱなしならまだしも出したり引っ込めたり揺らしたり
投手も気になるだろ
このヒットはデカイよ
何とか打率を下げなくて済んだ
日の丸野郎動画撮ってるけどYoutuberかな?
特定したら荒らしに行く
>>540 あんな暴れん坊を日本人が扱えるとは思えん
中田みたいな小物さえも扱えないのに
>>597 旗男
大谷の応援じゃなくて
自分が目立ちたくてやってるから
嫌!
>>540 何だかんだ言ってドジャースが手放さない選択とると思うけどね
社会奉仕活動あたりさせて終わりやろ
チーム内ヒエヒエは変わらんだろうけども
日本国旗と大谷をてめえの存在アピールに使うなと言いたい。
>>609 バウアーは中3日で十分と中3日志願してるから
日本の球団が獲って中3日で回せば良いのに
2人分の働きになるだろ
フレッチャーと大谷って打順を連続させると実は相性よくない?
国旗自体は良いけどこの位置でここまででかいと見てて気が散るわな
>>570 基地害チョソがいるなw
こんな時間にわざわざ大谷をストーカーしに来るとかほんと狂ってる
>>642 盗塁で怪我するのも怖いから大人しくしててほしい
手で帰塁とか辞めて欲しい
>>640 2年前だかオフに来日して選手達と交流してたな
>>657 20盗塁はクリアしないといけないからな
盗塁も重要なスタッツ
>>640 日本人 外人には弱いし絡んでこないから
意外とうまくいくかもw
日本国旗見て反日左翼とチョンが発狂してて面白いな
毎試合やってくれ
大谷がホームラン打つと大勢が動画見るからそこに自分と国旗を映したいんだわな
しょうもない寝る
大谷怪我すんなよ
ピッチャーがクレームつけてもいいレベルだな
あの国旗
>>659 日本に生まれ日本の行政サービスを受けて育ちながら日本の凋落を願う雑種だよ
日の丸野郎の文句書きに来たら既に沢山書かれてたw
どっかのチョン国じゃあるまいしアホかよと一応書いとく
バックネット裏の国旗アホはパラリンピックと勘違いしたんだな…
>>667 載せたいね
シフト時代だから280は一昔前の3割くらいよね
日本国民の休日に商店街に国旗あったりすると発狂位してるキチガイとかいるよねw
はぁぁぁぁぁ?2死1塁でセーフティの構えで脅かし?
大丈夫か?ウォルシュw
お前に期待されてるのは何かわかるよな?それも2死なんだし
国旗男 昨日の大谷登板日にいなくてよかったわ
大谷が気が散るところやった
国旗マンYoutuberならベンチに向けて四六時中ハンディ回してるだろ
祖国マンセーの一般人だよ
>>663 メジャーでは問題児と言われたり
ハブられてた奴が
来日して意外と溶け込んだケースって
結構あるんだよね
日米の文化と言うより思想の違いから起こる
そうか、大谷は今月投手部門の月間MVP取れるかもしれんのか
絶不調のウォルシュもうそれでいいからヒットを打とう
エンジェルスの球場プレゼントで旭日旗模様の大谷シャツを配れ
>>670 バックネット裏の目立ちたがりは基本うざいな
昔よくいた東京ドームのバックネット裏ガッツポーズ男もうざかった
>>661 ホームランキングだけを目指してほしい
あとは二ケタ勝利。まぁ20年前にこんな書き込みみたら読んだ人は意味が分からんだろうな
>>669 むしろ反日感情の高いラストベルトでしょ
アメリカ最大の自動車産業の街だからな
日本車はライバル
>>663 うまく行くはずない
交代告げられるとキレてセンターにボール投げつける奴やw
まあ代表戦じゃ無いんでね・・・国旗持ち込むのは違うわな。
国の旗の下で戦ってるんじゃなくてエンゼルスの旗の下で戦ってるんでね。
むしろこういう時こそ日章旗じゃなくて旭日旗なんだがな。
旭日旗は慶事を祝ったり、繁栄を祈願する旗。
反日種族が言う戦犯旗では無い。
日本を滅ぼしたい反日種族が旗の意味を歪めて広報しまくってる。
韓国人がなんか言ってきたらこう返せばいいんだよ。って話。
日本人すら不快に思ってるんだから問答無用の退場だろ
>>707 ただ500号と41号がかかってるんで見逃せねぇんだ
ピッチャーもお互い微妙なのだし可能性が高いんだ
他の高給取りに比べてちゃんと試合出るだけアプトン先生は偉い
>>645 チョンコのマッチポンフの可能性
日本人が国旗振りかざすなんてそうそうないと思うが
>>721 審判に投げるよりはまだマシなんだろうな
>>720 昔はニュースで日本車ハンマーで叩き壊す映像良く流してたな
国旗であろうがなかろうがあんな目立つもんをあの場所で
ヒラヒラされたらPからしたら迷惑でしかないわな
レンドンのおかげでアプトンが給料泥棒に見えなくなる・・・わけでもなかった
>>742 夜が完全に明けるまで楽しめるね(白目)
国旗デカすぎて後ろのやつ見えへんやろ
迷惑だから席移動しろや
>>720 労働者階級の白人多いから海岸沿い日本かぶれみたいな日本スキーばっかじゃないな
あんなバカでかいのじゃなく、大人しくハチマキ日の丸&頬くらいにしとけばいいのにな
しかもバックネット裏であんな目立つ事したら選手陣に怒られても文句言えない
>>720 米自動車メーカーすら逃げ出しだんじゃなかったっけ
バットマンのゴッサムシティのモデルじゃね
アプトンは来年で引退かな、日本で見たい。
四国アイランドリーグかBCリーグとかで
あいつ多分オリンピック気分が抜けてないんだよ
オリンピック会場ならありだから
>>744 日本がバブルを弾けさせずに一人勝ちを続けていたら、今の日米関係は今の米中みたいにむちゃくちゃ悪かったと思うよ…
6点台で人のランナー全部返すからキンタナよりたち悪い
なんでこんな凶悪なやついつまでも置いてんだよw
>>688 顔に出てきてるから相当よ
顔に出るの最後だから
こんな簡単にヒットが出るのか、きのうの大谷が
スゴ杉なんだな
この投手は駄目だ、使えない
基本、球がシュート回転で抜けやすいしそれを意識して敢えて抑えたところで甘い球が内に行く
ピッチャー大谷もっと評価されるべき
昨日とか大谷で勝った試合
今のデトロイトはちょっと前まで半分ゴーストタウンだったらしいからなぁ。日本で言えば鬼怒川温泉街みたいな
バ力左翼「メジャーで国旗を振るのは日本人だけ」
↓ ↓ ↓
この間のヤンキース戦でギャロのファンがでかいイタリアの国旗振ってましたwww
>>772 日本は中国みたいにアメリカに本気で噛みつきに行くわけじゃないから
儲かったらその分アメリカから何か買って調整すると思う
この調子では20対2ぐらいで負けるな
カブレラに503号ぐらい打たれて
>>772 そもそもアメリカ様のおかげで発展したアメリカの犬だから
アメリカ追い越して発展し続けるということがありえないわ
>>778 あれでまだリハビリ中っていうんだから、完全に肘良くなったらどんな球投げちゃうのっててね
>>709 本国人は同族認定して専用カメラまで持ち込んで楽しんでいると聞くが
変なことして大谷の邪魔させん方がいいよ
イチローみたいになったらメンタル弱そうな大谷が心配
>>787 すでにアメフトのスコアになりかけてるw
エンゼルス先発ピッチャーいないしどうすんのしばらく
このクソみたいな中継陣オープナーで使って回すのは自殺行為やんけ
>>754 ラストベルトの象徴とも言えるデトロイトは
GM等のアメリカ自動車産業の中心地
それが日本車等の外車の安売りに押されて衰退し
失業率が激増して治安が悪化
さらにデトロイトは市が財政破綻して
警察や消防なども昨日停止して荒廃
北斗の拳の世界の様なカオスの街になったと言われてた
※爆撃された訳でありません。ちょっと前のデトロイトの街並みです
最近は回復して来てるみたいだけど
キヨシ切るならスタッシ控えにするくらいのキャッチャーとって欲しいな
知ってる人が居たら教えて欲しいんだけど、一度地面をこすった投球などですぐ球審がボールを交換するよね
あのボールってもう二度と試合で使われないで練習球とかに回されるの?
それとも一度裏で拭き直して再使用も有り?
>>786 バブル期はそれやって半導体産業とか潰されたわけで
アレがあるから大人しいだけよ
基本日本は全部一人でできるから
資源以外は
そりゃ昨日の大谷経験したら
今日のPはめっちゃ打ちやすく感じるわな
>>808 今のキヨシの成績なら他の球団からもっと若いキャッチャーが1人くらいみつかりそうだし、さすがにクビでしょうね
以前はGoogleストリートビューで
デトロイトの市街を探索すると面白かった
荒れ果てた廃墟が至る所にあって
>>784 鬼怒川はゴーストか
温泉文化とかもう少ししたらどこも壊滅かもな
>>830 でもこの球場の人の数みると
普通に人おるんやと思っちゃう
まだ3回なのにもう1時間半かよ。マジで終わんの7時だな
スレガーズさんももっとすごい球投げられそうだけどなー
エンゼルスよえ-
どうせ来年もいい投手とれずに同じ結果に終わるんやろ
>>838 コメリカパークって後ろ高層ビル多いしペトコとかドジャスタみたいに中心街にある球場なのかな
アメリカは日本よりはるかにコロナ多いけど
みんなノーマスクで医療崩壊にはなってないんかな
トラウト復帰して先発後2枚中継ぎ使えるやつ2~3人なんとかすれば結構戦えるチームになりそうなんだけどなぁ
>>846 名前だけ見ると超一流プレーヤーに見える
アーロン・スレガーズ
>>827 レンドルだかとる時に一緒に連れてきたとか聞いたな
条件みたいになってたんだろう
>>821 そもそも米軍を国内に置いてる時点でアメリカに逆らう気なんて無いと思うけどな
下位打線だけど最近はアデルマーシュの打席も楽しみでしょうがない
前半はフレッチャーと大谷とウォルシュだけだったけどね
マーシュ
最近ゴツくなった気がする
気のせいかも知れんが
>>855 頃な患者拒否する病院が8割は
残りは公共病院
腐った医療業界ですから
>>838 最近復興して来たらしいよ
まぁ荒れ果ててもずっと人はたくさん住んでるんだけど
失業者があふれてただけで
アデルって見るからに脳筋ぽいけどしゃべると頭良さそうなんだよなあ
>>855 そもそも金のない人は病院に行かないからね
来季のLAA外野はトラウト、マーシュ、アデルでええわ
>>701 ボンズなんかも日本人には優しかったしね
>>885 ちまちま変えてはいるとは解説言ってたな
国旗野郎撮影してるのスマホじゃなくてちゃんとしたカムっぽいからチューバーだな。突き止めて燃やせ!
デトロイトと言えば
>>887 じゃあ日本と一緒でみんな自宅療養なのかね
スタッシも基本123の大振り当たればめっけもんバッティングなんだよなぁ
>>862 馬鹿だからアメリカに逆らっている意識ゼロ
東京の土地代だけでアメリカ全土が買えるとか言ってたからな
そりゃ怒り狂うよアメリカも
>>853 デトロイトもダウンタウンは普通に高層ビルあるよ
そこからちょっと離れると
爆撃されたのか?っていう崩れた建物とか
窓が割れまくって、スプレーで落書きされまくってる建物が
ストリートビューでも簡単に見つかる
>>857 日本から中継ぎ呼ぼうよ
誰か来そうなのいるかな?
>>813 マイケル・ジャクソンが育った有名なシアターも廃墟だっけ
95マイルって速いんだろうけど普通に感じちゃうよな
昨日もスタッシで誤審あったな
これはイライラするわ
Jスポーツの解説
最悪の2匹
・舌足らずのジジイ
・臭い韓西弁
>>893 やっぱそうなのか、長打も増えてきてるしプラスになってると良いな
LAAにあと4人大谷さんがいれば貯金35だったのに
マニーラミレスは今でもオーストラリアで野球チャレンジしてんだな
よっぽど野球が好きなんやな
みんなでコレを着て応援しよう!
>>853 ドジャスタって中心街だったっけ?行ったとき迷って最後タクシーのったな
サンディエゴ住んでたがペトコは中心街近くの海沿いだったかな
俺がいた頃はまだなかったが
前の球場は奥地だった
>>906 呼べるのなんて海外FAやポスティングだけだからなぁ
中継ぎなんて数年に一人だな
>>891 ボンズって移民かな
中南米の人は好意的だけど
米人は日本人嫌い多いよな
在米チョンが日本の悪口ばかり吹き込んでるから
>>896 日本みたいに国民皆保険でみんなが医療を受けられるっていう国じゃないよ
調子が悪くても家で寝てるだけが普通だったりするよね
国旗野郎って打席の間ずっと出してるわけじゃねぇのか
この
相撲取りみたいなしゃべりかたの解説者
聞き苦しいから
クビにしてくれねえかな
みんなでメールしようぜ
黒Tのおっさんよ!
その座席で日の丸ヒラヒラさせても応援にはならんのよ
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
>>961 Jスポの解説にはもっとキモいのいるから
こっちもコーチきた
気がついたら75球投げてたんか
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 7分 52秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250504040141caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1629394535/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「LAA @ DET 11 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・DET vs LAA 2
・LAA @ DET ★1
・LAA @ DET ★5
・LAA @ DET 3
・LAA @ DET 4
・LAA @ DET 6
・LAA @ DET 7
・DET vs LAA 7
・LAA @ DET 10
・DET vs LAA 9
・LAA @ DET ★9
・DET vs LAA 22
・LAA @ DET ★2
・DET vs LAA 12
・DET vs LAA ★1
・DET vs LAA ★8
・LAA @ DET ★15
・DET vs LAA ★10
・DET vs LAA ★14
・LAA @ DET 8:10~
・LAA @ DET 修正14
・【MLB】DET x LAA【大谷出場】2
・【MLB】LAAxDET Part 2【大谷出場】
・【Jスポ3】LAA @ DET【3番投手大谷】★1
・TB @ LAA 6
・LAA@TEX 2
・TB×LAA 5
・TB×LAA 2
・LAA@TEX 1
・TOR @ LAA 14
・TEX @ LAA 12
・TB @ LAA 5
・LAA Part.8
・TB @ LAA 9
・TEX @ LAA 4
・LAA @ ATL 6
・TEX @ LAA 4
・TEX @ LAA 1
・LAA vs TB 3
・TEX @ LAA 2
・TEX @ LAA 9
・TOR @ LAA 8
・LAA @ TOR 2
・LAA vs TB 6
・TOR @ LAA 5
・LAA @ TOR 4
・LAA vs TB 8
・TB vs LAA 7
・TEX @ LAA 5
・TOR @ LAA 3
・TOR @ LAA 6
・TEX @ LAA 1
・TEX @ LAA 8
・TEX @ LAA 7
・LAA @ TEX 6
・TB @ LAA 10
・TEX @ LAA 3
・TB vs LAA 5
・LAA @ TEX 4
・CLE @ LAA part16
・TOR @ LAA 10:38~
・TOR @ LAA 16
・LAA @ TOR 8
・TB vs LAA 10
・LAA @ ATL 12
・LAA vs TB 12