マサナイスやわ! オリックス大好き過ぎるwwwww
ヒーローとかだでええやろ アレがあったからコレなんやしww
>>28 2年連続最下位チームを優勝に導いたら名将扱いでもいいかもな 福良より有能GMいねえだろ 田口昇格からの生え抜きで固めてたらどうなってたことか
>>33 菅野って今まで散々無援護言われてきたのにそんなわけなくね?自分とヤった男の情報を週刊誌にリークするような奴やぞ ラベロ待望だけどピッチャーと違って野手は慣れるまで時間かかる可能性はある タイプ的にしばらくゴロアウトばかりという事も普通にありうる だから2軍ででも場数(打席数)が欲しい
オリックスが2桁勝利投手を2人輩出するのは 2015年西勇輝10勝6敗 東明大貴10勝8敗以来6年ぶり
山足さあ 楽天戦で変な判定を経験してるんだから踏んだ状態で立ち止まるぐらいやれよな 認識が甘いわ
ラベロ、山岡の調整進めて欲しいからファームはやって欲しいんだけどな チームの調子がいいとはいえこの2人が戦力ならないと優勝出来ない
昨日の最後の正尚の犠飛の時CFの岸は諦めずに捕球して最後カットマンまできっちりボールを返した 万が一ランナーがコケるかもしれない出来ることを精一杯ちゃんとやったのは見事だったいい選手だわ
>>42 俺もそう思った 山足だし何があるかわからんからな オリンピックで思ったけど他国なら諦めてたなw 打率稼げたのにくそーw 西武ってホントいい野手生えてくるわ
優勝するには来週の地獄の一週間を最低5分で乗り切らんとなぁ ここで楽天ソフトバンクに勝ち越せるようなら残り43試合やし優勝あるな 後、今日西武に勝ったら西武の自力優勝消滅やな
今日は ピッチャー 宮城19歳 セカンド 宜保20歳 ショート 紅林19歳 指名打者 来田18歳 が見れるかな 若手を使いつつ優勝争いとか最高
宗のUZRが11.6まで上がっている 見ればわかるレベルで上手いからアレあるで
>>37 福也か田嶋どっちかでもいいから10勝達成して欲しいね 山本由伸 122.2投球回(1位) 10勝5敗(1位) 防御率1.76(1位) 131奪三振(1位) K/BB5.24(1位) WAR5.5(両リーグ1位) QS率82.4%(1位) 3完投(1位) 1完封(1位) 被打率.197(2位)←1位は宮城 WHIP0.91(2位)←1位は宮城 勝率.667(3位)←1位は宮城、2位は高橋光成
番組欄みてて おっ!BS3で吉田正特集だぁって思ったら”日本のうた”だった😥
>>58 だよね その後はポスティングでメジャーかな いい加減ニューモの広告ヘルメットに貼るの恥ずかしいから止めて欲しい
スポーツ報知 大阪販売局 @hochi_osaka 「安心して見ていてください」 #中嶋監督 の完投指令に見事に応えた #山本由伸 が #宮城大弥 に並ぶ自身初の10勝赤いビックリマーク #オリックス 3差でガッチリ首位キープ 真柴健【日刊スポーツ・オリックス担当】 @nikkan_mashiba おはようございます中くらいの星 本日8月21日の紙面です新聞 #吉田正尚 選手の 劇的サヨナラ犠牲フライで #山本由伸 投手が今季10勝目!! 自身初の2桁勝利は プロ初登板初先発した8月20日でした! #由伸ノート は #由伸モデル の こだわりリング式黒色🗒 #由伸スマイル 弾けた夜でした ファンクラブ入ったんだけど指定席引換券て郵送されてくるまで番号分からないから使えない?
>>70 坂口は同意するけど西と糸井は結構です 本人たちも阪神のほうが幸せだろ 最後山本君ぴょんぴょんしながら 一目散にT様に水ぶっかけとる。
ハムは今日伊藤を持ってきたか。 楽天に⚫つけてくれ、
>>80 伊藤上沢を楽天に当てるというナゾの強力援護 山本由伸がチェンジアップものにしたら完全に難攻不落になるな
政府がプロ野球などの外国人選手の家族についても入国を認めることを関係団体に伝え、8月上旬から適用していたことが20日、関係者への取材で分かった。新型コロナウイルスによる制限で家族の来日が許可されず、選手本人が退団、帰国するケースが出ていたが、人道上配慮すべき事情があると判断した。 ディクソン帰ってこいよ
今日はナイター、ロッテだけか 最近、ロッテ戦見ること多いな、中止の日の二日間はロッテだけやってたもんな
京セラドーム大阪に観戦したいのだが、コロナがやっぱり怖いから躊躇してしまいます。
今日は今井か。今日も厳しい試合になりそう。死球だけは気を付けろよ
>>86 うちは職場でお達しが出てるから今シーズンの現地観戦は無理やわ 直近の今井との対戦は6回で2試合共 110球超えて6回で降りてるな 四球5と四球4で球数稼ぐのが重要 直近は6回6得点でフルボッコ
西武打線怖いけど今日と明日はなんとか勝ちたいわね 下手したら来週6連敗あるからね
>>86 昨日のライスタだけど、こっそり持ち込んだ酒飲んでベチャクチャ喋ってるやつとかいて恐怖やわ 警備員も一回注意したらそれっきりやし いつの間にか今シーズン最高貯金数に戻したか 来週6連敗とかしなけりゃAクラスはほぼ確定だろ
>>93 球場に行くのは自由やし、自粛もしなくてええと思うけど、ルール守れん奴は腹立つわ こういうのがおるからいつまで経っても酒解禁にならんのやろな 山本とマルティネス 宮城と石川 になるのか きっつ
>>92 ワクチンは個人の判断に任されてるけど不要不急の外出は避けろって >>56 あと6度の登板? 16勝5敗ならMVPもあるかも >>79 生ガチャピン見たかったわ 51のワシが幼稚園の頃からおったからな 長生きや VIDEO 【生配信】8月21日オンライン練習見学会 最後0封負けされたのって5月の早川の完封まで遡るか? ほんと今年の打線は先制されても期待できるね
>>72 アプリ会員証なら指定席買う際に自動的に連携できるよ 由伸を相手にしてる感覚は分からんけど全盛期ダルマーレベルには達してない気がする 相手にすると同等の絶望感があるのかもしれんが
>>110 全盛期ダルビッシュなんて簡単に相手打線抑えられすぎてつまらんから球種縛りして投げてたぐらいだしな 日本シリーズでも投げ方変えたりして遊びながら普通に抑えてたし 由伸は全盛期マー君レベルにはなってるかもしれんがダルに届くのはまだ先 現地感染、密が気になるなら三塁側はかなり空いてるけどな 前後誰もいない席とか山ほどあるよ
>>112 1塁側にこだわり無いわ 3塁側に良い席あればそちらを選ぶ 今井は制球乱して3回5失点 予想スコア オ7ー2西
上段席も開けてくれりゃ密にならなくて良いんだけどね・・・ まあ経費掛かるからやりたくないだろうしそこまで求められないけど
今年は今井と良く当たるね まあ西武は宮城と当たりまくってるんだけど
DAZNで昨日の9回見直したけど、やっぱサヨナラの瞬間は上がるねー ジョン爺が0-2から四球選べたのはホント大きかったな
>>114 マサがホームラン打っても喜んだりせんの? ドームでホラーって・・・9回に平野登板以上のホラーってあるの?
来田は新人王資格考慮するんかね 考慮するんやったらあと10試合くらいしか使えんが
>>124 抑えにKが出てきた時に比べたら可愛いもんさ マジやんけ!! 【球団発表】 #オリックス は、東京五輪メキシコ代表でBC茨城のセサル・バルガス投手(29)を獲得したと発表した。 年俸は10万ドル+出来高(金額は推定)で背番号は59に決まった。
バルガスラベロに復帰の中川比嘉と一軍で見たい選手が多くなってきたから 二軍戦が雨で流れるのは勘弁してもらいたい
これで野手ジョーンズモヤラベロ、投手スパークマンヒギンスバルガスか
先日まで日ハム伊藤なんて打てるだろって思ってたけど、今日は伊藤打つのは難しいだろって思ってるんだから、わいの頭なんて勝手なもんだわ
モヤも行方不明やし、新戦力3人活躍して外国人枠フルに使えたらええな
ラベロせっかくはよ来てくれたのに 全然実践できんの~山岡も
モヤは基本いるだけでマイナスだからな ラベロ次第だけど代わりがOPS.700でも十分プラスになるっていうね 投手陣は相変わらずキツいしディクソンはいてくれたほうが良かった
来年は珍みたいに外人8人体制をしっかり作って欲しいね
助っ人5人までは1軍登録可能で スパークマン投げる日だけヒギンスかバルガスどっちか外せばいいし スパークマンがこれまた先発でまったく駄目ならモヤを上げりゃいい モヤも必要な時が来ると思うし腐らんでほしいわ
由伸がTに水掛けてたの見たらチームの雰囲気が良いのがわかる バント失敗のTへの気遣いやな これが中田やったら 「何しとんじゃ!ボケ!嫌味か!」 とか言いそうで掛けられないもんな
抑えはこのまま終盤戦でも平野だろうけど8回は山岡が嵌ってくれれば 7回は澤田でヒギンスは微妙過ぎるしそこでこのバルガスが使えたらいいけど
スパークマンは練習試合の2回目を見たら最悪でも中継ぎでは使えると思うけどな
Tさんは下からもいじられまくってるが、山足はいじりにくそうだな。
明日の予告先発、山崎福vs與座か 與座ってアンダースローだよな
>>152 トカダがホームラン打ってたから期待しよ バルガス加入してもまだ支配下登録68人で余裕があるんだな 8月いっぱいまで補強や育成昇格出来るけどもう補強はないかな? ドラフトでたくさん指名するなら枠余らせておくか東が昇格できるかってとこか?
来田 紅林 宜保 宮城 若手同時起用キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
與座は7,8回くらいに出てきてバカスカ打ったような記憶。
>>159 丹波飯塚嶋田ってクソ審判のセットやないか >>125 まあその頃にはラベロが調整終えてくれてるでしょそれで一旦落とすと思う 明日勝てそうな気がしてきて その分楽天3連戦がかなりキツいが
おいおい丹波球審かよ 宮城が阪神に負けた時の球審が丹波 あいつは宮城の右打者へのクロスファイヤー取らなかったからな
西村凌はいつの間にか上がってきてたのか。捕手二人だが、万一の時は西村がマスクかぶるんだろうな。
>>163 結局大城を壊した守備妨害一塁塁審って嶋田なの?飯塚なの? >>141 西武今井そんなバカにできる投手じゃないよね 福田と宗が今井から4割以上でホームラン一本ずつ打ってるな ラオウは.100
宮城 19歳 宜保 20歳 紅林 19歳 来田 18歳 こんなん消化試合やん笑 この面子使いつつ優勝争いとか最高だね
◆ オリックス (中)福田 (三)宗 (左)吉田正 (右)杉本 (一)T-岡田 (指)来田 (捕)伏見 (遊)紅林 (二)宜保 P. 宮城
年齢もそうだが純国産全生え抜き打線で首位もかなりおかしいw
昨年とほとんどメンバーが変わってないのに 最下位→首位とかすごすぎるよなw
今日颯一郎投げさせるのかよ 楽天は竹安スパークマン田嶋か
2014年の優勝争いの時宜保は中1で宮城紅林は小6で来田は小5だった事考えたら凄いな
バルガスやっすいな 残りの試合数も考慮に入れてか でも来シーズンも契約延長になると思うけどね
これで外人枠フル活用できるようになったな スパークマン先発の時だけジョーンズベンチ外にすればいい
独立だったらもっと年俸安いしこれで出来高までつくのはやりがいはあるだろうな 終盤戦だけでもちゃんと働いたら来季の契約と年俸アップも見込めるし頑張ってほしいバルガス
スパークマン、バルガス、ヒギンス、ジョーンズ、ラベロが一軍 スパークマン先発時にバルガスorヒギンスをベンチ外で運用出来るな
>>195 代打で打率.444出塁率.630をはずさないだろ さすがにジョーンズはベンチ外今は出来んよ 代打西野とかしか居なくなるぞ
フジ嫌いやけど遅延ほぼないしいBSフジで見るか 劣勢だったら大前さんに会いに行こ
>>144 マサに水掛けに行ったのは若月 女性に生まれ変わったら誰と付き合う投票で最初にマサに投票したのも若月 山崎颯は結局雨のせいで1軍先発流れたな今日は2軍で先発で火曜はこれで竹安あたりがくるかな
オリックス勝ち頭wwwwww 山本 10勝5敗 宮城 10勝1敗 濱野 10勝1敗3分
安達は4試合に1回休みか?冝保頼むぞ。大城もいないから、。 さぁ、クオリティスタートたのむぞ!宮城君!!
>>226 何か動きが早送りされているみたいに動くよな >>243 あんまり良くなかった 打率.270くらいだったかな 左打者へのアウトコースのコントロールが全くだな こんなにボール先行する宮城は初めて見るな
>>245 よくなくてもそんなもんだっけ 2割5分切ってたイメージだった おかわりも2割7分も打ってんのか やれやれ、危なかった。。ふう(;´Д`) 初回は慎重すぎたかな?2回からサクサクでお願い。
西武打線、昨日と変わって球見てきてるな。 楽天同様苦労しそうや
宮城は前半戦のSB登板あたりからコントロールがイマイチなのが気になるところ
宮城は球数でいきなり崩れるからこのペースだと6回いけたら御の字や 中継ぎ勝負は嫌やー
西武今日は中継ぎ勝負に持ち込む気だな 望むところだ
>>279 どうせ松田だろう 宗のことなんて記者たち存在すら知らないよ >>277 なんか1試合2つデッドボール当ててから 左打者のインコース攻めなくなった気がする >>279 パリーグのファンに投票させたら宗で間違いないだろうな ラベロ レフトへ大きいファール ストレートストライク 外角へ変化球見逃すボール 真ん中低め変化球ファール 変化球ワンバン見逃すボール 変化球引っ掛けてショートゴロ
>>210 ありがとうございます 球場音声のみって最高過ぎるんだがw 今日の今井はあんまりビュンビュン投げとらんね リラックスしとる
今井はサクサク、球数少な目かあ。今井に余裕持たせたら駄目だ。アップアップ させないと。
>>300 相変わらず空振りせんな 期待しかないわ 中川が調子上げてきたら西野とチェンジでいいな 宜保が良さそうだから西野の使い道がない
好調山川にインコースは禁物な!特に高目。インコースは投げても低く低く。
好調山川にインコースは禁物な!特に高目。インコースは投げても低く低く。
>>320 初見の山井のスライダーを見逃したりファールで逃げられるのはそう簡単に出来るもんじゃないからね 高卒2年目の松坂と 大ベテラン宮城さんを比べるなよ
十代で最多勝は取れませんで もうすぐ二十歳になりますやん
外取らないというかボールやな 初回よりはゾーン近づいてるけど
前回の西武戦は内角投げる時は全球変化球やったけど、今日はどうすんのかな さすがに前回で配球ばれてるだろうけど、今日も今んとこ内角は全部変化球だし
お前らラベロの評価高すぎじゃないか 期待しちゃうからやめろよ
昨日は比較的3939やったけど、やっぱり宮城は待球されるなぁ
>>360 ロメロ待望論もスゴかったからな 一軍で見るまで信用できん やっぱ内構えたら全部変化球だわ 西武戦外してあげた方が良かったんちゃうかなこれ
>>368 ロメロは去年の楽天での活躍見てたら期待するのはわかる 球数が多いな。まずい。3回からは早めに追い込んで( ゚д゚)クレ
球数が多いな。まずい。3回からは早めに追い込んで( ゚д゚)クレ
やべーな 西武、スタミナ消耗作戦か。球審丹波影響しとるやろ。あっちも丹波織り込み済みの作戦っぽい
丹波みたいに個人的感情入れてジャッジする奴は外せよ
昨日はうちの鉄壁のリリーフ陣休めたし 多少球数かかっても大丈夫やろ
>>396 単純にストライク入らんように見える 丹波との相性もあるやろうけど やっぱり丹波か テレビ局はメジャーみたいに白い枠作れ
>>406 好球必打や! ……いつも早打ちだな、粘るの福田安達吉田くらいか 颯一郎が名古屋の2軍戦で投げてるけど来週の楽天戦の 先発はどうするかな 田嶋、スパークマン、木曜は誰やろか
今日、おまえさんじゃん 勝てると思ってテレビ付けた瞬間、不安になった
>>421 2回で降りて調整だけのパターンもあるんでない? 今日の今井だいぶ良さそうやな このチャンスで何とか崩せ
>>424 BSフジでもやってるぞ 副音声は球場音のみ 今井は仕留めにくんよな 球が荒れてるかと思えば良いとこ決まったりするし
>>469 問題は球数的に宮城完投は無理なことやね YouTubeでフジロック見ながらBSフジ 今UAのAJICOやってるぞ
ここ2試合は今井に球数稼いで6回で下ろしてたけど今日はサクサクやられすぎ
まるでコロナが収まればコンスタントに3万人入るような言い方しやがる
>>501 オリックスとかコロナ前からコロナ対策ばっちりだよな 球数多いのになんで急に初球打ちしてるんや アホだろ
ふう(;´Д`)伏兵にやられたけど、西武の早打ちで助かった。。
チャンスになったら早打ちで仕留めに来てくれるから助かるわ
なまじチャンスになったがために早いカウントで打ってきたな 結果的にラッキーだわ
確か外崎の復帰試合で先発宮城で一人だけすげー打ってたような
>>540 1、2回となんか違うよな。 これもコーチ指示かしら 平沼は元ハムだからオリックス戦だけは打ちまくるだろうな
>>540 宮城の初球を見送るのは勿体無いって 解説とかよく言ってるからじゃね?テキトーだけど 速球に強いっていうか それストレート狙ってるだけというか
なんでこんなコントロールエエねん今井 約束が違うやん
>>553 狙っても打てない小島こーへい山足とかの存在を覚えていたらそんな言葉は出てこない 福田今のはないわ 宜保が2球で仕留められたし球数投げさせて欲しかった
やっぱ土曜のチーム打率.228は最低だから土曜は負けるんだよ
早打ちやめろ 先発を下ろして中継ぎから点取るのが西武の攻略法だろ
コントロールがいい時は初球からいく必要があるって田尾さんが言ってるぞ
全員追い込まれるまで手出すなって指示出したらどうなんだろ
>>590 さすがに今日は3連投になるし投げないやろ >>587 ナイトゲームの翌日のデーゲームが苦手なのかなw >>609 土曜の勝率.333だからな その他は6割超え >>621 すげーはっきりデータに出てるんだなあw そこに宮城を持ってきてどうかってところだな 638 どうですか解説の名無しさん 2021/08/21(土) 14:44:19.00
帰宅った。 今日はパの藤浪さんが相手か
>>613 いや宜保は初球ストライクから2球目甘い球だし、 そりゃ振らんとどうしようもない 福田が悪い ラベロ2打席目 外角バックネットへファール 内角詰まってショートゴロ 初安打はよ
四球でドタバタしてギリギリ踏ん張る これぞ今井って感じだな
丹波が球審だからクソボールもストライクにするだろうから早打ちしてると考えたら少し楽になれる
ラオウ今の打席は酷すぎる まあ粘ってけば点を取れそうな感じは出た
うわああ、次はクリーンアップ、デブ3人衆やぞ!宮城君一発にご用心!
杉本の頭の悪さよ 昨日も酷かったもんな 清田と同じようなクズやし
>>670 宗の時はとんでもない球ストライクにしてたけど、 今の杉本のは普通かな 今井は波があるけどいい時は凄くいいからね。宮城に負けたくないという意地も感じる
ここまで安心してみてられる19歳ってすごすぎだろ 大崩れはしないだろうと思える
山岡 セカンドゴロ ショートフライ スライダーで空振り三振 前回とは別人
この前楽天に四球7で7回自責1だから今井はランナー出したらギア上げるからな
O-Swing%見られなくなったけどどうせまだ12球団ワーストだろうよこいつら
おかわりの場面は、外の高目は押し込んでホームランが結構あるから、高さに注意やな。
>>710 宮城は左横で今井は右横だから、角度の差はかなりあるよ 752 どうですか解説の名無しさん 2021/08/21(土) 14:53:37.37
昨日もこんなんあったぞ(´・ω・`)
愛斗め 福田がこういう守備してくれたら最高なんだけど
PayPayは昨日高低左右ボール3つくらい違ったぞ 今日も明日も問題球審
ひっでえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
速い球にはついていけないんだな ゾーン関係なく打ててない
勝ってるから言われてないけど、全然点取れなくなってるよな ラベロに調整早くしてもらわんと優勝キツいわ
ラベロはよ 外国人の家族も来日出来るようになったからロメロ ディクソン復帰あるで
来田は、今井に完全に見下ろされてる感じかな。ストレートは完全に振り遅れ。 合わんなあ。。。
安達がいないと厳しいね 上位でしか点を取れる感じがない
つかDHで使うならジョーンズでいいよね 守備が出来るようになってから1軍へおいで
大城の穴は宜保で完全に埋まったね セカンドに関しては安達よりうまいぐらいだ
>>815 数試合打ったくらいで上げても何にもならんのちゃうかな 去年の時点でセカンド宜保なら山本由伸最優秀防御率だったな
>>831 当たり前のことを当たり前にできるのが素晴らしいわけでそんな言い方する必要がない 安達がいないのが痛いと言われるこんな試合を宜保が活躍して勝つとかないかな
今の普通に捌いてくれたら上手いって思うけどな まだまだ
頓宮も太田もだけど、たまにヒットやタイムリーは出るんよね。 ただ継続性が無いから判断しにくいのよね
球数嵩んでストライク先行してくるところを早いカウントで狙い始めてる感じ 結果3939するならいいことよ
今井っていいように見えて突然自爆し始めるからそこをうまく攻めてほしいね
ハムは平沼何でトレードしたんか謎やわ 公文と2人どうみてもハム損してるやろ
>>899 現地で見た時は良いピッチングしてたんやけど味方のエラーからボロボロになってたわ 何かあると突然崩れ出すイメージ >>883 太田は期待してるけど、洒落にならん成績だし コンスタントに長打出るくらいじゃないとダメだと思う 明らかにライオンズ打線がファーストストライクからスイングして来てるな
宮城はいつぞやの成瀬みたいな17勝1敗という途轍もない成績が狙えるかも
左バッターインコース責めないから、踏み込まれてよね。まぁ抑えてるからいいけど。伏見は左バッターのインコース責めないよなあ。。
>>908 3試合連続ホームランとかやってほしいね 2塁打バンバン打つとか 上位も打ってないのに下位が打てなくて イライラするのはね…
>>915 あーなるほど… うちは中田打診断ったらしいから安心したわ 宜保ショートでもいいだろ 宜保の打撃に期待してるとかじゃないけど少しは休ませろ
うてんなあ。最小失点で宮城君に負けがつきそうで不安(;´Д`)
福田は自分の長所わかってんだかわかってないんだか…
今日はヒットも出んな 綱渡りやわ エエ当たりは宮城のほうがされてるし
8、9、1番はとりあえず2ストライクまでバット振るなよ
今井も完投しそうな球数だな 次の回点が取れなかったらきつい
>>972 昨日の宗のセーフティは最高やったな あんなんなかなかできんけど 檻は勢いだけでなんとか持っているけど、だんだんボロが出てきてるな
しかしこの打線じゃ ソフバン投手陣打てそうにないな
981 どうですか解説の名無しさん 2021/08/21(土) 15:14:33.09
眠くなってきた(。-ω-)zzz
大前さんにやたら絡むやつはオカルト好きか? 反ワクチンとか言ってそう
lud20210915224233ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1629459897/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「おりせん 3 YouTube動画>1本 ->画像>13枚 」 を見た人も見ています:・おりせん3 ・おりせん 3 ・おりせん3 ・おりせん 3 ・おりせん3 ・おりせん3 ・おりせん 3 ・おりせん3 ・おりせん 3 ・おりせん 3 ・おりせん3 ・おりせん 3 ・おりせん 3 ・おりせん3 ・おりせん 3 ・おりせん3 ・おりせん3 ・おりせん 3 ・おりせん3 ・おりせん 3 ・おりせん 3 ・おりせん 3 ・おりせん 3 ・おりせん 3 ・おりせん 3 ・おりせん 3 ・おりせん 3 ・おりせん3 ・おりせん 3 ・おりせん3 ・おりせん3 ・おりせん3 ・おりせん 3 ・おりせん3 ・おりせん 3 ・おりせん3 ・おりせん 3 ・おりせん3 ・おりせん 3 ・おりせん3 ・おりせん3 ・おりせん 3 ・おりせん3 ・おりせん3 ・おりせん3 ・おりせん 3 ・おりせん 3 ・おりせん3 ・おりせん 3 ・おりせん 3 ・おりせん3 ・おりせん3 ・おりせん 3 ・おりせん3 ・おりせん 3 ・おりせん 3 ・おりせん 3 ・おりせん 3 ・おりせん3 ・おりせん 3 ・おりせん3 ・おりせん 3 ・おりせん 3 ・おりせん3 ・おりせん3 ・おりせん 3